-
1. 匿名 2018/03/10(土) 17:39:47
自分に似合いやすい得意色、似合いにくい苦手色は皆さんは何ですか?
同じ色の中でも、明度や濁りの有無など細かい違いはあると思いますが、今回は「似合う色の数」での回答をお願いします。
サーモンピンクもショッキングピンクもパステルピンクも似合う→似合う色数多め
→ピンク得意
紫はラベンダーしか似合わない→似合う色少なめ→紫苦手
のような感じです。
よろしくお願いします!
ちなみに私はダークブラウンや濃いカーキは大体似合うのですが、ピンクや白は似合う服に出会えません…
白シャツとデニム着たいのに…+10
-6
-
2. 匿名 2018/03/10(土) 17:40:34
白って似合わないとかあるの?+31
-13
-
3. 匿名 2018/03/10(土) 17:40:51
サーモンピンク→◯
淡いピンク→✖️+24
-3
-
4. 匿名 2018/03/10(土) 17:41:11
ブラック×
ネイビー◎+24
-8
-
5. 匿名 2018/03/10(土) 17:41:23
ドロンパみたいなピンク
びっくりするくらい似合わないw+87
-2
-
6. 匿名 2018/03/10(土) 17:41:31
+43
-9
-
7. 匿名 2018/03/10(土) 17:41:48
レモンイエローとかいう淡い薄めの黄色が全く似合わない
春になるとカットソー?とかでよく見かける色だけど+44
-3
-
8. 匿名 2018/03/10(土) 17:42:21
顔が青白いからブルー系は余計顔色悪く見えるってブティックで働く義母に言われたから、暖色系を選ぶようにしている。+7
-1
-
9. 匿名 2018/03/10(土) 17:42:28
ブラウン、カーキ→外れなし
グレー、ネイビー→アカン
イエベ秋です。+12
-5
-
10. 匿名 2018/03/10(土) 17:42:51
ピンクが壊滅的に似合わない+23
-4
-
11. 匿名 2018/03/10(土) 17:43:04
赤、紺、グレー、黒はまあまあ似合う。
茶色やカーキは色合いによる。
パステルカラーは何か違う。+22
-1
-
12. 匿名 2018/03/10(土) 17:43:13
歳とるとベージュ似合わなくなるよね
似合わないっつーか、肌着感が醸し出されすぎて+59
-0
-
13. 匿名 2018/03/10(土) 17:43:46
紫。好きな色なんだけど、気に入って試着してみるとお婆さんになっちゃう。老け込む。いや、顔が老けてるからだな。+12
-0
-
14. 匿名 2018/03/10(土) 17:43:48
パステルカラー全般+67
-3
-
15. 匿名 2018/03/10(土) 17:44:01
原色は似合う、淡色は無理+18
-3
-
16. 匿名 2018/03/10(土) 17:44:40
ピンク濃いめは似合うけど、淡くなってくと似合わない+12
-2
-
17. 匿名 2018/03/10(土) 17:44:52
去年の秋流行ったレンガ色 ×
ボルドー ○
+38
-1
-
18. 匿名 2018/03/10(土) 17:45:05
真っ白は似合わない。
オフホワイトは似合う。+37
-2
-
19. 匿名 2018/03/10(土) 17:45:11
肌と地続きみたいな色は着ていてなんか落ち着かない+8
-1
-
20. 匿名 2018/03/10(土) 17:48:25
茶色やえんじ色など、渋い色は似合う
鮮やかなブルーや濃いピンクは似合わない+4
-1
-
21. 匿名 2018/03/10(土) 17:48:28
>>18
真っ白は汚しちゃうからだめだな
そういうことじゃないけど+5
-0
-
22. 匿名 2018/03/10(土) 17:50:16
黒紺紫◎
茶ベージュ×+24
-1
-
23. 匿名 2018/03/10(土) 17:53:50
制服のブラウスの青みのあるホワイトはやっぱり10代の特権だと思う。+17
-0
-
24. 匿名 2018/03/10(土) 17:53:50
オータムタイプ。
得意色→カーキ、生成り色、マスタード、オレンジ、ブラウン、ベージュ、ターコイズ、渋い色
苦手色→黒、真っ白、ブルー、パステルカラー、ビビッドカラー、ネイビー、紫+11
