-
1. 匿名 2018/03/09(金) 21:06:39
スープストックトーキョーが好きな人お話しましょう!
私はカレーを頼む時、美味しくてついついご飯大盛りにしちゃいます(^^;;+100
-6
-
2. 匿名 2018/03/09(金) 21:07:13
+121
-1
-
3. 匿名 2018/03/09(金) 21:07:33
ご飯にほんのり塩味がついてて好きです(^ ^)+128
-4
-
4. 匿名 2018/03/09(金) 21:07:36
オマール海老のビスク美味しすぎるー!!!+338
-9
-
5. 匿名 2018/03/09(金) 21:07:43
大食いのわたしには足りないwww
味は好きです+190
-1
-
6. 匿名 2018/03/09(金) 21:07:45
+93
-1
-
7. 匿名 2018/03/09(金) 21:07:59
定番ですがボルシチが好きです!+192
-2
-
8. 匿名 2018/03/09(金) 21:08:25
カレー、オマール海老のスープ、アイスカフェラテが私の鉄板メニューです+92
-2
-
9. 匿名 2018/03/09(金) 21:09:14
週替わりのカレーが好き
+27
-1
-
10. 匿名 2018/03/09(金) 21:09:18
Oisixで冷凍のやつ買ってる。お店の味!+24
-0
-
11. 匿名 2018/03/09(金) 21:09:23
カレーのご飯大盛りでもお値段変わらないんだよね★お得だ!+103
-1
-
12. 匿名 2018/03/09(金) 21:09:31
オマール海老のビスク!+95
-2
-
13. 匿名 2018/03/09(金) 21:09:33
オマール海老のビスクだいすきだ~!
おしゃれな女子気分を味わいたいときに、ランチはスープストックにする+114
-4
-
14. 匿名 2018/03/09(金) 21:09:42
大食いなので1.5倍盛りがあればいいのになぁ、と思います。+45
-3
-
15. 匿名 2018/03/09(金) 21:09:49
好きだけど高いからあんまり行かない+103
-5
-
16. 匿名 2018/03/09(金) 21:10:17
結構スタンプカードたまるの早くないですか?+77
-5
-
17. 匿名 2018/03/09(金) 21:10:41
冷凍を買って休日のランチにしてます。+28
-1
-
18. 匿名 2018/03/09(金) 21:10:46
東京ボルシチも美味しいよね!+77
-1
-
19. 匿名 2018/03/09(金) 21:10:50
明日食べに行ってみようかと思ってます
オススメはボルシチ?+37
-3
-
20. 匿名 2018/03/09(金) 21:11:04
社長が広告塔
一度見たら二度と忘れない
+18
-0
-
21. 匿名 2018/03/09(金) 21:11:09
大好き-!週一で食べたいけど、家からちょっと遠い あの「なんとかのシロップのチェ」みたいな甘いのも好き。+9
-1
-
22. 匿名 2018/03/09(金) 21:11:20
よく、高い!って言われるけど、値段相応だと思う。手間暇かけてるらしいし、美味しい。自宅でオマール海老のビスクなんて作れないもん!笑+184
-6
-
23. 匿名 2018/03/09(金) 21:11:33
セットにして、ハイネケンをつけます。+7
-1
-
24. 匿名 2018/03/09(金) 21:11:45
冷凍のやつ売ってるんだ!と思ってみたら日常的に買えるような値段じゃなかった+69
-1
-
25. 匿名 2018/03/09(金) 21:11:57
>>19
ボルシチも良いけど、オマール海老おすすめです!+26
-2
-
26. 匿名 2018/03/09(金) 21:12:02
夏の冷たいカレーが凄い好き+10
-0
-
27. 匿名 2018/03/09(金) 21:12:13
おいしいけど、
値段の割には量が少ない+46
-2
-
