-
1. 匿名 2018/03/11(日) 23:51:55
もう春になるのでイメチェンをしてる人が多いのですよね。 職場にも髪の毛染めたり、切ったりしてる人がいるんですが何かコメントした方がいいんですか?
そんなに親しくない人はスルーしてますか?+2
-8
-
2. 匿名 2018/03/11(日) 23:52:28
親しくない相手はスルーします+107
-5
-
3. 匿名 2018/03/11(日) 23:52:34
トピタイが変+21
-6
-
4. 匿名 2018/03/11(日) 23:52:45
+71
-0
-
5. 匿名 2018/03/11(日) 23:52:54
髪切った?+26
-1
-
6. 匿名 2018/03/11(日) 23:53:18
みてー!髪の毛切ったー!!って自分から言っちゃう+16
-12
-
7. 匿名 2018/03/11(日) 23:53:18
異性はコメントいらない+32
-2
-
8. 匿名 2018/03/11(日) 23:53:22
コメントに困ったら、スッキリしたね〜でいつも逃げてる+64
-1
-
9. 匿名 2018/03/11(日) 23:53:31
考えたこともなかったw
気がついたらたぶん言ってる
女の人にだけ+47
-1
-
10. 匿名 2018/03/11(日) 23:53:32
縮毛矯正なら直ぐ言われるよ。
髪綺麗だね。美容院行った?って。
特に構われたい訳じゃないけど、
美容院にすら行ってないと思われるのは不快。+2
-7
-
11. 匿名 2018/03/11(日) 23:53:36
髪切って雰囲気変わったね!
とか+9
-1
-
12. 匿名 2018/03/11(日) 23:54:14
他人の髪型なんて特に興味ないから敢えて触れない。
自分の場合もそう。他人に興味をもってもらうためにカットする訳じゃなし。+50
-3
-
13. 匿名 2018/03/11(日) 23:54:50
+29
-7
-
14. 匿名 2018/03/11(日) 23:56:11
結構イメチェンした時は、
コメント欲しがっちゃうけど
自分が思ってるほど、
周りはイメチェンに気づかないことが多い+66
-0
-
15. 匿名 2018/03/11(日) 23:56:22
いらない+33
-1
-
16. 匿名 2018/03/11(日) 23:56:47
さっぱりしてええやん。+6
-0
-
17. 匿名 2018/03/11(日) 23:57:36
昨日、髪の毛切ってきました。別にコメントはいらない。+31
-1
-
18. 匿名 2018/03/11(日) 23:57:39
美容院で失敗されるとチリチリになるから、
事情を知らない人は、清潔感が乏しくて美容院に行ってるのを嘘だと思うらしい。
縮毛矯正した?とか髪切ったは言われなくても、失敗されると口に出さずとも邪推が始まるから、本当に迷惑な話。美容室 髪風船 - 自分でできる、簡単ビビリ毛(ジリジリ)直し!! www.kamifu-sen.com美容室 髪風船 - 自分でできる、簡単ビビリ毛(ジリジリ)直し!! TEL 095-825-6679 10:00-16:00TOPトップページBLOGブログNET SHOPネットショップVOICEお客様の声MENUサロン紹介KAMIFUSEN SALON髪風船サロントップページ自分でできる、簡単ビビリ毛(ジリジリ)直...
+0
-7
-
19. 匿名 2018/03/11(日) 23:58:32
+7
-0
-
20. 匿名 2018/03/11(日) 23:58:34
他の人が髪の毛切ったりしたの気づいても、いちいちコメントしないわ。+20
-3
-
21. 匿名 2018/03/11(日) 23:58:34
絶対必要ではないけど、気づいてもらえたら嬉しいかな。
私は気づいたら言うようにしてます+42
-1
-
22. 匿名 2018/03/11(日) 23:58:48
一人暮らしだけど
長年胸上くらいのセミロング→ショートにして帰省した時親に何にも言われなかったのは悲しかったな
それどころかショートにした後何度も帰省してて1年後くらいに母に「いつ髪切ったの?」って言われた…
ショートなんて小学生以来だったからせめて親には気付いてほしかった+36
-1
-
23. 匿名 2018/03/11(日) 23:59:01
>>1
親しくない人に髪切ったの?とか誰も言わないと思うけどね。+10
-2
-
24. 匿名 2018/03/11(日) 23:59:06
極端に変わったら触れるけど、ちょっと切ったとか髪色変えたくらいじゃ言わない。
逆に言われたいとも思わない。+8
-4
-
25. 匿名 2018/03/12(月) 00:00:19
気づいたら言うけど、自分が切ったからって別にコメントは要らないかも
自分が切りたくて切るんだし+19
-1
-
26. 匿名 2018/03/12(月) 00:00:42
>>22
お母さん大丈夫?+10
-1
-
27. 匿名 2018/03/12(月) 00:01:09
車椅子の小学生の娘を毎日学校へ送っているんですが、思い付きで夜中に前髪をパッツンにして送りに行ったら会う先生、会う先生に『わぁ~前髪切りましたね!』と言われ、嬉しかったんですが物凄く恥ずかしかったです。気を使われてる感じが気恥ずかしくて、どんな反応していいのやらで少し後悔してしまった(笑)+18
