-
1. 匿名 2018/03/09(金) 16:03:52
ミネラルコスメ好きな方、使ってる方お話ししませんか?
私はMIMCが一番好きです。
お勧めのものなどお話ししましょう^ ^+45
-2
-
2. 匿名 2018/03/09(金) 16:05:45
石鹸で落とせるアイシャドウ探してます。
発色がいいのがあれば教えて下さい。+26
-1
-
3. 匿名 2018/03/09(金) 16:06:01
ミネラルコスメって何ですか?+4
-26
-
4. 匿名 2018/03/09(金) 16:06:07
+29
-34
-
5. 匿名 2018/03/09(金) 16:06:12
ミネラルを名乗ってるだけで、いい加減なのたくさんあるから気をつけて。
特にプチプラは要注意!
+120
-4
-
6. 匿名 2018/03/09(金) 16:06:22
カバー力あるファンデが知りたい+15
-0
-
7. 匿名 2018/03/09(金) 16:07:08
Dr.シーラボのBBクリームもミネラルコスメに入る?
エンリッチが単品で使うと色は濃くて酷いけど
化粧落とした後の肌が他の普通のファンデと全然違うから使ってる。
つけてる時の仕上がりが良くても、取った後の肌が劣化する奴は使えない+2
-20
-
8. 匿名 2018/03/09(金) 16:07:15
デパコス並みの仕上がりのファンデがあれば使ってみたい!+40
-3
-
9. 匿名 2018/03/09(金) 16:08:27
Mimcのクリーミーファンデの
上手な使い方教えてくれませんか?泣
カバー力もあり、肌荒れしないので
すきなんですが、どうもうまく付けれず、、
今別なの使ってますが、もったいないので、
なにかコツあれば教えていただきたいです!
+29
-3
-
10. 匿名 2018/03/09(金) 16:08:55
石鹸で落ちるコスメがいいからミネラルコスメ多い!
まえはETVOSよく買ってたけど値上げしすぎだからトゥヴェールとかアクアアクアとか買ってます+44
-2
-
11. 匿名 2018/03/09(金) 16:10:42
トゥベールのクリームファンデ使ってる。
エトヴォスと似た使用感で、値段はエトヴォスより安い。
カバー力は普通だけど、3千円以内でノンナノってのが、自分は良い。
(何がノンナノなのかは長くなるので書きませんがお許しを)+37
-2
-
12. 匿名 2018/03/09(金) 16:13:04
>>9
こういうちいさいスポンジでつけたらよかったよ!
でもファンデ消費が早くてもったいないんだよね・・・
ブラシでつけるのはうまくいかなかったよ。+20
-1
-
13. 匿名 2018/03/09(金) 16:13:59
RMSのルミナイザーはテカってみえて合わなかった
似合う人が羨ましい+7
-1
-
14. 匿名 2018/03/09(金) 16:16:00
妊婦にもいいんですよね?+1
-10
-
15. 匿名 2018/03/09(金) 16:17:39
今日ナチュラグラッセの新しくなったルースパウダー買ったら4000円超え!
値上がりしたかな?+35
-1
-
16. 匿名 2018/03/09(金) 16:18:50
>>9 さん
資生堂の有名なファンデーションブラシ131?(型番があやふやでゴメン)で付けると綺麗につけれますよ!