28. 匿名 2018/03/09(金) 21:12:28
夏はビシソワーズ!美味しい~!+125
-0
-
29. 匿名 2018/03/09(金) 21:12:42
冷凍庫に常備してます+17
-1
-
30. 匿名 2018/03/09(金) 21:13:33
大好きです。オマール海老のビスクとボルシチは外せないです~+61
-0
-
31. 匿名 2018/03/09(金) 21:13:52
サムゲタンを食べる率が高い。理由は健康そうかつ美味しいから。米(玄米?)が既にスープに入ってるのにご飯もたのむ笑+60
-3
-
32. 匿名 2018/03/09(金) 21:14:51
美味しいけどコーヒーが不味過ぎ+15
-0
-
33. 匿名 2018/03/09(金) 21:15:59
ネクタイのブランドとかもやってるキャラ濃い社長+2
-1
-
34. 匿名 2018/03/09(金) 21:16:00
私の地元にもあるけど
いつも店内は若い女性だらけ。
アラフィフの私が行っても大丈夫?+164
-3
-
35. 匿名 2018/03/09(金) 21:16:03
同じ系列の100本のスプーンってレストランもおすすめ!+19
-0
-
36. 匿名 2018/03/09(金) 21:16:23
家でしかたべたことないんだけど、
美味しさが分からなかった。
お店で食べるのが美味しいの?+0
-1
-
37. 匿名 2018/03/09(金) 21:17:26
席にもう少しゆとりがあるといいなあ。
密度高くて、せっかく美味しいスープで癒されるのにちょっと残念。+123
-2
-
38. 匿名 2018/03/09(金) 21:19:07
オマール海老のビスクやボルシチも好きだけど、お粥系も好き♪
あと、去年のゴールデンウイークに利用したら折り紙のかぶとが添えられてて
連休中も仕事~と荒んでいた心が温まったのが、何気に忘れられない+28
-1
-
39. 匿名 2018/03/09(金) 21:19:09
オマール海老のビスク、
家で冷凍の頂くのと、
お店とで味違う?+11
-0
-
40. 匿名 2018/03/09(金) 21:19:19
朝の時間に行くと500円でお得に食べられます♡私もオマール海老のビスク好きです!+46
-0
-
41. 匿名 2018/03/09(金) 21:19:24
>>34
全然いますよ。
おしゃれな雰囲気だけどあくまでチェーン店だしそこまで敷居高くないですよ。
もし居心地悪いなら冷凍パックだけ買ってお家で食べても良いし。+95
-1
-
42. 匿名 2018/03/09(金) 21:20:28
>>20
画像検索してしまったよ。なかなか個性的でした+3
-0
-
43. 匿名 2018/03/09(金) 21:21:15
夏に出てた
イチジクのラッシーとキーマカレーの
組み合わせが最高だった
スープ関係ないけど笑+16
-2
-
44. 匿名 2018/03/09(金) 21:22:01
毎週メニューが変わったり、期間限定があったりするから通ってしまう。フリカッセっていう期間限定のメニューが高かったけど、すごく美味しかった!おまけで白ワインつけてくれた時期もあったり。+5
-1
-
45. 匿名 2018/03/09(金) 21:23:21
一人外食で入りやすいから好きです!
スープも好きだけどカレーも大好きでよく食べます。ご飯も美味しい❗️+51
-0
-
46. 匿名 2018/03/09(金) 21:24:03
久しぶりのスープストックトピだね。
オマール海老蔵とコメントした人を思い出す+46
-0
-
47. 匿名 2018/03/09(金) 21:25:20
ご飯もあるんだ。
近所のモールにある店舗は入り口が狭くて詳しいメニューを出してないから真面目にスープだけなのかと思ってた。
今度入ってみようかな。+5
-2
-
48. 匿名 2018/03/09(金) 21:26:16
ボルシチうまーい+5
-2
-
49. 匿名 2018/03/09(金) 21:26:51
今、カレーとスープのセット、たべてきたところ!
