- 1
- 2
-
1. 匿名 2014/06/24(火) 19:31:29
私は結婚願望がありません。
理由は誰かと一緒に住みたくないからです。
別居婚なら結婚してもいいかなと思います。+473
-35
-
3. 匿名 2014/06/24(火) 19:33:00
それならそれでいいんじゃないですかね+423
-15
-
4. 匿名 2014/06/24(火) 19:33:02
その逆です結婚願望が強いです。+260
-70
-
5. 匿名 2014/06/24(火) 19:34:23
結婚して、ドレス着るのが夢です♡
夢に見るの、王子様が白い馬に乗って迎えに来て、くれるその日を~♡+62
-214
-
6. 匿名 2014/06/24(火) 19:34:26
一緒に住んでる家族が大好き。
そして、一人の時間が大好き。
だから、結婚したいと思えないんだよなぁ+466
-36
-
8. 匿名 2014/06/24(火) 19:35:02
結婚自体を目標にしてるのでは?
結婚うんぬんより人を愛する気持ちをもっとちゃんと考えた方がいいですよ。+118
-168
-
9. 匿名 2014/06/24(火) 19:35:33
出典:www.kyoeikasai.co.jp
+178
-15
-
10. 匿名 2014/06/24(火) 19:35:37
人と一緒に暮らしたくないから結婚したくないっていうのは結構多いみたいだよね。「他人と暮らすのが面倒」「自由をなくしたくない」…「結婚しない」と考える30代独男・独女girlschannel.net「他人と暮らすのが面倒」「自由をなくしたくない」…「結婚しない」と考える30代独男・独女 >「結婚できるかどうかわからない」「結婚はしないと思う」「結婚願望はない」と回答した人に理由を聞くと、男性では「出会いがないから」が最も多く、「自分の収入が低い...
+349
-11
-
11. 匿名 2014/06/24(火) 19:35:44
私も結婚願望ないです。
両親が離婚してるから結婚が幸せそうに見えなくて
+351
-19
-
12. 匿名 2014/06/24(火) 19:35:46
50歳すぎて、両親の介護が終わって1人になった時に後悔しそう。
+368
-54
-
13. 匿名 2014/06/24(火) 19:36:01
1さん私もです。
結婚するなら別居婚まではいかなくても、夫婦別室がいいなあと思ってる。
でも基本は願望ない。。。
結婚自体は素敵なものだと思うんですけどね。+261
-14
-
14. 匿名 2014/06/24(火) 19:36:19
実に良い事です+58
-36
-
15. 匿名 2014/06/24(火) 19:36:44
12
その時にはすでに自分では子どもは産めない身体だしね。
+205
-41
-
16. 匿名 2014/06/24(火) 19:37:04
美女と野獣とか見たら結婚したくなった。+65
-26
-
17. 匿名 2014/06/24(火) 19:37:28
以下、不幸せな既婚者のお得意文句「強がり」禁止w
+300
-52
-
18. 匿名 2014/06/24(火) 19:38:00
人は幸せを 不意に失って気づく そして振り向いて探す 時の忘れ物+60
-25
-
19. 匿名 2014/06/24(火) 19:38:22
幸せ=結婚、結婚=子どもっていう考えを世間が押し付けすぎだと思う。
結婚してるけど幸せじゃない、子どもいるけど悩みが多いって人もいっぱいいるのに。+539
-16
-
20. 匿名 2014/06/24(火) 19:38:23
私も誰かに時間を縛られたくないし、
好きな時に遊んで、旅行に行って、ご飯もめんどくさかったら作らないでいたから結婚願望はゼロだったけど、
6年付き合っていた彼氏と結婚しろと周りから言われまくって結婚しました。
今は180度変わって結婚してよかったと思います。
理由は子供。本当に可愛い。寝顔を見るだけでメロメロ。
子供は本当良いよー+118
-196
-
21. 匿名 2014/06/24(火) 19:38:40
学生の頃に結婚願望強かった子がまだ未婚で、逆に結婚願望なかった子が既婚。
30過ぎた今、結婚願望がないって言われると、強がりに聞こえて切なくなる。+91
-124
-
22. 匿名 2014/06/24(火) 19:38:52
鈴木議員みたいな人がわんさか釣れそうなトピですこと…+187
-14
-
23. 匿名 2014/06/24(火) 19:39:00
私も結婚願望ないよ。いいんじゃないの、そういう人いても
自分の生きたいように生きればいい
ただ世は偏見に満ち溢れてるから甘いものではないので、それだけは覚悟いる。経済力もないとね
私の場合は義理の父親に虐待受けたので男が駄目だし、自分もどこか人より愛情が希薄な人間だと感じてるから、寧ろ結婚しちゃいけない類の人間だと思ってる結婚しないつもりだけど+315
-8
-
24. 匿名 2014/06/24(火) 19:39:25
誰かと一緒に生活するのが無理!潔癖なのかな?人を愛することと、結婚はまた別。どんなに好きでも、四六時中一緒は嫌だ!+199
-18
-
25. 匿名 2014/06/24(火) 19:40:05
結婚願望。
願望なだけであって、結婚するかしないかはその時の気持ち次第。
今は願望がなくても、いずれ結婚すると思います。+26
-41
-
26. 匿名 2014/06/24(火) 19:40:24
5人兄弟の末っ子で両親はすでに孫6人いてほっとかれてるので思いっきり仕事と趣味を楽しんでます
助産師で仕事に誇り持ってるしちゃんと貯金して年金納めて実家に頼らず生活してます
誰にも文句言われる筋合いないのにたまに結婚は?と言ってくる人がいてめんどくさいです+288
-19
-
27. 匿名 2014/06/24(火) 19:40:28
今までいい恋愛したり本気で好きな人と結ばれたりしてこなかったんだろうなあと思ってしまう。
こういう強がり独りよがりな人って。
わざわざトピ立てするところとかも。+43
-157
-
28. 匿名 2014/06/24(火) 19:40:36
全くありません。
一人の女性として自立して行きていくつもりです。+185
-22
-
29. 匿名 2014/06/24(火) 19:40:41
友達から名前が変わるニュース聞くと、なぜか複雑、微妙なの。+61
-14
-
30. 匿名 2014/06/24(火) 19:42:14
今限定でですが、
子供嫌いで産む予定もないので、結婚願望もないです。
50代、60代になって良い人がいたら、
未入籍で仲良く暮らしたいです。+260
-18
-
31. 匿名 2014/06/24(火) 19:42:37
今は女性1人でも生きていけるからね…
ただでさえ少子化なのに…
結婚したくても出来ない人もいるし…
難しい問題ね。+136
-13
-
32. 匿名 2014/06/24(火) 19:42:57
結婚に憧れがありません。
人と住むとか義理の家族とか子供とか絡むのが無理です。
ペットと一緒にいきていきます。友達もいるしさみしくないですよ!+190
-22
-
33. 匿名 2014/06/24(火) 19:43:24
無いです!
よく言われるのが、「年とったらどーすんの?」
です。
おばあちゃんになって淋しいから、その為に結婚するの?と思う。
本当に、大きなお世話。
年とって、淋しかったらその時、結婚すればいいし、+300
-73
-
34. 匿名 2014/06/24(火) 19:43:30
結婚願望がないなら、それでもいいと思う。
ただ、子供が欲しいなら早いほうがいいよ。
+178
-21
-
35. 匿名 2014/06/24(火) 19:43:43
私も、全く結婚願望ありませんでした。
親にも友達にも公言していました。
ところが、今の旦那に出会い、
「この人となら結婚してもいいな。」と思いました。
旦那も全く結婚願望がなく、一生一人で過ごそうと、
出会う一年前にマンションを買っていました。
そして、出会って全く同じように思ったそうです。
のろけではありませんよ。
こんな人生の転機もあるもんだと、今では笑い話です。+245
-30
-
36. 匿名 2014/06/24(火) 19:44:40
彼氏はいますが、他人と一緒に暮らしていける自信がない!
(>.<)+102
-9
-
37. 匿名 2014/06/24(火) 19:44:48
前もこういうトピに書き込んだけど
デブスで彼氏もつくれないというのに結婚なんて到底無理
こんなクソブスの私の遺伝子なんか誰が欲しがるというのだろうか+143
-25
-
38. 匿名 2014/06/24(火) 19:44:59
結婚しない選択があっても別にいいやん
幸せの定義は人それぞれ
強がり云々は大きなお世話だと思う+209
-11
-
39. 匿名 2014/06/24(火) 19:45:30
結婚願望ないです。
ですが、万が一、愛する人が見つかって結婚に至ったら、
わざわざ独身トピに乗り込んで独身を馬鹿にするような人にはなりたくないです!
元デブの方がデブに厳しいって法則聞いた事ありませんか?+258
-16
-
40. 匿名 2014/06/24(火) 19:45:31
特にしたいとも、したくないとも思わないな。自然の流れに任せて〜。+85
-3
-
41. 匿名 2014/06/24(火) 19:45:49
結婚願望がなかろうが、結婚願望がありありだろうが、結局「なるようになる」だけさ♪
+101
-8
-
42. 匿名 2014/06/24(火) 19:45:58
誰か現れたらするかもしれないけど、絶対にしたい!とは思わない。
ママ友とか無理そうだし、一人の時間嫌いじゃないからどっちでもいいかなー+93
-5
-
43. 匿名 2014/06/24(火) 19:47:26
結婚したい、一緒に住みたい、と言う人と巡り合ってから考えても良いんじゃないかと思う。
逆に言うと、そういう相手もいないのに、結婚したい!と思うのも、どうなのかな?とも思うし。+146
-6
-
44. 匿名 2014/06/24(火) 19:48:14
時代はかわったね。
お見合いの時代とはやっぱ違うよね。
一人で生きる娯楽も仲間も増えた。+105
-7
-
45. 匿名 2014/06/24(火) 19:51:03
35さんみたいなのが理想だな〜
できないんだったらしなくていいけど、
ご縁があったらしてみたいです。
そういう人が多いんじゃないですか?
何が何でも結婚結婚!って時代は終わったと思います。+131
-8
-
46. 匿名 2014/06/24(火) 19:52:05
1さん、本当の愛をまだ知らないのね。
私も結婚願望はなく、
国家資格を取って一人で生きて来たけど、
本気で人を愛したら、一も二もないものよ。+21
-106
-
47. 匿名 2014/06/24(火) 19:52:05
W介護は、できない。+99
-4
-
48. 匿名 2014/06/24(火) 19:52:11
自分の考えを押し付けないでよ
ここは
結婚願望がない人のトピですよ!
あなたの感想や経験談はいらない+161
-17
-
49. 匿名 2014/06/24(火) 19:52:55
SMAPの中居みたいなこと言うね+27
-10
-
50. 匿名 2014/06/24(火) 19:53:26
結婚を、受験や就職のように競争だと思っている人が多すぎるよ。
まあ永久就職(死語)って言うぐらいだし、昔はそうだったのかもね。
+97
-4
-
51. 匿名 2014/06/24(火) 19:55:39
10代の頃親に「ねぇ、なんで結婚しないのってダメなの?」って聞いたことがあって、親は「いくら性格が良くても仕事が出来ても結婚してないと周りに「あの年になって結婚してないってことはあいつはきっと何か問題があるんだな」って思われるから」って言ってたな。
その時はまだよくわからなかったけど、20過ぎて色んな人と関わる内に何となく親の言ったことの意味がわかるようになってきた。+96
-28
-
52. 匿名 2014/06/24(火) 19:56:00
46
↑こういうのって鈴木並みに失礼じゃない?
本当の愛を知らないって…
本当の愛=結婚なの?薄っぺらい愛だね…+126
-16
-
53. 匿名 2014/06/24(火) 19:56:49
いつの時代よー。
いま社会に出たら独身の人たくさんいるよ。+82
-12
-
54. 匿名 2014/06/24(火) 19:57:34
こういうこと言うやつに限って
いい年こいて必死に相手探しだすんだよなあ
子供を残すという
人間の本能なめちゃいけない+22
-82
-
55. 匿名 2014/06/24(火) 19:57:50
私もトピ主さんに近いかも。
スープが冷める距離。すッピン&ツッカケ履きではちょっと行けない距離なら、やってもいいかな。
ただし私場合、一回、普通に「一つ屋根の下」の結婚をやって失敗してるから。。、
+33
-7
-
56. 匿名 2014/06/24(火) 19:57:57
本当の愛が結婚って人はそれはそれでいいと思うよ。
でもみんながそうじゃないよ。+92
-6
-
57. 匿名 2014/06/24(火) 19:58:31
30過ぎの妹が、親と一緒に住みたいから結婚しないって言ってる。お弁当を作ってもらうのも「ボケ防止にいいし〜」って。子供も、「お姉ちゃんの子供いるし」って。いや、別の家庭でしょ、姪っ子甥っ子を自分の子供だと思わないでよ!私の子だよ!30過ぎても実家に住んで親の為って言い訳してないで嫁にいけ!+40
-73
-
58. 匿名 2014/06/24(火) 19:59:13
子供は好きだけど正直母親になって育てられるかと聞かれたらとなぁ…
恋愛も苦手だし、というか人付き合いも面倒だし、何なら友達も彼氏もいない一生1人でもいいやと思ってる+79
-5
-
59. 匿名 2014/06/24(火) 19:59:44
探さないって(笑)
みんな自立してるし、結婚しなくても大丈夫なんだよ。+59
-6
-
60. 匿名 2014/06/24(火) 20:01:02
父親見てると結婚したくないって思っちゃう
母が掃除してる横でダラダラしてお腹がすけば「なんか作って」後片付けもしないで「お茶」ハイハイと従う母はある意味いい妻なのかもしれないけど私は絶対ゴメンです
そして父みたいな男が多いことはもう分かってるので結婚に夢見てません
いい人が見つければいいけどね…+146
-7
-
62. 匿名 2014/06/24(火) 20:01:26
>54
それはそれで自己責任じゃん?
あなたがどうこう言う理由は無いよ
そんなに他人に興味があるんだね+23
-3
-
63. 匿名 2014/06/24(火) 20:01:33
パートナーと長く暮らしているけど、お互い結婚願望がないからこのままです。
彼の両親も納得していて、普通に嫁のように接してくれます。
+66
-6
-
64. 匿名 2014/06/24(火) 20:01:50
大好きな彼と結婚して子供を生みたいとは思うけど、ただ単に漠然と結婚がしたいとは思わないかな。+32
-3
-
65. 匿名 2014/06/24(火) 20:02:09
54 子供を残すだけが目的なら必ずしも結婚しなくてもいいんじゃないの+68
-7
-
66. 匿名 2014/06/24(火) 20:03:53
短絡的な考えかもしれないけど、結婚したら面倒なことが多そうだから
相手のことはもちろん、相手の家族に親戚付き合いに子供のこととか色々
世の中の人はみんな頑張ってそれをこなしてるんだろうけど、自分は無理+66
-5
-
67. 匿名 2014/06/24(火) 20:04:26
一生続けられる収入もそこそこの仕事に就けた人は、そう思ってても不思議じゃないと思います。
私も一人が好きだし大して子供好きじゃないので、若い頃はそう思ってたけど、現実は職場でパワハラに遭って、こんなところに一生いたらおかしくなりそうだったから結婚に踏み切りました。
後悔はしてませんが、今でもバリバリ働いてる友人が少し羨ましくもあります。+35
-15
-
68. 匿名 2014/06/24(火) 20:05:21
結婚願望ないけど、今回の野次騒動みたいな発言を実際受けるから辛い。+61
-4
-
69. 匿名 2014/06/24(火) 20:06:39
結婚願望ない人のトピだよ〜ヽ(*`д´*)ノ
ネアンダルタール人は出てけ〜ヽ(*`д´*)ノ+68
-10
-
70. 匿名 2014/06/24(火) 20:06:43
既婚者湧きすぎでワロタ
ちゃんとタイトルに明言されてるから自分には関係ないトピなのに
どういう気持ちでトピ開くんだろうね
「私は結婚することが偉いと信じてきたから必死で相手探して結婚したのに!
この世に結婚願望無い人がいるだと!?
ムキー!許せない!そんなの強がり!結婚してる人が偉いに決まってる!」
こういう心理なのかな?+171
-24
-
71. 匿名 2014/06/24(火) 20:09:45
61、繁殖ばっかりしてろくに育てないクズもいるけどなww+92
-6
-
72. 匿名 2014/06/24(火) 20:10:25
30代ですが好きな人も彼氏もいないから願望ないです。
好きな人ができたら変わるかもしれないけど3年以上その肝心な好きな人ができてない。
もう定年まで働く覚悟はしてます。+62
-1
-
73. 匿名 2014/06/24(火) 20:12:05
前は結婚願望ありましたが、今は全くありません。
以前プロポーズしてきた人が同居が条件だったからです。
義家族と同居して、仕事に家事に育児に義親を介護するくらいなら、1人がいいです。+90
-3
-
74. 匿名 2014/06/24(火) 20:12:21
まあ、打算的な人間は結婚とかしないほうが
いいわな
+33
-13
-
75. 匿名 2014/06/24(火) 20:13:05
結婚願望とくに強くはないです
3兄弟の末っ子なのも大きいと思う
これが一人っ子で親にも孫の顔見たいって言われてる立場だったら多少妥協してでも結婚してるかも、親の年齢もあるし
実際こういう人結構いると思う+20
-8
-
76. 匿名 2014/06/24(火) 20:14:08
定年まで無理なく働けて、退職後の心配がないぐらい貯金ができそうな人か、もともとお金持ちの家に生まれて一生遊んで暮らせるような人が言ってるなら強がりじゃないと思う。
それ以外なら、あんまり現実見てない人かなと思う。+45
-23
-
77. 匿名 2014/06/24(火) 20:14:23
マイナス覚悟で。
私が結婚したくない理由は
子どもが苦手で欲しくないのとお姑さんにいじめられたくないから。
老後どうするの?とか経済的な問題とかは
辛くなったら死ねばいいやと思いながら生きています
+171
-18
-
78. 匿名 2014/06/24(火) 20:15:45
林葉直子「いつ死んでもいいけど子供はうんどくべきだった」
皆さんも後悔しないように
+11
-69
-
79. 匿名 2014/06/24(火) 20:15:47
結婚願望まったくありません。
収入なら妹世帯より多いので、貯金がっつりしてるし経済的な不安もないし。
将来は持ってる一軒家売って、老人ホームにでも入ろうと思ってる。
妹も母親も何も言わないなあ…
独身友達も多いから、年5〜6回は旅行もしてる。
独身叩きはよくあるけど、既婚者様たちは、本当に将来大丈夫なんですか?
