-
1. 匿名 2018/03/07(水) 20:32:10
ブスだと制限受ける事ってなんだと思いますか?
恋愛、おしゃれ等女の楽しみや幸せなどは制限されるんじゃないかと思います。
恋愛や結婚は一見できてると思いますが、やはりそれも妥協を重ねなければならないんじゃないかと。
美人とブスでは自由にできる度合いに差がありますね。+162
-12
-
2. 匿名 2018/03/07(水) 20:32:53
ブスはエッチは一回限りとかじゃない?+181
-23
-
3. 匿名 2018/03/07(水) 20:33:00
男選び+244
-2
-
4. 匿名 2018/03/07(水) 20:33:08
ドレスより白無垢着られない+182
-10
-
5. 匿名 2018/03/07(水) 20:33:18
自身+1
-6
-
6. 匿名 2018/03/07(水) 20:33:27
制限されないよ
自粛及び自主規制することはあるけど+263
-13
-
7. 匿名 2018/03/07(水) 20:33:32
人生の選択肢+174
-3
-
8. 匿名 2018/03/07(水) 20:33:33
人前に出る仕事には就けない。+215
-15
-
9. 匿名 2018/03/07(水) 20:34:00
おしゃれの面ではブスよりデブのが制限される事が圧倒的に多い+310
-2
-
10. 匿名 2018/03/07(水) 20:34:01
出典:livedoor.blogimg.jp
+20
-66
-
11. 匿名 2018/03/07(水) 20:34:02
制限?自分の好きなことをやりなよ。世の中に美人なんて数パーセントも居ないんだから。+188
-27
-
12. 匿名 2018/03/07(水) 20:34:21
ブスじゃないからわからない+65
-44
-
13. 匿名 2018/03/07(水) 20:34:30
出逢い
大学の授業初日、校内でサークルの勧誘チラシ配ってる人たち大勢いたけど、みんな私が通る時はチラシくれなかったな〜。。。+242
-7
-
14. 匿名 2018/03/07(水) 20:34:35
モルゲッソヨ+8
-21
-
15. 匿名 2018/03/07(水) 20:34:37
ハイスペックデカチンイケメンとのお付き合い+49
-11
-
16. 匿名 2018/03/07(水) 20:34:40
制限されるって、自分で勝手に決めて制限しちゃダメ
卑屈になるし暗くなるし、自分が敵になってどうするの!って話だよね(^-^)+128
-11
-
17. 匿名 2018/03/07(水) 20:34:45
+3
-28
-
18. 匿名 2018/03/07(水) 20:35:20
身体目当てに既婚者と彼女持ちからアプローチを嫌ってほど受けてキレそうになる。+17
-13
-
19. 匿名 2018/03/07(水) 20:35:23
우리나라 만세+5
-73
-
20. 匿名 2018/03/07(水) 20:35:27
アルバイトは顔で落とされる+192
-6
-
21. 匿名 2018/03/07(水) 20:35:38
人生そのもの。生きにくい+173
-1
-
22. 匿名 2018/03/07(水) 20:35:44
受付嬢はムリそう+253
-2
-
23. 匿名 2018/03/07(水) 20:35:52
恋愛・結婚・就職など...
でも、ほとんどの事において不利だよね+166
-1
-
24. 匿名 2018/03/07(水) 20:36:41
テラス席は制限されちゃうかも。+97
-3
-
25. 匿名 2018/03/07(水) 20:36:59
芸能人に会う系の仕事にこないでくださいって言われた+103
-0
-
26. 匿名 2018/03/07(水) 20:37:13
ブスでもニコニコしてたら可愛く見える
ブスで暗いと最悪。+22
-39
-
27. 匿名 2018/03/07(水) 20:37:21
人生のすべて+52
-5
-
28. 匿名 2018/03/07(水) 20:38:00
下ネタ+5
-2
-
29. 匿名 2018/03/07(水) 20:38:04
別に制限される事はないんじゃないかな
不利になる事はたくさんあるけど+88
-5
-
30. 匿名 2018/03/07(水) 20:38:04
制限を受けることは、自分に自信を持ちにくい。かな。
渡辺直美とか、お世辞でも美人とは言えないけどインスタとか芸能界で売れる成功体験しているから自信がある。楽しそうに生きてると思う。
でも、その他大勢の成功体験無い人は自分に自信持てないんじゃ無いかな
男性でも自信ある人は輝いて見えるけど、無い人は魅力半減。女性も一緒だと思います。+115
-7
-
31. 匿名 2018/03/07(水) 20:38:04
やっぱり受付とかアナウンサーとか、美貌が必要な職業には就けなかったりするよね+199
-3
-
32. 匿名 2018/03/07(水) 20:38:10
好みにもカスリもしない男から、何故か好きだと勘違いされる。+11
-4
-
33. 匿名 2018/03/07(水) 20:38:13
ガーリー、フェミニン系の服を着ること+51
-3
-
34. 匿名 2018/03/07(水) 20:38:20
就活。
容姿が重視される仕事には就けない+144
-4
-
35. 匿名 2018/03/07(水) 20:38:23
甘え+13
-6
-
36. 匿名 2018/03/07(水) 20:39:04
もう10数年も前の話ですが、学生時代に綺麗な友達とTDLのアルバイトの面接に行きました。
わたしはフード系、販売系、掃除系の部署しか案内されなかったのに、綺麗な友達はアトラクションや運営系の部署も案内されたそう。
大学生の頃からみためで職種も制限されることを思い知らされました。+222
-4
-
37. 匿名 2018/03/07(水) 20:39:27
結婚はブスは関係ないと思う。だって私ブスだけど結婚してるから+86
-9
-
38. 匿名 2018/03/07(水) 20:39:35
>>16
ここの管理人はね、ワザと女叩きしたいジジイ向けにこうやってブスを叩くトピを立てるの。
ブストピ=八つ当たり用のサンドバッグトピだから。
あの女性専用車両についてのインタビューの一般人女性を悪意あるコラでいじるネット脳のオッサンと同じ思考なんですよ。
+20
-9
-
39. 匿名 2018/03/07(水) 20:39:57
ブスでも堂々と生きてます!
って言いたいけど、服、帽子似合ってないって自分でわかった時の辛さ!!
悔しいです!!!!!笑笑+98
-0
-
40. 匿名 2018/03/07(水) 20:40:00
地味なブスなら無理だろうけどケバい派手なブスは夜の店でも働けるよ+44
-7
-
41. 匿名 2018/03/07(水) 20:40:42
容姿に自信満々で自惚れてる人ほど非常識でドン引きすることが多々ある。+9
-16
-
42. 匿名 2018/03/07(水) 20:40:44
ネット掲示板に残酷なのはブスが恋をすることだなと書かれてた
そう思う人プラス++39
-19
-
43. 匿名 2018/03/07(水) 20:40:51
大企業だと、仕事出来なくても(優秀じゃ無くても)女性はある程度顔で選ばれると思う。。
社内の男性と結婚してもらって、男性社員のモチベを上げるために。
もちろん仕事が出来る優秀な女性は顔なんて関係ないと思うよ。
+151
-2
-
44. 匿名 2018/03/07(水) 20:41:23
ブスが人の悪口言うとすぐに男からヒガミだ嫉妬だと言われる
美人だと可哀相にと肩を持ってもらえる+127
-2
-
45. 匿名 2018/03/07(水) 20:41:28
暗い美人より、明るいブスのが良い!+7
-33
-
46. 匿名 2018/03/07(水) 20:41:44
服屋、ショップなどの
ウィンドーショッピング
50歩100歩のショップ店員に見下される+106
-5
-
47. 匿名 2018/03/07(水) 20:41:59
Mステか何かの観覧者募集で容姿端麗を条件にあげてネットで記事になってた+129
-2
-
48. 匿名 2018/03/07(水) 20:42:06
ブスか美人かなんか実はどうでもいいんだよ
幸せは自分が卑屈になることで制限される
+26
-4
-
49. 匿名 2018/03/07(水) 20:42:53
>>44
やっぱ美人って何しても特に出来てるんだね…+63
-6
-
50. 匿名 2018/03/07(水) 20:43:19
そもそも一般人で美人に遭遇することなんて滅多にない。1は常軌を逸するブスなの?+15
-6
-
51. 匿名 2018/03/07(水) 20:43:19
>ブスだと制限される事
するのは自由だ~
FREEDOM+10
-1
-
52. 匿名 2018/03/07(水) 20:43:21
ブスは甘え
カーリング女子を見ろよ
ブスでも小綺麗に化粧してニコニコしてたら人気者や+30
-29
-
53. 匿名 2018/03/07(水) 20:44:08
中学生です。本当にブス って損だと思います。
私ごとですが、どうしても辛いので書かせてください。
私は本当にブスです。そのせいで男子からは酷い扱いを受けてきました。すれ違いざまにブス 、と言われたり、無視されたり、小突かれたりするのは当たり前でした。昨日なんてクラスでブス ランキングなんて作っていて放課後黒板に書いていました。もちろん殿堂入りに(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
あまりの辛さに家に帰ってから大泣きしてしまいました。母が心配して二階に上がってきてくれましたが、お母さんに似たせいで酷い目にあったと詰ってしまいました。母が泣きながらごめんね、ごめんね、と言っているのを聞いて自分がますます嫌いになりました。こんな自分が本当に嫌で嫌でたまりません。どうしたらいいでしょうか。高校に上がったら楽しいことがありますか?
