-
1. 匿名 2018/03/06(火) 15:20:50
若い頃美人な人の方がそうじゃない人より年齢を重ねた時に若さに執着しているような気がしますが、皆さんはどう思いますか?+211
-34
-
2. 匿名 2018/03/06(火) 15:21:24
悪あがきはすると思う
整形とか整形とか整形とか+362
-27
-
3. 匿名 2018/03/06(火) 15:21:39
お浜さんとか?+117
-13
-
4. 匿名 2018/03/06(火) 15:21:40
+33
-47
-
5. 匿名 2018/03/06(火) 15:21:43
だんだんと周りの扱いが変わってくるのが辛いのよ。+559
-5
-
6. 匿名 2018/03/06(火) 15:21:45
そう思います
女が若さに執着しなくなったらおしまい。+371
-34
-
7. 匿名 2018/03/06(火) 15:21:57
加賀まりこは執着してないよ+18
-35
-
8. 匿名 2018/03/06(火) 15:21:58
美貌しか取り柄がない人はそうかもね
美人でも心の余裕がある人はあまり執着してない+385
-14
-
9. 匿名 2018/03/06(火) 15:22:01
+57
-36
-
10. 匿名 2018/03/06(火) 15:22:10
おばさんを認めないよね+208
-16
-
11. 匿名 2018/03/06(火) 15:22:11
人それぞれだと思うので、ひとくくりにはできないんじゃない?+194
-2
-
12. 匿名 2018/03/06(火) 15:22:15
メグライアンとか?+32
-3
-
13. 匿名 2018/03/06(火) 15:22:19
若い美人
⬇
美人なマダム
どっちにしろブスよりはいい。+452
-6
-
14. 匿名 2018/03/06(火) 15:22:23
若い頃ちやほやされて良い思いした人は固執する人が多いと思う+339
-9
-
15. 匿名 2018/03/06(火) 15:22:24
美人が崩れたら悲惨+22
-34
-
16. 匿名 2018/03/06(火) 15:22:38
若さに執着するというよろも綺麗でいようとするよね
ブスは開き直って早々に女を捨ててしまったりするし+311
-3
-
17. 匿名 2018/03/06(火) 15:22:49
ブスでもするよ+130
-9
-
18. 匿名 2018/03/06(火) 15:22:54
若さに執着というより、美意識が続いている人のが多いいと思う+333
-1
-
19. 匿名 2018/03/06(火) 15:23:03
ガル民の年齢と美醜に対する執着は異常なので関係ない+11
-10
-
20. 匿名 2018/03/06(火) 15:23:07
綺麗、可愛いタイプの女優より個性派な女優さんのほうが年取ってから強いよね+135
-4
-
21. 匿名 2018/03/06(火) 15:23:11
>>12
ニコール・キッドマンもね…+29
-4
-
22. 匿名 2018/03/06(火) 15:23:29
50歳近い美人の友達は固執してる。
昔の写真見せてきたり。
+161
-7
-
23. 匿名 2018/03/06(火) 15:23:51
美しさだけが取り柄だとそうなるだろうね。+127
-4
-
24. 匿名 2018/03/06(火) 15:23:53
ブスは崩れないから心の変化はない+54
-8
-
25. 匿名 2018/03/06(火) 15:24:03
のっぺりした和風美人の方が老けにくい。+122
-12
-
26. 匿名 2018/03/06(火) 15:24:15
顔を褒められるのうんざりしてた人はおばさんになるの喜んでたよ+30
-15
-
27. 匿名 2018/03/06(火) 15:24:22
自殺する美女もいるくらいだしな+72
-2
-
28. 匿名 2018/03/06(火) 15:24:33
>>15
ブスが崩れたら救いようがないけどな+75
-5
-
29. 匿名 2018/03/06(火) 15:24:41
平子理沙+211
-10
-
31. 匿名 2018/03/06(火) 15:25:29
普通未満
→ただのおばさん
美人
→キレイなおばさん
断然後者がいい!+292
-2
-
32. 匿名 2018/03/06(火) 15:25:32
そうかな
ブスに加えてババアってつらそ+88
-5
-
33. 匿名 2018/03/06(火) 15:25:38
若い若いってもてはやす風潮あるからね+83
-6
-
34. 匿名 2018/03/06(火) 15:25:43
歳重ねた分、今までの生き様がでると思うから執着してない。+65
-9
-
35. 匿名 2018/03/06(火) 15:25:46
美人だったことがないので分かりません(`・∀・´)+57
-11
-
36. 匿名 2018/03/06(火) 15:26:05
習い事でのことだけど、
美人で身奇麗にしてるおばあちゃんは、おじいちゃんたちにめちゃモテてるw
モテる人は、年取ってもモテるね~。
+254
-10
-
37. 匿名 2018/03/06(火) 15:26:07
マンションに40後半の美魔女が2匹いるけど
めっちゃ張り合ってる。
ライバルがいると燃えるんだなw+176
-34
-
38. 匿名 2018/03/06(火) 15:26:19
人によると思う。男好きは執着するんじゃないの。年とると見た目より、いかにスーパーで安い物を買うかとか漬物上手に漬けれるとか、友達に好かれるとかのほうが大事になるから。+50
-29
-
39. 匿名 2018/03/06(火) 15:26:49
執着しなさすぎる人もどうかと思う
いつでもきれいでいたいと思う人の方がいいなぁ+187
-6
-
40. 匿名 2018/03/06(火) 15:27:22
田中裕子さん(現在62歳)。
若い頃美人。今ももちろん美人。
この人の場合、妙に若作りする
こともなく、自然のまま歳を重
ねている感じがしていいと思う。
素敵だ (^^)♬+184
-42
-
41. 匿名 2018/03/06(火) 15:27:23
整形したりしてんと崩れが酷いからじゃないの
天然美人は老人になっても綺麗なバアさん+77
-9
-
42. 匿名 2018/03/06(火) 15:27:32
チヤホヤされていた過去が忘れられないんだろうね
若いからチヤホヤされていただけじゃないんだと思うんだけど
本当に美しい人は、年齢重ねても年相応の美しさで更に磨きかかる人いっぱいいるのに勿体ない+104
-3
-
43. 匿名 2018/03/06(火) 15:27:37
平子理沙さんとか?+27
-3
-
44. 匿名 2018/03/06(火) 15:28:02
幸せかどうか
そこそこの幸せを感じていたら美だけに執着なんてしない
+24
-3
-
45. 匿名 2018/03/06(火) 15:28:07
石田ゆり子
鈴木京香
天海祐希
薬師丸ひろ子
みんなキレイ
変に若作りしてないし。
+173
-8
-
46. 匿名 2018/03/06(火) 15:28:30
すると思う
劣化が耐えられないって整形してた+26
-6
-
47. 匿名 2018/03/06(火) 15:28:49
>>40
この人
若い頃も今も美人ちゃうやんw+144
-23
-
48. 匿名 2018/03/06(火) 15:28:51
逆じゃないの?
かわいくないひとが年取ったらなにもないじゃん。
若さだけが武器だったのに+150
-10
-
49. 匿名 2018/03/06(火) 15:28:57
逆なような気がする
可愛い可愛い言われてきた人は年取ってもまだまだ私いけてるって思ってなんもしてない気がする
実際はしわくちゃなんだけど+21
-13
-
50. 匿名 2018/03/06(火) 15:29:39
>>37
高そうなとこ住んでるだねえ+23
-5
-
51. 匿名 2018/03/06(火) 15:30:19
パートナーに大切にされてるかどうか
これに尽きる+75
-7
-
52. 匿名 2018/03/06(火) 15:30:26
執着というか、今まで美人、美人と言われて続けてるのでそうじゃなくなるのが受け入れられないんだと思います。+72
-9
-
53. 匿名 2018/03/06(火) 15:30:31
年相応でいいから美しく年をとりたいな。+28
-4
-
54. 匿名 2018/03/06(火) 15:30:50
は?って思われるかもしれないけど、今27歳でずっとチヤホヤされてきてるから、見た目だけが取り柄にならないように自分なりに動いていってます。+17
-16
-
55. 匿名 2018/03/06(火) 15:31:20
+7
-51
-
56. 匿名 2018/03/06(火) 15:31:20
そもそも綺麗なおばさんなんて幻想w
たま~に見かける程度しか生息してないと思う。+16
-21
-
57. 匿名 2018/03/06(火) 15:31:34
整形に走るのは不自然だからやめた方がいい。でも体型維持して美容にも気を遣ってる女性の方が素敵だと思う。もちろん年齢なりの中身も必要だけど。+65
-5
-
58. 匿名 2018/03/06(火) 15:31:47
女性は産まれながらに若さという最強の武器を持ってる。
男性は経済力が着くのが20代後半、30代からだから遅咲き。
30代で大体力関係が逆転する。これを理解して自分を客観視出来てる人はさっさと良い男捕まえて結婚してる。
逆にモテてる時に自分の未来を見誤って時間過ごしちゃうと手遅れになる。
モテる人ほど見誤りやすいのは確かだと思う+44
-18
-
59. 匿名 2018/03/06(火) 15:32:23
>>56
たまにしか見かけないから貴重なんじゃん!
