-
1. 匿名 2018/03/10(土) 15:43:09
日テレの土曜9時はドラマ、10時はバラエティー(嵐にしやがれ)に戻して欲しいです!+62
-33
-
2. 匿名 2018/03/10(土) 15:43:47
金ローはこれが好きだった出典:iwiz-chie.c.yimg.jp
+524
-2
-
3. 匿名 2018/03/10(土) 15:43:59
またノスタルジー?+2
-17
-
4. 匿名 2018/03/10(土) 15:44:07
Qさま
深夜の頃面白かったなー+136
-2
-
5. 匿名 2018/03/10(土) 15:44:17
ガキのop+46
-2
-
6. 匿名 2018/03/10(土) 15:44:19
+150
-3
-
7. 匿名 2018/03/10(土) 15:44:21
ワイプやめてほしい
ワイプに映ってるのわかった途端、みんな顔つくりだすの丸わかり。+309
-1
-
8. 匿名 2018/03/10(土) 15:44:40
嵐にしやがれは前の方が面白かった。
アニキゲストみたいなやつ。+99
-4
-
9. 匿名 2018/03/10(土) 15:44:53
かりそめ天国
↓
怒り新党+250
-3
-
10. 匿名 2018/03/10(土) 15:44:56
戦隊物の時間
7:30と8時に戻して…+138
-3
-
11. 匿名 2018/03/10(土) 15:45:59
ニチアサ
おっさんジャニーズの糞ニュースなんて誰も見ない
あと縮小したぶんも戻して+61
-0
-
12. 匿名 2018/03/10(土) 15:46:28
アンパンマン 夕方に戻してほしい。
エブリイなんて6時からでもいいだろ!
どうせ朝から同じ内容なんだから+204
-2
-
13. 匿名 2018/03/10(土) 15:46:32
今夜くらべてみました
夜中の30分が面白かった+185
-2
-
14. 匿名 2018/03/10(土) 15:46:37
行列の出来る法律相談所
昔の方がおもしろかった+195
-0
-
15. 匿名 2018/03/10(土) 15:47:20
キスマイブサイク+65
-3
-
16. 匿名 2018/03/10(土) 15:47:26
路線バスの旅、蛭子さんと太川さんが良かった。+97
-1
-
17. 匿名 2018/03/10(土) 15:47:46
アメトーーク
日曜日のはいらない+214
-3
-
18. 匿名 2018/03/10(土) 15:47:49
有吉のダレトクは深夜のとき面白かったのに+74
-0
-
19. 匿名 2018/03/10(土) 15:47:51
元に戻してほしいとはまた違うかもしれんが、
バイキングよりいいともの方が今思えば面白かった…+220
-7
-
20. 匿名 2018/03/10(土) 15:48:17
王様のブランチの司会
谷原さんに戻してほしい。渡部と藤森になってから本当に観なくなった。+231
-5
-
21. 匿名 2018/03/10(土) 15:48:20
Mステ
よく分からない特集やり始めてるし。ランキングとか見たいのにー
せっかくの生放送なのに。+254
-1
-
22. 匿名 2018/03/10(土) 15:48:29
土ワイを返してほしい
+251
-2
-
23. 匿名 2018/03/10(土) 15:48:35
アメトークで蛍原さんが「今日はなんのくくりですかー?」って訊いてから「ぼくたち私たちは、〇〇芸人です」って答えて始まるのが何だか好きだったけどやらなくなった…+177
-2
-
24. 匿名 2018/03/10(土) 15:48:40
かりそめ天国
VTRいならい。
ひたすらメール紹介で、マツコ有吉のトークがいい。+104
-4
-
25. 匿名 2018/03/10(土) 15:49:25
ニュース番組
NHKも民放も昔みたいに男でも女でも一人でやって!