+220
-6
-
54. 匿名 2018/03/07(水) 20:44:18
悪目立ちするブスがお洒落して街を歩いてはいけない!必ずと言っていいほど、笑われたり、悪口を言われます。+24
-2
-
55. 匿名 2018/03/07(水) 20:44:39
>>47
まじか。ヒドいな~
たまにファンの人たちが
キャーキャーアイドルとか騒いで
画面にモロでるからかな??+18
-0
-
56. 匿名 2018/03/07(水) 20:45:49
>>53
アイプチ、カラコンで人生変われるよ。
youtubeとかで、化粧のやり方とか勉強出来る便利な時代だから。
ちょっとお金かかるけど、世の中の美人は9割アイプチとカラコンしてる。諦めないで!+131
-18
-
57. 匿名 2018/03/07(水) 20:46:36
>>53
たぶん進学校なら、
高校にあがるとモロいじめみたいなのが
減ると思う。みんな大人になるから。
進学校以外は通ったことないからワカラン+168
-3
-
58. 匿名 2018/03/07(水) 20:47:06
デブスは結婚して子供産んだとたん、いきなり勝ち誇り、性格が変わる。
唯一の長所のコミュ力を発揮しボスママとなる。+75
-4
-
59. 匿名 2018/03/07(水) 20:47:26
ブスってキャビンアテンダントも無理そう+51
-3
-
60. 匿名 2018/03/07(水) 20:47:43
>>52
カーリング女子はブスじゃないじゃん+55
-16
-
61. 匿名 2018/03/07(水) 20:47:44
受付は誰でもできるから大丈夫。天然ちゃんはダメだけど。+11
-9
-
62. 匿名 2018/03/07(水) 20:49:15
キャバクラ+12
-1
-
63. 匿名 2018/03/07(水) 20:50:17
SNS自撮り
自己制限してください+8
-0
-
64. 匿名 2018/03/07(水) 20:50:19
>>26
ブスは何やってもブス+19
-4
-
65. 匿名 2018/03/07(水) 20:51:14
カーリング女子はザ・平凡って感じじゃない?
突出した美人はいないけど明らかなブスもいない+128
-7
-
66. 匿名 2018/03/07(水) 20:51:17
ブスのこういう卑屈さが更に嫌悪感増すね+8
-3
-
67. 匿名 2018/03/07(水) 20:51:49
>>38
女叩きしかできない憐れなオッサンなんだね。
+4
-0
-
68. 匿名 2018/03/07(水) 20:52:08
>>2
そもそもエッチなんかに辿り着かない
男の横にも並べない+33
-3
-
69. 匿名 2018/03/07(水) 20:52:41
大学の入学式。いろんな雑誌のカメラマンやライターさんが綺麗な子だけ「入学式のコーディネート拝見」に出ませんか?って声かけられてました。ま、ブスのスーツ姿なんか見たくないわな 私はもちろん素通りされました+49
-0
-
70. 匿名 2018/03/07(水) 20:53:49
>>38
すみません主ですが管理人ではないです。
ブスな私が立てたトピです。+11
-0
-
71. 匿名 2018/03/07(水) 20:53:57
>>62
風俗なんてやりたい?+7
-2
-
72. 匿名 2018/03/07(水) 20:54:40
>>61
社員の当たりキツくなるけど耐えれる?+7
-3
-
73. 匿名 2018/03/07(水) 20:54:49
発言すら制限されてる気がする
同じ言葉(あまり好印象でない発言)でもブスが言ったら許されないけど美人が言ったら好印象ではなくても出で立ちやオーラで言い負かす事ができるよね+57
-0
-
74. 匿名 2018/03/07(水) 20:56:07
今の時代ほとんどの事が制限される気がする
美人の親友が居るけど、彼女に比べて私の方がブスってだけで絶対9割不幸+71
-1
-
75. 匿名 2018/03/07(水) 20:56:29
>>72
どこの社員?性格悪そう。+0
-2
-
76. 匿名 2018/03/07(水) 20:56:40
>>53
健康で3食食べれて安全に寝るところがある。
そんな暮らしができるのは世界人口の数%ですよ。
それを考えたらブスなんて悩みのうちに入らないです。+8
-18
-
77. 匿名 2018/03/07(水) 20:56:49
>>42
叶わない恋ばかり…
残酷かもね+15
-1
-
78. 匿名 2018/03/07(水) 20:58:04
>>67
オカマって噂もあるけどね(笑)+3
-1
-
79. 匿名 2018/03/07(水) 20:58:39
恋愛モノの曲も映画もドラマも何も響かない。
そういうのを目にするたびに自分には無関係な事と思って虚しくなるだけ。+36
-1
-
80. 匿名 2018/03/07(水) 20:58:39
>>43
「生き物」基準のDNAの話で言うと美形なほど、全てにおいて大概、優秀なことが多いんだよ。
海外のオリンピック選手に美形多いのは、外人は離れた人種の遺伝子同志が結婚しあう確率が高く 美形が生まれる確率が増す、そして努力できる環境下なら 本人もモチベ高い。
など総合的に優秀になるように育つから、大手企業は基本雇うとき、そういうバックボーン 既に知ってて
見た目も重視するんだと思う。悲しいね+64
-1
-
81. 匿名 2018/03/07(水) 21:00:03
>>66
逆に前向きにしてても嫌悪感増すくせに
むしろそっちのほうがウザがられてる+22
-1
-
82. 匿名 2018/03/07(水) 21:03:08
卑屈になるなっていうけどさ、小さい頃から周りから容姿差別され続けて、それでもニコニコ幸せ自分大好き!なんて思える人っているの?+102
-0
-
83. 匿名 2018/03/07(水) 21:03:29
>>58
奇跡的に結婚できた喪女が一番厄介だよね
急に見下してくる+35
-1
-
84. 匿名 2018/03/07(水) 21:04:07
イケメン俳優を好きだと公言できない+21
-5
-
85. 匿名 2018/03/07(水) 21:04:08
>>76
悩みは人それぞれだから、
それこそ美人にだって悩みあるし
(スタイルとか、レベルがハイレベルだろうけど)
悩み自体を否定するのはおかしいよー+13
-0
-
86. 匿名 2018/03/07(水) 21:04:08
>>47
まぁエキストラみたいなもんなんじゃないの
+7
-0
-
87. 匿名 2018/03/07(水) 21:04:31
間違いなく人生は顔で決まる+44
-3
-
88. 匿名 2018/03/07(水) 21:06:17
ミニスカート履けない+10
-1
-
89. 匿名 2018/03/07(水) 21:06:26
>>10
名前はそうだけど顔のつくりはけっこういい+4
-0
-
90. 匿名 2018/03/07(水) 21:08:38
>>62
美人はスタートが時給5800円(ドレスはお店からのプレゼント)、ブスは時給1000円(レンタルドレスは有料)
こんな扱いを受けた事がある。一緒に面接を受けた美人の友達は待遇や面接の対応が違ってた
+67
-0
-
91. 匿名 2018/03/07(水) 21:09:51
>>82
だよねー。ヒドいと親とか身内からも
言われることもあるからなぁ。
自分も幼少期から 近所のかわいい●●ちゃんと
いつも比べる祖母が凄く嫌だった。
父も優秀で美人女子アナみたいなのが好きだから
自分40過ぎても 未だに人として見下してるし。
常にそんなんだから、何においても否定的だよ+29
-0
-
92. 匿名 2018/03/07(水) 21:09:51
恋愛対象にされない
興味を持たれない
今日の顔はマシだと思って美女を見た瞬間死にたくなる+60
-1
-
93. 匿名 2018/03/07(水) 21:10:27
ヨーロッパの王妃(特にモナコ)はバツイチだろうがシングルマザーだろうが犯罪者の娘だろうが、美人なら認められる+45
-1
-
94. 匿名 2018/03/07(水) 21:10:36
>>59
美人じゃないCAなんて山ほどいる。小綺麗にしてるから見れるだけ。+77
-4
-
95. 匿名 2018/03/07(水) 21:10:41
私多分ブスだけど、心優しい夫や父親には「可愛い」って言われ続けて、自信過剰なノビノビブスだよ。おしゃれもメイクも楽しいもん。
+75
-2
-
96. 匿名 2018/03/07(水) 21:13:03
美人以外はブスっていう極端な風潮やめてほしい
ブスいじりされてる女芸人って普通の顔多いと思う+98
-4
-
97. 匿名 2018/03/07(水) 21:13:22
>>53
高校入ったらもっと世界は広がる!
