ガールズちゃんねる

ロングヘアの方〜ロングヘアに憧れている方〜

190コメント2018/03/17(土) 14:48

  • 1. 匿名 2018/03/14(水) 23:44:28 

    はじめまして。こんばんは✴︎
    私は生まれてからずっとショートからボブくらいまでの髪型です。
    本当はふわふわのロングやサラサラロングなどに憧れていますがケアが大変でいつも諦めます。
    そこで現在ロングヘアの方、どんなケアでロングをキープされていますか?
    またロングに憧れている方は色々と情報や失敗談など教えてくださいますと嬉しいです。
    ロングヘアの方〜ロングヘアに憧れている方〜

    +179

    -7

  • 2. 匿名 2018/03/14(水) 23:45:04 

    毎日洗って乾かすの面倒くさくてショートにしたいけど!!

    +359

    -14

  • 3. 匿名 2018/03/14(水) 23:45:17 

    憧れます!似合わないのか、美容師がいつもボブにしたがります。
    女らしくしたいのに

    +145

    -9

  • 4. 匿名 2018/03/14(水) 23:45:38 

    伸ばす前に邪魔くさくなって切ります。

    +122

    -4

  • 5. 匿名 2018/03/14(水) 23:46:37 

    高めのシャンプーコンディショナーに変えるだけで驚くほど違うよ。

    +218

    -7

  • 6. 匿名 2018/03/14(水) 23:46:49 

    シャンプーとドライヤーが大変だけど、朝は寝癖つかないし、昼はまとめられるしで楽。

    +411

    -3

  • 7. 匿名 2018/03/14(水) 23:46:52 

    トピ画みたいな髪の人って生活圏内では見ないな
    憧れるけどすごい手間かかってるよね
    社会人はみんな纏めるし

    +225

    -20

  • 8. 匿名 2018/03/14(水) 23:47:02 

    似合わないことに気づいたから切った

    +6

    -5

  • 9. 匿名 2018/03/14(水) 23:47:04 

    乾かすのめんどい

    +227

    -4

  • 10. 匿名 2018/03/14(水) 23:47:05 

    ロングからバッサリ切ってなかなか伸びないので今の髪型に飽きてしまいました、、
    お給料日がもうすぐなのでイメチェンがてらエクステつけようか迷ってます!

    +101

    -11

  • 11. 匿名 2018/03/14(水) 23:47:13 

    ロング、飽きるw
    で、いつもイメチェンしたくてバッサリいっちゃう。

    +173

    -8

  • 12. 匿名 2018/03/14(水) 23:47:49 

    枝毛が出来るから定期的に切らないといけない
    トリートメント必須
    乾かすのがかなり怠い

    +206

    -3

  • 13. 匿名 2018/03/14(水) 23:48:13 

    ドネーションのために伸ばしてます!
    今は髪ブラができるぐらいまで伸びました。
    仕事柄髪を結んでいることが多いのと、今はくるりんぱとか簡単アレンジがあるので意外とストレスなく伸ばせています。
    タオルドライをしっかりすればドライヤーも短時間で済みます。
    でももともとがショートだったので、この春切りたくてたまりません!

    +149

    -9

  • 14. 匿名 2018/03/14(水) 23:48:15 

    髪乾かす時はハーフアップにして、中から乾かす様にしたらかなりダメージ無くなりました!

    +157

    -2

  • 15. 匿名 2018/03/14(水) 23:48:18 

    おばさんになりロングヘアはキツくなりました。
    主さんお若いなら、今のうちだと思います。

    +163

    -38

  • 16. 匿名 2018/03/14(水) 23:48:25 

    傷んでみすぼらしいから、いつも途中で切っちゃう

    +18

    -5

  • 17. 匿名 2018/03/14(水) 23:48:34 

    伸ばしたくて伸ばそうと思うんだけど邪魔でウザくなって切っちゃう

    +24

    -5

  • 18. 匿名 2018/03/14(水) 23:48:50 

    伸ばしてみたいけど、いつも頑張っても肩まできたら切ってしまいます。
    根気が足りないのかな!?

    +18

    -4

  • 19. 匿名 2018/03/14(水) 23:48:55 

    ロング可愛いよね、私も主さんの画像みたいなの憧れるけど剛毛クセ毛で諦めてる

    +41

    -2

  • 20. 匿名 2018/03/14(水) 23:48:59 

    洗い流すトリートメント
    洗い流さないトリートメント
    両方使う

    +244

    -6

  • 21. 匿名 2018/03/14(水) 23:49:08 

    巻き髪ロングだと、多少ブスな私でも、雰囲気だけ可愛くなれる気がしてるので、ずーっとロングです

    +240

    -3

  • 22. 匿名 2018/03/14(水) 23:40:49 

    ドライヤーする前に濡れた髪にモロッカンオイルを少量毛先につけてから乾かすようにしています♪ OGXのオイルおススメです!
    ロングヘアの方〜ロングヘアに憧れている方〜

    +62

    -3

  • 23. 匿名 2018/03/14(水) 23:49:36 

    薄くてヒョロヒョロですが、小さな頃からずっとショートの反動からか、ずっとロングですが、コシ無し、ツヤ無しみっともないですが一度ボブにして後悔したのでロングつらぬきたいです。ボケて入院しても髪は切らないでと遺言書いておこうかと思うくらいですが、髪くくるとサザエさんのお母さんフネさんみたいです泣

    +12

    -15

  • 24. 匿名 2018/03/14(水) 23:51:13 

    私はずっとロングだけど、ロングにしてる理由は縮毛矯正の頻度を少なくするため。
    髪にダメージを与える事は避けるためにカラーはしません。
    シャンプー後はどんなに暑い時期でも、疲れて面倒な時でも、ちゃんと乾かします。自然乾燥はしません。

    +168

    -3

  • 25. 匿名 2018/03/14(水) 23:51:25 

    伸ばすんだけど飽きてすぐ切ってしまう

    +12

    -6

  • 26. 匿名 2018/03/14(水) 23:51:33 

    トピ画かわいい!今ボブだけど私もトピ画みたいな感じにしたい。これって柔らかい髪質じゃないと無理かな...?

    +65

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/14(水) 23:51:46 

    ショートがミディが絶望的に似合わないのでロングです。(ロングが似合っているわけではないですが)
    髪は染めていないのでそこまで痛んだりはしてないのですが枝毛防止として自分でこまめに毛先を少し切っています。
    毎日髪を乾かすのが大変なのが難点です・・・。

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2018/03/14(水) 23:51:49 

    ロングになりたいけど美容室ってどこもロング料金かかるところ多くて・・・

    +94

    -7

  • 29. 匿名 2018/03/14(水) 23:51:58 

    >>15
    私も、おばさんでハリやツヤのないロングの方を見ると、みすぼらしく見えてしまう時があります……
    何歳からのロングが痛いと思いますか?