二人もいらないわ+62
-2
-
26. 匿名 2018/03/10(土) 15:49:29
王様のブランチのMCを谷原章介さんに戻して下さい!+114
-2
-
27. 匿名 2018/03/10(土) 15:49:37
建物探訪がBSになってしまってから、見なくなった…+29
-1
-
28. 匿名 2018/03/10(土) 15:49:39
題名のない音楽会
日曜の朝のイメージがあって変わってから全然観てない
わざわざ録画するほどでもないし+84
-2
-
29. 匿名 2018/03/10(土) 15:49:44
>>2
こっちのが好き+213
-6
-
30. 匿名 2018/03/10(土) 15:49:51
嵐にしやがれの時間は今の方がいいよ
ドラマの視聴率も上がったし
内容は前の方がいいね
個人のコーナー要らないし記念館がつまんない+34
-0
-
31. 匿名 2018/03/10(土) 15:50:26
>>2
私の時代はメガネの男の人が黄金の海を眺めてるやつだった。哀愁漂う曲で毎回泣きそうになってました。+26
-0
-
32. 匿名 2018/03/10(土) 15:50:41
ニュース番組、アナのコメントいらない。淡々と伝えてほしい。+101
-1
-
33. 匿名 2018/03/10(土) 15:52:25
日曜日のピアノの音楽会戻してダイエットビレッジも面白かった
テレビ朝日はABCテレビの番組をわざと追い出してる気がする、同じ系列局なのに、仲良く出来なかったのかな?
+11
-0
-
34. 匿名 2018/03/10(土) 15:53:51
Mステ
一般人の思い出の曲とかいらない+259
-0
-
35. 匿名 2018/03/10(土) 15:54:25
今夜くらべてみました
指原いらない+186
-4
-
36. 匿名 2018/03/10(土) 15:54:27
オーとかアーとかの効果音わざとらしい
落ち着いて見たい+80
-0
-
37. 匿名 2018/03/10(土) 15:54:27
怒り新党の方が好き
視聴者からの投稿で「そう思う!」とか「違うだろ」とか最初に考えて、
マツコ有吉とかがいいこと言うとへー!ってなれたのが面白かった+125
-3
-
38. 匿名 2018/03/10(土) 15:55:01
NHKのニュース7は武田アナがいい。
今の若いアナも爽やかで悪くないけど武田さんのほうが落ち着く。+50
-1
-
39. 匿名 2018/03/10(土) 15:56:12
渡る世間は鬼ばかり昔の方がよかった。今は話しがコロコロ変わり過ぎ、ごちゃごちゃ、グダグタし過ぎて、みなくなった。幸楽で働いてる。三つ編みの女優さん、始めのキャラとちがいすぎ、あまり出てこないし何でだろう。+21
-0
-
40. 匿名 2018/03/10(土) 15:57:28
ダレトクのキモウマグルメ今度スペシャルで復活するみたいだけど毎週でなくていいから定期的にやってほしい+28
-1
-
41. 匿名 2018/03/10(土) 15:57:59
>>18
しかも元々は、いろんな噂を検証するような内容だったよね
マンションの家賃査定とか面白くない+16
-0
-
42. 匿名 2018/03/10(土) 15:59:09
>>39
あのドラマ、回を重ねるごとにキャラがブレる
橋田壽賀子が忘れちゃってるんだろうね+49
-0
-
43. 匿名 2018/03/10(土) 15:59:46
>>22
真面目にこれ!+19
-0
-
44. 匿名 2018/03/10(土) 16:04:16
テレ朝日曜9時の映画
+27
-0
-
45. 匿名 2018/03/10(土) 16:05:36
ちちんぷいぷい
報道色が強すぎる、しかも偏向報道
橋下さん批判の頃からおかしくなった
角さんが司会の頃が良かった
+35
-4
-
46. 匿名 2018/03/10(土) 16:06:32
>>18
有吉の真麻へのセクハラ面白かった
ゴールデンになってからのセクハラは父親の高橋英樹に「生ぬるい」って言われてた+27
-2
-
47. 匿名 2018/03/10(土) 16:08:06
>>22
日曜朝に移動して、新しいサスペンスが次々と出てくるけど、大して面白くないよね。+31
-1
-