わかってないね~+60
-7
-
60. 匿名 2018/03/06(火) 15:32:49
>>40
不倫だからガルちゃんじゃ人気ないと思うわ+8
-9
-
61. 匿名 2018/03/06(火) 15:33:38
見た目だけでやってる薄っぺらいモデル以外は大丈夫でしょ。
中身が詰まった人生なら、その魅力は増していく+41
-6
-
62. 匿名 2018/03/06(火) 15:34:00
+4
-57
-
63. 匿名 2018/03/06(火) 15:34:00
>>54
27歳だったら、たいていの女性はチヤホヤされるよw 容姿が普通程度でもね。+76
-7
-
64. 匿名 2018/03/06(火) 15:35:10
+3
-28
-
65. 匿名 2018/03/06(火) 15:35:37
若さに執着とはちょっと違うけど、年齢には抵抗してると思う。
ありのままの自分だって言って、太ってる美人なんていない気がする。
美にこだわってる人は当然太ってないし、年とってもいい男に口説かれてる。
+59
-5
-
66. 匿名 2018/03/06(火) 15:35:49
もとが可愛くなくて、若さもなくなって、
美に対して興味が全くないって人より良いよ。
近所に、おじさんみたいなおばさんがいるよ。
スッピン、まゆげボサボサ、髪も白髪でボサボサ。
鼻毛も出て、鼻毛も白髪。
+49
-7
-
67. 匿名 2018/03/06(火) 15:35:58
背が高くて、カッコいい系だと、老けてもそこまで周りの扱いは変わらないんだけど、若さと雰囲気で誤魔化してきた可愛い系に周囲は冷たいのよ…。
だから、やっぱり悪あがきはするよね~。
私も美人でも可愛くもないけど、若さと雰囲気で誤魔化してきたから、今が辛い…。+57
-7
-
68. 匿名 2018/03/06(火) 15:36:06
知り合いの美人は、綺麗な歳の取り方をしたいって言ってる
性格も穏やかな人だから、素敵なマダムになるんだろうなって思うわ+57
-7
-
69. 匿名 2018/03/06(火) 15:36:07
花の命は短い
30過ぎたら小綺麗なおばさんでいいと思う+34
-16
-
70. 匿名 2018/03/06(火) 15:36:17
若さに執着する人ってなんでだろうって
ずっと思ってたけど
私がブスだからわからなかったのか!
+31
-6
-
71. 匿名 2018/03/06(火) 15:36:25
>>31
若いブス
⬇
ブスなおばさん
もう救いようがないってことになる(涙)+55
-7
-
72. 匿名 2018/03/06(火) 15:36:59
お前らBBAの事わかってねえな。
年取ると美しさより健康が大事なんだよ。
貴重で美人なBBAより健康なBBAの方が憧れの的なんだよ。+135
-12
-
73. 匿名 2018/03/06(火) 15:37:22
可愛いね、若くみえる〜!って言われてきた人は若さに執着するかも。
美人って言われてきた人は若さにはあまり執着してない気がする。それより自分の劣化に落胆。+65
-12
-
74. 匿名 2018/03/06(火) 15:37:27
若い頃、よく美人と言われてモテていた!
もう35才すぎてるし、出産もしてるし歳をとっていくのが自分でもわかるけど気にしない。
というか、自分の見てくれよりも子育て忙しくて。。化粧もだいぶ薄くなったし、昔の友だちとか知り合いに会ったら何か言われるかもだけど、まぁ、歳とったし別にどうでも良いなぁ。。
+38
-14
-
75. 匿名 2018/03/06(火) 15:37:27
私、決して「美人」じゃなかったのに、若さに執着してる自分に驚いてる。(いま39歳)
自分なりに、何故なのか理由を考えてみた。
多分、私の取り柄は『若さ』しか無かったからだわ(笑)。綺麗じゃないのに、若さまで失ったら…。っていう事なんだと思う。
べつに、ミニスカート履く訳でも、ピンク着てる訳でも、胸の開いた服を着てる訳でもない。
ただ、自分のシミ・シワが許せないあたりが、『執着してんな~』って思う。+83
-7
-
76. 匿名 2018/03/06(火) 15:37:37
オードリーヘップバーンは
「皺のある今の顔の方が好き。」
みたいな事を言ってたよ。+30
-7
-
77. 匿名 2018/03/06(火) 15:37:57
>>58
だね。若さという武器もってるのに(それにくわえてルックスという武器ももってるのに)、顔だけのダメ男とダラダラ付き合って人生だめにしちゃてる子、結構いるわ。+10
-7
-
78. 匿名 2018/03/06(火) 15:38:08
42迄は自信ありましたよ
が、しかし老化は恐ろしい
45であれ?まずいなとなり46の現在は人は誰しも年を取るとやっと受け入れました
容姿を誉められてばかりいると確かにガッカリ感は深いと思います
でも嘆いてもしょうがないので綺麗な年相応の容姿を維持するよう頑張ります+68
-10
-
79. 匿名 2018/03/06(火) 15:38:34
+1
-61
-
80. 匿名 2018/03/06(火) 15:38:38
友達がそう。
普通の主婦なのにプチ整形しててビックリした。
今でも同窓会でチヤホヤされてる。+18
-4
-
81. 匿名 2018/03/06(火) 15:40:15
むだなていこう+5
-11
-
82. 匿名 2018/03/06(火) 15:40:21
ブスの学生より
石田ゆり子の方が需要あるわ+78
-11
-
83. 匿名 2018/03/06(火) 15:40:24
▪容姿(顔)
▪容姿(スタイル)
▪容姿(肌や髪)
▪性格
▪知性や教養
▪仕事力
▪家事力
年齢重ねると
総合点で判断される。
容姿が良いことは、有利に違いない。+38
-6
-
84. 匿名 2018/03/06(火) 15:40:41
方向性を間違えるととんでもないことに+56
-8
-
85. 匿名 2018/03/06(火) 15:41:06
+92
-3
-
86. 匿名 2018/03/06(火) 15:41:19
>>64
この写真は時々見かけるけど大丈夫なの?
自分が写ってる子だったら死ぬほど辛いと思うんだけど+58
-8
-
87. 匿名 2018/03/06(火) 15:41:52
+38
-7
-
88. 匿名 2018/03/06(火) 15:42:14
モテる人は年をとっても若い美人と同じくらいモテるよ+66
-5
-
89. 匿名 2018/03/06(火) 15:43:12
お婆さん一歩手前のお局。
若いころは多分そこそこだったと思われる。
その人がそんな感じ。
頭も薄くて、肘とか二の腕とかはもうお婆あさんそのものなのに。
+6
-6
-
90. 匿名 2018/03/06(火) 15:43:15
美人で、身奇麗でオシャレなおばあちゃんは憧れるけどね。
常にスッピン、日焼け止めも塗らず真っ黒シミ皺だらけ、しゃれっ気ゼロなおばあちゃんよりも。
+36
-5
-
91. 匿名 2018/03/06(火) 15:43:23
>>51
パートナーもだけど、やっぱり男の目って重要だと思うな。
周りにイイ男がいてその目を気にして、そのイイ男とデートしてとかなら、絶対若さや美にこだわるし、今よりずっと綺麗でいられる自信がある。
でも、なかなかそういうチャンスってないよねー涙+36
-6
-
92. 匿名 2018/03/06(火) 15:43:52
【ELLE】オードリー・ヘップバーン、「しわは私が手に入れたもの」|エル・オンラインwww.elle.co.jp【ELLE】オードリー・ヘップバーン、「しわは私が手に入れたもの」|エル・オンライン ELLE SHOPELLEgirlELLE gourmetELLE DECORELLE mariageELLE WOMEN in SOCIETYELLE CINEMA CELEBWEDDING 特集海外セレブゴシップ海外セレブ写真インタビューELLE MENニュースコラ...
オードリーのお孫さん曰く、お孫さんのお父さん(オードリーの息子)がオードリーの写真をフォトショップで加工したらと聞いた時の話「祖母の顔にはしわがあったから。でも祖母は彼にこう言った。『しわの1本にも手を加えないで。どのしわも私が手に入れたものなのだから』」。エマによると「彼女は美容整形を受けようなんて微塵も考えなかった。彼女にとってしわは年齢と経験、知恵の象徴だったの」。
+75
-4
-
93. 匿名 2018/03/06(火) 15:44:30
まあ美人薄命だからな。
周り見てみろよ。綺麗なおばさんは美人薄命。
不細工なおばさんの方が生命力があってデカい声で元気だろw
+76
-11
-
94. 匿名 2018/03/06(火) 15:44:32
>>58
人それぞれ
20代で結婚したからと言って、夫が良い男とは限らない。30代で結婚した友達の方が、良い男と結婚してるからな。要は釣り合いでしょ。+30
-1
-
95. 匿名 2018/03/06(火) 15:44:54
>>71
大丈夫
年取るとブスが目立たない
みんな普通のおばさんになる+20
-14
-
96. 匿名 2018/03/06(火) 15:45:12
>>65
美人だと美意識高いから運動したりして細い人多いよね
それにシワが増えても小綺麗にしている美人は綺麗なおばさまって感じ
逆にブスで若いだけがとりえだった人の方が
若さにしがみついてる感じがする
若いからブスでもチヤホヤされていたのが
若さが無くなったら何も残らない+30
-8
-
97. 匿名 2018/03/06(火) 15:45:18
やっぱり
若さも美貌も両方セットじゃないとなー+8
-8
-
98. 匿名 2018/03/06(火) 15:45:29
髪のケア!