    +24

    -24

  • 30. 匿名 2018/03/14(水) 23:51:59 

    洗うの乾かすのダルい

    +69

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/14(水) 23:43:41 

    腰ぐらいあります。
    ケアは、やっぱり面倒くさいです。
    なかなか乾かないですし、毛先が細くなりよく絡まります。
    ゆるふわパーマも髪の毛の重みで良い感じになりません。(涙)
    私は、逆に短く切りたいです。
    短くした事がほとんど無いので迷い中です。

    +106

    -4

  • 32. 匿名 2018/03/14(水) 23:53:17 

    ロング堪能したから気分転換にボブにしたけど乾くの早いしシャンプーもコンディショナーも少なくて済むし、ボブはなんか男ウケがいい。
    あと浴槽や部屋におちる髪の量すんごかったが多少マシになったよ。
    ずっとロング好きだったけど短い方がいいこと多い気がしてる。

    +132

    -7

  • 33. 匿名 2018/03/14(水) 23:54:16 

    いつもショートボブぐらいの長さだったんだけど、
    ロングになるまで頑張って伸ばしたら周りが女子扱いしてくれるようになった。笑
    女性っぽくなったねって褒めてくれるようになったのでロング維持してます。
    ただ髪を洗うのも乾かすのもちょっとめんどくさい。笑

    +92

    -6

  • 34. 匿名 2018/03/14(水) 23:54:27 

    私はショートやボブが似合わないのでずっとロングです。
    巻いたり纏めたりしてるから飽きないかな。
    というかショートにしたら部活を頑張る中学生みたくなるから絶対しない!

    ドライヤーもしないしシャンプーはダヴだけど傷まないしクセもないからそこは助かってる。

    でも最近ロングの人あまりいないような…。
    センター分けのボブが似合う人とか羨ましい!

    +90

    -6

  • 35. 匿名 2018/03/14(水) 23:54:53 

    ショートは似合わないしボブとか肩に当たるくらいが一番面倒なのでロング。
    月1でサロンにトリートメントしてもらってる。あとは自宅でサロン専門のシャンプー類、獣毛のヘアブラシ使ってます。

    +50

    -2

  • 36. 匿名 2018/03/14(水) 23:54:56 

    よくテレビのインタビューに出てる髪でブス隠しなボサボサかきあげ茶髪みたいのは汚い
    きれいに維持したいならまめに美容室でカットとトリートメントにいかなきゃだしドライヤーとか家での手入れも金かかるかな
    年取ると重さで薄毛になるよー

    +81

    -6

  • 37. 匿名 2018/03/14(水) 23:55:11 

    長い髪+タイトスカートのおねーさんって
    時代関係なく憧れてしまうわ

    顔がコジコジに似てる私には
    おかっぱがお似合いですわ

    +153

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/14(水) 23:55:21 

    トピ画可愛いね。
    この色はアッシュにバイオレット?赤?が入ってるのかな?

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2018/03/14(水) 23:55:22 

    枝毛が悩み

    +6

    -3

  • 40. 匿名 2018/03/14(水) 23:55:45 

    寄付するために伸ばしている腰ぐらいの長さのロングです
    大島椿のツバキ油を毎日塗って、丁寧に乾かして髪の毛をケアしています
    寝るときは三つ編み、それ以外は結って顔にかからないようにしています
    ケアの仕方はとにかく濡らしっぱなしにしないこと、椿油でちゃんとケアすること、絶対に毛先からブラッシングをちゃんとすることです

    +90

    -8

  • 41. 匿名 2018/03/14(水) 23:55:54 

    ダイソンのドライヤーが本当に早く乾くならロングにしたいな。
    使ってる方いらつましゃいませんか?

    +8

    -7

  • 42. 匿名 2018/03/14(水) 23:56:40 

    めっちゃ直毛なので
    ふわふわなロングに憧れる
    ロングにしても阿部千代みたいになる

    +79

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/14(水) 23:57:03 

    量が多いからロングにすると重たい
    こっちから言わないのにすきますねって必ず言われたくらい
    ショートにしたら軽さが楽すぎてロングに戻れない
    綺麗なロングの人見ると乾かしたりケアするの大変だろうに偉いなと思う

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2018/03/14(水) 23:57:45 

    >>29
    年齢ではなく見た目&髪質&お手入れだと思います。

    +100

    -5

  • 45. 匿名 2018/03/14(水) 23:57:50 

    ロングの人、いつも巻いてますか?

    +20

    -7

  • 46. 匿名 2018/03/14(水) 23:58:03 

    ショートが似合わないのでずっとロングです。
    ショートが似合う人が羨ましい…

    +36

    -2

  • 47. 匿名 2018/03/14(水) 23:58:29 

    絶望的な三重苦の髪を持つ女です。トピ画像素敵ですね。髪が美しく柔らかく多毛でなくクセが少なくないと出来ないから憧れます。私のような三重苦の髪でもトピ画像みたいにしてる人いますかね。私も色々教えて欲しいです。

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/14(水) 23:58:31 

    切ったら楽そうだけどロングしか似合わない

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2018/03/14(水) 23:59:02 

    めんどくさくて切りに行ってないうちに、結婚が決まり、毛量も多いから、結婚式は地毛だけでどうにかしないとと思って、そのまま伸ばし続けて腰の長さ。
    めんどくさいけど、ショートの楽さの記憶があまりないから、そこまで感じない

    +0

    -9

  • 50. 匿名 2018/03/14(水) 23:59:54 

    髪が多いから切るとその時はよくても伸びてくるとチャッキーみたいになっちゃって余計大変で人生で髪が長いときの方が多いです
    なのでボリューム押さえる為に縮毛矯正してます

    お手入れは市販のトリートメントとか
    木の櫛でとかすとか乾かした後冷風でクールダウンさせるぐらいですが子供の時から(多さはともかく)艶があって綺麗だと言われます

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2018/03/15(木) 00:00:02 

    ずっとロング。
    髪質が生まれつき丈夫でサラサラ。
    美容院行かなくてもトリートメントしなくてもサラサラ。むしろショートより楽。
    生まれつき。


    +83

    -5

  • 52. 匿名 2018/03/15(木) 00:00:05 

    >>37
    コジコジ可愛いじゃないですか(^^)

    +23

    -3

  • 53. 匿名 2018/03/15(木) 00:00:26 

    ヘアドネーションのためにのばしてます。
    今ちょうどトピ画くらい。
    50センチ以上寄付するとなるとまたまだ伸ばさないと…。
    冬場のドライヤーが大変です!

