ガールズちゃんねる

趣味を持っている方、きっかけは何ですか?

76コメント2018/03/18(日) 12:03

  • 1. 匿名 2018/03/08(木) 19:18:41 

    何か没頭できる趣味を持ちたいのですが、何をしたいかも特にありません。

    趣味を持っている方はどういうきっかけでハマりましたか?

    +21

    -3

  • 3. 匿名 2018/03/08(木) 19:20:33 

    ママさんバレー
    人数合わせて誘われて仕方なく行ったらハマってしまった

    +24

    -4

  • 4. 匿名 2018/03/08(木) 19:20:57 

    ハンドメイド
    YOUTUBEを観てて、正直「私の方が絶対うまく作れる」と思ったから

    +33

    -2

  • 5. 匿名 2018/03/08(木) 19:21:19 

    イニDから車が好きに
    趣味を持っている方、きっかけは何ですか?

    +44

    -3

  • 6. 匿名 2018/03/08(木) 19:21:37 

    子供の頃からなぜかぬいぐるみが大好きだった
    画像は無いけど初代お気に入りはサボテンのぬいぐるみで名前はそのまんま「サボ」

    +13

    -2

  • 7. 匿名 2018/03/08(木) 19:21:56 

    ハマったもの
    アフタヌーンティー(の画像を見ること)

    きっかけ
    ハリーポッターが好き➡︎イギリスに興味持つ➡︎イギリス文化を学ぶ➡︎アフタヌーンティーにたどり着く

    +39

    -4

  • 8. 匿名 2018/03/08(木) 19:22:25 

    暇なんだね。仕事でそんな事考えてる余裕ないよ

    +3

    -41

  • 9. 匿名 2018/03/08(木) 19:23:26 

    最近趣味トピ多くない?

    +4

    -7

  • 10. 匿名 2018/03/08(木) 19:23:30 

    バイク
    彼氏がバイク上手で、免許取得後も安心だったから。
    元々取りたいと思ってたのを背中押してもらった。

    +21

    -3

  • 11. 匿名 2018/03/08(木) 19:23:50 

    ゲーム

    親にやり過ぎを止められてた分、はまっていった

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2018/03/08(木) 19:23:58 

    死ぬまでにはピアノ習ってみたいと思ってて、仕事辛かったから息抜きに行ってみようと思って始めたら、何だかんだ続いてます。

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2018/03/08(木) 19:24:47 

    >>8
    その程度のコメントを残すためにわざわざトピを開いた貴女が一番暇そうですが…。

    +33

    -2

  • 14. 匿名 2018/03/08(木) 19:24:55 

    ウォーキング
    ただ単に貧乏な家庭だったから歩く習慣がやたらと身に付いただけwそれを今では趣味にしてる。

    +23

    -3

  • 15. 匿名 2018/03/08(木) 19:25:02 

    セルフネイルが趣味です。
    元々はサロンに通ってたけど、
    何故か男友達が自分でやってみたら?ってキット買ってくれたので始めました。
    それからネットでいろんなデザイン見たり
    Youtubeでやり方見たりして
    どんどん好きになりました。

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2018/03/08(木) 19:25:04 

    趣味を持っている方、きっかけは何ですか?

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2018/03/08(木) 19:25:11 

    >>6
    私もぬいぐるみ大好きで
    うちにも小さい頃にサボテンのサボちゃんいましたww

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2018/03/08(木) 19:25:28 

    海外ドラマを観ること。
    「24」がきっかけで他のも観てみたらハマった。

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2018/03/08(木) 19:25:43 

    何か始めようと思うけどチャンスがない。
    愚痴ってた。

    風が吹かないそんな場所でも
    僕たちが走るなら感じることが出来る。
    吹くだろう風なんて待つなよ。
    無いものを嘆くより作ればいい。
    風だって…。

    頑張れ主!

