-
1. 匿名 2018/03/07(水) 20:50:53
別れたい彼がいます。出来たら会わずそのまま自然消滅したいのですが卑怯な別れ方ですか?
顔も見たくない声も聞きたくないです。+26
-100
-
2. 匿名 2018/03/07(水) 20:51:10
卑怯です+327
-12
-
3. 匿名 2018/03/07(水) 20:51:24
後々こじれるよ。+158
-12
-
4. 匿名 2018/03/07(水) 20:51:48
卑怯だよ
さよなら言って悪者になりたくないだけでしょ?
きっちり終わらせて!+282
-14
-
5. 匿名 2018/03/07(水) 20:51:58
逆に長引く覚悟あるなら、いいんじゃない?+124
-2
-
6. 匿名 2018/03/07(水) 20:52:07
+1
-21
-
7. 匿名 2018/03/07(水) 20:52:15
一言メッセージを送るのも無理?+85
-0
-
8. 匿名 2018/03/07(水) 20:52:22
ちゃんと別れたいと言ってみたら?
曲がりなりにも付き合ってたわけだから
自然消滅はその後で良い
+141
-1
-
9. 匿名 2018/03/07(水) 20:52:32
自分がされたら嫌じゃないの?+156
-1
-
10. 匿名 2018/03/07(水) 20:52:39
私はされたけどちょっとあと引くよ+159
-4
-
11. 匿名 2018/03/07(水) 20:52:48
相手が受け入れるかどうか
自然消滅で本当に終わる場合もあるけど、後々面倒になる場合もある
ハッキリと伝えるのが1番だよ+93
-0
-
12. 匿名 2018/03/07(水) 20:52:55
今の時代では難しいと思う+30
-2
-
13. 匿名 2018/03/07(水) 20:52:57
自分が されたら嫌だから私は しない。+132
-4
-
14. 匿名 2018/03/07(水) 20:53:03
自分で終わりにしたつもりでも、しばらく連絡してなければ彼から連絡くるよね?そのときどうするの?+78
-1
-
15. 匿名 2018/03/07(水) 20:53:13
別れ話がもつれてケンカになる場合があるからね・・+18
-1
-
16. 匿名 2018/03/07(水) 20:53:15
あっちも、好きじゃないかもね+25
-0
-
17. 匿名 2018/03/07(水) 20:53:30
卑怯、やられた方は引きずる。
最後くらい、ちゃんと話してあげなよ。+161
-3
-
18. 匿名 2018/03/07(水) 20:53:34
顔も見たくない声も聞きたくないレベルならLINEで別れようって言ってブロック。
自然消滅だと相手は別れたこと理解できなくてさらに面倒なことになりそう。+77
-0
-
19. 匿名 2018/03/07(水) 20:53:35
さよならも言えねぇなら人と付き合うなよ+139
-8
-
20. 匿名 2018/03/07(水) 20:53:39
どっちにしても終わりなら仕方ないよね。
ハッキリ言っても揉めるし
濁したまま去っても文句言われるし。+13
-3
-
21. 匿名 2018/03/07(水) 20:53:54
卑怯というか、嫌われたく無い
向き合えない、相手に思いやりが無い人なんだなと思う。+121
-3
-
22. 匿名 2018/03/07(水) 20:53:56
卑怯だね。+63
-6
-
23. 匿名 2018/03/07(水) 20:54:00
あなた、中学生か高校生ならなくもないけど。
ある程度の年齢なら、ちゃんと別れたら?+82
-3
-
24. 匿名 2018/03/07(水) 20:54:30
刃傷沙汰になるなら距離置いた方がいいよ+12
-5
-
25. 匿名 2018/03/07(水) 20:54:30
自然消滅されたことある?自分の立場で考えてみてよ。
相手はあなたを諦めることも出来ないじゃない。別れたいけど自分のことは好きでいて欲しい人って自然消滅してくるよね。
+112
-4
-
26. 匿名 2018/03/07(水) 20:54:38
卑怯というか、人としてどうかと思うし、人を大切に扱えない人は、人からも大切にされないよ。+129
-3
-
27. 匿名 2018/03/07(水) 20:54:41
こっちは無視という体力使ってんだから全然卑怯じゃない。本当に男が行動力あるのならあなたの家に会いに来るぐらいの体力使うはずだよ+6
-28
-
28. 匿名 2018/03/07(水) 20:54:48
男女、何も言わずにフェードアウト増えたよ+59
-0
-
29. 匿名 2018/03/07(水) 20:55:08
付き合った期間にもよると思う。+14
-5
-
30. 匿名 2018/03/07(水) 20:55:09
携帯も家も知られてる関係で、自然消滅ができるか?+33
-1
-
31. 匿名 2018/03/07(水) 20:55:10
恋愛関係じゃないならフツー
希望にそぐわなかった
ただそれだけ+9
-13
-
32. 匿名 2018/03/07(水) 20:55:13
男の人のほうが失恋引きずるって言うしね。ストーカー化されても怖いよ。あ、でもそういう人ならはっきり言っても一緒かな+43
-1
-
33. 匿名 2018/03/07(水) 20:55:22
藤木だ…+4
-2
-
34. 匿名 2018/03/07(水) 20:55:25
>>1
基本的には卑怯だと思うよ。ちゃんとするのが礼儀。
ただ、まだ付き合って1回くらいしかデートしてないとかだと、あまり重い感じで別れ告げられるのも微妙な時はあるけど。
出会ってすぐ付き合って、2回デートした男に「話があるんだ…」って喫茶店に呼び出されたときは、さすがに自然消滅でも良かったのにと思った(笑)。その時点で出会いから1ヶ月たってなかったし。+48
-8
-
35. 匿名 2018/03/07(水) 20:56:02
フェードアウト、いいと思う
別れの儀式必要?