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2018/03/15(木) 00:01:42 

    私はズボラなので朝スタイリングが必要ない、より楽なヘアスタイルを美容師さんに相談したらロングデジパ勧められ、今背中の真ん中くらいです。結んだり、クリップでまとめればなんとかなるのでとても楽です

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/15(木) 00:02:50 

    ブラシを豚?猪?に変えて、シャンプー前にとかしてたら、艶でた!ちょうど今トピ画見たいな感じー

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/15(木) 00:03:21 

    ロングヘアは本当に楽です。
    寝癖つかないし美容院年1回もいけばじゅうぶん。
    むしろ長いからセルフカットできる。
    巻くのも簡単。
    髪質が良ければロング。
    縮毛矯正しなきゃいけない人はショートがいいと思う。

    +26

    -15

  • 57. 匿名 2018/03/15(木) 00:03:47 

    現在腰下ぐらいまで伸ばしています!
    デメリットは
    乾かすのに私は30分かかります。
    トイレの時髪の毛をお団子にしないと
    大変な事になります。
    乾かさず寝てしまった時、起きたら
    毛先に変な型がいきます。
    定期的に毛先を切りに行き
    トリートメントに行かないと
    毛先がすぐにパサパサになります。
    自分では染められません。というか
    市販の物を買うなら美容院に行った方が
    楽だしまだ安いです。
    部屋に1本でも髪の毛が落ちると
    長いのでうざい。
    掃除機やコロコロにクルクル絡まり
    それを除去するのが面倒です。

    メリット
    ヘアアレンジがしやすい。
    私の場合乾かして寝れば
    寝癖がつかない。

    です。

    +5

    -18

  • 58. 匿名 2018/03/15(木) 00:04:42 

    ロング歴が長すぎてヘアアレンジも慣れてるから切れない。
    1度出産の時に切ったらアレンジの仕方がわからなくて手こずったので、胸までのロングをキープしてる。

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/15(木) 00:05:27 

    大変なのは維持費と夏のドライヤーだけかな

    +31

    -2

  • 60. 匿名 2018/03/15(木) 00:05:59 

    いつも伸ばそうと思っても、セミロング辺りでイライラして切っていたんだけど、ヘアドネーションのためと、美容室が苦手だから伸ばしてる。
    私の髪の毛を待っている子がいるかもしれないと思うと、そんなにイライラしなくなったw

    +56

    -1

  • 61. 匿名 2018/03/15(木) 00:06:06 

    ショートやボブが似合うなんて羨ましい!
    私は逆で産まれてからずっと黒髪ロングです
    ボブにしたことがありますがオカマになったよ

    私は髪が柔らかくて直毛っぽいです
    ロングはサラサラ感がないと一気に野暮ったくなるので、
    毎日のケアと垢抜け感は絶対に必要です!

    私が毎日しているのは、アウトバストリートメントと
    あとは自分に合うシャンプーとリンス、櫛を見つける事です
    あとは何だろう、、なるべく髪を縛らずに頭皮をリラックスさせること◎

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/15(木) 00:06:21 

    トピ画とそっくりの女性を街中で見たことある

    それはそれはもう、髪が柔らかくてフワフワだった
    黒髪だけど透明感があって羨ましかったなぁ

    +50

    -4

  • 63. 匿名 2018/03/15(木) 00:06:38 

    伸ばしたくて伸ばすのに最終的に邪魔くせぇってなって切ってしまうパターン。

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2018/03/15(木) 00:07:45 

    私は2年に一度ばっさり切ります。毛先は4ヶ月に一回切ったり。
    2年経ってロングになり満足したらまたばっさりって感じ。
    ショートより案外楽だよ。寝癖つかないし変なとこでハネない。いつも切って後悔するもん笑

    +63

    -3

  • 65. 匿名 2018/03/15(木) 00:08:38 

    素朴な疑問なんだけど、トピ画みたいなバイオレット系って色落ち早そうだけどこんなロングで毎回カラーしてたら髪ボロボロになんないのかな?羨ましいけど維持費が怖い

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2018/03/15(木) 00:08:42 

    きれいに伸ばしたい。伸びかけの途中でいっつもイライラしてバッサリいっちゃうんだよね

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2018/03/15(木) 00:10:11 

    乾かすのに時間かかるのがストレスだけどロング好き

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2018/03/15(木) 00:10:49 

    ショートよりケアとか美意識がわかるよね
    綺麗に伸ばしてる人はほんとに凄いと思う
    私もそれに憧れて今年から伸ばしますー 笑

    +15

    -6

  • 69. 匿名 2018/03/15(木) 00:11:44 

    ショートの方がケア大変だよw

    +77

    -2

  • 70. 匿名 2018/03/15(木) 00:11:51 

    子供のころからロングなので大変さがわからない
    お手入れ大変でしょって言われるけど、特に何もしてないし
    ショートヘアの人の方が寝癖とか大変そうって思う
    お風呂上がりにドライヤー、アイロンかければ翌日も寝癖なしでサラサラですぐに外出できるし楽過ぎる

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2018/03/15(木) 00:12:29 

    私の場合は、ヘアドネーションの為に現在ロングヘア中です。
    なので、できるだけヘアケアをして、美容室にも相談しながら
    髪の毛を伸ばしています。31㎝以上伸ばして、31センチの髪の毛を
    子どもたちの、ウイッグの作成に使われます。
    みためは、ケバイ感じのおばさんです。
    化粧厚いし。

    +34

    -1

  • 72. 匿名 2018/03/15(木) 00:26:03 

    >>62
    私もトピ画そっくりな女性知ってる!透き通るような髪でめっちゃ綺麗、光にあたるとバイオレットとかパープル系にみえる。その人はカラーしてない地毛の色ですって言ってたよ。
    こんな地毛の色ってあるのか疑ったw
    ストレートの日も見たことあるけどツヤツヤサラサラだった。ほんと1人だけ別世界で(さらに美人、性格良い)自分のチリチリクリクリの毛みて泣きたくなったw
    こういうのってさもう生まれ持った髪質が全てよね。心から羨ましい

    +49

    -2

  • 73. 匿名 2018/03/15(木) 00:29:22 

    ロングですが正直髪質に恵まれてます。気をつけるといえば枕ダメージと洗いすぎですかね

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2018/03/15(木) 00:29:32 

    短いのは似合わないし、ロングだと女っぷりが上がる気がして(ごまかしがきくとも言う)基本胸が隠れるくらいの長さ。

    人生のうち9割ロングなので、手入れも当たり前になってる

    ・お風呂前のブラッシング
    ・洗い流すトリートメント
    ・ドライヤー前の洗い流さないトリートメント
    ・パサついたらオイル
    ・復元ドライヤー使用
    ・巻く&ストレートアイロンとしてヘアビューロン使用
    ・メイソンピアソンやつげ櫛ブラシ使用

