-
1. 匿名 2018/03/07(水) 20:17:05
出典:images.gunosy.com
美しい女性は4%ほど収入が高く、ハンサムな男性は3%ほど収入が高い。大した違いではないように思えるが、平均的な雇用者の場合、職歴全般を通じての収入が23万ドル以上増える計算になる。
一方、魅力的でない女性は収入が3%ほど低く、魅力的でない男性は22%も低いという。ただし、見ばえの良い人のほうが稼ぐのは、その外見が好まれるからではない。調査によると、容姿が良い者は自信を持つようになるからだという。
自信を持てば持つほど、利益がもたらされる傾向がある。研究によると、人は自信過剰なほうが生産性が伸び、より困難な課題に挑戦するようになり、それにより職場で頭角を現すことになる。自信過剰な人は、実質的に業績を上げている人より、昇進する可能性が高い。なぜ美女やイケメンは生涯収入が高いのか | プレジデントオンライン | PRESIDENT Onlinepresident.jp人類最強のチェスプレーヤー、ガルリ・カスパロフが、IBM製コンピュータとの勝負に負けたのはなぜか。自己を買いかぶる人、容姿に優れた人が、より仕事で成功しやすい理由は? 世の中のありとあらゆる「成功ルール」を検証した全米ベストセラー『残酷すぎる成功法則』(飛鳥新社)によると、その両方に関係するのは「自信」だという――。
+35
-9
-
2. 匿名 2018/03/07(水) 20:17:39
そうなの?+61
-7
-
3. 匿名 2018/03/07(水) 20:18:00
何もしなくても、ありとあらゆるチャンスに恵まれるから+157
-13
-
4. 匿名 2018/03/07(水) 20:18:00
あーイケメンとセックスしてぇ+19
-30
-
5. 匿名 2018/03/07(水) 20:18:09
そうでもないと思う
ソース自分+29
-24
-
6. 匿名 2018/03/07(水) 20:18:34
美人は家庭が必然的に金持ちな割合が多いと思う。
お母さん美人で金持ちの旦那捕まえたみたいな。
+185
-13
-
7. 匿名 2018/03/07(水) 20:18:49
周囲に人が寄ってくるから+33
-9
-
8. 匿名 2018/03/07(水) 20:18:55
デパートの超美人な同僚が店に立つと行列できて、商品が飛ぶように売れる+151
-9
-
9. 匿名 2018/03/07(水) 20:19:02
ブサイクより美人やイケメンと一緒に働きたいから
+78
-6
-
10. 匿名 2018/03/07(水) 20:19:06
お金あると学歴もある傾向にあるからハイスペと知り合える確率は高まるよね。正の連鎖+36
-6
-
11. 匿名 2018/03/07(水) 20:19:10
向き不向きがあると思う+0
-7
-
12. 匿名 2018/03/07(水) 20:19:38
+74
-6
-
13. 匿名 2018/03/07(水) 20:19:41
ブスでも賢い人は稼いでるよ
お金は顔を選ばない+19
-21
-
14. 匿名 2018/03/07(水) 20:20:06
イケメンや美人にだけ優しくする人はいるが、
ブサイクやブスにだけ優しくする人はいないから
+107
-8
-
15. 匿名 2018/03/07(水) 20:20:32
外見がいいと成功体験しやすいからねえ
そりゃ自信もつくでしょう+89
-5
-
16. 匿名 2018/03/07(水) 20:20:37
えっ!でもたいていお金持ちイケメンじゃないよ。+53
-11
-
17. 匿名 2018/03/07(水) 20:20:47
>>6
それで娘はなぜか凄いブサイクなんだよね+59
-3
-