そのあと、何も付けてないブロック状のスポンジでポンポン定着させると崩れにくくなります。
mimcのクリームファンデも良いですが、
最近はアムリターラのクリームファンデも好きでよく使ってます。+12
-5
-
17. 匿名 2018/03/09(金) 16:19:12
アクアアクアのクッションファンデとチーク使ってる。カバー力バッチリではないけど、ファンデをしっかり塗るのが似合わないからちょうどいい。+27
-1
-
18. 匿名 2018/03/09(金) 16:20:41
これからの時期に向けて日焼け止めを探しています。
おすすめありますか?+7
-1
-
19. 匿名 2018/03/09(金) 16:21:42
MIMCはミネラルコスメなのに高すぎる
広告宣伝費にお金かけてないのにあれは高すぎるよね、、、
おまけに最近ステマがすごい。
ファンデならエトヴォスの方がおすすめ。
+17
-23
-
20. 匿名 2018/03/09(金) 16:22:01
リップ系はミネラル系がいいなって思ってる 。どうしても口に入るし。微量の蓄積も体に影響ありそうな気がして。rmsとか色が綺麗だよね。+22
-4
-
21. 匿名 2018/03/09(金) 16:24:51
24hコスメがリニューアルしたけど、早速使ってみた方いますか?
プチプラ域の値段になったけど質は落ちてないのか気になる
コンシーラー無くなったら困るけど、一色で安く売って欲しい!+47
-1
-
22. 匿名 2018/03/09(金) 16:26:40
>>16さん
>>12さん
ありがとうございます!!
下地ありなしも試したんですが
どうしてもむらになってしまって、、
さっそくもう1回試したいと思います(;_;)
+5
-0
-
23. 匿名 2018/03/09(金) 16:27:02
>>2
zuiiが好きだったんですが伊勢丹新宿から撤退してしまった。。+5
-0
-
24. 匿名 2018/03/09(金) 16:27:44
オンリーミネラルのミネラルエアーが気になってる
使ってる人いますか?+17
-1
-
25. 匿名 2018/03/09(金) 16:30:59
ブラシ派かスポンジ派かみたいな争いは起こさないように!
ブラシおばさんきませんように。+6
-1
-
26. 匿名 2018/03/09(金) 16:33:47
>>21
24hはリニューアルでミネラルコスメじゃなくなったよ
石鹸で落ちるのは変わらないけど+46
-1
-
27. 匿名 2018/03/09(金) 16:38:52
24hのシルキーエアヴェールミネラルファンデーションが好きでどんなケミカルやミネラルファンデより仕上がりも気に入ってたのに廃盤。。
リニューアル後のものも今度試してみようかと
思いますが気に入ったものが買えなくなるのは残念です(>_<)+9
-0
-
28. 匿名 2018/03/09(金) 16:39:41
24hコスメのマジックパウダーを愛用してたから困ってるわ
+10
-1
-
29. 匿名 2018/03/09(金) 16:41:40
>>7
付けてしばらくしたら顔が乾燥を感じたりバリバリする感じが無いですよね。
何使ってもバリバリになってたのに、使ってる間乾燥が気にならなかったファンデは初めてでした
+3
-0
-
30. 匿名 2018/03/09(金) 16:45:46
肌に優しいと言うので24hの黒に白の水玉のやつの下地を使ったら、メイク落としたら、皮膚がかぶれてて赤くボコボコになってた
日中は気が付かなかったから、カバー力はあるんだろうな
何使っても大丈夫だったのにかぶれてショックだった
+13
-1
-
31. 匿名 2018/03/09(金) 16:48:16
ナチュラグラッセのアイブロウパウダーがよかったです
ブルベでアッシュ系のアイブロウを探してていたので01が馴染みました+28
-3
-
32. 匿名 2018/03/09(金) 16:49:03
日焼け止めはDHC。+2
-4
-
33. 匿名 2018/03/09(金) 16:49:05
>>26
24hコスメミネラルコスメじゃなくなった?