    +3

    -5

  • 21. 匿名 2018/03/08(木) 19:26:25 

    ダイエットに成功したので、体型維持と健康のために

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2018/03/08(木) 19:26:38 

    今はそんなにだけど、オンラインゲームにはまってた。
    唯一褒めてもらえたから。居心地よくて。

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/08(木) 19:27:10 

    趣味は読書だったけど老眼ですっかり読まなくなった…
    きっかけは覚えてないなぁ〜
    子供の頃から好きだった

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2018/03/08(木) 19:27:23 

    観劇
    つかこうへいの舞台を見たことがきっかけ
    年齢バレそうだし、ここではマイナス多くなるのかな

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2018/03/08(木) 19:27:40 

    子供の頃から大学出るまで習ってたピアノ。
    楽譜はある程度読めるから、結婚した今趣味としてまたピアノさわりはじめた。一番生き甲斐感じる時間です!

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2018/03/08(木) 19:27:55 

    ハロヲタ
    きっかけは先輩

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2018/03/08(木) 19:28:03 

    趣味かは微妙だけど 子供の頃もドラマ見るのは好きだった

    子供の頃はTBS系、今はテレビ朝日系が多い

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2018/03/08(木) 19:28:09 

    >>18
    24気になりつつも長そうで踏み出せない…

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2018/03/08(木) 19:28:46 

    囲碁です。祖父がやっていたから。道具もいいものが家にあったし。

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/08(木) 19:28:53 

    折り紙
    薔薇が綺麗で折り紙で折れるのって気になったから

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2018/03/08(木) 19:29:12 

    アニヲタって人を見下すよね
    私アニヲタではないし他に趣味があってアニメ興味ないけどアニメ全く知らないっていうと
    えー知らないのつまんないー
    みたいな感じで言われる

    +3

    -12

  • 33. 匿名 2018/03/08(木) 19:32:16 

    妊娠中、ベビー服を買いに行ったらあんまり気に入ったのが無かった→つくろー!
    それまでたま結びもできませんでした。
    現在三歳、下着と靴下以外はだいたいつくれるようになりました。子どもと一緒にする生地選びも楽しい!

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2018/03/08(木) 19:33:26 

    趣味がなーーーーい!!

    ネットサーフィン、ネットショッピングかな
    暇潰しにやってると
    何時間も経ってるよね

    +29

    -3

  • 35. 匿名 2018/03/08(木) 19:35:04 

    90年代の宝塚。

    元々ドラマのゲスト出演で出てる女優さんが気になってて調べたら元タカラジェンヌ。
    その人がいた頃の宝塚見たら大ハマり。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2018/03/08(木) 19:39:44 

    >>8
    そういう言い方するんじゃないのー

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2018/03/08(木) 19:39:47 

    バイク
    気が付いたら教習所行ってました。

    休みの度に風切って走って
    一人で北海道まで行って、本当に楽しかった~。

    今妊娠して、バイクは降りました。

    他に趣味見つけないと(T_T)

    何かに夢中になれるって素敵ですよね

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2018/03/08(木) 19:39:50 

    物心ついたときには家に漫画がいっぱいあった

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2018/03/08(木) 19:45:43 

    >>32
    祟られるよ。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2018/03/08(木) 19:45:44 

    縫い物から編み物、単純作業だし失敗してもほどくのが楽

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2018/03/08(木) 19:48:12 

    >>32
    何この人?
    気持ち悪い

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/08(木) 19:48:54 

    バンド活動
    同年代の数人の集まりだから音楽だけじゃなくて、色んな話をして共感したりライブの打ち上げで飲み会したり、生活スタイルは各々違うけど楽しい時間を過ごせてる。

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2018/03/08(木) 19:50:19 

    1人旅です。
    職場の人間関係で悩み病んでた時、たまたま親戚の家(地方)に行った時、現実を忘れ素直に自然やお寺に感動出来ました。
    それから1人旅に行き、現実を忘れいつもとは違う明るい自分になれることにはまりました。

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2018/03/08(木) 19:57:20 

    今唯一の趣味はガルちゃんですけど何か?

