-
1. 匿名 2018/03/09(金) 13:59:57
石田スイさんの作品、「東京喰種」が好きな方、語りましょう!
漫画・アニメ・映画などなど東京喰種に関連する事であれば、何でもオッケーです。
私はつい最近、窪田正孝さん主演の実写映画を観ました(笑)原作の漫画や、アニメに劣らず迫力があって面白かったです!窪田くんの演技が上手で素晴らしかった~。
それと、4月から「東京喰種:re」のアニメも始まりますね。今から待ち遠しい!
+67
-1
-
2. 匿名 2018/03/09(金) 14:00:35
しーん+6
-39
-
3. 匿名 2018/03/09(金) 14:01:00
ヨモさんがタイプ+29
-0
-
4. 匿名 2018/03/09(金) 14:01:18
羽生くんが大好きだよね+92
-2
-
5. 匿名 2018/03/09(金) 14:02:34
人間くさい瓜江くんが好き。
あと才子ちゃんも。+43
-0
-
6. 匿名 2018/03/09(金) 14:02:58
マンガとアニメは好き
実写はあんまり…+34
-7
-
7. 匿名 2018/03/09(金) 14:03:52
アニメの1期って漫画とはちがう終盤だったからアニメの2期はヒデどうなるのかな?
オリジナルストーリーが少し混ざっちゃう感じかな+15
-0
-
8. 匿名 2018/03/09(金) 14:05:10
最新巻まだ読んでない…
家にあるのに、話が複雑になってきて復習しないと分からなくなってきたから面倒で+23
-0
-
9. 匿名 2018/03/09(金) 14:05:14
Reになってから読んでない……
+27
-3
-
10. 匿名 2018/03/09(金) 14:06:18
東京喰種20巻で終わってれば名作だった+28
-6
-
11. 匿名 2018/03/09(金) 14:10:40
reも最新刊読んでるけど、もはや敵味方、誰が殺されているのかがわからない!
金木くんがゴジラ化しているのも謎!
でも表紙の絵は凄く綺麗で好きです(^-^)+59
-0
-
12. 匿名 2018/03/09(金) 14:12:14
五輪後にしたこのコラボ、端から見れば何の罰ゲームだよって感じだったけど
羽生くんもちょっとノリノリでよかったww+73
-1
-
13. 匿名 2018/03/09(金) 14:14:06
もう早く終わってほしい
みんなが幸せになって終わってほしい+19
-1
-
14. 匿名 2018/03/09(金) 14:15:16
ウタさんが好きです+27
-0
-
15. 匿名 2018/03/09(金) 14:17:49
>>4
羽生がグール好きなのは何か納得する笑
いかにもって感じ笑+52
-0
-
16. 匿名 2018/03/09(金) 14:18:41
息子に映画面白いよ〜と言われたので観たら良かったです
少し切なくなったりもして面白かったです
お母さん殺されてしまった女の子が可哀想だったのが印象的でした+42
-0
-
17. 匿名 2018/03/09(金) 14:20:07
金木とトーカちゃんは幸せになってほしかった・・・+72
-1
-
18. 匿名 2018/03/09(金) 14:22:14
reは途中で読むの挫折しちゃったな
四月からのアニメ見て復習しなおそうかな+17
-1
-
19. 匿名 2018/03/09(金) 14:22:20
ゴジラ化してから読んでないな。
あれはどう落ち着くんだろうか。+15
-0
-
20. 匿名 2018/03/09(金) 14:22:47
金木研が多すぎる。+2
-2
-
21. 匿名 2018/03/09(金) 14:22:59
今凄いことになってるよね
こんなに話広げなくても良かったかな、、
+22
-0
-
22. 匿名 2018/03/09(金) 14:23:42
カネキの声はイケボすぎると思う
花江夏樹好きだけど+15
-0
-
23. 匿名 2018/03/09(金) 14:24:31
ヨモさんが酔っぱらったときけっこう喋るの好き+27
-0
-
24. 匿名 2018/03/09(金) 14:25:28
Reの途中でよく分からなくなっちゃって読んでない…
読み返そうかな〜
あんていく、行ってみたい笑+39
-2
-
25. 匿名 2018/03/09(金) 14:26:41
めっちゃ好きだったけど、最近離脱した。
ハイセが好きだったなぁ+38
-1
-
26. 匿名 2018/03/09(金) 14:26:57
最新号で有馬さんの生前の言葉で「すべての○○が○…」
じゃあ今までの犠牲は何だったの+7
-0
-
27. 匿名 2018/03/09(金) 14:28:35
ゴジラ化したときはアイアムアヒーローの最終巻がちょっとよぎった+3
-0
-
28. 匿名 2018/03/09(金) 14:29:36
今の線ごちゃごちゃ過ぎて...reの1巻くらいが1番見やすかった+17
-0
-
29. 匿名 2018/03/09(金) 14:30:30
reで読むのやめてしまった。六月やフルタみたいな作者のお気に入りばかりが活躍する展開が嫌で…でも読み返してみようかな。+27
-2
-
30. 匿名 2018/03/09(金) 14:31:01
ウタさんがどこで服を買っているのか気になる+20
-0
-
31. 匿名 2018/03/09(金) 14:31:13
定期的にトピたつね!