    切れ毛が多かったけどソイプロテインでたんぱく質をとるようにした&シルクの枕カバーを使うようになったら減りました✨

    艶のあるロングキープ中

    +42

    -1

  • 75. 匿名 2018/03/15(木) 00:32:54 

    今ちょうど肩につく長さですが、パーマしてもおかしくないですか?中途半端かな?
    今までストレートにしてたけど、今年に入って猛烈にロングのパーマに憧れてます。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/15(木) 00:33:20 

    トピ画より15センチくらいロングです。
    ドライヤーは2個持ちでやります。
    面倒だけど好きだからロングやめられない。

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2018/03/15(木) 00:33:25 

    ロングは乾かすのが面倒だと思ってショートにした時期あったけど、朝起きてから爆発を整えるほうが朝動けない自分には何万倍も面倒くさかった(;´д`)
    シャンプーやらアウトバストリートメントはお高いものを使用して、ズボラでも綺麗に見せようと頑張ってますw

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/15(木) 00:34:03 

    ロングが好きなので、アンダーバストの辺りまで伸ばしたら、うっとしくなって肩の辺りまで切る。そしてまたアンダーバストまで伸びたら肩の辺りまで切る…を何年も繰り返してます。

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2018/03/15(木) 00:34:18 

    >>62
    私も!知り合いがそっくり!その人は美容院の店長さんと付き合ってるみたいだからサロントリートメントとかも無料でしてもらってるんじゃないかな

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2018/03/15(木) 00:36:39 

    主婦がいつも、ロングの髪の毛を後ろで一つに束ねて縛っているのを見ると美容院に行くお金もなくて伸ばしっぱなしなのかな?と思ってしまう。

    +3

    -25

  • 81. 匿名 2018/03/15(木) 00:37:29 

    >>72
    うらやましすぎる
    やっぱ美容師と付き合ってマメなトリートメント、毛先カットかなーでも美人で性格よしってもう髪以外も勝てる気しない

    +28

    -2

  • 82. 匿名 2018/03/15(木) 00:38:42 

    もう何年もロングですが
    乾かすのがめんどくさいし
    そもそも洗うのもめんどくさくて
    お風呂自体がめんどくさくなってしまう(><)

    +13

    -4

  • 83. 匿名 2018/03/15(木) 00:41:11 

    ヘアドネーションのために伸ばして腰近くなってきたロングです。
    ロングに慣れている皆さんはどんなヘアアレンジしてますか?
    いつも適当な一つ結びでオバサン丸出しが哀しい…(オバサンだけど)

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2018/03/15(木) 00:42:32 

    30代半ばまでストレートの腰までロングにしてました。
    もちろんお手入れはかかしませんでしたよ。
    友人の披露宴にご招待された時髪型に悩みましたが、会場となるホテルの美容院を友人が予約してくれて、和装でしたがそれはそれは綺麗に結い上げて頂きました。
    シャギーもいれずすいたりもしてなかったので担当の方が「好きな事が出来て楽しい」と言ってくださった事が(お世辞かもしれませんが)嬉しかったです。
    切りに行った時は美容師さんに写メを撮ってもらい隣のお客様にも惜しまれつつ断髪式になりました。
    美容院ジプシーの現在、また伸ばしそう( ´△`)

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/15(木) 00:45:47 

    ロングにしたいのにどうしても顔が長く見える…
    私だけかな?

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/15(木) 00:47:35 

    >>41さん
    わたしは腰までのロングで毛量多い方だけど、ダイソンのドライヤーで10分くらいで乾くからわりと早いんじゃないかな。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2018/03/15(木) 00:47:50 

    ヘアドネーションする為に、伸ばし中!
    1回目は、バッサリ切ったら、
    ショートヘアが似合わなかった・・から、
    次は切っても肩より長くなるように、
    超ロングを目指してる。

    洗い流さないトリートメントをやってから、
    ドライヤーするようにしてる。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/15(木) 00:49:33 

    私は猫っ毛、多毛量、超直毛という頑固なストレートだから美容師さんの手にかかってもアップが出来ず、巻けず、パーマもかからず、何も遊べない普遍的なストレートロングでした。

    美容師さんからはストレートロングとしては誰もが憧れる髪質です、欧米人がやってるシャンプーのCMの髪質だとよく言われていて、確かに周囲からもよく褒められていたけど私は一切お手入れはしていなかったです。
    自然乾燥だったしね。
    よって、ストレートロングに関しては髪質様々なんだと思います。

    で、個人的には女性らしいゆるふわウェーブに強い憧れがあったので若い頃はどうにかパーマがかかるよう何回もブリーチしたりカラーしたりして髪の毛を痛め付ける作戦に出ていましたが、美容師さんも驚きの強靭な髪質で一切傷まず結局パーマはかけられず終い。
    美容師さんからはパーマがかかる人は傷みや乾燥や広がりに悩むから無い物ねだりですねとよく言われていました。

    そうこうしているうちに歳をとり、35くらいの頃に私の顔だとロングだと老け込んで見えていることに気付いてしまい、それからはずっとボブ~セミロングです。

    最近、ロングが似合う人って実は少ないんだなぁと思います。特に30後半にもなるといくらお手入れしていようがやぼったく見える。童顔じゃないと老け込みますね。

    +10

    -5

  • 89. 匿名 2018/03/15(木) 00:49:45 

    >>80
    今時千円カットくらいあるでしょ。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2018/03/15(木) 00:51:55 

    私もヘアドネーションの為に伸ばしてます、ゆるふわ三つ編みにしようと久しぶりに三つ編みにしたらしめ縄になりました笑、髪質って大事、、

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/15(木) 00:53:14 

    Perfumeのかしゆかの趣味「髪のケア」
    何をどう使っているのかシャンプーだけでも知りたい!

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/15(木) 00:53:40 

    このウクライナの政治家みたいな髪型やりたくて伸ばしてるけどまだなかなか…
    あと頭の周り1/4くらい。
    ロングヘアの方〜ロングヘアに憧れている方〜

    +14

    -4

  • 93. 匿名 2018/03/15(木) 00:54:46 

    >>90
    注連縄にしたあとくずすといい感じやで

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/15(木) 00:55:09 

    ここ5年はロングです。2〜3ヶ月に一度、髪染めとカット行ってる。毎回痛んでる所を切ってもらってる。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/15(木) 00:56:48 

    >>13
    私も今、ヘアドネーションのため伸ばしてます!
    一緒の方がいて嬉しいです(^^)

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/15(木) 00:57:23 

    デジパあてたら、凄く楽でびっくりしてる。
    適当に乾かしても、適当にスタイリング剤とか、流さないトリートメントだけ付けて、暇な時に(電車乗ってる時とか)手でクルクルしてるだけで、職場着く頃にはちゃんと巻いたみたいな感じに仕上がってる。
    ケアなんて、何もしてない。私の髪質に合ってんのかな?