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2018/03/08(木) 19:58:24 

    DIYです。妊娠中マタニティブルーみたいな感じになり、安全な塗料を使って、棚をリメイクしたら、すごく良い気晴らしになりました。
    それ以来棚を作ったり、壁塗ったり、いいストレス発散になってます。

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2018/03/08(木) 19:58:33 

    映画館で映画鑑賞すること。 
    映画なんてレンタルして安くみればいいと思ってだけど、専用の音響とポップコーンの匂いや暗くなる感じがワクワクして通うようになった。 
    お金かえせー!って作品にであっちゃうのもまたよし。

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2018/03/08(木) 20:10:59 

    ヨガ
    身体が柔らかくなりたいと思ってはじめた。
    気づいたら、10年以上続いてる




    +13

    -1

  • 48. 匿名 2018/03/08(木) 20:13:40 

    裁判の傍聴の漫画が部活内で流行っててクリスマスの日に部活のみんなで傍聴に行ってから傍聴たまに行きます。

    たまに裁判長がかっこいいこと言うのが面白い。どの事件傍聴したいか選べるし、バリエーション様々。

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2018/03/08(木) 20:14:14 

    映画

    友達が映画好きでなんか知らんが張り合って私も!とか、観てる内に単純に好きになった
    常に観てる
    より多くの人に観たい!と思ってもらえるような文章でレビューを書くのが次の目標なので、今度は語彙力を増やしていきたい

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2018/03/08(木) 20:18:05 

    洋裁です

    小学生の時から家庭科の裁縫が大の苦手
    それが2年前にどうしても座布団カバーをお気に入りの布で作りたいと思い、図書館で洋裁の超基本の本を借りてきました

    その本がすっごくわかりやすい!
    本の通りやると上手に出来上がったんです

    本には簡単な服の作り方も載っていて、余った布で作ったら自分にとっては素晴らしい出来だった
    それ以来ハマりました

    時間がアッと言う間に過ぎる&両手がふさがるので痩せましたよ(笑)

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2018/03/08(木) 20:21:29 


    裁判傍聴は
    体験してから興味が湧いた
    裁判員裁判にも選ばれたから。

    読書サークルは
    自分で地元主宰を探して参加してます
    料理は昔から好きなので
    作ることもたべることも
    好きなので役立ってます

    +5

    -4

  • 52. 匿名 2018/03/08(木) 20:22:51 

    読書が好きで好きで、友人に「そんなに好きなら自分で何か書けば」と言われてさっそくノートを購入して手書きで書いてみたら自分の世界にのめり込みまくりました。
    今ではパソコンで小説書いて新人賞に応募、選考通過するまでになった(゜ロ゜)

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2018/03/08(木) 20:24:20 

    >>52
    私も読書好きだけど、書けないです
    素晴らしい才能ですね!

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2018/03/08(木) 20:29:43 

    なんかマイナス多くない?

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2018/03/08(木) 20:33:42 

    トピずれだけど、人間観察系を趣味と口に出す子が気持ち悪い

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2018/03/08(木) 20:33:54 

    たまたま
    息子の就職先が東京で。
    行き来するうちに
    一人旅が趣味になりました。
    最高です。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/08(木) 20:34:07 

    合唱
    子どもが幼稚園入ってヒマができた。園の理事長先生がママさん合唱団立ち上げたので、なんとなく参加した。
    理事長先生が地元の「第九を歌う会」も指導してたので、そっちも参加。もう七年かな。

    ストレス解消に良い。おなかがへっこんだ。更年期もどうってことない。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/08(木) 20:42:41 

    読書

    小さい時から好きだったけどきっかけは小学生の時に読んだ「二分間の冒険」
    あの時のドキドキワクワクを超えた本はいまだにないし、これほど本を好きになったのはこの本のおかげだと思います。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/08(木) 20:49:47 

    アロマテラピーやってます。
    良い香りが好きだけど、柔軟剤など合成のものが苦手。自分の体調や気分に合わせて香りを楽しみたい。と思ったのがきっかけです。

    コットンに精油を数滴垂らして、枕元に置く時もあれば、練り香水を作って楽しむこともありますよ。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/08(木) 20:55:05 

    ボルダリング
    1人でできて何か楽しそー!と思ったのが始まりでふ。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/08(木) 21:02:51 

    >>55
    そんなことを言う貴方も相当だから気をつけないとブーメランですよ(´∀`; )
    そもそも広義ではある意味映画も観劇も傍聴も人間観察ではあるけど…どれのことだろう?