18. 匿名 2018/03/07(水) 20:20:48
美人やイケメンだと勉強や仕事ができると期待されるからでしょ
周りのプレッシャーで本人ががんばるんだよ
ブスには最初から期待されてない+14
-7
-
19. 匿名 2018/03/07(水) 20:20:50
美男美女はバランスよく健康な状態が何世代にも渡った結果だろうから、総合的に優秀なんじゃないかな+31
-3
-
20. 匿名 2018/03/07(水) 20:21:01
超絶美人に限って美人の自覚がなく謙虚な人多いけどなぁ。+37
-13
-
21. 匿名 2018/03/07(水) 20:21:02
私生活では更に美人は得する、ブスにわざわざ奢る男はいない+13
-9
-
22. 匿名 2018/03/07(水) 20:21:49
為にならん、くだらないトピ…+33
-4
-
23. 匿名 2018/03/07(水) 20:21:56
一つのことに妥協しないから、なにごとも成功する+4
-3
-
24. 匿名 2018/03/07(水) 20:21:56
こんなわかりきった事wこれはまた荒れますねー!+4
-2
-
25. 匿名 2018/03/07(水) 20:22:00
>>1で調査した美女イケメンのレベルが知りたい
+6
-1
-
26. 匿名 2018/03/07(水) 20:22:02
>>12
表情がかなり違うね
モデルさん以外の人達はなんか怖い+6
-2
-
27. 匿名 2018/03/07(水) 20:22:02
女の就活って顔の要素が半分位あるよね。
女子アナも各局ごとに採用担当の好みの顔タイプがモロにあらわれてるし。+42
-1
-
28. 匿名 2018/03/07(水) 20:22:15
私の知ってる限りブ男の方が自分の形振りを分かってて会社を成功してるけど。+5
-3
-
29. 匿名 2018/03/07(水) 20:22:22
自信じゃね?+5
-1
-
30. 匿名 2018/03/07(水) 20:22:45
ブスでもブサイクな社長夫人になれる可能性はあるし、まあ落ち込むなよガル民+9
-8
-
31. 匿名 2018/03/07(水) 20:22:47
誰がイケメンかどうか判定するんだよ。人によって好みが違うのにね+10
-2
-
32. 匿名 2018/03/07(水) 20:22:57
持って生まれた自信と潜在能力が違うから+5
-7
-
33. 匿名 2018/03/07(水) 20:23:03
でも日本の経営者の人たちってイケメンかな?
海外の超金持ちも個性的な人が多いけどな~+37
-3
-
34. 匿名 2018/03/07(水) 20:23:19
文化祭の模擬店で、雨降りの寒い日だったせいで大量に仕入れたアイスが売れ残りそうだった時、
クラスで一番かわいい子に看板持たせて、呼び込みをさせたとたん、30分で完売したよ
そんなもんだよ+50
-3
-
35. 匿名 2018/03/07(水) 20:23:27
>>30
ブサイクほど他人の容姿にはうるさい+34
-2
-
36. 匿名 2018/03/07(水) 20:23:30
イケメンに金持ちはそんなにいないよ。それは、たぶん中の下をイケメンと呼んでるのじゃないかな。+7
-4
-
37. 匿名 2018/03/07(水) 20:24:02
自信だけはある無能を採用してしまうとこうなります能力が低い人は、自分の能力が低いことに気づく能力も低いgirlschannel.net能力が低い人は、自分の能力が低いことに気づく能力も低い 「私の部下のB君なんですが、売り込み先に一緒に行った時、説明資料を使って相手に売り込むのですが、その説明が結構いい加減なんですよ。相手から質問されても、なんか質問内容とズレた説明をするんで...