トピみてビックリ(*^^*)+23
-0
-
50. 匿名 2018/03/09(金) 21:27:10
女性の一人客をターゲットにして成功してるよね。客層そのものが店のウリだと思う。
ちょっと買い物して一息つきたい時、おじさんや高校生とかが居るカフェに入るより落ち着く。店内のインテリアもナチュラル系でいい。既出だけど、もう少し席にゆとりが欲しいね。+55
-0
-
51. 匿名 2018/03/09(金) 21:27:55
大好きでしょっちゅう行きます。トピックスたてようと思ってました。
言いたいことがあって。
池袋ルミネのスープストック最近感じが悪い。
ポイントがたまったのでポイントで注文したら態度がものすごく悪かった。
あと他のお店でもやってると思うけど「お飲み物はいかがしますか」はやめて欲しい。
もともと値段が高い上に、癒されに行ってるのにイライラすることが多くなってきた。+13
-26
-
52. 匿名 2018/03/09(金) 21:29:48
サムゲタンなんてあるんだー!今度食べてみよーー!+7
-2
-
53. 匿名 2018/03/09(金) 21:30:22
ゴッホの玉ねぎのスープ大好き!+37
-0
-
54. 匿名 2018/03/09(金) 21:30:27
>>51
愛想悪い店員はよくないけど、51さんはスープストックとは無関係なところにイライラの原因がありそう。+53
-1
-
55. 匿名 2018/03/09(金) 21:32:56
土日に行くとほぼ席が空いてないから入れない+6
-0
-
56. 匿名 2018/03/09(金) 21:33:21
今日デパ地下でごぼうと後、なんちゃらマッシュルームの冷凍スープ調達してきたとこw+3
-2
-
57. 匿名 2018/03/09(金) 21:35:12
仕事してた時、乗り継ぎ駅にあって良く食べてた
ゴマ入りのライスが美味しいよね!
今は引っ越しちゃって近くに無いから久しぶりに食べたいなぁ+33
-1
-
58. 匿名 2018/03/09(金) 21:38:29
道民涙目+3
-1
-
59. 匿名 2018/03/09(金) 21:40:12
>>51
池袋ルミネのレストランフロアってなんか好きじゃないんだよな。ガヤガヤしてて。スープストックのターゲット層を考えたら何故あそこに出店したのか疑問。
エチカ池袋のスープストックは通りすがりに行きたくなって、よく入る。駅ナカにあるのが理想だな。
+46
-0
-
60. 匿名 2018/03/09(金) 21:42:01
何年か前、岩塩のスープ?飲んで美味しかった!まだあるのかな?
緑色で岩塩味の(*^^*)また飲みたいなー+16
-0
-
61. 匿名 2018/03/09(金) 21:43:13
どれも美味しそうなのについついボルシチばかり頼んでしまうわ
おひとりさまや女性グループがターゲットのイメージだけど、
一歳の子供と日中に都心に行く用事があって行き慣れてたスープストックトーキョーに入ったら
とても親切にしていただいて細やかなサービスに感心し、ますます好きになりました!+21
-3
-
62. 匿名 2018/03/09(金) 21:45:22
よく行きまーす!
おひとりさまが多くて騒がしくなくていいと思います。
たまに登場する、芸術家のレモンスープ(だったかな?)が好きです。
夏のカレーストックトーキョーもお祭りっぽくてワクワクしませんか?
+18
-0
-
63. 匿名 2018/03/09(金) 21:45:58
豚汁ってあったっけ?味噌汁系もたまに食べたくなるのであるといいなと思うけど、店内が味噌くさくなるか(笑)+7
-0
-
64. 匿名 2018/03/09(金) 21:49:19
>>30
こないだそのセット食べたとこ
ついカフェオレ付けちゃう+6
-0
-
65. 匿名 2018/03/09(金) 21:51:06
病院に入院してた時、毎日買って来てもらってた。
美味しいし、いろんな味が楽しめて大好き。
+21
-0
-
66. 匿名 2018/03/09(金) 21:52:32
何年か前、岩塩のスープ?飲んで美味しかった!まだあるのかな?