空気でわかるじゃん
結婚してるわけじゃないし
会いたくなくなったから会わないでいーじゃん+14
-34
-
36. 匿名 2018/03/07(水) 20:56:05
顔をみたくない、声も聞きたくないって、
よっぽどだよね。
なに、暴力振るわれたとか?大丈夫?なにか、身体的、精神的に暴力をふるってくる相手なら話しても無駄なところあるし、逆上して面倒になる可能性もあるから、自然消滅もありかもしれないけど。
そういうんじゃなくて、浮気されたとか?なら、戻ってくんなとはっきり別れを言って、共通の知り合いがいるなら、周りに根回しをするのも大事よ。あなたが悪者にされる可能性がある。+27
-0
-
37. 匿名 2018/03/07(水) 20:56:06
自然消滅できるほど
お互い気持ちが冷めてるならいいけど、
相手がまだ主さん好きならダメでしょ。
執念深い男だったら余計面倒なことになりそう。+48
-0
-
38. 匿名 2018/03/07(水) 20:56:08
自分がされたら嫌だけど、
話したからって別れる事実は
変わらないよね+5
-9
-
39. 匿名 2018/03/07(水) 20:56:08
良くない。
相手の事馬鹿にしてるわ。+65
-5
-
40. 匿名 2018/03/07(水) 20:56:10
別に会わなくても、lineで別れますでいいじゃん+31
-4
-
41. 匿名 2018/03/07(水) 20:56:17
卑怯派多いんだ…どこが卑怯なの?そこは男も気づいたらいいんだよ。逆の立場だったらよくある話だよね。+9
-29
-
42. 匿名 2018/03/07(水) 20:56:17
自然消滅って、やる方は無視し続けてればいいだけだから簡単だよね。でもやられた側は、無視されて全否定されて納得できないまま苦しんで、ボロボロになるんだよ。+112
-1
-
43. 匿名 2018/03/07(水) 20:56:23
主が別れたつもりでも向こうはまだ付き合ってるつもりだったら怖くない?
主が仮に新しい人と付き合うことになっても変に嫉妬されて下手な事件起こされると怖いし。
後腐れなく、ちゃんと終わらせた方がいいと思うよ。+15
-0
-
44. 匿名 2018/03/07(水) 20:56:29
>>19
世の中に律儀な人間しかいないなら離婚もしないしイジメもないよ+2
-8
-
45. 匿名 2018/03/07(水) 20:56:53
>>30
それもそうだね。
心配して家にでもこられたら余計に別れにくくなりそう+8
-1
-
46. 匿名 2018/03/07(水) 20:57:13
こちらから連絡しないと全然連絡くれない彼氏だったので、いつになったら連絡くるかな?と思っていたらもう6年経ってる
(私はすでに別の人と結婚して子供も生まれた)+19
-1
-
47. 匿名 2018/03/07(水) 20:57:16
主さん
連絡取りたくないのには何か理由があるの?
例えば別れ話を切り出したら暴力振るわれるだとか‥+5
-2
-
48. 匿名 2018/03/07(水) 20:57:22
知り合いが毎回自然消滅だけど
向こうは死んだんじゃないか、事故にあったんじゃないか、入院したをやじゃないかと心配してくる人がいてウザいって言ってたけど、知り合いのが最低だと思う。
+87
-3
-
49. 匿名 2018/03/07(水) 20:57:28
相手も別れを望んでる感じがして、相手から連絡してこないとかならあり。
+2
-0
-
50. 匿名 2018/03/07(水) 20:57:36
嫌いなら言葉の有無に関わらず離れていくよね+7
-0
-
51. 匿名 2018/03/07(水) 20:57:55
ムキになって卑怯とかいう人の気が知れん。所詮他人の話なのに何故そこまで力が入るのかがよく分からない+4
-17
-
52. 匿名 2018/03/07(水) 20:57:59
主は、恋愛だけでなく人間関係において地雷だ。+24
-6
-
53. 匿名 2018/03/07(水) 20:58:04
手も繋がなかった人とはフェードアウトしてる+12
-1
-
54. 匿名 2018/03/07(水) 20:58:46
そういう人って人として欠陥あるから遅刻とか平気でするし約束も破る
友達なら縁切ればいいけど職場にいたら迷惑+37
-3
-
55. 匿名 2018/03/07(水) 20:59:05
自然消滅とか論外でしょ。
相手に敬意も払えないの?