+12
-1
-
38. 匿名 2018/03/07(水) 20:24:28
経営者じゃなくて従業員ならそうかもね
ブサイクは採用したくないしね+7
-1
-
39. 匿名 2018/03/07(水) 20:24:39
>>35
ブサイク同士で我慢して欲しいです+12
-0
-
40. 匿名 2018/03/07(水) 20:25:00
この一番左の人も、もうちょっと堂々としてればまだ見れるよね
+23
-7
-
41. 匿名 2018/03/07(水) 20:25:29
やっぱりブサイクは無駄に劣等感感じるからねぇー私とか。だからスタートラインが最初から違う。+6
-1
-
42. 匿名 2018/03/07(水) 20:25:50
>>28
男はイケメンってより男前系の大人っぽい人のが成功するイメージ、がたい良かったり、声低かったり、童顔なら高身長で声低い人
ブサくても清潔感あって大人っぽい顔立ちの人も
+22
-5
-
43. 匿名 2018/03/07(水) 20:26:25
何かサービスを受けるにしても技術や内容に差があると分かっていればまだしも、分からなければブサイク・ブスよりもイケメン・美女を選ぶ
+5
-2
-
44. 匿名 2018/03/07(水) 20:26:40
トランプさんみたいに、金持ちは綺麗な奥さんを貰い綺麗な子供が産まれるからなのかなー。+27
-3
-
45. 匿名 2018/03/07(水) 20:27:04
結局ブサイク ブスは性格も荒む
美形は美しい事による余裕がある
認めなくてもいいけど真実
+11
-2
-
46. 匿名 2018/03/07(水) 20:27:06
生涯で異性にお金をかけてもらう額も違うと思った。
デパートなどの受付は割かし綺麗な人ばかりだし世の中には顔面接ってのもあるのも就活で知った。
仕事ができる人も中にはいるけど失礼承知だけど顔だけで生きてる人も一定数はいる。+37
-2
-
47. 匿名 2018/03/07(水) 20:27:49
男の場合は顔より断然頭の良さじゃない?社会的に成功するのは。+15
-2
-
49. 匿名 2018/03/07(水) 20:28:04
私が働いている時給1000円の店舗にもの凄い美人(ヨーロッパとのミックス)の人が面接に来た事がある。
みんなざわざわして「あの子ならもっと時給のいい仕事がいくらでもあるだろ」と言っていました。
これが一般的な意見で、実情なのかな、と思います。
+63
-1
-
50. 匿名 2018/03/07(水) 20:28:12
>>17
特に韓国や中国はあからさまだよね。
不細工な富豪がスタイルの良い超絶美人(整形だと思うがw)と結婚してる。+8
-2
-
51. 匿名 2018/03/07(水) 20:28:14
容姿に自身あるかどうかは分からないけどコンプレックス持ちよりかは毎日楽しく生きてると思う+10
-1
-
52. 匿名 2018/03/07(水) 20:28:25
じゃあたけし、タモリ、さんま、ダウンタウンはイケメンかい+7
-1
-
53. 匿名 2018/03/07(水) 20:29:03
同じ失敗してもブスと美人じゃ叱られ方が違う現実+13
-4
-
54. 匿名 2018/03/07(水) 20:29:43
持って生まれた美貌でお金を稼げるなんて良いよね+26
-1
-
55. 匿名 2018/03/07(水) 20:31:09
>>12
眼鏡フェチだから一番右の大学生すき+3
-2
-
56. 匿名 2018/03/07(水) 20:31:10
>>52
お笑いの世界ではイケメンが邪魔になることもあるって徳井義実が言ってた、特殊な例だよ笑わせたり笑われる職業だから変な顔のが見てて面白いじゃん+8
-1
-
57. 匿名 2018/03/07(水) 20:32:33
外見の良さも能力のひとつ+13
-2
-
58. 匿名 2018/03/07(水) 20:33:06
平均でしょう?
芸能界にいる美男美女を入れたら3〜5%くらい余裕で高くなるのでは?