中学生って微妙な時期だと思うから、心も体も不安定だったりする。これから長い人生考えると、中学生の期間はあっと言う間だよ。私も中学の時嫌なことたくさんあったけど、わたしが乗り越えたから、あなたも大丈夫だよ。
あなたは経験から人の痛みがわかる人になると思うし、何より一緒に悲しんで泣いてくれるお母様がいる。大丈夫だよ!+101
-1
-
98. 匿名 2018/03/07(水) 21:14:48
世界は広い。
ブスなんて言う日本の男はクズだと思って世界に羽ばたけ。+58
-1
-
99. 匿名 2018/03/07(水) 21:15:10
美人でも不幸な人はいるよ
加護ちゃんとかさ+25
-3
-
100. 匿名 2018/03/07(水) 21:15:33
>>58
私のまわりのボスママは大抵人生勝ち組みたいな可愛い顔して集まると人の悪口ばかりのがらの悪いやつらだが。
デブスでも普通ランクの人は大人しく目立たないよ。
綺麗な人でももちろん人の悪口とか言わない人ももちろんたくさんいますが、自分のまわりではデブスが場を仕切ってるとか見たことない。+22
-4
-
101. 匿名 2018/03/07(水) 21:15:39
残酷なトピだわ(´-`).。oO+27
-2
-
102. 匿名 2018/03/07(水) 21:16:17
>>95
ブスにもレベルあるからなぁ
それと周りのやさしい男性との出会いに
恵まれてる人かそうじゃないかにもよると思う
旦那さんは選ばれたわけだから 当然だろうけど
いいお父さんに恵まれて育ったね+43
-1
-
103. 匿名 2018/03/07(水) 21:16:36
またブス叩き?+12
-2
-
104. 匿名 2018/03/07(水) 21:18:49
ブス叩きっていうかブス達の愚痴トピじゃない?+12
-3
-
105. 匿名 2018/03/07(水) 21:19:37
>>82
親に可愛い可愛いと言われて育っても、成長していくにつれ、「あれ、、、?私って親が言うほど可愛くないかも?」って気づく日がいつかはくるんだろうけど、お前はブスだから~と言われて育つよりは自己肯定感が高い子に育つだろうね。
+85
-0
-
106. 匿名 2018/03/07(水) 21:20:15
自撮り。
誰も得しない+2
-0
-
107. 匿名 2018/03/07(水) 21:22:07
がるちゃんって美人は性格いい、デブスは性格悪いみたいなの好きだよね。
ブスはこう、美人はこう、って一概には言えないのに枠に嵌めたがる。
いろんな人がいていいのにね。+49
-2
-
108. 匿名 2018/03/07(水) 21:23:19
>>105
実際かわいいかどうかは別として「どんな容姿でも親は可愛いと思ってくれてる」って大事だと思う
別にかわいいかわいい言いながら育てることはないけど親は子供の容姿けなしちゃダメな気がする
+52
-1
-
109. 匿名 2018/03/07(水) 21:24:37
>>53
それは酷いね。そんなことで虐める奴は心までブスなんだから哀れんどきな。私も中学卒業するまでは酷い天パにガチャガチャの歯並び、米粒みたいな目で不細工だったから虐められてたけどいつかコイツらよりも絶対綺麗になってやるんだって決め込んで高校入って必死でアルバイトしながら歯の矯正代と縮毛矯正代貯めて両方治したら中学の時と比べたら見違えるほど顔変わって大学に入る頃にはちやほやされる位になったよ。中学卒業までは辛いだろうけど高校生辺りになると化粧も出来るようになって色々と自由も効くからそれまではなんとか耐えて雑誌やメイクの動画でも見ながら化粧の研究してみたらいいんじゃないかな?キャンメイクとかお小遣いで買える位の値段だから練習するコスメとしてはオススメです。貴方の人生が明るくなることを祈ってます。+101
-2
-
110. 匿名 2018/03/07(水) 21:25:05
>>100
(゚-゚)うーん…色んな性格の人がいるからねぇ
美人で、見栄っ張りだと 他人を貶めることで
グループ内で自分の地位を保とうとする人もいるから
悪口 増えるんじゃないかな
けど、美人で性格悪いって よほど何か問題抱えてる闇があるんじゃないかな?
ほとんどの美人は、意識高くしてそうだけどな。+10
-0
-
111. 匿名 2018/03/07(水) 21:32:47
たまに合コンの幹事するけどブスは呼ばない。呼んだとしても1人とか。
美人や可愛い子が来たほうが男の盛り上がりかたが違うし、ハズレ合コンだと思われたくないから。+34
-7
-
112. 匿名 2018/03/07(水) 21:33:55
合コンで呼ばれないブスって芸能人とかに例えるとどのレベル?+5
-0
-
113. 匿名 2018/03/07(水) 21:35:53
>>4
親戚がデブスだけど教会で白無垢来てたよし、肝っ玉母ちゃんみたいで似合ってたよ。+6
-2
-
114. 匿名 2018/03/07(水) 21:39:14
>>18
はいはい「それはあなたに魅力があるからだよ」って言ってほしいのね
私ブスすぎて死にたいと言いながら自撮り晒すのと同じ心理+9
-2
-
115. 匿名 2018/03/07(水) 21:40:22
大学(←ポイント)の時、美人の子とアパートたまたま
隣になり(後から越してきた)
登校時に何だったか忘れたけど彼女に話したいことがあって 自転車で駆け寄ったら 自分と一緒にいるところを誰かに見られたくないのか 思いっきり冷たい言葉で避けられた経験ある。(ショックすぎて忘れた)
後から その子のつるんでる女子達見ると 一定以上レベルの可愛い子や美人ばかりだなと思ってた。
友人とたまたまその子の話題が出た時、友人も類似体験あったのかその美人の子、良く思ってなかった。
美人ってそうやって予め差別したり搾取する人もいるよね。随分子供っぽい面があると思った経験あるからリアルに関わる時要注意人物で、基本美人は人間としては好きじゃない。思い遣りに欠ける人が多い。
+49
-14
-
116. 匿名 2018/03/07(水) 21:40:44
ブス制限されるのはキャバクラ?+0
-1
-
117. 匿名 2018/03/07(水) 21:41:09
>>109
ここアドバイストピじゃないから
努力で美人になれる顔となれない顔があるんだよ
長文自分語りうざ+9
-18
-
118. 匿名 2018/03/07(水) 21:42:30
努力しても無駄だからメイクもしない。+9
-4
-
119. 匿名 2018/03/07(水) 21:43:38
仕事探し
男が多い職場の事務員は男性スタッフのお見合い大作戦会場が多いからまず却下+13
-1
-
120. 匿名 2018/03/07(水) 21:43:39
ブストピにいる人の容姿レベルってどんなもんなの?
自分に似てる芸能人とか挙げてよ+28
-0
-
121. 匿名 2018/03/07(水) 21:47:25
>>120
ほとんどが自称ブスだよ
本当はブスだなんて思ってないのに「自己評価が低い私可哀想」って悲劇のヒロインに浸ってたり、自分より悲惨なブスを見てニヤニヤしてる人がほとんど
もしブスオフするとか言ったらこんなのが喜び勇んで出て来るんだろうな
可愛いって言われたくて+11
-6
-
122. 匿名 2018/03/07(水) 21:50:44
婚活
男は女の容姿に対して露骨だから嫌でも自分の市場価値がわかってしまう
5chとかでブスは婚活に出て来るなとか書いてるし+38
-1
-
123. 匿名 2018/03/07(水) 21:53:09
デパートのコスメカウンター…。+20
-1
-
124. 匿名 2018/03/07(水) 21:54:41
バイト探し
学生時代にオシャレなカフェとかでバイトしてみたかった+21
-0
-
125. 匿名 2018/03/07(水) 21:55:51
美人と比べるとがんばらなきゃいけない場面って多いよね。+36
-1
-
126. 匿名 2018/03/07(水) 21:56:52
アクセサリー
付けても目立たないもの
個性的なの付けてたら笑われる
パールとか付けてても「お葬式の数珠」とか言われ等し+18
-0
-
127. 匿名 2018/03/07(水) 21:56:58
ブスの老後手当とか欲しいよね。
独身で生きてくしかないんだから、
生まれてきたのもわざわざ辛い思いをしに何かの罰ゲームか?ってぐらいなのに死ぬ時まで窮屈とか…
+27
-4
-
128. 匿名 2018/03/07(水) 21:58:02
私もブスだからメイクもおしゃれもダイエットもしてない
仕事以外は家で猫とゴロゴロしてるよ
特に不幸でもないよ
ニコニコ暮らしてるよ+33
-2
-
129. 匿名 2018/03/07(水) 21:58:20
ブス同士カップルとか楽しいのかな?って思う
絶対自分たちが美人orイケメンだったら今のその相手選んでないでしょって感じ
そこまで妥協してまで恋愛もどきがしたかったのかな+15
-20
-
130. 匿名 2018/03/07(水) 21:59:49
男子の部活のマネージャー
ブスでもできるのは子供の頃少年団とかで男子に混ざってやってた子だけ
ルールとか知ってる実力派のブスだけ+43
-1
-
131. 匿名 2018/03/07(水) 22:02:47
>>128
全く同じ〜
ブスだとおしゃれだなんだってそんなのしても意味ないよね。
ああいうのはプラスαで活きるものだと思う。
美人がますます輝くみたいな。
ブスがしてもプラスにならないどころかマイナスに作用する場合もあるし。
というかそんなのもうどーでもいーわーってなるよね。+12
-5
-
132. 匿名 2018/03/07(水) 22:03:51
変な会社にしか就職出来ない。+1
-5
-
133. 匿名 2018/03/07(水) 22:09:21
>>131
そうそう
街を歩いても透明人間だから
誰にも目にも止まらないから
気楽だよね
+25
-0
-
134. 匿名 2018/03/07(水) 22:11:27
>>115
良いじゃん、脈ありなそぶり見せられるより、
諦めがつくから。分不相応だったのよ。+1
-0
-
135. 匿名 2018/03/07(水) 22:12:19
>>84知り合いに打ち明けたら、理想が高いねってさ。家に帰って鏡に写ったドブス見て、妙に納得したよ。それからはもう誰も好きにならないって決めた。+3
-0
-
136. 匿名 2018/03/07(水) 22:13:31
>>129
需要と供給が一致すれば長くやっていけると思うよ
外から見て外見しか見えないけど、料理上手かもしれないし、想像したくないけどベッドテク上手かもしれないし
外からは見えない+9
-1
-
137. 匿名 2018/03/07(水) 22:15:13
ファッションやオシャレ、メイクはプラスになる。
50が70になり、60の人も80〜90になったりする。
でも40は50にはなれても90にはなれない。+21
-1
-
138. 匿名 2018/03/07(水) 22:16:01
理想が高いね って勝手にやめてくれって思うよね…
ブスだからいない歴=年齢なのに友人に正直にいた事ないって言ったら「理想が高そう」とか言われた
あと処女トピでも決まって「守ってるの?」とか言われるよね
+19
-1
-
139. 匿名 2018/03/07(水) 22:18:46
ブスだけどブサイク男なんて好きになれない。
皆はブサイク男は恋愛対象にできる?