唯一買ってる漫画なんだけど、最近の展開は???って感じです。ファンタジー要素よりも人情話が好きなのでそっちクローズアップしてほしいな。
ちなみにR eで脱落しちゃった人多いかもだけど、私はウリエが大好きになったよ!絶対読むべき!!ウリエの成長に涙します。あとサイコもね!+48
-0
-
32. 匿名 2018/03/09(金) 14:32:09
敵が味方になったり、味方が敵に変化したり+13
-0
-
33. 匿名 2018/03/09(金) 14:32:38
途中で読むのやめてたけど改めてヤモリあたりから読み直してハマった。
はやく新刊でないかなー。+5
-0
-
34. 匿名 2018/03/09(金) 14:34:51
金木が童貞だったのはちょっとショックだったけど、いきなり喰種になって恋愛どころじゃなかったもんね
+25
-0
-
35. 匿名 2018/03/09(金) 14:36:50
トオルが覚醒しておかしくなっちゃったの悲しい。
死姦してたの衝撃的だったわ……+22
-0
-
36. 匿名 2018/03/09(金) 14:36:55
月山とリゼさんが好き!+50
-1
-
37. 匿名 2018/03/09(金) 14:37:19
窪田くん好きだけど
アニメが好き
アニメ楽しみ+8
-0
-
38. 匿名 2018/03/09(金) 14:38:04
原作どうりならオークション掃討作戦から開始だね
ナッツクラッカーさんが大暴れして
才子「ママン」が聞ける+11
-0
-
39. 匿名 2018/03/09(金) 14:38:10
ウタさんのお店に強制捜査が入らないのはなぜだろう
あの外見でマスクのお店経営って誰がどう考えても喰種+29
-0
-
40. 匿名 2018/03/09(金) 14:40:35
>>38
あーナッツクラッカー好きだった!
「綺麗になりたい」って最後の言葉・・・泣+16
-0
-
41. 匿名 2018/03/09(金) 14:42:15
reになってついていけなくなった。無印の雰囲気のまま続編も描いて欲しかったな+4
-2
-
42. 匿名 2018/03/09(金) 14:44:33
>>39
同じこと思ってた
ウタさんが相当強いと判断して、捕獲する準備が整うまで泳がせてたのかな、なんて思ったり+10
-1
-
43. 匿名 2018/03/09(金) 14:46:53
ハイルにはもうちょっと生きててほしかった
なんか復活しそうな感じだけど+27
-1
-
44. 匿名 2018/03/09(金) 14:51:31
ウリと才子いいよね+24
-1
-
45. 匿名 2018/03/09(金) 14:52:09
むつきのダルマを見て、脱落しました。
レイプと女のダルマはやっちゃ駄目だろーーって思った。きつかったです。
月山とウタさんが好きでした。+11
-2
-
46. 匿名 2018/03/09(金) 14:52:09
有馬さん帰ってきてー!+17
-0
-
47. 匿名 2018/03/09(金) 14:54:20
ナキはどうなったの?!+10
-0
-
48. 匿名 2018/03/09(金) 15:00:58
トレッビアーン!!+13
-1
-
49. 匿名 2018/03/09(金) 15:02:40
かなりごちゃごちゃしてきたけど、何とか結末まで頑張って欲しい+23
-0
-
50. 匿名 2018/03/09(金) 15:03:53
この人の人物画が好きです。人ってこんなに綺麗だったんだなって思う。+16
-0
-
51. 匿名 2018/03/09(金) 15:04:41
トーカちゃんが好き+14
-3
-
52. 匿名 2018/03/09(金) 15:06:05
作者が人間と喰種を共存させることを良いこととし、その負担をに人間側に押しつける描写が嫌だった
無印の頃は人間喰種側譲れない価値を上手に書いていたけど、今は共存させるための人間犠牲のオンパレード