お値段お手頃でいいなと思っていたのに
ヴァントルテがもてはやされているので、買ってみようかと思ったら高いですね
+25
-2
-
34. 匿名 2018/03/09(金) 16:50:43
>>30
24hコスメは植物エキスたくさん入ってるから合う合わないありそう
敏感肌向けなんだから、少ない種類の成分でつくってほしい+27
-2
-
35. 匿名 2018/03/09(金) 16:52:13
下地、ファンデはビューティフルスキン
MiMCのクリームチークと、アイシャドウベース使ってます
その他はケミカル…
アイシャドウもミネラルにしたいけど、しっくりくる色が見つからない
発色も良くて持ちも良いミネラルアイシャドウをご存知でしたら
教えてください!+4
-0
-
36. 匿名 2018/03/09(金) 16:58:22
ミネラルとは違うかもしれないけど、、パーリーデューってメーカーのアイシャドウとかマスカラは美容成分で出来てるからアレルギー体質でアイメイクを諦めてた人におすすめです。
カラーアナリストさんがつくているので、色味も綺麗です。+2
-7
-
37. 匿名 2018/03/09(金) 16:59:09
ナチュラルグラッセのアイシャドウオススメ!+10
-1
-
38. 匿名 2018/03/09(金) 17:00:33
ナチュラグラッセのメイクアップクリームが好き。
カバー力はほぼないんだけど、素肌をきれいに見せてくれる。
あとツヤがすごい。ツヤッツヤになる。
+22
-3
-
39. 匿名 2018/03/09(金) 17:09:24
私は24hコスメが自分に一番合って、プレミアムラインの下地とパウダーファンデ、普通ラインのスティックファンデ使ってる。
まだ新しく安くなったのは使ってないからちょっと不安。
ここのリップグロスは変なにおいや味しなくて好き。+7
-1
-
40. 匿名 2018/03/09(金) 17:14:57
ナチュラグラッセのスティックファンデ、凄く気に入ってます!
カバー力も結構あるし持ち運びもしやすい!
最近パッケージが変わって安っぽくなってしまって残念…+18
-1
-
41. 匿名 2018/03/09(金) 17:20:17
エトヴォスの口紅もほどよい色づきでお気に入りです(*^^*)
ブルベ冬ですが、プライムレッド使ってます。+26
-1
-
42. 匿名 2018/03/09(金) 17:27:04
くま隠せるコンシーラーをミネラルコスメで探してます!
みんなそこそこ値段するし、もしオススメあれば教えてください(T-T)+9
-0
-
43. 匿名 2018/03/09(金) 17:30:59
>>42
ヴァントルテ1色しかないけど、結構いいと思う。¥2800くらいじゃなかったかな。+7
-0
-
44. 匿名 2018/03/09(金) 17:36:45
MIMC確かに高いよねー
対面ならまだしも、セルフのわりに強気の価格だと思う。
ブロガーにはわりとばらまいてるから、モニターのクチコミはよくみるね。+30
-1
-
45. 匿名 2018/03/09(金) 17:37:38
主です!
トピ採用されて嬉しいです。
私は最近ミネラルコスメに変えたんですが、変えた途端肌の調子が良くなりました。
みなさんミネラルコスメを使い始めて変化はありましたか?+13
-0
-
46. 匿名 2018/03/09(金) 17:38:57
+20
-1
-
47. 匿名 2018/03/09(金) 17:40:17
アイシャドウでおすすめあれば教えてください~+4
-0
-
48. 匿名 2018/03/09(金) 17:40:19
>>40
スティックってどうやって塗るんですか?あと持ち歩きはコンパクトとどちらが便利ですか?+7
-1
-
49. 匿名 2018/03/09(金) 17:41:20
>>42
アクアアクアにもあるよ〜
カバー力はそこまでないけど、ナチュラルに隠れる
+4
-0
-
50. 匿名 2018/03/09(金) 17:41:47
MIMC高いしオイリー肌だからクリームファンデって大丈夫なのか心配。オンリーミネラルとエトヴォス使ったことあるけど何が良いのか分からない。+4
-1
-
51. 匿名 2018/03/09(金) 17:48:35
あらら・・・24hは非ミネラルに変わっちゃったのかー残念。私にとって肌荒れ時のせめてものお助けファンデーションだったのに。
最寄り店にエトヴォスとオンリーミネラルもあるのでそっちのファンデーションを検討します。
あとグロスが苦手でなければ、エトヴォスのミネラルリッププランパーおすすめです。モーブピンク使いやすいです。+10
-1
-
52. 匿名 2018/03/09(金) 17:50:59
>>48
肌に直接ぺぺーっと塗って(目の下&頬、おでこ、鼻筋に1本ずつくらい)、それをスポンジで伸ばしています!