何度も別れたいと言ってるにも関わらずしつこいとかなら音信普通で仕方ないと思うけど。
自分の好きな人から「え、まだ俺たち付き合ってたの?」って言われた事ある私はすごくショックだったよ。
一言ぐらいさよならと言って欲しかった。
だって好きな人を忘れる事も次へ進む事も出来ないから。+53
-4
-
56. 匿名 2018/03/07(水) 20:59:16
卑怯者+26
-3
-
57. 匿名 2018/03/07(水) 20:59:19
がるちゃん民、女友達は平気で疎遠にするくせに、男には誠実にって、矛盾してるね+20
-7
-
58. 匿名 2018/03/07(水) 20:59:25
>>33
あなたみたいに人の名前を出す奴が一番卑怯者だよ?+0
-6
-
59. 匿名 2018/03/07(水) 20:59:38
自分がされて嫌なことは相手にもしないって大事だと思う。
DVとか命の危険があるくらいなら別だけど
別れようだけでも一言あるのとないのとじゃ大違い+25
-2
-
60. 匿名 2018/03/07(水) 20:59:58
ただの恋愛で自然消滅を卑怯とかめんどくさいな
。無視をしようが本当にどうにか変わるんだったら変わるし終わりだったら終わりなんだよ。別れ方の一つとしてそれもありでしょ+6
-15
-
61. 匿名 2018/03/07(水) 21:00:45
「前向きにお互い、別の道を歩みましょう」でいいんじゃないの
別れる、止める、解消する等のネガティブな発言を避ければ?+23
-0
-
62. 匿名 2018/03/07(水) 21:00:46
DVとかだったら逃げた方が良いけど、そうじゃないならきちんと話すべき。+8
-0
-
63. 匿名 2018/03/07(水) 21:01:05
せめてメールしよ。+10
-0
-
64. 匿名 2018/03/07(水) 21:01:34
卑怯の意味が分からないよ。男もそれを察したら
いいんだよ。まぁー電話やメールで別れよう。と言って無視したらいい話なんだけどね。+7
-14
-
65. 匿名 2018/03/07(水) 21:03:14
相手が踏ん切りつかなくなるから、ちゃんとお別れした方がいいと思うよ。
もしくは、こじらせてストーカーになる恐れもあり。+17
-0
-
66. 匿名 2018/03/07(水) 21:03:16
>>58 ちびまる子ちゃん知らない?+6
-0
-
67. 匿名 2018/03/07(水) 21:03:27
大人としてちゃんとけじめをつけよう+32
-1
-
68. 匿名 2018/03/07(水) 21:04:18
自分がされたら嫌とか言うけど、されたらフラレただけでしょ?しょうがないじゃん。+5
-11
-
69. 匿名 2018/03/07(水) 21:05:00
アッサリ言ったことある
周りにいい加減に結婚したらと言われるから結婚したいと言ってた年上の男性に『そんな理由で結婚決めるのはおかしい』と
その人にとっては共働きが頼める年下の女だから打ってつけでも自分には疲れる相手だった+0
-0
-
70. 匿名 2018/03/07(水) 21:07:29
>>58
笑ちびまるこの藤木じゃないの?+9
-0
-
71. 匿名 2018/03/07(水) 21:07:52
一つ一つの恋愛きっちり終わらせるって全部婚約前提かよ。恋愛なんてこういうことあってもいいだろ。+7
-13
-
72. 匿名 2018/03/07(水) 21:07:56
一回でいいから『別れたい』の意思表示くらいはするべき。+20
-0
-
73. 匿名 2018/03/07(水) 21:09:16
普通、相手が異変に気づいてどうしたの?って言ってくるだろうから、そのときは別れたいと言えばいいんでなかろうか。
自然消滅って、ねらってできるものなの?
+6
-0
-
74. 匿名 2018/03/07(水) 21:10:55
女の人ってこういう、自然消滅での破局を
「自分もそうするかも~、自分はされたくないけどw」ってのが
多いって、どこかで聞いたことある。
とにかく、相手あっての事なんだから
>>1さんは、責任は持とうよ。+16
-1
-
75. 匿名 2018/03/07(水) 21:13:02
お互い連絡しなくて自然消滅ならお互い様だけど、相手から連絡きても無視し続けて自然消滅狙ってたら卑怯だと思う。+43
-1
-
76. 匿名 2018/03/07(水) 21:14:31
全く連絡しないならいいんじゃないかな?よくそういうことでも男でたまに連絡する人いるし。いっさい連絡を取らないのなら私なら主さん評価できるな+4
-4
-
77. 匿名 2018/03/07(水) 21:16:17
会わなくても電話しなくても
メールで一言別れたい、これで済む話じゃん
メールも打てないの?+19
-0
-
78. 匿名 2018/03/07(水) 21:18:04
いきなり名前出してちびまるこ知らないの?だって。そりゃ知らない人もいるでしょうに笑+0
-6
-
79. 匿名 2018/03/07(水) 21:18:12
はっきりLINEでもいいから伝えて終わらせた方がいいと思う。
された方は、本当に悩むよ。
めんどくさくても、それが誠意だと思う。
+26
-0
-
80. 匿名 2018/03/07(水) 21:19:19
卑怯というか、人間なんてそんなもんって分かってる。+3
-9
-
81. 匿名 2018/03/07(水) 21:19:41
どの道別れるのにとかそう言う話じゃ無いよね
人として区切りを付けることが相手に対する最後の思いやりだと思う。
+27
-2
-
82. 匿名 2018/03/07(水) 21:19:49
相手の気持ちも冷めてきてると確信した上での自然消滅ならまだアリだけど、相手が盛り上がってる最中の自然消滅は間違いなく後々トラブルになる。
自然消滅はやっぱり卑怯な行為としか思えない。+28
-1
-
83. 匿名 2018/03/07(水) 21:20:29
自分がされたら「卑怯なやつ」と思って諦める。そんな奴付き合ってても他の事で裏切りそうだし別れて正解だったなと思う。+11
-1
-
84. 匿名 2018/03/07(水) 21:22:48
変に連絡取ってダラダラする人よりも全然ましだと思うよ。別れたって言っても会ってる人の方が私は嫌いだわ+8
-3
-
85. 匿名 2018/03/07(水) 21:23:38
自然消滅って、お互いが連絡取り合わないで別れるという意味じゃないの?
