-
1. 匿名 2018/03/08(木) 21:30:03
プライベートはユニクロなどプチプラファッションのアラフォーです。ただ今のカバンはCOACHの革製品を愛用してますが新しいのが欲しくなってきました
サンローランが可愛いな〜とは思いつつ服装になじまないので、またCOACHかFURLAあたりか悩んでます
他にオススメあったらお願いします+73
-25
-
2. 匿名 2018/03/08(木) 21:30:33
+332
-21
-
3. 匿名 2018/03/08(木) 21:31:16
トピタイプチプラバッグが欲しいのかと思った+472
-5
-
4. 匿名 2018/03/08(木) 21:31:28
ロンシャンは?
手頃なのがあるよ。+37
-13
-
5. 匿名 2018/03/08(木) 21:31:29
プチプラファッションだったらカバンもノーブランドでいい気がするけど+354
-13
-
6. 匿名 2018/03/08(木) 21:31:30
ユニクロなら素材は革じゃなくて布のほうが似合いそう+112
-11
-
7. 匿名 2018/03/08(木) 21:31:35
ZARAって書こうとしたら違った+104
-3
-
8. 匿名 2018/03/08(木) 21:31:40
ここでは賛否両論だけど、ロンシャン使いやすい
被りまくるけどね+164
-9
-
9. 匿名 2018/03/08(木) 21:31:45
服はプチプラなんでしょ?
じゃあ同じ店で売ってるようなバッグの方が合うんじゃないの?
なぜバッグだけサンローランとかいう発想に???+315
-14
-
10. 匿名 2018/03/08(木) 21:32:44
ケイトスペード+72
-7
-
11. 匿名 2018/03/08(木) 21:33:42
服はチープでも持ち物はブランドが良いよ、というコメがあるけど、服と持ち物はバランス合わせた方が良いと思うんだよね。合わせないと、安っぽく見える。
+270
-17
-
12. 匿名 2018/03/08(木) 21:33:44
服はプチプラでバッグはハイブランドって浮かない?
田舎のショッピングモールやスーパーに沢山いそう…+265
-24
-
13. 匿名 2018/03/08(木) 21:34:13
MCMのトートオススメ。
韓国行けば色々種類あるし、MCMのデザインが可愛い。+8
-60
-
14. 匿名 2018/03/08(木) 21:34:42
好きなんもてよ+124
-4
-
15. 匿名 2018/03/08(木) 21:35:36
安い服きて、ハイブランドの鞄
若い子みたいだね+202
-24
-
16. 匿名 2018/03/08(木) 21:35:40
ファッションがプチプラならバッグもブランドじゃない方がいい気がするけど…。
女子高生とかが制服だったり安い洋服にヴィトンのバッグ持ってるような違和感を感じる。+185
-6
-
17. 匿名 2018/03/08(木) 21:36:12
マイケル・コースはカジュアルで何にでも合わせやすいよ+107
-4
-
18. 匿名 2018/03/08(木) 21:36:19
>>10
ケイトスペードは若すぎないか?+9
-22
-
19. 匿名 2018/03/08(木) 21:36:34
トプカピとかは?手頃だしシンプルでお薦めです。+44
-3
-
20. 匿名 2018/03/08(木) 21:36:46
コーチとユニクロって価格差激しいね+36
-21
-
21. 匿名 2018/03/08(木) 21:37:23
プチプラ服&ブランドバッグ(しかもわかりやすいやつ)ってのが組み合わせ的にダサい。
+147
-7
-
22. 匿名 2018/03/08(木) 21:38:47
ダコタのキューブっていうショルダー可愛いよ
2万しない+9
-10
-
23. 匿名 2018/03/08(木) 21:39:32
小ぶりのショルダーぐらいがちょうどいいと思う+11
-2
-
24. 匿名 2018/03/08(木) 21:39:41