コンパクトより嵩張らないけれど、鏡などは付いていないので、人によっては使い勝手よくないかもしれません…
>>42
わたしは>>40のファンデを
くま隠しのコンシーラー代わりにも使ってますよ(*^^*)+8
-0
-
53. 匿名 2018/03/09(金) 17:51:33
ナチュラグラッセってミネラルコスメじゃないよね?+30
-1
-
54. 匿名 2018/03/09(金) 17:58:21
>>52さん
>>48です
直に塗ってからスポンジで伸ばすんですね。ありがとうございます。
+1
-0
-
55. 匿名 2018/03/09(金) 18:00:18
mimc高いよね笑
でもカラーアイテムのバリエーションは豊富な方だと思う
アイシャドウとか
ミネラル系は無難な色展開のメーカーが多い中、単色じゃなくてパレットでバリエーションがあるのはありがたい
質感もパレットによって違うし
あと、意外と繰り出しタイプのリップライナーあるところもないよね
mimcとetvosくらいだけどetvosは色出しがピンポイントすぎる…+10
-0
-
56. 匿名 2018/03/09(金) 18:05:39
ベアミネラルって一時期流行ったよねー?
くるくるとんとんしてたわ(笑)
普段カバーマークでしっかりファンデだったから、つけ心地が軽くて感動した。+15
-0
-
57. 匿名 2018/03/09(金) 18:08:33
ミネラルファンデにはまって海外のサンプルたくさん取り寄せた(笑)
私はLucyとbuffdってお店が好きだった。+7
-0
-
58. 匿名 2018/03/09(金) 18:13:42
夏はやっぱり崩れますか?+7
-0
-
59. 匿名 2018/03/09(金) 18:31:39
>>58
同じく知りたいです~
屋内スポーツをしているので、崩れにくいベースメイク知りたいです!+8
-1
-
60. 匿名 2018/03/09(金) 18:39:37
ベアミネラルのリキッドファンデ使ってるけどつけやすいし崩れないからおすすめ+4
-0
-
61. 匿名 2018/03/09(金) 18:40:25
え?!
24hリニューアルしてミネラルコスメじゃなくなったの!
プレミアムファンデ愛用しててリニュ後は色味が三色しかなくなっちゃって色味合わなくて途方に暮れてた。。。
別メーカーで探してみます(´д`|||)
情報ありがとう+18
-0
-
62. 匿名 2018/03/09(金) 18:44:16
>>58
ミネラルファンデといっても粉とクリームとスティックあって、
崩れに関しては一括りに説明できないな。+5
-1
-
63. 匿名 2018/03/09(金) 18:44:35
エトヴォスのフェスパウダー使ってて気に入ってたんだけど、夕方になると黒ずんできて、ヴィントルテに変えたらそう言うのがなくなった。詰め替え売ってて2500円以内で買えて毎日使っても2ヶ月保つからコスパも良くて気に入ってます。ミネラルの物って肌に付けてる感じなくて圧迫感全然ないから、肌にいいかどうか分かんないけど、着け心地は抜群だよね! でもよーくよーく成分見ないとなんちゃってミネラルの多いことったら…。+19
-0
-
64. 匿名 2018/03/09(金) 18:45:50
>>8
デパコスなみのカバー力ある商品には出会えなかった。
肌に優しいのが一番の売りだから、カバー力を求める人は
ミネラルコンシーラー併用が良いと思うよ。+6
-0
-
65. 匿名 2018/03/09(金) 18:47:02
目元にもファンデ塗る?