容姿で一般よりも稼げる職も多いし
稼げる人がより稼げてるだけで美男美女だからって多くの人が有利ってわけじゃないと思う+16
-2
-
59. 匿名 2018/03/07(水) 20:33:30
>>52
ジャンル違うけどBOOWYは、氷室のがカッコいいけど布袋もギターと身長で同等に張り合ってる。
ファンじゃないよ。
これ、女だったらルックスと才能は張り合えないなあって+5
-1
-
60. 匿名 2018/03/07(水) 20:35:27
>>12
こんなの信じないよ。
ヤラセじゃないの?+3
-5
-
62. 匿名 2018/03/07(水) 20:37:09
うちの父親はブサメンだけど、年収高いよ。コミュ力半端ない。+16
-1
-
63. 匿名 2018/03/07(水) 20:38:06
ブスと美人がザリガニと伊勢エビだとしたら、普通伊勢エビ取るでしょ。+16
-1
-
64. 匿名 2018/03/07(水) 20:38:35
むしろ普通の容姿が一番得してるでしょう+16
-3
-
65. 匿名 2018/03/07(水) 20:38:45
>一方、魅力的でない女性は収入が3%ほど低く、魅力的でない男性は22%も低いという
外見は男のほうが重要だったのか!+26
-2
-
66. 匿名 2018/03/07(水) 20:38:54
年収一億のホストも大したイケメンじゃないけどコミュニケーション能力が凄い+9
-2
-
67. 匿名 2018/03/07(水) 20:39:51
結構前テレビでイケメンとブサイクのティッシュ配り対決してたけどイケメンのがかなり早く配り終えてた、人に顔晒す仕事は容姿いい方が絶対に良いよね!+24
-1
-
68. 匿名 2018/03/07(水) 20:41:49
これこそ人によるとしか言い様がないわ+12
-0
-
69. 匿名 2018/03/07(水) 20:42:05
就職面接で有利。
自信があるから挑戦できる。
+21
-1
-
70. 匿名 2018/03/07(水) 20:43:21
>>20
赤ちゃんの時から毎日のように、可愛いだの将来は美人さんになるねって大人たちが真顔でガン見していってくる生活ですよ?
大人になるまで無自覚ではいられないですよ。
無自覚の振りしないととんでもない事になるという事も勿論知っているわけです。+23
-0
-
71. 匿名 2018/03/07(水) 20:43:31
神様も人間も綺麗なものが好きだから+13
-1
-
72. 匿名 2018/03/07(水) 20:44:31
ちゃんと文章読むと、見た目がよいから好まれてとかじゃなく、自信を持ってるからなんだって。自分に自信がある人をリーダーにすると、無い人がリーダーの時より生産性が上がるんだってさ。だからとくに見た目だけじゃなく学歴とかなんでも自信があるものを持ってる人は強いって事なんじゃない。+25
-1
-
73. 匿名 2018/03/07(水) 20:44:36
>美しい女性は4%ほど収入が高く、ハンサムな男性は3%ほど収入が高い
この調査はどういう分母数のどういう層に対して行ったのだろう?
美人やハンサムとは何を基準に?
なんか最近雑誌やネットの記事って疑ってしまう
+9
-0
-
74. 匿名 2018/03/07(水) 20:46:11
>>48
お金が全てでもないからあきらメロン+6
-0
-
75. 匿名 2018/03/07(水) 20:46:33
美人のほうが高い給料で雇う価値ありそう。
+9
-2
-
76. 匿名 2018/03/07(水) 20:47:11
これ、そうでもないと思う。
婚活でかなり沢山の男女を見てきたけど、容姿と経済力はそんなに関係なかった。
性格と容姿の良し悪しも無関係だったよ。
+6
-3
-
77. 匿名 2018/03/07(水) 20:47:29
容姿がいい人は最初から期待される事が多い→本人はその期待に応えようと努力するために優秀になりやすいってなんかで見た
確かに仕事が出来るはずとか頭がいいはずとかは容姿がいいと思われやすいと思う
+7
-2
-
78. 匿名 2018/03/07(水) 20:48:23
外資の女性は美人多い。+13
-2
-
79. 匿名 2018/03/07(水) 20:49:38
運が良いに限る。+4
-1
-
80. 匿名 2018/03/07(水) 20:50:28
自信があるから自己プロデュースが上手く立ち振る舞いが堂々としていて美男美女に見えるとかも成功者にはある。
+13
-1
-
81. 匿名 2018/03/07(水) 20:52:57
>>6
娘は旦那さんの顔に影響するよ。
息子は母親に似る+9
-0
-
82. 匿名 2018/03/07(水) 20:56:43
>>52多分、クリエイティブな仕事は顔関係ない。普通のビジネス、営業職とかはやっぱりイケメンが勝ち。+9
-1
-
83. 匿名 2018/03/07(水) 20:57:29
>>78そうかな。ポカホンタスみたいな顔も多いよ。+4
-0
-
84. 匿名 2018/03/07(水) 20:57:38
逆に生涯年収がいい環境だから美人なのもあるのでは?