まぁ、男もそうでしょう。
イケメンもブサも男は美人・可愛い子好き。
女もそう。+10
-6
-
140. 匿名 2018/03/07(水) 22:19:10
>>53
進学校出身ですが女友達にはすごく恵まれていました
中学校は顔で見られることも多いですが
高校では自分と似たような人たちが集まるので
争い事はほとんどありませんでした。
しかし男子は顔で見る生き物です
もしも本当に悩んでいるなら女子高をおすすめします+52
-1
-
141. 匿名 2018/03/07(水) 22:20:33
ブスだから、誰かとどっちが綺麗かモテるかなんて
張り合わなくていいし、私の場合勉強もできないから
成績でも張り合わなくてよくて、自分の歩幅で
ゆっくり歩いてこれたし
+16
-0
-
142. 匿名 2018/03/07(水) 22:25:06
>>115
それ、私は小学生にやられてるわww
ちょっとヤンキーあがりの可愛いママさんがいて、子どもも可愛いの。
娘の習い事が一緒なんだけど、習い事先や一人の時は挨拶もしてくれるけど、プライベートなお友達とかと一緒な時にいると目があっても無視される。
他の美人ママには○○ちゃん~って声かけてたけど。
+9
-3
-
143. 匿名 2018/03/07(水) 22:25:37
>>115
すごくわかります!
ですが私の経験上、そのような美人はほとんどメイク美人が多かった気がします…
生まれつき美人の友達は顔で判断しない人でしたので、私とも仲良くしてくれました
+26
-2
-
144. 匿名 2018/03/07(水) 22:26:28
>>139
ブスだけど、ブサイクでもなんでも、くるものは拒まず去るものは追わずだよ
恋愛ってよくわからないな
好きでもないけどまあ別にいいかって感じ
深く考えるの苦手なんだよね
+4
-0
-
145. 匿名 2018/03/07(水) 22:26:36
>>140
私女子高出身だけど、女子高は男の目がないからイジメもえげつなくてキツいよー。
+16
-6
-
146. 匿名 2018/03/07(水) 22:30:36
小さいことだけど
私→ブス28歳
友人→キレイ35歳
友人には圧倒的に男がよってくる。
ブスは男性と接する時間が人生の中で一瞬です。(若い頃のみ)+45
-1
-
147. 匿名 2018/03/07(水) 22:30:40
顔のことでバカにされたり笑われたりした過去があるとやっぱりずっと引きずってしまうよね。
私もそう。
ただいるだけで笑われる。+34
-1
-
148. 匿名 2018/03/07(水) 22:31:09
>>117
心がブスだよ。+3
-3
-
149. 匿名 2018/03/07(水) 22:33:09
美容本とか美人が読むような本はちょっと買いにくい。
+23
-0
-
150. 匿名 2018/03/07(水) 22:33:21
裕福な生活でしょ。
勉強しても大企業に入れず
中小企業で安月給。
結婚しても共働きで、馬車馬みたいに
死ぬまで働く人生。+7
-6
-
151. 匿名 2018/03/07(水) 22:33:45
>>146
がるちゃんで散々言われてるけど老いた美人より若いブスの方がモテるってあんなのありえないよねw
私も職場に40過ぎの美人さんがいるけど未だに歩いてても普通に声かけられたりするって言ってて、
まだ20代の私でもそんなこと遭遇したことないわって思った+48
-7
-
152. 匿名 2018/03/07(水) 22:35:23
>>149
可愛い小物とかも買いにくい…
とりあえずそういう美容系とか"可愛い"要素のものは店頭で買うのを躊躇うからネットでこっそり買ってる+27
-1
-
153. 匿名 2018/03/07(水) 22:46:29
>>37旦那もブスだから結婚できたんでしょう?
もしイケメンだったら不倫だね。
まさか子孫まで作ってないよね?+2
-12
-
154. 匿名 2018/03/07(水) 22:46:51
ブスでも恋愛を謳歌してる人もいるしおしゃれを楽しんで悪い事もない
卑屈になったり人目を気にしたりして自主規制しちゃうだけじゃない?
そうしないのも難しいけど+4
-2
-
155. 匿名 2018/03/07(水) 22:48:36
>>154
たとえ「自主」規制であったとしてもそういう心持ちになっていってしまうということは結果、周りから規制されていることと変わりはないのではないでしょうか?+12
-1
-
156. 匿名 2018/03/07(水) 22:49:59
まぁ恋愛なんて相手ありきだからいくらブスが自分は堂々と恋愛する‼︎って言ってても相手から受け入れられないと意味ないもんね
ブスの自分努力だけではどうにもならない事+8
-0
-
157. 匿名 2018/03/07(水) 22:51:43
だからブスは子孫を産んではならないっ!!!!!+15
-3
-
158. 匿名 2018/03/07(水) 22:52:09
>>153
私、ブスだけどブサイクと結婚して
子供作ったよ
+16
-4
-
159. 匿名 2018/03/07(水) 22:54:30
>>158 あなたの子供さんはイジメに遭っていませんか?
ブサイクなお相手いますか?+6
-13
-
160. 匿名 2018/03/07(水) 22:54:52
>>157
私も産まない〜
てか産まない以前にそういう事態になる事がないけどww
+16
-2
-
161. 匿名 2018/03/07(水) 22:56:51
なんか婦人科に行くのも気がひける…。
妊娠とか性行によるものの性病とかは全く心配ないけど、病気とかは気になるから行ったりするけど。+14
-1
-
162. 匿名 2018/03/07(水) 22:58:03
>>160意味不wwwww+1
-11
-
163. 匿名 2018/03/07(水) 23:02:26
>>151
老いた美人より若い普通顔の子がモテる
っていうんなら実感ある
+39
-0
-
164. 匿名 2018/03/07(水) 23:02:35
>>159
いじめに一度もあったことないよ
1コ年上の彼女もいたよ。振られたけど
うちの子、ブス専なんだよ
なんで?って聞いたら
「美人は絵みたいなものだから、絵に恋をしても
しょうがないでしょ 俺は、人間と付き合いたいんだよ」
って言ってたよ
さすが、ブスが産んだだけにブスに理解あるなって思ったよ+30
-2
-
165. 匿名 2018/03/07(水) 23:05:31
>>138
「理想が高いんでしょ」
「長年付き合ってる彼氏がいそう」
これは「その顔じゃ無理でしょ」が本音です+28
-1
-
166. 匿名 2018/03/07(水) 23:10:01
>>1
就職はキツいだろうなぁって思う
今いい企業にお邪魔すると出てくるお嬢さんみんな綺麗+26
-1
-
167. 匿名 2018/03/07(水) 23:13:49 ID:ziudUHuJq8
恋
服装
+6
-0
-
168. 匿名 2018/03/07(水) 23:27:56
>>155
具体的にどんな風に周りに規制されるの?
ブスのくせにwみたいな事はそうそうなくない?+2
-4
-
169. 匿名 2018/03/07(水) 23:33:43
私ブスだけど、恋愛もオシャレも普通に楽しんできたわ。結婚もしたし幸せな人生だよ。
ブスだから止めろ〜なんて関係ない他人から言われても気にしなくていいよ。
自己満足で楽しめば良し。+9
-4
-
170. 匿名 2018/03/07(水) 23:34:25
人生そのものが制限だらけ…………
特に就職、結婚はね。
ブスでも就職はできるけど、一流企業は無理、
ブラックがグレーの会社ならできる。
ブスでも結婚はできるけど、エリートでよく出来る稼ぐ男とは結婚できない。
20年前、短大の頃、クラスで一番優秀だった友人はブスだった。なかなか就職決まらない。結局、ブラックで有名な某家電量販店に決まった。
そこまで良い成績でないけど美人の子はすぐ良い企業に決まった。もしかしたら、コネがあったのかもしれないけど、ブスの優秀な子は母子家庭だったから有力なコネもなさそうだったし。
結婚もそう。
美人の子はすぐ社内で良い男性に見初められすぐ結婚していた。
ブスの私は銀行にいたけど、全く声もかからなかった。
そのうち見合いで結婚したけど、結婚相手はリストラされる無能男だった。
今は底辺工場で必死で朝から晩まで働き続ける底辺人生を送っている。
結局のところ、ブスなのに、国文科の短大出たのが失敗でしたね。
ブスは就職(フツーの事務系の仕事)もエリート男性の結婚も無理だから、手に職系の道(看護師とか)
に行くべきだったと思います。
それなら顔だけで判断されることはないから。
今と違い20年前はまだ呑気だった。
女はそのうち結婚するんだから、軽く事務の仕事して、みたいな風潮でしたから。
要は甘かった、って話ですな。
でも、これほど容姿が女の人生を決定ずけるとは思わなかった。
当時の短大の就職科も
「貴女はブスだから、無理。結局、企業が女に求めているのは美人であること、だけだから」
と真実を伝えないのはまずいことだと思います。
的外れの就職指導なんてして全く意味がなかったです。
こんな短大にはもう学生はこないと思います。+45
-5
-
171. 匿名 2018/03/07(水) 23:45:28
>>22
毛利みたいなゲロブスでも受付やってる
ただし
事務兼塾でのバイト
非講師
という条件。
もしも講師、受付のみの募集ならば
絶対採用されない顔。+7
-0
-
172. 匿名 2018/03/07(水) 23:48:15
>>16
アドバイスのつもりで言ってるのかわからないけど、ブスが日ごろどんなことやられて、そのときの心理状態わかってますか?