貯金しっかりしておかないと、将来可愛いお子様たちに寄生するようになりますよ。+87
-25
-
80. 匿名 2014/06/24(火) 20:16:29
基本気楽に一人で、週末は彼氏と過ごす。
それが丁度いいです。
+51
-5
-
81. 匿名 2014/06/24(火) 20:17:24
ウーマンリブって
女から税金とること
子どもと母親を離すことで
学校で子供を洗脳しやすくすること
本音はこの2つを目的にやったんだよね
こんなのにのっかって「働く女性の自己実現」とか思ってる人って
+6
-38
-
82. 匿名 2014/06/24(火) 20:20:36
うちの両親見てると結婚願望は湧かない
親戚付き合いも子供も苦手だし+60
-2
-
83. 匿名 2014/06/24(火) 20:21:54
最近の若い女性は結婚願望強いらしい+13
-21
-
84. 匿名 2014/06/24(火) 20:22:15
外国の人にさんざん言われてるのに昭和で止まってる感じの人、多いよね。
結婚したい人はすればいいし、面倒な人はしなくていいと思う。
飲み会強制だってもうみんな嫌がってるし時代は変わったんだと思うよ。
一人が好きな人が増えて、自己を持つ人も増えたんだよ。+98
-7
-
85. 匿名 2014/06/24(火) 20:22:15
結婚しないと…っていう時代に結婚適齢期迎えた私…。
結婚はしなきゃって以外選択肢がなかったなぁ。
結婚願望がない独身のままっていう選択がある今が羨ましい。
結婚に満足してるし、幸せだから不満もないよ。
だから独身叩き?独身を卑下するような気持ちは全くない。
なんやかんや言う奴は、不幸なんだよ〜。お気の毒って哀れんでやればいいよ。+68
-6
-
86. 匿名 2014/06/24(火) 20:22:52
彼氏持ち。交際3年目。
うーん、お互い結婚にこだわりがないですね。しかも、二人とも子供も苦手なので、尚更結婚…って話はなりませんね。
それに、結婚となると自分達ばかりじゃなく、親兄弟、親戚の付き合いが面倒。そう考えてる自体、私は結婚に向かないですね(||´д`)+45
-3
-
87. 匿名 2014/06/24(火) 20:23:52
好きなひとは欲しいけど、
あぁ…考えるだけで頭が痛くなります。
なんでも自然に任せたらいいんですよね
結婚、結婚て世間は騒ぎすぎ!+47
-3
-
88. 匿名 2014/06/24(火) 20:24:32
家、生活、相手のことに義理の両親のこと、親戚付き合いに子供の将来(進学とか)、その他諸々。
考えただけでうわー無理ってなる私は結婚には向いてない。+35
-1
-
89. 匿名 2014/06/24(火) 20:26:51
結婚しろ!子ども産め!子育てもしっかりして、介護もちゃんとしろ!
専業主婦でなくフルタイムで働いて税金も納めよ!
こーんなことばっかり言う世の中で結婚願望が湧くか?。
相変わらず姑VS嫁もなくならないし。
政治家どもよーく考えよ!+139
-4
-
90. 匿名 2014/06/24(火) 20:28:21
子育てが幸せなんて嘘。本人達は嘘ついてる自覚ないかもしれないけど。
子育て中の若い女性は、そうでない女性と比べて幸福度が低いってデータでてる
+67
-10
-
91. 匿名 2014/06/24(火) 20:28:33
独身を正当化するつもりはないし既婚を批判するつもりもないけど
正直「結婚結婚うるさい!なんでそんなのしなきゃならないの!?」っていうのが本音+81
-2
-
92. 匿名 2014/06/24(火) 20:31:04
私も結婚願望ありません。
親は何十年も別居の仮面夫婦で一緒に住んでる時は典型的な亭主関白、私たち子どもも父親には完全敬語で息苦しかった。
今まで3人の男性にプロポーズされたことあるけど一緒に生活するイメージが描けなくて断った。
「愛してる」「守ってやりたい」「いい奥さんになりそう」「男を立てる」という言葉は嫌い。
おまけに家族に精神病(働いた経験無し)など問題のある人が多いので、もし将来ずっと一緒にいたいと思う人が現れても、こんな重荷を背負わせるのは申し訳ないと思う。
彼はいいと言っても彼の家族はいい顔しないだろうな、とか。
自分のことは、さんまさんの言う結婚不適合者だと思ってます。+33
-6
-
93. 匿名 2014/06/24(火) 20:31:44
心は変わるもんだからね
としとって結婚または子供産みたくなった時
それなりのリスクだけは頭に入れてたほうがいいよ
ほんと女性って年齢がネックになるよ
結婚も出産も+18
-38
-
94. 匿名 2014/06/24(火) 20:33:03
ない。
単純に面倒だから。
なんで他人のために時間を割かなきゃいけないのかわからないし、自分の人生においてなるべく面倒事は排除したい。
強がりとか甘ったれと言われても結構。
嫌なものは嫌なので。+84
-8
-
95. 匿名 2014/06/24(火) 20:34:46
少しトピずれで申し訳ない
出来ちゃった結婚とかの話になるとよく
少子化問題を出してくる人いるけど
順序も守れないような馬鹿の子どもが増えても困るんだよなぁ…
人には向き不向きがあるよ。
「責任を持てない」と自分で自覚できているのなら
勢いで結婚してしまう人よりよっぽどいいといつも思うよ
+110
-5
-
96. 匿名 2014/06/24(火) 20:36:52
私も結婚願望なかったが、、
働くのがイヤになり過ぎて、最近すごく結婚したいよ。。
やっぱり女の幸せは結婚してお母さんになることなんじゃないかと最近思いだしたもうすぐ三十路の夏。。+24
-42
-
97. 匿名 2014/06/24(火) 20:38:27
結婚するしないも自分が決めること。
どっちが幸せだとか、
他人にわかるわけない。
自分の心次第で幸せかどうか
その時々によってコロコロ変わるもの。+57
-0
-
98. 匿名 2014/06/24(火) 20:43:41
結婚願望ないけど、1みたいに態々主張して、~~ならしても良いとか恥ずかしい
そんなの言わなくても誰からも愛されないから安心してよ・笑+11
-33
-
99. 匿名 2014/06/24(火) 20:45:25
93
ここの人たちって
すでにとしとってるでしょ
+15
-11
-
100. 匿名 2014/06/24(火) 20:46:37
しなくていいから子供は梅屋有無機会+1
-18
-
101. 匿名 2014/06/24(火) 20:46:56
子供を産むなら早いほうがいいことくらいわかってるよー。
願望ないから子供ほしくない人が多いんじゃない?
私は子供がもともと好きじゃないし、子供の人生背負うなんてことできないから、子供はいらない。+97
-2
-
102. 匿名 2014/06/24(火) 20:49:40
結婚願望ないとはいえ、
人生がうまくいってない時には正直結婚に気持ちが揺らぐ。
でも楽しい事があったり、生きてて良かった!って思える事があると、結婚の事はまったく頭にちらつかない。
けっきょくそう言う事なんだと思う。
「結婚=幸せ」って先入観があるからつい辛い時に逃げ場にしてしまうんだと思うし
今不幸せなのを「独身」を言い訳にしてしまうんだと思う
+67
-2
-
103. 匿名 2014/06/24(火) 20:50:18
98さん恥ずかしくない?(笑)
+10
-6
-
104. 匿名 2014/06/24(火) 20:51:08
ごめん、既婚者だけど気持ちわかるからきました。
高卒ですぐ働いて1人暮らしして13年。そりゃー誰かと暮らすなんて絶対ムリ!と全く結婚願望ありませんでしたよ。
付き合ってた彼から籍入れようといわれ、そのまま付き合ってるのは失礼だし、別れる選択肢は自分にはなかった、って感じで結婚しました(笑)
一緒に生活するのは時間が解決しますね。
慣れ、です。
結婚願望がないのは珍しいとは全く思いませんよ!
+46
-10
-
105. 匿名 2014/06/24(火) 20:51:40
いやー結婚願望ないわー。なさすぎて困るわー。繰り返すけど、結婚したくないわー。
チラッチラッ
ねぇ聞いてる?私結婚願望ないんだけど。本当に結婚したくないわー
わかったからもういいよ(∵`)
+15
-67
-
106. 匿名 2014/06/24(火) 20:51:47
今思えば自分の親ってすごいなぁと思う
結婚願望ない(むしろ嫌悪してるくらいの)私からしたらとても考えられない+37
-3
-
107. 匿名 2014/06/24(火) 20:51:59
いま好きな音楽聴いて、生ハム食べながらがるちゃんしてる。
そういうのが私は心地いい。子供がいて賑やかなのもいいでしょう。
でも私はこういうのが合ってる。+96
-3
-
108. 匿名 2014/06/24(火) 20:52:26
結婚願望ないです!
最近結婚のゴリ押しがウザくて仕方が無い。
結婚イコール幸せなんだよ!!って感じで言われた時、は?って思った〜。
結婚願望なかった姉貴にも結婚しなよ〜って言われて内心イライラしましたw+50
-2
-
109. 匿名 2014/06/24(火) 20:52:45
98
いや別にあなたたちに宣言してるわけじゃなくて
「願望無し同士語り合いましょう」っていう趣旨のとっかかりとして1は言ったんだと思うけど…
どうしてもねじ曲げなきゃ気がすまないの?+32
-3
-
110. 匿名 2014/06/24(火) 20:54:26
意地悪な人多いねー。
一人で生きていってもいいじゃん?
仕事や友達や恋人に囲まれて悪くないよ?
それは強がりで喉から手が出るほど結婚に憧れてて羨ましいっていうふうには思えないよ。
+42
-4
-
111. 匿名 2014/06/24(火) 20:55:38
+11
-53
-
112. 匿名 2014/06/24(火) 20:56:11
105さんもだいぶん、ずれてるよー。
そんな風に誰も思ってないと思うよ!+3
-13
-
113. 匿名 2014/06/24(火) 20:58:19
私は結婚願望はありますが、付き合っている彼はないって言ってました。付き合う前からそう聞いてたから何も言えません。+10
-4
-
114. 匿名 2014/06/24(火) 20:58:36
願望が無いわけじゃない筈なんだけど
奥さんになって、子供産んで育ててる自分が全く想像できない
昔は30手前には結婚してるもんだと思ってたのに、すでに29歳なんですよ(;;)
でも高校の同級生で限定したら結婚してるの4分の1くらいだった・・・
焦りが少ないのも要因だと思ってる+39
-0
-
115. 匿名 2014/06/24(火) 20:59:01
強がりとか言う人もいるけど、本当にそう思うのはしょうがない
結婚や出産を幸せと思う人もいれば、自分の時間に幸せを見出だす人もいる
人それぞれ十人十色でいいんじゃないかな
どちらもそれを押し売りしちゃいかんと思う+43
-5
-
116. 匿名 2014/06/24(火) 20:59:22
願望無しだけど、べつに既婚者の事をけなしてる訳じゃないし、
結婚自体を否定してるわけでもないよ。
まあ自分が価値があると信じてるものを、「興味ない」って一蹴されたらイラッとくる気持ちは分かる。
でも、人それぞれなので受け入れましょうよ。結婚至上主義者さん。+81
-9
-
117. 匿名 2014/06/24(火) 20:59:43
子供が好きだから結婚して子供欲しいなぁと昔は思ってた。
でもある時こうも思った。
子供好きっていっても結局他人の子供だから可愛いと思って構ってられるんじゃないかって。
自分の子じゃないから可愛い部分だけ見てられるし、無意識の内に「この子が体壊そうが学校で問題起こそうが私は関係ないから」って考えてるような、そんな気がする。+38
-5
-
119. 匿名 2014/06/24(火) 21:00:25
結婚もだけど、結婚式願望すらなかったw
行くのは好きです!
お疲れ様です!+21
-1
-
120. 匿名 2014/06/24(火) 21:01:08
さんざん前も言われたと思うけど、生き方なんて人それぞれでいいじゃない??
なんでそれを自分と違う考えを認められないの?みんなが結婚したいってことはほんとにないと思うよ。
それぞれ好きに楽しく生きれたらいいじゃん?
それをなぜ小馬鹿にするのかわからないんだけど??
今回のやじでも海外から古い考えっていわれてるよ?+50
-4
-
121. 匿名 2014/06/24(火) 21:01:09
結婚願望ゼロです。
結婚不適合者なので。
1人が好き、自由な時間がないと無理、仕事から疲れて帰って誰かとしゃべるのめんどくさい、旦那のお世話したくない、誰かに気を使って暮らすとか無理 等々。
ただのワガママなんですがね(-ω-;)+79
-2
-
122. 匿名 2014/06/24(火) 21:01:37
独身主義って、貫けばそれはそれでかっこいい人生だと思う。
高齢独身の女性にも2種類いない?
結婚したいのに上手くいかなくて、既婚者への妬みをこじらせてるタイプと…元々結婚しないライフスタイルが合っていて、自分の現状に満足してるタイプ。
後者なら悲壮感もないし素敵だと思うな。
+83
-4
-
123. 匿名 2014/06/24(火) 21:02:04
強がりとか言う人もいるけど、本当にそう思うのはしょうがない
結婚や出産を幸せと思う人もいれば、自分の時間に幸せを見出だす人もいる
人それぞれ十人十色でいいんじゃないかな
どちらもそれを押し売りしちゃいかんと思う+11
-2
-
124. 匿名 2014/06/24(火) 21:02:59
今同棲中です。
彼のことは大好きですが、私は子供も好きではないし、結婚式への憧れもないし、仕事も充実してるし、今の生活がすごく快適で気に入ってるので結婚せずこのままでいたいなぁと思います。
結婚したら親戚付き合いなど、面倒な事が増えるだけって思ってしまって。。
強がりだとか愛せる人に出会ってないとか言ってる方いますが、パートナーがしっかりいても結婚を選ばない人たくさんいると思いますよ+36
-7
-
125. 匿名 2014/06/24(火) 21:04:26
不幸そうな既婚者ほど結婚をゴリ推ししてくる
幸せそうな人は満たされてるからか、独身叩きなんてしないんだよね(^^;;+87
-5
-
126. 匿名 2014/06/24(火) 21:05:27
うちは姉が独身で多分一生結婚はしないと思う
それでいいとは思うけど、私の子供に「私(姉)の老後は〇〇(私の子供)が看てね」って言ってきます
最初は冗談かと思っていたけど、最近笑い流せません
自分ですら老後は子供に面倒かけたくないのに…
一生独身を貫くなら終活もしっかりやってほしい+68
-8
-
127. 匿名 2014/06/24(火) 21:07:49
何でW杯関連のトピは採用されないんだろうね?
管理人の個人的見解?それともジェイスクエアードの方針?+2
-17
-
128. 匿名 2014/06/24(火) 21:08:27
わたしは結婚願望なかったけど
相手にゴリ押しされて結婚しました
いまは二児の母で幸せです
皆さんも食わず嫌いかもしれませんよ
+14
-27
-
129. 匿名 2014/06/24(火) 21:09:13
林葉直子といっしょにすんな+18
-4
-
130. 匿名 2014/06/24(火) 21:13:02
親がずっと不仲なのを見てきてるので
結婚や家庭に夢が持てない
子供も嫌い、人が好きじゃない信用できない
こんな自分が誰かと結婚して一緒に生活できるわけない
+54
-1
-
131. 匿名 2014/06/24(火) 21:16:30
124さん間違えてマイナス押しました
すみません+6
-3
-
132. 匿名 2014/06/24(火) 21:16:47
1さん、私既婚ですがめっちゃ分かります〜。
いつも友達にトイレシャワー、流し付きの自分だけの個室がなきゃ他人となんて暮らせない!って宣言してましたよ(笑)
末っ子で甘やかされてきたので、ご飯やら洗濯やら人の為にやるなんて絶対イヤでした(^^;;
が、ご飯も洗濯もしてくれる旦那と結婚出来て、仕事をパートに変えたら気持ちも楽になって経済的にも安定しました。
もちろん旦那のことは大好きですが、結婚して逆に色んなことが楽になることも…笑
気が進まない人と無理に結婚することはないですよー+28
-9
-
133. 匿名 2014/06/24(火) 21:17:16
結婚に執着してる人って、根底には結局働きたくないからとか、自分の稼ぎだけじゃ将来不安だからとかそこも大きいと思う。
キャリアも収入もしっかりある女性なら、いつ結婚したっていいし。
子供が絶対ほしいなら別だけど。+54
-4
-
134. 匿名 2014/06/24(火) 21:18:20
116の言い方が如何にもブス喪BBAって感じで痛い…+6
-24
-
135. 匿名 2014/06/24(火) 21:20:22
116さんのどこがそう思うの?
両方たててくれてるんじゃん?
そんなのも読めないの?+10
-11
-
136. 匿名 2014/06/24(火) 21:21:14
何でW杯関連のトピは採用されないんだろうね?
管理人の個人的見解?それともジェイスクエアードの方針?+1
-14
-
137. 匿名 2014/06/24(火) 21:22:28
素敵な主婦さんもたくさんいらっしゃいますが、正直結婚までして家庭を持ってる人がこのような投稿をすることに驚きました。+22
-3
-
138. 匿名 2014/06/24(火) 21:22:53
プライド高くて人の目を気にする感じが凄いする
今を満喫してる人は他人の共感を必要としないよね
願望なくても128みたいな事は普通にある訳で
要は願望ない以前に誰からも必要とされてないのでは?