小じわが気になるんだけど、塗ってごまかせる説とよけいに目立つから塗らない説と
あんまり変わらない気もするんだけど、塗るとやっぱり小じわ目立つ、、、+5
-0
-
66. 匿名 2018/03/09(金) 18:51:04
私はスキンケアもメイクも、トゥヴェール一択。
品質良くて、かつ良心的価格だから。
特にパウダリーファンデとサンスクリーン(UVパウダー)は使い勝手良くてお勧め。
+6
-0
-
67. 匿名 2018/03/09(金) 18:51:08
ジェーンアイルデール+8
-0
-
68. 匿名 2018/03/09(金) 18:56:34
エトヴォスのパレットアイシャドウ、いつの間にか種類減ったよね
前は美味しそうな名前がついた茶系シャドウが6色くらいあった気がするんだけど・・・?
細かい金ラメと使いやすい色が気に入ってた+5
-0
-
69. 匿名 2018/03/09(金) 19:08:38
エトヴォスのミネラルファンデーション使ってます!
持ち運びができない(外でブラシくるくるしていられない)ので、プレストタイプが欲しいと思い、40番を使ってるのでY40を買おうとしたらお店に売ってなかったです・・。
+4
-0
-
70. 匿名 2018/03/09(金) 19:43:19
>>56
ベアミネラル、試しにつけたけどカバーもツヤもあっていいかも!と直後は思ったけど時間経つと赤黒くくすむよね?鏡みてびっくりした。
含まれてる成分のせいらしいけど…+7
-1
-
71. 匿名 2018/03/09(金) 19:46:08
オンリーミネラル使ってここ数年。
ソニプラとかで手軽に買えるのも良い。
何より重たくないから肌荒れしなくなった→化粧も薄づきで済むようになり自分にはすごく良かった。+9
-0
-
72. 匿名 2018/03/09(金) 19:48:41
パウダー用のカブキブラシ
BODYSHOPのやつ良いよ
ガンガン洗えるし肌当たり良くて気に入ってる
ブラシでパパっとやるからファンデにかける時間3分で終わる笑+6
-0
-
73. 匿名 2018/03/09(金) 19:50:59
Mimcのクリームファンデにしてから
肌綺麗ですね
何を使ってますか?って本当に良く聞かれます
BAさんにも言われるので
上手く塗れないとありましたが
私は超乾燥肌だから塗りやすいのかも+9
-0
-
74. 匿名 2018/03/09(金) 19:53:54
24Hコスメはリニューアルしたらミネラル系ではなくなったの?
表示見てもわからない。
価格下がっただけかと思って。
わかる方いたら教えて下さい。+12
-0
-
75. 匿名 2018/03/09(金) 19:54:32
>>4
あ!ここねぇさんだ!+2
-0
-
76. 匿名 2018/03/09(金) 20:00:28
>>58
崩れるというか、肌に馴染んでしまうかんじ
でも汚くは崩れないから、ティッシュで汗抑えてパウダー乗せれば平気
アリマピュアの白い下地おすすめ
チューブのシリカのやつ
モチはよくなるけどムラになりやすいから分量気を付けて
+5
-1
-
77. 匿名 2018/03/09(金) 20:03:45
アイシャドウでおすすめあれば教えてください~+4
-0
-
78. 匿名 2018/03/09(金) 20:11:25
ファンデの方、肌質も書いてくださると嬉しいです!
私はレイチェルワインで落ち着いています。
毎回粉飛びにイラッとしていますw+5
-1
-
79. 匿名 2018/03/09(金) 20:30:22
オンリーミネラルの粉状アイシャドウ、公式見たら単色だけど色数いっぱいあるね!
粉状って未知だからどんな感じだろう?
プレストタイプみたく普通にブラシやチップで塗ればいいのかな??+14
-0
-
80. 匿名 2018/03/09(金) 20:30:22
ミネラルコスメ使ってる皆さんは日焼け止めは何を使ってますか?