知り合いに髪も肌もツヤツヤ目がぱっちり姿勢もバランスもいい超絶美人な子がいたけど、訳あってその子が破産した後にあったけど別人のようにブサイクになってたことがあった。
+10
-3
-
85. 匿名 2018/03/07(水) 20:58:41
一概には言えないと思うぞ?+5
-1
-
86. 匿名 2018/03/07(水) 21:09:42
努力しなくても好感度があがるんだからそりゃ有利でしょ+6
-1
-
87. 匿名 2018/03/07(水) 21:12:44
>>1
>魅力的でない男性は
>生涯年収が22%も低いという
中途半端に顔が整ってる(ハンサムとお世辞で言われる程度)けど
魅力的でない男は、確かにそうかもね。+7
-1
-
88. 匿名 2018/03/07(水) 21:17:49
イケメンや美人でないとなれない職業(一見ルックスは関係なさそうだが実は重要視されている)はいっぱいあるが、
ブサイクでないとなれない職業はない
+9
-0
-
89. 匿名 2018/03/07(水) 21:19:16
男も顔は大事+19
-0
-
90. 匿名 2018/03/07(水) 21:20:39
職場のブサイクをクビにしてイケメンと入れ替えてほしい。
そしたは仕事が少し楽しくなるわ。+13
-2
-
91. 匿名 2018/03/07(水) 21:21:49
いつも思うけど、女性(特にガルちゃん)の
「男性のイケメン基準」が偏り過ぎだと思う。何かあったらすぐ西洋人出すし。
例に出して失礼だけど、平昌五輪スケート競技に出場した
この人なんて、十分イケメンなのに
ここではブサイク扱いされてるし。
+13
-0
-
92. 匿名 2018/03/07(水) 21:22:59
>>91
それで今の神木隆之介が
イケメン扱いされてるんだよね
怖すぎるわ。+11
-0
-
93. 匿名 2018/03/07(水) 21:23:01
女性の場合はそれも認める。成功している女性は大抵見た目もきれい。背も高くスタイルもいい。
でも、男性の場合はそうでもないと思う。成功している男性は、大抵二枚目半か三枚目。身長も高くない方が多い。+1
-2
-
94. 匿名 2018/03/07(水) 21:27:15
程々にイケメン、美人だとコミュ力高い人多いよね。容姿でそれなりに可愛がられて育ってるし、嫌われるかも、っていう不安がない。
美人過ぎたりすると危ない目にあったりすることもありそうだし、コミュ力低くても許されるからかならずしも当てはまらないけど、
見た目いいと目立つから引き上げられるし、コネも作りやすい。
容姿は要はコミュ力の一部だと思う。
見た目に自信がないならコミュ力を磨くしかない。+21
-0
-
95. 匿名 2018/03/07(水) 21:32:24
美人だけど年収低いし、結婚でしくじってる人もいるしアテにはならんよ。+8
-1
-
96. 匿名 2018/03/07(水) 21:36:33
面接担当する立場ですが、
ハッキリ言って顔採用してます
もちろん募集要項に満たしている事が前提ですが、顔だけじゃなく体型も考慮します。
社内でも太れないが暗黙のルール
そういう会社もあります。+25
-0
-
97. 匿名 2018/03/07(水) 21:36:46
>>44
トランプ大統領の若い頃
最初の結婚後から太り始めて、今に至るけど
それでも40歳過ぎ位までは、イケメンの名残あったよ+19
-1
-
98. 匿名 2018/03/07(水) 21:38:53
犯罪者や無職はブサイクが多いよね。+14
-0
-
99. 匿名 2018/03/07(水) 21:39:08
イケメンは一億円以上の価値があるらしい。+10
-1
-
100. 匿名 2018/03/07(水) 21:39:37
+6
-0
-
101. 匿名 2018/03/07(水) 21:43:14
ブサイクと結婚してブサイクな子供を育てる人は何かの罰ゲーム?+8
-2
-
102. 匿名 2018/03/07(水) 21:43:40
同レベルが一番+28
-0
-
103. 匿名 2018/03/07(水) 21:55:50