彼氏いる人が願望ないって言うのは分かる!+4
-22
-
139. 匿名 2014/06/24(火) 21:24:00
結婚しない選択はアリだと思うけど、私は自立できるから〜みたいな言い方はないな。まるで結婚してる女性が自立できないみたいな嫌な言い方するから性格に難ありで結婚できないように見えるし、既婚者も色々言いたくなるのがわかるよ。+32
-15
-
140. 匿名 2014/06/24(火) 21:24:03
わたしも入籍はしてませんが10年以上一緒に暮らしているパートナーがいますよ。+18
-2
-
141. 匿名 2014/06/24(火) 21:25:37
ぜーんぜん無い!
強がりとか言われてもいいよ。
理由はやっぱり今さら他人と生活したり急に性格の合わない身内や親戚が増えた時に対応できる自信がないってのと周りの結婚してる女の人たちが揃いに揃って幸せそうに見えないから。
よく職場の主婦の人から「あなたも強がり言ってないでお見合いでもしたら?」とかせっつかれると虫酸が走ります。
日頃家庭での愚痴を散々聞かせといて独身のままだと駄目とか言われても蟻地獄に引きずりこもうとしてるようにしか思えないよ、、、+45
-7
-
142. 匿名 2014/06/24(火) 21:26:39
結婚願望ない人も恋愛したり付き合ったりはするんですか?結婚願望ない方が自由に恋愛楽しめそう
私は一生独身は無理だけど結婚願望ない人はメンタル強くて自立できてて羨ましい+14
-1
-
143. 匿名 2014/06/24(火) 21:27:43
家庭をもってやりくりしてるのはすごいと思うよ。あと子育ても。
自立〜ってのは老後の心配をしてくれるのと、生活の心配をしてくれるから大丈夫だよって意味だよ!+18
-1
-
144. 匿名 2014/06/24(火) 21:27:50
116は願望ない興味ない以前に彼氏もいないモテないおばさんでしょ?
そんな人が書いても失笑しかないけど彼氏有りや同棲中なら御免ね!+5
-23
-
145. 匿名 2014/06/24(火) 21:29:51
わざわざ未婚や子供なしの人に老後老後言ってくる人の感性がわからない。+68
-4
-
146. 匿名 2014/06/24(火) 21:30:19
116さんがなんでそう見えるのか理解できない。
どこがひっかかるのか・・・+9
-7
-
147. 匿名 2014/06/24(火) 21:31:15
トピちですみません。
既婚者ですが、私も今の夫と出会ってなかったら結婚してなかったと思うし、今も子供嫌いなので子供いらないですし、色んな考えがあるのわかりますし色んな考えがあっていいと思います。+20
-5
-
148. 匿名 2014/06/24(火) 21:31:55
107. 匿名 2014/06/24(火) 20:51:59 [通報]
いま好きな音楽聴いて、生ハム食べながらがるちゃんしてる。
そういうのが私は心地いい。子供がいて賑やかなのもいいでしょう。
でも私はこういうのが合ってる。
結婚願望無いのは否定しないんけど
でも子供いても、もう寝てるから
私は塩辛つまみに焼酎飲みながらTV見ながらガルちゃんしてる.....+23
-27
-
149. 匿名 2014/06/24(火) 21:32:06
いくらなんでも、誰からも必要とされないとかブスだとかもてないとか、ひどすぎませんか?
言っていけない言葉わかりませんか?+44
-2
-
150. 匿名 2014/06/24(火) 21:32:40
んーでも、何年も付き合ってるのに結婚しない
のは、相手に対しても、相手の両親に対しても責任感がない男だな〜って思っちゃう。
お互い話し合って結婚しない選択はあるとは思うけど。
まぁ、そんな悩みは1人もんの私には関係ありませんが(笑)+14
-8
-
151. 匿名 2014/06/24(火) 21:33:06
結婚もだけど、子供が本当にいらない。
こんなこと言うと、異端児に思われて変な目でみられるから
外では子供ほしいな~♪って嘘ついてる。
なんでみんなそんなに子供ほしいの?
30目前になっても母性本能とかわきません。+82
-3
-
152. 匿名 2014/06/24(火) 21:33:07
142
好きな人の出現でブレたりしなの。
やっぱり独身貫く女性は逞しいよ、想像以上に。+2
-6
-
153. 匿名 2014/06/24(火) 21:33:34
148さんみたいに自由ならいいですね!
しおからおいしそう!+10
-1
-
154. 匿名 2014/06/24(火) 21:35:36
同じくなかったな~
彼は居ましたが、誰かと一緒に住む?ない、ないてな感じ
彼は彼で1年の半分以上、日本にいません
ところが、現地で入院したと、彼のお母さんから連絡頂いて、家族以外は連絡が一切ない事に モヤモヤ
キッカケあれば決断しますね
今までと何らかわりない生活
強いて言うなら、緊急の連絡が来るようになった♪
+9
-2
-
155. 匿名 2014/06/24(火) 21:35:51
134 あなたの口の悪さの方が痛いですよ+7
-5
-
156. 匿名 2014/06/24(火) 21:36:53
116のコメントに+が多いって、ガルちゃんは酸っぱい葡萄ババアの巣窟?+3
-25
-
157. 匿名 2014/06/24(火) 21:36:57
相手に会えて無いだけだと思うけどね。
私も結婚願望無かったし
付き合ってた人にプロポーズされたけど結婚がどうしても嫌で断って別れたりとか
自由にしてた(笑)
でも結婚した。今の旦那は結婚したいって思った。
した後も上手くいってるよ。子供も好きじゃ無かったけど産んだら産んだで可愛くなったし
なんかビックリ。
旦那に会えてなくて他の人なら結婚今でもしなかったろうな(笑)
+22
-17
-
158. 匿名 2014/06/24(火) 21:37:10
んーでも、何年も付き合ってるのに結婚しない
のは、相手に対しても、相手の両親に対しても責任感がない男だな〜って思っちゃう。
お互い話し合って結婚しない選択はあるとは思うけど。+17
-5
-
159. 匿名 2014/06/24(火) 21:37:52
誰かと暮らすのが嫌だから結婚したくないとか子供もいらないとか言ってる人って強がってるとかは思わないけど、自分の事しか愛せない人なんだなって思ってしまう。+14
-35
-
160. 匿名 2014/06/24(火) 21:38:28
結婚しようがしまいがどっちでもいいけど決めつけたり押し付けたりするのは止めようよ+47
-2
-
161. 匿名 2014/06/24(火) 21:39:19
結婚願望が無いから独身 ×
結婚願望が無くても既婚いる ○+10
-13
-
162. 匿名 2014/06/24(火) 21:40:23
みんなが子供が好きとは限らないよ。
私はネコが好きでたまらないけど、みんながネコ好きとは思わないし、ネコのかわいさわかれ!とも思わないよ。+65
-4
-
163. 匿名 2014/06/24(火) 21:40:45
独身でも無職や恋人も出来ない自立してない大人増えてるらしいよ+7
-15
-
164. 匿名 2014/06/24(火) 21:41:15
女ひとりで生きていける生活能力を身につけてくれた
親には感謝。
ネアンデルタール人じゃないし。+21
-8
-
165. 匿名 2014/06/24(火) 21:41:51
人と一緒嫌とか、完全個室がいいとかって人はしっかりお金貯めててね。もちろん親戚に面倒見られるの嫌だろうし、普通の老人ホームとか絶対無理だろうから。
入居金数百万、毎月数十万の生活費払う有料老人ホームかな?その辺まで考えてる?でなきゃ孤独死だよー+4
-32
-
166. 匿名 2014/06/24(火) 21:42:19
子供も好きじゃないからいらないっていうような人はそのまま一生作らないで欲しいね。
そういう人が虐待して我が子を死なせるんだから。+12
-36
-
167. 匿名 2014/06/24(火) 21:42:47
結婚願望も出産願望もないです。
これから先も放射能の恐怖に怯えながら
子供を育てるのは申し訳ないからです。
自分なら産まれたことに納得行かないから。+23
-6
-
168. 匿名 2014/06/24(火) 21:43:27
こんなに世間で騒ぎになって、ネアンデルタール人とまで海外から言われてるのに、それと同じような事言ってるってわからないのかなぁ??+29
-2
-
169. 匿名 2014/06/24(火) 21:44:05
他人に老後の心配されなくても大丈夫だからw+60
-2
-
170. 匿名 2014/06/24(火) 21:44:46
162
ネコと子供を一緒にしないで+9
-41
-
171. 匿名 2014/06/24(火) 21:44:47
164,168
何か必死になってない?別にいいじゃん+9
-5
-
172. 匿名 2014/06/24(火) 21:45:27
私結果的に結婚したから既婚だけど
結婚したく無い気持ちは凄いわかる。自分もそうだったから。
彼氏いても結婚願望まるでなかったし。
今の旦那は何故か結婚したくなったからしたけど。
したいと思ったらする。
したく無いからしない。
ただそれだけだよね。
したいのに出来ない人も勿論多いとは思うけど
したく無い人が多い理由も凄いわかるわー+35
-4
-
173. 匿名 2014/06/24(火) 21:45:50
57
めんどくせー
あ~良かった~自分の姉貴じゃなくて+11
-1
-
174. 匿名 2014/06/24(火) 21:45:53
もちろん一生作らないですよ。
ほんとに欲しくないので・・・。私はですよ。+35
-1
-
175. 匿名 2014/06/24(火) 21:45:58
139
私は特に収入多いわけじゃない独身だけど、経済的にも自立できてるから~って言う人を羨ましいとは思っても嫌みだとは思わないですよ?
独身叩きの既婚者さんに多いのが
・一生自分だけで収入的に生活できるの?
・老後の面倒みてくれる人いないよ
みたいなコメントが多いから敢えて言ってるだけだと思う
こんなコメントしてる人は、その為に結婚してるの?って思われても当たり前だと思うんですが。+72
-2
-
176. 匿名 2014/06/24(火) 21:46:17
116はどちらの意見も尊重してるように見せて
結婚至上主義って馬鹿にした言い方で終わってるのが何だかな、と独身の私でも思いました
私自身は子供が欲しいとか結婚したいとは思ってないけど、結婚したいと思える人に熱烈にプロポーズされたらするかもな、って程度
絶対結婚したいとは思わないけど、絶対結婚したくないとも思わない+13
-8
-
177. 匿名 2014/06/24(火) 21:47:35
超自立型の女性に合うのは
やっぱり超自立型男性だろうし
そんなお二人なら結婚を二人の意思で取り止めるでしょうね。+14
-2
-
178. 匿名 2014/06/24(火) 21:48:43
171さん
別にいいけど(笑)+1
-1
-
179. 匿名 2014/06/24(火) 21:48:43
結婚するしないも自分が決めること。
どっちが幸せだとか、
他人にわかるわけない。
自分の心次第で幸せかどうか
その時々によってコロコロ変わるもの。+22
-1
-
180. 匿名 2014/06/24(火) 21:49:52
176に同意です。独身みんなが116みたいなキチガイだと思われたくないw+6
-8
-
181. 匿名 2014/06/24(火) 21:50:02
私も一人大好き。子供は興味なしの人。
だったのになんか流れで結婚してしまった。一児あり。結婚に子育て、新たな経験ができたことには感謝する。子供を産んだら子供を幸せにしないと。それは親の義務だから。
でも…。旦那子供に申し訳ないから以下は自粛していわないけど。
言えることは結婚を望まない人はその本望を大切にしてください。世間体とか妥協とか将来不安とかで結婚とか、本当に後悔するよ。
+53
-3
-
182. 匿名 2014/06/24(火) 21:50:34
人それぞれですよね。要はどこに自分の幸せの価値観を持つかだと思います。+25
-0
-
183. 匿名 2014/06/24(火) 21:50:54
166
ここにいる人に失礼すぎ。
そんなこといわれなくても子供産まないし虐待なんて絶対しませんから。
ポイポイ計画性なく生んでるバカと一緒にすんな。+37
-6
-
184. 匿名 2014/06/24(火) 21:51:51
結婚願望を持ちたい願望があります+11
-6
-
185. 匿名 2014/06/24(火) 21:52:13
ものすごい真面目に生きてきたので
他人の男性と暮らすということが
まったく考えられません+21
-4
-
186. 匿名 2014/06/24(火) 21:53:40
まぁ〜でも自分でマンションも買って親の老後も面倒見れてってくらい経済的に自立してる女性なら堂々と独身ライフを公言してもいいと思う!
けど、いい歳にもなって毎月手取り10万前後とかしか稼げなくて実家暮らしで親に甘えて生きてますって人が、同じように他人と暮らすのは無理だから結婚しないとか言ってるんなら相当痛いただのバカ女!!+15
-28
-
187. 匿名 2014/06/24(火) 21:53:41
結局いいたいことは、セクハラやじと同じ内容ってこと??+24
-3
-
188. 匿名 2014/06/24(火) 21:53:42
175
フォローは要らないよ。ありがとう。
偏見は慣れてるし、問題ないよ。+4
-1
-
189. 匿名 2014/06/24(火) 21:54:14
結婚願望はなくても
H願望は?
無い +
ある -+12
-24
-
190. 匿名 2014/06/24(火) 21:56:45
結婚しました。だけど、難しかった。子供を欲しがるわりに寂しがり浮気→離婚。浮気相手が、浮気でなく本気→嫉妬→離婚。人って、難しい。大好きな人と素直に一生をそいとげいたいです。人の幸、祝う人になりたい。出逢いたい。まずは、教育なり~+9
-1
-
191. 匿名 2014/06/24(火) 21:56:48
183
思い込みで発言する人多いからね。
気にしないのがいちばん。+14
-1
-
192. 匿名 2014/06/24(火) 21:59:16
主婦の人は何に対して怒ってこんな書き込みするんだろ??なんで??+60
-2
-
193. 匿名 2014/06/24(火) 21:59:58
185のは、他人の男性と暮らすことが不真面目だってこと?
+7
-2
-
194. 匿名 2014/06/24(火) 22:00:10
男の高齢独身って素直に
もてなかったからできなかったって認める傾向にあるのに
女は認めないよねw+15
-24
-
195. 匿名 2014/06/24(火) 22:00:40
116からは何か凄く負け惜しみ間と人を馬鹿にしてる雰囲気がするけど、
(これがモテないおばさんなら目も当てられらない)
157からは何か女性としての魅力や余裕を感じる。これが格差の全て…
はい-どうぞ+9
-7
-
196. 匿名 2014/06/24(火) 22:00:49
186
既婚の方は自分達のためにマンション買ったり
要は偏愛が強いですが
私はね、不動産経営用。自分の幸せだけに必死になんないし。
多くの方々に、安心して生活できるお手伝いができたらと。
それと…親?将来を考えているのに、先立つ親?
矛盾してますよ。
+1
-12
-
197. 匿名 2014/06/24(火) 22:01:59
そりゃ中にはもてない人もいるだろう。
でもなぜそれを上から小馬鹿にするの?
ひどいとは思わないの??+35
-3
-
198. 匿名 2014/06/24(火) 22:03:07
結婚しても働いてれば、自分の部屋しっかり確保した家に住めるだろうし家事面倒なら外注したら?あんまり同居とかの不安に怯える必要はないと思いますよ。それこそ別居婚や週末婚もありだろうから、相手次第なだけで結婚したくない理由にはならないでしょう。+14
-5
-
199. 匿名 2014/06/24(火) 22:04:37
そんな生活できるなら結婚したいけどなかなかいないよー。+7
-0
-
200. 匿名 2014/06/24(火) 22:05:55
好きにしたらいいさ+19
-1
-
201. 匿名 2014/06/24(火) 22:06:16
自分自身は願望はあるけど、
人の価値観なんて自由だよ…
人をすごく愛してても一緒に暮らさない、あるいは暮らせない状況もあるんじゃないかな。
結婚して、ずっと一緒にいて子供を産むのが正しい!って考え方
なんか窮屈だな~と思う。+26
-1
-
202. 匿名 2014/06/24(火) 22:06:25
娘が適齢期です。結婚願望がなさそうです。
個人の意志を尊重するつもりですが。
後悔だけはして欲しくないです。
結婚もですが、産まなかったことをすごく後悔している知り合いが何人かいますので。+19
-6
-
203. 匿名 2014/06/24(火) 22:10:49
わたしも今の旦那と出会うまでは結婚願望なんて全くなかったなー。
子供もすきじゃなかったしほしいともおもわなかった。
仕事は好きだったから、このままずっと続けてマネージャーとかになりたいとか思ってた。
そんな道もありだと思います。
よく老後どうすんの?って言う人居るけど、生涯独身でいるって決めた人は大半が老後のお金も自分で残しておくでしょ。
動けなくなったら老人ホームに入るなり、道はいろいろあるし。
そういう生き方もすきだな。+22
-3
-
204. 匿名 2014/06/24(火) 22:11:26
そもそも「結婚願望ありません」って人に
上から目線で突っかかってくる人ってなんなの?
結婚できて良いですね、羨ましいです、て言ってほしいの?+79
-6
-
205. 匿名 2014/06/24(火) 22:12:15
申し訳ないけど。女ひとりで生きていると
偏見も余裕で見通せるようにもなってくるから
いっちゃうけど
結婚に逃げた人のコメを見て周知の通り
老後だの夢も希望もなく冴えない残念な人生観でしょ?