プチプラファッションにブランドのバッグなんてダサすぎます。
言っちゃ悪いけどブランドバッグまでニセモノに見える。プチプラファッションには相応のバッグでいいのでは…?+210
-13
-
25. 匿名 2018/03/08(木) 21:40:05
guは流石にペラッペラだし作りが雑。でも見た目はトレンドおさえてて可愛い。+60
-4
-
26. 匿名 2018/03/08(木) 21:41:20
服はプチプラだけどバッグはバーキン
財布はフェラガモ
アクセは100万くらいのフルエタニティ
車はパナメーラ+6
-22
-
27. 匿名 2018/03/08(木) 21:41:22
日本企業だし品質いいしキタムラ+102
-7
-
28. 匿名 2018/03/08(木) 21:41:45
ナノユニバースのバッグ好き+14
-5
-
29. 匿名 2018/03/08(木) 21:41:54
ファストファッションにブランドバッグはダサいっていうけどさ、ヴィトンとかプラダじゃなくて
フルラ 、マイケルコース、ケイトスペード あたりなら合うと思うし、実際そういう人多いよね+294
-5
-
30. 匿名 2018/03/08(木) 21:41:56
>>9
プチプラ服を高く見せるためにでしょ。+33
-7
-
31. 匿名 2018/03/08(木) 21:42:09
無印良品かなぁー+12
-3
-
32. 匿名 2018/03/08(木) 21:42:22
いくらの服着たらハイブランドのバッグ持っていいの?トータル2、3万で収まる人が文句言ってないよね?+85
-3
-
33. 匿名 2018/03/08(木) 21:42:41
楽天で買ったこのバッグ、4000円弱ですが、高見えしていいですよ。
【楽天市場】【SALE/51%OFF】 バッグ 2way ショルダーバッグ トートバッグ レディース 斜めがけ 軽い 軽量 小さい 肩掛け ミニハンドバッグ kalie カリエ lotta-mini (ロッタミニ) 鞄 プチプラ かわいい 高見え ギフト プレゼント ご褒美 女性 卒園式 卒業式 入園式 入学式 フォーマル:kalie カリエitem.rakuten.co.jp【セール】インスタグラマーがセレクトした2wayバッグ。シーンや着こなしに応じてチェンジできてとっても便利♪。【SALE/51%OFF】 バッグ 2way ショルダーバッグ トートバッグ レディース 斜めがけ 軽い 軽量 小さい 肩掛け ミニハンドバッグ kalie カリエ lotta-min...
+36
-54
-
34. 匿名 2018/03/08(木) 21:43:58
+37
-106
-
35. 匿名 2018/03/08(木) 21:44:09
>>32
トータル2、3万のコーデがユニクロとかファストファッションの価格帯でしょ?+32
-9
-
36. 匿名 2018/03/08(木) 21:44:09
ユニクロなら吉田かばんやクレドランやダントンなどカジュアルブランドはどう
カジュアルに合うのはカジュアルブランドだよ+101
-5
-
37. 匿名 2018/03/08(木) 21:44:17
主さんが主婦だったらアラフォーでプチプラファッションでも普通じゃん。
カジュアルならPORTERリュック、トートならサザビー、ロンシャンとかかなぁ…
ぶっちゃけCOACHは何歳でも持てるよね!+117
-1
-
38. 匿名 2018/03/08(木) 21:44:32
プチプラファッションはわかったけど、どういう路線がお好みなのか教えてもらわないと。
カジュアル系なのか、ベーシック系なのか、エレガント系なのか。+10
-2
-
39. 匿名 2018/03/08(木) 21:44:58
>>4
ロンシャンはプチプラでは無い。+38
-9
-
40. 匿名 2018/03/08(木) 21:45:06
シンプルなシャツにデニムやきれいめパンツなら大丈夫な気がする。
私は昔買ったユニクロのリネンシャツとデニムはまだ健在。