絵だけ無駄に上手くなってお気に入りのヒナミを美少女に力入れて描いてあるコマが気持ち悪い
今週号見たら、カネキに助けられた、とか人間側喰種側争う理由は些細なことと血迷い事の台詞
カネキが事態を引き起こした元凶、人間側が食われたくないから争うことを些細なことに押し入れる
すべて喰種が原因を一切無視
日本、日本人より外国外人が好きで共存しようと言ってる共産党社民党みたいな
中二病どころか共産党漫画
+3
-16
-
53. 匿名 2018/03/09(金) 15:06:45
>>48
宮野さんおちついて+8
-1
-
54. 匿名 2018/03/09(金) 15:08:56
今や劣化が酷すぎ
読むに耐えん
+7
-8
-
55. 匿名 2018/03/09(金) 15:10:54
好きな人って見えてるかな+9
-1
-
56. 匿名 2018/03/09(金) 15:12:09
サッサン好きだった。どうなっちゃったのかな、、生きててほしい!+8
-1
-
57. 匿名 2018/03/09(金) 15:13:19
>>52
巻を追うごとに画力がアップする作家さんって努力の証拠じゃん。ヒナミだけじゃなくて、みんなイケメンや美女に描かれてるけどね。
それと中二感はあるけど何処かの政党感は何もないよ。難癖つけるには無理矢理すぎでしょ。+42
-1
-
58. 匿名 2018/03/09(金) 15:20:15
有馬さんが死んでから読んでないわ+6
-2
-
59. 匿名 2018/03/09(金) 15:30:18
実写化はなんか違ったなー。窪田くんみたいな顔立ちじゃなくてもっと童貞感があって貧弱そうな人がよかった+6
-5
-
60. 匿名 2018/03/09(金) 15:32:43
若ウタさん・・・何を食べてるの?+24
-2
-
61. 匿名 2018/03/09(金) 16:07:41
篠原特等との戦闘で亡き父(クインケ)と再会したアヤトが子供のような表情になってて辛かった+19
-1
-
62. 匿名 2018/03/09(金) 16:18:18
亜門とアキラどうなった?+5
-2
-
63. 匿名 2018/03/09(金) 16:25:22
タロットカードで悪魔って意味らしい
伏線がすごいよね+25
-1
-
64. 匿名 2018/03/09(金) 16:25:43
19日最新刊ですよー!!+14
-1
-
65. 匿名 2018/03/09(金) 16:26:39
誰かコラボカフェに食べに行った人いる?
味とかすっごい気になるww+25
-1
-
66. 匿名 2018/03/09(金) 16:27:26
絵がめちゃくちゃ好き+37
-1
-
67. 匿名 2018/03/09(金) 16:29:21
せんどうはアキラとこと好きだったよね
グール化したせんどうをみたアキラの顔が悲しそうだった…+8
-3
-
68. 匿名 2018/03/09(金) 16:30:19
アヤトとじゅーぞーが好き+24
-1
-
69. 匿名 2018/03/09(金) 16:33:01
映画観た人どうでしたかー?+25
-1
-
70. 匿名 2018/03/09(金) 16:33:44
鈴屋十造が好き+48
-1
-
71. 匿名 2018/03/09(金) 16:35:46
アニメは一期が特に面白かったなぁ
凛として時雨のunravelが良かった+41
-0
-
72. 匿名 2018/03/09(金) 16:36:26
トーカちゃんどうなったの?!+10
-1
-
73. 匿名 2018/03/09(金) 16:37:05
トレビアン!!!+7
-0
-
74. 匿名 2018/03/09(金) 16:39:01
ああぁ亜門くぅん!!って言う真戸さんのまねしてたわ(笑)+12
-1
-
75. 匿名 2018/03/09(金) 16:40:14
ひなみちゃん強くなったよね!