48. 匿名 2018/03/10(土) 16:08:11
旅猿は二人で海外行ってた頃のほうが好きだったなあ
今はゲストも様々で「プライベートでごめんなさい」って感じが一切ない+46
-0
-
49. 匿名 2018/03/10(土) 16:08:19
中居のミになる図書館
深夜にやってた時の方が面白かった。
月曜に生のクイズ番組に変わって進行もグダグダで面白くなくなった(視聴率も悪いらしい)今って毎週放送してないですよね?たまに2時間番組としてやってるけど内容もその時々で変わってるし、深夜に戻して欲しい。+94
-0
-
50. 匿名 2018/03/10(土) 16:11:01
モヤモヤさまぁ〜ず2
元の1時間ぐらいがちょうど良かった気がする
大好きな番組だけど1時間半は長い
深夜時代の3倍だもんなぁ+29
-1
-
51. 匿名 2018/03/10(土) 16:14:34
深夜の頃のQさまは面白かった。いつの間にクイズ番組?なっちゃったのか。+33
-0
-
52. 匿名 2018/03/10(土) 16:17:20
おは朝の司会を元に戻してほしい。
岩本アナは真面目過ぎて
堅苦しいし、ワイプに映る顔が
無表情過ぎて怖い。
川添アナはいちいちウケ狙いの
言い方をしてうざい。
結婚アピールもくどいし、
私かわいいんですアピールも
くどい。+21
-0
-
53. 匿名 2018/03/10(土) 16:18:34
大食いチャンピオン
昔の昔は本当に純粋に応募した人から選んでたと思う。本当に素人で大柄の人もけっこういた
今はテレビ局が探してきてる気がする、みんなキャラの強くガリガリの人ばかり
それと昔はバスで移動しながらひたすら食べる感じだったのに、今は観光地で遊ぶシーンとかあって「要らな〜い」って思う+31
-0
-
54. 匿名 2018/03/10(土) 16:23:17
ひるおび。いらないから花王愛の劇場を復活してほしい。+106
-1
-
55. 匿名 2018/03/10(土) 16:25:42
土曜ワイド劇場
火曜サスペンス劇場
二時間ドラマ好きだったのに〰+79
-0
-
56. 匿名 2018/03/10(土) 16:38:40
42> >教えてくるて、有難うございます(^O^)なるほど、そうだったのか、確かにブレてますね。スッキリしました。笑+0
-0
-
57. 匿名 2018/03/10(土) 16:43:00
>>8
だよね
アニキゲストの頃が一番面白かった
未知との遭遇とか、知識人みたいな人何人か呼ぶ悩み解決スペシャルとか+16
-0
-
58. 匿名 2018/03/10(土) 16:44:03
こち亀→笑う犬→ONE PIECE+21
-0
-
59. 匿名 2018/03/10(土) 16:45:10
>>30
しやがれの視聴率は上がったけど内容つまらなくなったし、ドラマの視聴率は特に上がってないよ
今やってる山田のドラマも平均1桁だし+3
-0
-
60. 匿名 2018/03/10(土) 16:47:01
タモリ倶楽部で次回予告を流すようになったけど
ないほうが好き
元に戻してほしい+5
-1
-
61. 匿名 2018/03/10(土) 16:48:34
ミュージックフェア。
大人の実力派歌手しか出れなかった、深夜の頃に戻して欲しい。+22
-0
-
62. 匿名 2018/03/10(土) 16:49:36
私は、逃亡者だったけな?深夜番組の時の方が、おもしろかったな。+1
-0
-
63. 匿名 2018/03/10(土) 17:03:04
よどがわちょうじ
さよならさよなら
さよなら
あれまた聞きたい+17
-1
-
64. 匿名 2018/03/10(土) 17:07:38
他の人も書いてるけどニチアサの時間と、
エグゼイドが短縮になった分を返してくれ+5
-0
-
65. 匿名 2018/03/10(土) 17:33:25
深夜からゴールデンとかいくとつまんなくなる率上がる気がする…+45
-0
-
66. 匿名 2018/03/10(土) 17:38:06
ポンキッキーズは昔の爆中問題ちょい前くらいに戻してほしい+20
-0
-
67. 匿名 2018/03/10(土) 17:53:54
となりのトトロでメイがさっきの学校に来るシーンありましたよね?