自分にないものを持っている相手
即ち、ひとりで生きられる強さと
社会的需要があることを、認めたくなくて嫉妬してんのよ?+41
-16
-
206. 匿名 2014/06/24(火) 22:12:44
204必死過ぎ。やっぱり余裕なくなるの?+9
-40
-
207. 匿名 2014/06/24(火) 22:13:54
199さん、高学歴高収入男ほど自立した女性を選ぶそうですよ。こういう男性選べば一気に勝ち組だし自分もラクだから少し視点を変えて婚活してもいいかもしれませんね。+20
-3
-
208. 匿名 2014/06/24(火) 22:14:02
205もカリカリしてる。女に憧れられない代表みたい+8
-21
-
209. 匿名 2014/06/24(火) 22:14:30
結婚願望ない人って、仮に、自分が望む人と結婚できるとしたら
それでも結婚はしたくない プラス
それなら結婚したい マイナス+12
-24
-
210. 匿名 2014/06/24(火) 22:14:53
結婚願望以前に恋愛願望もないです(笑)
結婚に関しては常に父が母にDVをしてたけど母も母で父に依存してた夫婦関係を見てうんざりしてるってのもあるのですが(汗)
一人暮らしが長いので人と共同生活をする自分が思いつかないってのもあります
とにかく今は自分の好きなように生きたい
+29
-0
-
211. 匿名 2014/06/24(火) 22:15:35
結婚しても働いてれば、自分の部屋しっかり確保した家に住めるだろうし家事面倒なら外注したら?あんまり同居とかの不安に怯える必要はないと思いますよ。それこそ別居婚や週末婚もありだろうから、相手次第なだけで結婚したくない理由にはならないでしょう。+3
-9
-
212. 匿名 2014/06/24(火) 22:15:39
人と一緒嫌とか、完全個室がいいとかって人はしっかりお金貯めててね。もちろん親戚に面倒見られるの嫌だろうし、普通の老人ホームとか絶対無理だろうから。
入居金数百万、毎月数十万の生活費払う有料老人ホームかな?その辺まで考えてる?でなきゃ孤独死だよー+2
-23
-
213. 匿名 2014/06/24(火) 22:17:00
203
単刀直入にいえば、何も残さない綺麗サッパリな最期が理想ではあります。
火葬場に入るときの着物一枚だけ手元にあれば十分ですね。+32
-0
-
214. 匿名 2014/06/24(火) 22:17:05
結婚願望ない人ってアニメの二次元で現実逃避してる女版キモオタだったりして。。
そんなに必死に主張されても困る。もっと穏やかな余裕あるレスが見たいけど
やっぱり独身なのを突っ込まれたりして攻撃的な性格になっちゃうんだろうか+6
-35
-
215. 匿名 2014/06/24(火) 22:17:06
206の方が余裕なさそう。
うらやましいって言ってほしいの?w+7
-20
-
216. 匿名 2014/06/24(火) 22:17:50
結婚願望ないですが、婚活される方達や既婚者の方達を結婚至上主義とか見下す事はないです。+22
-2
-
217. 匿名 2014/06/24(火) 22:18:30
207
自立した。
この意味をはきちがえている人が多い。
本当に自立している人は「私は自立してるのよ」アピールはしないもの。
そういう人なら望まれると思うよ。+11
-6
-
218. 匿名 2014/06/24(火) 22:18:40
215
ずっと連続コメントしてるよね?何か可哀想+7
-14
-
219. 匿名 2014/06/24(火) 22:20:25
結婚至上主義ってそんなにバカにした言葉かな?私は独身至上主義だけど、自信を持って独身至上だよ?+22
-6
-
220. 匿名 2014/06/24(火) 22:20:32
20歳になっても結婚願望なかったので、
28歳で1000万以上貯金ためましたよ。
今彼氏いますが、結婚後の生活で意見がわかれているので恐らく結婚しません。
これからも老人ホーム資金稼ぎにいそしみます。+46
-1
-
221. 匿名 2014/06/24(火) 22:22:53
219
この人またコメントしてる…しつこい
モテないだけなのにね…独身至上主義です(`・ω・´)キリッ
お笑いみたい+7
-27
-
222. 匿名 2014/06/24(火) 22:23:14
してみて嫌だったら、やめれば?
やってもいないのに、妄想とか理想論ばっかりの人多すぎ。+4
-29
-
223. 匿名 2014/06/24(火) 22:24:35
少なくとも、結婚に逃げたのに、勝ち組ぶってる発言する人みてると、かわいそうになってくる。+55
-7
-
224. 匿名 2014/06/24(火) 22:24:57
214
結婚してても、攻撃性ある人沢山いますが?
満たされてないから、幸せな雰囲気醸しだしてる人に当たるんすかね
芸能人にもいますよね
過度に幸せアピールする人の行き着く先は…+25
-5
-
225. 匿名 2014/06/24(火) 22:25:06
221さん
いえいえ、私は違う人物です。
そうか。おかしいのか・・・。
ほんとにわからなかったので、変なこと言ってたらごめんなさい。+4
-4
-
226. 匿名 2014/06/24(火) 22:25:45
212
残念ですが
あなたは、老後人様の世話になってまでダラダラ生き延びることが当然でしょうが
私は人様にお世話になることを人生の最終目標にしていませんので悪しからず。+14
-2
-
227. 匿名 2014/06/24(火) 22:25:59
心配しなくてもあと5~10年もたてば
したくても絶対にできない年齢に到達するだろ
まあ、その前に願望ないと言っとくのも一つの手だよね
+9
-22
-
228. 匿名 2014/06/24(火) 22:26:17
精神疾患持ちで、障害者雇用の非正規で働いています。今までも、非正規ばかり。
だから、結婚願望なんて持てないし
持てる身分でもない。
まずは、正規雇用の仕事に就きたいです。+42
-2
-
229. 匿名 2014/06/24(火) 22:29:22
以下、酸っぱい葡萄の妄想オ○ニーと自己陶酔かつ他人下げが続きます(´・ω・`)+2
-19
-
230. 匿名 2014/06/24(火) 22:29:50
既婚者のお節介バーが出没しますね
老後がー子供がー
で?
ご自分の心配でもしてたらどうですか
いつ捨てられるか分からないだからさ☆+37
-6
-
231. 匿名 2014/06/24(火) 22:30:32
自分はのんびり自分の好きに過ごせてるから、楽しいけどな…
思い立ったときに旅行に行き、趣味を優先して過ごす
独身だろうと、既婚だろうと、幸せならいいんじゃない??+37
-2
-
232. 匿名 2014/06/24(火) 22:31:04
どんなに富と権力を手に入れても、それを讃えてくれる家族や、恩恵を施す友人が一人もいなければ、なんの意味があるのか。
自分を認めてくれる人、自分が助けてあげられる人がいてはじめて、幸せを感じることができるのに。
大昔の学者の言葉。
一人で億ションの最上階に住んでもどうなんだろ。
家族がいなくて、その人の人生を幸せにするのは相当難しいと思う。
批判するつもりはないですが、率直にいえばそんな疑問がある。+8
-36
-
233. 匿名 2014/06/24(火) 22:31:24
222
妄想に見えているあなた、病院いったら?+7
-3
-
234. 匿名 2014/06/24(火) 22:31:43
結婚願望ありません。
特に淋しいとか、既婚者と比べて悩むことも落ち込むこともないです。
ちょっと心がチクッとするのは、親に孫の顔を見せられないことかな。
それぐらいでしょうねぇ。+23
-4
-
235. 匿名 2014/06/24(火) 22:33:00
今は独身やバツイチの仲間がいっぱいいますよ!+17
-2
-
236. 匿名 2014/06/24(火) 22:34:55
結婚とかめんどくさそう。専業主婦にだけはなりたくないな。+27
-8
-
237. 匿名 2014/06/24(火) 22:35:55
ひとりが楽だから結婚したくないけど、金持ちのイケメンがいたら結婚してもいいかなと実現しそうにないことを考えている私は結婚願望あるのかないのかどっちかな?(独り言でごめん)+11
-6
-
238. 匿名 2014/06/24(火) 22:38:35
>232
あなたの価値観はそうでしょう。
それでいいと思います。
億ションで一人悠々自適を幸せと感じる人もいるでしょう。
それもいいでしょう。
人それぞれ。違う価値観もある。
ただそれだけのことです。+24
-2
-
239. 匿名 2014/06/24(火) 22:39:07
幼少時から独身を通すことが夢だった。
結婚して子供生んで一生懸命育てた結果、自分みたいなのが出来上がるなんてうんざり。
それに子供がいても、将来孤独死する人だっているじゃん。
少子高齢化で社会がまわらないっていうなら法律で縛れってのw+38
-2
-
240. 匿名 2014/06/24(火) 22:40:47
結婚しない方が幸せな人もいます。
幸せな既婚者>幸せな独身>不孝な独身>不孝な既婚者+30
-5
-
241. 匿名 2014/06/24(火) 22:43:00
「結婚願望がない人」ってトピに上から目線でわざわざコメントしてくる人が一番変だし可哀想だよ?
早く気づいてね。+38
-1
-
242. 匿名 2014/06/24(火) 22:43:02
マイナス覚悟だけど…
なんでこの手のトピは荒れるかな
そーだよねー、わかるわかる
そういうこともあるよねー
で、いいんじゃないの??+32
-3
-
243. 匿名 2014/06/24(火) 22:44:07
232
あなたは、富や権力を一方的に手に入れて、それを社会に還元できない自己完結型だけど
私はお金も全て天下の回りものだと考えているの。+3
-9
-
244. 匿名 2014/06/24(火) 22:45:09
237
そんなムダな心配無用
お金持ちのイケメンが現れても、まず選ばれないだろうね
ガメついもの
普段からガメつい人は雰囲気に出るもの+3
-13
-
245. 匿名 2014/06/24(火) 22:46:23
238
最近、世界の学者が文化の違う民族を調査したそうです。文化が様々に違う民族に、共通する「幸せ」があるのかどうか。
結論をいうと、文化が違う民族において共通する幸せはただひとつ。「家族」です。
もちろん、結婚と関係ない家族(親や兄弟姉妹)も含まれますが。+2
-17
-
246. 匿名 2014/06/24(火) 22:48:11
でも想像してみて、とたまに思う。
今は自分の親も兄弟も元気で生きてるけど、友達も家族も自分の家族を持ち、1人の時間がとてつもなく増えるということ。年を重ねていくにつれて周りの人達が家族優先になっていくこと。
それでも独身でいるんじゃー!
と心が決まってる人はプラスお願いします!+47
-7
-
247. 匿名 2014/06/24(火) 22:48:45
結婚とか出産とかって自己愛がある人がすることだなーって感じw
どうせ浮気されるのになんで結婚とかするのかなぁ。
+11
-14
-
248. 匿名 2014/06/24(火) 22:48:59
232のコメントは別に結婚関係ないよね。家族や友人ってあるのに何でマイナス?+5
-5
-
249. 匿名 2014/06/24(火) 22:49:05
ほんとマジで既婚者の人どうしたの??
なんかひどいよ??大丈夫??+37
-5
-
250. 匿名 2014/06/24(火) 22:49:07
若い時はなかったけど二十代後半にもなって少しづつでてきた!+1
-5
-
251. 匿名 2014/06/24(火) 22:50:32
245
そんな話、聞いたことない。爆笑
根も葉もないことをデッチあげてまで、構ってもらいた気持ちのみわかるけど。
+8
-2
-
252. 匿名 2014/06/24(火) 22:52:12
一人になる心配をしてくれてるけど、ほんと社会に出たら独身たくさんいるし、私の既婚の友人はわたしも大事にしてくれてるし私は彼もいるよ。だから大丈夫。
バツイチの男もたくさんいるし案外彼氏がいる子も多いよ。+17
-4
-
253. 匿名 2014/06/24(火) 22:53:49
ただ単に、ずっと一緒にいたいと思い合える相手がいないだけでしょ。
+4
-19
-
254. 匿名 2014/06/24(火) 22:53:53
独身叩き、勢いないじゃない?どうしたの?笑
こんなんじゃ私ひとりで十分論破可能だね。情けない。+2
-22
-
255. 匿名 2014/06/24(火) 22:56:03
253
一緒にいたきゃいればいいじゃないの。
わざわざ婚姻届け出して公認させなきゃならない理由は?
子供じゃあるまい。 ばかばかしい。+4
-10
-
256. 匿名 2014/06/24(火) 22:58:31
254
恥ずかしいからやめなよ。。自分が幸せな自慢してればいいのに人馬鹿にしてもシャレになってない
247. 匿名 2014/06/24(火) 22:48:45 [通報]
結婚とか出産とかって自己愛がある人がすることだなーって感じw
どうせ浮気されるのになんで結婚とかするのかなぁ。+7
-5
-
257. 匿名 2014/06/24(火) 22:59:13
248
232は、学者の言葉には友人という言葉が含まれているが、コメントした人は家族に限定してる。
家族いないと自分を認めてくれる存在がいないわけではない。+5
-1
-
258. 匿名 2014/06/24(火) 22:59:55
ひとりになりたくない!って動機でしょ。
税金で義務教育受けさせてもらっても尚、ひとりで生きられないなら結婚じゃなく福祉事務所に相談にいけば?
不純な動機と自己都合で産まれた子供さんが不憫。+4
-9
-
259. 匿名 2014/06/24(火) 23:02:42
254
惨めな主婦ww+22
-4
-
260. 匿名 2014/06/24(火) 23:02:59
学者って文字出せば根拠が成立するとでも?
浅はかな。笑
一方じゃ、学者も所詮人間でしょうが。神様でもなんでもございませんので。+13
-2
-
261. 匿名 2014/06/24(火) 23:03:55
254
論破されても全然平気。
絶対的な優越感があるから。
エベレストから見下ろしてる感じかな。
252
真面目にコメすると、40代、50才くらいまでは十分モテるんですよ。結婚はともかく恋愛はできるし。好きになってくれる男もいるでしょう。(結婚しないなら)
でもその後も人生は続きますよ。
仮に、50才で死ぬ人生であれば、男も女も結婚なんかしなくてもいいと思います。だけど、その後は?+11
-13
-
262. 匿名 2014/06/24(火) 23:05:24
彼氏はほしいけど旦那と子供はいらない。てか子供いらない=結婚する意味ないと思ってる。+35
-5
-
263. 匿名 2014/06/24(火) 23:05:38
259
コメ番、間違ってるよ。論破とか張り切ってるみたいだけどスルーされてるだけだよ
+11
-1
-
264. 匿名 2014/06/24(火) 23:07:01
都内に自分の城(一戸建て)を勝ってから結婚する気が100%なくなりました(笑)
ローンはあるけど、もう男を当てにして生きなくても良いんだって思うと
精神的にめちゃくちゃ安定しました。
母親のように「出ていけ」とか「誰のお陰で飯が食えてるんだ」とか「お前は主婦なんだから」とか
大人になっても屈辱的な口撃をされなくて良いんだ。
女だからって自尊心を傷つけられなくて良いんだ。
人間として生きて良いんだ。
なんてなんて、なんて、幸せなんだ
あと多かれ少なかれ、急に不安に襲われるという独身に有りがちなアップダウンが一切なくなった。
ちなみに私の城は、駅まで歩いて3分弱、しかも3路線使えるので老後も楽そう。+66
-6
-
265. 匿名 2014/06/24(火) 23:07:08
既婚の人でたまに、恐ろしいコメントを平気で言い放つよね。
子供を産むことが、社会貢献だって。あれね。
お金みたいな、単なる物体を溜め込むだけ溜めて
命を社会に献上する人生観、あれどう思う皆さん。+42
-4
-
266. 匿名 2014/06/24(火) 23:09:24
261
何歳まで役に立たないのに生きてるつもりなの?
配偶者が先に亡くなることも想定せず+13
-4
-
267. 匿名 2014/06/24(火) 23:09:27
ずっと若いままでいられるなら、独身もいいだろう。
ずっと40代くらいでいられるなら。そりゃ楽しいから。
でも人間は歳をとる生き物ですよ。+9
-13
-
268. 匿名 2014/06/24(火) 23:11:30
267
年とっても、人間は人間以上には成らない。
この意味、わかる?偏向的なあなた、わからないわよね。笑+23
-4
-
269. 匿名 2014/06/24(火) 23:11:39
これって相手にもよると思うんだよねぇ。
結婚したいと思える人に出会ってないか、それとも自分のテリトリーを頑なに守ってるか。
私も実際死ぬまで一人が良い!と準備もしていたが、今の旦那と出会って考えが変わったわ。
何にそこまで追い詰めてたんだろうって後から思った。
+9
-5
-
270. 匿名 2014/06/24(火) 23:11:51
まぁ結婚する人はするし、しない人はしないでいいじゃん
お互いがお互いを馬鹿にするのもまた良し+28
-4
-
271. 匿名 2014/06/24(火) 23:12:45
独身者の既婚者を否定する根拠は、要は「不孝な既婚者」でしかない。
「幸せな既婚者」もたくさんいるのにね。+30
-8
-
272. 匿名 2014/06/24(火) 23:13:24
269
私は誰と会っても変わらない。常に安定した滑り出し。笑+4
-2
-
273. 匿名 2014/06/24(火) 23:14:41
旦那をATMと言っちゃう専業主婦は家政婦に過ぎない
お互い様+45
-3
-
274. 匿名 2014/06/24(火) 23:14:50
別に本人の好きにすればいいじゃん
結婚するのも、しないのも自己責任
老後がどうのって他人に関係ないじゃん
そもそも結婚して子供がいたって、旦那が先に亡くなり
子供も離れて遠くに行ったら、既婚者でも老後1人じゃん
独身=老後が寂しいとか、介護だとか余計なお世話だと思うよ+57
-1
-
275. 匿名 2014/06/24(火) 23:15:50
既婚者の人も今のままじゃないんだよ。
まだ子供が小さいと思うけど、思春期になり独立もする。
そうなってくると、友達が大切だよ。
子供なんていつか離れる。独身の友達も大切にしたほうがいいよ。
+26
-1
-
276. 匿名 2014/06/24(火) 23:17:06
268
わからないですね。
自分が60、70になった時、子供や孫がいる。
自分が60、70になった時、夫すらいない。
この意味がわかりますか?+9
-19
-
277. 匿名 2014/06/24(火) 23:17:34
年齢にグラグラ左右されたり、相手にグラグラ左右されたり…
私からすりゃ、芯がない生き方だなって。
自分がないから、そりゃ不自由な生き方になるのも当然。+10
-3
-
278. 匿名 2014/06/24(火) 23:18:53
何だ?半分以上グダグダ。+12
-0
-
279. 匿名 2014/06/24(火) 23:19:19
孫も夫も子供もいらない人が独身でいようと思うんだと思いますよ?+23
-0
-
280. 匿名 2014/06/24(火) 23:20:45
そんなことを論争するトピなのか??
既婚だろうと未婚だろうといいじゃんか
独身だけどさ(笑)+14
-4
-
281. 匿名 2014/06/24(火) 23:21:16
275
子供がいたら友達がいない、ということにはならないでしょう。+5
-3
-
282. 匿名 2014/06/24(火) 23:22:43
281さん
独身の人も大切にしたほうがいいよって意味でね。+12
-2
-
283. 匿名 2014/06/24(火) 23:22:46
276はなんでそうまでして比べたがるの?