旦那イケメンではないけど年収高いです。でも、明るくてコミュ力高いから誰とでも仲良くなれます。
コミュ力の方が大事。イケメンでも偉そうにしてたら残念だもの。+12
-1
-
104. 匿名 2018/03/07(水) 22:02:52
美男美女が有利なことくらい誰でも分かるけど
数字で見ると結構辛いね息子には黙っとこ+13
-1
-
105. 匿名 2018/03/07(水) 22:12:34
体や頭脳がいいと顔が良くなるって研究結果が出たよね。
病気になりにくいとか。+16
-2
-
106. 匿名 2018/03/07(水) 22:14:28
周り見てもイケメンが年収高いとは思わない。どこまでも能力ある男性が年収が高い。結婚においては、美人はそういう人が好きだし好まれるから結果得をしてるだけ。+13
-2
-
107. 匿名 2018/03/07(水) 22:25:03
金持ちのおじさんも昔はイケメンだった人が多いと思う、芸能人じゃないんだし老いたら崩れちゃうけど+6
-2
-
108. 匿名 2018/03/07(水) 22:25:52
>>8
それ分かります。美人さんがちょっと声かけるだけで声掛けされた人は大体買っていく+15
-0
-
109. 匿名 2018/03/07(水) 22:27:37
>>97
これがあんなオッサンになるの?+6
-0
-
110. 匿名 2018/03/07(水) 22:30:21
>>90
そしたら私はクビになるなぁ…
会社総入れ替えになりそう+5
-0
-
111. 匿名 2018/03/07(水) 22:35:04
>>71
その神様が何で容姿1、才能9の人間作ったりするんだろうね?
天は二物も3物も与えるもんな+8
-0
-
112. 匿名 2018/03/07(水) 22:35:12
>>100
自宅でブリーチした時に溶剤足りなかったとか?+1
-0
-
113. 匿名 2018/03/07(水) 22:40:01
イケメンや美人のほうが大企業に勤めてるしねー
普通の人より年収高いよ+20
-0
-
114. 匿名 2018/03/07(水) 22:53:04
男はブサイクの方が年収は高そうだと思うが、秋豚やホリエモンとか
+4
-1
-
115. 匿名 2018/03/07(水) 23:03:43
>>114
人物を挙げるだけなら外見良い金持ちも沢山いるよ(笑)+8
-0
-
116. 匿名 2018/03/07(水) 23:25:01
社交的だからじゃない?
自分に自信がない人はおとなしいから。+7
-2
-
117. 匿名 2018/03/07(水) 23:55:22
わかる。東京の地方出身だけど港区歩いてると着てるものがまず違うし、綺麗な女性がとても多いのに驚く。
需要があるんだろうな。+9
-0
-
118. 匿名 2018/03/07(水) 23:56:43
美人は自ら働かず高学歴や高収入旦那と結婚し
裕福な専業主婦になっている
+14
-0
-
119. 匿名 2018/03/08(木) 00:06:48
色男金と力はなかりけりは正しい+6
-1
-
120. 匿名 2018/03/08(木) 02:24:18
面接に受かるから+11
-0
-
121. 匿名 2018/03/08(木) 02:25:51
>>102
太田似すぎ+1
-0
-
122. 匿名 2018/03/08(木) 02:28:47
元々金持ちは美人の嫁貰うから、まず母親が美形。
金持ちの家で美形の母親の可能性が高いから
自然と今なら大卒で学歴も着く。
親の援助もある学歴もある。母親に似て美形だから
良い人と結婚出来る。
貧困男はブスの嫁、学歴も無い嫁と結婚する。
父親が稼げない、母親も安いパート程度でブス
当然学歴も付けられず顔も母親に似てブス
学歴無しブス、職歴無しでそれなりの男
+4
-3
-
123. 匿名 2018/03/08(木) 02:39:11
そうかな
美人でも格好良くても学歴と職業ダメなら結局貧困だけど。
+8
-0
-
124. 匿名 2018/03/08(木) 02:40:48
金があると綺麗に出来るし着るものも持ってるものも高級品になるから