卑屈になるしっていうけど、卑屈になっても仕方ないと思う、正直。というか、卑屈っていうマイナスな単語を使われたくないわ、なっても仕方ないんだから。普通以上の容姿の人は卑屈になった結果しか見てないから卑屈とか言ってくるけど、卑屈になる過程をしってるのかとききたい。
+23
-1
-
173. 匿名 2018/03/08(木) 00:07:30
ブサか美形かって二極化した意見が多いけど、美形とされなくても好みの顔ってあると思うよ
イケメン・美人でも好みじゃない顔もあるようにさ+18
-0
-
174. 匿名 2018/03/08(木) 00:10:46
>>151
婚活したら若い方が有利じゃないかな
相手は子供欲しいだろうし
+4
-4
-
175. 匿名 2018/03/08(木) 00:12:30
受付でも病院の受付だったら容姿関係ないと思うよ
個人クリニックだったら顔重視のところもあるけど、大きい病院だったらあんまり関係ない+26
-2
-
176. 匿名 2018/03/08(木) 00:27:59
>>53
美人でも、何にもしていなくてそこにいるだけで、
ブスのコンプレックス刺激されたブスからの嫉妬を受ける。
ブス!と突然大声でキレたりされますよ?
理不尽な思いしている美人もいます。
国分寺駅の銀行ATMで目撃しましたもん。
ブス!と罵った黒いダウンの0代婆さんから
嫉妬されてキレたりされる…
あー美人は大変だねと思った。+3
-3
-
177. 匿名 2018/03/08(木) 00:57:35
>>47
テレビ朝日って酷いね+9
-0
-
178. 匿名 2018/03/08(木) 01:11:50
>>174
男女共にブスの遺伝子なんか欲しくないやろ
+14
-0
-
179. 匿名 2018/03/08(木) 01:15:49
>>120
山岸舞彩、永作博美とか言われる。正直いやかな。絶対からかわれてるし。+0
-12
-
180. 匿名 2018/03/08(木) 01:44:36
>>112
気を使ったり、お世辞レベルでもいいから写真見せたら8-9割が「可愛いね!」「美人だね!」って言うくらいのレベル。
ブスはお世辞でもそういう言葉は出てこない。「いい子そうだね」「優しそうだね」とかいう感想になる。
+14
-2
-
181. 匿名 2018/03/08(木) 01:56:36
>>53
私は小学中学の時デブで天パだった。好きな人にお前きもいって言われてすごく傷ついたこともある。
どんなに辛いことあっても、今思うと家族仲が良くて母がいつも味方でいてくれたから乗り越えられたのかも。中学の時嫌なことがたくさんあって、一度だけ母に美人に産んでくれたら良かったのにって言ったら、すごく怒られた。五体満足に産まれてるのに何を言っているのか、世の中には体が不自由に産まれてくる人もいる。その人たちはそれでも受け入れて明るく前向きに生きている人だっているんだから、見習わないと!恵まれてるのにそんなことを言ったらいけないって言われて目が覚めたよ。
結局は自分次第でなんとでもなる!ダイエットや化粧の勉強、なにより内面を磨くこと!小学生のときキモいって言ってきた男の子、高校に入ってダイエット頑張って少しはまともになった私に告白してきたけど、断った。スカッとしたよ。自分磨いて努力して今まで嫌なことしてきた人なんて気にしないで見返したらいいよ!
あとお母さんには謝ろう。お母さんも傷ついてるよ。私も、母にひどいこと言った後謝って、産んでくれてありがとうって言ったよ。
一緒に泣いて謝ったなんて、優しいお母さんだと思うよ。これからも一番の味方はお母さんなんだから大事にね。
なによりも、自分自身でしか自分を変えられないから考え方変えて努力して自分を好きになったらほんと人生変わるよ。
あなたにこれから良いことがありますように。+10
-7
-
182. 匿名 2018/03/08(木) 02:13:08
受付嬢とか人前に出たがる女のほうが
勘違いしたブス多いと思う。
元々美人は普通にしてても目立つしモテるから、
わざわざ人前に出ようとしないからね。+5
-9
-
183. 匿名 2018/03/08(木) 02:21:52
ない。悪口言い放題。
美人だと性格悪いって言われるけど私は大丈夫。+0
-2
-
184. 匿名 2018/03/08(木) 03:14:34
>>169
あなたはブスじゃないんだよ
本当のブスは恋愛できないから
私なんて本当に誰も相手にしてくれないよ+11
-1
-
185. 匿名 2018/03/08(木) 03:23:54
ブストピの長文は決まってブスから美人に変身した私語り
そりゃよかったね
私なんて骨格ならドブスだから努力しても変わんないよ+33
-2
-
186. 匿名 2018/03/08(木) 04:15:18
ブスだけど前向きな性格なのは女性受けはよくても
明る過ぎると
もはやおばちゃんキャラになりさらに男性からは女性として見てもらえない
かといって
静かにしててもモテルわけなく
負のスパイラル+14
-0
-
187. 匿名 2018/03/08(木) 04:17:00
こういうトピって美人〜割と男性にチヤホヤされてきた可愛い人ってどういう感じで見てるのかな+0
-0
-
188. 匿名 2018/03/08(木) 04:24:56
>>175
医療系とか介護って普通のOLよりブス率高いような
+13
-2
-
189. 匿名 2018/03/08(木) 04:35:08
2年前に上京して、鼻の整形したよ。
ヒアルロン酸のプチ整形だけど、やっぱり自分に自信が出ると笑顔も増えて前向きになれる。
綺麗って言われるようになって、周りの対応が優しくなったよ。肌で感じる空気感が全然違う。
少しでも綺麗になりたい気持ちあったら諦めない方が良い。1度きりの人生、楽しむのが良いと思う。+9
-3
-
190. 匿名 2018/03/08(木) 04:35:53
ブスだけど
イケメンとまでは望まないがフツメンと出会いたい
職場ではまず相手されないから
友人お願いしてに紹介されても
ブスってなぜか友人も同レベルだからその友人が紹介してくれる男性も
おのずとブサメンってのが多い
男性はハイスペックなら顔が悪くてもかわいい人は寄ってくるだろうけど
ブスの女からしたら選ぶ権利もない+28
-2
-
191. 匿名 2018/03/08(木) 05:03:08
>>10
ブスに見えないけど+2
-0
-
192. 匿名 2018/03/08(木) 05:08:51
>>191
名前がブストス
北京オリンピックで決勝戦日本と対戦した
ソフトボールの有名な選手+6
-0
-
193. 匿名 2018/03/08(木) 05:46:26
>>187
そんな人生謳歌してる人はわざわざ
ここなんか覗かないと思うわ
そんなヒマあったら自分磨きに忙しいよ
意識高いから。
+4
-0
-
194. 匿名 2018/03/08(木) 05:48:53
>>188
入院したことあるけど、
美人も多いよ? 色んな顔の人いたよ
取り立ててそんな風に見えなかった+7
-2
-
195. 匿名 2018/03/08(木) 05:56:13
>>181
五体不満足な身障者とブスで悩む子供を比較する親って、ちょっとどうなんだろ
表沙汰にする貴方も それ書いてて何も心傷まないなら 結構ヒドいなと思う…。
結局は他人と比較することでしか元気付けてやれないのって違うと思うんだよね。貴方は何も感じなかったからたまたまうまくいったけど 私同じこと言われたら そんな親のこと嫌いになるな。+9
-3
-
196. 匿名 2018/03/08(木) 05:56:40
外見に自信がなくて結婚や恋愛に躊躇している人は結婚相談所へ登録するといいよ。
+4
-2
-
197. 匿名 2018/03/08(木) 06:47:40
>>53
中学生はお化粧も出来ないし自由なお金もないし、苦しいよね。
私はもう30代後半だけど、大人になってから痛感してるのは、お金と時間の自由がない人は学生時代美人な人でも物凄く劣化する。年齢より老けたおばさんになり、美容院で白髪を染めることすら出来なくなってしまう。
逆に自分で稼いでお金にゆとりがある人は学生時代ブスでも見違える。小綺麗で若々しくなれる。
お金があれば髪も肌も顏もメイクで変わる。お金がなければ変えられない。
今あなたに出来ることは、勉強して偏差値の高い高校・大学に入って稼げる資格をとること。
中学で馬鹿にしてくる男子・女子は偏差値の低い高校に集まる。
それに偏差値の高い高校は校則がとてもゆるいことが多いから、メイク、剛毛癖毛なら縮毛矯正も出来る。
出会う男子・女子の質も本当に変わる。いじめは偏差値の低い高校に集まるよ。+21
-6
-
198. 匿名 2018/03/08(木) 07:45:50
>>176
ブスにとって、美人が隣にいるだけで公開処刑されている気分になるみたいよ。
自分のブスさが嫌でも自覚させられるんだって。
で、黙ってその場から離れたらいいのに、
気が狂って美人にブス!と言ってしまうのが
真相なんだって。
だから悪いのはキチガイブスの方だし
美人は全く悪くない。+9
-2
-
199. 匿名 2018/03/08(木) 08:01:29
>>187
綺麗な人は、綺麗だなって思うけど
それに比べて私はって発想にならないわ
だってそう思ったって、何か意味ある?