なら連絡しないあなたも悪いと思うけど+3
-1
-
86. 匿名 2018/03/07(水) 21:25:10
一度は好きになった人との思い出を全て全否定している気持ちにならない?
自然消滅って私は考えられないな+17
-0
-
87. 匿名 2018/03/07(水) 21:26:27
何があって一切接したくない状況になったのかは分からないけれど、相手が納得する形で別れないと後でこじれるよ。
人の気持ちをあまり軽く見ないほうがいい。+20
-0
-
88. 匿名 2018/03/07(水) 21:28:03
だから自然消滅はお互いに原因があるんだって。自分も受け身なのに相手のせいにするの?+2
-6
-
89. 匿名 2018/03/07(水) 21:28:32
>>1
会いたくも声も聞きたくないなら
メールかLINEで
お別れのメッセージ送ったら?+13
-0
-
90. 匿名 2018/03/07(水) 21:29:34
自然消滅したい理由がDVやモラハラで会ったらどうなるか何されるかわからない。とかならありだと思うよ。
でもたんに好きじゃなくなった。とか好きな人ができた。とかなら、最後ぐらいちゃんとしろと思う。+13
-0
-
91. 匿名 2018/03/07(水) 21:30:24
ちゃんと言うのが筋。だけど伝えればそれで終わりだよ。相手がしつこく食い下がったりしても、恋愛は片方が冷めたら終わり。婚約してないならね。
昔、別れたあと何度言っても受け入れてもらえず、何度話し合ってもダメでやっぱり最後は無視しかなかった。そんな男からは逃げた方がいいよ。こっちが幸せになるのが許せないだけ+9
-0
-
92. 匿名 2018/03/07(水) 21:31:26
主です。
そうですよね。やはり人として卑怯な別れ方ですよね。一時的な感情の高まりで自然消滅したいと考えた私は浅はかでした。別れたい気持ちは変わらないのできちんと前を向いて彼と話します。
皆さん、有難うございます!+35
-0
-
93. 匿名 2018/03/07(水) 21:31:35
ほんとに病むよ。
普通にいつも通りデートしてたのに、その日の夜から突然連絡無視されて、事故や事件にあったのか?とか気が気じゃないし、なんか酷いことしてしまったのかな?なんてずっと考えて、1ヶ月くらいして自然消滅されたことを悟ったときの絶望感。
何にも手につかなくなった。悔しいけど1年くらい引きずった。
今となれば、そんな卑怯者と終われて良かったけど。その人が結婚考えるくらい大切な人に出会ったとき、同じ目に合えばいいと思ってる。
+39
-0
-
94. 匿名 2018/03/07(水) 21:32:06
別れたいと言う気持ちは伝えるべきでしょ
相手は別れてないと思ってるかもしれないよ?
そう言う人ほど別れたのにしつこい、とか言いそう。
彼氏にきちんと気持ちを伝えてみては?+8
-0
-
95. 匿名 2018/03/07(水) 21:32:46
恋愛なんて片方終わりになったら終了なんだからその別れるまでのストーリーは無かったら無いでしょうがないじゃん。無視されて終わり。これで終わりだよ+1
-9
-
96. 匿名 2018/03/07(水) 21:35:34
恋愛どうのこうのより、自分だけ辛い思いせずに勝手に終了してるとか、卑怯とかそんなレベルじゃないと思う。人として終わってる。+26
-0
-
97. 匿名 2018/03/07(水) 21:35:38
卑怯というか、相手の人格を根っから否定するのと同じ行為かも。
ほんとにヤバい相手から逃げたいならそれでもいいだろうけどさ。+11
-0
-
98. 匿名 2018/03/07(水) 21:38:20
自然消滅って、相手にとってはそれを知ったら
別れどころか「存在消された」くらいの感覚じゃないかな。
浮気と大差ないよ。+24
-0
-
99. 匿名 2018/03/07(水) 21:39:43
こんなにも自然消滅 容認派がいることに驚きです!!+13
-1
-
100. 匿名 2018/03/07(水) 21:40:00
卑怯です。後悔することもわかってましたが自然消滅させました。本当に好きだった人。
どうしても頭下げられたり生きてる意味ないとかネチネチ言う姿を見たくなくて。
もちろん長く付き合ったのに後味悪くなったけど。誰に非難されてもこれでよかったと思う。+4
-1
-
101. 匿名 2018/03/07(水) 21:42:13
自然消滅された人、その前からなんらかのシグナルはでてるよ。別れ話だったのか?て後で思うことない?そこでゴネたりしてない?+4
-14
-
102. 匿名 2018/03/07(水) 21:44:23
自然消滅ってする方は良いけどされる方は相当傷つくよ。
されるこっちからは何のアクションも取れないし、問いただす事も出来ないし、
自分何かやったかな?嫌われたかな?ってずーっと悩み続ける。
まだスパッと別れたいと言われた方が気持ちに踏ん切りがつくし、次の人に行こうとも思える。
自然消滅される方は得体の知れないモヤモヤが心の中に残るだけ+39
-0
-
103. 匿名 2018/03/07(水) 21:45:53
自然消滅する人は自分が傷つきたく無いだけ。+29
-0
-
104. 匿名 2018/03/07(水) 21:46:14
別れようの一言も言えないような人は、今後の人生でも嫌なことがあれば逃げるような人生しか送らないと思う。+40
-1
-
105. 匿名 2018/03/07(水) 21:47:15