もう買ってないけどね。+10
-1
-
41. 匿名 2018/03/08(木) 21:45:29
鞄と靴はお値段に比例すると思う、有名ブランドでなくても質の良いものをもちたい+11
-2
-
42. 匿名 2018/03/08(木) 21:45:34
ユニクロやしまむらや上下スウェットでヴィトンのバッグもってる人ならよくみる
+44
-4
-
43. 匿名 2018/03/08(木) 21:46:12
プチプラ服にもよる
大半がGUなら、LLビーンのトートバッグ程度
大半がユニクロなら、ブランド以外の革バッグ程度
その他プチプラメーカー(アースとか)なら、無印やアウトドアブランドのバッグくらい+11
-3
-
44. 匿名 2018/03/08(木) 21:47:02
服がプチプラでもバッグや靴をきちんとしたものにすると全体が締まるのは分かる気がする。
本革製品がすきならTIDEWAYおすすめです!+46
-1
-
45. 匿名 2018/03/08(木) 21:47:26
プチプラコーデの本にも、載ってたよね。
時計とバックはブランド物的な+73
-1
-
46. 匿名 2018/03/08(木) 21:47:36
全身ブランド品にするより、ユニクロとかシンプルな格好にバッグとか靴とか小物をブランド品にする方がバランス良い気がする。
FURLAが好きかなぁ。+125
-2
-
47. 匿名 2018/03/08(木) 21:48:44
外野は気にしないで好きなカバンを買えばいいよ
すれ違いざまにあのバッグ素敵って思う人はいても服の価格とバランス合ってなさすぎ!て思う人はいないよ+132
-5
-
48. 匿名 2018/03/08(木) 21:48:52
量産型になりたいならエルベシャプリエ、ロンシャン、COACH、FURLA、マイケルコース、テンベア、ポーター+22
-3
-
49. 匿名 2018/03/08(木) 21:49:03
私も服プチプラが多いから
バッグもCOACH、FURLA、kate spadeあたりです。
ハイブランド1個買って毎日同じの持つより、そこまで高くないやつを3、4個持って服に合わせて変えた方がお洒落かなと思い+101
-2
-
50. 匿名 2018/03/08(木) 21:49:04
アウトレットに行くことをおすすめする
フルラがシンプル+43
-2
-
51. 匿名 2018/03/08(木) 21:49:05
パサージュミニョンとかで買ってる+8
-0
-
52. 匿名 2018/03/08(木) 21:50:02
beauty&youth+3
-0
-
53. 匿名 2018/03/08(木) 21:51:07
洋服も靴もプチプラなのにカバンだけブランド物の方がダサくない?
そういう人ってかなりの確率でモノグラムの、すぐ分かるブランド物持ってる。+18
-19
-
54. 匿名 2018/03/08(木) 21:54:24
私は服がプチプラでも、バッグや靴、アクセサリーは長く使うからハイブランドなのはいいと思うよ
だってグッチとかプラダの何十万もする服買えないわ+81
-2
-
55. 匿名 2018/03/08(木) 21:54:41
「服は安物でもカバンや靴だけはちゃんとしたものを」っていう人と、
「服安物なのにカバンや靴だけブランドとかダセェw」っていう人いるよね。
結局どっちなのw+120
-3
-
56. 匿名 2018/03/08(木) 21:55:07
ロンシャン無難+12
-5
-
57. 匿名 2018/03/08(木) 21:55:56
ユニクロでもストリート系からフェミニン系まで色々あるからなー。私はスト系もフェミニンも好きで、スト系の時はアウター以外はユニクロでナイロンリュック(1万)とスニーカーって感じだわ。ハイブランドバッグを合わせるなら全身ユニクロはきついかもね。それかパンプスいいやつ履くとか。+2
-0
-
58. 匿名 2018/03/08(木) 21:56:05
フルラとかコーチってそんなに高くないからブランドの中でもプチプラな方でしょ?