結婚してても60、70歳になった時に子供も孫もいない
人だっていると思うけど
結婚したら子供が絶対に出来るとも限らないし
夫が先に亡くなるケースもあるし
色んなパターンがあると思うんだけど+39
-0
-
284. 匿名 2014/06/24(火) 23:23:14
もう、好きな食べ物あげるトピにしようぜ~
私はウニ+35
-4
-
285. 匿名 2014/06/24(火) 23:23:29
結婚願望あるから、お呼びじゃないかな。
いつか結婚はしたいけど、DQN な彼氏と別れたばかりなので、しばらく一人で自分磨きをしたい。
変な異性と付き合ってしまうのは、私自身のレベルが低いからだと思うから。+14
-1
-
286. 匿名 2014/06/24(火) 23:24:04
276
あんたみたいに他力本願で
人をアテに、人にあたって生きているタガメは
いつまでも人間に成れないわよ。
人間の尊厳なんか、これっぽっちもわからないこと、最初からお見通し♪+11
-2
-
287. 匿名 2014/06/24(火) 23:25:30
◯◯(コメ番)であーだこーだいうトピ⁇
明後日になったらきっと忘れてるよ。時間の無駄。+8
-0
-
288. 匿名 2014/06/24(火) 23:28:43
ハマチ!+25
-2
-
289. 匿名 2014/06/24(火) 23:29:32
276
重いよ
空気読め+2
-2
-
290. 匿名 2014/06/24(火) 23:31:14
しゃけ+23
-2
-
291. 匿名 2014/06/24(火) 23:31:22
サラミ!+25
-1
-
292. 匿名 2014/06/24(火) 23:31:28
なってもないこと先に妄想して憂いてしまう精神病でしょ。+4
-4
-
293. 匿名 2014/06/24(火) 23:31:29
私、施設で働いてるけど、子供いても介護は無理って、ほったらかしの家族多いよ。
独身って、既婚者を幸せそうだねー!ってちゃんと思えるのに、既婚者は独身をかわいそうって言う人多い。
むしろ、自由に生きてる独身を本当はうらやましいんじゃないかと思っちゃう。
老後どうするの?とか大きなお世話。
その必死さが、あなたこそ自分の選択を後悔しないように必死に肯定したいだけじゃないの?って思うよ。+55
-3
-
294. 匿名 2014/06/24(火) 23:32:17
みなさん、結婚したらだんなと一緒に住まなきゃっていう考えがあるのがすごいですね、
だんなが全国転勤有で自分が働いてたら離れ離れだから、自由な時間ありますよー。食事の準備もしなくていいし、しかも結婚してるからまわりからしなくていーのー❓って言われる必要もなくなる。
なので、全国転勤の人と結婚したらどーです❓
そしたら後々結婚したくなった後も後悔しなくて済みますしね。+6
-13
-
295. 匿名 2014/06/24(火) 23:35:05
母親が父親の文句ばっかり言ってる。昔から気分屋で、子供ながらに怒らせない様に慎重に接してたし、母親が優しいと思った事もなかったです。
自分も結婚したら、こんな妻・母親になるのかと思ったら、怖くて結婚なんか出来ない。と言うか、したくない。
母親と自分は違うって言われるかもしれないけど、やっぱ、同じ血が流れてるからね………。+23
-1
-
296. 匿名 2014/06/24(火) 23:37:05
276は今すでに、思考が不健全だから
その施設からも断れるかな。笑
お金貰ってもお断りします。て。
年を重ねるごとに悪化するからね。
しかし無駄に長生きするもんじゃないよね。+0
-3
-
297. 匿名 2014/06/24(火) 23:39:42
結婚願望がなくて、結婚話が過去なんかいかあったけどしなかった。
でも全く後悔はないなぁ。
結婚しなかったから、色々楽しめたこともあるから。
結婚してたら、また考え変わっただろうけど、それはしてないからわからないし。
別にどっちが幸せとか不幸とかって問題じゃない気がする。
結局、自分の方が幸せって思いたい女子の言い合いなら、気にするだけ時間の無駄。
した人、してない人、それぞれが色々あるけど適度にその中で幸せ感じてるよ。+24
-0
-
298. 匿名 2014/06/24(火) 23:41:31
独身の友人を大事にしたいけど、話が合わなくなってどんどん遠のく。
やっぱり独身の友人達には性格に共通点がある。みんな頑固とか、男見る目ないとか、理想が高すぎるとか、男運がないとか、シャイとか…
あとは自分の親が最低な親で、そうなりたくないから結婚願望ないとか。
結婚してる友人は、みんなある程度恋愛経験あったり、美意識高いとか優しいとか思いやりがある子が多い。だから結婚にたどり着けるのかな。
独身のままでいたい!って言い切る友人は、しっかり意思が通っててかっこいいけど、
結婚したいのになかなか出来なくて焦ってる友人は…一緒にいても何を話せばいいのやら…。
何を言っても何を聞いても、タブーな気がしてめんどくさい。
その頑固で意地っ張りなの直さないと、彼氏も出来ないのに…自覚がないのだろうか
でも既婚者の私から教えることは出来ない
女ってめんどくさいな〜+8
-32
-
299. 匿名 2014/06/24(火) 23:42:10
卵焼き!!+23
-0
-
300. 匿名 2014/06/24(火) 23:43:17
夢見るものの出来ない気がして
1人に慣れて超ラクになり願望薄れてきた。
けど将来家庭ほしいし子供ほしい。
子供欲しいから結婚するんですか⁈
とかコメントみるけど事実なんだよなー
するならもちろん好きな人と結婚したいけどね。
こういう考えがいい縁のがしてるのかな。
でもガツガツいっても良くないっていうし。
なんか私わけわかんないゴメン(笑)+6
-3
-
301. 匿名 2014/06/24(火) 23:43:40
結婚して子孫繁栄しないと日本が滅びるよ+5
-27
-
302. 匿名 2014/06/24(火) 23:44:07
カツ丼!+23
-2
-
303. 匿名 2014/06/24(火) 23:45:47
ブリ大根!+18
-1
-
304. 匿名 2014/06/24(火) 23:46:05
生ハム!+19
-1
-
305. 匿名 2014/06/24(火) 23:47:47
好きな食べ物聞いてたらお腹空いてきた
独身仲間さん
飲みましょう〜!+37
-2
-
306. 匿名 2014/06/24(火) 23:51:30
したくない人はしなくていいと思うよ。
でもマイノリティーとして生きることは、楽な道ではないと思うよ
結婚しても苦労するし、独身でもそう言う意味では苦労する+32
-2
-
307. 匿名 2014/06/24(火) 23:52:50
結婚、しなくてもそんなに困らないならしたくありませんでした。でも結婚しました。
現在の日本では子供を持つためには結婚という形を取ったほうがいいだろうし、特定のパートナーがいる場合は何かと便利ですから。
それに「結婚まだ?」と言われる(そんなの人の勝手なのに 怒)のもめんどうなのです。。。
本当の意味で結婚するもしないも選べる時代が来ることを望みます。+24
-2
-
308. 匿名 2014/06/24(火) 23:53:47
既婚、独身、どちらにもメリット、デメリットあるのはちょっと考えたら分かることで。
旦那と幸せに暮らしてる子は、結婚したら?って言ってこないよ。
独身叩きする既婚者は、独身の身軽さや自由さが羨ましいんだろうなって思う。
なんかもう、ルサンチマンっていうか、呪いをかけるかごとく叩いてくるものね。
私は独身だけど、独身の友人も既婚の友人もどちらもいます。
兄貴の子供で馴れてるから、小さな子供のいる友達と会うときは動物園に行ったりとかもするよ。ママがトイレ行ってる間は抱っこしてたりして。
みんなそれぞれの事情で独身だったり、既婚だったり、バツイチだったりするんだから、自分以外の誰かを批判したいとは思わないな。+45
-4
-
309. 匿名 2014/06/24(火) 23:55:01
298
上から目線。
既婚者は美意識高くて優しくて。って(笑)
結婚できた私。女子力高い!って思考(笑)?
結婚しない=もてない。できない。じゃないよ。私のまわりは独身でもプロポーズはされたけど。って子の方が多いよ。
結婚できない。じゃなくて、結婚願望ない人のトピだよ。+47
-7
-
310. 匿名 2014/06/24(火) 23:55:13
女の子しか愛せない私はこの日本じゃ結婚出来ない。
結婚しない理由は人それぞれ。したくないのも人それぞれ。+54
-1
-
311. 匿名 2014/06/24(火) 23:56:35
前他のトピで実は子供嫌いってコメントに沢山プラスついてたから納得w
子供嫌いな人は結婚とか家庭に意味を持たないだろうしね
+23
-1
-
312. 匿名 2014/06/24(火) 23:56:46
ずっと独身で楽しんできたのに、あせっていい年してから籍いれちゃったりしたら相手の親の介護が待っているよー!
一人の方が充実した人生おくれるとおもう。
ま、考え方は人それぞれだが。
私はそれで大後悔…。。+34
-2
-
313. 匿名 2014/06/24(火) 23:59:07
私の友達も既婚者たくさんいるけど、みんなそれほど変わりなく楽しいですよ。
子供連れてわたしも遊びます。
友達は本心じゃないにしても、結婚なんか大変やでーとか私に合わせてくれてますが、友達が幸せなのも私は知っています。
お互いがお互いの立場、思いあっていますよ。+29
-3
-
314. 匿名 2014/06/24(火) 23:59:08
既婚者なんですが、コメントさせて下さい。
結婚するまで、結婚結婚って周りに言われうんざりでした。
そして、結婚したら今度は子供は?子供は?
って。面倒くさいです。
少子化って言ったって、国の為に子供産むつもりないですし
旦那との生活も、ストレス多いです。
女性でも、親元に頼らず1人で仕事して暮らせるなら、結婚しないで独身生活自由に暮らすのいいと思います。+43
-4
-
315. 匿名 2014/06/25(水) 00:01:57
20年近く夜業界いすぎたせいで男性に憧れ全くなくなった+33
-2
-
316. 匿名 2014/06/25(水) 00:03:56
298さん
既婚者の私から教えることが出来ない女ってめんどくさいな〜
って。
あなたが幸せそうでうらやましかったら、向こうからアドバイス求めると思うよ。
大丈夫。アドバイスいらないんだよ。
あなたは、うらやましいほどの相手じゃない。+37
-1
-
317. 匿名 2014/06/25(水) 00:05:19
結婚できるけどしない人のトピなの?
私はしたいけど正直出来ないから35すぎたあたりからもうしない!って自分に言い聞かせてる
正直言って30前で結婚したかったし子供も産みたかったよ私はね
でも付き合った事あるのは学生時代に2人だけだし
それ以来告白されたりしたりもないね
けどもう諦めた+25
-2
-
318. 匿名 2014/06/25(水) 00:05:31
あー。
独身生活を楽しんでます。
結婚したら、結婚生活を楽しむだろうと思います。
老後、子供や孫が近くにいれば、大家族の賑やかさを楽しみ、いなきゃいないで、一人の静かさを楽しむだろうと思います。
どっちでもいいです。+44
-1
-
319. 匿名 2014/06/25(水) 00:07:37
結婚してないと負け組みたいな感じに
いわれたりします
結婚したいと、思うことも勿論ありますが
子ども育てたりとかいろんな事、考えると
したくないかもと(笑)
他人の子供は
自分に、責任がないので可愛がりたいときに
可愛がればいいけど自分の子供になると
そうは、いかないし
やはり今はしたくないですね
でももう28(笑)
同級生には小学生になった子供もいます(๑'ω' ๑)+15
-1
-
320. 匿名 2014/06/25(水) 00:29:16
結婚願望ない人への叩きがすごいけど、必死に叩いてるのって主婦?
暇な上に自分の生活に満足してないんじゃないの?
願望ない人が楽しく話せればいいのに、いちいちうるさいよーほっとけって感じ+30
-6
-
321. 匿名 2014/06/25(水) 00:30:01
他人と一緒に住んで気を遣ったり、嫁姑問題あったり、親戚付き合い面倒くさかったり、子供がそんなに好きじゃなかったり、結婚すると色々ややこしい~!
でも私は既婚者です。
それが以外と楽チンで旦那は私の好きなようにさせてくれ基本自由。
姑は頭が悪くて私が自分のいいように利用させてもらってる。
親戚もほとんどいなくて何十年連絡してない。
そして私は働かず専業主婦で昼寝つき。
結婚してるからまわりから「結婚しなよ!」とウザイ押しかけはなし。
だからパラダイス!
こういう人もいますよ。
ただもうすぐ出産で子供には精一杯尽くすだろうし自分の時間は当分なくなるけど。
+8
-16
-
322. 匿名 2014/06/25(水) 00:30:13
自分の回りだけの話だと思いますが
結婚願望がない人→結婚して幸せそうだねー、羨ましいなーと言う(思ってても思ってなくても
既婚→早く結婚しなよ!
という。こっちは気を使って持ち上げてるんだからって思う。
そんな私は、こんな私なんかと結婚したい奴がいるはずない、必要ない遺伝子だと思ってるから結婚願望ない(´ω`)ないって言うか、半ば諦め+24
-3
-
323. 匿名 2014/06/25(水) 00:33:26
一体どうすれば、毎度毎度独身トピに侵入してくる既婚者をブロックできるのだろうか。+46
-7
-
324. 匿名 2014/06/25(水) 00:41:59
事実婚も未婚シングルマザーも独身主義も、もちろん結婚派もそれぞれでいいと思う。
時代は変わってきてるからね。+26
-3
-
325. 匿名 2014/06/25(水) 00:46:12
私も結婚願望なかったです。
一人のがラクだし。バンドやってたからそっちに時間使いたかったのもあって…
でも30を迎え、去年4つ年上の彼と結婚しましたが、寝室は絶対別の条件で旦那の帰りも遅いので一日に会話はトータル2〜3時間程度。
でも行ってらっしゃいのキスとおかえり、おやすみのキス、土日の休みはなるべく合わせる。
をお互い意識してると付き合ってる感覚で逆に上手く行ってる感じがします!
おこずかい制は必須ですが笑
色々やんわりルールを作ると結婚も良いもな〜と段々思ってきました。+7
-8
-
326. 匿名 2014/06/25(水) 00:46:16
バツイチで子供が一人おりますが。。
まーーーったく本当に結婚願望がありません♪+12
-3
-
327. 匿名 2014/06/25(水) 00:50:02
57 みたいな姉嫌! 思いやりもない。家族やのに、出てったら別の家族って。。。
でも、お節介、無神経な人ってホントに多い。+8
-2
-
328. 匿名 2014/06/25(水) 00:50:22
323 それはお互い様じゃない?
専業主婦ネタなのに兼業と独身がきたり。
どのネタにだっているよ、コメント荒らしみたいなヤツ。
まぁ、大半が男だろって感じだけどw+15
-6
-
329. 匿名 2014/06/25(水) 00:56:05
結婚願望全くなし。
強がりでなく、ほんとに寂しくない。
今さら他人と暮らすなんて、めんどくさい。
ひとりが気楽で一番〜♪
あ、猫いるけどね( ^ω^ )
+27
-2
-
330. 匿名 2014/06/25(水) 00:59:03
同性しか愛せないから、この日本では結婚したくてもできないって人 結構いると思います。言わないだけで。+29
-2
-
331. 匿名 2014/06/25(水) 01:02:31
結婚願望ないなー
多分幼少期から母親が全然幸せそうじゃなくて、いつも病んでいて、子供に愛情かけず当たり散らしていたからだと思う。
年取ったら一人で寂しい老後とかいう人いるけど、年取って旦那が先に亡くなったり、ボケたり病気になったりして介護が必要になることは想像できないの?といつも思ってしまう。+19
-1
-
332. 匿名 2014/06/25(水) 01:04:49
子どもは好きだけど…
自分が新生児だったら今の日本に生まれたいとは思わない(^_^;)+26
-1
-
333. 匿名 2014/06/25(水) 01:06:10
私結婚したいって今まで1度も思ったことがないけど子供ができたのがきっかけで結婚した。
主と一緒で他人と一緒に住みたくないうえ義務的に家事をしたくない、自分の時間は自分に使いたい、友達と遊んでる方が楽しい、1人の方がお金が貯まる、小さい頃から家庭崩壊してて家族を持つのにいいイメージがない。
結婚したら考え変わるかなと思ったけど結婚しても考え変わらなかった。
計画性がないって言われるけど本当にその通りだよー
私は結婚に向いてない。
ちなみち私の周りでは結婚願望ない子の方が早く結婚する!
逆に結婚願望ある子は理想が高いのかなかなか結婚しない。+11
-8
-
334. 匿名 2014/06/25(水) 01:08:53
329さん
いいな〜結婚は嫌だけど猫飼いたい(*^^*)+20
-2
-
335. 匿名 2014/06/25(水) 01:19:04
無理に結婚する必要はないけど
絶対にしないと言い切っちゃうのはやっぱりどうしても違和感がある+9
-7
-
336. 匿名 2014/06/25(水) 01:20:03
30歳です
正直結婚はしたくないです
でも子供は欲しい‼︎+10
-5
-
337. 匿名 2014/06/25(水) 01:22:06
いいんじゃないかな?
老後も生活できるための貯金とか介護保険とかは準備しといたがいいかもだけど…。
まぁ、結婚しても必要なものかもしれないけどね。
何も準備せずに甥っ子姪っ子に面倒見てもらおうなんて甘い考えだったら腹立つけど
そんな甘くないわ。
誰が何言おうが結局は自分の人生!+18
-1
-
338. 匿名 2014/06/25(水) 01:35:56
小さい頃から家族に良い思い出ないし、20代前半から認知症の親の介護中だし、親戚付き合いも面倒。
それに子供嫌いだから、結婚に憧れた事がないです。
万が一結婚出来たとしても、自分が誰かを幸せに出来ると思えない。
相手を気遣って、思いやって、尽くせる人が羨ましくもあります。
+11
-1
-
339. 匿名 2014/06/25(水) 01:39:17
334さん
猫はいいですよ〜♡
猫がいれば何もいらない 笑
いてくれるだけで、いろんなものを与えてくれます。
感謝です。+26
-3
-
340. 匿名 2014/06/25(水) 01:47:28
カラス、なぜ鳴くの?