自分は自然消滅のつもりでも、心のどこかで連絡きたらやだな…って思ってしまう時間が無駄だと思ってしまうので、区切りをつけたほうが自分にとってもいいと思う。+14
-0
-
106. 匿名 2018/03/07(水) 21:47:51
本当に納得できない
交際1ヶ月目でわたしから音信不通
連絡しつこいから「連絡しないで!」いったら少し減ったけど1ヶ月くらい向こうからの連絡無視してた
悪かったしやりすぎたと思った
会ったけど向こうが何も言ってこなかったからチャラにしようとおもって話し合いしなかった
そしたら向こうから連絡こなくなった
お互い音信不通状態で自然消滅を察してた
そしたら2ヶ月後に「ひさしぶり!元気してる?」って連絡きて、スルー
2ヶ月の間に好きな人できたからブロックしたら、手のひら返しにあの手この手使ってしつこく連絡きた
わたしが悪いとかいわれるけど納得できない
わたしは悪くない
だって交際1ヶ月だよ?
だったら2ヶ月連絡よこさなかったのは倍返しのやり返しだったのかな
+2
-17
-
107. 匿名 2018/03/07(水) 21:48:10
自然消滅が別れ方の選択肢にないわ。+29
-2
-
108. 匿名 2018/03/07(水) 21:50:21
最後に相手への誠意を見せましょう。+27
-0
-
109. 匿名 2018/03/07(水) 21:51:14
>>106
それは男を見る目が無かったのでは?+3
-2
-
110. 匿名 2018/03/07(水) 21:51:15
自然消滅する人がいることに驚き+10
-6
-
111. 匿名 2018/03/07(水) 21:51:28
慎重なる選考を重ねましたところ、残念ながら貴意に添いかねる結果となりました。
何卒、ご了承頂きたく、よろしくお願い申し上げます。
末筆ではございますが、貴殿のご健勝と今後のご活躍をお祈り申し上げます。
+0
-8
-
112. 匿名 2018/03/07(水) 21:51:57
3ヶ月音信不通にされて、普通に精神病みました。
今思えば1ヶ月で見切りつければよかったなと思いますが、当時は好きだから待ってしまうんですよね。
本当に傷つくし後々まで響きます。
次の恋愛をしても『いつ突然いなくなってしまうんだろう』って不安で、乗り越えるのが大変ですよ。
思いやりのない相手はサッサと切るのが得策です!+37
-0
-
113. 匿名 2018/03/07(水) 21:56:34
自然消滅する方は、相手から心配してるメールとかきても何も思わないの?いくら冷めてしまってても、申し訳ないなとかも思わないの?
それってほんとに人として何か欠けてると自覚した方がいいよ。
いくら嫌いなってもそこまでできないわ。ストーカーまがいなことされてるならまだしも。+33
-0
-
114. 匿名 2018/03/07(水) 22:12:31
した事があるよ。
あの頃は人の気持ちが分からず一方的に自然消滅を狙って別れた。
今は色んな経験をして辛い気持ちも分かるようになって、後悔しかない。
戻れるなら、誠実に向き合って別れるね。+15
-1
-
115. 匿名 2018/03/07(水) 22:15:11
>>109
ありがとう
本当に?友達とかにもわたしが悪いしか言われない
ガルチャンでもマイナスだし
+0
-2
-
116. 匿名 2018/03/07(水) 22:23:02
過去に1度だけ自然消滅の経験があります
お互いに別れたいと思っていて、どっちが言いだすか?みたいな雰囲気で
相手から別れ話をしてくれるのを待ってるような状態でした
2カ月くらい音信不通で、その後に相手に新しい彼女ができた事を知ってそれでおしまい
私の場合たった2カ月で決着がついて良かったと思うけど
もし、新しい彼女ができた事を知らなかったら
別れたのか別れていないのかハッキリしないまま何カ月も過す事になったのかな?と思うとゾッとするよ
別れたいと思っているのなら、ハッキリさせた方が楽じゃないかな?+8
-0
-
117. 匿名 2018/03/07(水) 22:26:11
逆恨みされるよ。それくらい自己中で卑怯。
期間に関係なく付き合ってたなら、きちんと言葉でわかれなよ。
自分がやられた事ないからわからないだろうけど。+22
-0
-
118. 匿名 2018/03/07(水) 22:41:22
私ならやらないな
どんな彼氏か知らないけどそれやったら自分も結局は同レベルの人間だなぁだから付き合ってたのかなぁって思ってしまうから+5
-0
-
119. 匿名 2018/03/07(水) 22:41:26
されたことないからできるんだろーね+12
-1
-
120. 匿名 2018/03/07(水) 22:43:13
音信不通にして逆恨みされたから媚びてあなたのこと嫌いになったわけじゃないのアピールして機嫌良くして徐々に徐々にフェードアウトしたよ+1
-6
-
121. 匿名 2018/03/07(水) 22:43:23
お互いに合わないなーなんかちがうなーって雰囲気で双方連絡が減っているならまぁアリかな
そうじゃないならせめてメールの一通でも送ってあげて
相手は何か悪い事したかな?機嫌悪いのかな?ふられるのかな?って辛い思いしてるんだから、
せめてもの情けでスパっと断ち切ってあげないと+8
-0
-
122. 匿名 2018/03/07(水) 22:43:33
32歳の時に音信不通にされました。
結婚準備に向けて退職予定で引き継ぎ中でした。
あれから36歳になりました。
まだ独身で彼氏もいません。
+24
-0
-
123. 匿名 2018/03/07(水) 22:45:15
卑怯かどうかは状況によらない?