逆に高い服にフルラやコーチは合わないよ。+60
-3
-
59. 匿名 2018/03/08(木) 21:56:59
持ちたいものを持ちましょう(o^^o)
ブランドが持てない人の嫉妬ですよ!
モチベーションが違います!❤️+36
-5
-
60. 匿名 2018/03/08(木) 21:58:30
>>2
普段GU買わないんだけど(嫌みじゃない店舗が近所にないしネットがめんどい)この色かわいい。
ピンクだけど使いやすそうなのにかわいい。
すごくほしい+21
-3
-
61. 匿名 2018/03/08(木) 21:59:39
ブランドと言ってもFURLAやケイトスペードみたいに合成革だったり本革でフェミニンタイプとポーターみたいなナイロン製でカジュアルタイプに分かれてるよね。
価格帯も5000~30000以内で幅もある
同じような価格帯、同じテイストでまとめてみては?+15
-3
-
62. 匿名 2018/03/08(木) 22:00:21
>>15
コーチとフルラ のどこがハイブランドなの?
笑っちゃうんだけど+13
-24
-
63. 匿名 2018/03/08(木) 22:01:13
+2
-4
-
64. 匿名 2018/03/08(木) 22:03:41
>>62
笑っちゃう
は、余計じゃない?性格わるー+72
-4
-
65. 匿名 2018/03/08(木) 22:05:23
COACHは安いけど長もちする印象。ケイト・スペードとかはもうおばちゃん←35歳だから持てない。おばちゃんのプチプラCOACHは大好き。服と靴はZARAとかランダのプチプラ。+9
-5
-
66. 匿名 2018/03/08(木) 22:06:06
私も最近ロンシャン買ったんだけど
本当に使いやすいし軽くてよかったよ
バッグインバッグは必須だけどね+18
-3
-
67. 匿名 2018/03/08(木) 22:06:52
アニエスベーかわいいよ+34
-1
-
68. 匿名 2018/03/08(木) 22:09:33
個人的には分かりやすいブランドより、革に拘ってたり、国産だったり、少量生産で人と被らないバッグの方が好みだな。
ユニクロも合わせ方によっておしゃれになるし、そうやってファッションを楽しむならバッグも自分の好きなように選んだらいいと思う!
でも人の目を気にして、プチプラにハイブランドはおかしいかな?とか迷ってるなら、このトピの意見がそのまま世間の意見だと思う。ダサいと思ったり、バッグくらい良い物持つべきと思ってたり色々だよね。
+29
-3
-
69. 匿名 2018/03/08(木) 22:17:54
ケイトスペードとフルラのバッグ愛用してるよー!
服買うのはたまにだけど、プチプラか、アローズやイエナのアウトレットで買うからお金はかけてない。
バッグだけは少し良いの欲しいよね、わかるよ~。+30
-1
-
70. 匿名 2018/03/08(木) 22:18:18
tottcaのバッグは安くて可愛くて使いやすいですよ。+0
-0
-
71. 匿名 2018/03/08(木) 22:21:18
服装のイメージに合わせて、バックも変える人ってオシャレだと思う。ちゃんとトータルで考えているし、手を抜いてない感じ。
私はめんどくさがりだから似たような格好しかしない一般人ですが。+13
-0
-
72. 匿名 2018/03/08(木) 22:21:47
YAHKI使ってる。質も良くて可愛いよ。+14
-0
-
73. 匿名 2018/03/08(木) 22:21:58
>>51
パサージュミニヨンで買った塩化ビニールの素材のバッグ
かれこれ10年以上は綺麗に使えてる
ヴィトンのモノグラムと素材は同じ
皮より塩化ビニールの方が丈夫+9
-2
-
74. 匿名 2018/03/08(木) 22:27:18
主さんアラフォーみたいですしカバン、靴はある程度良いものを使った方がいいですよ。
ハイブランドの物を持たれてても違和感ないと思います。
+22
-2
-
75. 匿名 2018/03/08(木) 22:27:31
私プチプラの洋服に主さんもあげていたサンローランやらセリーヌ等のブランド物のカバン持ちます。
靴とカバンだけはブランドのものを身につけて、自己満足ですがテンション上げてる感じです。
ここでブランド物云々言うとマイナスくらうけど、好きなもの持てばいいと思いますよ。
+35
-1
-
76. 匿名 2018/03/08(木) 22:52:40
トートバッグ小さめの
エルエルビーンとかは?+5
-0
-
77. 匿名 2018/03/08(木) 22:54:37
+0
-23
-
78. 匿名 2018/03/08(木) 22:55:30
チャックが長い~~!