緑色で岩塩味の(*^^*)また飲みたいなー+6
-1
-
67. 匿名 2018/03/09(金) 21:52:49
この間恵比寿か新宿行ったらボルシチがメニューから消えてた。。。
なくなっちゃうの?+3
-0
-
68. 匿名 2018/03/09(金) 21:54:22
さくっと食べるのに丁度良い所
混んでるのにパソコン広げてるリーマン空気読んで欲しい+34
-0
-
69. 匿名 2018/03/09(金) 21:55:26
>>51
えー?昔職場近くてよく行ってたけどそんなことなかったよ。出店場所は確かにちょっと狭いからゆっくりするっていうよりサクッと入って長居する感じじゃないかもだけど…
ってかドリンク聞くのは普通では???
確認しなきゃしないで聞かれなかったとかクレームしそう笑+10
-3
-
70. 匿名 2018/03/09(金) 21:55:37
友達に出産祝いに冷凍のセット、あげたら喜ばれたよ
月齢カードもついてるやつ+24
-0
-
71. 匿名 2018/03/09(金) 21:55:39
えんどう豆のスープ大好きで週一で食べてた!+8
-0
-
72. 匿名 2018/03/09(金) 21:56:08
あのごま味のご飯、なんともいえない美味しさでクセになるよね+22
-1
-
73. 匿名 2018/03/09(金) 21:57:39
昔はよく行ってたなー。
女性客狙い?どこもあんまりゆったりした作りじゃないから女性同士じゃないと狭いよね?
逆に女性お一人様が入りやすくていいけど。+10
-0
-
74. 匿名 2018/03/09(金) 22:00:33
京都駅の地下のお店はいつも混雑のイメージしかない+9
-0
-
75. 匿名 2018/03/09(金) 22:08:01
ボルシチとビスクが好きです!
群馬に引っ越してしまい6年ほどスープストックにお目にかかってない…食べたいよぉ〜+20
-0
-
76. 匿名 2018/03/09(金) 22:08:38
塩分控えるようにと言われてからスープは飲んでない
飲みたい+4
-0
-
77. 匿名 2018/03/09(金) 22:09:26
冬はボルシチのかわりにブラウンシチューになったりしますよ!わたしはボルシチよりブラウンシチューが好き!絶対食べます。こないだ楽天のSoup Stock TOKYOでブラウンシチューがあってたくさん買いました!ブラウンシチュー、今まで店舗だけだと思ってた!+22
-0
-
78. 匿名 2018/03/09(金) 22:10:57
やっぱりボルシチとオマール海老は二強ですね!+8
-2
-
79. 匿名 2018/03/09(金) 22:13:21
社長気になる。検索してみよー!w+5
-1
-
80. 匿名 2018/03/09(金) 22:17:53
福袋初めて買ったけどオマールエビ以外ハズレだったかもー。+5
-0
-
81. 匿名 2018/03/09(金) 22:20:21
好きです!芸術家のレモンと鶏肉のスープが大好き!+8
-0
-
82. 匿名 2018/03/09(金) 22:23:58
東京に住んでた時、よく行ってました。
仕事が忙しくて疲れてる時、生理であまり体調が良くない時などに利用していて、
食欲なくてもスープなら食べられるので、有り難かった。栄養もとれるし。
北海道に引っ越してからは、たまにお取り寄せしています。
でもやっぱりお店で食べたい。札幌にもできないかな。+24
-1
-
83. 匿名 2018/03/09(金) 22:26:02
一人で買い物行って、お腹減ったとき一人でも入りやすいからよく行く
スープストックセットでもスープのひとつをカレーにできるって知ってから、カレーと冬ならゴッホの玉ねぎスープ、夏ならヴィシソワーズ+アイスカフェラテが個人的ベストな組み合わせ+25
-0
-
84. 匿名 2018/03/09(金) 22:34:00
期間限定で出ている牡蠣のポタージュ。
オマール海老も好きだけど牡蠣もかなり好き。+13
-1
-
85. 匿名 2018/03/09(金) 22:40:22
5月くらいから期間限定で提供される冷たいカレーが大好き。
数年前はこれ食べたさに毎週末通った。+11