相手に絶対的な非がある場合(暴力とかハラスメント)は直接やり取りしない方が良い場合もある
何となくとかは卑怯っていうか失礼+6
-1
-
124. 匿名 2018/03/07(水) 22:52:29
大人ならきちんと言うべき。よって卑怯。
ただ、暴力とかなにか危害を加えられそうなら避けるかな、、、でも後々余計危ないかな?
普通は自然消滅はなし+9
-0
-
125. 匿名 2018/03/07(水) 22:58:01
1ヶ月ほど前から音信不通にされており、自然消滅狙いだと察しました(T-T)
しかし、こんなことをする人だと信じられなくて(信じたくない)、毎日苦しいです。不安やショックが大きく、動悸がします。本当に心が痛むんです。今までの時間は何だったのか。あの言葉は嘘だったのか。ただただ絶望です。
こういう気持ちになっていることも分からないんだろうなぁ。
どんなに傷いてようが、どうでもいいんだろうなぁ。+30
-0
-
126. 匿名 2018/03/07(水) 22:59:17
良いと思う。女はすぐに泣くしめんどくせ―
+4
-6
-
127. 匿名 2018/03/07(水) 23:04:57
>>92
頑張ってね!!+3
-0
-
128. 匿名 2018/03/07(水) 23:12:07
自然消滅って
たまの無視し続けるってことだよね。
無視って(笑)+4
-0
-
129. 匿名 2018/03/07(水) 23:13:26
自然消滅ってお互いがなんとなく連絡も取らないまま疎遠になり消滅した関係であって、一方は連絡くれてるのもう一方が避けてたり関わらないようにしてる内に疎遠になったというのならそれは自然消滅ではなく捨てたって云うんじゃ。+19
-0
-
130. 匿名 2018/03/07(水) 23:16:02
自然消滅最低
そんなやつは死ねばいいと思ってる+14
-5
-
131. 匿名 2018/03/07(水) 23:21:25
自然消滅はよくない!ほんとに!する方はもう気持ちがないからそれですっきりだけどされる方はもやもやして別れたのかどうかもはっきりしないまま次にも行けない気持ちになるから、会うのがだめなら電話かせめて一言何か伝えるべき+16
-1
-
132. 匿名 2018/03/07(水) 23:23:45
そんな奴だったのかってどうでもよくなるけどな
みなさん長く交際されての自然消滅なの?+1
-0
-
133. 匿名 2018/03/07(水) 23:46:04
一度でも好きになった人にそんな仕打ちができる神経が理解できない。人の気持ちや痛みとか想像できない人なのかな?