-0
-
28. 匿名 2018/03/12(月) 00:01:15
2、3ヶ月に一度美容院行って髪型を保ってるだけ(前回と同じにしてくださいって注文してる)なので、髪切った?とか聞かれてもなんか困る。
切ったけど保ってるだけでイメチェンとかじゃないんだよなーみたいな。+8
-3
-
29. 匿名 2018/03/12(月) 00:01:26
いらね。
その人の本心でいいよ。
何も思わなければ、いう必要なければ言わなくていい。
めんどくさい気を遣わなければならないくらいいやいやならば言わなくていい 笑
不器用でも何か言いたくて言いたい人は別にいいけど 笑+6
-3
-
30. 匿名 2018/03/12(月) 00:01:38
「髪切りましたね?」ぐらいは挨拶がわりに言っている。
自分のなかでは、天気を話すのと同レベルぐらいで、全く気は使っていない。
今は社会人だけど、学生のときは思ってもいない誉め言葉を付け加えていたかも(笑)+15
-1
-
31. 匿名 2018/03/12(月) 00:02:01
月一で切ってるから、何も言わなくていい+12
-2
-
32. 匿名 2018/03/12(月) 00:04:40
すごくバッサリ切ったときは何か言ってほしい。誰も何にも言ってくれないと「話題にできないくらい似合ってない?!」と思っちゃう。+30
-2
-
33. 匿名 2018/03/12(月) 00:08:12
髪切った?ってだけでセクハラになるらしいから、怖いので言わない+7
-4
-
34. 匿名 2018/03/12(月) 00:09:14
生きていくためにカットしてるだけだから、いちいち言われたくない!+4
-3
-
35. 匿名 2018/03/12(月) 00:11:58
私は言われたい!可愛いって。だから私も相手に言う。+19
-6
-
36. 匿名 2018/03/12(月) 00:14:41
ガルチャン民は下手に話しかけると根掘り葉掘りって言われちゃうからスルーが正解+7
-1
-
37. 匿名 2018/03/12(月) 00:17:59
何か言われるかドキドキしながら職場に行って、誰にも何も言われなかった時の虚しさ…
+24
-1
-
38. 匿名 2018/03/12(月) 00:20:06
そこまで深い意味ない、単なる世間話の一部でしょ
イメチェンしてて似合ってるなと思ったら褒めるくらい+8
-1
-
39. 匿名 2018/03/12(月) 00:22:39
ロングからベリショートにした翌日、会社で目の前にいる先輩から内線掛かってきて小さい声で「なんかあった?大丈夫?」って言われたことがある。
ただの気分転換だったからちょっと困った。
でも、気にかけてくれている事が嬉しかったよ。+16
-1
-
40. 匿名 2018/03/12(月) 00:25:47
私他人が髪切っても髪色変えてもわからない
ごめんね(っエ`o)
でも自分が髪の毛変えても何も言われなくもOKよ+11
-1
-
41. 匿名 2018/03/12(月) 00:28:23
見てるだけじゃなく、何か言葉発して‼+4
-1
-
42. 匿名 2018/03/12(月) 00:31:49
2、3週間に1度かな?くらいの間隔で前髪を切ってるんだけど、その度に職場の同僚(男)に気付かれて言われる。
正直、女の人に気付かれて言われるのもイヤなのに男の人に言われるなんて余計にイヤ!すっごい、イヤ!!+20
-3
-
43. 匿名 2018/03/12(月) 00:37:54
私はコメントいらないし、友達が切ってもあんまり気付かないから言わない。
胸下ロングの人が10cm切ったってシルエットが変わらなければ気付かないし…
敏感に気付ける人すごいなあって思う。+13
-0
-
44. 匿名 2018/03/12(月) 00:45:02
髪くらいしよっちゅう切るからいちいち言ってくれなくてもいいかな。そりゃ特別似合う髪型になってたら褒めてくれてもいいけどさ。+4
-2
-
45. 匿名 2018/03/12(月) 00:52:18
恥ずかしいので特にコメントいらないです+4
-1
-
46. 匿名 2018/03/12(月) 00:53:29
髪の毛弄られたんだけど↘︎+0
-2
-
47. 匿名 2018/03/12(月) 00:54:44
バイト先のおじさんに髪伸びた??って言われてキモかったから親しくないなら言わない方がいい+9
-1
-
48. 匿名 2018/03/12(月) 00:55:03
>>46
知るかよw+3
-0
-
49. 匿名 2018/03/12(月) 00:55:46
46www+1
-1
-
50. 匿名 2018/03/12(月) 01:08:45
正直うざい
染めるの好きで月一で染めてるてけど毎回毎回何人も反応しないでほしいわ
今度スーパーロングからボブにするけど一気にばっさり切ると反応が過剰でうんざり+9
-4
-
51. 匿名 2018/03/12(月) 01:10:40
髪の毛切ったことをいじられるのがすごく嫌です。
偉そうな事言ってごめんなさい!