    +27

    -3

  • 97. 匿名 2018/03/15(木) 00:58:44 

    腰までのロング憧れます!!
    私は剛毛、多毛なので超ロングにしたらみすぼらしくなりそう…(>_<)
    ずっとスポーツやっててベリーショートだったけど今髪伸ばしてます。(まだ鎖骨くらいですが…)胸くらいまでのばいたい
    本当、髪質って大切…(T^T)生まれつき髪が細くてサラサラの方すっごく羨ましい…

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/15(木) 01:00:12 

    今小学生ぶりに伸ばしてます
    随分かかってるのになかなか伸びない!!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/15(木) 01:02:21 

    >>57
    トイレの時髪の毛をお団子にしないと
    大変な事になります。


    ってどんだけ長いんですか?お尻辺りとか?
    たまにお尻まで長い人見かけるけど、正直長すぎてひきます。ごめんなさい

    +23

    -5

  • 100. 匿名 2018/03/15(木) 01:03:04 

    ツヤツヤしてる髪羨ましい…
    私は髪質的に諦めました…泣
    ロングヘアの方〜ロングヘアに憧れている方〜

    +61

    -3

  • 101. 匿名 2018/03/15(木) 01:08:59 

    >>100 この写真の方毛量多いけど
    やっぱ艶があるのと無いのとでは違うなぁ

    艶があるだけで不快感がない、、
    私もロングだけど艶がない髪質だから最近みすぼらしく見えてきて、切ろうか検討中。。

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/15(木) 01:09:40 

    地毛に戻そうと思って、今汚いけどかなりプリン。
    これを乗り越えて、ボブまで地毛が来たら切って、そこからまたのばす。
    そのときケアしまくるために今の黒髪部分も育ててる。

    頭皮ケアは本当に大切!
    ブスなら髪と肌と歯と体形を綺麗にする!
    素直に生き続けて、そして自信がつけば顔はあとからついてくる。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/15(木) 01:11:00 

    毛量多くて剛毛です
    ロングにしてる方で私と同じ髪質の方はどのようなケアをされていますか?
    使ってるシャンプーやオイルなど教えてほしいです!( ; _ ; )

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/15(木) 01:11:45 

    日本人て髪の毛あまり綺麗じゃないよね
    お金かけて綺麗にしてる人はごく少数で太くてパサパサな人が多いイメージ
    似たような人種でも中韓は細くてツヤツヤしてる人多いのに
    ロングで髪の毛が綺麗な人は本当に羨ましい

    +8

    -21

  • 105. 匿名 2018/03/15(木) 01:15:45 

    >>97
    「剛毛、多毛だから超ロングが似合わない」は思い込み!
    ロングになると髪の重さで多少のフニャ感は伸びるし、1さんのトピ画にあこがれてるなら上は縮毛、下はクルクルとかも出来るから。
    剛毛、多毛の先輩より。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2018/03/15(木) 01:17:06 

    艶感は大事だね
    ロングヘアの方〜ロングヘアに憧れている方〜

    +78

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/15(木) 01:19:13 

    癖が強く量も多いからと美容師にお任せしたら、めちゃくちゃ梳かれて見た目も手触りも酷くなった
    ロングの方が痛み目立たないし、癖も伸びてたわ

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2018/03/15(木) 01:19:25 

    >>106自分の髪かと思ったわ

    +38

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/15(木) 01:27:20 

    ずっとショートやボブだったけど若いうちにロングも経験したい!と2年くらいかかってようやく胸の下まで伸びました!髪洗うのも乾かすのもめちゃくちゃめんどくさいし、美容院は高くなるし、重みでてっぺんぺたんこになるし抜け毛にビビる。切りたい!結婚式終わったら切る!

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/15(木) 01:28:06 

    梳かないでおくと、梳いた毛が飛び出て来ない
    ロングヘアの方〜ロングヘアに憧れている方〜

    +48

    -2

  • 111. 匿名 2018/03/15(木) 01:31:28 

    ロングたけどショートにしたい 子供の髪乾かして私もやるんだけど さっさ終わらせたい
    ショート似合うか不安

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2018/03/15(木) 01:33:28 

    >>110
    毛量があるからとむやみやたらに梳くと
    毛先にピョンピョンと髪が出てきやすくなります

    だって、私も梳いたからこの髪そっくり…
    やっぱ梳いて無いとこまでは艶っとしてるんだよね
    ロングヘアの方〜ロングヘアに憧れている方〜

    +30

    -1

  • 113. 匿名 2018/03/15(木) 01:34:18 

    髪に付着するPM2.5とか花粉だとか
    衛生面が気になって伸ばさなくなった
    本当は伸ばしたいけどね

    +2

    -6

  • 114. 匿名 2018/03/15(木) 01:36:58 

    >>112 え、、めちゃくちゃ私の髪と似てる、、うわぁぁ梳かなきゃよかった…うわぁぁ…確かに梳いて無いところまではツヤツヤ、梳いたところバサバサに見えてる…うっわぁぁぁ泣

    +26

    -1

  • 115. 匿名 2018/03/15(木) 02:00:01 

    トピ画の子、有名な子だよね
    許可とったのかな

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2018/03/15(木) 02:07:37 

    腰まであります。
    毎日の洗い流さないトリートメントと
    週一の洗い流すトリートメント!
    あと寝る時は髪の毛が絡まないように
    三つ編みにして寝てます。
    これやるだけで違う!

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2018/03/15(木) 02:10:52 

    髪質いいと色々できていいよね

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2018/03/15(木) 02:12:36 

    神様は二物も三物も与えるよね私髪質クソだわ顔もw

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2018/03/15(木) 02:15:07 

    ロングにしようと思ったらカラーはしたほうがいいですよね?トピ画みたいにしたいけど髪質悪くて出来なくて(>_<)

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/15(木) 02:17:33 

    ロングだけど、寝癖つかないしうねりとかハネたりとか無いからショートの頃より全然楽だと感じる
    シャンプーとかドライヤーには気を使うけど…

    +29

    -1

  • 121. 匿名 2018/03/15(木) 02:18:56 

    トピ画かわい♡!いいな〜アイスブルーの服ってでんな髪色が似合うのかと思ってだけどアッシュのバイオレットが似合うんですね〜アッシュのバイオレットって日本人顔でしかも黄味肌の私には似合わなそうでつらい

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/03/15(木) 02:22:35 

    >>110
    >>112
    この二つの髪って縮毛矯正ですよね?そういう私も縮毛だからなんとなく不自然なツヤ感が気になってしまいます。トピ画の柔らかい感じに憧れますが生まれつき以外は難しいでしょうか。

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2018/03/15(木) 03:06:17 

    ロングの人は前髪どうしてますか?