-0
-
86. 匿名 2018/03/09(金) 22:45:58
この間ソノサキでやってたね!一つ一つの商品にものすごく拘っていて凄いと思った!+4
-0
-
87. 匿名 2018/03/09(金) 22:54:20
明らかに注文が終わってるからドリンクは注文しないのに
聞かないで欲しい。+1
-4
-
88. 匿名 2018/03/09(金) 22:54:41
ラタトゥイユカレーが好きであると食べちゃう。
+9
-1
-
89. 匿名 2018/03/09(金) 22:55:28
激務OL時代の残業メシが週3でスープストック×5年。今でも店の前を通って匂い嗅ぐとあの頃の辛かった感覚がうわーって来るし、もう一生食べたくない。。命繋いでくれたことは感謝してるけど笑+40
-2
-
90. 匿名 2018/03/09(金) 22:56:45
>>54
イライラの原因は別のところにはないよ。
丸の内オアゾの地下のスープストックがとても良いから比べてしまったのかも。+11
-6
-
91. 匿名 2018/03/09(金) 23:05:58
ギフトカタログで頼んだ冷凍のスープセットが届きました。
近所にお店がないから久しぶり!
東京ボルシチうまっ♩(*^◯^*)
+10
-1
-
92. 匿名 2018/03/09(金) 23:14:52
>>41さま
>>31です。
コメントありがとうございます。
地元の駅ビルの中にあり、
いつも若い女性で満席なので
躊躇していました。
このトピで
ボルシチとビスクが人気との
予習ができたので
今度行ってみます!!
+7
-0
-
93. 匿名 2018/03/09(金) 23:17:16
ここはご飯がハイカロリーなんだよなぁ。
セットにしたら全然ヘルシーじゃない 涙+11
-1
-
94. 匿名 2018/03/09(金) 23:36:45
初めて行ったときに食べた、オクラともずくのスープが美味しくてびっくりした。あれが食べたくて行くけど、未だにそのメニューに当たったことがない。あれ、時期が決まってるのかしら。+7
-0
-
95. 匿名 2018/03/09(金) 23:42:31
こないだ営業の外回りついでにラゾーナ川崎のスープストックに行ったら、白ゴマご飯の他に玄米ご飯も選べてびっくりした!
スープストックは結構色々なところに行ったけど今まで一度も見たことないから、多分一部の店舗限定だよね?
白ゴマご飯も美味しいけどたまにクドく感じるときがあるから、うちの職場の最寄り店舗でも玄米ご飯はじめてくれないかな~+9
-0
-
96. 匿名 2018/03/09(金) 23:47:42
今日、スープとパンのセットを食べたら
パンが温かくておいしかった。
今までご飯を選んでいたけれど、パンもいいわ。
もう少し安ければなぁ。+7
-1
-
97. 匿名 2018/03/09(金) 23:48:15
5年前の夏に食べた冷たいカレーがおいしかった。
カレーばっかり食べてた。
今は東京ボルシチ+パンばっかり食べてる。
コーンのシチューはいまいちでした。すみません。
+5
-0
-
98. 匿名 2018/03/09(金) 23:49:41
機内食で食べたことしかないけれど
おいしかった。+1
-0
-
99. 匿名 2018/03/10(土) 00:26:23
ゴッホの玉ねぎが好き!
前におじさんが店員さんに、ここは男も入っていいの?と聞いていてウケた。+17
-0
-
100. 匿名 2018/03/10(土) 00:31:43
夏限定の冷たいカレーが好きすぎて、冬でも食べたいくらい(笑)
また今年もあるといいな!+3
-0
-
101. 匿名 2018/03/10(土) 00:38:32
毎回、ビスクとボルシチご飯大盛りです!+6
-1
-
102. 匿名 2018/03/10(土) 00:41:03
大好き!イヤーカップ、欲しいのに入手できない。
●年もののスタンプカードが出番待ってる。+5
-0
-
103. 匿名 2018/03/10(土) 00:42:55
おじさんが、おじさんと入ってきて隣に座った。
「ここ前から入りたかったんだよ~(^^)」と話してて可愛かった。
女性が多いからおじさんは入りづらいのかな?