金曜ロードショーで見たはずなんだけど、、
見当たらない。
幻想かなんだったのか+2
-12
-
68. 匿名 2018/03/10(土) 17:58:18
モニタリング
2時間も長い!今春で終わってよし+48
-1
-
69. 匿名 2018/03/10(土) 18:09:36
>>2
わかる!映写機回してるおじさんが可愛かったのに…変える必要ないのにへんなテコ入れとかしないでほしい。+23
-0
-
70. 匿名 2018/03/10(土) 18:13:04
怒り新党に戻して尚且つ夏目ちゃんに戻してくれ!!
テキサスが嫌いな訳じゃないけどやっぱあれは夏目ちゃんと有吉とマツコが良い!+20
-4
-
71. 匿名 2018/03/10(土) 18:34:36
二時間サスペンスが日用のお昼は嫌だ!
一話完結だからダラダラ夜に見たい。+10
-0
-
72. 匿名 2018/03/10(土) 18:35:55
>>13
今夜くらべてみました
徳井と後藤とSHELLYの三人に戻してほしい。+45
-0
-
73. 匿名 2018/03/10(土) 18:40:19
>>52
川添さんの結婚アピールとデブアピールは私もいらないな。それ以外は本読みも上手いし、コーナー仕切りも上手いしいいんだけどね。
喜多ゆかりが偉大過ぎたよ。産休おわるだろうし、帰ってきてほしい。+1
-0
-
74. 匿名 2018/03/10(土) 18:42:42
スカッとジャパンの胸キュンスカッとの主題歌。
ティライミの時ですらあんまりだったのに、今の福山のは似合わないし、おっさんの歌だし、ティラミスの方がマシだった。+7
-1
-
75. 匿名 2018/03/10(土) 18:46:12
>>67
普通に毎回ない?
カン太のばあちゃんが学校に連れてきて、さつきの隣でトトロの絵書いてるとこだよね??+11
-0
-
76. 匿名 2018/03/10(土) 18:58:19
マシューズ ベストヒットTV、深夜枠からゴールデンに持って行った恨み、いまだにある。深夜枠で充分面白くてあのまま続ければよかったのにー!+37
-0
-
77. 匿名 2018/03/10(土) 19:09:28
タレント ジャニーズ司会のニュース番組多過ぎ日朝のニュース 子供の時間に戻してくれ
時間 変わって 余計テレビ離れしてきたわ+20
-0
-
78. 匿名 2018/03/10(土) 19:10:49
>>29
音楽も映像もせつなさがあって良いよね
大人っぽくて良かった+3
-0
-
79. 匿名 2018/03/10(土) 19:12:31
>>63
ながはる、って読むんだよ+6
-0
-
80. 匿名 2018/03/10(土) 19:43:44
>52
わかります。
特に、かわぞえアナ、うるさい。+2
-0
-
81. 匿名 2018/03/10(土) 20:43:58
金曜ロードショー、土曜ゴールデン劇場、日曜洋画劇場
映画だけやってる時が面白かった
あの時間帯にドラマとかバラエティいらん+32
-0
-
82. 匿名 2018/03/10(土) 20:51:05
MステはMトピとかいうよく分かんないコーナーやめて、前みたいに普通にCDランキングのコーナーしてほしい+34
-1
-
83. 匿名 2018/03/10(土) 21:04:16
>>52
浦川さん体調不良らしいですよ。
夕方の情報番組も今降板してる
+3
-0
-
84. 匿名 2018/03/10(土) 21:05:39
>>63
年齢層高いな
それやってた頃って・・・+2
-1
-
85. 匿名 2018/03/10(土) 21:07:48
>>52
川添アナ、日テレの水卜ちゃんを目指してるのか
ぽちゃ大食いをわざとやってる。
確かにポッチャリめだけど、食べ方が無理してる感あるよね。+2
-0
-
86. 匿名 2018/03/10(土) 21:11:12
キンコンの西野が言うには本人達も番組が深夜からゴールデンに行くまでが絶頂で後は下ってくだけだって悟るんだって。因みにはねとびの話。
視聴率維持しなきゃみたいな雰囲気になるから番組やってて楽しくないらしい。+6
-0
-
87. 匿名 2018/03/10(土) 21:24:18
今まさに。
IPPONグランプリで点数入る時の、変な「お?おおっ?」みたいな女たちの声。
しらける+19
-0