    私はショートから1年半かけて鎖骨下まで伸ばしたのですが、
    前髪も伸ばすか切るかで悩んでて、今は中途半端に目の下あたりです
    仕事柄染められなくて、超直毛な黒髪なので
    前髪伸ばすと貞子だし、切ると学生みたいだし…

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2018/03/15(木) 03:50:28 

    出産を機にずっとロングヘアだったのをショートにしたけど、ショートの方が手入れが大変。
    寝癖が必ずついてるしきちんとしたセットが必須…
    ロングの時は多少適当でも毛先少し巻いとくだけでそれなりにキマったのに、面倒くさがりの私には逆にロングが合ってるんだと気付いた。

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/15(木) 03:56:17 

    >>123私もそれ悩んでいます
    鼻下くらいまでのばして流していますが落ちてきて面倒くさいです。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2018/03/15(木) 04:09:25 

    >>1
    この画像インスタで私もみました!美容師さんがアップされてるものですよね゚ ✧˖ 可愛いなと思って私も保存して今日美容院で相談したんですが、剛毛で硬い髪質の人にはあまり綺麗に仕上がらないかもしれないと言われてしまいました(つェ⊂)また髪色も色々なカラーが入っているようでブリーチしなきゃいけないと言われてしまいました。諦めきれずお願いして結果、やっぱりトピ画とは違う感じです。例えるなら硬い髪を無理矢理曲げている感じです。ブリーチしたせいかさらに硬くなった気もしますしトピ画のような透明感がないです。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/15(木) 05:11:25 

    >>5
    おいくらくらいのを使っていますか??

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/15(木) 06:16:19 

    ロング→ミディアムときてここ数年はショートです。
    ・クセ毛
    ・結んだ時顔の骨格が悪目立ちする
    ・縮毛矯正かけた髪型が似合わない
    ・ロングよりはショートの方がマシに見えて楽

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/15(木) 06:16:48 

    髪が太い、多い、くせ毛、硬いからセミロング超えるとストレスになる。
    重い、暑い、面倒くさい

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/15(木) 06:36:55 

    ずっとショートだったけどある程度まで伸ばして、それからケチって美容院に行く回数減らして今ではロン毛キャラが定着した
    元々の髪質がパサパサだけどアイロンで巻けばなんとか艶が出る(笑)
    私は顔でかいから、ショートが似合う人の方が羨ましいよ

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/15(木) 06:53:50 

    13年伸ばし続けている腰まであるロングヘアです。

    今更髪型を変えたいとかはないけど寝る時や日常生活は邪魔。
    旦那を寝ているベッドでも寝返りをうつと髪が邪魔と言われ必ずくくって寝ます。

    洗い物をしててもくくってないと髪に洗剤がつくしなかなか大変。

    ただ巻き髪なんかしたら華やかにはなりやすいです。

    +10

    -6

  • 132. 匿名 2018/03/15(木) 07:06:08 

    ロングに憧れて、ショートからのばし始め、今胸辺り。背もたれに寄っ掛かると髪の毛挟むようになった。天パの私はショートよりロングの方が髪の毛扱いやすいことに気づいて、切りたい衝動に駆られるけどがんばってロングキープしてます。
    今は重めロング目指してのばしてます。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2018/03/15(木) 07:14:22 

    綺麗に保つには金かかる

    +17

    -1

  • 134. 匿名 2018/03/15(木) 07:17:08 

    40代になると髪切る人いるけど、篠原涼子さんも井川遥さんも髪質がいいしロングヘア似合ってる。
    揺れるような動きのある髪質の人は切る必要ないと思う。

    +32

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/15(木) 07:24:58 

    ドネーションしたくて伸ばして、今やっと肩甲骨のあたり。美しいロングヘアにしたい!
    ダイアンのヘアオイル使用中。みなさん、ツヤが出るオイルおすすめあったら教えてください。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/15(木) 07:40:49 

    いやでも一般人の40歳のロングヘアーで綺麗にしてる人見たことない。
    艶もなくパサパサで白髪もデローンとしてて。一つに束ねててもきれいに見えない。

    +7

    -6

  • 137. 匿名 2018/03/15(木) 07:46:27 

    40代から上くらいの人の手入れしてないロングは本当にみっともないと思う。
    美容室代かからなくていいのかもだけど、自分じゃ見えにくい頭頂部や分け目も薄くなってきてるし。
    うちの母親がアラフィフだけど、2ヶ月に一度美容室行ってふんわりボブを維持してるよ。ツヤもあっていい感じ。母いわく、年取ってきたら髪と歯は特に重点置くように、らしい。

    +30

    -3

  • 138. 匿名 2018/03/15(木) 08:00:26 

    髪が綺麗な人は大概歯も綺麗。

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2018/03/15(木) 08:29:03 

    ドネーションの為に胸下くらいまで伸ばした事があります。
    髪の量が多いから乾かすのに一苦労
    長いとヘアアレンジ楽しめそうだと思ったけど、不器用過ぎて簡単なまとめ髪も出来ず、毎日一つ結び
    寄付の為に35センチ切りましたが、頭が軽くなったし、乾かすのが楽
    もう一度ドネーションに挑戦してみようと思う事もありますが、肩ではねて挫折するから、ロングにする事無いかも

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/15(木) 08:39:03 

    ずっと胸下ロングにしてたけど髪洗うの、乾かすのが面倒くさくてバッサリボブにして最初は楽でいいなと思ったけど髪の量が多いからあんまりそれも感じなくなったし、ボブ飽きた。早く髪伸びないかなあ…髪暗い方が綺麗に見えるよ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2018/03/15(木) 08:48:57 

    テレビの街頭インタビューで、黒髪ストレートロングの人が後ろから見たら若く見えたけど、前から見たらシワの多いおばさんでギャップが酷かった。髪もよく見ると艶っぽいんじゃなくて、オイルでベターっとしてて、同世代のおばさんとしては、あちゃーと思いながら見てた。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/15(木) 08:51:11 

    40代なったらきびしいからと20代からずーとロングの35歳。まだ、髪質、顔的に大丈夫そう。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2018/03/15(木) 08:55:20 

    何もしなくても癖のないツヤツヤさらさらの髪で、ロングだったんだけど、
    飽きてしまって前下がりボブに断髪!
    そしたら髪の重みで隠れてたクセが出現して、ロングの時よりブローに気を使わなくてはいけなくなった。
    ボブめんどい。