中学生の恋愛ならまだしも、いい歳して音信不通で終わらせるとか低レベルすぎる。+23
-1
-
134. 匿名 2018/03/07(水) 23:49:32
アダルトチルドレン拗らせてる男もいるだろうな。
縋ってくるのを期待してわざと連絡しないらしい。
縋ってこなかったら「ほらね、そのくらいの気持ちだったんだ。信用しなくてよかったわ。」になるみたいだよ。頭おかしい。+7
-0
-
135. 匿名 2018/03/08(木) 00:38:04
よほど最低な人間以外、せめてLINEでも良いから別れを伝えるのが人としてのマナー。
ちゃんと伝えないと、相手が執着心高いタイプだったらストーカーにもなりやすいよ。+6
-0
-
136. 匿名 2018/03/08(木) 00:42:06
人と人との繋がりだよ。
嫌いになったからといって自然消滅を狙うのはあなたのの今後の人間関係でも響いてくると思う。+7
-0
-
137. 匿名 2018/03/08(木) 01:08:07
婚活で知り合い、半年付き合った男性との別れは自然消滅というか音信不通にしました。
プロポーズを受けて向こうの実家にご挨拶に行った一週間後にこちらから電話で別れ話をする、納得してもらえずに距離を置くことに。
さらに一週間後、こちらからやっぱり付き合いを続けるのは無理。とラインをして、その後はいくら連絡が来ても無視してた。
原因は私が一人暮らしで猫を飼ってて、その猫を尊重してくれないのが嫌だった。
猫が居るから家を開けたくない泊まりは最大でも一日って何度も言ってるのに毎回連泊を要求。
何回も言って納得してきたからプロポーズを受けて地方の彼の実家に一泊で挨拶に行ったのに、帰り際にお泊まりしたいと言い出して、マジで無理だと悟った。
あと、距離を置きたいって言ってるのに毎日連絡してくるのも嫌だった、重い。
半年間連絡は週一で来てたし、ラインを変更した後は自宅ポストに消印無しの手紙まで入れて来た。
話しかけて来なかったけど、待ち伏せ&尾行もされた。
派遣で働いてたから職場変えて引っ越したよ。
今は別の人と結婚して安心を手に入れたけど、当時はマジで怖かった。
自然消滅とか音信不通は卑怯と言われるけど、別れてくれない粘着質な人もいるから一概には言えないと思う。
まともに向き合ってたらいつまでも別れられないし。
+3
-7
-
138. 匿名 2018/03/08(木) 01:27:32
卑怯
最低
自己中+9
-1
-
139. 匿名 2018/03/08(木) 02:14:27
別れ際に本性が出るっていいますね
自分のことしか考えていないだけ
卑怯でしかない
+12
-1
-
140. 匿名 2018/03/08(木) 02:15:34
相手によると思う。
逆恨みするような粘着タイプはきっちり話したところで
ネチネチ直すから付き合ってほしいとか何とか言ってくるから
自然消滅しか道は無い場合あるよ。
細かい粘着、執着タイプは話にならないからね。+2
-1
-
141. 匿名 2018/03/08(木) 02:34:38
>>140
思ったけど執着野郎って遊びで都合よく使ってた女に音信不通されても執着するのかな
彼女とか好きな女限定に発揮するのかな+1
-0
-
142. 匿名 2018/03/08(木) 03:03:46
卑怯
ちゃんと別れ話をするべき+5
-1
-
143. 匿名 2018/03/08(木) 03:05:28
せめて一言連絡して
自然消滅は家でまちぶせするよw
わたしがそうww+6
-1
-
144. 匿名 2018/03/08(木) 03:27:04
粘着の他に友人もいないような性格異常だから自然消滅されるんだなと思う。+4
-1
-
145. 匿名 2018/03/08(木) 03:28:49
普通なら嫌なんだなとわかるし、嫌がられてるのに追掛ける心理がわからない。
余程バカだと思う。+2
-5
-
146. 匿名 2018/03/08(木) 03:33:35
本人が気付いていいんじゃないかと思う信用出来無い人に限って
しつこく追及したりするね。
嘘付きで信用無いし性格悪い人に、
あんた嘘付で性格最悪だからって言ったところで、
それで長年直さず生きてるわけだから無視するしか無いんだよね。
自分で自覚しないから、
直さず他人恨んで生きてるわけだから。
こういうヤツと話してもバカらしいから
関わらないだけ。
+2
-0
-
147. 匿名 2018/03/08(木) 03:35:56
自然消滅逆恨みするヤツって自分を自意識過剰に持ち上げてるよね。
大抵 最低な性格なのに。+4
-1
-
148. 匿名 2018/03/08(木) 07:40:53
一度だけ、あります。
それまではメールや電話ではなく、きちんと会って話し合ってお互い納得した上で別れてましたよ。
ただ、何回話し合っても気持ちが離れた事を相手に伝えても、納得できないと執拗に別れに同意してくれない人がいて、会うと泣いたり逆に脅して来たり一般常識が通じない男は、少しずつフェードアウトしていくしかないんです。相手に落ち着いて客観的に自分を見れるような時間を作って少しずつ離れる。本当は、嫌だけどそうするしかなかったです( ;∀;)+5
-0
-
149. 匿名 2018/03/08(木) 07:53:05
一方的に連絡を断つ
もういいだろう時効だろうと思ってたころに新しい彼ができる
新しい彼と結婚しそう、大好き
元カレが現れて「別れ話なんてしたこともない」
新しい彼の前でごねられる
新しい彼との間がおかしくなる
新しい彼と破局、結婚御破算
というシナリオが十分に考えられるから、未来の自分のために今の自分がきちんと責任とっておくのが賢いと思う。
自分が逆の立場だったら、ごねませんか?嫌じゃないの?自然消滅なんて中途半端なことされたら。今嫌になっても、最初つきあいに応じた時点で責任は半々だよ?+5
-0
-