カラスの勝手でしょ!?
私、既婚 選択小梨 転勤族 専業主婦
私の勝手でしょ!?
独身女性
その人の勝手でしょ!?+29
-3
-
341. 匿名 2014/06/25(水) 01:56:51
勝手に世間体を考えて、20代後半に結婚早くしなきゃと思ったけど、30過ぎたら変に落ち着いてしまった。取り敢えず、今の暮らしが好きかな。
異性にあまり興味がないのもあるから、結婚生活疲れそう。恋愛力ある人がうらやましい。
自然な流れに任せます。
お金があれば一生ひとりでもいいな。+14
-1
-
342. 匿名 2014/06/25(水) 01:59:39
男女に言えるがしないできない願望ない
も集約すればある意味精神的に幼いともいえる。結婚する準備もできていない可能性がある。
経済の理由もわかるが、恋愛という遊びにも似たものにかまけて、結婚の準備を怠った人間に
結婚もそうだが、幸せな結婚もあるのか?
下地を整え、相互理解、覚悟、人間的成長
周囲の支え、精神の成熟、神仏先祖互いの両親あっての結婚だろ?
勿論経済や、国の政策も問題として
良い器なら、それなりのもんが入るはず
弱い小さく歪なら入れようとも思わない
+2
-12
-
343. 匿名 2014/06/25(水) 02:02:31
明日のことなんて誰もわからないんだし考えるだけ無駄
強がりじゃなく本気で欲しいと思ってなくても落ちるときはコロッと落ちる、そういうのをいくつか見てきた
趣味嗜好や仕事でどうしても無理って事なら話は別だけど…+3
-3
-
344. 匿名 2014/06/25(水) 02:08:34
独身の人、子無しの人の、ペットを子供のごとく可愛がってる人って、世間からどう見えているのかご存知ですか?+3
-32
-
345. 匿名 2014/06/25(水) 02:09:05
「どうしてまだ独身なの」って聞いてくる人が理解できない
結婚=当然 という思考回路だとこんな質問が出るのか?
私は一人で過ごす時間と空間がないと生きていけないから結婚なんて無理
結婚したら相手の家に入るという考えとかも無理
+23
-2
-
346. 匿名 2014/06/25(水) 02:16:47
344
可哀想なひと・・・
こんな場所でしか、優越感を味わえないのかな。
+25
-5
-
347. 匿名 2014/06/25(水) 02:17:48
女は虐げられてきたから
今はその反動で
男の真似事やりたい時期なんだよね
最近はボクシングみたいな格闘技までやってる女もいるくらいだし
どうせ、この時代もまた終わって
女と男じゃ役割が違うんだと気付く時期が来るよ
今度は強制的じゃなく自主的に家庭に入りたがる女性が増えていくだろうよ
+16
-11
-
348. 匿名 2014/06/25(水) 02:23:42
二十歳前半に同棲してて
家賃、光熱費、食費、生活する上でかかるお金は全部
折半だった。
私は会社の事務で手取りは14万、彼は造園業で月40万。
納得いかなくて別れたけど折半な上に家事全般は全部自分だったからそれから結婚したくなくなった。
付き合っても面倒みたくないなって思ってしまって
アラサーに。
今後好きな人ができて結婚の話が出たら私も別居婚ならいいなぁ。
+19
-0
-
349. 匿名 2014/06/25(水) 02:50:37
少子化すすむわー。
外人の移住受け入れとか、すんごく嫌だ。
+3
-6
-
350. 匿名 2014/06/25(水) 03:09:05
私の好きだった人は、ホモだった…
すごく魅力的でモテてたけど、50近い今も独身。
結婚しない人の中には同性愛の人もいるんだって、その人を通じて知りました。
私は既婚だけど、その人のおかげで、視野が広がりました。+13
-3
-
351. 匿名 2014/06/25(水) 03:14:56
今の世の中が、学歴!職歴!女性の社会進出!でも出世はするな!結婚しろ!子供うめ! って思想が作り出した世界だとしたら
今の世代は、今後どんな世界を作り上げるんだろう
思想はすぐに答えをだしてくれないから、答えが出る頃には作り出した本人達が作ったこと忘れてる。
結婚することが正解でもない
結婚しないことが正解でもない
ただ、いつか答えが出たとき 自分達の子供、孫、姪甥 隣の家の赤ん坊達が笑っていられる世の中になってて欲しいと思うんです
少しづつ自分達が次の世界を作っている事に違いはないのですから。+12
-4
-
352. 匿名 2014/06/25(水) 03:28:05
344さん考えが偏り過ぎだよ。大丈夫?
+4
-2
-
353. 匿名 2014/06/25(水) 03:55:11
旦那じゃなく
嫁が欲しい
+31
-1
-
354. 匿名 2014/06/25(水) 04:25:19
他人の結婚出産は良かったねと思うし、幸せな人が羨ましい気持ちもあるけど
自分もそうなりたいとはどうしても思えないんだよなー子供の頃からずっとそう
恋愛してみたら変わるのかなと思ってたけど、
好きで付き合ってもめんどくさいことばかりで疲れちゃって、もう一生無理だと悟った
肩身は狭くても独身で生きていける時代でよかったと心底思う+23
-2
-
355. 匿名 2014/06/25(水) 04:46:05
正規社員で仕事をしています。
人間関係でストレスもありますが、相手が独身者だとわかると割りと寛容な気持ちになれます。
もちろん、態度にはだしませんが。
既婚者からみた独身者って、そういうものですよ。+6
-8
-
356. 匿名 2014/06/25(水) 04:49:48
このトピを見ただけでも結論は出てる。
客観的にトピを見れるなら。
必死に、言い訳。+9
-8
-
357. 匿名 2014/06/25(水) 05:45:34
前は完全に恋愛脳だったが、男にモテたいとか考えなくなり、人を好きになることをやめたら、心の中がスッキリして、結婚願望もなくなった。
自分の両親が元々子供が嫌いなのに、無理矢理結婚して子供に無関心か暴力振るわれて育ったせいもあり、結婚が必ずしも幸せではないと気がついた。
私の妹も結婚願望は全くなく、ずっと一人です。+18
-1
-
358. 匿名 2014/06/25(水) 05:53:19
既婚者の思考は
世間体と老後誰かの世話になる事を当然だと思っていること。この二点押し。
ただ生きるだけなのに、どうやらとても必死の様子。
さっ、非婚派はこれから爽やかにジョギングの時間です。+6
-15
-
359. 匿名 2014/06/25(水) 05:55:42
独身、子供なしばかりになったら社会が成り立たないから、どんなに数が増えてもマイノリティと呼ばれ嫌われるのは仕方ない。
けど、私、ほんともてなくて変な人にしか好かれて来なかったから、経済力さえあれば独身でもなんとか生きていける社会でありがたいと思う。
生活のために、好きでもない人と結婚しないで済むから。+33
-0
-
360. 匿名 2014/06/25(水) 06:03:14
結婚願望はあまりないアラサーです。
他人と暮らせる自信ない。
一人の時間大好き。家族大好き。
でも子供好きだから、子供は産みたい。
母からは「子供がいるかいないかで、人生随分違うと思うよ。私はあんたらいるから人生楽しい。」と言われた。
老後を考えたら、やっぱ自分の「家族」いた方が楽しいよね…+25
-1
-
361. 匿名 2014/06/25(水) 06:17:35
もともと結婚願望は薄かったけど、転職して結婚はしない!とはっきり思いました。
仕事が楽しく、好きな時間に誰にも邪魔されずに仕事をしたいです。フリーデザイナーです。
+14
-2
-
362. 匿名 2014/06/25(水) 06:37:06
私も結婚願望ないです。
今更他人のペースに合わせて生活なんて出来ないし、子供も好きじゃないし。
猫と二人で暮らしてますが、猫は嘘ついたりワガママ言ったりしないし、
気持ちを察して寄り添ってくれる。
結婚してる友達に、所詮猫でしょって言われたけど、別に気にしなーい。
強がりでもなんでもない。
結婚したくないんだもん。
+20
-3
-
363. 匿名 2014/06/25(水) 06:49:40
2回結婚したけど…
安らぎとか、幸せとか…より
家事全般の負担が増える
体調がどんなに悪くても負担はなかなかへらないし…
まあ結婚って向き不向きがあるかと思うから
どちらでもOKだと思う
+19
-2
-
364. 匿名 2014/06/25(水) 07:10:38
ここは「結婚願望ない方」のトピです。
それ以外はコメントとか遠慮して欲しい。
いちいち「結婚はいいよ」ってさ、余計なお世話です。
願望がないのですから。人それぞれの幸せって違いますからね〜。老後の事とか、子供産めなくなるよ、ってコメント、やめてください!お願いします。+33
-8
-
365. 匿名 2014/06/25(水) 07:13:05
結婚したくないわけではないが
したいとも思わない。
まあ全て縁でしょう。
この人と一緒にいたいと
思う人がいれば結婚するのでは。+20
-0
-
366. 匿名 2014/06/25(水) 07:44:18
364
よく状況を表しているコメだと思う。
既婚者は独身者の「独身いいですよ」を聞いても別に「そうですか」って程度。
対して何故独身者は聴きたくないのか・・・・そういうことだよ。+13
-6
-
367. 匿名 2014/06/25(水) 07:44:42
子供が老後の世話在りきの考えはどこから
子は親を見て育つ
旦那の両親の付き合いは厳か、義母がうっとうしいetc
日々の言動を気をつけた方がよろしいかと
聞いて無いようで聞いてますからね、子供なんて
+8
-0
-
368. 匿名 2014/06/25(水) 07:47:02
360みたいに、結婚はしたくない、でも子どもは欲しいって人いるけど…
それって、自分はいいかもしれないけど子どもが可哀想だよね。
自分は結婚しないから子どももあきらめてるよ。それは仕方ないと思う。+11
-2
-
369. 匿名 2014/06/25(水) 08:12:34
ブスの言い訳トピ採用+8
-13
-
370. 匿名 2014/06/25(水) 08:37:52
2パターンいるんだろうな
①本当に結婚願望がない人
②したいけど縁がないから、自分自身に結婚願望がないと言い聞かせている人(なんだかんだ理由をつける)
②だとわかると痛々しい+12
-3
-
371. 匿名 2014/06/25(水) 08:38:56
私はもてないから恋して傷つくのが嫌で、40越えて今楽になりました。なんとか生きていけるし、40になったらもう周りが結婚とか言わなく?なるので、対象外になったのは寂しい気持ちも正直あるけど、もう今が楽この一言につきます。+3
-1
-
372. 匿名 2014/06/25(水) 08:39:49
結婚願望ないです。
何というか、愛する人がいて双方子ども欲しくないという状況でただ一緒に暮らす。
というので何故ダメなのかがわからない。
なんで籍を入れるってアクションが必要なのかがわからない。
好きな人と一緒に暮らすだけでいいのでは?+10
-3
-
373. 匿名 2014/06/25(水) 08:45:02
私は結婚したかったからしたけど、独身主義でもふーんとしか思わない
今30やけど、結婚願望ないって友達が周りにいなくて言わないだけなのかな?4割くらい独身だけどみんな結婚したいて言ってるから独身主義は稀かと思ってたけど、そうでもないのかな
男の子で結婚願望ない子はよくいる+9
-3
-
374. 匿名 2014/06/25(水) 09:13:20
結婚はしたことないから、願望はないけど、周りに変人扱いされます。した方がいいのかな?と思ううち34になってしまい、変な男の人しか残ってません。バーゲンにで遅れた時、安くてもいいものはないじゃないですか、だからそんな男しか残ってないので、結婚はもういいけど、女としては、子供が産みたい+3
-6
-
375. 匿名 2014/06/25(水) 09:13:53
私結婚はしたかったから20代でしたけど、夫婦で結婚前から子供は欲しくなかったからずっと作らなかった。でも結婚5年も過ぎて子供がいないと「子供ができないのね」と勝手に思う人が多い。
だから「結婚したくない」という人が本当にいることも理解できるし、「本当はしたいのにできないんでしょ」というおバカさんたちが鬱陶しい気持ちもわかる。
色々考えて30半ばで夫婦で決めてやっぱり子供作ったけど、「やっとできたんだね」としか思いたがらない人は結構いる。
特に検査にも行かずに一発で出来たし、流産経験もないから妊娠の苦労は全くわからないんだけど、はっきりとは言わなくても「やっとだね」みたいなニュアンスの上目線の発言をされる。
「この人が苦労してやっと子供ができたんだろうなー」と思ってみてるけど。
結婚も、特に「結婚結婚!」と思わない人もいて、たまたま周りより結婚を決断したのが遅いと「やっとできたね」って思いたい結婚に苦労した人が多いんだと思う。+12
-4
-
376. 匿名 2014/06/25(水) 09:19:26
私も結婚願望ありません。むしろしたくない。
一人が気楽なのと、やっぱり一番は自由を奪われたくないから。そもそも人嫌いな私に結婚は向かない。+14
-2
-
377. 匿名 2014/06/25(水) 09:21:08
必ず強がりって言う人いるんだよね。本当にない人もいるんだよ。人それぞれだから。+18
-2
-
378. 匿名 2014/06/25(水) 09:26:07
犬 猫
酒
タバコ
マンション購入
なんかイタイなぁ。
年賀状みても犬猫しかなくて、毎年同じこと書いてあって。
ただ痛々しい+5
-23
-
379. 匿名 2014/06/25(水) 09:28:30
結婚、、、
無理に探す必要もないかなと。
+11
-0
-
380. 匿名 2014/06/25(水) 09:31:09
結婚不適合者って自分で言ってる人は分かる!モテる人が結婚しないって言うのも分かる!
けどモテもしない、彼氏もいない、選ばれもしないのに結婚しないって主張してる人は論点ズレてる気がする。
結婚しない!と結婚出来ない!を一緒にするなと思う。+12
-3
-
381. 匿名 2014/06/25(水) 09:31:27
私もどちらかと言えば結婚願望があまりありません。でも、私がすんでいるところが田舎だからか周りの既婚者の方たちに「早く結婚しないの?」「結婚したら幸せだよ」「早くこども作らなきゃ」とか色々言われます?。周りを見たら本当に幸せそうな人ごく一部なのに(。>д<)大きなお世話じゃ!!!+11
-2
-
382. 匿名 2014/06/25(水) 09:42:35
意地はるなってw+6
-13
-
383. 匿名 2014/06/25(水) 09:43:47
アセクシャルだから。
ある時ふと自分にとっては、好きな人=恋愛感情ではなく友情の延長の好きだったのだと悟りました。カウンセリングしてみたらアセクシャルと言われました。
最近は男女共に多いと聞きましたが、実際どうなのでしょうか。
友情の延長から恋愛感情になる人もいますし、何だか良く分かりません。
結婚してもしなくても個々人の自由だし、結婚すれば幸せとも限らないし…でも大切な人と生涯を共にするのも幸せだろうし…
+4
-1
-
384. 匿名 2014/06/25(水) 09:52:01
親が離婚して結婚に対していいイメージなかったし、
飽きっぽくて一生ひとりの人だけを好きでいる自信なかったから
結婚願望なんてなかったけど、今の旦那と付き合ってから一気に考えが変わった。
いいことばっかじゃないけどそれなりに幸せだから結婚してよかったって思ってる。+4
-2
-
385. 匿名 2014/06/25(水) 09:52:01
378
貧乏主婦のひがみですか?
+9
-5
-
386. 匿名 2014/06/25(水) 09:52:39
358
可哀想、その考えでは結婚無理だわ+5
-3
-
387. 匿名 2014/06/25(水) 10:02:13
私も今まで結婚したくなかったです。けど40歳を過ぎた最近、結婚したくなりました..+3
-3
-
388. 匿名 2014/06/25(水) 10:05:17
結婚してない=ブス
みたいな考えこそ、時代遅れも甚だしいよね…
読んでてこっちが恥ずかしくなる。
独身でバリバリ働いている人のほうが、輝いてるし綺麗な人多いよ。
という私は主婦ですが…
おじゃましてすみません。
あまりに既婚者の独身者叩きがひどく、一言いいたくて。
素直に自由で羨ましいと言えばいいのにね(笑)
私は時間もお金も行動も自由な、みなさんが羨ましいですっ(=゚ω゚)ノ
+21
-14
-
389. 匿名 2014/06/25(水) 10:10:42
388
と、いうイヤミ+16
-9
-
390. 匿名 2014/06/25(水) 10:13:34
388
こういう人こそ要注意なんだよ。余裕かまして、凄く上から目線。実は腹黒で、独身を見下してるの。注意してみんな+20
-7
-
391. 匿名 2014/06/25(水) 10:19:59
>独身でバリバリ働いている人のほうが、輝いてるし綺麗な人多いよ。
この言い方も時代遅れ甚だしいと思うけどね
バブルの時代じゃないんだし
これと全く逆だって言う気もないけど
人それぞれよ+16
-4
-
392. 匿名 2014/06/25(水) 10:22:03
388読んですごく嫌な気分になりました。
既婚も独身も綺麗な人とそうでない人いるじゃないですか、それをわざわざ独身の貴方達の方が綺麗だよ、とかかえって馬鹿にされたようで悔しいです。それにこの人自分既婚なのに、既婚の人が働いてないみたいに既婚も馬鹿にしてる。ひどい。+15
-3
-
393. 匿名 2014/06/25(水) 10:27:25
388
主婦のフリした独身腐女子でオッケー?+7
-6
-
394. 匿名 2014/06/25(水) 10:30:25
今の時間帯は、独身者は働いてるからな〜
嫉妬の主婦どもがマイナス押しまくり
+9
-6
-
395. 匿名 2014/06/25(水) 10:30:35
388多分バブル世代だと思うから50越え
頭痛くなってきた+12
-4
-
396. 匿名 2014/06/25(水) 10:33:11
394はニートなの?+3
-2
-
397. 匿名 2014/06/25(水) 10:36:17
自分と違う立場の人に対してすぐ「僻みでしょ」とか言う人って自分が僻みっぽいんだろうな。
ちなみに私は既婚者で子持ちだけど、なんか気になるトピだったので覗いてみた。こういう者もできたら受け入れてほしい。
私の場合は結婚願望も特になく、子供も強く望んではなかったけど、流れに乗った感じ。
夫が理解ある&協力してくれる人なので、そこそこ自由にやらせてもらえていて、子供もかわいいし、まあ、結果的に幸せです。
構えすぎると躊躇しちゃうんでしょうね。いろいろ考えて願望もなくなる。
結婚も子供も、しない、いらないと決めつけないで、「その流れがきたら乗ってみよう」くらいの方が生きやすいと個人的には思う。
+4
-9
-
398. 匿名 2014/06/25(水) 10:36:51
388
羨ましいなんて思ってないよね!あの間合いで主婦ですがって言ってる時点で結婚してない人バカにしてるのミエミエ。こういう人が一番性格悪い。
暇人主婦で友達もいないのかな+13
-3
-
399. 匿名 2014/06/25(水) 10:37:02
結婚しました。だけど、難しかった。子供を欲しがるわりに寂しがり浮気→離婚。浮気相手が、浮気でなく本気→嫉妬→離婚。人って、難しい。大好きな人と素直に一生をそいとげいたいです。人の幸、祝う人になりたい。出逢いたい。まずは、教育なり~+1
-3
-
400. 匿名 2014/06/25(水) 10:37:30
結婚なんて自由だと思う。
結婚願望のなかった母が、親が心配するからという理由で結婚したために「結婚さえしなければ、あなた(私)もいなかったし、もっと自由な人生だったのに」と言われ続けてて本当に嫌だった。+10
-2
-
401. 匿名 2014/06/25(水) 10:38:41
だーかーらー
結婚願望がないひとのトピなんだから、既婚者は来ないでと何度言ったら・・・
シングル叩いて、何が面白いの?
人の人生、ほっとけよ。
自分の老後の心配でもしてくださいな。
+36
-9
-
402. 匿名 2014/06/25(水) 10:39:27
付き合うのはいいけど結婚は絶対に嫌だ。
なのになぜか付き合う相手は子供欲しい!結婚したい!人ばかり。たいてい逆で女が早く結婚したい! でも男は乗り気じゃないのが多いって。
男みたいだねって言われてしまうw+12
-3
-
403. 匿名 2014/06/25(水) 10:59:20
女なのに、こなしでいいの?+2
-38
-
404. 匿名 2014/06/25(水) 11:07:11
自分にとっての幸せを考えて、それに向かっていけばいい。
必ずしも結婚することが幸せに繋がるとは限らない。+22
-3
-
405. 匿名 2014/06/25(水) 11:11:48
おなじー
人と一緒に暮らしたくない。
静かに暮らしたいし、自分が好きじゃない音楽も流してほしくないし。
同居しなくて良くて2週間に1度会うくらいでもOKなら結婚してもいいけど、結婚する意味あるのかな?
財産も取られそうだし、余計に嫌。
+11
-3
-
406. 匿名 2014/06/25(水) 11:14:47
セックスしたいでしょ+2
-22
-
407. 匿名 2014/06/25(水) 11:15:21
この今の日本で純粋な気持ちだけで結婚している女性がどれほどいるんだろうと思う。
単なる経済的な依存先が欲しいだけなんじゃないの?
そういう不純さがたまらなくいやです。+24
-5
-
408. 匿名 2014/06/25(水) 11:18:23
401
「人の人生、ほっとけよ」だったらそもそもこういうサイト必要ないのでは?
みんな他人の人生や考えに興味があるからガルちゃん覗いたりしてるんじゃないの?
トピと違う立場の人はコメントしちゃいけないってネット上の暗黙のルールでもあるのかなあ
詳しくないからよう分からん。
無意味に叩いたりする人はどうかと思うけど、同じ立場の人だけで「だよねー」って言い合ってるだけのトピは生産性も面白みもない気がする。+3
-17
-
409. 匿名 2014/06/25(水) 11:24:59
人と同居が嫌とか、一人の時間が欲しいとか、そういう色んな理想を捨ててでも一緒にいたいと思えるくらいの人が現れたら、そこで初めて結婚願望が現れるんじゃ?+20
-2
-
410. 匿名 2014/06/25(水) 11:28:03
いま、彼氏いて彼氏が結婚したら〜みたいな話してくるけど、私は結婚に興味があまりないのでいつも話をはぐらかしてしまう(u_u)+6
-1
-
411. 匿名 2014/06/25(水) 11:31:13
そう。やっぱり女の幸せは結婚だと思う。
騙されたと思って勇気をだして踏み出して欲しいです。人生広がるし、やっぱり好きな人と一緒に暮らしてその人の子供産むのって、とても幸せです。+6
-24
-
412. 匿名 2014/06/25(水) 11:35:20
410
それは勿体無い。せっかく言ってくれてるひとがいるのに...のぞまれて結婚出来るうちが花だよ。売れのこってから逃がした魚は大きいにならないで。+4
-11
-
413. 匿名 2014/06/25(水) 11:38:55
今42才で独身です
凄く若いときには結婚願望もそれなりにありました
つか、結婚するのが当たり前だと考えていたから
これまで三人の男性と結婚前提で同棲しましたが、みんな色んな理由で別れてしまいました
二股されたりもあったし、性格の不一致で話し合って別れたり
こんなこと繰り返してるうちに結婚は無理じゃないかと思い始めてこんな歳の独身になっちゃいました
友達ではすでにバツ2とかいますが、やはり扱い的には私の方が欠陥あるみたいな印象で見られちゃいます
今も彼氏はいるんですが、かなり年の差もあるし結婚となると尻込みします
周りからは、結婚する気無いなら別れてあげなよって言われますが、やはりそうなのかな…+12
-3
-
414. 匿名 2014/06/25(水) 11:52:36
413辞めた方がいいと思います。
今までの生き方がだらしないというか、結婚には向いてないような気がします。+2
-13
-
415. 匿名 2014/06/25(水) 11:54:22
私は怖いんです。
自分の子供が障害者だったら?
元気でも犯罪を起こすかもしれない。
反対に犯罪に巻き込まれて殺されるかもしれない。
病気になるかもしれない。
自分の子供が苦しんで苦しんで死んで行くかもしれない。
そう考えると恐ろしくて子供は産めません。
精神的に、産むことができない人間だと思っています。結婚じゃなく子育てに不適合です。
こんな人と結婚したい男性なんていないだろうから、結婚も二次的に諦めてます。
周りが結婚すれば考え変わるかなぁと思いましたが、今アラサーを越えても考えは変わりませんでした。
一人なりに色々目標決めて、僻みっぽくならないように生きてます。
+24
-2
-
416. 匿名 2014/06/25(水) 11:58:37
結婚して家庭をつくる人、独身で好きに人生楽しむ人、
どちらも幸せならいいと思う。
どちらの人生歩むことになっても、ここでわざわざ番号指して、言葉尻捉えて暴言吐くような嫌な人間にはなりたくない。
+27
-2
-
417. 匿名 2014/06/25(水) 12:04:51
413さん、男に不自由してないから有り難みが無いのでは?+2
-3
-
418. 匿名 2014/06/25(水) 12:17:47
会社の先輩で(定年間際の)結婚しなかった
ことを悔やんでる人がいて、話がリアルすぎて
恐怖だった。。
親の介護はほぼ自分になるとおもうし、
親が死んだら兄弟にたよざるを得ないので
兄弟夫婦とは日頃から密にしとこうと思う。+6
-3
-
419. 匿名 2014/06/25(水) 12:22:35
結婚してないのに、あーだこーだ不安要素を考えるのはやめた方がいいかと。私も主さんと一緒でした!潔癖だし、誰かが同じ家にいるって考えたらまぢ無理だった。でも結婚してみて180度変わったし、悩みも1人の時とは種類が全く違う。独身時代の結婚に対しての不安って何だったっけ?って今になって思います。もちろん悩みはありますが、種類が全く違いますよ。これは結婚して子供を持たないと分からないと思う。+3
-14
-
420. 匿名 2014/06/25(水) 12:24:49
そうかーこのトピみてたら、既婚者は結婚に逃げたくせにと思ったりするのか
私はどっちでもいい派だけど何だか悲しいね+4
-4
-
421. 匿名 2014/06/25(水) 12:28:19
自分の人生だし自由にしたらいいと思います。
独身でも既婚でも誰にも迷惑かけないし。
人に自分の持論を押しつけても無意味ですよね。
私は子供は欲しかったので2人産みましたけど。
子育てなんて人生の中のたった20年の話だし後は自由に行きます。+4
-4
-
422. 匿名 2014/06/25(水) 12:32:06
基本的には幸せは人それぞれだし、自分のペースで良いと思う。
ただ、30前半までは結婚に気が向かない友達が多かったのに、
アラフォーになった今、周りの独身女性は大体「結婚しなきゃ!」ってなってる。
SNSとかで友達の子供自慢とか見ていると、私はこれで良かったのか?と急に思うみたい。+4
-4
-
423. 匿名 2014/06/25(水) 12:37:15
絶対に結婚したい!とは思わない。
最終的にそう思える相手が出来るか出来ないかもわからないから何とも言えない。
でも「結婚願望ないし〜」ってわざわざ声に出して言ってた先輩が30過ぎてから毎日合コンの話してきて不愉快だし、
わざわざ「結婚願望ない」アピールを自分からする意味はあんまりないかもって思う。+9
-0
-
424. 匿名 2014/06/25(水) 12:37:50
仕事あるなら良いんじゃないの?
姉が31歳フリーターで未婚だから、一回で良いから就職して欲しいなーって思う
実家の母は一緒に居て心強いみたいだけど、その二人の世帯だと賃貸の審査とおらないから
大家さんの意向で名義は私で契約してる。
母だけならなんとも思わないけど、健康な成人女性がそれはどうよって思う。+7
-2
-
425. 匿名 2014/06/25(水) 12:38:06
結婚して将来義理の両親や夫の介護をする事を考えると、独身のまま自分の老後のために働いて蓄えを作ってお婆さんになったら老人ホームに入ったら寂しくないと思う。
人生ひとそれぞれだから押しつけはダメだよね。+6
-2
-
426. 匿名 2014/06/25(水) 12:41:36
422
アラフォーだけど思わない。
ひとはひと。自分は自分だし
余所見しない。前向き思考なので。+4
-2
-
427. 匿名 2014/06/25(水) 12:46:03
426
私の周りにたまたま居なかっただけなので、
それで良いと思います。
私も子供がいないけれど、もともと願望が薄いので、
これで良いと思っています。+1
-3
-
428. 匿名 2014/06/25(水) 12:48:08
422さんのお友達の、私は逆パターンでした。
40代になって、全く焦らなくなったし、やっぱりひとりがいい!結婚したくない!
って強く思うようになりました。
+4
-3
-
429. 匿名 2014/06/25(水) 12:51:18
425
老人ホームに入り生活できるレベルの生気があるうちは
働く。
死ぬまで人間続投。
お金は天下の回りもの貯めませんね。
世の中のためにどんどん事業投資に使います。+1
-2
-
430. 匿名 2014/06/25(水) 12:54:05
いーんだよ。結婚しなくたってさ。
年取ってからでも、一緒にいたい人が見つかれば良いじゃん。
旦那さんや子供がいるのが家族って、そりゃそうだ。だけど、それが当たり前の形ではないよ。家族ってそれだけじゃないだろうに。
介護しなきゃならない実の親とか祖父母とかいると、結婚する必要性がだんだん感じられなくなるんだよ。
放っておけないものさ。+7
-3
-
431. 匿名 2014/06/25(水) 12:55:08
私も年齢が年齢で結婚願望なくなってしまったけど、
独身という選択をして生きていられるのも、周りの大体の人達が結婚して子供を産んでくれているからだと思っている。
国が豊かだから出来ていること。
例えると、私が節約生活のためにパン屋さんでパンの耳をタダで貰えるけど、みんながその恩恵に与れるわけではない。みんながみんな節約生活をしたら、それは節約生活ではなくなる。みたいな。
一人でも生まれた子供に幸せな未来が待っていれば、と思います。+9
-3
-
432. 匿名 2014/06/25(水) 12:56:50
親戚で未婚で死んでいった人、いっぱいいるからなんとも思わない。
男性は自殺するけど、女性は意外と自殺しないね。
たぶん女性のほうが孤独に強い。
共済年金・恩給・マンション経営あたりが確実だけど、お金持ってて目立つと変な男が寄ってきて危ないのもある。
マンションは管理費が負担になるから、治安いいところの持ち家(古家付きの土地)に買い換える人がちらほら出てきた。
それで退職金を細々と運用するのが私の周りの70超えた独身女性のトレンド。+10
-3
-
433. 匿名 2014/06/25(水) 12:57:54
一度の人生だからいろいろ経験してみたい 結婚も出産も
そこまで絶対結婚したいってわけでもないが
生物として生まれたからには子孫残したいし親孝行したいがな+2
-7
-
434. 匿名 2014/06/25(水) 13:04:34
今のパートナーと一緒に暮らして早10年。
私は子供欲しくないし一緒にいれれば入籍しなくてもどっちでもいいやーってかんじ。
世間体とか実家の家族が~とか気にしない。大事なのは本人たちの気持ち。+6
-1
-
435. 匿名 2014/06/25(水) 13:05:30
母が大好きです。
姉と3人で買い物いったり
家で談笑したりしてると楽しいです。
母も私たちが大好きです。
私も母のようになりたいと思います。
それなら…
やはり結婚しなきゃだな…
でも見込みなし。
+8
-2
-
436. 匿名 2014/06/25(水) 13:06:34
「結婚願望がない」って言うと強がりにしか聞こえないって人は仕事とか本気でやってそれを楽しんだ事がないんだろう。
強がりでもなく本当に仕事が楽しいんです!
優先順位が仕事なだけ。+11
-5
-
437. 匿名 2014/06/25(水) 13:07:00
みんな、ノーファンデ主義のトピ見てみなよ
ファンデ派が一言もの申しに来てるよ。
結局どのトピもトピ違いの人は来るんだから目障りならスルーするしかないよ。
+4
-9
-
438. 匿名 2014/06/25(水) 13:21:42
誰もが結婚したい!!と思うような人(容姿、性格、収入、女性なら女性らしさが○)が「結婚願望ないんだ」って言うと、「そうなんだ~」って思えるけど、
周りで結婚願望ないって言っている人に、そういう人がいないし、結婚できそうもない人ほど言うから、
強がりって思われるパターンが多い気がする。+6
-8
-
439. 匿名 2014/06/25(水) 13:33:39
女の人って面倒くさいんだなと思ってしまった。
男性はのほほんと生きていけてる生物なんだな。と思う
女性はいつも選択を迫られてるものね。
そしてその選択がどちらにせよ批判やプレッシャーが待ってるのは同じ事。
リミットが設けられてる事が男性より多い気がする。
だから、同じ女性同士 いがみ合うのはやめてほしいな…+8
-3
-
440. 匿名 2014/06/25(水) 13:33:51
もういい加減「独身の強がり」を見抜きたい、指摘したいって人はちょっと性格悪いと思うよ。見下して楽しいの??
+14
-4
-
441. 匿名 2014/06/25(水) 13:39:15
420
違う違う 独身は私達勝ち組を、結婚に逃げたと言わなきゃやってられない可哀想ーな人たちなのよ。なんか言ってきても、ほら可哀想だから噛み付いてくると、思ったらいいって。
理屈ばかりこねて、頭頑固だからいつまでも、結婚出来ない可哀想な人たちなんだから。+7
-10
-
442. 匿名 2014/06/25(水) 13:39:24
ここで叩いてる主婦の人は、一人ランチとかもかわいそう寂しいって思う人だろうな~。
これからは一人向けがいろんなビジネスになると思うよ。一人で行動できる人増えたと思うから一人向けのコンテンツも増えるはず。
何言ってもかわいそうだとか思うんだろうし、わからないと思うけど一人が好きな人って、人といると疲れちゃうし、自分の世界や好きなものが大切だし心地いいんだよ。
まあわからんとは思うが・・・。+10
-5
-
443. 匿名 2014/06/25(水) 13:41:20
結婚するもしないも、その人の自由。
結婚しても独身貫いても、失敗したら結局自分でその責任を取って生きていくしかない。
誰も代わりに責任とってくれないんだから、自分の納得するように生きていきたい。
「どうして結婚しないの?」としつこく聞かれるけど、自分で選んだ生き方なんだからほっといてよと思う。+12
-4
-
444. 匿名 2014/06/25(水) 13:42:53
上にサザエさん貼ってる人いるけど、家族たくさんでサザエさんの家庭みたいに賑やかなのが幸せだと思ってると思う。
それも幸せだろうと思う。
でも私は昔からサザエさんみたいな家はイヤだなーと思ってた。
家の中で誰かが怒ってたり走り回ってたり、小さな事が大事件になって家族で大騒ぎしたり。
静か~に暮らしたいと思ってる。+21
-4
-
445. 匿名 2014/06/25(水) 13:42:57
416
最後の一言が多いから結婚できないのです。貴方は少し、言う前に、一言余計にならなければうまくいくとおもいますが。+2
-5
-
446. 匿名 2014/06/25(水) 13:48:37
サザエさん批判はしなくてもいいんじゃない?