    +22

    -1

  • 144. 匿名 2018/03/15(木) 08:55:56 

    ヘアドネーションで寄付するために30cm以上伸ばしては切る、を繰り返しています。
    髪が伸びるのが早いらしく、4~5年あれば必要な長さになります。
    手入れも以前は雑でしたが、かつらを必要とする方に喜んでいただけるよう、できるだけ自然素材でダメージがないものを選んでツヤツヤになるよう心がけています。
    昔から剛毛でパーマもかからず寝癖がつくと大変でしたが、さらさらで丈夫な髪の毛でよかったなあと寄付するようになってから思いました。親に感謝です。

    夫も影響されて髪の毛を伸ばすようになり夫婦で寄付しています。
    自営業なのでできることですし、新規の商談などで「髪の毛の寄付」のことが話題になって和やかな話し合いができることもあるそうです。

    髪の毛が早く伸びるよう栄養バランスのよい食事をとり、定期的に運動もしてがんばる元気を得ています。
    本当は医学が進んで髪の毛が抜けない治療や、人口のかつらでも蒸れたり違和感ないいいものが出てきてくれるといいのですが。

    +28

    -0

  • 145. 匿名 2018/03/15(木) 09:00:24 

    憧れてます。
    私もずっとショートボブです。
    今せっせと伸ばしてようやく肩に届きそうなくらいになった。
    今32だけど、トピ画くらいまで伸ばそうと思うときっとアラフォーになる。。アラフォーのロングヘアってぶりっ子っぽくなっちゃうのかな。。?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/03/15(木) 09:04:12 

    今ロングの人ってあんまり見ないな
    流行らないのかな?

    +3

    -7

  • 147. 匿名 2018/03/15(木) 09:09:53 

    >>145
    このトピを開いて読んでいる人たちは、きっと自分の髪に気を付けている人が多いので、145さんも綺麗なロングになるんじゃないかなと思われる。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/15(木) 09:35:31 

    ずっとロングかセミロングです!
    美容師さんの言うことしっかり守って保てるようにしてます。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2018/03/15(木) 09:47:58 

    物心ついた頃からずっとロングです。ケアはフィーノのトリートメントして、乾かす前にアルガンオイル付けてます。あとは毛先が痛むと小汚く見えるので、2ヶ月に一回くらい毛先を5センチカット。ツヤツヤでCMの髪みたい、とよく褒められます(^^)

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2018/03/15(木) 10:09:43 

    ロングです。ヘアアレンジ、まとめ髪もかなり上手になりました。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2018/03/15(木) 10:16:14 

    年齢的にもう伸ばすのはラストチャンスだと思い、ショートから2年かけて半ば意地で胸下まで伸ばしました。
    けど、家ではほとんど邪魔で結んでるしアレンジもほとんどしないし、なによりお風呂とドライヤーが苦痛すぎてついこないだセミディまで切りました。
    自分は割と適当だったためか肩から下が痛みまくっていて櫛が通らないからぶちぶち切れてそれもストレスでした。
    巻けばごまかせましたが。
    あと、洗いにくいので地肌がきちんと洗えてない気がして頭皮も荒れました。
    髪の重みで頭痛もしました。
    さらさらロングにするにはやっぱりトリートメント頑張るしかないですね。
    自分はもう疲れたのでまた短くします。

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2018/03/15(木) 10:20:47 

    ヘアドネーションの方多いんですね!
    私はずっとショートだったのですが、
    一念発起して伸ばしてます。肩まで来たのですが、
    はねてはねて…ここ我慢しどころですか?
    アドバイス下さい!

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2018/03/15(木) 10:35:02 

    >>152
    寄付したことあります。
    私も肩が鬼門で何度も挫折したので、パーマをかけて乗り切りました
    肩を通過したら案外ラクなのですが、肩甲骨下あたりまで来ると、伸びているはずなのに伸びていないような感覚がありました。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2018/03/15(木) 10:37:34 

    ずっとロングです、髪だけは自信あり、バッサリ切りたいなと思いつつ高校生からずっと同じ長さ、おばあちゃんになる頃には憧れのボブにしたい!

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2018/03/15(木) 11:44:50 

    子供の時から絶対ショートは嫌で肩下くらいのヘアスタイルでしたが、
    ロングのパーマヘアに憧れたままずっとチャレンジしてきませんでした
    アラフォーの時、これが最後かもしれないと思ってロングにパーマ当てました
    三年くらいやって満足して今はまたミディくらいです

    私は特別なケアはしてなかったけど、コンディショナー→シャンプー→コンディショナーの順で洗ってました
    何となく手触り良くなるので
    チャレンジするなら早い方がいいですよ!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2018/03/15(木) 11:48:16 

    >>22
    それハワイで初めて買いました!
    サラサラのオイルだしいい香りですよね

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2018/03/15(木) 11:59:52 

    >>153
    ありがとうございます!
    乗り切れるよう頑張ります!

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2018/03/15(木) 12:35:32 

    ロングが好きなので、面倒という感覚がない。乾かすのも、お風呂とセットでもはや日常。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2018/03/15(木) 12:58:41 

    トリートメントはシャンプーほど落としすぎない。
    椿油は髪茶色くなります。
    あと数ヶ月で髪寄付します。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2018/03/15(木) 14:51:02 

    天パなので、縮毛かけた時は短く切るけどなかなか行けない時はひたすら伸ばしてロングにして髪の重さでなんとかしてる!

    サラサラストレートに憧れる…
    天パなんてお金掛かるし、痛むし良いところ何もない。

    トピズレすみません(^^;

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2018/03/15(木) 15:40:29 

    現在ボブです
    トピ画のような髪形やシャンプーのCMに出れそうなツヤツヤのストレートのロングに憧れます

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2018/03/15(木) 16:12:42 

    黒髪ロングって顔面的にハードル高くて、ボブかショートにしていたんだけど、カラーリングをするようになったらロングも抵抗無くなって鎖骨くらいまで伸ばした。
    イルミナとかアドミオとかパサつかないし、痛みも出づらいよ。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2018/03/15(木) 16:57:49 

    超絶ズボラのくせ毛女です
    伸ばしてるとさすがに重みで少しは纏まるけど、縮毛が取れてきたらもう関係ない
    歳とって毛が細くなったら絡まるし、髪乾かすのも死ぬほど面倒くさい
    四年ほどロングにしてて評判がいいから切る勇気が出ないけどそろそろバッサリいこうか迷う
    ナチュラルに綺麗なロング維持してる人たちって本当に羨ましい

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2018/03/15(木) 17:15:43 

    美容室が苦手で、もう2年以上行ってません。腰から尻ぐらいまで伸びました。前髪は自分で切って、長いのは邪魔なので毎日シニョンです。なので、私が髪が長い事を知る人は身内ぐらいです。髪の毛に興味ないくせに髪質だけはいいので、その長さでも枝毛、痛み等なし。ただ切るのはもったいないので、ヘアドネーションしてみようと思います。次は5年ぐらい行かなくて良いようにショートにしよう。