+2
-0
-
200. 匿名 2018/03/08(木) 08:02:31
>>175
だいたいブスかおばちゃんしかいない。
唯一セレブ眼科はみんな可愛い子だった。+2
-2
-
201. 匿名 2018/03/08(木) 08:08:10
>>195
横だけど、この話は比較する対象も極端だし、比較する相手にも失礼だし、比較したところでブスという根本的な悩みは解決しないっていう3つの問題点あるよね。
けど、実際ひとって他のひとと比べて、「私はこのひとよりもまし!」って思って生きてるひとがまあまあいそうな気がする+13
-0
-
202. 匿名 2018/03/08(木) 08:12:42
>>182
前に出たがるブス多いけど、
他職種希望してるのに上司の意向で
受付にされる美人が多い。
で、受付狙いのブスから嫌がらせされる。
美人はただ座るだけなのに、
みんながいる前でブス!と発狂される美人
見ていて美人も大変なんだよ…+12
-1
-
203. 匿名 2018/03/08(木) 08:16:05
>>189
鼻の整形?
ミッツマングローブみたいな顔してそう+2
-3
-
204. 匿名 2018/03/08(木) 08:18:30
>>188
同意同意同意
介護ウンコと言われるくらいブス率高い
綺麗な顔している美人ならば
ジジババの糞尿まみれの仕事わざわざ行くくとない+8
-5
-
205. 匿名 2018/03/08(木) 08:41:06
自分に自信がなくて楽しくない高校生活おくりました。性格も顔もブスだった。
大学生になり、周りにいつも女の子が数名まとわりついてる先輩から告白されました。
そんなに会話もした事ないし、そもそも目立たない地味な私に何故??
絶対に賭けの対象にされたんだろうと信用できなかったですね。そんな人が私みたいなブスに告白なんてする訳ない!!ってね。
まぁ今の旦那なんですけど。あれから16年一緒にいます。今だに謎…。+11
-11
-
206. 匿名 2018/03/08(木) 10:10:35
コンパニオンになれない+8
-1
-
207. 匿名 2018/03/08(木) 10:17:59
>>53
結論から言うと、高校に行っても大学に行っても大学院に行っても社会人になっても老後になってもブス地獄は続きます。貴女がきれいなおねえさんになれば、別ですが。+19
-4
-
208. 匿名 2018/03/08(木) 10:32:42
見た目重視の職業。受付嬢、アナウンサー、CAなど。+9
-0
-
209. 匿名 2018/03/08(木) 10:47:07
逆もあるぜ。美人だと制限あること。
美人とブスは 片側に寄らないと制限ある。
普通の人が一番イージーモード+5
-2
-
210. 匿名 2018/03/08(木) 11:06:52
真っ赤な口紅
気取る事
主張の激しいハイヒール(キャバっぽいもしくはルブタンみたいな)
ヌードメイクやイガリメイクみたいなメイク。
特にヌーディな光るリップグロス
海辺のビキニ
ピンクとパール系の姫系付け爪
ロリータファッション
肩出しドレス
サマンサタバサ
パステル系フェイクファーコート
ハート型のアクセサリー
デート時の乙女なメニュー(パフェ、クレープ、パンケーキ、デコラティブなケーキ)
男子の前で照れる
男子に方向音痴がバレる事
*制限されると言うよりは、自分から制限してしまいがちな事を並べました。+6
-5
-
211. 匿名 2018/03/08(木) 11:27:42
化粧やファッション バレエやピアノ 芸能芸術関連
フィギュアスケートでもブスはそうそう見かけない
才能あってもでもブスだねとか言われて辞めていく子いるだろうな
+4
-1
-
212. 匿名 2018/03/08(木) 11:31:44
>>53
そんなやつらのいる学校なんて行かなくていいと思う
高校は進学校行けばいじめないと思うけど、もしいじめてきたやつに1人でもその高校行くやついたら行きづらいだろうから、それなら通信制高校行くのでも全然いいと思う。もちろん入学してからも転校できるし。
通信制高校から立派な大学行くことだって全然可能だしね。+4
-0
-
213. 匿名 2018/03/08(木) 11:37:16
>>201
195です。そう、そうなの!!
親はその子の悩みと向き合って、その子の個性を伸ばそうとか、良いところを見つけてそこをいっぱい褒めようとか、そういうプラスの教育が大切なのに
途上国の子や、身障者、、どうしようもない環境下の人たちを引き合いに出したりするのってなんていうか見方を変えると相手を見下して自分は幸せなんだからと思いこめ?みたいに教えてるみたいで。
それで明るくしろって違うと思うし 言い方変えると下を見て安心しろって酷い教育だと思う。
受け取り方間違えると、自分よりブス見つけて心の中であいつよりマシとか思いそうで、そんなんで明るく生きるのって違うと思うんだ。
日本って、没個性をどこか推進するし出る杭打たれるから 人と「違う」ってことを悪にしがちだけど
すでにそういう世の中だから じゃあ悪目立ちしないようにこうしてあげようとか良い所を伸ばしたり見つけてあげることが大切だし、不屈の精神養うために 子供の得意分野に力注いで褒めて伸ばして いずれ容姿なんかに負けない実力をつける教育するのが正しい親のあり方だと思う。
+7
-0
-
214. 匿名 2018/03/08(木) 12:01:21
>>211
フィギュアスケートはその前に
金持ちの子しか難しいよ。
美醜以前の問題。
金持ち=お家柄が良い=お見合い結婚=美人
その美人が産む子だから、美人ってことは
大いにあるけどね。+14
-0
-
215. 匿名 2018/03/08(木) 12:03:44
サービス+0
-1
-
216. 匿名 2018/03/08(木) 12:43:53
私介護やってたけど、美人も結構いたよ
美人はかなりの確率で入社一年くらいして男の介護職や生活相談員と付き合う+1
-2
-
217. 匿名 2018/03/08(木) 12:54:24
>>129 わかる+0
-0
-
218. 匿名 2018/03/08(木) 13:04:50
自己主張。
百田尚樹のモンスターの小説読んで、最初のあたりで主人公がブスだから自己主張することすらダメだって思ってて、
職場で同僚にシフトを当たり前のように代わってくれるよね?って頼まれたことにある日なんで私が変わらなきゃいけないんだよ?とブチ切れてたのがすごい爽快だった。
主人公もブスでも自己主張していいんだと知ったという風に描かれてあった。
結局、整形途中でだいぶ綺麗になったかな?くらいのところでその工場は辞めてしまったんだけど最後には工場長にもビビられていたわ。
ブスは性格悪いっていうけど心の中には差別されてきたうっぷんが溜まってるんだよね。
でもブスが~とか言われるから自己主張さえしなくなってしまう人が多い気がする。
この人は整形美人になったけど、最後あたりで激ブス時代を知ってる男にプロポーズされてた。
明らかに綺麗な外見じゃなく中身を面白いと気に入られたんだと思ってる。
+16
-1
-
219. 匿名 2018/03/08(木) 13:06:25
デパート行きゃ分かるじゃん
化粧品やブランドはやっぱ美人が多い
地下の食料品はオバか若くても普通かブス
でも目に余るデブスって見たことないな
そんなのは事務か倉庫係でもやらされんだろ+6
-4
-
220. 匿名 2018/03/08(木) 13:53:18
人前に出る仕事に受かりにくいから職種の選択の幅は絶対少なくなると思う。顔がいいから採用される職はたくさんあるけどブスだから採用されるなんてのはほぼ無い。まぁ男もそういうのあるだろうけど女は特に多いと思う。差別っぽい気がしなくもないけどさ。そういうのあるね。
私は顔コンプレックスだから接客とか人前に出るのが苦手で応募もしないけど…しても履歴書送った時点でお祈りメッセージ来ると思う+12
-0
-
221. 匿名 2018/03/08(木) 14:06:18
おしゃれは方向性を選べば大丈夫
真に制限されるのは行動と発言+5
-0
-
222. 匿名 2018/03/08(木) 14:17:14
>>23
分かる、意外と就職も……
同じスペックなら、美人が選ばれるよね(涙)+11
-0
-
223. 匿名 2018/03/08(木) 14:40:55
ブスでも自信満々で威張っていて学校や職場の中心にいるような人もいるよ。
美人が逆にブスに気を使ったりしている場面も見る。ブスに僻まれて目をつけられないよう美人はそれはそれで大変なんだろうな。+9
-1
-
224. 匿名 2018/03/08(木) 14:55:55
なんだろー?制限されたことはたくさんあるはずなのに特に思いつかないや。多分ブスとして生きることに慣れちゃったんだと思う(笑)
大人しくしとけば別に嫌われないよ。美人ほどの幸せは得られないけどね。+6
-0
-
225. 匿名 2018/03/08(木) 15:04:12
ワキガよりましじゃない?+1
-1
-
226. 匿名 2018/03/08(木) 15:19:09
>>53
辛いねぇ…。社会に出るようになったら、周りも分別のつく大人だからあからさまに嫌がらせされることは少ないと思うけど、苦しいのは今だもんね。
でも、周り見てみなよ。みんな大した事ないから。
あなたやその性格ブス野郎共が可愛いと思う同級生や友達っていると思うけど、その子も社会全体じゃ大した事ないから。本当に美人なんてほんの一握り、後は一生懸命作られた美人だよ。
どっこいどっこいの癖してブスが調子乗ってんな、って心で笑ってやりゃいいのよ。
男の好みは女とは違うから、バカな男があなたの魅力を分からないだけだよ。
あと、お母さんに似たせいで…って思ってしまう気持ちも分かる。だからお母さんに、化粧のしかたとか教わったり、一緒に化粧の練習してみたら楽しいんじゃないかな?私はお父さんの悪いところを全部引き継いだ感じだからできなかったけど笑
感情のやり場がない時ぐらいは曝け出したって仕方ないよ。あんまり落ち込んじゃダメだよ。+3
-2
-
227. 匿名 2018/03/08(木) 15:25:43
>>224
私もブスだけど容姿で苦労した事はないわ。
楽天的な性格だからかな?