石鹸落ち・紫外線吸収剤不使用で、肌の負担が少なくきしみが少ないものを探しています。
手や首にも塗りたいので、あまり色がつかないものを教えて頂けるとありかたいです。
また、ラズベリーオイルも検討しているのですが、実際に使ったことある方いますか?
若干でも効果があるなら日焼け止めと併用したいので使用感など教えてください。
よろしくおねがいします。
+11
-0
-
81. 匿名 2018/03/09(金) 20:34:41
24hコスメのリニューアル本当残念
リニューアルする前に一言発表あったら色々買えたのに…
また一から探し直し+7
-3
-
82. 匿名 2018/03/09(金) 20:38:47
初めてのミネラルコスメでオンリーミネラル買って、日焼け止めになるって書いてあるから鵜呑みにしてそれだけで東京の真夏過ごしたら黒くなった(笑)
反省して肌に合う日焼け止め塗るようになりました+11
-0
-
83. 匿名 2018/03/09(金) 20:40:33
>>79
今シーズンはピンクのカラバリすごいよね笑
チップよりブラシの方がいいよ!
プレストタイプよりシアーなかんじ
ちょっとだけラメとびするけど、アイベース使えば大丈夫
+7
-0
-
84. 匿名 2018/03/09(金) 20:42:23
ははぎく使ってます。素肌っぽい仕上がりだけど、崩れ方が汚くないから重宝してる+4
-2
-
85. 匿名 2018/03/09(金) 20:55:07
>>84
今はネットでしか取り扱いないのでしたっけ?
軽そうでいいなと思ってます。+2
-0
-
86. 匿名 2018/03/09(金) 20:57:01
24hコスメ、使い心地も変わったのかな⁈
ナチュラグラッセもリニューアルしたら
パッケージがイマイチ。
+7
-1
-
87. 匿名 2018/03/09(金) 21:18:41
エトヴォスのクラッシィシャドウ使うと瞼が毎回荒れる
発色は凄く好みだったから合わなくて残念
mimcのビオモイスチュアシャドウは大丈夫だったけど好みの色がない
+5
-0
-
88. 匿名 2018/03/09(金) 21:36:51
今週オンリーミネラルのミネラルモイストファンデーションを衝動買いしました
仕上がりや持ちがわからないのでいきなり仕事で一日中は不安なので明日の休みにちょっと出かけるので試す予定です
使っている方がいらしたら感想を教えていただけると嬉しいです+12
-0
-
89. 匿名 2018/03/09(金) 21:39:56
MIMCはブロガーばら撒き、ETVOSは雑誌ゴリ押し値上げラッシュで嫌になった。
最近は国内だとトゥヴェールとアクアアクア、海外だとlilyloloとmeowを個人輸入してる。
alima pureとjoppaも気になる。
個人輸入だと色物にもサンプルあって嬉しい。+15
-0
-
90. 匿名 2018/03/09(金) 21:57:03
>>79
使ってますが結構ラメが強い感じ。
ツヤ感というより、ギラギラって感じですよ。+4
-1
-
91. 匿名 2018/03/09(金) 22:37:33
>>85
ネット販売しかないですね。作り置きはしたくないって事だった気がします。塗り方のコツはいるけど、慣れたら楽です。+5
-0
-
92. 匿名 2018/03/09(金) 22:45:12
ミネラルファンデを使い始めて1年くらいですが、ミネラルファンデだけだとどうしてもカバー力が弱い気がして、日焼け止め→ミネラルファンデでも弱い気が………。
で、私はクレンジング不要のORBISの化粧下地CCモイストベース(だった気がする)→ビューティフルスキンのミネラルファンデにしました。
後はマスカラ塗って眉毛書いて終わり。
化粧下地→ミネラルファンデって問題ないですか??一応、眉毛とマスカラがキチンと落ちてないか不安なので、その部分だけクレンジングを使います+0
-0
-
93. 匿名 2018/03/09(金) 22:49:32
>>79
使ってます!