恥ずかしいとかじゃなくてイライラしてしまう。もちろん態度には出さないし、ニコニコ返事はするけど適当に返答して逃げます。
私は自分の容姿が大嫌いで、とにかく髪型でもメイクでも触れられたくない。醜形恐怖症とまではいかないけど、鏡を見るのが苦痛で考えるのも話題にするのも嫌です。メイクは「少しでもマシにしなくちゃ!」という気持ちでしているもので、楽しいという気持ちは微塵もないです。ヘアカットも同じです。
みんなにスルーして欲しいけど、みんな優しさで言ってくれているのは理解しているし、自分から「何も言わないで!」って言っても変な空気になるから言えないし…。+4
-1
-
52. 匿名 2018/03/12(月) 01:11:51
髪切った?化粧変えた?とか、男女関係なく言われたら
あ、ありがとう
ってなるかなー。
気づいたら、私もコメントするようになりました!
コミュニケーションの一つかなーって。+7
-2
-
53. 匿名 2018/03/12(月) 01:16:59
相手の髪型変わったの気づいても特に言わないし自分が変えてもコメントはどっちでもいい。+5
-1
-
54. 匿名 2018/03/12(月) 01:28:20
『何で切ったの?』
このコメントだけはウザイ。何でってことはないから。+15
-0
-
55. 匿名 2018/03/12(月) 01:44:43
何かコメントした方がいいんですか?って笑
別に誰々さんに言われて誰々さんには言われなかった、なんて普通の人は気にしないから大丈夫だよ+1
-1
-
56. 匿名 2018/03/12(月) 01:51:20
仲良い人以外からの反応は要らないです。無理にお世辞言われても何も嬉しくない。本当に素敵!って思った時は声かけたら良いと思う。+7
-1
-
57. 匿名 2018/03/12(月) 02:06:09
いいとものタモリさんが「髪切った?」ってゲストに聞くけど「そりゃ一生に一度呼ばれるかどうかのテレフォンショッキングの出演だから切るに決まってるだろ」ってツッコミを心の中で入れる+7
-0
-
58. 匿名 2018/03/12(月) 02:18:15
>>42
その人たぶん、あなたの事が好きなんじゃないかな。それだけ見てるってことはそういう事だと思うんだけど。+2
-0
-
59. 匿名 2018/03/12(月) 03:12:28
会社で見た目の変化のコメント全くいらない
しかも切ってないのに、髪切ったねって言われる時すらある
お前の目は節穴か!
+8
-0
-
60. 匿名 2018/03/12(月) 07:09:03
ロングからボブとか、前髪なしから作ったりとかイメチェンしたら、
やっぱり「似合ってる」って言ってほしいなー
似合ってなくても(笑)+7
-1
-
61. 匿名 2018/03/12(月) 07:29:41
髪の毛の40センチ切った時は反応して欲しかった。+6
-0
-
62. 匿名 2018/03/12(月) 08:05:59
言われたくないので、言わない
容姿のことは誉めてるつもりでも、本人のコンプレックスかもしれないので自分で振ってこない限り触れない+5
-1
-
63. 匿名 2018/03/12(月) 08:15:07
嫌いな奴が髪型変えてきた場合は明らかに変わっててもスルー
切ったんじゃないけど、この前、いつもロングヘアーを下ろしたまま作業してる同性に超絶嫌われてる34歳の女がポニーテールしてきたときは全員にスルーされてて笑った!!