いくつになっても美容院通いを怠らない人は若々しくみえる+24
-6
-
99. 匿名 2018/03/06(火) 15:46:45
私の母は若い頃美人で、母の知人と話す度に「昔はすごかった」とファンクラブの話を毎回流れで色んな人に言われた。
確かに写真を見ると他人を見るような感覚で綺麗な人だと思う。
中学生の頃は同級生たちに母を褒められ、そのうちの一人の男子は理由をつけて家の前で毎日ウロウロしていた。(今思うと熟女好きだったのか)
料理が好きで、掃除嫌いで、漫画やゲームが好きで、メイクはそのへんの安いクレンジングオイルで「落ちればなんでもええ」と言いながらむちゃくちゃに擦りながら落とす。
今はぽっちゃりしているけど本人は何にも気にしていない。昔から変わらずよく笑う陽気なおばちゃんですよ。
+30
-16
-
100. 匿名 2018/03/06(火) 15:48:11
目がぱっちりで二重幅が大きい人って美人だけど40過ぎたあたりから目周りのくぼみとシワがすごくなっていくよね…
逆に石田ゆり子とか永作博美のようなあっさりした顔の方が劣化は遅い気がする。+47
-11
-
101. 匿名 2018/03/06(火) 15:49:33
>>58
焦って20代で結婚した子より、35歳になってしっかり相手を見据えて結婚した子の方が、結婚生活幸せそうだよ。どっちも美人の友達だけどね。前者の子は、あなたが言うように20代で結婚することに拘ってた。
+26
-4
-
102. 匿名 2018/03/06(火) 15:49:34
>>97
それ化け物だろw+9
-0
-
103. 匿名 2018/03/06(火) 15:50:24
必死に若作りして美魔女になったり整形して平子理沙になるよりは顔は特に美人じゃなくても小綺麗にしてる方が好感持てるな。+55
-6
-
104. 匿名 2018/03/06(火) 15:50:28
お顔の手入れもいいんだけど、
体型にも気を使っては?って人も沢山いる
顔パンパンで身体ダルダルなのは切ない+27
-7
-
105. 匿名 2018/03/06(火) 15:50:54
スタイル良かった人も固執する気がする。後ろから見ると20代?みたいな格好した人の顔が年相応のおばさんだったりする…。確かにスタイルは維持してて、若い子の服も入るかもしれないけど、顔と雰囲気があってなくてびっくりする。+63
-6
-
106. 匿名 2018/03/06(火) 15:51:13
品は隠しようがないよね
貧乏臭いとかバカそうとか性格の悪さも顔にでるよね
+41
-7
-
107. 匿名 2018/03/06(火) 15:53:26
年相応の美しさになるためにも、執着せんといかんからね。
若作りがダサいとかバカにしてる若い子いるけど、女の老化をなめたらいけないよ。
+53
-6
-
108. 匿名 2018/03/06(火) 15:53:56
>>106
ずっと人の悪口ばかり言い続けて生きてきた人は美人でも底意地の悪そうな顔つきになってるしね。+45
-7
-
109. 匿名 2018/03/06(火) 15:55:03
女捨ててデブでブスなおばさんより、美意識高いキレイなおばさんのがいいわ。+57
-3
-
110. 匿名 2018/03/06(火) 15:55:34
>>101
私の周囲の子達は
20代で結婚した子は全員早めに子供作って幸せそうだよ
子供が早くに巣立ったので今は自分の趣味に旅行に楽しそう
30代半ばで結婚した子が3人いるけど
3人共不妊で子供無し
不妊治療で何百万も使ったのにとうとう出来なかったみたいで気の毒+11
-29
-
111. 匿名 2018/03/06(火) 15:56:08
高校の時「年とって見た目が衰えるのが怖い」が口癖の子がいたけど、どう見ても見た目に気を使ってない地味ブサだったのでみんな不思議がってた。
他にもある個人的な経験からすると見た目が良くない人の方が若さに執着してる
+20
-3
-
112. 匿名 2018/03/06(火) 15:56:22
見る人見る人に綺麗と言われた美人です
50を過ぎたら もういいです 得した人生だったと感じています
あとは小綺麗に清潔にしておくだけです。+72
-13
-
113. 匿名 2018/03/06(火) 15:58:16
女でいることを降りるのはある意味楽だし自分自身を取り戻せる気もするんだけど、反面夫から興味持たれなくて軽い扱いされるのはきついわ〜+9
-8
-
114. 匿名 2018/03/06(火) 15:58:42
スタイル維持してる普通の人(美人でもブスでもない)がいつまでも綺麗+57
-3
-
115. 匿名 2018/03/06(火) 15:58:51
>>92綺麗。
美人は年老いても美人なのね。+28
-3
-
116. 匿名 2018/03/06(火) 15:59:03
顔にヒアルロン酸打ち出したら終了だよね。あれは何がいいんだか八の字に垂れて本末転倒してる。
平子理沙、長谷川京子、YOU、中山美穂、森高千里などなど。いつだか関ジャニが出てる番組でお宅訪問の際の礼儀作法指導してたおばさん講師もパンパンに打ってて平子理沙化してた。
スタイル維持できてるだけで満足したらいいのに。頬膨らますの意味あるんだろうか。+29
-7
-
117. 匿名 2018/03/06(火) 15:59:27
何?
今度はそうやって美人をけなすんだ。
+9
-0
-
118. 匿名 2018/03/06(火) 16:00:30
ブスな人は年取ると性別不明な人多いよね
若い時が想像つかない+46
-6
-
119. 匿名 2018/03/06(火) 16:00:37
昔の自分と張り合うなんて(笑)
馬鹿げてる+5
-3
-
120. 匿名 2018/03/06(火) 16:00:39
職場にモテる美魔女いるけど卑怯だよ!