量に気をつけて、指で塗っちゃってます(ズボラですみません)。当たり前ですが指だと濃く着いちゃいます、ブラシで塗るのがいいと思います!+5
-0
-
94. 匿名 2018/03/09(金) 22:53:00
ミネラルファンデ使ってる方って、元々肌弱い方多いですよね?リキッドタイプの場合、スポンジで伸ばしてますか?一度スポンジ負けした事があってから指でつけてるんですけど、肌荒れしないパフありますかね+4
-0
-
95. 匿名 2018/03/09(金) 23:32:30
どなたかご存知の方にお聞きしたいのですが、ローラメルシエって、ミネラルコスメですか?+1
-11
-
96. 匿名 2018/03/10(土) 00:05:11
ヴァントルテのファンデ、ピンク系が豊富らしくブルベにオススメと聞いたので今度買うつもりです。
時間がたってもくすまないらしいです。
+5
-0
-
97. 匿名 2018/03/10(土) 00:10:15
24hコスメは国産オーガニックコスメと
パンフにも書いてあって石けんで落とせる。
でもミネラルコスメじゃないの?
基準がわからない。+15
-0
-
98. 匿名 2018/03/10(土) 00:20:48
ナチュラグラッセ使ってます。ミネラルコスメじゃなかったのか...+10
-1
-
99. 匿名 2018/03/10(土) 01:31:01
>>95
ミネラルなんちゃらって書いてあるパウダー系はミネラルコスメかな+1
-3
-
100. 匿名 2018/03/10(土) 01:33:57
>>94
私は使ったことないですが、シリコンパフはどうですか?
スポンジより摩擦が少ない気がします
ググるとメリットデメリットが書いてあるので参考にしてみては?+5
-6
-
101. 匿名 2018/03/10(土) 01:53:06
>>4
にっしーじゃん+0
-0
-
102. 匿名 2018/03/10(土) 02:30:47
>>16 ファンデーションブラシ131資生堂であってるよ+3
-0
-
103. 匿名 2018/03/10(土) 02:54:11
>>94 ブラシの方がいいよ
+2
-0
-
104. 匿名 2018/03/10(土) 10:17:48
ミネラルファンデでくすみにくいものありますか?
もし良ければ教えてください!+6
-0
-
105. 匿名 2018/03/10(土) 10:40:01
化学成分を使用してないのがミネラルコスメだよね。ナチュラグラッセは何で勘違いされてるんだろ。+7
-2
-
106. 匿名 2018/03/10(土) 11:23:51
オンリーミネラルの、パーソナルカラー別のピグメントが欲しいです。
ミネラル系って、すぐに落ちてしまいそうなイメージがあるのですが、使い勝手は問題ないのでしょうか?
可愛い!と思ったけど、特に肌負担や優しさに拘らなければ、ケミカルの方がいいのかな?+5
-0
-
107. 匿名 2018/03/10(土) 14:20:39
>>79
「落として割れちゃった!」がないから良いよね
とか、くだらない事考えちゃったwww+1
-1
-
108. 匿名 2018/03/10(土) 14:42:17
ヴァントルテのミネラルファンデを使い始めました。
使い心地がとても良いです。
単品使用だとカバー力は低いですが、素肌が綺麗という感じでナチュラルな仕上がりが好きな方にオススメです。
自分は脂性肌のためパウダーのものを使用してますが、パフなのでブラシより使いやすいと思います。
カラーも豊富でありがたいです。+6
-0
-
109. 匿名 2018/03/10(土) 15:02:40
オンリーミネラルの粉状ファンデ使っています。ファンデつけてる感覚がなく肌色が明るくなるので気に入っています。カバー力はほとんどない気がします。肌に負担かけたくない人にオススメです。+1
-0
-
110. 匿名 2018/03/10(土) 15:54:31
>>88
すごくいいです!エステで買った薄づきのリキッドファンデーションの上に重ねてます!パウダーなのに、粉っぽくなくて艶がでます!しかもSPF50なので、夏にぴったりだそうです!