アヤトくんとお似合いだと思ったけど、今どうなってるのかわからない(笑)+17
-1
-
76. 匿名 2018/03/09(金) 16:41:04
>>71
教えてよ~教えてよ~そのしくみを~。
私も好き!笑+28
-1
-
77. 匿名 2018/03/09(金) 16:41:15
リゼさんってまだ生きてるんだっけ?!
結局ヒデは黒幕なのか…?+9
-2
-
78. 匿名 2018/03/09(金) 16:42:24
映画見たけど窪田の演技がどえらい事になってたよ。あの人凄いわ。たまに挟む棒の人でずっこけるけどそれさえもどうでもいいと思える演技だった。
アクションの吊られてる感が否めなくてそこはもう少しどうにかならなかったのかね?+33
-0
-
79. 匿名 2018/03/09(金) 16:42:41
>>76おお!あとamazarashiの季節は次々死んでゆくも良かった!+36
-0
-
80. 匿名 2018/03/09(金) 16:43:26
>>65
「まずいサンドイッチ」がめっちゃマズイって聞いたww食べた人感想教えてー。+23
-1
-
81. 匿名 2018/03/09(金) 16:43:31
トーカちゃん好き!髪型真似したい(笑)+13
-1
-
82. 匿名 2018/03/09(金) 16:44:07
蒼井優のリゼさん気になる+13
-1
-
83. 匿名 2018/03/09(金) 16:45:40
アニメ決まって嬉しいわ!
2期が不評でもう無いかと思ったから
誰が歌担当するんだろう?+11
-1
-
84. 匿名 2018/03/09(金) 16:47:09
+11
-1
-
85. 匿名 2018/03/09(金) 16:48:16
>>79
良かったよね!!!!
これのPV見ましたか?
リゼさんに激似な女性が生肉たべてるやつ。本当にグールが食事してるみたいだった。
初めて見たとき衝撃でした。+20
-1
-
86. 匿名 2018/03/09(金) 17:14:46
>>64
例のゴジラの回ですね+7
-2
-
87. 匿名 2018/03/09(金) 17:16:28
金木とトーカ、亜門とアキラはもう確定として
アヤト×ヒナミと瓜江×才子も匂わせる程度でいいから
良い雰囲気で終わって欲しい+13
-1
-
88. 匿名 2018/03/09(金) 17:29:03
+18
-1
-
89. 匿名 2018/03/09(金) 18:04:08
虐待していたようだけどマダムなりに什造を愛していたんだよね
口の中の「lie」+34
-1
-
90. 匿名 2018/03/09(金) 18:21:02
>>69
ヒットさせる気ゼロって感じw
一般人の多くに受け入れてもらえなきゃ大ヒットなんかしないのに。
松竹って宣伝下手だし、脚本も監督もハズレだと思うわ。
普通に原作のままなら脚本家いらないし
前篇だろうと白カネキまでいかなきゃ見応えない。
どうやって2~3時間に損なわず最大限に面白く纏めるか。
監督も映像ほか凝ってるけどそういう技法の賞レース狙いじゃないんだから
拘るところズレてるよ
万人に向かないマニア向けなら小規模でやるべき
スイさんもキャストも悪くないのに可哀想だ+8
-3
-
91. 匿名 2018/03/09(金) 18:35:56
>>89
そうなんだ、、最後までひどい奴だと思ってた
東京喰種は文字や数字が今後のネタバレになると思って、あえて気にしないようにしてた+14
-1
-
92. 匿名 2018/03/09(金) 18:53:27
19日最新刊ですよー!!+7
-1
-
93. 匿名 2018/03/09(金) 19:22:19
そとなみがどんなものにインスパイアされているのかよく分かる(笑)
おかげさまで、既視感半端ない+1
-1
-
94. 匿名 2018/03/09(金) 19:33:18
トーカちゃんの出血はお腹の子に関係あるのかな?
単なるケガの出血だったらいいんだけど+18
-1
-
95. 匿名 2018/03/09(金) 21:20:09
金木くんがッ!
食べながらッ
金木くんをぅ!
食べたいッ!そうしたいッッ!!+17
-1
-
96. 匿名 2018/03/09(金) 23:11:51
金木の脳内会議好き+19
-1
-
97. 匿名 2018/03/09(金) 23:46:01
絵も話しも大好きで、最新話まで読んでますが…
さすがに最近顔が変わりすぎて悲しくなってきました
ハイセがハイセでいられた頃の絵が好きです+9
-0
-
98. 匿名 2018/03/09(金) 23:52:47
キービジュアル新しくなってた!
