-
1. 匿名 2018/03/08(木) 10:35:20
春は出会いと別れの季節。
普段は人前で泣く事が無い方も、子供の卒園式や卒業式、大切な人との別れの場面ではホロリと来てしまう方も少なくないのではないでしょうか?
そこで、泣いてしまっても崩れにくいオススメのアイテムやメイク方法等を共有しませんか?
私はオススメ出来る程の商品にはまだ出会って無いのですが、アイラインの後にフェイスパウダーを叩くと落ちにくいと知り、試した所、本当に落ちにくくなりました。+17
-1
-
2. 匿名 2018/03/08(木) 10:36:30
泣きたいときは
泣けばいいから
ねぇ、無理はしないで+87
-8
-
3. 匿名 2018/03/08(木) 10:36:47
ウォータープルーフのマスカラってどうなんですかね?+11
-0
-
4. 匿名 2018/03/08(木) 10:37:07
泣くときはラインひかねぇ。+68
-2
-
5. 匿名 2018/03/08(木) 10:37:38
若い時は泣いてもくずれなかった…+8
-5
-
6. 匿名 2018/03/08(木) 10:37:55
下睫毛、下瞼にメイクしない。+52
-1
-
7. 匿名 2018/03/08(木) 10:39:35
ウォータープルーフは涙に強いだろうけど、私は思いっきり擦ってしまいデロデロになりました
シクシク静かに泣くなら大丈夫だと思う+11
-0
-
8. 匿名 2018/03/08(木) 10:40:30
涙を流すのはいい。でも、自分の意思で涙を止められる女になりなさい。+93
-5
-
9. 匿名 2018/03/08(木) 10:40:59
>>6
上睫毛にマスカラするなら下睫毛にもマスカラした方が落ちにくいよ。+18
-1
-
10. 匿名 2018/03/08(木) 10:43:22
マスカラ下地をしっかり塗ってからマスカラをつけたら泣いても落ちなくなった。
映画を観て嗚咽するほど号泣してもまったく落ちない。+18
-1
-
11. 匿名 2018/03/08(木) 10:43:30
アイライナーはMACが最強だと思う。
泣こうがスコールに当たろうが落ちなかった。
名前知らないからいつも 落ちないアイライナーください。って言ってる+5
-7
-
12. 匿名 2018/03/08(木) 10:44:42
>>2
そ、その歌は…!+18
-2
-
13. 匿名 2018/03/08(木) 10:45:54
>>3
あー、水には強いけど皮脂には弱いからね泣いて涙と汗と一緒になったら悲惨なまでにデロデロよ…
+9
-0
-
14. 匿名 2018/03/08(木) 10:46:30
ラブライナー泣いても落ちなかったです
でも泣いたあとこすると崩れるかも
ティッシュなどでポンポンするくらないなら崩れませんでした+5
-7
-
15. 匿名 2018/03/08(木) 10:46:37
絶対に泣くと分かってる日はアイシャドウのみ!+25
-1
-
16. 匿名 2018/03/08(木) 10:48:21
ヒロインメイクは?+5
-5
-
17. 匿名 2018/03/08(木) 10:49:55
昨日、パート先のファミレスの朝礼で泣いたよ。
オープニングで6年一緒だった人とお別れだったから。
メイク少し崩れて、常連さんに、泣いた?って聞かれて泣いた理由を話したら常連さんも辞めるとは聞いてたけど今日なの!?と泣き出した!