-1
-
25. 匿名 2018/03/10(土) 17:54:23
得意色→黒やネイビー、グレー、赤
苦手色→白、パステルカラー
特に苦手色は自分で思うだけじゃなく、まわりにも着てもないのに言われるから本当に似合わないんだと思ってる。
ただ、トップスだと似合わないけどボトムだと気にならない。+11
-0
-
26. 匿名 2018/03/10(土) 17:54:45
黒、ネイビー、白、パステル全般は
似合う気がするけど
赤、茶色、黄色、オレンジ、サーモンピンクは
似合わない
柄で言うとドット柄も合わない
パーソナル分からないけど
何なんだろ+6
-0
-
27. 匿名 2018/03/10(土) 17:58:37
茶系が似合わない。
地味な顔がもっと地味になる+8
-0
-
28. 匿名 2018/03/10(土) 17:59:39
カーキとかスモーキーな色が似合わないと思ったら、パーソナルカラーがサマーらしいと分かった。それ以降、表に近い色の服買うようにしたっけシックリくる。+22
-1
-
29. 匿名 2018/03/10(土) 18:01:24
◯ネイビー、黒、くすみピンク、アイボリー
マスタード
× 真っ白、グレー、ベージュ、カーキ
という感じかな。
わからないけど…白とグレーは似合わないなーと特に感じる。
+3
-0
-
30. 匿名 2018/03/10(土) 18:04:55
得意→ネイビー、ベージュ、白
苦手→赤+1
-0
-
31. 匿名 2018/03/10(土) 18:08:19
似合う 紺、白、黒、ワイン、淡いベージュ
似合わない キャメル、茶、サーモンピンク
ウインターのブルーベースです+5
-0
-
32. 匿名 2018/03/10(土) 18:09:27
同じピンクでもパステル(パウダー、ベビー)ピンクは着られるけど、ビビッドピンクはダメ。
パーソナルカラー夏セカンド春です。
黒は、素材がソフトだったりデザインが丸みを帯びていたり黒字に白の水玉模様だったりすれば、充分似合います。+10
-0
-
33. 匿名 2018/03/10(土) 18:20:57
青系緑系
トーンに関係なく顔色悪くなって老けて見える
はっきりしたオレンジ、黄色も子供っぽく見える
(パステルオレンジ・イエローは似合う)
ピンクと紫はトーンに関係なく顔色良く綺麗に見えて似合う+2
-0
-
34. 匿名 2018/03/10(土) 18:24:56
キャラメルのようなこっくりした茶色のニット、一目惚れして買ったのに、似合わない!+9
-0
-
35. 匿名 2018/03/10(土) 18:25:06
赤とか派手なピンクとか黒とか紺はいけるけど、薄いブルー、ティファニーの紙袋の色は特にダメ。+4
-0
-
36. 匿名 2018/03/10(土) 18:30:48
ピンク系はだいたい似合う
オレンジ系とブラウン系は不思議なくらい似合わないものが多い+11
-0
-
37. 匿名 2018/03/10(土) 18:30:48
似合うのは 原色、アースカラー、派手で大きい柄
似合わないのは パステルカラー、淡く色がかかった白、小さな可愛らしい柄
色黒で骨格からして日本人離れした濃い顔してます
パステルカラーはなぜか病気っぽく見えます
暖かさがある色の方が似合います
一番似合う色は鮮やかなオレンジ色だと思います
パーソナルカラーはわかりません+1
-0
-
38. 匿名 2018/03/10(土) 18:32:33
茶系が似合わない。
地味な顔がもっと地味になる+6
-0
-
39. 匿名 2018/03/10(土) 18:36:26
苦手→黒、紺、白(純白)
ベーシックな色味なのに何故か色に負けて顔の印象がぼんやりする。
得意→ベージュ、白(アイボリー)
診断したことはありませんが
多分イエベ春です。+1
-0
-
40. 匿名 2018/03/10(土) 18:36:58
>>12
めっちゃわかる
ある日ベージュ系が全部だめになった
友蔵みたいになる+14
-0
-
41. 匿名 2018/03/10(土) 18:37:11
私はパステルカラーが苦手です。春らしいふんわりした色が似合わない!
逆に得意な色は秋っぽい色。+4
-0
-
42. 匿名 2018/03/10(土) 18:38:51
>>28
サマーの色味、可愛い!
サマーが似合う人羨ましい…。+6
-0
-
43. 匿名 2018/03/10(土) 18:42:21
ハッキリした色が似合う
春物、秋物に多い色は壊滅的に似合わない+3
-0
-
44. 匿名 2018/03/10(土) 18:51:15
暖色系がとにかく似合わない チンドン屋とか大道芸人に例えられることもあった
結局こげ茶やネイビー、無彩色(白、黒、グレー)ばかりになった・・・+2
-0
-
45. 匿名 2018/03/10(土) 18:57:55
黒は喪服になる
蛍光色の白は白衣になる
柔らかい明るい色じゃないと死人みたいな顔色になる+2
-0
-
46. 匿名 2018/03/10(土) 18:59:06
多分、夏か春なんだと思うけど
薄いピンク、水色、白 などが似合う。
黒、カーキ、濃いベージュ、紺色は
めちゃくちゃ似合わなくて、顔色が凄く悪く見える。
ボトムならいいんだけどね…。
ベージュがいまいちって、割と不便で
トレンチとかも似合わないのでちょっと・・・。
+1
-0
-
47. 匿名 2018/03/10(土) 19:00:37
ドロンパ可愛い。+6
-0
-
48. 匿名 2018/03/10(土) 19:02:15
青みかかったピンクが笑えるほど似合わない。
似合う色は薄いグレー、ネイビー、ブラウン、ブラックなど地味な色です。+3
-0
-
49. 匿名 2018/03/10(土) 19:10:34
無難に黒が一番しっくりくる
カーキに挑戦したけど変に野暮ったい…個人的には淡いピンクが似合う人になりたい+3
-0
-
50. 匿名 2018/03/10(土) 19:18:11
ボルドー❌
レモンイエロー⭕
最近気づいた笑+0
-1
-
51. 匿名 2018/03/10(土) 19:20:12
ドロンパに癒される^ ^
+7
-0
-
52. 匿名 2018/03/10(土) 19:28:49
ピンクは得意。
ブルベだけど、サーモンピンクとかコーラルピンクとかのイエベよりなピンクもいける。
グリーン系が苦手。
カーキはもちろん、青みがかったグリーンでもなんかしっくりこない。
でもグリーン好きだから着るけど。+4
-0
-
53. 匿名 2018/03/10(土) 19:51:29
ピンク、黒、茶、水色はよく似合うと言われる。
黄色、緑は似合わない。
たぶんイエベ。少しだけ色白。+0
-0
-
54. 匿名 2018/03/10(土) 19:53:24
パーソナルカラーわからないけど、ハッキリしたオレンジ、イエロー、ピンクは鉄板。
最近キャメルも似合うことに気づいた。
でも紫系は何着てもダメ!ラベンダー、すみれ色、芋色どれも老ける。あとシンプルな黒も。
ミルキーな薄い色よりもう少しハッキリしてる方が似合う。
でも色がきつすぎると、これまた色が浮いて似合わない。
+1
-0
-
55. 匿名 2018/03/10(土) 20:07:51
赤、黄色、オレンジは似合わない
ネイビー、紫はよく似合うと言われる
地味な服ばかりになる+3
-0
-
56. 匿名 2018/03/10(土) 20:29:16
>>28
イエベの自分は、確かに上2つがしっくりくる!+1
-0
-
57. みなち 2018/03/10(土) 20:40:16 ID:9Wc9f8byWJ
からし色、カーキ、ターコイズ、えんじ系は大丈夫。
グレー、パステル系、黄色、青が似合わない。
特にベージュはダメ、はだかに見える。
春の服欲しいが、パステルばっかり売ってる。+0
-0
-
58. 匿名 2018/03/10(土) 20:41:24
タイプはわからないけど、
似合わない
緑、きいろ、青とか原色、白、柄物、派手な色
似合う
アッシュ系、ネイビー、パステル系、黒とかモノトーン
服も、下半身がダボってした最近の流行りは無理。+0
-0
-
59. 匿名 2018/03/10(土) 20:42:42
>>28
イエベの自分は、確かに上2つがしっくりくる!+1
-0
-
60. 匿名 2018/03/10(土) 20:46:43
緑色が恐ろしく似合わない。緑色大好きで、ま緑の服着こなす友人がいるんだけど、心から尊敬する。緑ってそもそも難しくない?+3
-0
-
61. 匿名 2018/03/10(土) 20:55:55
色白だけど、白が似合わない。薄いグレーと水色、ラベンダーも似合わない。
得意な色はカーキ、キャメル、こげ茶。
春らしくない暑苦しい色。+3
-0
-
62. 匿名 2018/03/10(土) 21:42:02
得意 白
不得意 カーキ オレンジ+0
-0
-
63. 匿名 2018/03/10(土) 22:18:21
紺、深い緑→○
オレンジ、カーキ→✖️
パーソナルカラーが分かりません!