出会うイケメンを片っ端から食べてるから全然老けない(笑)+12
-4
-
121. 匿名 2018/03/06(火) 16:01:26
とにかく主さんは美人にケチつけたいんだなってことは分かった+12
-4
-
122. 匿名 2018/03/06(火) 16:02:30
若い時にいい思いしちゃったから整形に走った。でも歳には(*´Д`)┏尸カナワン+8
-9
-
123. 匿名 2018/03/06(火) 16:03:07
何でも受け入れないといけないのかなぁ?ジタバタしてもいいじゃないか!それが自分の生きる活力になるなら。+10
-6
-
124. 匿名 2018/03/06(火) 16:03:54
とりあえず18~28歳くらいまでの10年
女としてチヤホヤされる人生であればいい+20
-13
-
125. 匿名 2018/03/06(火) 16:07:19
ブスでも整形するようなのは執着するでしょ+9
-0
-
126. 匿名 2018/03/06(火) 16:07:44
女捨ててガサツで口悪くて小汚くなるよりは
女意識してずっと身奇麗な人のほうがいいわ
+60
-8
-
127. 匿名 2018/03/06(火) 16:09:53
いいじゃん!年取ったってどうせきれいなおばさんになれるんでしょ?こちら20代でもブス継続中だよ。これが年取ったらどうなんの+8
-3
-
128. 匿名 2018/03/06(火) 16:11:22
吉永小百合さん
本当に美しいと思う
いつまでも清楚で可憐
+16
-7
-
129. 匿名 2018/03/06(火) 16:11:45
できた旦那が愛してくれれば、若さとか美に執着せず、身も心も健康で、綺麗で、老いを受け入れられてて、幸せそう
ソースは私含め周りの人達
若い頃モデルしていたので、当時周りから振り返られるほどの美貌はあった
今はお綺麗ですねってお世辞でも声かけてくれるけど、シワもシミも白髪も染めてるけどそれなりにあり、立派なおばちゃん
でも、美に固執はしてません+30
-8
-
130. 匿名 2018/03/06(火) 16:12:13
>>37
2匹って…性格悪いなあ+41
-2
-
131. 匿名 2018/03/06(火) 16:13:20
若さに執着っていうか年取って自分が着たい服や色がどんどん似合わなくなっていくのが辛いわ
スタイル維持だけじゃどうにもならない現実…
+7
-5
-
132. 匿名 2018/03/06(火) 16:19:54
「氷点」の夏枝さんを思い出した・・+7
-5
-
133. 匿名 2018/03/06(火) 16:20:57
全部読んだけど、どのコメントも参考になる。
なるほどって思うコメントが多かった。
煽ったり貶めたりしてるコメントもあったけど、ブスなんだろうなーって思って参考になる。
+47
-7
-
134. 匿名 2018/03/06(火) 16:22:01
介護施設で働いてるけど、昔の写真が美人だったり、アンチエイジングで年齢より若く見えるお婆ちゃんほど厄介だよ
崩れていくのが受け入れられなくて性格曲がっちゃうみたい+38
-4
-
135. 匿名 2018/03/06(火) 16:24:03
>>50
都内一等地なら高いけど、それ以外は戸建てのお屋敷がいいね。
都内一等地じゃなかったらマンションの価値なんてねー。w+0
-13
-
136. 匿名 2018/03/06(火) 16:26:00
何歳になってもその年齢帯では綺麗だから大丈夫少なくとも自分はそう。
自分は自称美人だけど決して20歳には見えない。別に見えなくていい。
30歳には30歳の美人がある。+25
-8
-
137. 匿名 2018/03/06(火) 16:26:36
年齢重ねても美人な人が目につきやすいだけで、
普通にブスな人にもたくさん、若さに執着してる人はいると思うけど。
わけわからんブリブリの服着てたり、いつの時代だろうというような全盛期の服装をやめなかったり、変なメイク引きずってたり
若さに執着しているブスなおばさんもたくさんいるじゃん。+21
-5
-
138. 匿名 2018/03/06(火) 16:26:39
お婆さんなのに不自然なメイクとか髪型の人は
若いころおしゃれだったんだろうな…
と思う
老いが受け入れられていないのかも
まあどんなにイタく見られようとも、おしゃれは自由だけどね+27
-7
-
139. 匿名 2018/03/06(火) 16:29:46
美貌を仕事にしてる人はそうなるだろうね
それ以外のものを身につけていれば
あまり固着しないよね+9
-6
-
140. 匿名 2018/03/06(火) 16:31:45
本人次第。
自分の最盛期を持続したい人は、若い人の流行しか取り入れない。
こういう人には「…若いですね」としか言えない。決して、「きれいですね」とは言えない。
年を重ねるごとに自分の変化(人は劣化、老化と言うが)を認めることができる人は
その時の自分を無理なく出すことができる。しかも、「老けたわね~」なんて言わせない「美しさ+α」がある。
まっ、十人並みからの見解です。
+6
-6
-
141. 匿名 2018/03/06(火) 16:31:47
>>101
35歳過ぎた女に真剣に結婚考えてくれる男少ないし、自然妊娠できなくなるし。
やっぱり結婚するなら20代で正解だと思ったわ。+4
-23
-
142. 匿名 2018/03/06(火) 16:32:03
小さな頃から四十半ばの今まで美人と言われ続けました。今目指すものは、綺麗な子たちに年取ってもステキだと思われたいですね+26
-5
-
143. 匿名 2018/03/06(火) 16:37:24
>>1
義母がそうかも。若い時美人だったのが自慢でやたら昔の写真とか見せてくるし、わー綺麗ですね待ち。未だ若者と張り合い孫にもバアバと呼ばせない。+9
-5
-
144. 匿名 2018/03/06(火) 16:44:59
綺麗な人は年取っても綺麗だし
そうでない人も綺麗にしたいって頑張ってる人には
綺麗って言っておけばいいでよくない?
美人対ブスで戦うなんて馬鹿げてるじゃん
若く見られたいって人には、「お若いですね」って言っとけばいいし
見られたくなくておばさんらしく汚くしてる人には「お元気ですね」とでも
いえば喜ぶよ
+13
-6
-
145. 匿名 2018/03/06(火) 16:49:23
>>48
若い頃から悟りの境地に到達してます+2
-5
-
146. 匿名 2018/03/06(火) 16:57:51
>>134
なんか分かる
私も病院勤務で沢山のおばあちゃん見るけど確かにこだわりが強いと言うか…+6
-5
-
147. 匿名 2018/03/06(火) 16:58:41
>>85
テレビ画面っぽいから、加工なしでこれなら、若く見えるしキレイだね+30
-2
-
148. 匿名 2018/03/06(火) 17:05:14
トピ画職人さんの気持ちが伝わって笑いました+0
-2
-
149. 匿名 2018/03/06(火) 17:07:31
年をとると、皆それなりになっちゃうから
みすぼらしくならなきゃいいのよ+9
-6
-
150. 匿名 2018/03/06(火) 17:09:29
40歳だけど全然しないよ。
ネットなので恥ずかし気もなく書きますが…歳をとっても同世代の中では充分美人の扱いをしていただけるし、そもそもチヤホヤされることに興味がないです。
年齢より何より、今まで頑張ってきた仕事が花開き自分なりに充実した人生を送れているので誰かと変わりたいとか、若い時に戻りたいとかないよー。
若い子は美人もそうでない子も見てて可愛いと思うけど嫉妬はしないな。
羨ましいのは体力と強靭な胃袋くらい(笑)+13
-4
-
151. 匿名 2018/03/06(火) 17:10:14
母は昔も今も美人だ。
でも美に対してあまり執着していない。
ただ父が健康の為にジムに通いなよ。
とか、美容室に行きなよ。とか、
母に甘いし、洋服など買物にも一切文句言わない。
女は男、夫によって幸せが増やせるって思うよ。+48
-7
-
152. 匿名 2018/03/06(火) 17:15:21
パートに出て若い仲間が出来ると若返って綺麗が復活する人多いよ。
色んな年齢の人と関わった方がいいんだなと思う。+47
-2
-
153. 匿名 2018/03/06(火) 17:17:09
今25歳だけどもうすでに若い子(20歳くらいの子)に嫉妬(笑)情けない気持ち悪いって自分でも思うけどさ、、、
今はまだどこ行っても若い可愛い美人どれかは必ず言われる。でもそれがだんだん減ってきてチヤホヤされなくなり最終的にはそういうことを一切言われなくなるのかと思うと辛すぎる。寂しすぎる。歳を取るのが怖すぎるどうしよう
40歳になる頃には若作りやばそう。痛いおばさんにはなりたくないなぁ( ;∀;)+5
-20
-
154. 匿名 2018/03/06(火) 17:19:26
他人にチヤホヤされいたいより、綺麗な自分が好き。
若い頃は若いってだけで今日はイマイチだな〜って気分が乗らない日も褒めてくれる事があった。
人に誉められるより自分評価で綺麗な方が気分がいい。
+42
-7
-
155. 匿名 2018/03/06(火) 17:28:54
そうかなぁ
この映画の予告見たけど、弄ったなっていう顔つきでしたよ(-_-;)+24
-9
-
156. 匿名 2018/03/06(火) 17:32:32
シワがないのも逆に老けて見えるよね。
+27
-8
-
157. 匿名 2018/03/06(火) 17:39:32
>>155
あははーやっちゃったねー!
ブス顔に耐えられずブタ鼻と目を整形しちゃった高梨沙羅みたくならないといいんだけどー+8
-8
-
158. 匿名 2018/03/06(火) 17:41:13
20代の時、モデルをしてた人が会社にいる。40代だけど普通に綺麗。もともと綺麗な顔立ちとか、小さい顔とか長い手足と変わらない魅力を持ってる人は、年を取ってもいいなぁと思う。
若さに執着するのではなく、元々持ってる魅力を大事にしてる人は、いい感じに年を取っている気がする。
若さにだけ執着してる人は、上っ面だけ大事にするんだな…と、思う。+32
-3
-
159. 匿名 2018/03/06(火) 17:44:57
40過ぎるとキャーキャーした感じの人より、落ち着いていて穏やかな雰囲気の人の方がお姉さんっぽい感じに見えるよ。+24
-8
-
160. 匿名 2018/03/06(火) 17:47:40
若い子に嫉妬できるってのは自信があるんだろうしそれなりに綺麗な人なんだよ。
私なんて若い子によくだらしないのを注意されるレベルだよ…+1
-12
-
161. 匿名 2018/03/06(火) 17:48:46
旦那に大事にされてるから執着しないよ。
執着しても仕方ないし、意味が無い。
清潔で小綺麗にしておけば十分。+21
-6
-
162. 匿名 2018/03/06(火) 17:52:44
>>153
同じ年だけどそーいう発言やめてくれ!
25歳が20歳を若い子って言うのって頭悪いと思う+38
-10
-
163. 匿名 2018/03/06(火) 18:00:05
美容師していたけれど、どんどん老いる自分を見続けるのが嫌で辞めた。鏡だらけだから。+12
-7
-
164. 匿名 2018/03/06(火) 18:03:42
石田ゆり子
鈴木京香
天海祐希
薬師丸ひろ子
ここら辺もなんかやってるんだろうけど、
薄顔だから目立たないだけなんじゃないかなぁ+8
-11
-
165. 匿名 2018/03/06(火) 18:08:49
歳を重ねると老けた美人より若々しい可愛い人の方が羨ましくなるよね。+32
-8
-
166. 匿名 2018/03/06(火) 18:16:32
娘がいたら目の敵!かのように容姿批判してくるよ。
彼氏ができたら彼氏に嘘吹き込んだり面倒くさい。+5
-9
-
167. 匿名 2018/03/06(火) 18:21:14
娘には綺麗でいてもらいたいから指摘してるのではなくて?+20
-0
-
168. 匿名 2018/03/06(火) 18:26:12
気づけばちやほやされる対象は自分より年下の子に
やっぱり加齢には勝てないし若い子がニコッてするだけで美人な子じゃなくても眩しいと感じる
でも若さに執着とかはないな
なんか、若さとかより大事なものとか生きがいが年を重ねるとわかってくるんだよね+7
-8
-
169. 匿名 2018/03/06(火) 18:30:39
若い頃綺麗だっただろうなって感じの美人なおばさんって綺麗な子を可愛がってるのかと思ってた。
+11
-8
-
170. 匿名 2018/03/06(火) 18:36:24
ある程度歳重ねた方が色気出るから個人的には今の方が好き。+18
-5
-
171. 匿名 2018/03/06(火) 18:38:04
>>153
若さ以外の魅力をたくさんつけるんだよ+2
-3
-
172. 匿名 2018/03/06(火) 18:39:35
職場にいる、若い頃そこそこ可愛くてモテたらしい。
今はその面影はあまりない。
聞いてもいないのにモテた、一度に何人かに告られたとかひたすら話てくる。
何度も聞いてるんですけど。+16
-7
-
173. 匿名 2018/03/06(火) 18:40:17
>>12シャロンストーンは整形せず老いを受け入れているけど、きれいなおばさんだと思う
スタイルもいいし足もきれいなままだ
+11
-6
-
174. 匿名 2018/03/06(火) 18:49:54
私の周りにいる美人だった友達は見事に分かれてる。
年取ったらちょっと崩れてしまって美人じゃなくなったタイプの顔の友人は執着してるように思う。
年取ったら取ったでその年齢ならではの美しさに進化出来る顔立ちの友人は余裕がある感じでそうでもないと思う。+21
-8
-
175. 匿名 2018/03/06(火) 18:56:31
年取るのって怖い
40代や50歳そこそこなんてまだまだだと思う
どうやったら老いを受け入れられるんだろう
明るいお婆さんとかすごいと思うし、ああなりたい
+24
-6
-
176. 匿名 2018/03/06(火) 19:01:47
トピ違いだけと、
あいのりの桃はとんだ勘違い野郎。
若いとき美人でもなくブサだったけど、
ブログ収入でものすごい生活をしてる。
見た目ばかり気にしてて同世代とは付き合えない。若い子とつるんで現実逃避。
でも、30半ばのおばはんってことに早く気付いて!本当に痛いから。+13
-8
-
177. 匿名 2018/03/06(火) 19:05:52
私の職場(アパレル本社勤務)にいる確か55歳?くらいの女性の先輩。
もうとにかく仕事ができて(業界では特出した腕で先生と言われています)お洒落。そして超美人でほどよく均整の取れたスタイル!
今でもこんなに美人なんだから、お若い頃はどんだけ?と自慢なんかされなくとも容易に想像できます。(自慢されないけど)
先輩は独身なので、たまーに夕食をご一緒させていただきますが話も面白いし優しくて本当に可愛いんです。
20代の若い後輩も憧れるような女性で、常に後輩たちからランチのお誘いが絶えない。←でも忙しくてデスクでパンをかじってるw
勿論、若手、年配関係なく男性社員からは「女性」というか「姫」のように接しられています。
私は40歳になりましたが、先輩のような素敵な50代になりたい。
が、なれる気がしない(笑)+32
-3
-
178. 匿名 2018/03/06(火) 19:09:19
若さに執着してる人は化粧などで努力して外見の美人を作り出してきた人なんだと思う。
化粧もおしゃれもしない子供の頃から美人や綺麗な顔立ちと言われてきた素の造りがいい人はありのままで歳を重ねても美人と言われてるし良い扱いや優遇される機会は減らないから若さに執着する理由がない。+21
-9
-
179. 匿名 2018/03/06(火) 19:37:16
>>2
整形するってことはそこまでもともと美人じゃないんだからメンテでやったってお金もたんて。+1
-3
-
180. 匿名 2018/03/06(火) 19:41:44
>>178
これはそう、お金も一緒。
子供の時そこそこ恵まれてて愛情も欲しいものも食べ物も与えられてる人はそれに執着しない。
少なくともそれがゴールにはならない。+5
-7
-
181. 匿名 2018/03/06(火) 19:43:27
わかる。若い頃はすれ違う男性90パーセントちらちらみてきた、それが30こえたら徐々にへるのを感じる。そういう変化を感じやすいからじゃないかな。+21
-7
-
182. 匿名 2018/03/06(火) 19:57:53
>>176
あなたは桃に執着してるんだね+10
-3
-
183. 匿名 2018/03/06(火) 19:58:16
>>91
理想やな+2
-2
-
184. 匿名 2018/03/06(火) 20:00:42
職場の元美人、若作りしてる訳じゃないが、年を取る事への恐怖心が凄い
よく職場の人達の事を「◯◯はカッコ良くないから嫌い」とか「◯◯は美人、可愛い」って外見の話ばかりしてて嫌な感じ
だから不細工な私の事は見下してるような態度取るのねと内心白い目で見てる+3
-13
-
185. 匿名 2018/03/06(火) 20:06:02
執着はしてないんだけど、とりあえず35歳で女の時期は終わったと思ってる。
なぜかこの年になってブスだったから本当に不公平な目に遭ってたことを根に持ってる。
中高校時代までは天パ+色黒+ニキビ面でモサくて暗くて男ともほとんどしゃべったことなくて、若い時の3年分他の人よりも女の華の時期が短かった。
幸か不幸か結婚が24歳で早かったし・・
旦那しかつきあったことなくて自分の人生に時々モヤモヤする。
若い時はモテることとか全然気にしてなかったのに、今の方がアラフォーになってもモテる人や、モテた人とかに軽く嫉妬したりしてる。
かといって美に執着してるかといえば紫外線対策をしてることと、こまめに美容院通ったり、スクワットしたりしてるくらい。
+5
-11
-
186. 匿名 2018/03/06(火) 20:19:49
それぞれだと思うよ。
うちの母は誰もが認める美女で、参観日は友達がざわついたり若い頃は相当もてはやされてきたみたいだけど、今は本当に普通の還暦。
なにもしなくて美人だったからかメイクに詳しいわけでもないし美容にも無頓着。
お洒落だけは今も大好きみたいだけど。
ただ、あまりにもてはやされ過ぎたお陰で考え方がなんかちょっと変わってるかな。
+5
-9
-
187. 匿名 2018/03/06(火) 20:32:40
平子理沙のことか…
平子理沙めちゃくちゃ可愛くて好きだったのに…どうしてああなっちゃったの
お金持っててもあんな風になっちゃうんだね
梨花となんであんなに差がついたのか+6
-7
-
188. 匿名 2018/03/06(火) 20:33:35
なんの取り柄もない金もない普通顔〜ブスよりかは
お金持ってて美人で歳を重ねた人のほうがいい。+17
-0
-
189. 匿名 2018/03/06(火) 20:36:03
うーん
元々美人でしかも物心ついてたときからモテてた人は執着しないんじゃない?
普通に生きててちやほやされてる人は自分が美人だからってことをなかなか理解できなさそう
ただ、途中から大学デビューとか化粧やダイエットで可愛くなった人はその時の周りの態度の変化で見た目の重要さに気づいて執着すると思う
私もまさにそう
まだ25歳ではあるけど、きっと若さや美しさに執着すると思う
自分語りで申し訳ないけど…
私は病気で薬の副作用で太る&病気だから見た目のこと気にしても仕方ないっていう考えで10代はぽっちゃりで美容にもなにも気にしなかったけど、医学が進んで副作用の強い薬を止められた事を期にどんどんスリムになっていって「これならお洒落してもいいかな、似合うかな?」って思えるようになって美容に努力したら男の人の態度が全然違うようになったの
あいさつ代わりみたいに可愛いねって言われるようになったりデートに誘われるようになったり、何よりみんな優しくて嬉しかった
薬で顔がパンパンに太って化粧も知らないときはみんな怖くて外に出るのも怖かったのに…
だから執着するのは分かるし仕方ないとも思う
+12
-8
-
190. 匿名 2018/03/06(火) 20:37:42
>>184
中身ペラッペラだね
良くないけどそういう人いると下に見ちゃう
価値観は人それぞれだから別にいいとは思うけど+7
-0
-
191. 匿名 2018/03/06(火) 20:59:58
>>188
そりゃそうだわ+9
-0
-
192. 匿名 2018/03/06(火) 21:04:54
お金がないと真の意味では執着したくてもできない。
でもブスババアになるのは怖いから精神は病む。
+7
-7
-
193. 匿名 2018/03/06(火) 21:15:28
化粧と縮毛矯正とかで可愛いと言われてきたクチだけど微妙に執着してる。
というか、高校まではブスの方にいたからブス関連トピの方々の、
まわりがブスには同性からも見下されたり冷たい差別に遭う気持ちや、おしゃれしても楽しくない状況が手に取るようにわかる。
なのでババアになったらまたあの時の恐怖が蘇るのか?!と思うと怖くて微力ながら執着してしまってる感じ。
まぁまわりも思春期の頃よりは自分の美醜はどうでもよくなってるし、確実に年とってブスの方が多くなってるから当時よりかはブス仲間が多くて怖くはないんだけどさ。
たぶんずっと美人とかずっとブスだった人、美以外でなにかを得た人は執着しないと思う。
+5
-8
-
194. 匿名 2018/03/06(火) 21:43:50
別に執着してない。
普通に過ごしてメンテナンス何にもしてないのに
(*^^*)が変わらないから美魔女扱いされるのがいや。
若くみえる人がみんなお金かけて必死に老化に逆らってるとは限らない。
遺伝。
+5
-4
-
195. 匿名 2018/03/06(火) 21:54:43
身だしなみに気を使うのは大切だけど外見ばかりに執着して内面が未熟な人は残念に思うな。一時期テレビで話題になってた美魔女軍団とかは皆ワガママだったし娘世代の若い子に張り合おうとするわで滅茶苦茶痛い感じだった記憶がある。+6
-7
-
196. 匿名 2018/03/06(火) 22:01:20
小綺麗なおばあさんになるのもいいんじゃないかと思ってる
+15
-7
-
197. 匿名 2018/03/06(火) 22:20:55
渡辺美奈代の名前が出てませんね?+4
-7
-
198. 匿名 2018/03/06(火) 22:23:49
25だけど、元々可愛くないし、若さで可愛いって言われてたところがあるから歳をとるのが怖い
大学生とか見てると未来があっていいなと思ってしまう+5
-8
-
199. 匿名 2018/03/06(火) 22:35:29
>>164
天海さんはやってないと思う+11
-2
-
200. 匿名 2018/03/06(火) 22:43:54
これこそがるちゃん名物「本物の美人」の出番じゃない?
本物の美人は年とっても美人だし
見た目に執着しない+6
-3
-
201. 匿名 2018/03/06(火) 22:58:45
>>198
あのね、大学生も何年か経ったらあっという間にアラサーなんですよ。
+17
-0
-
202. 匿名 2018/03/06(火) 23:06:38
「越路吹雪物語」に出ているこの方。
お顔もそうだけど立った姿勢が綺麗、とても60歳超とは思えない。
健さんは子供が欲しかったけれど、スタイルが崩れるからイヤ!と
拒否して離婚。
何歳まで美とスタイルを保てるか興味津々。+20
-6
-
203. 匿名 2018/03/06(火) 23:09:09
25歳だけど、20歳超えてる子は普通に年下だなーみたいな認識。
でも、10代はわっっっか!!ってなる+7
-4
-
204. 匿名 2018/03/06(火) 23:11:08
若さと美貌を
出来るだけ価値が高い20代前半の若いうちに高く売って
好条件の男性と結婚するというお金の価値に変えることができてないと
いつまでも執着する+6
-16
-
205. 匿名 2018/03/06(火) 23:13:00
若さと美貌しか売りのない女性は執着する
教養とか知性や品のない女性は執着する
他の魅力がないからおばさんになったら男性から相手にされなくなってしまう+10
-11
-
206. 匿名 2018/03/06(火) 23:13:33
結婚して10年で30キロ太ったしあきらめた。
もうおばさんだし。
かまわなくなったら楽でいいわ!
+2
-17
-
207. 匿名 2018/03/06(火) 23:17:24
本物の美人は美に執着しない!
ってよく書いてるけどさ、、、
昔から美人の代名詞だった君島十和子さんとか
大地真央さんとかめちゃくちゃ拘ってるよね?
整形しないけど美を基準に生活してるよ。
なんかブスの負け惜しみに聞こえるわ。
+17
-9
-
208. 匿名 2018/03/06(火) 23:24:39
>>204
20代後半も若いよ+14
-5
-
209. 匿名 2018/03/07(水) 00:05:06
下ネタでごめん。暇潰しで見るセクシー女優さんとか見てると張りのある胸やお尻、肌の白さはやっぱり羨ましい。
職業云々とかより、女性の身体として綺麗。+13
-9
-
210. 匿名 2018/03/07(水) 00:13:49
【若い頃】
整形美人 > 普通女性
【それなりのお歳】
整形崩れ又は不自然 < 普通のおばさん
となり、とりあえずいじりさえしなければ
おのずと、整形の不自然が隠せなくなってきた人よりも
感じ良く見える。
いじらずに我慢しよう。+5
-10
-
211. 匿名 2018/03/07(水) 00:23:07
>>47
そう
美人じゃないのに色気のある不思議な人
+8
-7
-
212. 匿名 2018/03/07(水) 00:34:16
自分の年齢と共にちやほやしてくれる男性の年齢層が上がるだけなので執着しない
若い男性に相手にしてほしい人が若さに執着するんじゃないのかな
+25
-7
-
213. 匿名 2018/03/07(水) 00:58:49
>>1
若さへの執着って=オスへの執着じゃないのかな?
結局身なりに気合い入れる人ってそれ目的なんじゃないの?+2
-15
-
214. 匿名 2018/03/07(水) 01:10:02
えー、でもさぁブスからするとさ若い頃チヤホヤされて楽しかったなら良くない?
だって今嫉妬してる相手だっていつかは歳を取っていくわけだし、若かった頃の美しい思い出があれば今そうでなくなってもいいと思うのは違うのか?+5
-6
-
215. 匿名 2018/03/07(水) 01:12:31
>>54
27歳ってまだ若いじゃん!+11
-2
-
216. 匿名 2018/03/07(水) 01:20:02
ちょっとトピズレかもなんだけど、学生時代に美人で性格の悪い女の子がいて、その当時あの子のことが大嫌いで「あんな美人でもどうせ歳とったらモテなくなってなんも残んないんだ」って思ってた。
37歳になるけどその人は未だに美人でモテモテ…、なんかムカつくって気持ちと良いもの見せてもらったって気持ちがあってよくわからない+19
-2
-
217. 匿名 2018/03/07(水) 01:25:13
>>216
まだ37ぐらいじゃ若さ保てる範疇でしょう。
&
女から見ての性格悪いは、男からすると魅力的だったりするからなぁ。+20
-0
-
218. 匿名 2018/03/07(水) 01:26:17
>>212
あぁ、確かにそうかもね!
若さに嫉妬する人って若い男好きだよね。
年上好きな人は若い人に嫉妬しない+12
-8
-
219. 匿名 2018/03/07(水) 01:27:32
>>214
チヤホヤなんか本当にされたい?
一人の誠実な男性と穏やかな家庭を築き上げていった人こそが
本当の勝ち組だと思うわ。
それなら必ずしも容姿ではないからね。+3
-12
-
220. 匿名 2018/03/07(水) 02:21:55
>>219
本当の勝ち組ってなんなのかな?
幸せって勝ちとか負けとかじゃないと思うけど
みんなからチヤホヤされてる人よりも1人の誠実な人に愛されたから勝ちって、誰と闘ってんの?+12
-6
-
221. 匿名 2018/03/07(水) 03:09:14
客観的に見て美人かどうかよりも、精神的に男に依存(男からの評価が女の価値だと思ってる)してる女性は、年を取って周囲の男の態度があからさまに変わると、若さに執着したり若い女性に嫉妬して辛くあたるような気がする。
+6
-7
-
222. 匿名 2018/03/07(水) 03:37:24
若いころに、容姿じゃなくて
存在を愛してくれる男とくっついた美人は
歳を重ねることに、余裕がある、
自分より若い美人に対しても素直に、
きれいね、と優しく思ってる感じ
一番うらやましい、、+22
-8
-
223. 匿名 2018/03/07(水) 04:05:47
美人さんは自然にしてる。
20代では誰もが綺麗、美人と言われる時期で勘違いしたブスは、
いつまでもこだわってる。
だけどブス+10
-5
-
224. 匿名 2018/03/07(水) 04:08:33
結局は中身がスカスカで見た目だけで若い頃過ごしてきた女は
何もかも無くなるので固着するのだと思う。
だいたい中身も何も無い怠け者だし
見た目だけで結婚されたような女はバカ男と結婚してるから
金も無く全部無くなり焦るが
金も余裕も無いから余計ブスになる。+4
-7
-
225. 匿名 2018/03/07(水) 04:18:55
>>206
30キロって
もとが40キロでも70キロじゃん!+1
-6
-
226. 匿名 2018/03/07(水) 04:21:34
男って、まだ本当のおじさんじゃない年齢で
自分のことおっさんっていうとき、
なんかカッコいいと思って言ってる感がきもい+14
-8
-
227. 匿名 2018/03/07(水) 05:34:35
面白いニュースがあります
中国人の女性政治家「柏玲」という人がいますがこの人日本円で約1億7867円横領したのですがそのうち1億3600円、まぁ殆どを美容整形につぎ込んだと言うから驚きです、どんだけやったんだ!
この人だけじゃなく別の女性政治家も横領金を整形につぎ込み8500万かけた結果50歳過ぎてるのに28、9歳にしか見えないまでになったと
若さ、美しさにはあがらえないというサンプル見たような気がします
それにしても金かければ50歳過ぎて20台後半で通るようになるんだぁ+4
-1
-
228. 匿名 2018/03/07(水) 05:45:56
子どもの頃から綺麗だった友人は自然にしてる人がほとんど。
足掻いてる人は子供時代はブスで嫌われ者
20代で整形して勘違い
今またブスだけど足掻いてるね。
たぶん整形しても不自然でブスのままだと思う。+6
-8
-
229. 匿名 2018/03/07(水) 06:49:12
>>100
元々二重の人とかは年取ると、目の二重幅が広がるんだよー。
+6
-0
-
230. 匿名 2018/03/07(水) 06:55:43
>>55
勘弁してよ、猿の惑星出たかと思った。+1
-8
-
231. 匿名 2018/03/07(水) 07:09:36
元ブサイクの方が美にたいする執着心強い気がする。+8
-9
-
232. 匿名 2018/03/07(水) 07:13:53
>>13
残念ながら美人だろうとブスだろうとババアは婆という
男性は一定以上というか7割くらいそうなんでは。+0
-12
-
233. 匿名 2018/03/07(水) 07:28:07
>>199
あの年でシワが無いのは不自然だよね
普通にボトックスしているよ+9
-6
-
234. 匿名 2018/03/07(水) 07:49:52
美人じゃなかったけど若いだけでチヤホヤされてたからアラサーになって妬みがちだわ+1
-8
-
235. 匿名 2018/03/07(水) 08:36:16
>>232
それ当然でしょう。
実際ババアなんだから。
それでも綺麗なババアの方が良いよね。+11
-6
-
236. 匿名 2018/03/07(水) 08:37:50
ぶっちゃけ若いだけじゃちやほやされない
多少可愛かったんだよ
ほんの少し年取っただけで大きく変わる人は
年の取り方が悪い+5
-9
-
237. 匿名 2018/03/07(水) 08:38:19
>>227
中国人の芸能人ニュースキャスターは皆整形してるよね。
顔がシナ顔じゃ無いもん。
ウイグル出身ならわかるけど。+1
-6
-
238. 匿名 2018/03/07(水) 08:44:44
>>136
横の土俵で綺麗なら良いよね。上の年齢の方々には見習うべきものがあるけれど、若さは失われるものだから。+1
-6
-
239. 匿名 2018/03/07(水) 08:46:18
若さに執着してるおばちゃん
第2の平子理沙誕生!+5
-18
-
240. 匿名 2018/03/07(水) 08:47:47
男って、本当に残酷だもんね。
綺麗だった人がそうでなくなれば光の速さで手のひら返しで馬鹿にしてくるなんて当たり前。
「お前、あいつの事超可愛って言ってたよなー」
「は?誰が!?あんなの」みたいな。+5
-11
-
241. 匿名 2018/03/07(水) 08:50:27
思うけど
年取ると目鼻立ちより骨格が目立つようになるなと思う。
骨格ブス、歯の矯正したような口元ブスとエラ張りとか
頬骨出た骸骨顔とかは
かなりブスになるよ。+4
-10
-
242. 匿名 2018/03/07(水) 08:54:30
20代位はどんなブスでもチヤホヤされるって。
それを勘違いするのが子どもの頃からのブス女
+7
-8
-
243. 匿名 2018/03/07(水) 08:54:36
>>221
すごくわかる
私結構田舎の大きい企業で働いてるんだけど、入社当時30過ぎて自分のこと「女の子」っていうイタい先輩いたのね
社内行事では当然のようにお偉いさんの横に座って自分が主役!と言わんばかりにでしゃばるし変に若作りで何このおばさん…と引いてた
私らの同期で一番可愛い子がお偉いさんの接待に連れてかれたのを知ると顔色変えて「それは私の仕事なのに!」とキレて怖かったけど
その一番可愛い同期が30過ぎた今、その先輩と全く同じ状態になってる
結局は男が悪いんだよね
可愛い子を依怙贔屓して特別にあちこち連れてったり仕事のミスを庇ったり無茶な有給取得を許可したり
そうやって甘やかされるから可愛い子は仕事に本腰入らなくて、同期からも孤立して、30過ぎた頃には評価最低のポジションになってる
そして可愛い女の子枠も新人に取って変わられて気がつけば仕事出来ない勘違いおばさんの出来上がり
女の実録なんちゃら~って分厚い漫画雑誌に載りそうな話だよなといつも思う+15
-9
-
244. 匿名 2018/03/07(水) 08:56:16
>>240
それはかなり頭の中身がバカな男だけだと思う。
そんなバカ男に選ばれる女もバカ
しっかりした男はちゃんと中身も見てるから
年取ったなりの良さをちゃんと知ってるから。+9
-0
-
245. 匿名 2018/03/07(水) 08:59:07
>>243
それ中身の無いバカ女の話と田舎の中小企業の話だから。
そんなくだらない会社に身を置いて何も知らずにいる女がバカ過ぎるだけ。+10
-0
-
246. 匿名 2018/03/07(水) 09:10:53
>>243
てか、
仕事出来無いと男に依存するしか生きる道が無くなるんだよ。
中身磨くのは努力が必要だから、それはやりたくないし出来無い。で、
簡単な方法で見た目綺麗にし男に依存。
見た目しか無い女で良しとする男はそれなりに欠陥男
見た目だけでは若い女には適わない
で、精神病んで若作りするんだろうね。
婆になったら中身無い婆は何も無くなるからね。+6
-8
-
247. 匿名 2018/03/07(水) 09:11:33
勘違いブスは執着するよ。
アラサーになって若い子に負けてるって言ってる元同僚がいたけど、
え、あんた20才そこそこでもブスで年上の可愛い人の文句言ってたしもともとチヤホヤされてなかったじゃんと思った。
なんだろ、同僚としては普通に接してもらってるけど決して恋愛には発展しないというか、、
でも彼女にとってはそれだけでもチヤホヤらしいからアラサーになってそれすらなくなったのかなーと思った。+2
-3
-
248. 匿名 2018/03/07(水) 09:44:29
20代前半で結婚したんだけど、旦那の職場の飲み会に呼ばれて同時期に結婚したアラサーの先輩夫婦も来ていた。
その旦那さんが酔っ払ってて飲み会後に私としゃべりたい~ってやってきて、
明日朝から用事があるから断ったんだけど、いいじゃんって感じで
奥さんが用事があるって言ってるでしょ!と怒って止めてた。
その奥さん結構綺麗で飲み会でも持ち上げられてた。
その後一度偶然奥さんに会ったけど旦那には挨拶してたけど私にはしない。
私も年とって思うけど人によっては綺麗な人でもアラサーくらいになったら、相手があまり可愛くなくても若いだけで脅威なのかもしれんと思う。
予想だけど用事がなくて話すことになってもたぶん奥さんとは仲良くなれなかったと思ってる。
+1
-10
-
249. 匿名 2018/03/07(水) 10:12:00
幼稚園のママでババアが一人だけ真っ赤なコートを着てるのを見て痛々しいと思ったよ。+1
-17
-
250. 匿名 2018/03/07(水) 10:24:00
28歳若くないのでね、最近若さに執着するようになってしまった+4
-5
-
251. 匿名 2018/03/07(水) 10:34:40
そもそも若い頃というのは20代前半までか?
20代後半からは若くないものね+10
-4
-
252. 匿名 2018/03/07(水) 10:35:17
私も割と見た目褒められる方で周りの友人もモデルとかレベル高かったから、自分の劣化を受け入れられなかった。二十代後半からエステや美容に大金注ぎ込んだなぁ。
でも結婚して子ども産んでからは年相応の綺麗さを求めるようになったよ。美容以外に自分の価値を見つけられたんだと思う。+6
-9
-
253. 匿名 2018/03/07(水) 11:01:30
肌の方で美容整形外科に通ってるけどそこの医師が最高。これ以上やると化け物みたいになりますよってハッキリいってくれるから自然な美しさを保ててる。+15
-9
-
254. 匿名 2018/03/07(水) 11:02:18
>>249
え?
ババアが真っ赤なコート着て何が悪いの?
露出でもしていない限り、別にいいと思うな。+27
-1
-
255. 匿名 2018/03/07(水) 11:08:34
20代後半の特に27〜は一切チヤホヤされなくなるからね、それまではモテたりとかしていた人は執着するかもね+4
-12
-
256. 匿名 2018/03/07(水) 11:21:14
>>216
42くらいでくっきりシワ入っちゃう人もいるからねー。
それくらいからは若見えも大切だよね。+6
-9
-
257. 匿名 2018/03/07(水) 11:24:14
>>78
わかる
私も40過ぎはまだまだ、と思ってた
実際若めに見られてたし
そしたら45でガクッときた
本当にオバサンに急になった
健康面でも
でも同時に気負いも皆無になった
なんか楽+11
-12
-
258. 匿名 2018/03/07(水) 11:26:01
ガクッときたら人より猫といたい+9
-9
-
259. 匿名 2018/03/07(水) 11:29:05
42歳以降が境目なんですね…
あと、2年か…+9
-12
-
260. 匿名 2018/03/07(水) 11:33:41
今年30かと思うと受け入れられない…ブスですが+3
-8
-
261. 匿名 2018/03/07(水) 11:33:48
35が境目だと思う+4
-18
-
262. 匿名 2018/03/07(水) 11:34:46
>>155 私も、とうとう吉永小百合もか…とローソンに貼ってあったポスター見て結構ショックだった
吉永小百合だけはいつまでも自然にきれいだなあと思っていたので、まさかあなたまで!と悲しくなったよ…+11
-9
-
264. 匿名 2018/03/07(水) 12:38:20
>>207
君島は化粧品会社経営して
自分がイメージキャラクターなんだから仕方ないじゃん。+18
-0
-
265. 匿名 2018/03/07(水) 12:42:40
若さに執着するのは女として悪い事だとは思わないけど いつまでも自分は現役で若い子にもモテると思ってる人はイタイ+11
-6
-
266. 匿名 2018/03/07(水) 12:55:37
美人かどうかってより、比較される対象の有無が大きいと思う。
何歳であろうと自分より年下が多い環境にいるとどうしてもおばさん扱いになってしまう。自分でも承知はしてるんだけど、周りの対応に変化を感じると意識はしちゃうよ~。白髪が出てきたらこまめに染めるし、メイクや服、ヘアスタイルだって若作りはしなくても時が止まらないように流行には敏感になる。
でも家庭に収まってたらその辺刺激が足りなくて鈍感になりそう。+9
-7
-
267. 匿名 2018/03/07(水) 13:05:40
>>255
されるよ~+6
-2
-
268. 匿名 2018/03/07(水) 13:29:21
私は、若作りは情けないって言うすりこみがある。
良い年してミニスカート、水玉の服?
えーっ情けない、って感じ
そう言えば「情けない」って言葉好きかも。
フロイト的に言うと超自我が強いのかも。+0
-17
-
269. 匿名 2018/03/07(水) 13:41:17
+7
-8
-
270. 匿名 2018/03/07(水) 13:52:24
>>268
冠婚葬祭の服装じゃあるまいに
他人の洋服のセンスや趣味にまでケチつけるなんて
みっともない
情けないのは自分でしょ+15
-0
-
271. 匿名 2018/03/07(水) 13:56:12
若い頃美人ってマダムになる人多くない?
最近だと沢尻エリカがマダム化してきてる。
既にマダムはデヴィ。+5
-8
-
272. 匿名 2018/03/07(水) 14:08:45
私の周りはそんなことないよ
元の顔立ちが可愛いオバちゃんが、おっちゃん連中にチヤホヤされてるの見るし
ただ、みんなオバちゃん体型にはなってないし、規則正しい生活を続けてるような人たち+9
-1
-
273. 匿名 2018/03/07(水) 14:13:39
若い頃に努力で普通からちょっと可愛いに変身できた人の方が執着するよ
元々美人な人は割と自然体にしてる+6
-7
-
274. 匿名 2018/03/07(水) 14:22:01
山咲千里とかね、若い頃めちゃくちゃ綺麗だったから
絶対何もしない方が年齢重ねた今でも綺麗だったはず。+8
-8
-
275. 匿名 2018/03/07(水) 14:22:36
オードリーヘップバーンにもシワができたんだから、
私にできないはずがない。
と、思ってる。+5
-5
-
276. 匿名 2018/03/07(水) 14:27:22
>>274
その若い頃もすでに大改造済みだったわけで。
高須さんの最高傑作だったそうです。
そのままにしておけばよかったのにとも思う半面、
もしかして崩れてきたのを新たな整形で誤魔化さないといけなかったのかなとも。+7
-1
-
277. 匿名 2018/03/07(水) 14:41:51
鶏がらみたいな白人BBAの真っ赤なコートなら
かっこいいと絶賛するんだよ。日本人には厳しいし
他人の服装をいちいち他人が指示するのはおかしい
若かったり世間で持ち上げられてるオカマとかには
とんでもない服装でも何も言えないくせに+15
-0
-
278. 匿名 2018/03/07(水) 14:46:21
嫉妬しないと思う
おばさんになっても同じ年齢の中だと美人だからそれで満足すると思う
誰でもおばさんになるからね+8
-5
-
279. 匿名 2018/03/07(水) 14:55:59
あー、会社のお局パートにそんな感じの人いたわ。
当時40代くらいの人だったけど若い頃はちやほやされてたんだろうなぁ…って雰囲気の人。
気が強くて何でも「アタシが1番じゃなきゃイヤ!」って感じの人で、自分より若くて美人なパートの悪口言いまくってた。
確かに顔立ちは綺麗だったけど性格のキツさが顔に出てたからみんな怖がって表面上はヨイショしてた。
+6
-8
-
280. 匿名 2018/03/07(水) 15:13:11
24の自分からしたらブスでも美人でもババアになったら皆同じだと思うよ…だから年取るのが本当につらい…+1
-11
-
281. 匿名 2018/03/07(水) 15:18:09
昔、横山優貴さんていう読モが好きだったんだけど、今でも綺麗なんだけど、今の顔はちょっと怖くなってる。+4
-11
-
282. 匿名 2018/03/07(水) 15:42:20
>>82
石田ゆり子 崇拝 辟易だわ
息子18は ゆり子は 普通におばちゃん
森高!可愛いって!
石田ゆり子 崇拝は 地味な おばちゃんが多数だと思うよ
マジで
+4
-9
-
283. 匿名 2018/03/07(水) 16:55:36
>>281に載せた画像がここほぼ最近の横山優貴さん(現在の芸名YUUKI)です。
私が好きだった優貴さんはこの頃。+2
-10
-
284. 匿名 2018/03/07(水) 17:08:13
>>82
石田ゆり子 崇拝 辟易だわ
息子18は ゆり子は 普通におばちゃん
森高!可愛いって!
石田ゆり子 崇拝は 地味な おばちゃんが多数だと思うよ
マジで
+1
-10
-
285. 匿名 2018/03/07(水) 17:09:24
>>195
自分が身だしなみ気にしないからと言って綺麗な人に中身が弱いというのはどうかと思うな
これだけならここでは主婦がマイナス付けるところかだがこういう一文付け加えると自分客観視できるんじゃないかな、+2
-9
-
286. 匿名 2018/03/07(水) 18:15:39
どうなんだろう?
若い時に可愛がられて大切にされた満足感がある人は、自分がオバサンになったときに若い子がチヤホヤされてるのを受け入れられるし、親切にできると思うけど違うのかな?+4
-6
-
287. 匿名 2018/03/07(水) 19:40:26
若い頃、好きな人以外からの
チヤホヤにウンザリしてた
タイプの美人は、年取ることに冷静
+5
-6
-
288. 匿名 2018/03/07(水) 22:03:12
若い頃、美人なら年齢重ねても美人だけど。
友人48歳だけど、小学校から変わらず美人だよ。
若さに執着なんかしてないし、いつでもモテモテ。
そして大変に面白い人だけど、男運はない…+8
-1
-
289. 匿名 2018/03/07(水) 23:28:48
綺麗に生きている人はシワも魅力的に見えてくるんだよなぁ〜+8
-0
-
290. 匿名 2018/03/08(木) 14:41:15
>>217
小林麻耶とか38だけどまだまだ男性からの需要高そう。同性から見たらいけ好かないキャラなのかもしれないけどそれをあえて貫いてるのは凄いと思う。今は海老蔵の子供達につきっきりで男っ気がないからそんなに叩かれてないけど。+7
-0
-
291. 匿名 2018/03/11(日) 10:33:47
ロリコン御用達
→23歳前後でおしまい
ロリ顔コケティッシュ
→25歳でおしまい
正統派濃い顔美人
→27歳でおしまい
小顔雰囲気美人
→29歳でおしまい
長身小顔色白美人
→34歳でおしまい+0
-8
-
292. 匿名 2018/03/15(木) 23:21:05
いるいる。
確かに綺麗なんだけど、
固執しすぎて化粧めっちゃ厚くて性格キツそうに見えて逆効果になってるおばさん。
あと固執してることがバレバレというかギラギラしてて怖い。+0
-7
-
293. 匿名 2018/03/19(月) 14:28:21
超美人「若い頃ストーカーにあってたから年取って本当に良かったー」
+0
-4
-
294. 匿名 2018/03/19(月) 14:33:15
>>281
めっちゃなつかしいその人!
おしゃれで可愛くて好きだったわ!
現在の写真はモロ整形で残念だね。。+0
-7
-
295. 匿名 2018/03/19(月) 14:35:57
若い頃モテても
あーあ、モテてるのは今わたしが若いから何だろうな〜年取ったら扱い違うんだろうなー
って自覚してた人は若さに執着してない気がするな
要は未来の事考えれないアホな女が執着するんじゃないかな+1
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する