そりゃ佐々木希とかみたいな容姿に生まれていたら人生変わったろうけど、ブスでも毎日楽しいよw+4
-0
-
228. 匿名 2018/03/08(木) 15:40:28
いや、大抵の人は痩せればキレイになるよ+1
-3
-
229. 匿名 2018/03/08(木) 15:41:01
どんなに美人でも太ったらブスになるよね+4
-3
-
230. 匿名 2018/03/08(木) 15:55:13
おしゃれな場所に行けない
青山 表参道、銀座 …
似合わない+5
-1
-
231. 匿名 2018/03/08(木) 15:55:58
ブスでも性格美人なら
大丈夫+3
-5
-
232. 匿名 2018/03/08(木) 15:58:11
ゆうて女同士でも基本的にブスって舐められるし見下されるよね
男に限ったことじゃない
なんならブスと仲良くしたくないのか何なのかある程度顔でつるむ相手決めてる人いるし
生物的に男からも女からもブスは昔から見下される運命なんだよ、いつの時代も美人はチヤホヤされてきたし殿様の側近や女王など高い地位になってきたしね
その点今は化粧とかある分まだ救いがある+14
-0
-
233. 匿名 2018/03/08(木) 16:18:12
美人でも、ブスでも、
自分に見合った生き方出来れば良いんじゃない。
「ブスだから」って一々考えるから、自分で制限しちゃうだけ。
人に迷惑を掛けない範囲で、自由に生きればいいの。
マイナスからは、マイナスしか生まない。
そのマイナスを、どうプラスに変えていくか考えるのも、
一つの手だよ。
他力本願じゃ、何も変わらないよ。
自分の道は、自分で切り開くの。
Let's Positive!
+1
-0
-
234. 匿名 2018/03/08(木) 16:23:06
ブスでも美人でも卑屈で根性曲がったは人が離れてゆくけど
ブスでも美人でも明るくて元気な人は顔関係なく人が集まる。
子供の頃から私の周りはそんな感じ。+5
-0
-
235. 匿名 2018/03/08(木) 16:26:14
異性に相手されない、友達の引き立て役、職場ではいじられ役。ブスって可哀相だなって思いながら見てる。+1
-1
-
236. 匿名 2018/03/08(木) 16:34:39
ブストピ見るたびに思うんだけどさ、ブスの欠点て見た目より本当このひねくれた性格だよね
悲劇のヒロイン気取りでネガティブなことばっかり言って、本当気持ち悪い
+8
-1
-
237. 匿名 2018/03/08(木) 16:36:04
>>212
これこそまさに、ブスだと制限されることだなぁ…。
あなたの顔を見ていないから何とも言えないけど、本当に学年で1~2人レベルのオブスさんなら、大学進学のタイミングで整形したっていいと思う。
ずっと悲しい思いや辛い気持ちと付き合っていくくらいなら、その方がずっといい!+2
-0
-
238. 匿名 2018/03/08(木) 16:42:28
よく、子梨・独身を叩いて
「結婚して子供がいる事こそ女の喜び!」
って言ってるようなコメント見ると、低収入ブサイクと結婚したブスの唯一のマウンティングなんだろうなぁ~と思っちゃう。
休日のイオンとか、汚い服着たクリーチャーみたいな親子沢山いるし。+15
-0
-
239. 匿名 2018/03/08(木) 16:55:30
>>171
毛利って誰ですか?+5
-0
-
240. 匿名 2018/03/08(木) 17:04:07
>>238
なんか分かる。自分自身の見た目で褒めてもらったり、ちやほやされなかった分を他の物でおぎなうって感じかな。旦那や子供がいることを羨ましがられて、いいなーって言われた言葉を、さも自分自身が褒めてもらっているみたいに、いいように解釈するんだろうね笑
自分自身が容姿を褒めてもらえなかったから、旦那や子供を羨ましがられる=自分自身が褒めてもらっているって錯覚。見下す人はブスが多いしね。美人や可愛い人はたくさん褒められて、羨ましがられてるから自分自身で満足してるよ。+7
-1
-
241. 匿名 2018/03/08(木) 17:20:20
とりあえずこのトピ画の人ブスじゃないよね。
むしろ整ってるし、痩せたら綺麗だと思う。
日本の男にはもてなさそうだけど、なんでブストピでこの人が使われてるんだろ。+0
-2
-
242. 匿名 2018/03/08(木) 17:30:16
おしゃれなカフェのテラス席(外から見える)に座ること
ケーキが美味しくてお気に入りのカフェがあったんだけど、最後に入ったとき混んでもいないのにトイレ前の席に案内されてしまった…もう二度と行かないと誓いました。・゜゜(ノД`)
+9
-0
-
243. 匿名 2018/03/08(木) 17:55:22
高校、短大時代でバイトの面接を友達と二人で受けに行って、数えてみたら4回
友達だけバイト受かって私は雇われなかった
どんだけブスだったの?
+3
-0
-
244. 匿名 2018/03/08(木) 18:02:14
大学のゼミの女子が顔のいい順に大企業内定出てるとかネットで見て
さすがにそれはネタだろうと思ってたら就活のときわりと本当にそうだった(笑)
企業って綺麗事じゃなくて利益優先だから正直だよね…
+2
-0
-
245. 匿名 2018/03/08(木) 18:17:54
美人でもブスでもババアになったらみんな一緒とかいうけど明らかに違うw
むしろ若い頃の若さっていうチートモードがなくなるぶん本来の資質が問われるよね+10
-0
-
246. 匿名 2018/03/08(木) 18:20:06
工場とか介護とか正直ブス多い
大企業の広報とか能力関係ない一般職より明らかにレベル劣る
でも後者の方が世間体も給料も良いんだよね…+6
-0
-
247. 匿名 2018/03/08(木) 18:37:59
自他ともに、化粧やオシャレがんばったり人柄が良くて交際や婚約できても、両親や知人に紹介するときに、残念ながら外見で批判されたことは沢山あった。
「あんなブスと結婚して...」「前の彼女のが可愛かったね」
そんな悪口たくさん聞いてきた。(おまえの息子は選べるレベルじゃねーぞ?みたいな男の親でも)
でも、優しくしてくれる友人や男の人にもたくさん接してきたから、全人類そんなんじゃない、心無い言葉で一喜一憂する必要も無いと思う。
+5
-0
-
248. 匿名 2018/03/08(木) 19:07:51
ブスは生きてる価値さえ制限されてるイメージが強い。ブス見てると何かと生きずらそうだもん。+9
-0
-
249. 匿名 2018/03/08(木) 19:11:38
>>236
そりゃ小さい頃からずっとブスって罵られてきたら卑屈にもなるでしょ。
そんな想像力もないの?+6
-0
-
250. 匿名 2018/03/08(木) 19:26:40
>>246
アルバイトやニートやフリーター、派遣もブス率高いよね。
しかも能力低いコミュ症+3
-2
-
251. 匿名 2018/03/08(木) 19:28:11
>>250
なんという偏見
無能社員よりよくやってるのもいるけどなw+6
-1
-
252. 匿名 2018/03/08(木) 19:58:43
>>250
大企業の正社員OLはブス率低いよ。デブもあまりいないし。身なりもちゃんとしてるから、より綺麗に見える。非正規はどうしようもない。+9
-1
-
253. 匿名 2018/03/08(木) 20:15:41
確かにブスほど結婚や子供に異様に拘る
結婚=本当に愛された=女の勝ち組みたいな
美人で高収入でも独身女を見下したりさ
向こうはお前みたいなブスなんか洟もひっかけてないって
それも高収入イケメンと結婚したらまだしもなw
+9
-0
-
254. 匿名 2018/03/08(木) 20:45:26
〉〉53さん
まだまだこれからです。
私も中学生の時は、ブスと言われてクラスで一番ブサイクの男子に似てると言われてました(笑)
化粧で変わるマンガを読んだり、ブサイクと言われた人を見返す想像しながら、めちゃめちゃ努力して、今ではどこに行っても美人と言われるまでに変身しました。
メイクにはものすごく自信があります笑。ハリウッドの女優さんのメイク前後の写真とか見たことありますか?すごい変わりようですよ。
女性には化粧や服や髪型や、ダイエットなど変わる方法はいくらでもあります。
もし、気になってる事があれば、高校入学までにベースを変えておいて(メガネや天パや肌など)、高校生になってメイクを覚えたらみるみる変わると思います。
あと、表情も大切です。
暗い顔をせずに、頑張って笑顔でいて下さい。
お母様も、綺麗になったあなたを見たらきっと嬉しいと思います。
応援しています。+3
-0
-
255. 匿名 2018/03/08(木) 21:38:05
>>218
モンスター面白いよね
ブス時代知ってる男が、この本の中で1番内面がいい男だったしこういう人の方が優しいなって思った
主人公に誠実ぶったり、綺麗事を言ったりしてた他の男たちとは何もかも違ってたよね+5
-0
-
256. 匿名 2018/03/10(土) 15:18:29
>>246
そうかな・・?