150. 匿名 2018/03/08(木) 08:41:21
大袈裟に言ってしまったら
相手の人生に関わってるんだよ少なくともその人の家族だったり、大切な時間だったり、周りの友達だったり。
たかが恋愛て言う人居るけど、自然消滅させるなんて1日1日どんな気持ちで過ごさなきゃいけないか大切な人生を無駄にさせてしまう行動だよ。
私息子、娘居るけど恋愛は沢山して欲しい色々な人と沢山素敵な想い出を作って欲しいと思って居るけど必ずその中には責任と言う物がついてくる事を学んで欲しいと願ってる。
相手の人生に関わる以上は人として相手を思いやる気持ちで居て欲しいと思うから自然消滅なんて絶対にしちゃいけないと改めてこのトピ見て勉強になったよ。
ある意味主さんありがとうだったよ
+8
-0
-
151. 匿名 2018/03/08(木) 09:05:22
>>106
自分がした事が返って来ただけでは?+6
-0
-
152. 匿名 2018/03/08(木) 09:49:59
自然消滅は、相手がすごい引きずるから
きっぱり終わりにしたほうがいいです
相手を傷つけるようにではなく、
「一人になりたい」「今はだれとも付き合う気になれない」だとか
自分都合であるような理由をつけて
めんどうなのはわかるけれど、相手に対して最後の礼儀みたいなものです
+10
-0
-
153. 匿名 2018/03/08(木) 10:03:35
それよりなんでトピ絵が狩野英孝なの?+4
-0
-
154. 匿名 2018/03/08(木) 11:10:24
された側です。
ずーーーーーーっと引きずるよね。
私は復縁サイトと占いにすがってた。
彼は5歳年下の貧乏学生だったから、社会人だった私がずっとお金の面倒みてたんだけど、
大手金融に就職して、海外転勤の内示が出たら一緒に行こうと言われ、でもいざその場になると音信不通に・・・
私は準備のために会社を退職し無職。
5年経った今も連絡はきてません。
32歳で音信不通にされて、よくうつ病にならなかったなと思う。
でも毎日泣いてたよ。
音信不通は相手の心を殺す行為だよ。
+17
-0
-
155. 匿名 2018/03/08(木) 11:42:18
たった一言、言えばいいだけなのにね
上っ面の付き合いしかしたことないんだろうなーと哀れになる+2
-2
-
156. 匿名 2018/03/08(木) 11:53:58
された事あるけど誠意の無いしょーもない人間と付き合ってたんだなーって思うだけ。
最後はきちんと話すべきだと思う。
+6
-0
-
157. 匿名 2018/03/08(木) 12:31:44
>>151
人付き合いは鏡ってやつのこと?+1
-0
-
158. 匿名 2018/03/08(木) 12:34:01
>>143
しょーもな
なんでそんな最低な男にそこまでするの
同じ穴のなんちゃら〜だよね+0
-5
-
159. 匿名 2018/03/08(木) 12:42:38
お互いに冷めて、お互いに連絡することもなくなり…てのが自然消滅であって、片方が何も言わず一方的に連絡断つのは自然消滅じゃなくない?
なんか別の呼び方が欲しい
+8
-0
-
160. 匿名 2018/03/08(木) 12:52:30
一年前に音信不通にされた元彼を今でも恨んでます(^o^)+14
-0
-
161. 匿名 2018/03/08(木) 14:07:21
>>42
本当それ。自然消滅だって分かるのはする側だけ。
察してちゃんを嫌う人多いのに、そういう時だけ「気づいてよ」「空気読んでよ」って、かなり自分勝手だと思う。+13
-0
-
162. 匿名 2018/03/08(木) 14:43:42
主さん
それ自分がされたらどう思う??
はっきり振られるより嫌じゃないの??+10
-0
-
163. 匿名 2018/03/08(木) 14:49:10
ケースバイケースかな。
私は2年間不倫してて、相手の嫁とは上手く行ってないを信じてたバカ女です。去年の夏くらいからケンカが増えて今年に入ってからは連絡も少なくなり、もう私の気持ちもボロボロになってしまったから最後の挨拶もしないで連絡するのもやめた。+1
-0
-
164. 匿名 2018/03/08(木) 15:06:01
ちゃんと別れたいって言わなきゃ。こじれたら無視→自然消滅でもいいけど。+6
-0
-
165. 匿名 2018/03/08(木) 15:18:45
音信不通にされたことある。物凄く傷付いて、毎日泣いて過ごしてたら、そしたら、相手が突然意識失って、救急車で運ばれて○にかけた。仕事中に手を骨折した。頭を怪我した。とかバチがあたったのか?いう出来事があった。
ざまーみろとしか思えなかった。
+6
-0
-
166. 匿名 2018/03/08(木) 16:23:45
卑怯というかその人自身が薄っぺらいなって思う
別れて正解+8
-0
-
167. 匿名 2018/03/08(木) 17:27:46
お相手の好意はどれほどかわからないけれど、主にこの別れ方にしようか思い付ける事ができる関係性な訳で。
お互いが納得できる別れ方なんかないから私は方法の一つだと思うけどな。
無言も意思表示。私は何も言って欲しくない時も、言いたくない時も両方あったから。
+1
-5
-
168. 匿名 2018/03/08(木) 17:40:23
>>158
あ、ちゃんと読んでなかったごめんw+0
-0
-
169. 匿名 2018/03/08(木) 20:37:32
昔されたことあるけど、10年近く経った今でも、こういうトピ見たりしたら、その時の気持ちがフラッシュバックして胸がほんとに苦しくなる。
それくらい酷いことだということを理解してほしい。+11
-0
-
170. 匿名 2018/03/09(金) 09:41:34
自然消滅=無責任。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する