てか重くない!?私のスマホ壊れたのかな?…+4
-1
-
79. 匿名 2018/03/08(木) 23:12:50
4月から大学生になります!
そこでマイケルコースとケイトスペードのバッグどちらを買おうか迷っています。
みなさんはどちらがいいと思いますか?+6
-2
-
80. 匿名 2018/03/08(木) 23:14:57
HITCH HIKE MARKETのバッグは
使いやすいし、壊れにくいので
おすすめです(*^_^*)+5
-0
-
81. 匿名 2018/03/08(木) 23:16:26
私もプチプラファッションなんで、鞄は15000円くらいのノーブランドの革ショルダーです。
イルビゾンテとかカジュアルで合わせやすいんじゃないですか?+8
-0
-
82. 匿名 2018/03/08(木) 23:25:42
>>62べつに笑えないけどね+8
-2
-
83. 匿名 2018/03/08(木) 23:27:17
ジーユーとかに比べたらコーチだってハイブランドな感じするけどねぇ笑+16
-3
-
84. 匿名 2018/03/08(木) 23:32:12
マイナスかも知れませんが…
カジュアルな格好にアンテプリマの斜め掛けとか憧れてる。
逆にカジュアル+コーチとかは、イオンとかで凄い見かけるから、なんかイメージよくない+16
-4
-
85. 匿名 2018/03/08(木) 23:33:21
>>79
あなたが好きな方。+4
-0
-
86. 匿名 2018/03/08(木) 23:39:37
皆、厳しいなぁ。。+8
-1
-
87. 匿名 2018/03/08(木) 23:47:10
ラシットは?+4
-19
-
88. 匿名 2018/03/08(木) 23:47:36
キタムラ+6
-16
-
89. 匿名 2018/03/08(木) 23:48:12
FURLA大好きです。
シンプルで上品だから。+9
-3
-
90. 匿名 2018/03/08(木) 23:55:24
プチプラにハイブランドはおかしいって主はハイブランド一つも挙げてないから的外れだよね。
私もFURLAのショルダーとcoachのリュック使ってるよ。+6
-2
-
91. 匿名 2018/03/08(木) 23:56:18
SAZABYいいと思うんだけど…+9
-14
-
92. 匿名 2018/03/09(金) 00:05:07
ブランド興味ない人間からしたら良く見かけるユニクロに良く見かけるブランドバックとか無難過ぎる。+4
-2
-
93. 匿名 2018/03/09(金) 00:07:46
トピ画のかわいいと思ったけどな
GUのもいいじゃん+9
-1
-
94. 匿名 2018/03/09(金) 00:58:04
イオンに入ってるお店のカバン。
五千円くらいです。
あと安い服に高いブランドのカバンでも
別にいいと思う。人の勝手だし。
そういう自分の価値観押し付ける人
本当に不快です。荒れるトピになるだけなので
やめたらいいのに。+49
-2
-
95. 匿名 2018/03/09(金) 01:06:14
セレクトショップとかで2万前後で売ってるような本革のシンプルなバッグ
一目で有名なブランドって分かるやつより使いやすいし、プチプラ服でもカッチリした服にも合わせやすい+13
-0
-
96. 匿名 2018/03/09(金) 01:28:09
コーチのシグネチャー?