+40
-0
-
104. 匿名 2018/03/10(土) 00:46:33
今はもうお店自体がないけど、京急線品川駅ホームの店内にあった主張がいじらしかったな。+1
-0
-
105. 匿名 2018/03/10(土) 00:48:29
>>24
自分じゃ買えないよね!もしプレゼントされたらかな~りうれしい!+3
-0
-
106. 匿名 2018/03/10(土) 00:49:42
リーフレットみたいな読み物がなにげに楽しみ。+6
-0
-
107. 匿名 2018/03/10(土) 00:50:33
私もここのカレー好き。スープやさんなのにカレーしか食べたことない+6
-0
-
108. 匿名 2018/03/10(土) 00:51:24
「レードルひたひたです〜」みたいなことを店員さんがよく言ってるよね?(^ ^)+3
-0
-
109. 匿名 2018/03/10(土) 00:56:04
とうもろこしと鶏肉のシチューが美味しい!+6
-1
-
110. 匿名 2018/03/10(土) 01:19:20
アレルギー表記が指定されてるもの以外(イカタコなど)の海鮮アレルギーの私。
外食時は店員さんに海鮮エキス使ってるか聞きたいけど忙しそうだと聞きにくいし結局諦めること多々だった…。
でもスープストックはHPで全成分表がしっかりみれるのでありがたい!安心して食べれる。
食物アレルギー持ちの方にもオススメです!+5
-0
-
111. 匿名 2018/03/10(土) 01:34:04
私もボルシチしか頼んだことないや(笑)
美味しいよね
あー食べたくなってきた(笑)(笑)+5
-0
-
112. 匿名 2018/03/10(土) 02:34:56
>>77
私もブラウンシチュー大好き!
若干味濃いけど美味しい。
冬季だけだけどいつまでかな?
ストック買いに行かないと!
あと鶏肉のトマトカレーが大好きです。+10
-0
-
113. 匿名 2018/03/10(土) 06:04:48
>>90
店舗によって店員さんの対応違うのわかるよ!
私がいつも昼食で利用しているところは全然笑顔無いし。
ルミネ北千住がオススメです。親切だし他よりもなぜか気持ち量が多い。+6
-0
-
114. 匿名 2018/03/10(土) 06:22:12
節約ランチしたい時にありがたい
無花果チャツネのキーマカレーが好きです!
夏のカレーストックの時は「黄色の物を提示したらラッシー無料」とかあったよね
+5
-0
-
115. 匿名 2018/03/10(土) 06:30:52
>>89
戦時中に芋ばっかりで芋嫌いになった人みたいだねw+1
-1
-
116. 匿名 2018/03/10(土) 07:19:11
地元の空港にあるから飛行機乗る時いつも食べてる
機内食がすぐ出るからたくさんは食べれない、でも少しはお腹に入れときたい、って時に丁度いい
東京ボルシチとオニオンスープが好きだけど何気にカレーもめっちゃ美味しい+3
-1
-
117. 匿名 2018/03/10(土) 07:24:26
大好きだけどほぼ全メニューニンニク入りだから休憩中たべれないなぁ‥+0
-1
-
118. 匿名 2018/03/10(土) 08:14:52
近所に店があれば行きたい。+4
-0
-
119. 匿名 2018/03/10(土) 08:26:50
以前ダイエットしてた時に生姜入り和風スープをいただきました。さっぱりしていて美味しかったです。
オマール海老のビスクまだ食べたことないので食べてみたい!来週いこうかな〜+7
-0
-
120. 匿名 2018/03/10(土) 08:30:07
カレーすき
無花果のカレーとバターチキンカレー◎
ごぼうとひき肉のカレーもすきだったなぁ
いまもやってる時ある?+6
-0
-
121. 匿名 2018/03/10(土) 08:31:06
>>52
週で変わるからいつもあるわけじゃないよ+1
-0
-
122. 匿名 2018/03/10(土) 08:32:15
>>114
え?高くない?!