どんなファミレスだよな(笑)
休憩時間にメイク直しした。+161
-1
-
18. 匿名 2018/03/08(木) 10:52:44
マツエク
マスカラが落ちる心配は1ミリもないよ+41
-2
-
19. 匿名 2018/03/08(木) 10:53:34
落ちないアイライナーは
ファシオ一択。スポーツラインのやつ。
落ちなさすぎてオイルクレンジング推奨です+30
-2
-
20. 匿名 2018/03/08(木) 10:53:48
めちゃくちゃ汗かきそうな日とか、海とかプール行く日にはエルフのメイクアップロック&シールおすすめ
アイライナーとかアイシャドウとかアイブロウとか使う前に、これ一滴だけ混ぜるだけで全然落ちない。普通のクレンジングじゃなかなか落ちないくらい落ちない。そして安い。300円くらい。
ただ一つだけ難点あげるとしたら、忙しい朝にはいちいち混ぜる作業がめんどくさいかも。
+7
-1
-
21. 匿名 2018/03/08(木) 10:54:37
>>12
何ていう歌?+6
-2
-
22. 匿名 2018/03/08(木) 10:59:14
アイライナーも、マスカラも、ウォータープルーフ使ってる。
涙目になっても、落ちたことない。
パンダになるってよく聞くけど、なったことない。+11
-1
-
23. 匿名 2018/03/08(木) 11:03:01
泣く予定のときはアイメイクしません+4
-1
-
24. 匿名 2018/03/08(木) 11:04:17
>>21
東方神起のBeginという歌です。
トピズレすみません!+23
-9
-
25. 匿名 2018/03/08(木) 11:09:08
>>13
そうなんだ、悲惨ですねw+1
-0
-
26. 匿名 2018/03/08(木) 11:14:13
>>12
知ってる人いた〜笑+11
-3
-
27. 匿名 2018/03/08(木) 11:16:32
初めての卒園式を控えているのですが、娘が卒園式で歌う歌を家で練習しているのを聴くだけで涙が出る…
そのまま謝恩会に移動になるので当日は諦めてメイク道具持参します。笑
とりあえずまつげはファシオです!+15
-3
-
28. 匿名 2018/03/08(木) 11:19:33
詩人がいっぱいいて面白い+17
-1
-
29. 匿名 2018/03/08(木) 11:20:55
私はウォータープルーフ使って
泣いたり汗かいてもアイメイク崩れたことないんだけど
同じの使ってる友達は崩れたことあるって言ってた
目の周りに皮脂が出る人とそうでない人がいるのかな+23
-1
-
30. 匿名 2018/03/08(木) 11:32:06
キャンメイクの落ちないマスカラ+2
-3
-
31. 匿名 2018/03/08(木) 11:36:18
>>2とんぺんさんだろ?好きだよ!+8
-3
-
32. 匿名 2018/03/08(木) 11:39:44
タトゥーが流行った時に、アートメイクでゆるくアイライナーやっといて良かった(笑)
周りは『スゲー!』の過去…。
今は色んなアートメイクがあり、失敗談も多いからお勧めしません!+5
-4
-
33. 匿名 2018/03/08(木) 12:10:59
プチプラだけど、キャンメイクのクィックラッシュカーラー。透明だから、普通のマスカラの上からコーティングに使ってる。難点は、クレンジングの時、アイメイクリムーバー使ってもなかなか落ちない…。+4
-1
-
34. 匿名 2018/03/08(木) 12:19:55
>>17
辞めた方、とても愛されていたんですね!+42
-0
-
35. 匿名 2018/03/08(木) 13:12:38
精神的に辛い時期にに友達に相談してて、ボロ泣きしたんだけど奇跡的にアイメイク落ちてなかった。+4
-1
-
36. 匿名 2018/03/08(木) 15:43:43
毎日仕事帰りに泣いてた時、ものもらいになったので、マスカラとアイライナーをやめた。そして仕事もやめた。+6
-2
-
37. 匿名 2018/03/08(木) 15:44:31
個人的にマスカラは漬けない方が毛も伸びる。+1
-1
-
38. 匿名 2018/03/08(木) 15:45:02
>>35
使ったもの教えろ+9
-4
-
39. 匿名 2018/03/08(木) 15:46:09
変なメイク見つけた
本当に学校なの?+31
-2
-
40. 匿名 2018/03/08(木) 16:50:58
去年の今頃、子供の卒園式で私も泣くだろうから
泣いても落ちないマスカラ探してました。
ここでは不人気の、Maybellineのお湯で落ちるフイルムマスカラ?
使用して泣きましたが、本当にパンダ目になりませんでしたよ!!助かりました✨
でもお湯で落ちる...不思議です+2
-1
-
41. 匿名 2018/03/08(木) 17:07:08
RMKのウォータープルーフのマスカラも落ちませんでしたよ。加えてまつげもクルンとなりました+1
-1
-
42. 匿名 2018/03/08(木) 17:15:44
>>5
そうなんだよね
何か若い時と崩れ方が違う気がする
ウォータープルーフが信じられない+1
-1
-
43. 匿名 2018/03/08(木) 17:51:18
涙じゃなくてすいません。
先週金曜日に結膜炎になり目やにがエンドレスで出てきました。
20分に1回くらいティッシュで取り除かないと、やばいレベル。
その日はヒロインメイクの一番普通?のオーソドックスなマスカラでしたが大丈夫でしたよ。+2
-0
-
44. 匿名 2018/03/08(木) 19:17:30
>>8
素敵な台詞+1
-1
-
45. 匿名 2018/03/08(木) 22:21:51
インライナーしても
落ちないアイライナー教えて欲しい
+2
-1
-
46. 匿名 2018/03/09(金) 06:13:46
>>17
良いお店ですね+1
-0
-
47. 匿名 2018/03/09(金) 17:47:51
+0
-2
-
48. 匿名 2018/03/15(木) 14:57:38
>>39
なんだこれww
どういうつもりでこの広告出したんだろう?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する