次の日はいつも通り下ろしてたから誰からも言ってもらえなかったんだなと思った。+1
-0
-
64. 匿名 2018/03/12(月) 08:17:08
相手も言いたくもないだろうに申し訳ないって思ってるよ
スーパーの「買い物袋要りません」みたいな「髪切った?コメント要りません」カードほしい…+2
-2
-
65. 匿名 2018/03/12(月) 08:19:57
バッサリ切った時は、切ったんだ!って一言でもあると嬉しいw+8
-1
-
66. 匿名 2018/03/12(月) 08:24:53
職場のおじさんいい人だけど、
髪をバッサリ切った=失恋いじりは古いし、
セクハラになりかねないから気をつけてと
教えてあげたい
+4
-1
-
67. 匿名 2018/03/12(月) 08:26:33
自分はどう対応して良いのかわからないので、いちいち聞かれたくないけど、態度で言われたそうな子がいたら美容院行ったの?似合ってるじゃん!言ってあげてます。+5
-0
-
68. 匿名 2018/03/12(月) 08:33:42
コメントほしいよー。誰も気付いてないんだ。みんなわたしなんかに興味ないんだ(._.)て思っちゃうから。
だからわたしも必ず言ってる。+6
-1
-
69. 匿名 2018/03/12(月) 08:46:01
社会人の最低限のマナーだから
我慢して一言くらいは言っています、、、
ほんと毎年3月はユーウツ
なんでイメチェンするんだろーね不思議+3
-2
-
70. 匿名 2018/03/12(月) 09:09:07
失敗したときは言われたくない。
相手には気づいたら褒めるようにしてる。自分ならバッサリとかパーマの時は言われないとさみしいし。+4
-0
-
71. 匿名 2018/03/12(月) 09:37:10
どっちでもいいけどイメチェンするたびに「似合ってない」というような意味のことを毎回言ってくる友達はうざい
他の人もやってるような髪型でも「そんなの有り得ないでしょ」って
1回コメント無視して黙ってその子から逃げるように離れたら「○○ちゃん怖い…」とか言われた
クソコメントにも笑顔で対応する優しさは持ち合わせてない+7
-0
-
72. 匿名 2018/03/12(月) 09:43:48
親しい人には少しは触れてほしいかな~
似合う似合わないはいいから、「切ったんだね」くらいは+3
-0
-
73. 匿名 2018/03/12(月) 09:45:54
なんか面倒くさそうな人多いな…+4
-1
-
74. 匿名 2018/03/12(月) 10:01:18
挨拶もしないほど親しくないならスルーするけど、挨拶するくらいの仲なら言う。
あっ髪切ったんですね!いいですね!とか言う。+5
-0
-
75. 匿名 2018/03/12(月) 10:01:45
仲いい上司や後輩には言うけど、嫌いな人が思いっきりイメチェンしてても無視。
職場のお局がばっさり髪切ったけど、誰も何も言わなかったのは、可哀想だった。
ごめんなさい。+5
-0
-
76. 匿名 2018/03/12(月) 11:23:31
がる民はコミュ障が多い
からね…
私は言われたいよ!+3
-0
-
77. 匿名 2018/03/12(月) 11:34:35
コメントいらない。うざっ。見りゃわかるだろと思ってしまう。+6
-1
-
78. 匿名 2018/03/12(月) 12:04:41
友達が髪切った時、気付かなくて何も言わなかったら
「20センチも切ったのに!」とキレられたけど
腰から胸下じゃわからないよ…+4
-1
-
79. 匿名 2018/03/12(月) 12:32:44
>>23
高校の時にクラスの男子に言われた
入り口で会ったから咄嗟に出たのかな?
喋ったことない、というか誰ともあんま話してなかったからえっ?って感じになった、+1
-0
-
80. 匿名 2018/03/12(月) 15:06:25
私は言われたらそうですね、と笑顔で返します。
入って二年になるパート先では、50人弱で女性が九割。同じ部署は15人程ですが、一人にしか言われませんでした(笑)
皆さんに受け入れられてないんでしょう。
20も年下の社員さんには言われましたよ。
+0
-0
-
81. 匿名 2018/03/12(月) 17:01:48
ここ見て思ったのは嫌われてる人はスルーされる
という事ですね+1
-0
-
82. 匿名 2018/03/12(月) 18:22:10
「髪切った?おれ、嫁の髪切ったのには気づかないのに職場の人には気づいちゃうんだよなー」←こういわれたけど、なんて返事したらいいかわかんなかった。+0
-0
-
83. 匿名 2018/03/12(月) 18:33:28
>>76
言われたくない人はコミュ障扱い?
それはどうでしょう+0
-1
-
84. 匿名 2018/03/12(月) 18:41:10
コメントほしい!「似合ってる」とかつけてもらえるとうれしい。前に「かわいくなったやん」って特に意識してなかった人に言われて、ちょっと好きになったなあ。+3
-0
-
85. 匿名 2018/03/12(月) 21:10:29
胸くらいからショート!みたいにバッサリ切ったら親しい人にはコメント貰いたいな〜笑。
気になってた人に、どうしたの?なんで?ってめっちゃ聞かれた時は期待してしまった(。-∀-)+0
-0
-
86. 匿名 2018/03/13(火) 01:20:47
言われるとちょっと嬉しい。
私自身は、切って似合ってる場合と、男女問わず好きな人の場合には声かけてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する