あれだけは持ちたくない。
ハイブランド買えないおばさんorヤンキー上がりがやたら持ってるイメージ。
革のコーチのバッグは可愛いと思います!+22
-2
-
97. 匿名 2018/03/09(金) 02:13:09
質問させてください!会社に持っていく通勤バッグ(A4が入るシンプルなもの)を探していて、あまり高いものだと 会社で浮くとか、色々聞くのでプチプラで良いバッグが買えるお店教えて貰いたいです。+4
-1
-
98. 匿名 2018/03/09(金) 02:14:20
すれ違う人の服見てプチプラかハイブランドかなんて品定めしないじゃん
そのブランドの定番アイテムじゃない限りわかんないし+18
-2
-
99. 匿名 2018/03/09(金) 02:31:48
今はブランド持ってる方がダサいから大丈夫だよ+1
-6
-
100. 匿名 2018/03/09(金) 02:50:42
服がプチプラでも鞄がそれなりにいいのならきちんとした格好に見えるってこの間テレビで言ってたけどな~。+7
-0
-
101. 匿名 2018/03/09(金) 02:54:11
濱野屋 はどうですか?
明治から続く日本のお店で、皇室御用達ですよ。
値段的にはCOACHと変わらないかな~と。
一番メインで売ってるこのバッグの緑のが素敵で、次のバッグはこれを買おうと思っています。
+6
-2
-
102. 匿名 2018/03/09(金) 03:02:03
プチプラでもキレイ目だとブランドバッグでも合うよね
ブランドバッグの形を後追いしたプチプラは金具が安っぽいから見てすぐわかる
ケイトスペード、マイケルコース、フルラあたりが他人を威嚇しないブランドでいいんじゃない
+18
-2
-
103. 匿名 2018/03/09(金) 03:03:02
エルベは?+6
-1
-
104. 匿名 2018/03/09(金) 03:05:13
プチプラと合わせるならブランドでも「一生物」じゃないバッグかな
+1
-0
-
105. 匿名 2018/03/09(金) 03:07:42
服はサイズ選びや着崩し方でだいぶ変わる
体型と髪型きちんとしてればオシャレに着こなせる
バッグは安いと形が崩れるし光沢が違うから誤魔化し辛い+9
-0
-
106. 匿名 2018/03/09(金) 04:26:09
よくいるよねー。
ばばあのくせして、見た目もしわしわで
洋服もしまむらで買い揃えてます。的な人が
ヴィトンのバッグ持ってたりする人。
あえてバッグ見せてます。見てください。
アピールしてんのかな。
ださいとしか言いようがない。
主もプチプラとか言いつつ
出てくるバッグの名前が全部高級ブランド。
主の言うプチプラはいくらなんでしょうか。
+3
-19
-
107. 匿名 2018/03/09(金) 04:51:31
なんでもいいけど合皮は嫌、ってことじゃない?
私も服はプチプラだけど靴とバッグは本革だよ。高いものは買えないけどそこは譲れんわ。+6
-1
-
108. 匿名 2018/03/09(金) 06:39:26
>>106
別に誰に迷惑かけてるる訳でもないんだからいいんじゃないの。会社の社長でも軽自動車と高級車持ってる人やすごい金持ちなのにボロボロの財布ずっと使ってたりする人いるからね。
ブランド品だけで人を見下す人の方がよっぽど滑稽だと思います。+21
-0
-
109. 匿名 2018/03/09(金) 07:31:33
(フルラも高くて買うの躊躇するなんて言えない…)+33
-0
-
110. 匿名 2018/03/09(金) 07:33:20
私はブランド思考でないけど、自分なりのこだわりはあるよ。
服は手入れのしやすさからプチプラがメイン。
カバンは持ち物が多いのでヘタレにくい本革のトート型=A4ファイルが入る大きさのもの。
安い服に不相応なバッグって思われそうな気もするので、一目でブランドとわかるものは持たないかな。ぜいたくできるお金もないし。
これもこだわりの一つか。+4
-2
-
111. 匿名 2018/03/09(金) 08:25:06
なんでもいいじゃん+3
-0
-
112. 匿名 2018/03/09(金) 08:27:57
そもそもヴィトンやGUCCI持ってて、服と価格が合ってる人どれほどいるの?