美人に見えるのはあるよ。
金が無いと顔立ち良くても貧相で根性も曲がってくるからブスにしか見えない。+4
-3
-
125. 匿名 2018/03/08(木) 03:52:01
>>102
太田似すぎ+0
-0
-
126. 匿名 2018/03/08(木) 04:06:23
美人の貧困なんか吐いて捨てるほどいるけど+7
-0
-
127. 匿名 2018/03/08(木) 07:09:30
外見が良いと自己肯定感も高いから、仕事への意欲もあるだろうね+7
-0
-
128. 匿名 2018/03/08(木) 09:40:43
実際外見良いと人が寄り付くし異性ならモテるしね、より磨かれていくのかも+9
-0
-
129. 匿名 2018/03/08(木) 10:06:19
顔と、頭の良さは科学的に見ても比例しているし、そこに外見がいいことでの自信、今まで人から優しくしてもらってきて培った性格の良さなどを考慮すると、なにも不思議な結果ではない。
顔よくても性格わるいとか頭わるいのは、中途半端に綺麗な顔か、作られた美だから。+4
-2
-
130. 匿名 2018/03/08(木) 10:53:19
そんなことはない。
ウクライナは美人 イケメン多いけど
貧乏だよ 。バングラデシュとかブラジルとかコロンビア美人多いけどみんな貧乏。
ブスは努力さえすれば金持ち学者になりやすい環境が整ってる。
美人だからって毎回邪魔されない。
美人美男は性の対象にされる仕事しか向いてない。
歴史や金持ちに美人美男少ない。
金持ちの子供が美男って時は 母似。
+2
-4
-
131. 匿名 2018/03/08(木) 11:39:07
>>130
ウクライナなどは美人、イケメンの数が圧倒的に多いからなあ....
比較するのが間違ってるというか。
みんな貧乏っていうのも決めつけすぎだし、美人に何かされたの?ってぐらいの言いっぷりだね。(笑)+3
-1
-
132. 匿名 2018/03/08(木) 13:01:16
知り合いに、イケメンじゃないけどお調子者で人は良くてちょっと自意識過剰気味の男性がいるけど、自分の本出したい!!って散々ツイッターで騒いで、面白がられたのかリツイートを4000くらい稼いでほんとに本出した人がいる。
内容はバレりから言えないけど、また2冊目も出すみたい。正直内容ははったり混じりだけど一冊目が売れたので依頼がまた来てるらしい。経歴もちょっと膨らませちゃってて危なっかしいけど、自意識過剰になれるの羨ましいわ。私には無理。+4
-0
-
133. 匿名 2018/03/08(木) 14:26:28
この結果で面白いのは、男は22%も低くなってしまうってとこ。
+5
-0
-
134. 匿名 2018/03/08(木) 16:35:17
たしかに美人だと華やかな仕事につけるし、
金持ち男と結婚できる確率も上がる。
金があるから、歳とってもアンチエイジングに金かけれるし、パートとかやる必要ない。
都市部に住めるからオシャレな物に触れる機会も多く垢抜ける。
人脈も多く病気になっても医師を紹介されたりする。
良いことしかないね〜+8
-0
-
135. 匿名 2018/03/10(土) 01:16:29
+1
-1
-
136. 匿名 2018/03/10(土) 17:04:58
イケメンの大金持ちがいないっていうけど居ても気づかないだけでしょ
目の保養の為に大企業の社長の写真検索する人なんていないだろうし+1
-0
-
137. 匿名 2018/03/14(水) 07:40:18
美形だから頭が良いっていうより、
美形だと余裕があるから能力を発揮しやすいってことなんだろうな
余裕がなくなるとIQが下がるっていうし+0
-0
-
138. 匿名 2018/03/16(金) 05:34:34
個人的にはイケメンの貧乏な人って、ブサイクで貧乏な人とは人間性が違うと思う
ブサイク貧乏って人間も大体終ってるけど
貧乏イケメンってそこまでは歪まない気がする、少し卑屈だったり程度
憎悪の桁が一桁少ないって感じ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する