ランチは千円以内でおさめたい+1
-4
-
123. 匿名 2018/03/10(土) 08:40:17
なんとなく入りにくかったけど、ここを見ていたらメニューが幅広くて美味しそう
一度行ってみようかな?+8
-2
-
124. 匿名 2018/03/10(土) 09:04:02
>>123
ぜひ行ってみてください。
スープストックセットならSサイズのスープが二種類選べて、主食もパンかご飯を選べるし、ご飯の量も調節できます。
スープも、さっぱりタイプからがっつりタイプまであります。
自分のお腹の空き具合に合わせられるのでいいですよー!
+6
-0
-
125. 匿名 2018/03/10(土) 10:42:48
北海道にないのですか?+0
-0
-
126. 匿名 2018/03/10(土) 10:43:36
このスレ見たら食べたくなりすぎてテイクアウトで買いに行ってくる!+3
-0
-
127. 匿名 2018/03/10(土) 11:10:02
デザートまで付けると高くなるからカフェお腹いっぱい食べた方が得だったという結果になる。+0
-1
-
128. 匿名 2018/03/10(土) 11:26:24
スープに高いお金払うなんて信じられないと言われたけど、
かなりケチな私がしょっちゅう通ってる。+7
-0
-
129. 匿名 2018/03/10(土) 11:58:38
>>117
可哀想な職場ですね+0
-4
-
130. 匿名 2018/03/10(土) 14:49:35
今朝このトピ見てたら久しぶりに行きたくなって遅めのランチに来た\(^^)/大阪で働いていた時よく食べてたから当時を思い出す懐かしい味。相変わらず美味しいなぁまた来よう!+5
-0
-
131. 匿名 2018/03/10(土) 15:27:58
>>20
あの社長がスカしてるのがちょっと嫌な感じ。まあでもこの手の社長なんてみんな自分大好きな人種かな+1
-0
-
132. 匿名 2018/03/10(土) 17:58:43
ちょうどさっきお昼に食べてきました。
ボルシチ大好きです。+3
-0
-
133. 匿名 2018/03/10(土) 18:13:01
早く夏こないかな、スープストックセットで、ボルシチとヴィシソワーズにするのが大好き!
行儀悪いかなと思いながらボルシチをご飯にかけるの最高。+5
-1
-
134. 匿名 2018/03/10(土) 18:43:39
すごく好き!!!
ただお値段が高くて量が足りない。
そういえば、ネットで調べてスープストックのごはんを家で再現してたなぁ。
+4
-0
-
135. 匿名 2018/03/10(土) 18:44:03
内祝いがスープストックだったら嬉しいかな?+8
-0
-
136. 匿名 2018/03/10(土) 19:37:40 ID:8CNsyW7oWq
期間限定も気になるけど結局いつもボルシチとビスクになっちゃうな+3
-0
-
137. 匿名 2018/03/10(土) 19:40:33
ラタトゥイユのカレー大好き!+3
-0
-
138. 匿名 2018/03/10(土) 20:55:30
中になにが入ってるかわすれたけど
生姜のスープ
が好き!+3
-0
-
139. 匿名 2018/03/10(土) 22:02:50
滋賀県ですが、一番近い所で京都なので、滋賀にもできてほしい!+5
-0
-
140. 匿名 2018/03/10(土) 23:02:51
>>7
少し前に行ったらなくなってたんだけど、、大阪です。+1
-0
-
141. 匿名 2018/03/10(土) 23:07:08
女性がおひとりさましやすいお店ですよね。
もっとこういうお店増えてほしい。+8
-0
-
142. 匿名 2018/03/11(日) 07:28:31
おいしいけど具か少ない…+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する