他人が騒いでいたら迷惑で煩いけど
サザエさん一家はしっかりとした繋がりが確立されているから成り立ってるんだと思うよ+6
-11
-
447. 匿名 2014/06/25(水) 13:49:47
418
アホかあんたは。
自ら結婚しない人生を選んだのなら、周りに迷惑かけないでくれ。
寂しくなったら兄弟夫婦に…姪甥に…って自己中の極み。+14
-3
-
448. 匿名 2014/06/25(水) 13:50:53
本当は人一倍願望はあるのですが、結婚不適合だとわかっているのでしたくないという事にして生きてます。
気にしないふりしてますが、結婚や出産という言葉にかなり敏感です。。+2
-1
-
449. 匿名 2014/06/25(水) 13:51:29
くちうるさい祖母が、結婚はね、結婚はね、ってうるさい。考えが古い。結婚がすべてじゃないし。
私はキャリアウーマンになりたい。稼いだお金好きなように自分で使って、親のこと旅行つれていったり、親孝行したい。車が古いから新しいのかってあげたい。そう考えると家庭は二の次なんだなって。たぶん結婚に向かない人種。いまは親孝行するために必死で海外の大学で勉強してます。+10
-7
-
450. 匿名 2014/06/25(水) 13:52:08
サザエさん一家は批判してないよ~
サザエさん一家は仲良くて素敵な家族と思うし、サザエさんみたいな感じの家族も賑やかで幸せそうだなって思うよ。
でも私は無理だな~って言っただけです。+3
-6
-
451. 匿名 2014/06/25(水) 13:52:45
結婚して子供産んだ女の方が強いよ。一人ランチできないなんてそんなレベル想像してるのに、笑ってしまった。わるいけど、もっともっと広い世界で幸せ持ってるよ。わかりやすく言ってあげる、子供ね。両親凄く喜ぶよ。孫は本当に可愛いらしい。+19
-26
-
452. 匿名 2014/06/25(水) 13:55:12
まあ確かに孫を産んであげれないのは申し訳ないが、子供は好きじゃないです。
親の為に子供産む事もできないしね。
ちなみに私はまだ結婚も出産もできる年齢です。+15
-8
-
453. 匿名 2014/06/25(水) 13:56:12
本当に結婚したいなら多少妥協してでも結婚してると思う+19
-5
-
454. 匿名 2014/06/25(水) 13:56:34
親から見れば結婚をどうするか迷う子供を持つ予定はなかったんだろうなぁ
申し訳ないとしか言えない+6
-6
-
455. 匿名 2014/06/25(水) 13:58:56
私は結婚して子供もいますが、やっぱり自分の時間なんかないし、使えるお金も限られるし、しっかり働いて経済力があって一人の時間大事にするなら結婚しなきゃいけないってのはないと思いますよ!
私にはできなかった女性の活躍期待してます!+7
-10
-
456. 匿名 2014/06/25(水) 13:59:42
少なくともここで過激な事言ってる主婦の方は、結婚できた自分の方が上って思ってるんだよね?
それならそれでいいけど、それなのにどうして自分の下の立場の独身の方に結婚できないとかブスだとか親不孝だとか言うの??
上にいるんなら優しく励ましてくれたらいいのに。ってほんとに思うんだけど。
+27
-7
-
457. 匿名 2014/06/25(水) 14:01:20
私も他人と暮らすの無理。
親とか兄弟でもたまに嫌気さすのに。
あと何歳になっても自分にお金かけたい。きれいでいたい。40歳くらいで独身でいいマンション住んでる人に憧れる!最後から二番目の恋のちあきみたいにブランド物買い物しまくってるとことかすき。
+10
-14
-
458. 匿名 2014/06/25(水) 14:02:07
結婚は合理性を考える人は無理
本能で子供が欲しい家庭を築きたいと思う人が結婚すると思う+11
-2
-
459. 匿名 2014/06/25(水) 14:02:12
本当にそう。ここに来る人、独身みたいな考えを、娘に持ってもらいたくないです。やはり娘より、母で有る私達が先に死ぬのだから、しっかりした男性に、適齢期にちゃんと結婚して欲しい。いままできちんと、勉強も生活も出来てる娘だから、なおさら。+13
-15
-
460. 匿名 2014/06/25(水) 14:02:15
既婚者ですが人それぞれなので、結婚しないという選択肢もアリだと思います。
籍を入れなくても、子どもがいなくても幸せなカップルは世界中にたくさんいます。日本でももっといろんな結婚のかたちが認められたらいいのにと思います。
私の祖父は早くに妻を亡くし、今は籍を入れてないパートナーと暮らしていますが、毎日が楽しそうです。親族には受け入れてくれない人もいますが、私は本人が幸せならそれが一番だと思っています。
今は結婚したくない!と思っている方、女性には出産というリミットがあります。後々あのときああしていれば…と後悔しない人生を送ってください。
+12
-5
-
461. 匿名 2014/06/25(水) 14:04:32
私も自分のやりたい事に時間とお金をかけたいから結婚願望ないなー
それに子供嫌いだから尚更+10
-3
-
462. 匿名 2014/06/25(水) 14:04:51
結婚して出産する事が最高の社会貢献とは分かるけど出来ないものは出来ない+7
-7
-
463. 匿名 2014/06/25(水) 14:05:01
407
一定数は金目当てとか楽できるとかかもしれないけど今の時代逆に結婚するほうが勇気いると思う。
ほとんどが共働き確定だろうし。やることいっぱいみたいだし。
どう考えても独身のが楽。だからきちんと家庭築いてる人は私は凄いと思うよ。
自分は出来る自信ない。+7
-4
-
464. 匿名 2014/06/25(水) 14:06:23
結婚が妥協だと思う人は妥協するような恋愛しかしてこなかったんでしょうか?+13
-7
-
465. 匿名 2014/06/25(水) 14:07:52
455多分既婚、紛れてるから気をつけて、嫌味+3
-3
-
466. 匿名 2014/06/25(水) 14:08:40
結婚が妥協とは言ってないと思いますよ。
妥協すれば結婚できるんじゃないかなと言ってると思います。
みなさん妥協ではなく大恋愛されて素敵なだんなさまを見つけられてうらやましい。+10
-5
-
467. 匿名 2014/06/25(水) 14:09:02
455独身デス間違えた+0
-2
-
468. 匿名 2014/06/25(水) 14:13:04
既婚が独身の振りして書いてる臭いのコメあり+6
-4
-
469. 匿名 2014/06/25(水) 14:14:39
トピ主さんみたいに結婚願望、全くありませんでした。ひとりの時間が一番居心地いいからです。
他人とはたまに一緒にいるから楽しいのであって、彼氏や女友達との旅行も2泊3日は精神的にきつく、
せいぜい一泊が限界・・とにかく人と一緒に住むなんて考えられませんでした。
でも今の夫と知り合ってから変わりました。
夫と別々の場所にいる自分にすごく違和感を感じ、この人と場所も時間も共有すること(=同居生活)が
自然の流れだと思うようになったのです。なので結婚しました。理屈ではなく、感覚でした。
なので「一人がいい、他人と生活するのは無理」だと言っている方は、
結婚したいと思える人に出会っていないだけだと思います。
もちろん出会えていなかったら、無理に結婚することもないと思いますし。
世間体や親のための結婚はそれこそ違和感があると思いますよ。運良ければうまくいくこともあるかもしれませんが。(^^)+9
-8
-
470. 匿名 2014/06/25(水) 14:18:48
431さん
“一人でも生まれた子供に幸せな未来が待っていれば、と思います。 ”
同感です。
色々あるけど、総じてそれなりに楽しい生活を送らせてもらった一国民として
享受した水準は下げる事なく新しい世代に繋いでいきたいです。
子供はいませんが、下支えする責任は大人皆に等しくあるし、
行政や地域活動に参画する市民意識も絶やしちゃいけないと思います。+5
-3
-
471. 匿名 2014/06/25(水) 14:19:16
政治家「少子化だから、みんな結婚すればいい。」って意見には「問題のすり替え」じゃない?と思う。
DVとか辛い経験や事情がある人になんて言うの?
結婚して、子供生みたい人が産めばいい。
2人目、3人目が欲しい家庭が、経済的な不安で子供をもてないんだよ。
人口増えた所で、都市の住環境はどうなるの?
結局沢山の人が仕事を求めて都会に来るし、今の状態でも大変。
「女性の社会進出」と聞こえのいい事言ってるけど、専業主婦やりたくても経済的に許されない人がいて、働いている。
子供持ちながら、働くのって大変だよ。小さい頃は特に愛情求めてるからね。
「少子化対策」と言って政治家がやる事、言う事。うさん臭い。
それより、男女間の理解を深めたり、子供を育てやすい環境作って「結婚したい人が、結婚生活を安心して送れる。」ようにしてあげなよ。
沢山の人が、結婚したいと思う世の中にしてみてよ。
馬鹿な政治家には騙されませんから。
私は「結婚しない自由」があると思います。
+12
-4
-
472. 匿名 2014/06/25(水) 14:28:39
結婚しないんじゃなくって
出来ないだけでしょ!
+13
-22
-
473. 匿名 2014/06/25(水) 14:29:28
私も親が離婚したので、結婚に対する願望まったくありませんでした。でも世話焼きな友人の紹介がきっかけで男性とお付き合いする事になり、最初は何となく軽い気持ちで付き合い始めたんです。そして二人とも30を過ぎた頃、彼から転勤が告げられた時、思わず言っちゃったんです。
「私も行く」って。(o^^o)
今では5歳の男の子と3歳の女の子の二児の母になり、毎日奮闘していますo(^_-)O+5
-8
-
474. 匿名 2014/06/25(水) 14:30:37
どっちも必要でしょ?
結婚して子供産む人も世の中いなきゃ困るし
社会で働く女性もいないと困るよ。
女性全員が結婚して子供産んで働かないなら
10代~20代前半くらいの女性しか会社にいなくなるよね
男尊女卑の日本のままだよね。
独身の女性は女性や社会、皆の為に貢献してるし
結婚して子供産んだ女性も社会の皆に貢献してるよ。
お互い道は違えど必要な存在だと思う。
ただ、自分はどちら側の人生だったか。それだけの話。
だから既婚vs独身みたいのは馬鹿らしい。
お互いにお互いがいて
成り立ち守りあってる女性の立場だよ。+32
-2
-
475. 匿名 2014/06/25(水) 14:33:58
社会の為に独身貫く女性はいないし、心で結婚して幸せになりたかったというのが一生残るのが結果的に問題を生んだりもするよね+4
-9
-
476. 匿名 2014/06/25(水) 14:36:26
無理して結婚してストレス溜めるなら独身のままで良いと思います。
ただ女でずっと独身でいると偏見の目で見られるし、嫌味を言われる事もあると思うから、それでも平気でいられる精神力が必要だと思う。
あと定年まで働くから体力と経済力も。
+16
-1
-
477. 匿名 2014/06/25(水) 14:38:14
独身で幸せそうな女性はあまり見ないからなぁ
強がってるのが何ともね…+7
-17
-
478. 匿名 2014/06/25(水) 14:40:05
15
みたいなコメント見ると
子供産む女はやっぱり保身のために子供産むんだなあと思えてしまう
老後一人になった時のための子供ですか
+11
-13
-
479. 匿名 2014/06/25(水) 14:42:57
普通に議論してる中で、強がりとか結婚できないとかしかコメントできないのってほんと見てて恥ずかしいですよ。
独身の人も私たちの子供の幸せな未来とまで言ってくれてるんですよ。
ほんと同じ既婚者としても恥ずかしい。+22
-6
-
480. 匿名 2014/06/25(水) 14:43:15
老後とか関係なく結婚したいと思える人と出会って子供を産んだだけだと思う
作業的に考えてる人は不適合+14
-4
-
481. 匿名 2014/06/25(水) 14:44:55
こういうトピでは子持ち女がここぞとばかりに否定に必死になるのはなぜだろうね。
子供産んだ女の方が強い?
経済的に自立もできてないのに、子供盾に夫に牙むいてるのを見ると確かに子供は武器になるんだなあと思うけど。+15
-13
-
482. 匿名 2014/06/25(水) 14:45:05
結婚したこともないくせに、知ったような口聞かないで欲しい。独身の方が不幸せにきまってるじやない+13
-21
-
483. 匿名 2014/06/25(水) 14:46:53
477
既婚側にも独身側にも頭おかしい人はいるよ。
でもあなたは既婚側の頭おかしい方の人間。
私も既婚だけどあなた見てても
あなたの旦那と子供可哀想としか思わない。
人を幸せには出来ない人みたいだから、あなたは勝手に幸せ味わっていても
あなたの家族は幸せでは無いだろうね。
+14
-7
-
484. 匿名 2014/06/25(水) 14:49:23
今ほとんどの人が兼業でなんらかの形で働いてますよ。専業の方も家事がお仕事です。なにもしてないくせになんて独身コナシに言われる筋合いなし+15
-9
-
485. 匿名 2014/06/25(水) 14:49:48
481
経済的に自立する必要が無く
夫と分担か夫と協力すればいいから独身とはそこは違うよ。
経済的に自立も出来てない癖に。は独身には大事でも多くの既婚には関係無い。+16
-3
-
486. 匿名 2014/06/25(水) 14:49:50
子供嫌いにも程度があるかと思いますが、うちの両親もそこまで子供を好きではなかったそうですが自分のお腹を痛めた子供ってのは本当にかわいくて大事な存在になったそうです。
父もものすごく子煩悩になりましたし(笑)
今母に聞いても子供はあんまり好きじゃ無いと言います。
自分の子以外、他人の子供は好きではないと。
やっぱり血を分けた子は別らしいですよ。
子供嫌いって言ってらっしゃる方も、自分の子供は可愛いかもしれませんよ?(*^^*)
+8
-12
-
487. 匿名 2014/06/25(水) 14:54:56
486
そういうのはやめたら?
トマト嫌いな人に
トマトは栄養あるんだよ?
このトマトなら甘いから食べれるよ!フルーツと同じだよ、食べてみたらきっと美味しいよ!
ってどんだけ食べさせようとしても嫌いなもんは嫌いなんだよ。
自分も嫌いな物食べされられようとしたら嫌でしょう。+20
-11
-
488. 匿名 2014/06/25(水) 14:55:08
298
結婚してる友人は、みんなある程度恋愛経験あったり、美意識高いとか優しいとか~~
なんか違う。
全然恋愛経験なくて初めて付き合った人と結婚した人いるし。
決めつけて、自分の方が上な態度のあなたの方がめんどくさい。
友人がどんどん遠のくって、友人の方も遠のきたいから疎遠になるんでしょう。+16
-3
-
489. 匿名 2014/06/25(水) 14:55:40
454
私は四人兄弟という家庭で育ち、毎日弟妹がケンカして泣きわめいてて母は子沢山なのに決して育児が好きというタイプでなく、専業主婦だが家事もおろそか、散らかった掃除の行き届いていない家で育った。
そのため、パートナーはたまたまできたが、家庭を持つ気にはなれず、子なし夫婦。
孫を見せたいと思うこともなく罪悪感もないです。
結婚したいと思わないのも、子を産もうと思えないのも育った環境が大いに影響してる。
逆に溺愛され過ぎて育っても家庭持つとか結婚する気になれないみたい。親元が心地よすぎて。
とにかく、普通になれないのは、育った環境、つまりは親が要因。罪悪感感じることはない。
だからと言って結婚して子を持つ人たちが世間一般的には普通だとしても、ほめられたもんじゃない人格の人もいるから、人間的に負けても勝ってもいないしね。+3
-5
-
490. 匿名 2014/06/25(水) 14:58:08
だったら子作りだな+6
-6
-
491. 匿名 2014/06/25(水) 14:59:18
結婚生活が幸せすぎるから、結婚願望がないって聞くと強がりにしか聞こえないなぁ。
きっと結婚願望がない人も、もし結婚して幸せになれば私と同じこと思うと思うな+9
-18
-
492. 匿名 2014/06/25(水) 15:00:49
787さん
いや、それとは違いますよ^^;
母の場合、食べ物の好き嫌いではなく食わず嫌いに近かったんだと思います。
食べたら意外と美味しかった、みたいな。
自分の子供が出来たときに初めてか母性が芽生えたんだと思います。
あと、押し付けるつもりで言ったんじゃありませんよ…
そういう人もいますよ的な意見として書いただけです。+7
-9
-
493. 匿名 2014/06/25(水) 15:00:50
子供欲しいだけなら別に作れるでしょ。
海外でもちょっと滞在旅行いけば
白人すぐみーんな声かけてくるし、ブスとか関係無いし
ハーフ産まれるよ。経済的にも自立出来てるしね。
いらないもんはいらないんだよきっと。+13
-5
-
494. 匿名 2014/06/25(水) 15:11:18
472 分かる(笑) 将来、孤独死とか悲しいよね。+6
-10
-
495. 匿名 2014/06/25(水) 15:12:12
この時間帯は暇な主婦の方が多いから
ストレスの捌け口にされる(笑)+20
-5
-
496. 匿名 2014/06/25(水) 15:14:54
結婚してても将来はどうなるかわからないしね
孤独死って独身だけじゃないみたいだね
家族に気付かれず死んでるときもあるみたいよ+9
-4
-
497. 匿名 2014/06/25(水) 15:21:53
まあ親は泣くよね。
一人っ子だから子供生まないって言い始めたとき、血を絶やす気か!って親は怒ってた。
ずっと子供なんか生むんじゃなかった、足かせだって言ってた両親ですらそうなんだから
普通の心優しい親御さんとかはもっとだろうな
うちは継ぐような古い家でないし、仏壇も畑も墓もないので私自身は子孫繁栄しなくてもいいじゃないって思う。
3軒ある不動産物件も、私が継ぐ頃には古くなってるから売ってしまえばいいし。
何言われてもこっちの心に響かないから、ふーんって感じ。+7
-4
-
498. 匿名 2014/06/25(水) 15:24:42
493 ハーフだろうが父親が適当な外人ってのも、馬鹿な愚かな女の子供が気の毒だわ。自己中でエゴの塊。どんだけ外人コンプレックスのぶっさいくなんだよw+7
-7
-
499. 匿名 2014/06/25(水) 15:25:37
人の為に結婚する訳じゃ無いでしょ。
親が悲しむからとか将来さみしいとか関係無いと思う。
死ぬ時は皆結局1人だよ。
女は特に男よりも寿命長いからね。
旦那のが先にいなくなる。
おばあちゃんになって子供が同居してくれてるなら側に誰かいたり駆けつけてくれたりでいるかもしれないけど
皆自分の親や旦那の親と住んでるか?
親がヨボヨボになったら同居する?+15
-3
-
500. 匿名 2014/06/25(水) 15:27:51
498
いや、私既婚で日本人の旦那と娘いるよ。
留学経験あるから言っただけ。
外国人日本人と美的感覚違うからね。
それに父親なんてシングルマザーが存在してる以上は男はそこまで関係無い。+3
-7
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する