医者の奥さんレベルの人ぐらいじゃない?
しかも主さんは、ハイブランド持ちたいとは書いてないのに、皆>>1をちゃんと読まないで厳しいことを…+22
-0
-
113. 匿名 2018/03/09(金) 08:36:00
>>106
いや、コーチって特別高くはないよね。+5
-0
-
114. 匿名 2018/03/09(金) 08:40:36
私も服はユニクロやグローバルワークでプチプラなんだけど、バッグは、agnes b.のリュックやPORTERやロンシャンが欲しいと思ってるけど、ダメなの?
財布はずっと使うからPRADAが欲しいと思ってるけど、ダメなの?
ある程度の年齢になったら、全部じゃなくてもきちんとした物持ちたいと思っちゃあダメなの?
自分で可愛いと思った物を持つ。これ普通じゃない?+23
-2
-
115. 匿名 2018/03/09(金) 08:42:22
ケイト・スペードの適性年齢ってどれくらい?
大学生から30代前半までくらい?+2
-2
-
116. 匿名 2018/03/09(金) 09:20:32
オシャレに関してをガルちゃんに聞いても、、。
パーツだけハイブランドいいじゃん。
プチプラ服も高く見える。
ユニクロのシャツとデニムとサンローランあたりのバッグなんてとても可愛いよ。+10
-0
-
117. 匿名 2018/03/09(金) 09:35:58
主です
いくつか知らないブランドを教えてくれてありがとうございます
別にカバンはブランドと決めてるわけではありませんが、プチプラの店のカバンは壊れやすかったり使い勝手が悪かったりするんですよね(ユニクロは丈夫で会社用です)それにカバンは長く使うので多少はお金をかけてもいいと思うアイテムなんですよ
ちなみに子持ちの主婦です+20
-0
-
118. 匿名 2018/03/09(金) 09:36:34
ユニクロだって着る人のセンスである程度キチンとみせられると思うからブランドのでも何でも持ったら良いじゃん。
+6
-0
-
119. 匿名 2018/03/09(金) 09:38:46
>>12
地元のイオンでくたびれた服装のおばさんがルイヴィトンのバッグ持っていてブランド物購入したらお金なくなりましたみたいに感じてしまいました。+10
-0
-
120. 匿名 2018/03/09(金) 09:49:00
ハイブランドのバッグにプチプラファッション、よくやるよ。
いいバッグや小物を合わせるとプチプラも高見えするみたいで服もよく褒められる。
値段言うとビックリされるけど。+4
-2
-
121. 匿名 2018/03/09(金) 09:51:21
ハイブランド買えない人がギャーギャー吠えてるね。+16
-0
-
122. 匿名 2018/03/09(金) 10:03:21
私も、普段ユニクロとZARA着てて、バックはサン・ローランかGIVENCHYが欲しかったのですが
それは、本当にスタイルがいい人、綺麗な人がやるからかっこいいのであって、平凡なデブスには似合わないって気づいてFURLAとロンシャン買いました…。+1
-1
-
123. 匿名 2018/03/09(金) 11:40:23
田舎だからかなぁ、使いどころが分からなくて有名ブランドバッグっていつ買ったらいいんだろうと思うまま気づけばアラフォーになったよ。
だいたいお洋服買う時に並んでる鞄見て使いやすそうだなって一緒に買うことが殆どなんだけど、一番理にかなってるかなと思ってる。合わない鞄は置いてないだろうからさ。+2
-0
-
124. 匿名 2018/03/09(金) 11:47:37
ハイブランド言い方がそもそもダサく感じる。+2
-2
-
125. 匿名 2018/03/09(金) 12:44:25
>>96
アウトレットでプチプラの如く叩き売りされてるよね。
ブランドとしてプライド持って欲しい…+2
-0
-
126. 匿名 2018/03/09(金) 14:19:12
もう出てるかもしれないけどペレンネのバッグはびっくりするぐらい安いけど全然安っぽく見えなくておすすめです!