楽しみです(^○^)+8
-1
-
99. 匿名 2018/03/10(土) 00:06:37
ウタさんフィギュア欲しい+12
-1
-
100. 匿名 2018/03/10(土) 03:05:50
六月キライすぎてイライラ+8
-1
-
101. 匿名 2018/03/10(土) 08:42:43
金木が記憶取り戻したらあっさりグールに寝返ったのがなんかな…だった。私がハイセのほうが好きだったからなのかもしれないけど、ハイセはなんだったのか。グールのほうが大切な人が多いって…。
鈴屋くんが大好きなので、作者のお気に入り感が伝わってきて嬉しいw+2
-3
-
102. 匿名 2018/03/10(土) 11:52:31
①不慮の事故で半喰種になってしまい人間と喰種の葛藤の中で戦うカネキ
②琲世は好き。あのあたりの話ならダイジョブ
③CCGのラスボス、有馬貴将の死で物語はクライマックスだった
④旧多いいかげんにしなさいの回
⑤ゴジラエイリアンも内容が混雑してる今も現在進行形で許容範囲
みなさんはどこぐらいが好きですか?私は①あたりが内容としては1番好みでした
+10
-1
-
103. 匿名 2018/03/10(土) 17:42:29
>>102
⑤までOK!
スケールでかすぎて楽しい!+7
-1
-
104. 匿名 2018/03/10(土) 19:28:12
私のピークは③です
でも、今も許容範囲かな
そろそろ終わってほしい気持ちと、終わらないでほしい気持ちが混ざってる
クライマックスに、またあのハラハラドキドキな気分を味わいたいなぁ+5
-1
-
105. 匿名 2018/03/10(土) 19:33:59
>>101
うーん、記憶が戻り寝返ったと言うか、私の中では、金木の人格が目覚めて、自分が居るべき場所を思い出したから帰ったのかなと思ってる
でもハイセ好きだったから、すごく悲しかった
『おやすみハイセ
夢はもういい』
だったかのセリフ胸がえぐられた…+8
-0
-
106. 匿名 2018/03/10(土) 20:49:23
無印時代にすごいドハマりしてReも読んでたけど
キャラの扱いが雑になったり伏せんも適当に回収するわで一気に冷めてしまった。
読者は置いてけぼりで作者の一人歩きなストーリー展開になってしまったのが非常に残念です。
無印では本当に大好きで毎週本誌を楽しみにしていたほどだったのになんでこうなってしまったんだろうか+8
-0
-
107. 匿名 2018/03/10(土) 21:50:37
グダグダすぎて嫌い
なんてこんなに流行ってるのか読んで見ても分らなかった
過大評価過ぎ+1
-8
-
108. 匿名 2018/03/11(日) 00:24:00
>>107
最近のグダクダは否定はしませんが、無印の1巻から全て読まれましたか?
無印で完結していたら、伝説の漫画になっていたかもしれないと思ってます
私も夢中になって読んだ読者の1人です
思い入れがあるから、グダクダになっていても、見限れない
出会えて良かったと思える作品だからこそ、見届けなければと思っています+4
-1
-
109. 匿名 2018/03/12(月) 22:03:46
>>108
伝説の漫画って笑
ドラゴンボールやスラムダンクと肩を並べられると思ってるの?+0
-3
-
110. 匿名 2018/03/13(火) 17:43:42
>>107
好きな人のトピにわざわざ書き込む人ってなんなんだろう+8
-1
-
111. 匿名 2018/03/15(木) 21:50:59
無印が素晴らしすぎたから、reを見てると辛くなる。
本当はもっと凄いのに…とか勝手に思っちゃう。
爆発的に売れたせいで、調子に乗った編集が持ってくる変な仕事やり過ぎだよ…+2
-1
-
112. 匿名 2018/03/18(日) 13:21:56
今週もつまんないゲス展開
人間と喰種共存なんて無理。格闘漫画と同じ戦闘力インフレで寿命延ばしのする気か
ご都合展開でも面白いて思える馬鹿関心するわ
喰種に助けてもらったじゃなくて、みんな喰種が諸悪の原因なのにあの世界の人間は状況判断が出来ない馬鹿なのか
+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する