私2社働いたことあるけど見てきた限り、おばさんはともかく、若い人はそこまでブスな人あんまりいなかったよ。
逆にびっくりするくらい綺麗だったり美人な子やママがたまにいる。
ただいかにもヤンキーとかで怖い。
接客業でもあまり美は問われないような小売業の方がブスな人多い。+1
-0
-
257. 匿名 2018/03/10(土) 15:28:08
双子の姉が結構偏差値の高めの高校行ってましたがあまりにブスな人は笑われたり、バカにされていたみたいです。
中学の頃を思い出しても気に入らないブスな人にゴリラとあだ名つけて男子にいじめさせていた子や、男子に私を指さしてこの子ブスだと思う?ってわざと聞いていたのは、のちにわりと頭の高校へ行った子らでしたし・・
偏差値高かろうが、突き抜けるくらい頭のいい人はあまり言わなそうだけど、やや高いくらいなら性格悪い人は一定数いますよ。
ただ偏差値低めの高校の人の方が勉強せず、おしゃれや化粧などに力を入れる人が多いせいか可愛い子が多かったです。
大人になって社会に出たら偏差値高い高校の人の方が綺麗だと言われだして逆転するんですけどね。
+6
-0
-
258. 匿名 2018/03/12(月) 04:56:14
>>170
私今就活中で、大手企業(誰もが知ってる有名企業)の人事の方とお会いする機会も多いのですが、大手企業でも美人ばかりではないですよ
人事の方はめちゃくちゃ美人!って人より、話し方や立ち振舞い方がしっかりしてて魅力的で、それが反映されてキラキラしてる人が多いように感じます
顔の造形の優劣も大事だけど、内面も同じくらい大事だと思います+5
-0
-
259. 匿名 2018/03/12(月) 16:48:18
私の事だから全員に当てはまるとは限らないけど、本当に好きな人と両想いになったことがない。妥協して冴えない男と付き合った経験はあるけど。
※下の画像はイメージです+0
-2
-
260. 匿名 2018/03/12(月) 19:10:09
中学生の陰キャブスです。クラスメイトに小柄で可愛い子がいます。その子は面白く、いつも笑いの中心にいます。男女問わず人気者ですが、自分では決して人気だと思ってなく、インキャだと思ってるそうです。理由は、ブスと言われるからで、男子には目がでかくてブス、鼻が高いブス、チビ、デブとからかわれるそうです。でも、なんだかんだできないことを手伝ってもらえて、遅刻も忘れ物も先生も友達も笑って許します。もちろんぶりっ子も。忘れ物をよくするのに、この前の英語の小テストは満点、国語の平均低いテストで平均プラス19点、マラソンも早く、体も柔らかいです。結局ブスは笑えるキャラにもなれず、ぶりっ子も白い目で見られ、実際みんな気を使って何も言わないと思います。その美少女は友達ですが、置き勉や遅刻も平気で許してもらえます。私はルールも守り、提出物も出すのに結果も出ず。運動も全滅です。おまけにこの前、クラスの人気者男子がその子に私の悪口を言うのを聞いてしまい、その子もブスで何の才能もない私に校則を押し付けられて面倒と言っていました。もう何も信じられないです。その子と私じゃ、やっぱり過程ばかりにこだわり結果も見ない私が悪いんでしょうか?長文失礼しました+2
-0
-
261. 匿名 2018/03/19(月) 14:42:23
>>259
鏡見たことあるのかな…
ひどい勘違いだ!!!+0
-0
-
262. 匿名 2018/03/20(火) 00:32:43
制限されるというか、自分で制限してしまう
ピンクは身につけないとかスカートを履かないとか写真で笑わないとか
意味がわからないかもしれませんが「自分はブスだからやめておこう」ってしてしまうことがとても多いです+0
-0
-
263. 匿名 2018/03/21(水) 22:30:59
>>260
謙遜してるだけで、その子は自分が陰キャとかブスとは全然思ってなさそう。
影であなたのことを見下してるから、男子と一緒になって悪口を言うんだよ。
容姿や要領の良さだけで何でも許されるのは、学生時代までで、社会に出たら、遅刻、忘れ物、規則違反、自分の仕事を他人に手伝わせるなんて一切できないよ。
今から「甘えたら何でも許して貰える」ことを覚えてしまったら、ロクな人間にならない。
社会に出たら、ルールを守ることを強く求められるし、今以上に理不尽なこともたくさんある。
何でも真面目に頑張ってる自分がバカを見てるとは思わず、今の状況をバネにして、強いメンタルを持って欲しい。
中学生だと、毎日顔を合わせないといけないから、大変だと思うけど、素行が悪くて、自分のことを悪く言う友達とは、少しずつ離れた方がいいよ。
校則に関しても、一切注意せずに何も見ていないフリをしておけばいいと思う。
あなたが言っても聞くような人間じゃないから。
ただ、あなたも勉強や運動に劣等感を持っているなら、多少は改善できるように頑張らないと、いつまでもズル賢い友達に悩まされ続けると思うよ。+0
-0
-
264. 匿名 2018/03/21(水) 23:16:10
>>260
ブスだからお笑いキャラになれないというより、単純にトーク力が無いんだと思う。
コメの文章読んでいても、ダラダラ書いてるから、何が言いたいのかが、よく分からない。
本を読んだり、トーク番組とかを見て、会話力と表現力を磨いたら、周りの反応も変わると思う。+0
-0
-
265. 匿名 2018/03/22(木) 01:45:50
>>260
中学生は比較対象が周りにいる人だけだから、視野が狭くなってるのかな?
私から見たら、コメに書かれてる美少女がそんなにすごい人だと思わないけどな。
英語ペラペラで外国人の友達が多いとかならすごいけど、たかが小テストで満点は大したことないよ。
有名進学校合格圏内の成績ならすごいけど、平均点が低いテストで、平均より少し点数が高いだけなら微妙だわ。
マラソンも全学年の女子の中で一番速いとか、有名な大会に出場してるとかならすごいけど、ちょっと速いくらいなら何とも思わない。
体が柔らかいのも、社会に出たら、バレエやダンスとかの分野で活躍しない限り、披露する場所なんてないよ?
嫌なことが重なって、自分を見失ってる気がする。
もっと広い世界へ視野を広げた方がいいと思うよ。+0
-0
-
266. 匿名 2018/03/22(木) 02:06:49
>>265
日本の英語教育ほど、アテにならないものはない。
うちの伯母は英語専攻の外語大卒を自慢にしてるけど、アメリカ旅行で全然役に立たなかったわ。
逆に、二流大卒+英語は落第ギリギリの成績でも、海外転勤してた従兄の方がペラペラだった。+0
-0
-
267. 匿名 2018/03/22(木) 02:33:48
>>226
>>53を励ましたい気持ちは分かるけど、
こんな汚い言葉ばかり考えていたら、
自分の性格がねじ曲がってしまいそうで怖い。+0
-0
-
268. 匿名 2018/03/22(木) 02:47:18
>>267
アドバイスも微妙に感じた。
中学生はメイクで劇的に変われる場合もあるから、化粧の仕方を習ってみるのはどうかという提案は良いと思うけど、お母さんに化粧を教わるのは、現実的な解決方法ではない気がする。
お母さんが化粧でキレイに見せられてるなら「お母さんに似たせいで!」にはならないと思う。
親子でプロに相談した方がいい気がする。+0
-0
-
269. 匿名 2018/03/26(月) 15:05:32
ブスが原因で引きこもった人間は本当に大変。
その人に大してみんな社会にでてるからお前も社会にでろっていうのは残酷だとおもうわ。
そして、それを言ってる人間の容姿が普通~美形だったら、なんの説得力もない。+2
-0
-
270. 匿名 2018/03/28(水) 22:24:50
太陽がまぶしくてサングラスして運転していたらいつも余計な事ばかり言ってる知り合いの男性に
『調子乗ってる』とか言われてイライラした+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する