普段からハイブランド相応の服を着るわけではないからスーパー行ったり近所までのときはこういうバッグで十分ですね+0
-0
-
127. 匿名 2018/03/09(金) 15:15:16
ユニクロ使ってる時点で、ハイブランド買う必要ないって気がつかないのね+2
-4
-
128. 匿名 2018/03/09(金) 17:51:49
サンローランとかの高級ブランドじゃなければ、革製品のバッグ持ってるだけで、洋服も気持ち値段高めに見えるよね?
そういうことで、服はプチプラ、バッグは革、ってことだと思ったんだけど、、、
+3
-0
-
129. 匿名 2018/03/09(金) 17:53:02
別に系統が合っていれば、ハイブランドの鞄とユニクロの洋服でも合うと思うけど。
ジャージにシャネル
ジャージにヴィトンとかじゃないんだし
+7
-0
-
130. 匿名 2018/03/09(金) 22:42:23
服の流行りなんてすぐに変わるから服はプチプラです
バッグは高すぎないマイケルコース+1
-1
-
131. 匿名 2018/03/10(土) 00:14:24
>>98
ほんとそれ!いちいちあの服UNIQLOだーとかGUだーとかわからんし気にもしてないよね^ ^
服プチプラで靴と鞄はいい物もっててもあの人ダサーいとかいちいち思わないよ。+7
-0
-
132. 匿名 2018/03/10(土) 00:52:25
好きなの持ちなよ。
みんながみんなブランドバッグを持ってる訳じゃないしそれがお洒落だとは思わないよ。
値段が高くても安くてもお洒落な人はお洒落だから。+0
-1
-
133. 匿名 2018/03/10(土) 01:47:06
>>83
比べる相手をGUにしちゃってる時点でコーチはバイブランドじゃないって結論になってるじゃんw+0
-1
-
134. 匿名 2018/03/10(土) 08:03:45
アラフォーですが、サイズが豊富だし、トレンドも適度におさえてあるし、何よりシンプルなので、ユニクロのヘビーユーザーです…。
バッグは、最近軽くないと疲れるようになってしまい(笑)、ロンシャン・エルベシャプリエしか使わなくなりました。
最近では、L.L.Beanのトートですら、重く感じます(^_^;)
特にエルベシャプリエのナイロンのシリーズは、シーズン毎に新色が出て、バイカラーがどれもこれも好み!
毎回どれにしようか悩むのも楽しみです。
エルベシャプリエは種類がたくさん出ているので、全く同じカラー・サイズでカブる事はないかなー?と思います。+3
-2
-
135. 匿名 2018/03/10(土) 14:01:28
ダコタ好きです
そんなに高くないし丈夫ですよ~+2
-0
-
136. 匿名 2018/03/10(土) 23:06:22
なぜにおばさんってコーチ持ちたがるの?
幼稚園のおばさん連中みんなコーチ。
おばさんの代名詞のイメージ。
+1
-0
-
137. 匿名 2018/03/11(日) 22:13:08
私はプチプラファッションにヴィトンのカバン使ってます(*´ω`*)
服よりアクセと靴と鞄にお金かけてます+2
-1
-
138. 匿名 2018/03/14(水) 23:09:37
オーチバルのトートバッグ。軽くて丈夫でかわいいです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する