-
88. 匿名 2018/03/10(土) 21:26:10
元に戻ってほしい番組は。
フジTV、バイキングとグッディ2つを打ちきりして、笑っていいとも・昼ドラ・当時連ドラ再放送になるのを元に番組をもう一度、戻ってほしいと思う今頃。
後は、土曜ワイドを夜に。
+28
-1
-
89. 匿名 2018/03/10(土) 21:30:34
フジTV・TBSにもう一度、昼ドラをなってほしい・見たい・元昔当時みたいに戻ってほしいと思う今頃。
+10
-0
-
90. 匿名 2018/03/10(土) 22:09:45
笑ってはいけない24時シリーズ。初期が面白い。有名芸能人が出るのが面白くない(丸腰デカ以外)。+2
-1
-
91. 匿名 2018/03/10(土) 22:17:41
逃走中
クロノスに戻して欲しい+3
-0
-
92. 匿名 2018/03/10(土) 22:50:40
>>70
テキサス、もういないじゃん。今は久保田アナだよ。
ホントに見てる?+6
-0
-
93. 匿名 2018/03/10(土) 22:52:56
英語であそぼ
去年は毎日見てたけど、今のはもう見なくなった。+5
-0
-
94. 匿名 2018/03/10(土) 23:02:38
めざましテレビ
戻ってほしいというか、伊野尾を降板させてほしい。
この人さえ降板してくれれば、全曜日めざまし見れるのに。残念です。
+9
-0
-
95. 匿名 2018/03/10(土) 23:18:21
関西限定だけど
ちゃちゃいれまんでーを月曜にもどしてほしい!
ちゃちゃいれまんで!
と月曜のMondayをかけてたのになんで火曜日になったの?!
あと、ほんわかテレビも日曜の夜がいい。
あれはゴールデンでみるテレビじゃない+3
-1
-
96. 匿名 2018/03/10(土) 23:21:03
名探偵コナンをゴールデンに戻して欲しい+4
-2
-
97. 匿名 2018/03/11(日) 00:35:39
戻して欲しいと言うか、全体的に昔の番組の方が良かった!古いけど、ショウバイショウバイとか、マジカル頭脳パワーとか、土曜ワイド劇場も、金曜ロードショーも全部!!+2
-0
-
98. 匿名 2018/03/11(日) 01:22:33
Eテレを教育テレビに戻して、5年生・理科とか、できるかな?、さんさん算数みたいな番組を今の子供たちにも見てほしい。
…気持ちもあるけど今のNHKにはまともな教育番組できなさそうかな。+6
-2
-
99. 匿名 2018/03/11(日) 01:32:37
すべらない話
ゲスト呼んでパーティーみたいな最悪な時期よりマシになったけど、やっぱり深夜の不定期に少人数の頃が面白かった。+5
-0
-
100. 匿名 2018/03/11(日) 02:44:51
>>98
いまもやってますよ。+0
-0
-
101. 匿名 2018/03/11(日) 03:49:50
マツコの知らない世界
深夜の頃の方がニッチなゲストが多くて楽しかった
ゴールデンになってから、企業の宣伝色が強すぎる回が
増えてガッカリ。+8
-0
-
102. 匿名 2018/03/11(日) 07:11:58
題名のない音楽会
日曜日、ゆっくり観るのが楽しみだったのに、土曜日のあんな朝早い時間、観れないよう。+4
-0
-
103. 匿名 2018/03/11(日) 07:54:52
本当Mステ。
一般人のどうでもいいランキング スペシャルいらない。大好きな生放送歌番組だったのに最近おかしいよね!そんなクソみたいなスペシャルの翌週は必ずといっていいほどお休みだし。+6
-0
-
104. 匿名 2018/03/11(日) 12:19:03
前にクレヨンしんちゃんトピで書いたけど作風元に戻してほしいな
ボケとかリアクションとか全然変わっちゃった 泣+2
-0
-
105. 匿名 2018/03/11(日) 17:20:22
>>85
本人はどうか知らないけど、TV局サイドが水卜ちゃんブレイク後こぞってぽっちゃり女子アナを推してるよね
関西だとよみうりTVの諸國アナとかもそういう売り方だよね
川添アナも喜多アナも似たようなもんじゃない?どっちも三枚目キャラ
今の男性アナは確かに朝からはちとクドイかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する