+2
-0
-
64. 匿名 2018/03/10(土) 22:24:22
夏スモーキー?が好きだけどことごとく水死体になる
濃茶は顔のくすみが浮き彫りになる+1
-0
-
65. 匿名 2018/03/10(土) 22:47:13
>>63
ウインターじゃない?+3
-0
-
66. 匿名 2018/03/10(土) 22:48:06
苦手なのはベージュ、キャメル。
似合うのは紺色、赤、濃いピンク+2
-0
-
67. 匿名 2018/03/10(土) 22:59:09
真っ白はダメ
クリーム系の白は似合う+0
-0
-
68. 匿名 2018/03/10(土) 23:14:53
ブラック ネイビー ◯
オレンジ イエローは×+3
-0
-
69. 匿名 2018/03/10(土) 23:27:03
ブラック ネイビー 暗めのトーン 〇
ベージュ パステル 薄い色 ×+1
-1
-
70. 匿名 2018/03/11(日) 01:18:31
ベージュが苦手
トップスは顔と同化するし、ボトムスはモッサリするイメージ+2
-0
-
71. 匿名 2018/03/11(日) 08:08:27
トピ主です。
皆さんコメントありがとうございます!
パステルカラー秋な私、可愛いパステルカラーで女の子らしくしたかったり、モノトーンでかっこよく決めたかったり…と大学時代試行錯誤しましたが、やはり秋の濃い色は私には別格でした。
トートバッグの生地みたいな色のシャツ、プチプラでないかなあ…+0
-0
-
72. 匿名 2018/03/11(日) 10:17:12
若い頃から、茶色を着ると死亡します。+4
-0
-
73. 匿名 2018/03/11(日) 11:25:54
オレンジは鉄板でからし色とカーキも似合ってると思う
黒や青みピンクはめちゃくちゃ顔色悪くなる+0
-0
-
74. 匿名 2018/03/11(日) 11:51:30
自己評価と他人の意見が違うんだよね。
自分は茶色はおばさんっぽくなると思って避けてるんだけど、茶色きていくと褒められるんだよね。+1
-0
-
75. 匿名 2018/03/11(日) 13:57:16
濃いベージュや朱色、サーモンピンク、茶系はことごとく似合わない。
ネイビーや青、青みがかったピンク、紫、パステルカラーは合う。
特にネイビーと青は肌の色が白く綺麗に見えるから、持っている服はネイビー系が多い。
たぶん
得意→夏冬カラー
苦手→春秋カラー
なんだと思う。+1
-0
-
76. 匿名 2018/03/11(日) 16:03:58
アクセの話で、ダントツでシルバーが似合わない!白銀のような色味だと特に。顔が黒くみえるというか、馴染んでないような。なので、ゴールドばっかり。
あとは、ブラウン、オレンジ、アイボリーがしっくりきます。
診断はしていませんがイエベ系なんだろうな、と思っています。+1
-0
-
77. 匿名 2018/03/11(日) 16:12:25
トマトのような鮮やかな赤→〇
ベージュ→苦手×
見た目が童顔で関根麻里に似てます。元気そうな感じが似合う。逆にクール系、小雪のようなアンニュイな感じは何をやっても苦手(^_^;)
+1
-0
-
78. 匿名 2018/03/11(日) 17:19:16
濃い色◯
淡い色×+1
-0
-
79. 匿名 2018/03/11(日) 20:01:40
パーソナルカラーがわかっていても
春だとパステルや明るい色、秋だとアースカラーが多くなる
パーソナルカラーの服を探すのは難しい
例えば、冬でも春みたいな色や夏みたいな色を
売っていたらよいのにと思う。+0
-0
-
80. 匿名 2018/03/11(日) 20:03:03
とにかくベージュが似合わない
黄土色っぽいベージュが最悪+1
-0
-
81. 匿名 2018/03/11(日) 20:08:42
レモンイエローが似合うんだけど、なかなか売ってない
ストールでもいいからあるといいな+0
-0
-
82. 匿名 2018/03/13(火) 04:31:15
似合う色→白、明るいベージュ、ビビッドなグリーン、ロイヤルブルー、水色、レモンイエロー
似合わない色→濃いベージュ、茶、カーキ、黒、チャコールグレー、ボルドー、レンガ、パープル
濃い色や暗い色、特に秋っぽい色が全く似合わない。顔色も悪く、老けて地味な印象になる。
派手めな色が似合うけど、好きではないので、クローゼットの中は、白とかきなり系ばかり。
パーソナルカラー一度調べてみたい!!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する