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2018/03/08(木) 21:04:38 

    多趣味です。生まれつき好奇心旺盛なので。
    趣味の動画や画像検索でもして色々試してみたらいいかも。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/08(木) 21:12:58 

    お絵かき
    小2から大学生までテキトーに漫画描いてて、しばらく離れていたけど、最近デッサンや油絵描いてる

    アウトドア系は全く続かなかった

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/08(木) 21:31:55 

    料理。今以上に何でも作れるようになりたい。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/08(木) 22:22:58 

    ブリザードフラワー、陶芸
    友人に誘われたのが、きっかけです。
    自分で作った作品は出来上がったときは、ほんとに嬉しいです。
    教えて下さる先生も気さくで、続いてます。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/08(木) 22:23:08 

    観劇特にミュージカルとスポーツ観戦

    親の影響で宝塚観る、他の舞台やディズニーミュージカル観たくて四季観たり帝劇観たり、劇場の一体感が好きな事に気付く、誘われたサッカー観戦でスタジアムの一体感を味わう、それから野球観たりテニス観たりしてる。

    お金がかかる趣味だから他に何か見つけたい。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/08(木) 22:23:12  ID:Qg1yguUVDb 

    ハンドメイド
    失恋してYouTubeみてて
    趣味を見つけたくなって始めたら
    なかなか上手くて販売して売上もできて

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2018/03/08(木) 22:42:03 

    もともと海が好きで、海見てたらサーフィンしてる人がすごーく気持ちよさそうで、私もしたい!!!と思ってから数年後に始めてそれから10年近く続けてるよ。
    自分の心が動いたら、どんどんやってみたらいいと思います!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/09(金) 00:45:19 

    >>50

    差し支えなければ本の題名を教えて頂けませんでしょうか?
    お洋服を作ってみたいんですがきっかけがなくて…

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/09(金) 12:35:11 

    宝塚観劇です。YouTubeでメイク動画を見ていたとき、偶然元宝塚の方の男役メイクの動画にたどり着き興味を持つようになりました。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/09(金) 12:43:56 

    絵を描くこと
    小さい頃から絵を描くのが好きだった。
    遊んで帰って家にいる時間は絵を描いてた。
    小5くらいから漫画を描くようになった。
    漫画家は目指さなかったけど、趣味で絵を描くのはずっと続いてた。
    でも本格的な物ではないです。
    漫画やイラストを書くけど色もつけないし、らくがき帳とかに鉛筆でシャシャッと思い付くままに描くだけ。

    今も子供が幼稚園に行ってる間とかに描いてる。
    最近よく描くのは幽遊白書の登場人物。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/09(金) 12:48:27 

    お裁縫です。
    子供の入園グッズを作ったのが本格的にハマったきっかけです。
    手提げやナップサック、子供用や人形用のお洋服も作りました。
    最近作ったのは、フェルトでアンパンマンの仲間たちを作りました。

    夫がミシンを買ってくれると言ってくれたので、すごく楽しみです。作業が楽になりそうです。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/09(金) 18:44:44 

    フラ
    それまでは読書が趣味のインドア派で、ダンスなんて無理ー!な人だったけど
    見る分には楽しそうだなーと思ってたら
    旦那から「やってみたら?」と言われて。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/09(金) 20:02:07 

    裁縫楽しいですよね。私も既製品で欲しいデザインがなく、しょうがないから自分で作るか~って一念発起して、埃被ってたミシンだしてきて縫い始めたら、出来上がっていく工程が楽しくてすっかり虜になってしまいました。今では毎週末手芸店覗いてる。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/09(金) 23:43:24 

    >>67
    良いな〜売れる程って。
    家母親が編み物とか手芸やるから三姉妹だけど全員出来ない。マフラーすら編めない。
    子供の頃は既製品のセーター着たこと無かった。
    独り暮らししてからだよ、やっとボタン自分で付けるようになったの。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/18(日) 12:03:50 

    ジェルネイル

    飽き性の私は1ヶ月も同じデザインでいるのが嫌、
    お金がかかる
    と思い、セットを買いました。
    最初は汚なかったけど今は練習のせいか、綺麗に濡れるように出来ました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード