-
1. 匿名 2018/03/05(月) 21:18:32
子供を産んで3年経ちます。仕事も復帰して痩せるかなと思いましたが一向に痩せず、先日ついにまともに着られる服がほぼなくなり、やっとダイエットをする気になりました。とりあえず食生活となるべく身体を動かすことを心がけるところからやってます。産後ダイエット成功した方はどんな方法で体型を戻しましたか??教えてください!!+82
-3
-
2. 匿名 2018/03/05(月) 21:19:44
+21
-3
-
3. 匿名 2018/03/05(月) 21:20:00
+55
-4
-
4. 匿名 2018/03/05(月) 21:20:19
私も全然痩せない。
炭水化物夜我慢しても6時までにご飯食べるようにしても痩せない。
本当痩せない病気なんじゃないかと思う。+223
-7
-
5. 匿名 2018/03/05(月) 21:20:26
+45
-0
-
6. 匿名 2018/03/05(月) 21:20:35
スクワットとジョギング!
毎日はしんどいから週3ペースで!
どうしても年齢重ねて代謝が落ちるから基礎体力が絶対必要だ思う!!
人生今がいちばん若い!がんばれ!!+150
-1
-
7. 匿名 2018/03/05(月) 21:21:19
自意識過剰だと言われても、常に人から見られてるって思うと意識する
毎日体重計乗る、お菓子控える
緩い服は着ない+115
-3
-
8. 匿名 2018/03/05(月) 21:22:12
>>4
炭水化物抜き、とか食事を抜くとかは99.9%リバウンドするから絶対やっちゃダメ
リバウンドでついた肉は3倍の運動量じゃないと落ちない+68
-2
-
9. 匿名 2018/03/05(月) 21:22:55
体重的には産前に戻ったけど、体型がなんか変わった
ハリがなくなったというか…+168
-2
-
10. 匿名 2018/03/05(月) 21:24:02
子供と公園行くのが一番良い運動になるよ+29
-2
-
11. 匿名 2018/03/05(月) 21:25:04
産後1ヶ月経ちました
このポヨンポヨンのお腹の肉?皮?
どうしたら良いの?
まだ身体ダルいし、痛い+136
-6
-
12. 匿名 2018/03/05(月) 21:25:54
去年子供産んで、とりあえず体重は戻ったけど体型が…おっかさん みたいになってしまった
今年の初節句に写真館で記念写真撮るから、それまでに痩せる!
もうデブは嫌だー!+123
-3
-
13. 匿名 2018/03/05(月) 21:26:48
夜に子供を寝かしつけてから、旦那に見ててもらって家の周りをウォーキング
11キロ太って9キロ痩せた
+105
-3
-
14. 匿名 2018/03/05(月) 21:28:13
お菓子やジュース、ジャンクフード、お酒は控える。外食も控えてる。腹6〜7分目にする。
兎に角リバウンドが怖いので無理せず継続することかな+9
-0
-
15. 匿名 2018/03/05(月) 21:28:18
多少個人差はあれど7200kcal超過で1kg太る
2年で10kg太ったならば2年で72000kcal基礎代謝より超過したことになる
2年=730日 1日あたり100kcal程度に過ぎない
それでも産後痩せないのが不思議と思えるかは置いておいて
私が言いたいのは「太るのなんて超簡単」+130
-0
-
16. 匿名 2018/03/05(月) 21:29:29
産後2か月で元の体重に戻った。
骨盤のケアをちゃんとしていたからかな??+10
-17
-
17. 匿名 2018/03/05(月) 21:31:37
1人目は戻るけど2人目は戻らないって母に言われた+100
-3
-
18. 匿名 2018/03/05(月) 21:32:54
私も産後4ヶ月目だけどまだ元に戻らない。第一子の時は産後1ヶ月で元に戻ったのに。。あと5キロが全く痩せない〜!+84
-1
-
19. 匿名 2018/03/05(月) 21:33:38
ダイエットもなにも、半年くらいで元に戻った。+11
-2
-
20. 匿名 2018/03/05(月) 21:34:24
>>7
どうやって人に見られてるって思ったらいいですか?それがないからモチベーションが高まらないんです(泣)+9
-1
-
21. 匿名 2018/03/05(月) 21:35:38
体重は1年で元に戻ったけど、腰回りは大きくなった。
今お尻歩きと骨盤体操頑張ってる+26
-1
-
22. 匿名 2018/03/05(月) 21:36:21
3年経ってたら、もう産後ダイエットじゃなくない?!+159
-0
-
23. 匿名 2018/03/05(月) 21:37:50
夜泣きがひどくて昼寝も細かい子を持つと、睡眠不足でどんどんやつれた+19
-3
-
24. 匿名 2018/03/05(月) 21:38:33
妊娠中15kg太ったけど母乳やってたら自然と痩せた+21
-6
-
25. 匿名 2018/03/05(月) 21:38:53
>>22
たしかにww
+51
-0
-
26. 匿名 2018/03/05(月) 21:40:25
かなりがんばった!。筋トレとか、ウォーキングとかもやっていたし、エステにも通った。+4
-2
-
27. 匿名 2018/03/05(月) 21:41:13
6kg増えたのが産後すぐ戻って油断してたら、半年後あたりからじわじわ増え始め、1年後には7kg増。
油断大敵やねんなー。+76
-0
-
28. 匿名 2018/03/05(月) 21:43:35
双子妊娠で、22キロ増えて一年で全部元に戻した。
と思いきや最近元の体重から2キロ増えてる。
+23
-1
-
29. 匿名 2018/03/05(月) 21:45:06
産後は育児でダイエットどころじゃなかった…一年経っても体重変わらなかったら考えようと思って、食べられる時に食べて、眠れる時に寝る生活。
産後一年で妊娠前+3kg。間食抜いたら半年で戻ったよ。+13
-2
-
30. 匿名 2018/03/05(月) 21:45:18
産後1年あたりですっごい痩せられてラッキー!
と思っていたがその後みるみるストレスの過食で太っていき
今は見るも無残
痩せたのは母乳過多とかなりの寝不足だった様です+93
-0
-
31. 匿名 2018/03/05(月) 21:46:36
こつこつ毎日一時間ドラマ見ながらステッパー
したら元より痩せて引き締まった
継続は力なり。頑張って〜+60
-1
-
32. 匿名 2018/03/05(月) 21:47:25
二人目妊娠中恥ずかしながら17キロ太りました。
今、産後9ヵ月で27キロ痩せました。骨盤矯正と食事の見直しの成果だとおもいます。+63
-0
-
33. 匿名 2018/03/05(月) 21:48:25
マイナスされるだろうけど、モムチャン地道にやって痩せました。
156センチで68キロまで増えて産後授乳や寝不足などで半年で60キロくらいになった。
元は52〜3キロ。
半年くらい頑張って51〜2キロまで痩せました。しかもラインは運動しなかった産前より良くなりました。今は少し戻ってしまいました…
+29
-3
-
34. 匿名 2018/03/05(月) 21:49:18
32才
産後三年
157センチ 47キロ
あと、3キロ痩せたい。+1
-17
-
35. 匿名 2018/03/05(月) 21:51:15
妊娠中→
産んだら痩せるよ~
出産後→
母乳あげてたら痩せるよ~
子ども1歳→
歩き始めたら痩せるよ~
現在子ども3歳
痩せてなーーい!!!+199
-1
-
36. 匿名 2018/03/05(月) 21:52:45
お昼ご飯をお腹いっぱい食べて夜は我慢。お腹すいたら明日のお昼ご飯を楽しみに寝る!+22
-0
-
37. 匿名 2018/03/05(月) 21:53:26
産後1年半
36歳だけど、ダンベル、スクワットなどの筋トレしてる
自転車もすごいこぐよ
でもどうも痩せないと思ってあすけんでカロリー毎日記録つけはじめたら意識も変わって痩せたよ!
156センチ46キロ体脂肪18パーセント
+30
-1
-
38. 匿名 2018/03/05(月) 21:57:55
いくら食事をヘルシーにしても筋トレや有酸素運動しないとリバウンドしやすくなったりするよ
炭水化物も少しはとらないと筋肉にならない
食べないダイエットほど続かないものはないと思う
+17
-2
-
39. 匿名 2018/03/05(月) 22:01:38
なにもしてないけどゲッソリ痩せた。というかこけた。でも食べる暇ない休む暇ない後追っかけて疲れてても寝れないから当たり前か…って感じです。+7
-3
-
40. 匿名 2018/03/05(月) 22:02:18
元々デブでしたが妊娠前は69キロ、産後80キロになり子供をおんぶ紐で買い物に出掛けたり、あとはお菓子とジュースを辞めたら49キロまで落ちました。今もキープ中+57
-1
-
41. 匿名 2018/03/05(月) 22:04:56
17キロ増えたけど、スクワットとお風呂場でホットジェルなど塗って脚のマッサージなどして、わりとすぐ戻りました。 何か持つ時も意識して腕を真っ直ぐ上げたりしてましたよ+1
-1
-
42. 匿名 2018/03/05(月) 22:07:47
妊娠中13キロ増えたけど
1ヶ月で戻ったからな…
やった事…
母乳育児
よく泣く赤ちゃんだったし
己がちゃんと食べる時間無かったよ
母乳の為に禁酒+8
-6
-
43. 匿名 2018/03/05(月) 22:10:00
授乳中はダイエットしたらダメ。卒乳したらダイエットする!と自分を甘やかして半年。ビールがおいしくてつい。。。
昨日からダイエット始めました。薄着になる時期までにがんばるぞー!+10
-1
-
44. 匿名 2018/03/05(月) 22:10:39
最強の骨盤ベルト
コシラック。
かなり高いけど、手持ちの骨盤ベルトで一番効果がありました。付けると自然と骨盤が立って腹筋が使われるのを感じました。付けたまま日常を送るうちにお腹がへこみ足の筋肉も戻ってきて産後4ヶ月で妊娠前に戻れました。+12
-1
-
45. 匿名 2018/03/05(月) 22:11:29
158cm産前44キロ、産後56キロのまま早3年。。。食が唯一の息抜きになり全然痩せられない(笑)+52
-0
-
46. 匿名 2018/03/05(月) 22:12:03
>>11
ちゃんとウエストニッパーつけてます?
3ヶ月ぐらいつけてるとある程度戻りますよ+2
-1
-
47. 匿名 2018/03/05(月) 22:14:01
子供小さいと1人で連れて出掛けるのが面倒で、更に寒いと余計に出たくなくてずっと引きこもり。
すると、好きなときに好きなだけ食べることができて気づけば見事な三段腹~+52
-1
-
48. 匿名 2018/03/05(月) 22:14:43
夕飯は炭水化物抜いてスクワット、生理中だけ好きな物食べるルールで産後2年で15キロ痩せました。
+17
-0
-
49. 匿名 2018/03/05(月) 22:16:45
体重は戻ったのにアンダーが戻りません…!妊娠前はF65だったのに、胸は萎んでアンダーが75もあります(´;ω;`)もう戻らないのかなー。+19
-0
-
50. 匿名 2018/03/05(月) 22:17:31
妊娠したら太ると勝手な刷り込み?
だから妊娠したらいつもより食べてません?
妊娠後のデブの女達の言い訳。
私も子供2人いますけどどっちも0.6kgぐらいしか増えてない。
だからといって産後は子供の大きさとかで痩せるとか言われてるけど産後も同じ体重。
妊娠したからといって太るはもともとデブ要素があるのよ+2
-25
-
51. 匿名 2018/03/05(月) 22:17:40
母乳のために3食きっちり食べてたらまったく痩せなくてお昼を少なめ夜は炭水化物抜きにしたらみるみる痩せた。母乳の出も変わらない。
おっぱいのために3食きっちり!ってのは今より栄養たっぷりの食事ができなかった昔の人の話なんじゃないかと思ってる。+36
-2
-
52. 匿名 2018/03/05(月) 22:21:30
コシラック調べたけど馬鹿高けぇ。そんなあかね使えない…+14
-0
-
53. 匿名 2018/03/05(月) 22:21:52
2人目産後1ヶ月半です。
1人目の時に買った腹巻みたいな産後矯正のやつ着けててそろそろ付属のウエストニッパー巻こうと思ったらまだきつくて締まらない。
1人目の時の方が同じ産後1ヶ月半でも全く動いてなくて食べてたはずなのに。+3
-1
-
54. 匿名 2018/03/05(月) 22:28:08
暇さえあれば腹筋してたら、産後一年でダルダルお腹が元に戻りました。+10
-0
-
55. 匿名 2018/03/05(月) 22:32:48
私は16kg太りました。
母乳で痩せると聞いてたので、余裕かましてたら5kgしか減らず焦りましたが、仕事復帰したら一気に痩せました。
子どもがしょっちゅう保育園で病気もらってきては移されたので、病気痩せかと思います。+5
-3
-
56. 匿名 2018/03/05(月) 22:38:29
子供がいる方が早寝早起きの規則正しい生活になるので、それを利用しました。
減量は1ヶ月に1kgのペースくらいで、焦らないようにもしました。
(それでも1年で12kgだもんね!)
でも一番の原動力は、子供のためかなぁ。
ママ可愛い、って言われたくて。
今6kg減。まだまだマイペースに頑張ります(^^)+17
-1
-
57. 匿名 2018/03/05(月) 22:40:53
何かを言い訳に
カロリーオーバーしてるんだよ(>_<)
妊娠中に太った分が産後3年たっても
戻らないんでしょ??
妊娠前に摂取カロリー戻せば体型も
戻る筈なのに。。。
私も出産したけど
産後半年間で妊娠前より痩せれた
3年も経過しちゃってるので…まずは
言い訳にしている事を書き出して再確認
そこから打開策を練る+5
-16
-
58. 匿名 2018/03/05(月) 22:42:47
1歳2カ月やっと卒乳して、今日生理4日目です!
絶好のチャンスでこのままダイエットスイッチ入れて頑張る!+9
-0
-
59. 匿名 2018/03/05(月) 22:42:57
産後一年半
都内車のない生活なのでどこいくにも歩き。まだ歩かない時も抱っこ紐してスーパーなど当たり前にしてた。たぶん一日5キロはふつうに歩いてたと思う。妊娠中10キロ増、今マイナス14キロ+9
-0
-
60. 匿名 2018/03/05(月) 22:55:02
主です^ ^
たくさん痩せた方がいて励みになります!
やっぱり運動ですね。
先日子供とお風呂屋に行って周りのおばちゃんたちと自分の体型が似ていてなんかがっくりし、義母と撮った写真を見て自分のデブさに愕然としました。産前7号、いま13号です…。コシラック高いですね。でもほしい。ペコちゃんが飲んで痩せたという青汁もお金かかるので諦めましたが飲んで痩せた方いますか?+20
-0
-
61. 匿名 2018/03/05(月) 22:58:48
勝手に痩せた。
食べても食べてもみるみる痩せて、1ヶ月検診で看護師さんに心配されました。
上2人はそんな感じかな。
今3人目妊娠中だけど、やたらと体重増加が激しいからちょっと怖いかも。+3
-2
-
62. 匿名 2018/03/05(月) 23:08:57
産後、右の状態から元に戻らない+42
-1
-
63. 匿名 2018/03/05(月) 23:15:07
子供1歳6ヶ月。
まだ授乳してます。結構頻回です。
甘い物がやめられなくてファミリーパックを1日一袋とか完食してしまう。アイス一箱とか。
これは授乳してるせいなのか、ストレスのせいなのか甘い物が食べたい欲が本当に止まらず困ってます。
授乳しなくなったらこの食欲はなくなりますか?+31
-2
-
64. 匿名 2018/03/05(月) 23:17:55
産後3ヶ月
体重はとっくに戻ってるのにお腹が…
なんでまだ少しぽっこりしてるの?
妊娠前のボトムがウエストゴムのやつしか着れない!
帝王切開の傷が時々痛いから骨盤ベルトも付けられない
軽い腹筋から始めた方がいいんだろうか…+6
-0
-
65. 匿名 2018/03/05(月) 23:40:45
運動じゃないよー
摂取カロリーをしばらく計算して
ある程度制限できるようにしていかないと痩せなかった
暴食まではいかないけど
太った体重をキープできる分くらいは食べてたので
産後2年ちょいで一念発起して去年8kg痩せました
アプリのあすけん、おすすめ+13
-0
-
66. 匿名 2018/03/05(月) 23:42:59
1人目は産んで退院時に5キロ減だったけど、数日前に2人目産んだらまさか産む直前の体重になってる(つまり増えてる)。
産院のご飯しか食べてないし、間食もしてないのに本当に、なぜ。。この調子でいったら妊娠で太った14キロ、二度と戻らないんじゃないかという恐怖に今襲われてる。。+8
-0
-
67. 匿名 2018/03/06(火) 00:00:29
妊娠したら痩せた
子供産んだら、妊娠前より6キロくらい落ちた+0
-0
-
68. 匿名 2018/03/06(火) 00:03:23
>>66
浮腫みじゃないですか?
私も出産後は浮腫みがすごくて体重と鏡にうつった象のような足にガクブルしましたが1ヶ月後ぐらいにはスッキリしましたよ+13
-0
-
69. 匿名 2018/03/06(火) 00:33:47
>>65
主です。
あすけん早速インストールしました。
良い情報をありがとうございます。+8
-0
-
70. 匿名 2018/03/06(火) 00:54:20
あすけん、妊娠中からしてて栄養バランスも出来てプラスの6kgしか増えなかった
産後、食欲のコントロールが不能になって食べ過ぎた日はあすけんに記録しなくなったり母乳で700kcal消費するしと思って基礎代謝勝手に変更して目標摂取カロリー多めに設定したりしてもはや記録の意味が分からなくなってるw
上手く使えばとても良いアプリだと思います+7
-0
-
71. 匿名 2018/03/06(火) 01:17:22
街中の子連れ奥様見てもそんなに太った人いないけどな。みんな着痩せしているのかな。+8
-0
-
72. 匿名 2018/03/06(火) 01:36:50
出産直後で、16キロ肥りました。その後、5ヶ月で18キロのダイエットに成功です!
夜、炭水化物を抜き、体重を毎日記録していました。
産後、7ヶ月になりますが、食欲が増して、リバウンドしそうな予感です。
あまり参考にはならないかも。+3
-1
-
73. 匿名 2018/03/06(火) 02:48:04
産後2年すぎても痩せず、私も一生痩せないのかと思ってました。
とにかく食事制限。一念発起して皿も茶碗も全部小さくした。
おかず用のお皿は取り皿の大きさ、ご飯茶碗は小鉢用の皿。味噌汁椀はそのままで。
量少ないからお腹すくけど、カット野菜キャベツひと袋、こんにゃく、納豆、卯の花でごまかしてたら妊娠マックス77→産後67→1年で今53キロ第キープしてます。
痩せるはずないじゃんって思ったけど食事制限で何とか。+9
-0
-
74. 匿名 2018/03/06(火) 04:33:36
産後1年半。
授乳中はとにかくお腹空いて食べてた。
断乳したら食欲ダウンしたけど体重増えた。
飲酒をやめて食事制限。
1ヶ月で4kg痩せました。
食事制限はリバウンドしやすいなどありますが
運動する時間ないので仕方ないです。
でも体重減らす大変さが身にしみてるのか
ドカ食い衝動がありません。+7
-1
-
75. 匿名 2018/03/06(火) 04:56:13
今産後4ヶ月
16キロ増えた体重はほぼ戻ったのに、体型は全然違うよ…
腰回りでかすぎ/(^o^)\+6
-0
-
76. 匿名 2018/03/06(火) 07:59:31
絶対戻るぞー!
このままなんていやだー!+8
-0
-
77. 匿名 2018/03/06(火) 08:37:56
最初だけぐっと食事制限しないと波に乗らないかも
そこが辛いけどある程度痩せていけばあとは過剰摂取を極力しない生活をしていけば少しずつ痩せていけると思うよ
レコーディングじゃないけど
今現在どれだけ摂取カロリーがあるのかをまず把握することが大事だと思う+6
-1
-
78. 匿名 2018/03/06(火) 08:43:21
こないだ初節句で久々に写真撮ったら衝撃。。
激太り‥。。
写真って怖いよ!!!+7
-0
-
79. 匿名 2018/03/06(火) 09:27:27
カーブスに週3回ペースで通って半年で3キロ痩せた。
ご飯もお菓子も普通に食べてます。+6
-0
-
80. 匿名 2018/03/06(火) 11:21:47
夜ご飯を抜いたら完母なのもあり
半年で妊娠前より2kg痩せました。
運動する暇がなかったので食事を減らすしかありませんでした。
+3
-0
-
81. 匿名 2018/03/06(火) 11:39:24
妊娠前から、12kg増量...。
育休が終わって仕事復帰したら、
1年かかりましたが、勝手に
元に戻りました(笑)
仕事中は間食しないし、
しんどい時は、ご飯食べずに
寝ちゃう事もあったし、
健康的ではないですが(笑)+5
-0
-
82. 匿名 2018/03/06(火) 15:53:34
>>63
砂糖依存症ではないですか?
私も授乳しているとお腹が空くし、お菓子大好きなので、毎日食べていました!が、これは健康に良くないし、異常だと思ってやめました。
やめた数日は辛いですが、意外とお菓子食べなくても大丈夫ですよ!
たまに間食はします。ナッツ、ドライフルーツ等。
あと熱いお茶やコーヒー、紅茶など飲むと満足出来ます。+4
-1
-
83. 匿名 2018/03/06(火) 16:21:18
妊娠中+10㎏、産後+8㎏
産後10ヶ月たってから体重計ったら+10㎏になってた
ただ、育児中って体力いるから+10㎏くらいの方が風邪は引かないし、疲れにくいしで良かった
ただ、あまりにもまわりから太った太ったと言われたから間食止めて夕飯少なくしたら-8㎏になった
ただ、力は弱くなった気がする+1
-1
-
84. 匿名 2018/03/06(火) 18:24:23
産後2年、旦那の体重を越してしまってさすがにヤバイと思ってとりあえず食事制限で5kg落として腹筋骨盤周りの筋トレストレッチも始めて今日やっと50kgになったよー!
とは言え、あと5kg落とさないと
+6
-1
-
85. 匿名 2018/03/06(火) 19:01:13
子供産まれてから来月一年で
マイナス21キロ痩せました!
けど、妊娠で20キロ増えたのでほとんどプラマイゼロ( ・∇・)
毎日体重を記録つけてく事で食欲があまり湧かなかった。特に運動とかもしてませんでした!+3
-0
-
86. 匿名 2018/03/07(水) 03:00:18
155cm
妊娠前→46kg
臨月→60kg
産後→53kg
現在産後1年4ヶ月→43kg
あんまり体重に厳しくない病院だったのと、元々お菓子やジャンクフード大好きな大食いデブ脳だったのが相まってかなり太りました。
産後里帰りしたのでしばらく全く痩せず…。
里帰りを終えてから1ヵ月に1kgペースくらいで落ちていき、産後1年で今の体重に。
私がしたのは夜ご飯を16~17時くらいに食べるようにして、量もお昼より減らしました。
あと、時間を見付けて半身浴。
職場復帰も決めてたので、子ども産んでデブになって帰ってきたと思われたくなかったのも大きいです。笑
お菓子とか食べたいものを我慢したくなかったので時間を早めました。
寝るときは腹ペコの状態だと次の日スッキリ起きれるし、私には合ってました。
可能だったら試してみてください\(^^)/+9
-0
-
87. 匿名 2018/03/07(水) 16:42:34
産後3年で過食や薬の副作用で25キロ太りました。
去年の年明けに(来年は入園式がある…こんな姿で他のお母さん達に並んだら息子達に申し訳ない)と奮起して1年2ヶ月で29キロ痩せました。運動はスロージョギング、家では毎日踏み台昇降、筋トレ。あとはバランス良い食事を3食。
来月目標にしてた入園式です!間に合ってよかったー!
運動はこれからも続けます!+7
-0
-
88. 匿名 2018/03/07(水) 22:53:41
産後1年半、元の体重まであと6キロ。慣らし保育の2週間のうちにできる集中ダイエットなにが良いだろう。仕事始まったらジムは通えないから、ジムは行こうと思う。あと間食は禁止しようとおもう。+0
-0
-
89. 匿名 2018/03/08(木) 21:16:12
炭水化物抜くとリバウンドしやすいとか、そんな言い訳して食べてたら痩せられない。
とにかく体重落として体を軽くしてからタンパク質とって運動して筋肉つけて維持するのが一番いいよ。
食べたらすぐにこまめに動くとか、筋トレしてみるとかで消費してればリバウンドしない。+2
-0
-
90. 匿名 2018/03/08(木) 21:23:11
157センチ
15歳52キロ 中学ハードな運動部
18歳58キロ 部活を辞めてマックにハマる
20歳60キロ 就職
22歳65キロ 食べ放題にハマる
23歳70キロ 結婚
82キロ 出産時臨月
24歳75キロ 産後
25歳78キロ 二人目出産時臨月
26歳72キロ 産後去年の春
27歳56キロ 現在
もともと肉付きいいので、痩せた体型になることは求めない。
ただ子供を育てるのに健康は大事。
健康体重になるためにと思えば頑張れる。
+2
-0
-
91. 匿名 2018/03/10(土) 17:10:38
筋トレと食事制限で長い時間かけて元の体型以上に痩せました。
でも、お腹の皮がヘソ周りに集まってシワシワになってて、ヘソも横に伸びて情けない腹です。皮はどうにもならない?ちなみに2人産んでて下の子は2歳です。+3
-0
-
92. 匿名 2018/03/11(日) 20:55:26
私も子か3歳になったけどこれ以上なにしても落ちなくて、夏の法事で喪服がパンパンで恥ずかしくて10月の法事に親戚に見返すために糖質制限がんばりました。3ヶ月。1日糖質50㌘を目処にご飯はなし、カップラーメンも麺を残す。チーズとゆで卵は割と好きなので、1ヶ月はほぼ全く減りませんでしたが、そこからゆっくり下降して-3㌔喪服がスッと切れて嬉しかったです。そしてその時期に妊娠してしまったので今は1日100㌘の糖質にして(パンとか、ご飯半分とか)ます。早く産んでまた糖質制限頑張りたいです。+4
-0
-
93. 匿名 2018/03/13(火) 01:20:22
産後10ヶ月
75kg→64kg(身長170)
出産前は1人目の産後からずっと太ってたので、
今は出産前より少ないです。
食事制限じゃだめだ!とジョギングを始めましたがなかなか減らず、2ヶ月後にジョギングと一緒に食事制限(朝昼しっかり、夜少なめ)を始めた途端びっくりするくらい急に減りました!
全部それまでビクともしなかったのに。
+2
-0
-
94. 匿名 2018/03/15(木) 23:23:12
授乳で少し痩せたから調子乗ってたら断乳と同時にみるみる太った!あれよあれよと言う間に6キロ増。
授乳してると食べても太らないけど断乳後同じ食生活してたら太る一方!気をつけろ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する