MIMCやrmsと色々使い、それぞれ気に入っていましたが、最近はオンリーミネラルがかなりお気に入り♩+3
-0
-
111. 匿名 2018/03/10(土) 19:45:51
>>106
ラメはちょっと飛んじゃいます。個人的には許容範囲です。色はちゃんと乗ってくれます。
ピンクかわいいですよね~!単色でも濃淡2色でも使えると思います!+4
-0
-
112. 匿名 2018/03/10(土) 20:05:05
>>107
本当それ!
私持ち運び用に買った!笑
+0
-0
-
113. 匿名 2018/03/10(土) 21:34:31
>>105
化学成分が入ってない物なんて稀だよ。
ってか無いんじゃないかな?
ミネラル化粧品(ミネラルコスメ)…ミネラルファンデーションとは、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄等のミネラル(天然鉱物)を主成分として作られた化粧品。+9
-0
-
114. 匿名 2018/03/11(日) 04:26:31
化学物質なしだとルースタイプしか無理だよね
ミネラルファンデですら普通コーティングで水酸化アルミニウム使うし
市販で使ってないのはオンリーミネラルのミネラルファンデとアイシャドウくらいじゃないかな?
でも酸化チタンや酸化亜鉛入ってるなら例え化学物質でも水酸化アルミニウムが入ってたほうが私は安心だな
ナチュラグラッセは化学物質入ってるけど必要最低限じゃない?
成分的には全部の商品安心して使える
色が合わないから実際は買わないけどw
他のメーカー、ミネラルファンデ以外は平気で合成ポリマーとかいれてるとこあるから一々気にしなきゃいけないし…
+2
-0
-
115. 匿名 2018/03/11(日) 18:39:45
>>111
ありがとうございます!
買います!+1
-0
-
116. 匿名 2018/03/11(日) 21:13:13
>>110
>>88です
ありがとうございます。
レスが遅くなってしまってすみません、もう見に来ていらっしゃらないかな
休日に一日使ってみました。ほどほどのつやが出て夕方になってもくすまなくて良かったです。
少しサッパリ系なのでこれからの季節に使いたいファンデです。+3
-0
-
117. 匿名 2018/03/14(水) 21:04:41
前にオンリーミネラルのファンデ使ってて今はヴァントルテ使用
石鹸で落ちるのがいいんだけどどっちも見た目がすっぴんと変わらなくてこれなら何も付けなくても日焼け止めだけでいいんじゃないかと思ってしまう
ミネラルファンデってそういうものなのかな?+1
-0
-
118. 匿名 2018/03/17(土) 11:05:51
メイクしてます!って感じにも勿論出来るよ
粉の場合は、普段使ってる化粧水に少量を混ぜて塗り、乾いた後で粉のまま通常の量をブラシで塗る
艶感が欲しい時は、通常の量より多めの粉をやはり化粧水とか乳液に混ぜて塗っておしまいにする
要は、顔料を増やせばいい
ヴァントルテはムース状だよね?
粉しか使ったことないからムース状は分からないけど、乾いてから何か粉状のを塗ってみたら?
又はヴァントルテに粉状のミネラルファンデを混ぜてみるとか
でもファンデより、付けてると分かる程度にアイメイクをきちんとすることがより重要だと思う
自分はミネラルのアイシャドウを使ってるから、お風呂で顔を洗えば落ちることには変わりないので便利
一度に3色ぐらいしっかり目に使ってるから、私のメイクがそんなに簡単に落ちるものだとは皆気がついてないと思う+0
-1
-
119. 匿名 2018/04/02(月) 17:44:50
海外で流行りのメイク+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する