    +20

    -3

  • 165. 匿名 2018/03/15(木) 18:58:41 

    肩に当たって髪がハネてしまう方、肩に当たる耳上らへんに数本エクステ付けるとハネにくくなりますよ!
    湿気などで広がってしまうのもエクステと髪が馴染むことによって抑えられるのでパサつきにくくなります(^^)
    髪質にもよると思いますが、エクステ3〜4本ぐらいつけるだけで違うのでオススメです!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2018/03/15(木) 19:08:16 

    まさに今、トピ画のようなパーマロング。長さも同じくらい。

    生まれてはじめてここまで伸ばしたけど、女‼って気分になるので所作も心なしかおしとやかになった気がします(当社比)

    と言いつつドスッて座って髪の毛が背中に挟まり引っ張られ、首が天井向くこと多い私ww

    まあ、男性ウケはいいよね。それは間違いない。『女らしいですね』とか口に出して誉めてもらえるから面白いですね。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2018/03/15(木) 20:07:08 

    ヘアドネーションなんてあったんだね。
    今ロングだけど、次ばっさり切る機会があればしよう。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2018/03/15(木) 20:18:04 

    完璧を目指すから難しいのかもしれない。
    上から下まで一切痛み無しのロングなんて実際なかなか無いよ。
    でも、トリートメントやスタイリング剤、つや出しスプレーなどでいくらでも
    艶があるように見せられる。
    とりあえずドライヤーの熱と摩擦など気をつけて伸ばしてみればいいよ。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2018/03/15(木) 20:22:37 

    くせ毛が一番扱いやすいからロングしか選択肢が無いだけ…。
    でも誰かのコメントにもあったように、最近ロングヘア人口下がりましたよね。
    昔は女性=ロングが定番だったけど、今はむしろミディアムやショートのボブの方が
    定番っぽい。

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2018/03/15(木) 20:35:40 

    モロッカンオイルって加齢臭っぽくない?

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2018/03/15(木) 21:07:21 

    ずっとロングです。
    量が多く太くうねりのあるクセ毛なので、肩につく長さだと外にはね返り、朝の手入れに手こずったり、ショートだと男顔なので男に間違われます。
    いまはトピ画のようなパーマをかけていますが、肩下10センチ程度の長さだと重さが出て、髪もある程度落ち着き、周りの評判もいいです。
    洗ったり乾かしたりの手間はかかりますが、わたしは長いほうが楽です。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2018/03/15(木) 21:34:19 

    ショート似合わなくて、ずっとロング
    髪と肌で雰囲気美人 笑

    後ろ姿美人と言われたことすらある

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2018/03/15(木) 21:36:57 

    ロングにしたいけど
    先細りになるばかりで伸びない泣

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2018/03/15(木) 22:28:26 

    不器用だから巻くのも下手くそだし、ヘアアレンジもろくにできないけどロングがすき!美容院予約する度に、今回はバッサリ切ろうと考えるけど、結局ロングに落ち着いちゃう

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2018/03/15(木) 22:30:41 

    モロッカンオイル使い始めはいいと思ってたけど匂いがだんだんキツくなってもう使ってない

    なんだろう おじさんが床屋いった後の匂いみたいな(笑)

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2018/03/15(木) 22:34:20 

    ヘナのノンカラーのトリートメントやると髪が太くなってサラツヤになるよ!
    2日くらいよもぎみたいな匂いがするけど髪が健康になった気がする。
    最近寒くてやってなかったけどそろそろやろうと。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2018/03/15(木) 22:45:16 

    中学の3年間のみショートだったけど、寝癖直しに毎朝奮闘してた。すぐにピョーンとなるので。だから必然的にロングにしてる。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2018/03/15(木) 22:59:03 

    いかに髪を傷ませないかが重要だよね。傷むと扱いが大変だし見た目も小汚い感じがしてしまいそう。元々髪が細いから傷みやすいので大変だけどロング以外似合わないからヘアケア頑張ってます。
    ドライヤーはホットモードは使わずスカルプモード、仕上げはクールモードで引き締める。パーマやヘアカラーは極力しない。寝るときは1つに結んで摩擦や絡まりを防止。紫外線も大敵なので日傘をするなど。補うケアだけではダメで髪自体を強くするために頭皮ケアも欠かせない。

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2018/03/15(木) 22:59:46 

    >>176服などに色落ちしませんか?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2018/03/15(木) 23:28:03 

    ショートだと寝起きはねてるし、肩つくと四方八方にバラバラになるからそれが嫌でずっとロング。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2018/03/15(木) 23:30:00 

    ロングだと女らしいね!とか、ちゃんとケアしててすごいなぁって感心するらしいから男ウケはいい

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2018/03/16(金) 00:02:21 

    キツい顔付きで、自分で言うのも変ですがショートも似合うと言われるのですが、ショートだと普段でもきちっと濃い目にお化粧しないと男っぽくなってしまうので、今40才ですが、ロング目指して伸ばし中。(現在胸の上辺り)やっぱりロングだと、多少お化粧が薄くても、女性らしさが出る気がします。でもみなさんが仰るようにお手入れが面倒。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2018/03/16(金) 02:33:48 

    >>179
    染めてる途中はよくわからないけど、ノンカラーの場合は染めたあとの色移りはないよ。
    あと染めてる最中皮膚についても全く染まらないです。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2018/03/16(金) 03:54:37 

    トピ画の感じまで伸ばしたけどあんなに綺麗な感じにはならなかったな

    私の髪質が悪いのか現実は厳しかった笑
    トピ画みたいなの女性、普段見かけない
    やっぱモデルは一般とは違うよね泣

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2018/03/16(金) 04:00:24 

    いくらトリートメントしようがケアしようがまじで天性の髪質が全てで汚いロングと綺麗なロングにわかれるから来世に期待
    トピ画うらやましすぎて泣ける

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2018/03/16(金) 11:33:53 

    ロングって髪質と頭の形が重要
    絶壁の人はカバーする髪型の方がいい

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2018/03/16(金) 15:22:58 

    ロングでパーマの人は何パーマですか?

    デジタルパーマ +
    それ以外のパーマ -

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2018/03/16(金) 17:52:13 

    黒髪でトピ画の感じにすると重いでしょうか。ちなみにトピ画のようなふわふわサラサラの感じではなく剛毛です...

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2018/03/17(土) 12:49:55 

    ショートから伸ばし始めて今鎖骨くらい。
    首回りがもっさりするのか襟のある服が似合わなくなってしまった泣
    もっと伸びたらまた印象が変わりますかね…

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2018/03/17(土) 14:48:15 

    >>189
    私も!でも多分主さんのモデル画像くらいまで綺麗で長くすれば似合うと思う、現実は街中であんな綺麗な髪見ないけどね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード