ガールズちゃんねる

理想は高くないのに結婚できてないひと集まって!

4568コメント2018/04/04(水) 20:11

  • 1001. 匿名 2018/03/06(火) 12:55:49 

    主です。
    結婚というものが分からなくなってきました。
    でも、結婚=幸せ、という訳でもないという意見を見て、ほっとした自分がいます。笑
    確かに、結婚したカップルの半数近くは離婚してますもんね。
    私の収入だけではこの先不安ですが(´-﹏-`;)
    両親の遺産を当てにしてればいいのかなぁ

    +17

    -33

  • 1002. 匿名 2018/03/06(火) 12:57:41 

    派遣って月給じゃないから休んだら、その分の給料は貰えないし、女の人で派遣で独身って低収入の旦那もらうよりキツくないですか?病気して働けなくなったら収入無くなるし。年収の理想下げて気の合う人と出会えれば年収600万以下でも結婚した方が良いと思う

    +8

    -14

  • 1003. 匿名 2018/03/06(火) 12:59:55 

    姉…仕事は正社員総合職だが婚活しても独身
    妹…23歳で条件いい人とさっさと結婚したが、子無しで就活しまくったのに派遣にもなれず役所の非常勤

    姉妹そろってスペックは同程度なのに…ちなみに私は姉です

    +5

    -16

  • 1004. 匿名 2018/03/06(火) 13:00:20 

    ほんとは、本音を言うと、一生を添い遂げたいと思えるような人に出逢いたいです。

    +38

    -2

  • 1005. 匿名 2018/03/06(火) 13:01:07 

    >>1001
    自分で努力して稼ぎなよ
    なんで人に頼ってばかりなの

    +25

    -17

  • 1006. 匿名 2018/03/06(火) 13:01:33 

    主です。
    私の年間収入は220万円です。

    +6

    -27

  • 1007. 匿名 2018/03/06(火) 13:02:17 

    主です。
    マスクをしてると、仲間由紀恵に似てると言われます。

    +3

    -30

  • 1008. 匿名 2018/03/06(火) 13:02:46 

    >>1001
    最後の一行みたいなとこが荒れるんだと思いますよ。それ言わなきゃだめですかね。

    +11

    -13

  • 1009. 匿名 2018/03/06(火) 13:03:13 

    主です。
    ファッションは、minaを参考にしてます。

    +0

    -22

  • 1010. 匿名 2018/03/06(火) 13:03:31 

    >>1001
    そういう発言、金目当てだと思われるよ
    お金のために結婚したいのが男性に伝わると離れてくよ
    親の遺産とか専業主婦とか、そういうの他力本願っていうんだよ

    +15

    -15

  • 1011. 匿名 2018/03/06(火) 13:03:41 

    だーめだこりゃ
    親の遺産を当てにって…
    結婚しなかったらこれからは年金は当てで生きてくんだろ?
    結婚できるできないより人としてやばいわ…

    +13

    -16

  • 1012. 匿名 2018/03/06(火) 13:04:12 

    主です。
    白白が自慢です。

    +2

    -17

  • 1013. 匿名 2018/03/06(火) 13:04:45 

    >>37
    年収が600万あって、子ども2人とマイホームを望む30代の男性は、20代半ば〜後半の女性を選ぶんじゃないかな。
    主(38歳、派遣)なら、子どもが絶対授かるか分からないし、婚活はしても、男性の稼ぎを当てにしないである程度自立する姿勢をみせた方が、男性に選ばれやすくなるんじゃない?
    結婚したいなら、戦略として。
    その時の自分なりの価値を活用するのって大切!

    +13

    -17

  • 1014. 匿名 2018/03/06(火) 13:05:32 

    主です。
    よく、声が高いねと言われます。

    +3

    -23

  • 1015. 匿名 2018/03/06(火) 13:05:41 

    >>1007
    本当に主?
    昨日は、エビちゃんとか石原さとみって言ってたのに、どうしていきなり全く別系統の仲間由紀恵なのよ

    +26

    -17

  • 1016. 匿名 2018/03/06(火) 13:06:12 

    >>1003
    総合職女性は、30位までに結婚すれば大丈夫だよ!
    それを越えると、転勤とかでなかなか機会も減りそう

    +5

    -17

  • 1017. 匿名 2018/03/06(火) 13:06:27 

    主です。
    主です。
    主です。

    +9

    -22

  • 1018. 匿名 2018/03/06(火) 13:06:58 

    主、何人いるの?笑笑

    +24

    -17

  • 1019. 匿名 2018/03/06(火) 13:08:37 

    >>1001
    >結婚したカップルの半数近くは離婚

    主はアメリカに住んでるの??

    +10

    -14

  • 1020. 匿名 2018/03/06(火) 13:09:02 

    ヒロシかな?笑

    +12

    -12

  • 1021. 匿名 2018/03/06(火) 13:09:16 

    38まで何してたのか知りたい

    +6

    -13

  • 1022. 匿名 2018/03/06(火) 13:09:28 

    ヒロシです。
    ヒロシです。
    ヒロシです…

    +12

    -15

  • 1023. 匿名 2018/03/06(火) 13:09:54 

    ああ!!!!!
    外が!!!!!!!!

    +1

    -14

  • 1024. 匿名 2018/03/06(火) 13:10:34 

    ハケンの品格★

    +2

    -12

  • 1025. 匿名 2018/03/06(火) 13:10:38 

    なんか荒れてきたね。どれが主かわからないし、ほんとに主さんが独身なのか女性でなやんでるのかもわからなくなってきたね。

    +12

    -10

  • 1026. 匿名 2018/03/06(火) 13:11:54 

    >>1025
    ね。
    主さん多発。
    てか派遣ならこの時間いないかな?

    +7

    -9

  • 1027. 匿名 2018/03/06(火) 13:12:32 

    そもそも結婚したくないから、小さい時からがり勉して、バリバリ働いてたんでしょ
    結婚してるような女の人は、小さい時から将来の夢はお嫁さんだから

    +2

    -14

  • 1028. 匿名 2018/03/06(火) 13:13:07 

    主です。の主コメのバーゲンセールだな

    +4

    -11

  • 1029. 匿名 2018/03/06(火) 13:13:09 

    厚切りジェイソンです。

    +2

    -7

  • 1030. 匿名 2018/03/06(火) 13:13:39 

    加藤綾菜です。

    +2

    -7

  • 1031. 匿名 2018/03/06(火) 13:15:19 

    >>1003
    既婚23歳とか、妹さんは今にも妊娠しそうな年齢だったからじゃない?そのくらいの年齢でちゃんとしたとこに勤めようとする人は大卒だし当然独身ですから。そういう子のほとんどは結婚もまだだから5年は妊娠もなく、きちんと働いてくれるからね。

    会社としたら、若いけど妹さん地雷だったんですよ。

    +7

    -12

  • 1032. 匿名 2018/03/06(火) 13:15:29 

    渡部篤郎です。

    +1

    -6

  • 1033. 匿名 2018/03/06(火) 13:16:13 

    >>1026
    干され期間なら居るw

    +1

    -6

  • 1034. 匿名 2018/03/06(火) 13:18:40 

    これ、男が女を貶めるために立てたトピじゃないの?っていうぐらいテンプレなような・・。

    +3

    -7

  • 1035. 匿名 2018/03/06(火) 13:20:47 

    主です。ブルベです。

    +1

    -13

  • 1036. 匿名 2018/03/06(火) 13:20:58 

    あ、もうダメだ
    主のなりすましが現れた
    こうなるともうネタトピにしかならない(笑)

    +8

    -11

  • 1037. 匿名 2018/03/06(火) 13:21:31 

    主です。巨乳です。

    +2

    -12

  • 1038. 匿名 2018/03/06(火) 13:23:30 

    主です。
    アラフォー童顔です。

    +3

    -12

  • 1039. 匿名 2018/03/06(火) 13:25:10 

    >>37
    主さん、自分の立場 全然分かってない。
    主さんの立場からすると、全ての基準を世間でいうところの平均以下の人を条件…にしてもまだ理想高いくらいですよ。

    +4

    -11

  • 1040. 匿名 2018/03/06(火) 13:26:58 

    >>1004
    >一生を添い遂げたいと思えるような人に出逢いたいです

    んなヤツァいねーわ!
    ロマンチストわろたw

    +0

    -14

  • 1041. 匿名 2018/03/06(火) 13:29:07 

    >>1033
    明日はシックな格好で露出控えて出勤しますって言ってたし、それが本当ならこの時間に主はいないよね。昼休憩でいたとしても、ずっと張り付いてられないね

    +4

    -11

  • 1042. 匿名 2018/03/06(火) 13:30:24 

    >>1041
    あ、出勤て言ってたんだ
    なら今は居ないわね

    +5

    -10

  • 1043. 匿名 2018/03/06(火) 13:33:33 

    >>13
    結構自信過剰だよね。
    34かあ。
    私なんかどう考えても両思いの相手捨てて、好き好き言ってくれる、今の旦那と付き合ったわ。
    て言うか、ある程度女性慣れした男性は、ちゃんと女性を立てて、はじめ好きじゃ無くても この人なら良いかって思わせてくれるよ。
    あなたに言い寄って来たのは、恋愛偏差値低めの男、だから恋愛に発展しない。

    +5

    -11

  • 1044. 匿名 2018/03/06(火) 13:33:53 

    婚活やめて結婚あきらめ一生遊んでいこうと思って遊び出した時に出会った人と結婚した。
    お互い遊びのつもりでいたのに結婚願望出てきて結婚。人生どうなるかわからん

    +4

    -11

  • 1045. 匿名 2018/03/06(火) 13:36:47 

    >>1040
    プラスついてるじゃん
    現実はどうであれ、そう願ってる人は少なからずいるよ

    +3

    -11

  • 1046. 匿名 2018/03/06(火) 13:37:24 

    30-45で年収600万て理想高いの?!
    昨日の30代年収スレでは700万で負け組リーマン言われてたのに…
    えっ。えっ?

    +5

    -14

  • 1047. 匿名 2018/03/06(火) 13:37:56 

    なんじゃこのトピは

    +0

    -9

  • 1048. 匿名 2018/03/06(火) 13:39:00 

    主です。
    拘置所から失礼しました。
    理想は高くないのに結婚できてないひと集まって!

    +7

    -14

  • 1049. 匿名 2018/03/06(火) 13:39:20 

    >>1046
    いや、38歳派遣の女性が年収600万の男性に相手にされないってだけ。

    +10

    -14

  • 1050. 匿名 2018/03/06(火) 13:39:54 

    結婚してたり彼氏のいる同性の友達を大切にする
    その友達から紹介してもらえるよ

    +3

    -10

  • 1051. 匿名 2018/03/06(火) 13:41:19 

    26歳になって高校の同窓会に行ったら、

    売れた子(結婚前提彼氏持ち、結婚済み)
    売れ残りの子(彼氏が全然出来ない子含)

    の明暗がはっきり分かれていた。

    結婚コースの子は、
    家事が出来たりして(お料理が趣味など)柔らかな余裕のある雰囲気。やっぱり学生時代に既に彼氏がいた子が多い。

    いま仕事してないよ〜専業主婦だよって子も割といたのが驚いた。


    売れ残りコースの子は、
    みんなそれぞれ割といい仕事に就いて稼いでるのに、芸能人の〇〇くんだいすき!とか言ってる現実見えてないタイプ。こだわり強い。
    顔はやっぱりブスめな子が多く、同じような境遇の女友達同士でつるんで お互いを慰めあって学生ノリを引きずっているまさにタラレバ娘みたいな子ばっかり。←これが一番の共通点


    +22

    -23

  • 1052. 匿名 2018/03/06(火) 13:42:10 

    はっきり言って若い頃の思い出なしにいきなり40歳のおばさんと一生を添い遂げてと言われるのは精神的生物学的物理的に無理です

    あと25年早くきてください

    +14

    -19

  • 1053. 匿名 2018/03/06(火) 13:44:26 

    男ウケする化粧や髪型とか頑張れ!!
    男は視覚の生き物だからね。

    +11

    -2

  • 1054. 匿名 2018/03/06(火) 13:44:50 

    おふざけと正論だらけのコメントになってきたね

    +3

    -16

  • 1055. 匿名 2018/03/06(火) 13:46:25 

    >>1046
    年収トピで盛り上がる人はマウンティングすごいからね
    本当かどうかもわかんないし
    30代で700万、全然負けてないよ、十分

    +10

    -16

  • 1056. 匿名 2018/03/06(火) 13:48:30 

    恋愛経験無しのアラサーの友達に、夫の友達紹介したことあるの。
    年収もそこそこで、いじられキャラのもろ良い人感出てるタイプで、顔は普通で、まあモテるタイプでは無い感じ
    男性がすごく友達を気にいってたけど、「良い人だけどねー」と言って、友達は全然その気が無かった。
    うーん。なんだかんだ理想高いと思うなあ。

    +12

    -15

  • 1057. 匿名 2018/03/06(火) 13:48:30 

    えっ。えっ?

    +0

    -19

  • 1058. 匿名 2018/03/06(火) 13:48:48 

    昼間だから婚活中の人はいないだろうけど
    いつも思うんだけど、なんでそんなに結婚したいの?
    子供が欲しいんだったら、結婚しなくても産めるし
    相手がいなかったら精子バンクで買えばいいんだし。
    共働きで育児は自分、夫婦二人分家事も
    ほぼ自分が担当するなら結婚するメリットなくない?
    だったら一人で家事と育児をやったほうがラクだと思うけど。
    両親との関係が良好なら家事育児は親が手伝ってくれるだろうしさ。
    なんで「結婚」にこだわるのか、そこがいつもわからない。
    自立して仕事して、子供産んで、年下やイケメンのセフレが
    いれば良くない? 結婚のメリットってなに?

    +12

    -28

  • 1059. 匿名 2018/03/06(火) 13:49:13 

    がるちゃんやっててガッカリするのこういうときだね。
    またトピタイからして切実感ないし、理想高くないって年収600万て、なんか怪しかったけど。
    釣りに引っかかりました

    +7

    -16

  • 1060. 匿名 2018/03/06(火) 13:51:27 

    男性と違って女性の場合 仕事頑張ってもなかなか結婚には繋がらないんだよな。


    バリバリ働いて自信満々で いろんな目が肥えて理想が高くなってる子よりも、

    純粋培養みたいなおっとりさで頼りなげだけど家庭的な子がどう見ても需要あるような気がしてならない。

    +13

    -17

  • 1061. 匿名 2018/03/06(火) 13:51:32 

    >>1058
    あー…うん、
    …うん、そうね…そうだね…

    (なんだかなぁ)

    +3

    -16

  • 1062. 匿名 2018/03/06(火) 13:52:29 

    前も書きましたが郵便局(配達)は男余りが凄いです。
    私の従姉妹は中学からずっと引きこもりで42才で社会復帰で郵便局でアルバイトを始めたのですが、すぐに男の人と同棲始めて結婚しましたよ。
    もちろん今までそういった経験はなく、見た目も正直いけてないです。
    派遣でしたら郵便局に限らず男ばかりの職場に転職するのも一つの手です。

    +9

    -15

  • 1063. 匿名 2018/03/06(火) 13:53:00 

    >>1058
    うーん、、
    貴女に 信頼できて愛しているパートナーと生涯を共にする喜びを説明してもわからなそうだね。

    +6

    -16

  • 1064. 匿名 2018/03/06(火) 13:53:39 

    高卒ブルーカラーでよかったら紹介してあげるよ

    +6

    -14

  • 1065. 匿名 2018/03/06(火) 13:53:43 

    >>873 派遣って言っても、能力はあるけどあえて派遣をしてる人と能力がなくて派遣になるべくしてなった人とかやる気のない人間を一緒に考えたらだめでしょ。

    +3

    -13

  • 1066. 匿名 2018/03/06(火) 13:54:08 

    >>1058
    結婚したい人はすればいいし
    したくない人はしなければいい
    どっちが正解とかは本人が決めればよかろう…

    +9

    -12

  • 1067. 匿名 2018/03/06(火) 13:56:32 

    >>1058
    男も女も、こういうタイプが一番結婚出来ないんだよね。

    メリットガーデメリットガー連呼

    +10

    -17

  • 1068. 匿名 2018/03/06(火) 13:58:03 

    >>1060
    頑張ってるって、口だけで言ってもね。

    +4

    -14

  • 1069. 匿名 2018/03/06(火) 14:00:35 

    38歳、派遣、両親と相手の金目当て...
    図々しいだろwその精神がいやだわ
    自分が男側にたった時に、そんな人わざわざ選ぶか?

    +13

    -13

  • 1070. 匿名 2018/03/06(火) 14:02:36 

    自分でやれる事をやってダメだと思うなら
    あとは性格に問題があるとしか思えないな…
    共同生活向かないとかさ、ちょっと周りから浮いた事言っちゃうタイプとか

    +4

    -14

  • 1071. 匿名 2018/03/06(火) 14:02:37 

    どれくらい理想が低いのか分からないけど、もし相談所に入ってるなら、薦められた相手を絶対断らずに全部OKにしていれば、その相手の中から結婚できるんじゃないかな?

    +5

    -14

  • 1072. 匿名 2018/03/06(火) 14:03:48 

    男は別に結婚相手に仕事スキルや稼ぎは求めてない。
    それよりも仕事を頑張ってる夫のサポートをして、癒してくれる家庭を作れる優しく可愛い女が一番有り難い。
    お前は気遣いと家事がちゃんとできる女性になりなさい。

    By年収3000万 会社経営の叔父

    +4

    -22

  • 1073. 匿名 2018/03/06(火) 14:04:07 

    >>1058
    べつに猫飼って幸せ犬飼って幸せと同じで
    一緒に過ごすなんでもない時間が幸せ
    そう思えない相手となら結婚する意味はないと思うよ
    スペックで旦那選んでワンオペ育児やモラハラに苦しんでる人もたくさんいるけど

    +6

    -11

  • 1074. 匿名 2018/03/06(火) 14:06:47 

    アラサー以上で派遣で並の見た目じゃ、年収600は厳しすぎる。
    条件つけられてせいぜい400万でしょ。
    侮ってるとかじゃ無くて、若くてかわいい子と同じ土俵に立てる訳無い。
    大体年齢行ってる女性の唯一のメリットになるうるキャリアが無いんだもの。
    ないない尽くしだよ。

    +15

    -16

  • 1075. 匿名 2018/03/06(火) 14:12:18 

    >>1001
    周りのひとにながされやすそうな人だね。
    それか、自分に都合のいい意見をとりいれて自分のことを無理やり納得させてるか。

    +3

    -14

  • 1076. 匿名 2018/03/06(火) 14:18:42 

    >>1060
    >>男性と違って女性の場合 仕事頑張ってもなかなか結婚には繋がらないんだよな。

    単純に35歳エリートキャリアウーマンより 
    愛嬌ある25歳事務員の方が男受け良いって事では?

    男受け1点だと スピードスケートよりカーリングの方がモテルのと同じ。

    キャリアと言えば聞こえが良いけど 
    年を取って、表情、頭が固くなって、他人と生活リズムを合わせにくくなることだし。

    +9

    -13

  • 1077. 匿名 2018/03/06(火) 14:22:16 

    妥協して結婚して幸せな人はいるのかな?
    後悔しながら結婚生活したくない。
    だったら独身のままでいい。

    結婚して幸せな人は、なんだかんだで大好きな人だから結婚したんでしょ?
    条件で結婚したいわけじゃなくて、好きな人と結婚したい。
    その好きな人ができないんだからどうしようもないな。

    +8

    -12

  • 1078. 匿名 2018/03/06(火) 14:23:24 

    >>1072
    年収3000万の人と年収400万の人じゃ、言うことも変わってくるだろうよ~

    +9

    -12

  • 1079. 匿名 2018/03/06(火) 14:23:28 

    >>1058
    理想をいくら語ってもできてないのが現実だからでしょう。

    +6

    -13

  • 1080. 匿名 2018/03/06(火) 14:25:02 

    >>1067
    うん、
    そうだよね。

    現在30歳、婚活頑張ってるのに全く彼氏出来ない幼馴染(そんなにブスではない)、仕事はバリバリ働いて頑張ってるから稼ぎは男性に負けてないんだけど、年々険しく顔も口調もキツくなってる。
    こりゃあますます厳しいだろうなって感じ。

    24歳の時にイケメンパイロットの彼氏と結婚した友達は、大学卒業後は実家のお菓子屋さんの手伝いしていたけどいつもフワフワニコニコしていて 女の私ですらこの子と暮らしたら癒されそ〜〜って思っていたよ、

    +6

    -13

  • 1081. 匿名 2018/03/06(火) 14:27:03 

    >>1080
    なんだよ~実家のお菓子やさんって何かもうそれだけで可愛らしいわ(笑)

    +7

    -14

  • 1082. 匿名 2018/03/06(火) 14:29:02 

    年収600万が高望みかどうかは、御自分のスペック次第です。

    +6

    -13

  • 1083. 匿名 2018/03/06(火) 14:31:51 

    >>132主さん。最後の二行。これが現実だよ。

    +6

    -13

  • 1084. 匿名 2018/03/06(火) 14:32:12 

    38歳で派遣プラスがるちゃん民…………

    だからだと思うよ

    +7

    -14

  • 1085. 匿名 2018/03/06(火) 14:32:27 

    どう考えても釣りトピでしょ

    +5

    -12

  • 1086. 匿名 2018/03/06(火) 14:34:52 

    怒涛のマイナス連打笑

    +6

    -14

  • 1087. 匿名 2018/03/06(火) 14:38:09 

    >>1058

    生まれてくる子供の気持ちは無視ですか?めっちゃ自己中でビックリした。

    +10

    -13

  • 1088. 匿名 2018/03/06(火) 14:41:53 

    正直言うと38歳だと同年代の男性を求めるだけで高望みだよ。
    狙うなら40〜50代以上。でも40代男が求めるのは20〜30代の女性。厳しいねー。手遅れ

    +12

    -13

  • 1089. 匿名 2018/03/06(火) 14:43:42 

    理想の低い人は好きでもない人と結婚しているよ(笑)
    それで何十年も文句言いながら、独身者を哀れむことで自分を慰めてる。

    +2

    -18

  • 1090. 匿名 2018/03/06(火) 14:46:12 

    >>1078
    年収3000万の叔父様の言うことこそが、世の男性の真理だと思うんだけどな〜。
    この叔父様だって、結婚する前は年収400万以下だったかもしれない。

    +4

    -13

  • 1091. 匿名 2018/03/06(火) 14:46:26 


    そんなに結婚したいのかなぁ。。。
    私はバツイチだからそう思うのかなぁ。

    バツイチだけど子供2人いて幸せだからもう結婚はこりごりだし…
    まだ一応30代だけどもう子供大きいから私自身自由に遊べるし楽しいよ(^-^)

    主、結婚諦めて好きなように遊んだら!?
    私が38歳未婚だったら結婚も子供も諦める。

    +7

    -14

  • 1092. 匿名 2018/03/06(火) 14:46:30 

    >>1058

    >>イケメンや年下のセフレがいればいい

    そんな子達が何のメリットがあって子持ちのキッツイおばさんのセフレするのよ、小遣いでもやるつもり?


    >>相手がいなかったら精子バンクで買えばいい

    精子提供は不妊の治療に使われる方法。
    妊娠できない夫婦のためにあるものであって、現在日本では未婚女性への精子提供は認められていない。どうしても精子提供を受けたい場合は海外の精子バンクを利用するしかない。


    言ってることに現実感無さすぎなんだけど

    なぜかプラスついてるけど マジでいい歳こいていつまでも頭お花畑みたいなこと言ってんなよ

    だから結婚できないし相手もいないんだよ。

    +13

    -13

  • 1093. 匿名 2018/03/06(火) 14:48:50 

    私も理想が高くないと思ってましたが、婚活を始めて気付きました。
    理想が高いんだなと。

    +8

    -14

  • 1094. 匿名 2018/03/06(火) 14:49:36 

    夢を見るのはタダだから。
    夢見てられない時が必ず来るけど。

    +3

    -12

  • 1095. 匿名 2018/03/06(火) 14:50:21 

    主です。
    みなさんコメントありがとうございます。
    私は正直一般的な38歳より女子力は高い方だとおもいます。料理もできるしオシャレだし。料理のレパートリーはもっと増やそうと思います。和食が得意だと受けいいですかね☆?
    あと、同じぐらいの歳だと結婚してる人確かに多いので、もう少し年下もありかなと思いました。

    +8

    -27

  • 1096. 匿名 2018/03/06(火) 14:50:53 

    >>1090



    男同士で自分が求める結婚相手の理想の話をするときは大体顔、スタイル、歳、性格、お料理上手かどうかということぐらいしか話してない。

    男は潜在的マザコンが大多数

    お母さんがどれくらい仕事が出来るかとか稼ぎがいいかとかぶっちゃけ興味ないんだよ。

    +4

    -14

  • 1097. 匿名 2018/03/06(火) 14:51:54 

    27歳、派遣事務年収280、普通体型、顔は良いと思います。
    25〜32歳、年収500〜、フツメンは求めすぎですか?

    大丈夫プラス お願いします。

    +13

    -22

  • 1098. 匿名 2018/03/06(火) 14:52:55 

    私の業界、正社員は現場に1人しかいないこともおおいので、プレッシャーも責任も凄いんです。
    環境が特殊というか。
    でも、やっぱり正社員の方が印象いいですよね。

    +2

    -13

  • 1099. 匿名 2018/03/06(火) 14:54:09 

    >>1095

    え?
    「年下もありかな」って今までのコメント読んでた?

    +16

    -13

  • 1100. 匿名 2018/03/06(火) 14:56:10 

    私がモテないのは「できる女」だから。
    男はマザコン。
    私は悪くない、私は悪くない、私は悪くない。

    +1

    -14

  • 1101. 匿名 2018/03/06(火) 14:57:51 

    >>1099
    横だけど
    本当笑っちゃったwww
    主さん、残念な人だね笑

    +13

    -17

  • 1102. 匿名 2018/03/06(火) 14:57:52 



    www

    +2

    -15

  • 1103. 匿名 2018/03/06(火) 14:58:15 

    >>13
    結婚と恋愛は別だよ。
    もちろん結婚相手を「好き」で結婚するんだけど、その種類はもっと穏やかで家族愛的なもの、親愛。

    +5

    -17

  • 1104. 匿名 2018/03/06(火) 14:58:50 

    若くて可愛ければ仕事なんて気にしないっていう男もいれば、
    ただ可愛いだけじゃ駄目。仕事もちゃんと出来る人じゃないと将来の家庭を想像出来ないっていう男もいる。一概にひとくくりには出来ないよ。

    +10

    -11

  • 1105. 匿名 2018/03/06(火) 15:00:38 

    >>1095
    もう少し年上の間違えじゃなくてもう少し年下?
    女子力? !
    釣りなのバレてるよ…

    +15

    -18

  • 1106. 匿名 2018/03/06(火) 15:00:45 

    主のフリした専業主婦なんじゃね?

    +15

    -10

  • 1107. 匿名 2018/03/06(火) 15:00:52 

    >>1058
    >結婚しなくても子供は産める
    現状では結婚制度を利用した方が子供の為にも環境的にも良いでしょうね。

    >相手がいないなら精子バンク
    人間の勝手なエゴで子供欲しさだけで産まれてきた子供は幸せでしょうか

    >だったら1人で家事をやった方が楽だと思うけど。
    あなたは家事が嫌いなのですか?そもそも家庭向きではないので?協力的な旦那であればむしろ助かります

    >両親に育児を協力してもらえばいいじゃん。

    親をアテにするな。親に協力してもらうために子供を作る、産むものじゃない

    +7

    -17

  • 1108. 匿名 2018/03/06(火) 15:01:06 

    「年下もありかな」って…
    遠回しでなく、もうぶっちゃけたほうがいいのかな?
    選べる立場に無いよ、もう。
    言い寄ってくる男が居たら御の字。

    +29

    -21

  • 1109. 匿名 2018/03/06(火) 15:01:16 

    >>1097
    ギリギリokだと思います。27歳が生きる場所に出向きましょう。
    女性の年齢制限が25〜30。男性は30〜35までみたいな。
    そうしたら27歳は若い方なのでモテるかと。20代前半がいるパーティなどは厳しいのでオススメしません。

    +7

    -18

  • 1110. 匿名 2018/03/06(火) 15:02:23 

    結婚できないって言う人が本気でわからない
    結婚だけなら誰でもできると思う
    続けられるかは別として
    お見合いたくさんすれば良い
    相手選り好みしなければ結婚したいって言ってくれる人はかならずいる

    +12

    -18

  • 1111. 匿名 2018/03/06(火) 15:03:45 

    ちょうど38歳私は既婚だけど、まわりの同年代で結婚してない子は、実家が大金持ちニート、ホステス、薬剤師、美容師ばらばら…
    あと早くに結婚できた子(23〜27くらい)は家庭的でもない。顔も普通
    ただ行動力は半端なかった。毎日コンパ、お見合いパーティー、クラブ通いや趣味サークル、旅行…結局行動力かと。

    +13

    -20

  • 1112. 匿名 2018/03/06(火) 15:05:16 

    私も行動力と、その間にどれだけの人に出会って良縁に恵まれるかだと思う。タイミングとかもあるしね

    +7

    -15

  • 1113. 匿名 2018/03/06(火) 15:06:01 

    >>1058
    年老いた両親は、余生を旅行したりして、楽しみたいだろうよ。孫の世話を押しつけることをさせなさんな。

    +7

    -17

  • 1114. 匿名 2018/03/06(火) 15:06:30 

    >>1111
    同じく30代後半既婚です。
    周りの独身で、結婚願望ない人ってどれくらいいますか?
    私の前の会社の独身女性は、結婚願望があると言ってましたが。

    +2

    -16

  • 1115. 匿名 2018/03/06(火) 15:07:29 

    色んな人に出会いまくって、そうしたらそのうちに色んな人の価値観に触れて丸くなって、最終的には 気づき が生まれて、それか良縁へのステップ近道だったり。とにかく色んな人に関わって、出会う事で道が開けてくると思う。

    +14

    -14

  • 1116. 匿名 2018/03/06(火) 15:07:42 

    そもそも婚活してる女子ですら
    「条件」
    とかいう言葉使ってる時点で売れ残り確定なご時世なのに
    38がどうだこうだーって…釣りでしょ

    +15

    -19

  • 1117. 匿名 2018/03/06(火) 15:07:45 

    27歳で結婚て早いのか?
    周り全然結婚してないんだけど

    +15

    -10

  • 1118. 匿名 2018/03/06(火) 15:09:34 

    >>1077
    別に妥協じゃないけど結婚相手は「好き!!!」って燃え上がるような相手ではなかったし、正直「ここで手を打とう」と理性で決めた。。
    相手は誠実で、素の私を尊敬してくれた人。加えて学歴も職場も自分と同レベル。(バリキャリだったから男が勝手に萎縮したり競争されることが多かった)
    結果、夫からの愛が年々深まって大切にされて、7年後の今、とても幸せ。

    +10

    -16

  • 1119. 匿名 2018/03/06(火) 15:10:31 

    >>1095
    結婚しなくても幸せそうだからいいんでは?

    +5

    -12

  • 1120. 匿名 2018/03/06(火) 15:11:19 

    主、顔とスタイルは大丈夫?容姿アウトじゃない?

    +8

    -13

  • 1121. 匿名 2018/03/06(火) 15:12:26 

    >>1117
    早い人は大学生時代から始めてるよ。個人的には早すぎるとは思うけど。
    婚活パーティーとか行けばわかる。当然男が若い子達に群がる。
    若い子がいると30代は見向きもされない。
    スペック良い男を捕まえるなら早いうちに動かないと、売れ残りの割合が高くなって難易度が上がる。

    +7

    -15

  • 1122. 匿名 2018/03/06(火) 15:13:21 

    人を好きになる努力は必要だよ!好きな人と結婚したいって言ってる人はそこを勘違いしてる

    +7

    -14

  • 1123. 匿名 2018/03/06(火) 15:13:35 

    >>835
    それって普通は大学時代の同級生とかで結婚や20代か30代前半で結婚してる夫婦でしょう?
    アラフォー同士でうまく出会えて結婚はいる事はいるけど、限りなく少ないからもっと理想下げなさいよって話。

    +9

    -15

  • 1124. 匿名 2018/03/06(火) 15:13:39 

    >>1118
    1118さんは何歳で旦那さんと結婚したの?
    私も、同じくらいの学歴、仕事の相手と結婚するのいいと思う( ´∀`)

    +3

    -14

  • 1125. 匿名 2018/03/06(火) 15:18:35 

    色んな人に出会いまくって、そうしたらそのうちに色んな人の価値観に触れて丸くなって、最終的には 気づき が生まれて、それか良縁へのステップ近道だったり。とにかく色んな人に関わって、出会う事で道が開けてくると思う。

    +0

    -11

  • 1126. 匿名 2018/03/06(火) 15:19:16 

    間違って二重投稿してしまった

    +0

    -13

  • 1127. 匿名 2018/03/06(火) 15:20:03 

    これ、主は明らかに婚カツ女子のイメージを下げるトピにしたいんだろうね…
    怖っ

    +3

    -10

  • 1128. 匿名 2018/03/06(火) 15:20:47 

    みんな、これ運営が立てた釣りだよ。コメント少なくなると主があらわれて、遺産期待したり、年下狙ったりどうみても返信で荒れさせて伸ばそうとしてるじゃん。ここまでしなきゃいけないなんて、がるちゃんもくるとこまで来たね。残念

    +5

    -13

  • 1129. 匿名 2018/03/06(火) 15:21:17 

    ヒロミみたいな旦那良いな~。絶対いないけど。

    +1

    -9

  • 1130. 匿名 2018/03/06(火) 15:22:27 

    バツイチまで広げたら良い人見つかって婚約中。今まではバツイチ無理、喫煙無理とか色々好み言ってたけど縁のある人はそんなのも気にならなくなるんだと思ったけど、普通に初婚同士で結婚してる友人から見たら内心、自分達のほうが勝ち組と思ってるんだろうな〜とも思う

    +3

    -10

  • 1131. 匿名 2018/03/06(火) 15:22:39 

    必死にマイナス押してるし。

    +3

    -14

  • 1132. 匿名 2018/03/06(火) 15:25:33 

    そもそもどうして結婚したいか真面目に主に聞いてみたい

    +6

    -4

  • 1133. 匿名 2018/03/06(火) 15:26:47 

    日本人男性は、世界中でも類を見ないメンタルの弱さとロリコン、男尊女卑、理想の高さ(笑)
    そんな男性、願い下げですわ(笑)

    +9

    -9

  • 1134. 匿名 2018/03/06(火) 15:28:09 

    >>1133
    インドのロリコンの方がやばいよ
    0歳ですら性的対象だから

    +6

    -12

  • 1135. 匿名 2018/03/06(火) 15:29:21 

    >>1095
    主さん。もう料理うんぬんの話じゃないんだよ。そういう自己評価の高さをみてると相手に求める理想が高そうに思える。
    主さんの年齢だけみても、相当美人でどっかの社長令嬢とかでない限り相手の男性は、50歳バツイチ位が妥当だと思う。

    +4

    -12

  • 1136. 匿名 2018/03/06(火) 15:29:46 

    外国人の方がその人自身を見てくれそうな気はする

    +10

    -4

  • 1137. 匿名 2018/03/06(火) 15:29:53 

    年齢は関係ないよ。
    ほんとだよ。
    結婚したいという気持ちが強いかどうかだけ!

    +7

    -7

  • 1138. 匿名 2018/03/06(火) 15:30:38 

    たしかに主のコメントは、釣り臭がする。

    +13

    -12

  • 1139. 匿名 2018/03/06(火) 15:32:07 

    >>1095
    主は見た目も料理の腕前もそんなに自信がある、出会いの場にも積極的に繰り出してる。だけど38歳まで結婚できず、男性とのお付き合いも最長3カ月しかもたない。原因は性格やコミュニケーションあたりにあると言わざるを得ないですね。

    +7

    -11

  • 1140. 匿名 2018/03/06(火) 15:32:44 

    主へ
    得意料理は、適当に言ってた「アスパラやエリンギの肉巻き!」が何故か男の子達には好評でしたよ!
    35才で、好きになった人と職場恋愛で付き合う事になり、今年の9月に結婚します。
    「どうせ貧乏な男でしょ?」
    って言われるかもしれないけど、年収は36才で900万円くらいなので、私からしたら大満足です。
    変に焦ったりせず、良く笑って、どんな男の人とも女の人とも仲良く、人生を楽しんでいる時に出会えました。
    主も頑張ってね!!

    +7

    -14

  • 1141. 匿名 2018/03/06(火) 15:33:43 

    >>1133
    モテなすぎて、日本人男性サゲまで始めちゃうのはよくない

    +13

    -12

  • 1142. 匿名 2018/03/06(火) 15:35:17 

    26歳です。
    ・将来的に年収500万
    ・学歴はできれば国公立か早慶以上
    ・顔は普通
    ・誠実・堅実
    な人と結婚したい。これって理想高い?

    +2

    -20

  • 1143. 匿名 2018/03/06(火) 15:35:18 

    >>1140
    主を煽るんじゃありません
    荒れ狂うよ

    +2

    -11

  • 1144. 匿名 2018/03/06(火) 15:37:19 

    >>1142
    自分のスペックと同じぐらいだとありなんじゃない?

    +5

    -11

  • 1145. 匿名 2018/03/06(火) 15:38:14 

    トピ主さんの、理想の相手と結婚してるかもしれません。
    主人、年収800万、子ども幼稚園児女の子とと2才の男の子がいる専業主婦。マイホームを注文住宅で。車2台所有。800万でもそんなに余裕はないので、下の子が幼稚園にいったら働く予定。

    主人の年収上がったのは結婚して7年後位でそれまでは、年収600万で、私は派遣をしてました。
    ただし、付き合ってたのは大学生の頃からで結婚したのは25歳。結婚してから二人で働いて家の資金を貯めました。現在35歳。それなりにケンカもしてるし、家事育児も大変だけど平凡なのが幸せなのかもしれません。
    これから、何も持ってない状態で、婚活して子どもを生むってすごいチャレンジャー!
    私が38歳で独身だったら人生諦めて、老後の資金貯めます。

    +2

    -14

  • 1146. 匿名 2018/03/06(火) 15:38:33 

    >>1142
    その大学卒業なら500万より700〜800万超えちゃうから高望みかな

    +3

    -10

  • 1147. 匿名 2018/03/06(火) 15:38:47 

    >>1142
    ・学歴は国公立か早慶以上

    ここが難点だと思う。
    自分がその学歴なら、大学時代の友達やあなた自身がその程度の職場にいるはずだから、仕事の繋がりで探した方が早そう。

    +6

    -9

  • 1148. 匿名 2018/03/06(火) 15:40:10 

    >>1144
    私は学歴はmarch、正社員です。

    女子大とかで、一般職で入社する子たちが、同じ会社やら銀行の同期とか先輩を狙ってるという話をきくと、必死だな…こわ…と思う。

    +2

    -16

  • 1149. 匿名 2018/03/06(火) 15:41:30 

    >>1148
    インテリ好みの女性を演じるつもりで
    アピールして頑張ってね。
    ライバル多いから

    +3

    -10

  • 1150. 匿名 2018/03/06(火) 15:42:25 

    主が釣り臭い。
    アラフォーで婚カツしてる女の人を叩きたいトピだとしか思えない。
    私は自分がアラフォーでいい人と知り合えたから、馬鹿にはできないな。
    アラフォーでいいステータスの人と付き合いたかったら、自分がそのステータスに見合うような人になる努力や工夫は必要だと思うけど。

    +9

    -9

  • 1151. 匿名 2018/03/06(火) 15:43:41 

    38歳、派遣社員って…顔面偏差値50だとしても
    年収250万の高卒男と同レベルの価値しかないと思うよ

    +25

    -20

  • 1152. 匿名 2018/03/06(火) 15:44:02 

    >>1149
    本当ライバル多いですよね…
    同期の女子大卒の一般職の女の子が、
    他の同期の一般職たちが、先にどんどん結婚していったらどうしよう、私も早く寿退社してついて行きたいのにー
    って話してる時の表情がガチで必死で、怖かったです

    +5

    -16

  • 1153. 匿名 2018/03/06(火) 15:44:07 

    >>1148
    マーチならありだと思うよ
    頑張れ〜

    +11

    -9

  • 1154. 匿名 2018/03/06(火) 15:44:23 

    >>1148
    marchの女の子が、国公立か早慶じゃなきゃ無理って言ってるのもこわっと思うけど…。
    何故そこにこだわるの?

    +18

    -17

  • 1155. 匿名 2018/03/06(火) 15:45:31 

    30歳で最近結婚決まった知り合いは本当に理想高くないよ
    相手の男派遣だし(鬱で前職辞めた)、UR賃貸?って安いとこで一緒に住み始めるらしい
    もちろん彼女も正社員で働かないと生活厳しいらしいよ
    こういうのが本当に理想高くないっていうんだと思う
    けどすごく仲良いカップルだよ

    +16

    -17

  • 1156. 匿名 2018/03/06(火) 15:46:29 

    >>1152
    やっぱりせっかく結婚するなら出来る限り良い条件が良いですもんね。欲があるのは人間だから当然。
    (俺様リーマン)とか男性心理が男性目線で書いてあるのでみて多少勉強すると良いと思います

    +4

    -15

  • 1157. 匿名 2018/03/06(火) 15:47:36 

    >>1154
    早慶の男性の好みは同レベルの早慶からMARCHまで大丈夫よ
    学歴低いと見下されるからキツイ

    +5

    -20

  • 1158. 匿名 2018/03/06(火) 15:47:38 

    自分が男性だったら、自分を選ぶ?

    +5

    -18

  • 1159. 匿名 2018/03/06(火) 15:48:07 

    >>1154
    自分と同じmarchの男性でももちろんありなんですけど、
    自分より上=早慶
    の男性の方が、賢くて尊敬できるかなと…。
    あと、同じ会社の総合職の中でも、marchは底辺なので、marchの男性の方が営業要員として転勤が多かったりするのです。

    +3

    -17

  • 1160. 匿名 2018/03/06(火) 15:48:32 

    主と同じスペックのアラフォー派遣の男性なら結婚できるかもしれないけど、本当にそれで満足できる?
    自分磨きとかする前に、資格でもとって結婚出産後も安定して働けるようにならなきゃ無理だと思う

    +4

    -14

  • 1161. 匿名 2018/03/06(火) 15:51:29 

    >>1142
    marchはだめなの?学歴コンプ?

    +9

    -15

  • 1162. 匿名 2018/03/06(火) 15:53:13 

    >>1157
    たしかに、早慶の男性ってどの学歴を好みか、逆の立場で考えていなかったです…。
    中には、女子大卒を選ぶ人もいますよね?
    というのも、最近知り合った一般職の銀行員の人が白◯合女子大卒で、高学歴、高収入の男性でないとありえないと探しまくって、来月結婚するそうなのですが。
    自分が偏差値50くらいの大学なのに、男性は頭がよくないと嫌だと言っていて、お姫さま気質なのかな?と違和感を感じたのです。
    よい結婚相手に選ばれるために、有名女子大、大手の銀行に入ったと言っていました…

    +7

    -20

  • 1163. 匿名 2018/03/06(火) 15:54:54 

    自分が選ぶ立場ではなくて選ばれる立場だと思って謙虚にしたほうがいいよ

    +9

    -12

  • 1164. 匿名 2018/03/06(火) 15:55:04 

    >>1097
    あなたのルックスが上位20%以内に入れるなら、決して高望みではないと思いますよ~

    +3

    -12

  • 1165. 匿名 2018/03/06(火) 15:55:20 

    あーよかった!結婚して子どもいてマイホームに住めてお金に困らない人生で。
    トピ主さんお気の毒!来世で結婚できるといいね!

    +6

    -28

  • 1166. 匿名 2018/03/06(火) 15:57:41 

    >>1162
    可愛くて癒す力のある女性はモテます。
    男性に媚びるのも凄く大事だと思います。
    でも媚びすぎは禁物。
    後は女性の顔面偏差値も大事。。早慶は女性を選びたい放題ですからね、彼らもそれを知って恋愛したりしてます。

    +10

    -12

  • 1167. 匿名 2018/03/06(火) 16:00:12 

    その勘違いしてるあなたの姿をみて、中には笑ってる人間もいるかもしれないね

    +3

    -12

  • 1168. 匿名 2018/03/06(火) 16:00:33 

    30代旦那の年収トピでは、600万以上がごろごろいたのに。

    +9

    -13

  • 1169. 匿名 2018/03/06(火) 16:00:48 

    料理なんてできようができなかろうが、そんなに結婚する確率は変わらなそう。
    料理上手をアピールしたら共働きでも料理担当になっちゃうし。嫌だよ。

    +9

    -10

  • 1170. 匿名 2018/03/06(火) 16:01:33 

    まず興味持ってもらわないと料理できたって無意味、
    興味持ってもらえる外見にならないと。

    +7

    -11

  • 1171. 匿名 2018/03/06(火) 16:02:38 

    主さんは頑張っている派遣の仕事でマイホームの頭金は貯められたのかな?

    +5

    -12

  • 1172. 匿名 2018/03/06(火) 16:03:04 

    >>1142
    そんな男5%もいないよ
    あなたの顔面偏差値が68くらいあれば可能性あるけど

    +6

    -12

  • 1173. 匿名 2018/03/06(火) 16:03:34 

    ヤバイ、主さんが面白すぎ。
    これが釣りでないのならご本人に会ってみたい。

    +9

    -11

  • 1174. 匿名 2018/03/06(火) 16:04:09 

    >>7
    どんな現実見てたらこんな事言えるんだろう
    家庭的だろうと家庭的じゃなかろうと
    続く人もいれば離婚してる人もいます
    ただの決め付けにしか聞こえない
    +が多いことが信じられない

    +5

    -11

  • 1175. 匿名 2018/03/06(火) 16:08:04 

    男にスペック求める人ほど
    本人は低スペック説~~

    +11

    -14

  • 1176. 匿名 2018/03/06(火) 16:08:58 

    前に勤めてた会社に、主さんみたいな独身おばさんがいたのを思い出しました。30代後半で、流行ってない巻き髪に艶々グロス。男性も参加する飲み会には肩だしとかシースルーとかスカートで来てた。みんなおばさんのこと褒めるけど、(褒めたりしないと機嫌悪くなるから)内心「あぁはなりたくない」って思ってる。あれでは結婚はおろか彼氏すら厳しいと思いました。

    +12

    -13

  • 1177. 匿名 2018/03/06(火) 16:09:56 

    結婚って、できる人は2回も3回もできるのに、何でできない人は婚活をしててもできないんだろうね。

    +7

    -12

  • 1178. 匿名 2018/03/06(火) 16:10:48 

    >>1159
    学歴よりも仕事ができるかで判断したほうがいいでしょ
    早慶だから仕事できるってわけではないだろうし
    てか、marchが学歴的に社内で下なら、marchで入ってきた人間のほうが優秀の可能性はあるでしょ

    +6

    -14

  • 1179. 匿名 2018/03/06(火) 16:13:36 

    お前自分の年収考えてもの言えよ

    +3

    -12

  • 1180. 匿名 2018/03/06(火) 16:13:42 

    釣りトピなら釣りだと言ってほしい

    +3

    -12

  • 1181. 匿名 2018/03/06(火) 16:21:53 

    理想を語るのはいいけど、現実をうけいれられる準備はしといたほうがいいよ
    それとも、実際は現実を知ってるけれども、それと向かい合えず理想を語っているの?現実逃避してるの?

    +4

    -12

  • 1182. 匿名 2018/03/06(火) 16:25:29 

    38歳で婚活してても全く可笑しくないし頑張ってとはなるけど
    主の性格の悪さで頑張ってって思えない
    後輩の既婚者の人バカにし過ぎだし
    無駄にプライド高い感じが痛い

    +6

    -12

  • 1183. 匿名 2018/03/06(火) 16:25:39 

    30歳だとしてこれぐらいが同価値じゃないかな

    男の年収300万=女の顔面偏差値45
    男の年収400万=女の顔面偏差値50
    男の年収500万=女の顔面偏差値55
    男の年収600万=女の顔面偏差値60
    男の年収700万=女の顔面偏差値65
    男の年収800万=女の顔面偏差値70

    +6

    -15

  • 1184. 匿名 2018/03/06(火) 16:26:14 

    >>132
    いや、38の熟女にパステルカラーとかセクシーな服着るとか求めてないからww
    男からしたらむしろエロではなくてグロだよそれ
    パステルカラーきてて可愛いと思うのはわーすたとかマジパンみたいな若くてかわいい女の子だけ
    もちろん若くてもブスデブならダメ

    なんかトピ主おもしろいね
    お笑い芸人でもなったほうがよさそう
    こんなトピ立てるってどMなのかな?

    +5

    -13

  • 1185. 匿名 2018/03/06(火) 16:29:17 

    いや
    まず38歳って時点でなしだろ

    +5

    -13

  • 1186. 匿名 2018/03/06(火) 16:33:39 

    38でしょ?今から結婚したって子供出来る可能性低いんじゃ、、

    +3

    -12

  • 1187. 匿名 2018/03/06(火) 16:34:19 

    主は自分が男なら自分と結婚したいですか(^-^)?もう答えは出てるよね♪ま、釣りなんだろうけどさ。主さん、いっぱい釣れて良かったね♪♪

    +4

    -12

  • 1188. 匿名 2018/03/06(火) 16:36:34 

    >>224
    こじらせが抜けていると思う

    +3

    -12

  • 1189. 匿名 2018/03/06(火) 16:37:27 

    5080問題辛いですもんね。
    自分が50の時母親しかいない状況って孤立する人多そう

    +2

    -12

  • 1190. 匿名 2018/03/06(火) 16:39:10 

    たびたびトピ主あらわれるの何なのww
    メンタル強すぎでしょ
    自分がこんなにたたかれてたらこわくてトピひらけなくなるわ

    +4

    -11

  • 1191. 匿名 2018/03/06(火) 16:47:40 

    これが釣りじゃないならすごいわ。感心する。

    +4

    -11

  • 1192. 匿名 2018/03/06(火) 16:47:50 

    とりあえず主、性格変えないと結婚無理そう

    +6

    -11

  • 1193. 匿名 2018/03/06(火) 16:48:33 

    結婚相談所に登録してる26歳です!
    ここ見て自分も理想高いかと思いました、、。

    自分のスペック→大卒、医療従事者、正社員、165センチ、50キロ以下。
    客観的にみて、需要ありますか?ちなみに男性の年収は500万程度でプラス10歳までokです。。。

    +5

    -16

  • 1194. 匿名 2018/03/06(火) 16:50:41 

    主です。
    夜ご飯はマックです。

    +0

    -13

  • 1195. 匿名 2018/03/06(火) 16:54:05 

    38まで何してたのか知りたい

    +6

    -11

  • 1196. 匿名 2018/03/06(火) 16:55:10 

    >>1193
    外見がわるくなければ、全然いけるかと!
    20代のうちにきまるといいね。
    医療従事者って具体的に何か気になるけど。

    +2

    -11

  • 1197. 匿名 2018/03/06(火) 16:55:54 

    アラフォー独身は地雷

    +3

    -11

  • 1198. 匿名 2018/03/06(火) 16:56:32 

    結婚したくてもできない
    理想高くないのにとか
    まず、彼氏ができないとだよね??

    彼氏もできないの?
    お誘いはないの?

    私は40代で結婚したけど、彼氏はいたし、
    婚活してたから誘いもあったよ

    結婚したい人がでもなかなかいなかった

    +3

    -11

  • 1199. 匿名 2018/03/06(火) 16:58:24 

    38歳の年齢が原因

    +5

    -11

  • 1200. 匿名 2018/03/06(火) 16:59:18 

    歳のせい
    18歳からの20年間なにやってたの?
    30位まで調子乗ってたでしょ?

    +7

    -11

  • 1201. 匿名 2018/03/06(火) 17:00:02 

    33歳の時、公務員に転職した途端、3人に告白された。
    まあ、自分が好きな事して生きてる人達だったから養ってくれって事ね。
    主さんも600万稼げばいいじゃん。結婚はできるよ。

    +16

    -18

  • 1202. 匿名 2018/03/06(火) 17:00:33 

    >>1165
    あーかわいそ!って思った

    +11

    -12

  • 1203. 匿名 2018/03/06(火) 17:00:35 

    男は条件良くても悪くても可愛い若い子が基本好きだから今まであんまりもてないなら難しいかな

    +14

    -15

  • 1204. 匿名 2018/03/06(火) 17:02:57 

    自分のこと客観的にみれないひとはいいね~
    生きやすそうだわ

    +5

    -15

  • 1205. 匿名 2018/03/06(火) 17:03:44 

    自分のこと客観的にみれないひとはいいね~
    生きやすそうだわ

    +3

    -17

  • 1206. 匿名 2018/03/06(火) 17:10:14 

    本当に理想が高く無いなら、
    「結婚してくれたら、家事も仕事も頑張って、貴男を幸せにします!」
    って男性に言えば、婚活では絶対的に有利だよ。
    共働き派の男性は多いけど、
    本当は働きたくない男性が多いのも事実。
    家事も、外で仕事もやってくれる。
    男性からしたら、超優良人物だよw

    +9

    -18

  • 1207. 匿名 2018/03/06(火) 17:14:14 

    とりあえずこのトピ怖っwww殺伐としてるね

    +5

    -12

  • 1208. 匿名 2018/03/06(火) 17:16:11 

    >>1151
    うーん250はちょっと大変かな。でも450の優しい彼が出来たら大成功ってかんじだよね。600で近い年齢だともう変なのしかのこってないはず。バツイチでも若い子に行くと思うし。

    +5

    -15

  • 1209. 匿名 2018/03/06(火) 17:16:21 

    「この歳まで結婚してないから、知人から羨まれるような男とじゃないと結婚は絶対に嫌だ」
    ↑正直、こう思ってるところもあるでしょ?

    このくだらない意地が、あなたを今の状況に追い込んだ原因の一つだよ
    そんな確率、Fラン大の学生が大企業正社員に入るくらい本当に低いよ、もうレアケースの部類だよ

    +23

    -17

  • 1210. 匿名 2018/03/06(火) 17:16:57 

    外資系の大手メーカーで勤めてたけど、若い男の子達で「今時、専業主婦志望で近づいてくる女なんて地雷っぽくて怖い」って言ってる子は多かった。
    女でも大学に行けて、仕事も選べる時代になったから
    経済的に自立してない女性=自立してない女性
    って見られてしまうんだと思う。
    自分が経済的に自立していないのに、相手には収入やスペックを求めるタイプの女性は、低収入の男性にも高収入の男性にも嫌われるよ。

    +21

    -15

  • 1211. 匿名 2018/03/06(火) 17:18:16 

    >>308
    まさにそうだと思う
    こういうオバサンたまにいるよね

    若い男に対してうっとおしいおばさんになってませんか?
    若い男に対してうっとおしいおばさんになってませんか?penpenko.com

    若い男に対してうっとおしいおばさんになってませんか?若い男なんてちょろいとか思っているおばさんほどうっとおしいものはありません。現実をしっかりみてください。

    +6

    -15

  • 1212. 匿名 2018/03/06(火) 17:20:50 

    マイナスの数w

    +3

    -16

  • 1213. 匿名 2018/03/06(火) 17:22:22 

    >>1142
    高くはないけど今すぐ見つけよう。
    私はそのような旦那がいるけど22で知り合っていたよ。
    そして自分も同じ会社だったし、旦那以外に3人くらい好かれたが皆公務員や大手など年収よかった。はっきり言って25までに自然にそれくらいモテるようじゃなきゃ無理じゃない?

    +7

    -16

  • 1214. 匿名 2018/03/06(火) 17:26:41 

    失恋した時に皆さんはどんな映画みますか?
    私は恋愛映画は絶対に見れません
    それもハッピーエンドなんてもってのほか

    狂気的で復讐するホラー映画をみながら浸ります
    変わってるのかな?

    +10

    -4

  • 1215. 匿名 2018/03/06(火) 17:26:44 

    なんかやたら男を過大評価してる人多いね
    女が同世代と行ったら高望みで40男が20代希望だと普通って女にとって結婚のメリットなさすぎ

    +28

    -1

  • 1216. 匿名 2018/03/06(火) 17:28:31 

    ギリギリ33歳で年下国家公務員と結婚して
    今妊娠中の私はレアケース過ぎるので
    参考にすると痛い目に逢います。

    +6

    -15

  • 1217. 匿名 2018/03/06(火) 17:29:21 

    一番仕事として不利なのが、派遣のアルバイト・パート。
    巷の噂では、
    派遣アルバイトの男女は基本、事故率が高いと言われてる。
    特に結婚に至っては、要注意人物の扱い。
    共働き派の男性が多くなった最今。
    女性だけじゃ無く、男性の目も厳しいよ。
    ちょっと何かあった時には、
    立場的にも稼ぎ的にも、安定が危うい職業だからね。
    だからせめて、派遣社員かパートでないと相当キツイ。
    「良いな」と思った男性が派遣アルバイトだったら、貴女はどうする?
    相手も、自分に抱く感想は同じだよ。

    +5

    -16

  • 1218. 匿名 2018/03/06(火) 17:31:03 

    >>1211

    彼氏10歳下...。なんかごめんなさい。

    +12

    -3

  • 1219. 匿名 2018/03/06(火) 17:32:50 

    共働き派の男って家事折半派ではないんだよね
    男ってほんと厚かましいよね

    +34

    -2

  • 1220. 匿名 2018/03/06(火) 17:34:03 

    失恋したときや辛いときほどハッピーエンドの恋愛映画を見るべきでしょうか??
    ホラーや復讐する映画は自分がハッピーなときに見た方がいいのかな?

    +2

    -8

  • 1221. 匿名 2018/03/06(火) 17:35:08 

    >>1219

    共働き希望の男って
    嫁をどう思ってるか解らない。
    「働きたいなら働いていい」
    「働いてくれないと嫌」
    同じ共働きでも全然違う。

    +15

    -7

  • 1222. 匿名 2018/03/06(火) 17:35:18 

    >>1201
    本当にそれ
    寄生根性丸出し(専業主婦希望)でも、むしろ歓迎されるのは20代ぐらいのもの
    30代ぐらいからそれ言ってみ?、本当に相手が引くから
    というか、そんないい歳にもなって、少しは相手の立場に立って考えられないのかと
    もし仮に自分が男で、もういい歳の女が「専業主婦希望です♪」なんて言いながら近づいてきたらどう思うのか
    なんで、いい歳して、こんな当たり前のことすらも考えられないのか

    +14

    -13

  • 1223. 匿名 2018/03/06(火) 17:35:26 

    このトピ、>>1で答えが出てた。
    申し訳ないけど、さすがに38歳は厳しすぎる。
    芸能人や女子アナもしくは美人な医者や弁護士くらいじゃないと
    貰い手はなかなかいないと思う。

    +15

    -12

  • 1224. 匿名 2018/03/06(火) 17:35:33 

    >>37
    ほんとに結婚願望あるの?1人産めるだけでも凄いのにね……てか まず相手いないんだから子どもとか家とか言ってる場合じゃないからお見合いでもしたら?

    +6

    -13

  • 1225. 匿名 2018/03/06(火) 17:37:36 

    >>1222
    また叩いてる専業をwww

    +0

    -16

  • 1226. 匿名 2018/03/06(火) 17:37:58 

    理想が高いとか高くないって…
    自分でいって、これほど信用ならないものもないというか。
    それは、周りが判断することかな。
    全員とはいわないけど、理想が高い人って、ほんとに自分が理想が高いとは思ってなかったりするんです。
    わたしも、長々婚活が続いて、やっと自覚しましたけどね…

    +8

    -12

  • 1227. 匿名 2018/03/06(火) 17:38:03 

    >>1221
    できれば働いて欲しいでしょ
    働きたいなら働いていいはあくまで相手が望めばであって自分が望んでいるわけじゃないから
    共働き派とは言わないよ

    +1

    -12

  • 1228. 匿名 2018/03/06(火) 17:39:00 

    相手の男性を50歳辺りまで広げるか、思い切って上限ナシぐらいがいいのでは。その位になると男性と年齢の近い女性希望者と競合するから若さで競り勝つのがセオリーかと

    +7

    -13

  • 1229. 匿名 2018/03/06(火) 17:39:20 

    ん?ここはお互いに慰めるトピではないの??
    あれ間違えた??

    +8

    -8

  • 1230. 匿名 2018/03/06(火) 17:39:33  ID:PdnqBsShZT 

    >>1220
    あれ? トピを間違えた?
    全然、このトピの感想に比例しないんだけど...

    +2

    -9

  • 1231. 匿名 2018/03/06(火) 17:40:48 

    >>1213
    そうだよね。私も21で付き合いだして26で結婚した。

    +3

    -13

  • 1232. 匿名 2018/03/06(火) 17:41:30 

    歳いくとなかなかできない

    でも美人だと歳くっても彼氏できるし
    結婚もできたりする

    ソースは私

    +7

    -12

  • 1233. 匿名 2018/03/06(火) 17:42:48 

    >>22
    そんなことはない
    私はガルちゃん民で旦那は2ちゃんねらー
    合えばいいんだよ無理は良くない

    +1

    -11

  • 1234. 匿名 2018/03/06(火) 17:42:53 

    すごいねーここマイナスwww
    トピ主さんと同じような人が多いのか、おじさんが遊びに来てるのかどっちだろ!笑

    +4

    -14

  • 1235. 匿名 2018/03/06(火) 17:43:58 

    >>1215
    そのかわり女性は自分の年収200万だけど相手男性の希望年収500万以上と言っても許されるよ
    男は女に若さを、女は男に年収を求めるというだけ

    +7

    -12

  • 1236. 匿名 2018/03/06(火) 17:45:54 

    もう35歳のデッドラインを越えてるのがなにより本当に痛い

    ちょっと冷静に考えてほしんだけど、あなたが20代や30代前半だったとき、「38歳の人」に対するイメージはどうでしたか?
    つまり、そのイメージが、今の20代・30代前半の人々が「38歳のあなた」に対して抱いているイメージだということ

    少なくとも年下はもう絶望的だと理解できると思う
    年上しかない

    +13

    -14

  • 1237. 匿名 2018/03/06(火) 17:46:09 

    婚活してたけど落ち込んで失恋した時に慰めるトピかと思ってた
    すみません…

    +9

    -9

  • 1238. 匿名 2018/03/06(火) 17:46:14 

    >>1235
    男が女に若さ求めるのはわかるけど女はオジサン好きじゃないから
    その証拠に男も35才過ぎると成婚率はガクッと下がるよ
    40才ならほぼ無理
    だから主さんは同世代と結婚するのはそれほど難しくない

    +22

    -3

  • 1239. 匿名 2018/03/06(火) 17:49:41 

    そろそろ主くるかな

    +5

    -13

  • 1240. 匿名 2018/03/06(火) 17:51:39 

    結婚できない人‼︎
    が あまり来てないねマイナスだけしてるのかな?

    +5

    -13

  • 1241. 匿名 2018/03/06(火) 17:53:02 

    >>1222
    確かにババアが最初から専業希望したら無理!w

    +7

    -13

  • 1242. 匿名 2018/03/06(火) 17:53:20 

    >>1238
    そういえばここ数年同窓会で数組のカップルできてるよ。私は42歳です。

    +11

    -4

  • 1243. 匿名 2018/03/06(火) 17:53:28 

    前にダンナや彼氏とどこで出会いましたか?というトピで、「いつも友達の紹介」と書いたら何故かマイナスくらった。
    私はいつも紹介された後必ず付き合ったし
    ダンナとも31歳の時紹介で出会い今、結婚15年目で子供3人で幸せ。
    婚活した経験ないけど、とりあえず選り好みばかりして売れ残ってる人にマイナスされる筋合いないと思ったよ。

    +5

    -17

  • 1244. 匿名 2018/03/06(火) 17:54:16 

    マジレスすると、本当に誰でもいいなら結婚できる(相手がガル男みたいなニートでいいなら)
    理想は高くないのに結婚できてないひと集まって!

    +0

    -12

  • 1245. 匿名 2018/03/06(火) 17:58:30 

    >>1242

    同窓会なら、お互い若い時の記憶があるし若い時の面影があるから好きになりやすいかもね

    初対面の中年のオジサンやオバサンを好きになれって言われても、なかなか難しそう
    やっぱ若い時に知り合った人と自然に結婚したい

    +4

    -12

  • 1246. 匿名 2018/03/06(火) 17:59:36 

    >>638
    いやさすがに30と40や50は違うわ
    40と50は同じようなものだと思うけど
    アト20ト30はちがうし30と40もちがう
    女は29までは同意

    +4

    -13

  • 1247. 匿名 2018/03/06(火) 18:01:12 

    うちの会社にも主さんみたいな非正規さんがいっぱいいるよ。
    30以上でまだ高望みな脳内花畑の女。

    +5

    -12

  • 1248. 匿名 2018/03/06(火) 18:02:57 

    >>1
    ほんとに理想高くない?
    悪いけど男はブスでもいいから20代がいいんだよ。

    あなたと釣り合うのは50代だよ。

    +7

    -12

  • 1249. 匿名 2018/03/06(火) 18:02:59 

    理想が高いんだよ。
    自分はまだ三十代、特別な出会いがあるとか夢見ちゃってるんだと思う。

    +3

    -12

  • 1250. 匿名 2018/03/06(火) 18:04:51 

    >>1248
    女の理想は高いといって叩くのに男の理想は受け入れてるの?

    +14

    -1

  • 1251. 匿名 2018/03/06(火) 18:09:18 

    >>37
    それは理想が高いって言うんですよ。
    結局全部自分の理想じゃん。

    +7

    -17

  • 1252. 匿名 2018/03/06(火) 18:11:03 

    >>755
    派遣の男性でも38のおばさんおことwaridawa

    +6

    -20

  • 1253. 匿名 2018/03/06(火) 18:16:01 

    >>799
    非正規って30代前半ぐらいnannteokotowaridawa!!

    +1

    -21

  • 1254. 匿名 2018/03/06(火) 18:17:58 

    >>799
    cyacyau20daizennhannmadeya 

    +1

    -19

  • 1255. 匿名 2018/03/06(火) 18:20:13 

    >>1168
    ほんこれ。
    昨日の30代旦那の年収トピでは、ほとんど800万~1000万超えだったのに、ここに来たら
    「30代で600万なんてほとんどいない!贅沢!」
    に笑うww
    私は800万て素直に告知したら
    「都会ではやってけないよ」
    って言われたわww

    +17

    -19

  • 1256. 匿名 2018/03/06(火) 18:21:18 

    >>809
    38のおばさんンwン週320万の価値ナンカねえよ
    320万なら30歳女くらい
    120万くらいでしょ40歳女は無職男くらい

    +0

    -20

  • 1257. 匿名 2018/03/06(火) 18:25:33 

    >>1168
    ガルちゃん民は結婚するとほとんどが
    1000万超えの人と結婚するからここで相談したいんだろうね

    +4

    -16

  • 1258. 匿名 2018/03/06(火) 18:26:07 

    真面目に考えて40歳近くの女性と結婚を考える男性は基本的に子供は
    望んでないと思う。希望するなら30代前半までの人を狙うから。
    代わりに介護を期待したり一緒に老後を過ごす相手を探してるから
    専業主婦希望もマイナスだし非正規で自立できてないものマイナス。
    それなら独身がマシってなるから。
    残るのはやっぱり50代とか60代ぐらいの介護希望者ぐらいでしょう。

    +20

    -18

  • 1259. 匿名 2018/03/06(火) 18:28:00 

    「あ〜も〜一々実家に帰るの面倒だよね。一緒に住めばもっと一緒にいられるし、結婚しよっか?」ってお互いが思うくらい仲良くなれば、結婚できると思います。頑張って!
    お相手とめっちゃ仲良くなって下さい。

    +4

    -13

  • 1260. 匿名 2018/03/06(火) 18:28:47 

    だね
    視野に入れるなら50代後半から60代
    バツあり、子持ちとかだね

    +5

    -17

  • 1261. 匿名 2018/03/06(火) 18:29:37 

    次の派遣先は見つかったの??

    +6

    -11

  • 1262. 匿名 2018/03/06(火) 18:30:22 

    ここに書き込むと旦那になる人は1000万以上!
    医者の嫁にもなれるし紫の財布の所持できる

    +15

    -6

  • 1263. 匿名 2018/03/06(火) 18:32:05 

    20代からつきあってる人が年をとっていくのを見るのと、いきなり40代の年の人が目の前に現れたのを見た感想は違うと思う。

    +8

    -16

  • 1264. 匿名 2018/03/06(火) 18:33:56 

    ここの旦那はみんな高収入だから問題ないけど
    普通の男性は今の時代は給料が少ないから女性にも働いてもらいたいって願望があるから
    派遣だと若くても候補からは落ちるよね
    凄く可愛くて家庭的で気立てが良ければ派遣でも若くして結婚出来ると思うけどね

    +8

    -16

  • 1265. 匿名 2018/03/06(火) 18:34:36 

    >>1262
    あれこそ勝ち組の財布

    +6

    -11

  • 1266. 匿名 2018/03/06(火) 18:35:18 

    37歳以上は難アリ物件多し。

    本人自覚無し。

    +6

    -16

  • 1267. 匿名 2018/03/06(火) 18:38:01 

    別に理想高くない
    同条件で非正規だったけど
    同じ歳の年収600万以上のフツメンと結婚した
    世の中そんな自信満々の男ばかりじゃないって!

    と思ってたらフニャチンだった
    やっぱりアラフォーは男もなんかあるわぁ

    +15

    -10

  • 1268. 匿名 2018/03/06(火) 18:39:58 

    >>944
    そりゃそうでしょ
    4050のおばさんはさすがに恋愛対象とか結婚対象には見られてないだろうし
    そもそも女としても見られてないと思う
    派遣女でも20代前半とかだとそこのせいしゃインと結婚てのはあるけどね

    +3

    -20

  • 1269. 匿名 2018/03/06(火) 18:40:26 

    それなりの年齢で独身なら
    男でも女でも経済的余裕がある程度ないと選ばれないよね
    結婚して子供が出来たとしても年齢的には周りの方が若いわけだから
    そうなると年齢では無理だけど若い親よりは充実した語学学ばせてあげたいって思う
    そうなると男もそれなりに稼いで自立している女性を選びたくなる

    +4

    -13

  • 1270. 匿名 2018/03/06(火) 18:41:08 

    >>1268
    文章酷いな

    +17

    -0

  • 1271. 匿名 2018/03/06(火) 18:41:25 

    私も、理想は高くないのに、結婚できません。バツイチ子持ち派遣アラフィフ男性に、やっぱり結婚できないとふられた所です。その前に付き合ったのは、無職男性でした。

    +3

    -15

  • 1272. 匿名 2018/03/06(火) 18:42:13 

    >>1267
    スクワットさせなさい

    +6

    -3

  • 1273. 匿名 2018/03/06(火) 18:45:00 

    昔みたいに社会や周りの圧力で(仕方なく)結婚してた時代は終わったから
    よっぽどのことがないとわざわざ男性も結婚を選択しなくなってるし
    相手選びも慎重になって要求されることもどんどん上がってきてる。
    アラフォー世代なら15年や20年前ならまだ今と違って結婚に積極的な男性も
    多かったはずだけど。

    +8

    -14

  • 1274. 匿名 2018/03/06(火) 18:45:12 

    >>1255
    私年収の話書き込んだ。
    私は20代で結婚したし、サークルで一番人気になったりするくらいそこそこ美人だし、もっと言えばラッキーで「たまたま」高収入の男性と結婚したけど、自分がラッキーだとは思ってる。

    夫の会社や、同じくらいの年収の奥様方は、高学歴で元公務員だったり、小綺麗もっと言うとかなりの(芸能人顔負けの)美人さんも居て、全体的にレベルが高い。
    かなりのお嬢様が居たり、そういうレベル
    たったの1000万ちょいくらいでも

    私は超庶民だから、若干ついていけないけど・・・
    やっぱりラッキーなのかな、って思う。
    30代後半で、切羽詰まってるのに、棚ぼたラッキーを狙ってると、どんどん子ども減ってく。
    ちゃんと現実を見よう。

    +3

    -16

  • 1275. 匿名 2018/03/06(火) 18:47:44 

    理想は高くありませんって言い方が
    そもそも上から目線なんだよねー
    自分のことを棚に上げて理想は高くないんです〜って
    それが知らない内に体から態度や振る舞いや言葉となって溢れているんだと思うよ

    +10

    -13

  • 1276. 匿名 2018/03/06(火) 18:48:48 

    主コメまとめて

    +1

    -10

  • 1277. 匿名 2018/03/06(火) 18:50:01 

    後輩に嫉妬するんじゃなくて後輩から学べばよかったんじゃない?

    +4

    -14

  • 1278. 匿名 2018/03/06(火) 18:50:05 

    常に眉間にシワを寄せうかがう様に相手を見る

    おそるおそる喋る上に声が震えている

    自分も訛ってるのに方言をバカにする

    多趣味だが長続きしない



    余計な一言が多い
    ・間違いを指摘され「ま、どっちでもいいけど」
    ・車出さないくせにドライバーにやたらと指示

    +1

    -11

  • 1279. 匿名 2018/03/06(火) 18:51:34 


    誰が主さんのコメントの全てのNo.を教えて。
    さっき読み始めたばかりで、主さんは何回かコメントしているっぽいので。

    +1

    -15

  • 1280. 匿名 2018/03/06(火) 18:52:19 

    >>1278
    身近な方のお話?

    +1

    -2

  • 1281. 匿名 2018/03/06(火) 18:52:48 

    えー、じゃあ今までアプローチされたりしても全て受け入れてたの?
    少しでも選んでる部分があるから結婚までに繋がらないんじゃない?(^^;)

    +2

    -11

  • 1282. 匿名 2018/03/06(火) 18:54:14 

    年収600万と言うのがそもそもどこら辺の地域の人なのかで理想が高いのか低いのか分かりにくい。
    都市圏でないところで30代前半で600万は無理だけど、都市圏で30代後半で600万の独身ならたくさんいそう。主を選ぶかはわからないが。

    +5

    -12

  • 1283. 匿名 2018/03/06(火) 18:55:02 

    待ってちゃ駄目だよ
    待っててもモテるのは大学生まで
    最近の男は来ないんだよねって言うけどそんな態度だから来ないんだよ
    向こうが来ないってことは第一候補からは落されているわけだからね
    いくら男が告白しなくなってきたと言われていても
    本当に好きな相手には何かしらの行動を相手に起こしている
    それがない場合は候補すらにも入ってないってことだから
    のんびり構えていても駄目だよ

    +3

    -10

  • 1284. 匿名 2018/03/06(火) 18:57:15 

    >>1275
    これ多そう
    特にガルチャンの独身組

    +4

    -14

  • 1285. 匿名 2018/03/06(火) 18:58:01 

    >>1062
    クセのある男性も多いです。

    +10

    -4

  • 1286. 匿名 2018/03/06(火) 18:58:32 

    理想が高いとか高くないって…
    自分でいって、これほど信用ならないものもないというか。
    それは、周りが判断することかな。
    全員とはいわないけど、理想が高い人って、ほんとに自分が理想が高いとは思ってなかったりするんです。
    わたしも、長々婚活が続いて、やっと自覚しましたけどね…

    +2

    -12

  • 1287. 匿名 2018/03/06(火) 18:58:54 

    >>1236
    20代の時の私なら30代後半はもう完全におばさん扱い

    +5

    -13

  • 1288. 匿名 2018/03/06(火) 18:59:12 

    この人も婚活努力してるけどいい男がいないってほざいてたけど、頑張っても結婚できない人って地雷臭がすごいだよ
    30過ぎて、モテる人狙って専業主婦希望だったわ この人も。
    理想は高くないのに結婚できてないひと集まって!

    +25

    -14

  • 1289. 匿名 2018/03/06(火) 19:00:20 

    >>1244
    ニートでも38のばばあなんか選ばねえよ

    +5

    -14

  • 1290. 匿名 2018/03/06(火) 19:00:23 

    >>1255
    そりゃさー38でこんなこと言ってる人には意地悪言いたくなるよwだって子ども2人で家も。とか言ってるんだよ?

    +4

    -15

  • 1291. 匿名 2018/03/06(火) 19:02:49 

    >>1262
    紫の財布はいらん(笑)

    +4

    -10

  • 1292. 匿名 2018/03/06(火) 19:03:06 

    一人で生きていけそうと思われる雰囲気があるようで、声かけてもらえることもなかなかありません。
    大人しそうに見えて、バンバン周りに相談して助けてもらってて、プレゼントあげても返さないような友人の方が声かけてもらえてる。
    表面の印象が大事らしい。
    上手く人に頼る人方がモテるのだとそうしようとしても結局悪いと思ってしまってなかなかできず。
    遠慮していたら上手くいかないとわかってるんだけどな。

    +3

    -12

  • 1293. 匿名 2018/03/06(火) 19:03:18 

    私の周りの生涯独身の人って、やっぱりな…って感じの人が多い。
    共通して言えるのは、女性らしい可愛げがない。
    仕事はできるんだけどね。

    +7

    -17

  • 1294. 匿名 2018/03/06(火) 19:05:17 

    >>1288
    怖いね

    +5

    -14

  • 1295. 匿名 2018/03/06(火) 19:05:21 

    38のおばさんならもう恋愛対象や結婚対象はおろか性対象にもされてない可能性高い
    まず自分が女としていられてるかどうかだろうね
    上位1パー未満の美人で見た目20代ならわからんけどまだ抱けるって思われるかもしれん。

    +6

    -14

  • 1296. 匿名 2018/03/06(火) 19:05:41 

    38歳の女の理想が、稼ぎがよくて専業主婦させてくれる歳下男で理想が高くないって、、釣りだよね?w ずいぶん自信家なんだね。

    +10

    -14

  • 1297. 匿名 2018/03/06(火) 19:06:06 

    友人に37歳で30歳の一流企業の好青年と結婚した人いたけど、彼女が彼の上司だったから同じ職場だしな。主は職場にいなかったの?

    +6

    -11

  • 1298. 匿名 2018/03/06(火) 19:06:14 

    本当に専業主婦になりたいなら、600万なんて言ってないで1000万超え狙わないとダメだよ。
    じゃないと、子供が多少大きくなったらパートする羽目になるよ。
    例え、主が40代、50代になろうとも専業主婦したいなら妥協しちゃダメ!

    まぁ、普通の人はパートでも良いかってなるだろうけどね。

    +2

    -14

  • 1299. 匿名 2018/03/06(火) 19:06:17 

    ここを見てる20代、こうなりたくなかったら本当に今すぐ行動しな

    子供希望・専業主婦希望ならなおさら20代じゃないとダメだ
    30代からハードモード突入で、年齢だけで相手にすらされなくなる(そこそこの年収稼いでいるとかなら違ってくるだろうけど)
    20代前半なら、その年齢だけで有利になれるんだから
    少なくとも20代後半で決めないと、もうそれ以上は年齢で不利になることはあっても有利になることは決してない

    +9

    -15

  • 1300. 匿名 2018/03/06(火) 19:07:47 

    >>944
    アラフォーアラフィフってマジで笑えるww
    派遣とか以前にもう女という年齢過ぎたおばさんでしょ
    恋愛や結婚や性の対象に見られてないと思うわ
    お母さんたちがいっぱいいるねって感じ。

    +5

    -14

  • 1301. 匿名 2018/03/06(火) 19:08:07 

    顔が悪いんだろうな

    +6

    -12

  • 1302. 匿名 2018/03/06(火) 19:08:09 

    恋愛結婚の流れで(転勤とか、妊娠とか、出産とか)専業主婦になるなら兎も角
    「初めまして〜これプロフィールです〜」
    から始まる婚活でいきなり専業主婦宣言されたら全力で逃げたくなるわ。
    完全に金目当ての地雷女じゃん。

    +13

    -16

  • 1303. 匿名 2018/03/06(火) 19:08:46 

    っていうか、結婚に向かないのに結婚してもねぇ・・・
    普通にしてて結婚できないんだったら、結婚に向いてないって諦めたほうが得かも

    +3

    -13

  • 1304. 匿名 2018/03/06(火) 19:09:16 

    会話力だよ
    やっぱり

    +10

    -3

  • 1305. 匿名 2018/03/06(火) 19:09:18 

    >>1292
    男に頼る
    頼みごとをしてもらう女性はモテるね
    ただこれも長年の積み重ねだからすぐにできるというわけじゃないよね

    +3

    -12

  • 1306. 匿名 2018/03/06(火) 19:09:25 

    性格も良くはないでしょ

    +4

    -13

  • 1307. 匿名 2018/03/06(火) 19:10:27 

    >>1302
    年収、学歴、職種しか見てない女だからね

    +6

    -14

  • 1308. 匿名 2018/03/06(火) 19:10:39 

    >>1298
    そりゃ”狙うだけなら”なら誰でもできるよね、たとえ40代だろうが50代だろうが
    偏差値30でも、”東大に目指すだけ”ならできるからね

    でも、競争相手に20代がいて、その若い娘に勝るものがあるだろうか?
    相手を自由に選べる立場の者が、かわいくて若い娘じゃなくて、あえてそんな女性を選ぶのか?
    甚だ疑問

    +12

    -17

  • 1309. 匿名 2018/03/06(火) 19:10:51 

    そもそも、クラスで30%ぐらいは結婚しないほうがいいなぁって人いたでしょ
    みんなくっつけっていうのが無理がある

    +6

    -16

  • 1310. 匿名 2018/03/06(火) 19:11:07 

    18歳でみりてこみたいなかわいい女が年収600万希望って言ってたら
    今無職でも頑張って年収600万以上稼げるようになろうって思えるけど
    38のおばさんが寄ってきたら仮に自分が年収1000万あっても無職ですとか言ったり
    独身でも結婚してますって嘘つくわ。
    自分の年齢のヤバさ理解したほうがいいよ

    +7

    -17

  • 1311. 匿名 2018/03/06(火) 19:11:58 

    >>1308
    でもさ
    偏差値30の大学に行きたいか、っていう話でもあるよね
    自分に見合う相手が、偏差値30や40なら結婚しなくてもいいよね、ってなるのは普通

    +4

    -16

  • 1312. 匿名 2018/03/06(火) 19:12:52 

    主さん
    男性が中卒ニートでもよくて、あなたが一生働くならすぐ結婚できるよ
    理想は高くないのに結婚できてないひと集まって!

    +3

    -15

  • 1313. 匿名 2018/03/06(火) 19:13:12 

    今おじゃマップに出てる広瀬すずがめっちゃかわいい

    +1

    -16

  • 1314. 匿名 2018/03/06(火) 19:13:20 

    学校でも、倍率10倍越えのとこもあれば、定員割れのとこもあるしね
    自然淘汰じゃないのかな
    死ぬほど努力しなきゃいけない、っていうのがまず向いてないのよ
    子供にもそういう負のDNAは遺伝するし

    +0

    -14

  • 1315. 匿名 2018/03/06(火) 19:13:25 

    ガル男と結婚したら?
    理想は高くないのに結婚できてないひと集まって!

    +3

    -13

  • 1316. 匿名 2018/03/06(火) 19:13:47 

    >>1313
    広瀬すずはあなたを選ばない

    +22

    -0

  • 1317. 匿名 2018/03/06(火) 19:13:48 

    50過ぎてやっと本当に一緒に居たい人と出会えた
    今まで一人でいて良かったと思う
    まだ付き合ってとかではないけどこの人とダメなら一生一人でもいいやと思う
    その人には自分からアタック(古い)した
    恋愛経験はそんなに無いけどめちゃくちゃ勇気出したぞ!
    今度デートする

    +15

    -9

  • 1318. 匿名 2018/03/06(火) 19:14:03 

    悲しいことにオバサンの方が理想が高いんだよね。若い世代の女の子は共働きも当たり前だと思ってるよ。

    +14

    -18

  • 1319. 匿名 2018/03/06(火) 19:14:17 

    大学生までは女性は選べる立場
    それ以降は選んでもらう立場
    これがわかってなくて30歳過ぎてもやたらと上から目線の人が職場にもいる
    何かにつけて良い男いないだもん
    向こうもあんたを見てそう思ってるよって言いたい

    +8

    -18

  • 1320. 匿名 2018/03/06(火) 19:14:24 

    38のババアとかきもいだけ
    誰が嫁にもらってくれるのそんなおばさん

    +4

    -20

  • 1321. 匿名 2018/03/06(火) 19:15:18 

    コミュ力ない人はまず結婚しちゃダメ
    あとは、性格、能力も必要ね
    最後に、容姿や身長、健康も遺伝するからこういうのもダメなら諦めたほうがいい

    +3

    -15

  • 1322. 匿名 2018/03/06(火) 19:15:43 

    女はクリスマスケーキって言うからね。
    賢い子は20代前半までにいい男を見つけてる

    +11

    -19

  • 1323. 匿名 2018/03/06(火) 19:15:52 

    うんと美人で料理上手とか、キャリアがあって二馬力でリッチな生活が出来そうとかなら理想の人と結婚出来るだろうけど、
    露出狂のイタイ派遣おばさん...
    無理無理

    +7

    -16

  • 1324. 匿名 2018/03/06(火) 19:16:05 

    >>1320
    男は帰れ

    +13

    -4

  • 1325. 匿名 2018/03/06(火) 19:16:07 

    おっさんのほうが理想高めじゃない?

    +25

    -2

  • 1326. 匿名 2018/03/06(火) 19:16:17 

    >>1311
    何いってんの?
    じゃぁ結婚しなければいいじゃん

    あなたの人生なんだから、どんな屁理屈・綺麗事を並べようが、すべての責任はあなたにあるんだから

    +3

    -15

  • 1327. 匿名 2018/03/06(火) 19:16:41 

    いい男、って結局は偏差値60以上の男ってことでしょ?
    偏差値30の女がゲットできるはずもないし

    +7

    -14

  • 1328. 匿名 2018/03/06(火) 19:17:00 

    これって男に置き換えたら
    月収10万円のフリーターですが結婚できますか?
    相手はJKかJDくらいまでっていうようなもん
    主、あんた最高に面白いよ
    フルボッコ確定ですやん

    +11

    -20

  • 1329. 匿名 2018/03/06(火) 19:18:03 

    理想が高いとかじゃなくて、
    自分に見合うような男なら、結婚しないほうがマシってことでしょ
    すごく常識的な発想

    +4

    -16

  • 1330. 匿名 2018/03/06(火) 19:19:58 

    彼氏の愛が重たくて一人になりたくなって続かない人いませんか?
    毎日の電話、毎日でも会いたいっていうのに逃げだしたくなってしまうので結婚に向いていないのかもしれません…。

    +1

    -14

  • 1331. 匿名 2018/03/06(火) 19:20:05 

    偏差値で考えちゃう辺りが5ちゃん民の男達と思考回路が一緒なんだよねー
    一番お似合いなんじゃないのw
    意見も合いそうだよ

    +4

    -14

  • 1332. 匿名 2018/03/06(火) 19:21:16 

    というか38ならもうほぼ独身確定

    貯金とかガンバれ

    +6

    -16

  • 1333. 匿名 2018/03/06(火) 19:21:21 

    >>1326
    下手に妥協して結婚するよりはお一人様用マンションでも買ってのんびり暮らすのも生き方としては有りだと思うよ。
    ただ、主の場合派遣で選べる生き方が無い。
    正社員でそこそこ稼ぎがある人は自分の人生を好きに生きればいい。

    +2

    -11

  • 1334. 匿名 2018/03/06(火) 19:21:30 

    ガルちゃんのトピだと顔とか性格とかって意見が多くて確かにそれも無くはないんだけど、モテるモテないってまた別のところにもあると思うんだよね。

    顔にも性格にも特に問題が無くてもなぜかモテない人って男女共にいる。

    口でうまく説明するの難しいけど、なんかズレてるんだよね。

    人としては「悪いやつ〜…」だけど、なんかモテる人もいるし。

    後は単純に異性の好みの趣味が悪いとかね…
    顔も性格もいい友達がいるけどなんだかいつも苦労してる。

    +2

    -10

  • 1335. 匿名 2018/03/06(火) 19:21:34 

    白石麻衣ちゃんみたいな子と結婚したいです

    +0

    -16

  • 1336. 匿名 2018/03/06(火) 19:21:53 

    若い女の子は回転寿司でも喜んでくれるからじゃない?

    +0

    -15

  • 1337. 匿名 2018/03/06(火) 19:22:08 

    外野はうるさく言うけどさ
    ブサイクの非正規や無職(イケメンなら正社員に簡単になれるし)のために、
    共働きして、子供養えまっか?
    聖母マリアレベルに性格良くないと達観できないわ

    +9

    -11

  • 1338. 匿名 2018/03/06(火) 19:22:19 

    >>1335
    女同士で結婚は出来ないよ(笑)
    あ、場所によっては日本でも出来るのか(笑)

    +2

    -10

  • 1339. 匿名 2018/03/06(火) 19:22:52 

    >>1333
    そこは生活保護でしょ
    最悪なら刑務所も仕方ない

    +1

    -10

  • 1340. 匿名 2018/03/06(火) 19:23:05 

    >>853
    モテる人は料理を振る舞わなくても、モテる。

    +11

    -5

  • 1341. 匿名 2018/03/06(火) 19:23:15 

    動き出すのが遅くない?
    20くらいで婚活すれば売り手市場なのに

    +3

    -14

  • 1342. 匿名 2018/03/06(火) 19:23:53 

    国のほうとしても、将来の社会保障の負担になると思ったのか、
    余りもの同士を、(子供産めない年齢になってから)くっつけようと画策してるからね

    +1

    -12

  • 1343. 匿名 2018/03/06(火) 19:25:16 

    >>944
    このトピおもしろすぎだけど
    個人的に子のレスがナンバーワンかな
    アラフォーアラフィフのおばさんが結婚したがってるって・・・
    もうそういう年じゃないだろwwもう女として見られてないから
    うちの母は38の時に中学生なりたて反抗期の自分と戦ってマジ母リスペクト
    トピ主の勘違いババア見て母親もっと尊敬しようって思えた

    +0

    -20

  • 1344. 匿名 2018/03/06(火) 19:25:40 

    ざっと見たけど、リアル「トイプードルとゴミ屋敷」っていう漫画の中の人だった。
    主は化粧ガーとか、服装ガーとか言ってるけど、肌はどうなのかな。
    その褒め称えてくれる後輩は、主の肌のことについて言及してる?
    この年齢だといくら化粧したり服装に気をつかっても、肌汚かったら(シミ、皺、くすみ)全く意味ないから。

    +3

    -13

  • 1345. 匿名 2018/03/06(火) 19:25:47 

    >>1308
    東大を目指してるふりして、下手な大学に行くのを避けてるという風にみることもできる
    司法試験目指して、ずっと就職しない人とかも同じ

    +2

    -11

  • 1346. 匿名 2018/03/06(火) 19:26:33 

    >>1335
    ネナベでしょ?
    乃木坂ならあしゅとかなぁちゃんていうのが男
    まいやんは女にはめっちゃ人気あるけどね

    +0

    -13

  • 1347. 匿名 2018/03/06(火) 19:27:16 

    主は言っちゃ悪いけど、周りの方からは地雷だと思われてるよ。コメント見る限りプライド無駄に高いし陰で後輩の悪口言ってそうだし、周りはあなたのほうが後輩以上に悪口言われてるよ。思ったことすぐ言いそうだし おバカな感じがする。悪口は絶対口にしちゃダメだよ

    肌が若い頃と違うのだから露出は毒にしかならない。パステルと胸の開けぴろやミニスカートとかやめて。40近いんだら年相応の服装にして清潔感大事だよ。

    +10

    -13

  • 1348. 匿名 2018/03/06(火) 19:27:22 

    余りものの男と女なんて、磁石のN極とN極のように反発しあうだけ
    イケメンと美人は、すぐにくっつくけどね

    +1

    -13

  • 1349. 匿名 2018/03/06(火) 19:27:49 

    >>1343
    しかも派遣の分際で上から目線w
    多分、男の方も願え下げだよね
    歳とると細胞が死ぬから痛い発言をするんだろうね

    +1

    -13

  • 1350. 匿名 2018/03/06(火) 19:29:23 

    男にいい思い出がない底辺の女と、女にいい思い出のない底辺の男がくっつくはずない
    ののしり合うだけ

    +2

    -12

  • 1351. 匿名 2018/03/06(火) 19:29:50 

    そこそこの若さで結婚しないとね。
    35過ぎると結婚相手の女としての価値は暴落しますよ動物なんだから子孫残せるかどうかをオスは感じ取るのです。仕事なんかしてる場合じゃない。

    +7

    -20

  • 1352. 匿名 2018/03/06(火) 19:30:05 

    >>1346
    俺好きなんだよ
    だって顔可愛いし綺麗だし美味しそうにご飯食べるじゃん

    +0

    -20

  • 1353. 匿名 2018/03/06(火) 19:30:10 

    主さんは38歳なんでしょ?
    20代前半で婚活しなきゃって言うけど主さんがその時代婚活なんてあった?
    婚活婚活いい始めたのってここ何年かじゃない?妊活も

    +5

    -23

  • 1354. 匿名 2018/03/06(火) 19:30:16 

    おい、お前38のおばさんだけるのかよ
    答えろよ、あ?








    +1

    -30

  • 1355. 匿名 2018/03/06(火) 19:30:53 

    20歳でモテない女が38歳になってどう結婚しろと・・・

    +12

    -18

  • 1356. 匿名 2018/03/06(火) 19:31:26 

    >>1354
    抱けるのは石田ゆり子ぐらい

    +1

    -19

  • 1357. 匿名 2018/03/06(火) 19:31:47 

    >>1352
    今ここに男は1人しかいないとおもってるけど違うんか?

    +2

    -10

  • 1358. 匿名 2018/03/06(火) 19:34:13 

    20歳でモテない女が38歳で結婚するのは、
    20歳でモテない男が、禿げあって38歳で結婚するのと同じぐらい難しい
    それか、20歳でモテなかった38歳の無職の男とか

    +5

    -19

  • 1359. 匿名 2018/03/06(火) 19:34:36 

    見た目はおばはん中身は少女なトピ主

    とりあえず芸人でもなってR1で見せてくれ

    38歳ならもう女というよりお笑い枠だろ

    +2

    -18

  • 1360. 匿名 2018/03/06(火) 19:36:47 

    マジレスすると50くらいのオッサンとかならいけるんじゃないか?
    一回り下だから女に見えるかもよ
    自分がふわふわのJCみてかわいーと思うようなかんっじで

    +2

    -21

  • 1361. 匿名 2018/03/06(火) 19:36:48 

    28歳です。
    結婚相手は年収800万以上、私の実家近くにマイホーム建ててくれる優しい人と結婚したいです。
    私がタバコとギャンブル好きなので、一緒に行ってくれるか容認してくれる人が良いです。
    高望みでしょうか?

    +1

    -20

  • 1362. 匿名 2018/03/06(火) 19:36:59 

    普通の人でいいのに。
    マーチクラスの大卒で、年収は600万あれば私がパートすれば何とかなる。
    身長は170位でもいいし。
    ルックスも性格も普通でいいのに。
    周りに普通の男がいない。

    +13

    -20

  • 1363. 匿名 2018/03/06(火) 19:37:23 

    ここの正論コメントに対しての
    マイナスの付き方が全てを物語ってるね。

    +7

    -18

  • 1364. 匿名 2018/03/06(火) 19:37:33 

    主は結婚以前に先ずは職探しして生活を安定させるのが先なのでは?
    その歳で寄生を狙っているんですか?
    無理ですよ

    +8

    -17

  • 1365. 匿名 2018/03/06(火) 19:38:14 

    トピ主最高に面白いうえに

    たたかれても起き上がってくる不屈の闘志

    メンタルの強さとギャグのレベルでは自分は絶対にこの人に勝てないと感じた

    +1

    -17

  • 1366. 匿名 2018/03/06(火) 19:39:05 

    >>1362
    これだよ!
    これが行き遅れる例題女だよ
    普通で良い♪

    +9

    -17

  • 1367. 匿名 2018/03/06(火) 19:39:13 

    >>1165さん、ご乱心(笑)
    そんなこと言ってるけど旦那さんに浮気されないようにね(笑)人に意地悪してるとバチ当たるかもよ

    +1

    -18

  • 1368. 匿名 2018/03/06(火) 19:40:28 

    >>1361
    無理でしょう
    あなたと結婚してもメリットないもん
    書き方が男っぽいけど

    +4

    -13

  • 1369. 匿名 2018/03/06(火) 19:41:52 

    >>1363
    昨日の晩に大文字になってた正論コメント達が、今日来たらマイナスの嵐になってた。
    さすがにプラス付きまくってるコメントや最初の方のコメントは大きいままだけど。
    主みたいな痛いアラフォー売れ残り派遣女には図星だったみたい。

    +9

    -19

  • 1370. 匿名 2018/03/06(火) 19:42:04 

    >>1360
    何気に50代は20代後半から30代前半ぐらいが良いだって
    婚活動画で言ってた

    +2

    -17

  • 1371. 匿名 2018/03/06(火) 19:42:51 

    不倫泥棒猫よりは、独身のほうがよっぽどいいから
    別に、結婚して当たり前って世の中でもないし

    +3

    -15

  • 1372. 匿名 2018/03/06(火) 19:43:42 

    >>344
    私の彼氏は爬虫類顔って母親に言われたんですが、それって警笛ですか??
    スペックは平均以上、私には優しいけれど、基本的に自分にも人にも厳しいタイプ
    適度に家族想いな事は、家庭の話を聞いていたら伝わってくるし、この人と結婚したいなって思っているのですが、、、
    因みに学生時代から四年付き合っていて相手も結婚の事を考えてくれています

    +1

    -14

  • 1373. 匿名 2018/03/06(火) 19:45:10 

    私は既婚者だけど結婚すると本当に顔なんてどうでもよくなるよ。そこそこの稼ぎと性格が良いのが一番!
    案外身近にいるんじゃない?職場や友達とかじっくり見てみ。

    +10

    -18

  • 1374. 匿名 2018/03/06(火) 19:46:21 

    >>1368
    女です。

    +0

    -18

  • 1375. 匿名 2018/03/06(火) 19:47:50 

    穏やかで優しい人
    のーんびりした生活がしたい

    +9

    -5

  • 1376. 匿名 2018/03/06(火) 19:49:00 

    引きこもりニートだから

    +1

    -16

  • 1377. 匿名 2018/03/06(火) 19:50:13 

    5~60代も視野に入れて婚カツしたら結婚できるよ。やっぱり理想は高いんだよ。

    +0

    -16

  • 1378. 匿名 2018/03/06(火) 19:51:10 

    28歳
    無職

    +1

    -7

  • 1379. 匿名 2018/03/06(火) 19:51:45 

    >>1361
    高望みだよ

    そんな男はとっくに結婚してる

    +3

    -17

  • 1380. 匿名 2018/03/06(火) 19:52:00 

    座間の白石容疑者が読んだ女みんな20歳前後
    あの事件オバサンなら呼ばないあるいみおばさんはラッキー
    男も1人被害者板kedo

    +1

    -18

  • 1381. 匿名 2018/03/06(火) 19:52:29 

    売れ残り婚活女のスペック
    35歳以上
    非正規フリーター、無職、低収入正社員
    実家暮らし
    若作りなフェミニン服
    無駄な露出
    ブランド物でいい女気取り
    妬み僻みがひどく悪口ばかり
    空気読めない
    仕事出来ない
    ろくに付き合ったことがない
    専業主婦志望(高収入)

    +11

    -18

  • 1382. 匿名 2018/03/06(火) 19:52:40 

    >>1361

    はい、高望みです。
    そもそも、年収800万以上の人なんて滅多にいないよ。
    それで、ギャルブル認めてくれなんて
    厚かましい。

    ギャンブル好きな人なんて結婚相手として
    ダメでしよ?

    ってか、釣りかな?

    +4

    -18

  • 1383. 匿名 2018/03/06(火) 19:54:09 

    >>1377
    介護間近のじーさんと結婚するメリットは?

    +8

    -12

  • 1384. 匿名 2018/03/06(火) 19:54:46 

    >>1374
    自分の実家近くとか自分勝手
    髪も服もヤニ臭くて無理だよ
    しかもギャンブルって
    お金のリテラシーも低そうだし男を不幸にさせそう

    +3

    -14

  • 1385. 匿名 2018/03/06(火) 19:55:50 

    >>1382
    しかも28歳であの思考w

    +3

    -12

  • 1386. 匿名 2018/03/06(火) 19:55:57 

    自分27歳、正社員
    付き合う相手みんな手取り15万クラス
    それでも転職すれば少しは上がると思って付き合ったけど、みんな転職活動しなくて別れました。
    現在彼氏なし。
    先行き不安。
    もう一生独身なんじゃないかな‥

    +2

    -14

  • 1387. 匿名 2018/03/06(火) 19:56:02 

    >>1362

    マーチクラスで600万以上という点ですでに
    高望み。
    普通ではない。

    +6

    -15

  • 1388. 匿名 2018/03/06(火) 19:56:45 

    >>1370
    それバイト先の50代のオッサンもそれくらいの年齢の女紹介してくれって言ってたわ
    若い男だと20歳前後の女がモテるけど
    オッ差んになるとゾーンが上がるのかって思った
    まあ不釣り合いだとおもうけどw

    +1

    -14

  • 1389. 匿名 2018/03/06(火) 19:57:14 

    >>1381
    絶対できないね
    御釈迦様も断るレベルだね

    +1

    -13

  • 1390. 匿名 2018/03/06(火) 19:57:41 

    大企業勤めと入籍したばかりの
    20代半ばの女だけど

    それなりの収入の男と結婚したきゃ
    自分もそれなりの収入なり職業に
    ついてなきゃブスは売れ残るよ笑

    +7

    -17

  • 1391. 匿名 2018/03/06(火) 19:58:35 

    行き遅れてる女には、若さだけ無かったことにしたいらしいけど、
    最初から、女の魅力もなかったのよ
    ここを勘違いされると困る
    小学生でもモテず中学生でもモテず・・・社会人になってもモテず、で38歳で結婚しろですと?

    +8

    -15

  • 1392. 匿名 2018/03/06(火) 19:58:52 

    26歳で第一次結婚ラッシュきてるけど、見た限り顔の良し悪しはあんま関係ないな
    尽くされるより尽くしたいタイプが早く結婚してる
    尽くしたいって言っても加減が大切なんだろうけど
    あと子供希望してる男の人は料理のうまさ見てるよ
    二人で暮らすなら自分が我慢できる程度でいいけど、子供がいると食育にも関わってくるしね

    +1

    -17

  • 1393. 匿名 2018/03/06(火) 19:59:02 

    主は男性でいうとこのレベル
    理想は高くないのに結婚できてないひと集まって!

    +0

    -18

  • 1394. 匿名 2018/03/06(火) 19:59:30 

    >>1390
    そもそも、ブスは大企業に入れない

    +3

    -11

  • 1395. 匿名 2018/03/06(火) 20:00:13 

    よく普通が良いって言っている人がいるけどさ
    普通ってことは平均ってことだよね?
    それだったら年収は450万円ぐらいで良いじゃないの?

    +3

    -12

  • 1396. 匿名 2018/03/06(火) 20:00:31 

    >>1382
    釣りって言えば釣りですね。
    私既婚者ですもん。旦那は書いた通りの人です。
    何が言いたいかというと、ここで無理だのメリットがないだの言われても、高望みでは無いという事です。

    +2

    -17

  • 1397. 匿名 2018/03/06(火) 20:01:02 

    >>1395
    それじゃ暮らせない。

    +11

    -2

  • 1398. 匿名 2018/03/06(火) 20:02:13 

    >>1397
    だから自分も正社員で稼げば良いだけ

    +5

    -14

  • 1399. 匿名 2018/03/06(火) 20:03:25 

    450万って地方なら余裕で暮らせるけど都会じゃカツカツだよね

    +16

    -4

  • 1400. 匿名 2018/03/06(火) 20:03:37 

    30以上の女ってほんと結婚焦ってんだね笑

    ブスだから結婚できないって事自覚
    しろよ笑笑

    +0

    -18

  • 1401. 匿名 2018/03/06(火) 20:04:30 

    >>1394
    だね
    うちの母高卒で入社試験とおったのに大卒のブスが落ちた

    +2

    -13

  • 1402. 匿名 2018/03/06(火) 20:04:41 

    >>1398
    子供が産まれたら、専業主婦になりたいから無理

    +12

    -8

  • 1403. 匿名 2018/03/06(火) 20:04:45 

    女が言う年収は手取り額

    +4

    -12

  • 1404. 匿名 2018/03/06(火) 20:07:16 

    ギャルブルってなぁにぃー?
    やっちまったなぁ!クールポコ風に。

    +1

    -8

  • 1405. 匿名 2018/03/06(火) 20:07:39 

    >>1394
    非正規トピでそもそも美人ほど多少お馬鹿でも良いところに就職できるって言われてたけどその通りだと思った。
    だから一流企業は美人や可愛い子揃い。
    最近は総合職キャリア組も美人が続々登場してるとか。
    よく考えたら氷河期でもないのに派遣だの無職だのになってるのは頭悪くて不細工で変人ばかりだった。
    すごい格差だよね。

    +8

    -18

  • 1406. 匿名 2018/03/06(火) 20:07:51 

    >>1392
    見てないよ!人による。
    私付き合った人、結婚した人、誰1人からも料理とか求められなかったよ。お弁当作ってきてとか言わらたことない。大して上手くないから作らないし。
    皆んな子どもが欲しいと言っていたけどね。

    +4

    -13

  • 1407. 匿名 2018/03/06(火) 20:09:20 

    >>1396
    じゃあそこそこ男受けするでしょ?
    ご主人大卒?どういう系の仕事?

    +2

    -13

  • 1408. 匿名 2018/03/06(火) 20:09:50 

    婚活頑張ってます!
    理想高くはないと思うんですが…どうですか?


    28歳
    国立大卒
    国家資格持ち
    年収500万
    童顔チビ
    志田未来ちゃんに似てると言われます

    理想の男性
    27〜32歳くらい
    私と同じか私より高学歴
    年収600万円以上
    身長165cm以上
    ハゲデブではない
    可愛い系の顔

    出会いの場に行けば声はかけてもらえるから一度は食事に行くけど、また会いたいと思う人がいない…

    +4

    -22

  • 1409. 匿名 2018/03/06(火) 20:11:07 

    まず条件上げてる時点でダメだと思う。
    クサイって言われるかもだけど、好きだなとか愛おしいなとかが先でしょ。
    恋愛と結婚は違うって言っても、やっぱり入りはそれだと思う。
    それでもって、好き〝だけど〟、背が低いとか、収入的に共働きかなとか、年齢とか、後からついてくるもので、それに合わせて幸せになる努力を女側だってしなきゃだよ。
    それは『妥協』とも言わないと思うんだよね。

    条件掲げてるうちは『妥協』が必要だと思う。

    主さん考え直してみてほしい。結婚したいなら。

    +9

    -18

  • 1410. 匿名 2018/03/06(火) 20:12:01 

    >>1407
    男受けはしないですね。
    私も旦那も大卒です。出会いは職場で、私の会社は旦那の会社の下請けです。
    SEですが、基本SEって喫煙率高いので喫煙所で話してて仲良くなっての流れです。

    +2

    -12

  • 1411. 匿名 2018/03/06(火) 20:12:18 

    >>1408
    30歳になると誘いが一気に減るから残り1年半ぐらいだね
    急いで!

    +3

    -14

  • 1412. 匿名 2018/03/06(火) 20:12:52 

    横からだけど>>1406さんは幾つで結婚したのかな?
    多分20代じゃないかな...?
    20代なら出来なくてもこれからって事で目を瞑ってくれるよね。

    +4

    -16

  • 1413. 匿名 2018/03/06(火) 20:13:53 

    35歳までの女性で
    体重60キロ以下175センチ以下
    清潔感のある、akbみたいな前髪あり黒〜茶髪の髪型
    歯や肌のケアちゃんとしてる
    安くていいから、UNIQLO、イングなど新しくて女性らしい清潔な服を着る
    穏やか
    明るい
    家事料理得意
    高卒以上

    そして 男性の年齢、職業、バックグラウンド、年収、外見全てに妥協できるなら、お見合いパーティーで即売だよ。絶対

    理想が高くないってさ、
    年齢10歳上まで
    専門卒以上
    年収300以上
    キスができるレベルの外見
    同居はなし
    とか言っちゃってるんじゃないの??

    +1

    -13

  • 1414. 匿名 2018/03/06(火) 20:15:50 

    43歳のバツイチ男子が未婚の40歳と結婚致しました。
    40歳の親御様は、バツは気にせず大変お喜びになったようです。
    これが現実ですね。

    +8

    -9

  • 1415. 匿名 2018/03/06(火) 20:17:15 

    >>1408
    別に理想高く無いけどさ。
    何か違う気がする。何だろう。
    普通に男性がいる職場に就職したら、28歳くらいで、そこそこの女子(真面目でまあ可愛い)はそこそこの相手に言い寄られるんだけどな。
    むしろかわいくなくても、若くて真面目でいい子だと、そこそこお声がかかるんだけどな・・・

    +5

    -13

  • 1416. 匿名 2018/03/06(火) 20:17:28 

    >>1408さんまじで婚かつしてるなら
    ギリギリの年齢だよ
    二股でもいいからとにかくいいかも?って人とは付き合うなりなんなりしましょう!
    29歳になると男はすぐ結婚迫られそうで選んでくれなくなるって聞いたことあるから
    急いで!
    ポークビッツにも気をつけて。
    本当は24-27歳の間くらいで婚約か結婚までこぎつけられたら安泰なんだけど
    いまは大卒が増えてるからなぁ‥

    +2

    -13

  • 1417. 匿名 2018/03/06(火) 20:18:05 

    >>1361
    28ならまだ大丈夫!そんな贅沢言ってないで500万で手を打ちなさい!

    +3

    -13

  • 1418. 匿名 2018/03/06(火) 20:19:27 

    >>1410
    なるほどー。ありそうな話ですね。
    でも主さんラッキーですよ。

    +2

    -11

  • 1419. 匿名 2018/03/06(火) 20:20:01 

    現在23歳、美容業をしています。
    今2年半ほど付き合っている彼(27歳)がいるんですが月収20万円です。(昇進しても30万程)
    結婚の話をしたことがなくて婚活してみようかと思うんですが、どうなんでしょうか。子供は欲しいです。
    相手に求めることは、あんまりお酒を飲まない、ギャンブルしない、正社員、DVしない
    私は森口博子に似ていると言われます。昔ラウンジで働いていました。家事は出来ます。結婚焦る年じゃないのかな?どうなんだろう。

    +1

    -12

  • 1420. 匿名 2018/03/06(火) 20:21:24 

    >>1362って普通??かなあ?

    +2

    -12

  • 1421. 匿名 2018/03/06(火) 20:22:00 

    >>1409
    一概にそうとも言えないのでは…
    私は頑張って婚活したタイプで、条件から入って主人と出会いました。本当は身長がちょっと低いなって思ったんですが…そんなのを飛び越えるくらい主人のことが大好きです。条件あげてたけど妥協したつもりはないですよ。
    ある程度条件もあげないと、変なのばかりに時間を割くのも無駄ですしね…その条件が自分に見合ってるかどうかが大事なんだと思います。

    +3

    -11

  • 1422. 匿名 2018/03/06(火) 20:22:06 

    理想は高くなくて、
    普通でいいみたいだけど、
    普通の外見や性格の男性って
    普通の外見や性格の女性より数がだんとつに少なくて貴重なんだよ。(年収は男性の方が勿論、多い人が多数ですが)
    だから数が合わなくて結婚出来なくなるの。
    結婚したいなら、理想を下げるか、or大学くらいで普通のを捕まえてそのまま結婚するしか方法はない

    +3

    -13

  • 1423. 匿名 2018/03/06(火) 20:22:37 

    そもそも付き合う時に相手の年収とか聞いてから付き合うの?
    付き合ってるうちに申告されることはあっても聞いたことなんてなかったよ。

    +2

    -11

  • 1424. 匿名 2018/03/06(火) 20:22:53 

    わたし22才。知り合いの男が京大卒で顔も良い方で
    スペックは高い方だと思うけど
    ご飯食べに行った時に恋愛の話になって
    「30以上の女寄ってくるけど向こうは絶対結婚考えてるし重い」
    とか言ってたな。
    そんな事言っちゃうお前も今年30だし
    おっさんが何言っちゃってんの?
    って感じだけど。

    +11

    -9

  • 1425. 匿名 2018/03/06(火) 20:24:38 

    >>1419さん、今が勝負どきだよ
    今から婚カツしてれば
    専業主婦になれて
    優しい高給取り狙えるよ!ポークビッツだったら諦めて選びなおしも出来る。
    マザコンならやめて選びなおしも出来る。
    早すぎるなんてことはない。毎日時間フリーならいいけど仕事してるなら今から婚カツするのが吉と思う!
    持ち家だけどそこそこカツカツの生活してるパートタイマーのアラフォーオババより。

    +2

    -13

  • 1426. 匿名 2018/03/06(火) 20:25:06 

    >>1416
    ポークビッツ笑
    最近よく聞きます。
    婚活してて、なんでこんないい人が彼女いなかったんだろ?みたいな人と付き合えて舞い上がってたら
    夜が異常、性器が小さいとか大きすぎて入らなかって問題が、とか。笑
    やっぱ前の女性にふられてる理由があるんだよ

    +13

    -5

  • 1427. 匿名 2018/03/06(火) 20:25:32 

    >>1401
    これマイナスつけてるけどホントの話だよ昔だけど
    同じ会社の入社試験で・・
    男は学歴より見た目重視するってこと

    +1

    -14

  • 1428. 匿名 2018/03/06(火) 20:26:50 

    >>7
    それは願望ですねー
    実際は全く家のことしない子お金持ちの同世代と幸せにやってます
    家のことたくさんやってる子は舐められて捨てられてた
    それはそれでなんなの?!と思うけどさ

    +2

    -11

  • 1429. 匿名 2018/03/06(火) 20:27:09 

    >>1408
    学歴や国家資格、年収と良い感じだから男性も共働きを望む時代なので武器にできると思います。でも、男性は中身より外見を取るので唯一身長低いのが難点かなって。ただ、学歴にこだわって容姿にこだわらない人はいるはずだから、選択肢を広げることで問題は解消すると思う。

    相手の条件としては何か一つ削ると楽になるのではないかな。たとえば、安定した年収を取りたいならあなたより高学歴の条件を外せば選択肢は広がるし、その逆もしかり。

    +1

    -10

  • 1430. 匿名 2018/03/06(火) 20:27:26 

    >>1418
    ラッキーだとは思ってます。が、そもそも仕事好きなので結婚しなくても全然問題ありませんでした。
    ここで条件的に無理だって言われる事は想定していましたけど、無理じゃない例として書きました。
    トピズレ失礼しました。
    皆さんも良いご縁に恵まれますように。

    +2

    -10

  • 1431. 匿名 2018/03/06(火) 20:28:29 

    >>1419
    23歳ならそろそろ結婚相手見つけてもいいんじゃない?
    焦ることはないけど、日が経つのは早いよ〜。
    今の彼氏はその理想に当てはまってるの?

    +2

    -12

  • 1432. 匿名 2018/03/06(火) 20:29:14 

    理想高くないって条件が
    20代前半の女の子なら高くないねって条件だよ。その高くないといわれる男性は適齢期に結婚してるよ。

    40才以降の男性で結婚していないのは
    コミュ力が無い。
    容姿に自信がない
    年収が低い
    家族の介護
    等の難点があるから。たまに仕事に夢中で気づいたら結婚してなかったって人もいるけど あっという間に売れる。

    +4

    -11

  • 1433. 匿名 2018/03/06(火) 20:31:42 

    >>1419
    不安ならしてもいいのでは?
    23歳と若いけど世の男性の中には結婚相手なら24歳までに結婚して
    25歳で一人目出産って望む人もいますからね
    女性もその考えの人が若い人には多いみたいですよ
    仕事でキャリア積む人達は最近は早めに産むのが望みみたいです
    逆に最近は若い人達の方が早く結婚したがってるとも聞きますけど

    +1

    -11

  • 1434. 匿名 2018/03/06(火) 20:31:48 

    周り見てると
    ブサイクだったり魅力低い子は10代後半〜20代前半に付き合った初めての彼氏と結婚に持ち込んでる
    ブサイクで魅力低い子は絶対に25までに自分売らないと。
    ⬆︎で35過ぎて結婚した子、ひとりも周りにいない。

    +5

    -11

  • 1435. 匿名 2018/03/06(火) 20:31:50  ID:A99G4r6Nwv 

    >>1415
    1408です。
    職場結婚はあまりしたくなくて…結婚後も働きたいし。
    専門職という立場上、職場ではテキパキしているからか、可愛いけどガード固いと言われたことがあります。

    +2

    -10

  • 1436. 匿名 2018/03/06(火) 20:32:11 

    >>1419
    顔長女発見

    +1

    -9

  • 1437. 匿名 2018/03/06(火) 20:32:56 

    >>1430さんは
    20代
    大卒安定職(旦那さんと繋がりあり)
    仕事好き(寄生する気なさげ)

    ここの痛い売れ残りとまるでスペックが違うじゃん。

    +3

    -9

  • 1438. 匿名 2018/03/06(火) 20:33:42 

    自分は理想は高くないと思っていても、ほかの人から見れば理想は高いんじゃないか。

    +3

    -11

  • 1439. 匿名 2018/03/06(火) 20:34:08 

    >>1424
    男の30はイケメンなら10歳下でも余裕でいける年齢だから

    わざわざ30過ぎのおばさんと結婚するのはかわいそうでしょ

    +2

    -15

  • 1440. 匿名 2018/03/06(火) 20:34:40 

    >>1427
    でも大卒枠と高卒枠はそもそも違うよね。初任給も違うし。

    +4

    -8

  • 1441. 匿名 2018/03/06(火) 20:35:54 

    最近結婚した28歳女です。

    自分のスペック
    中堅大卒
    正社員年収300未満(ブラックすぎて退職)
    見た目普通

    旦那スペック
    中堅大卒
    正社員年収470
    見た目普通(デブ気味。痩せたらイケメン)

    結局、似た者同士がくっつく世の中だと、ひしひしと感じてます。
    自分からしたら、旦那スペックで満足です。

    +12

    -15

  • 1442. 匿名 2018/03/06(火) 20:37:02 

    >>1441
    ちなみに同じ歳です。

    +1

    -13

  • 1443. 匿名 2018/03/06(火) 20:38:19 

    とりあえず正社員じゃないと・・派遣・パートは論外
    学歴はそこまで問わないかな
    真面目に働いてよほど低賃金じゃなければ
    共働きしていける
    子供の事考えれば平均的な水準に近ければもっといいけど
    見た目は生理的に無理なものは無理
    特に父親の顔がクセあったりするとよく似るでしょ
    子供が女の子でぶちゃいくだと困ってしまう

    +4

    -12

  • 1444. 匿名 2018/03/06(火) 20:39:29 

    >>1408 さん
    私も国立卒、資格持ち、一部上場企業で営業してました。
    私も自分より学歴上の人をずっと求めてましたが、なかなかいませんでした。
    自分って自分で思うより頭がいいんだ!?と気づいて、学歴は大卒、としたら、30の時、結婚できましたよ。
    お相手は私立大学卒です。
    偏差値は私の方がいいけど、そんなの関係なく、たくさん学ぶところもあって人として尊敬してます。

    高望みではないと思いますが、難しいかもしれない、とは思っておいた方がいいかもです。

    +3

    -15

  • 1445. 匿名 2018/03/06(火) 20:40:14 

    パステル好きのトピ主におすすめの服(猫耳付き)
    おばはんが着てたら笑える

    +1

    -15

  • 1446. 匿名 2018/03/06(火) 20:41:03 

    >>1427
    昔はそうだったよね。
    女に学歴や知恵は要らないから(男尊女卑)高卒でも大手にバンバン入れた。
    だから高卒や短大卒でも大卒の稼ぎいい男と結婚できた。
    今は高卒はエントリーすらできない。工場とかなら別だけど。

    +5

    -10

  • 1447. 匿名 2018/03/06(火) 20:41:53 

    結婚しなければしないほど、
    仕事ができればできるほど、
    相手に求めるものが増えて
    どんどん機会を逃すと思う。

    理想像からの減点ではなく、
    ゼロもしくはマイナスの相手、
    身近な人に目を向けてみる。

    きっと良縁に恵まれますよ。

    +3

    -10

  • 1448. 匿名 2018/03/06(火) 20:44:25 

    無職、派遣と低収入でも難しいけど
    それなりの大学を出てそれなりにバリバリ働いて自立している人も婚期が遅いよね
    でもたまにそれでもバリキャリの人が結婚してるけど、そういう人は
    仕事以外ではチャーミングで甘え上手な人でもあるよね
    多分、ギャップが可愛いだろうけどね
    人生いろいろだね

    +4

    -10

  • 1449. 匿名 2018/03/06(火) 20:47:48 

    主さん、まずは次の派遣先で誰か気の合う人をみつけるほうがいいんじゃないかな。もしくはちゃんと正社員になるとか。

    うちの会社は大体600万前後の人ばかりだけど、正直、婚活してて38歳で専業主婦希望の派遣なんて選んでる人いないよ。

    よほど美人とか、他の人にはない魅力があるとか、一緒にいて落ち着くとか、「この人じゃないとダメだ!」て思わせるような人なら別だけど。

    主さんの条件の男のプロフィール作ってみたけど、

    男 30〜40歳
    年収600万です。
    相手の女性は派遣でもいいし、歳も不問です。
    専業主婦で家庭を守ってくれる人がいいです

    って人がいいんでしょ?
    いませんよ。
    いてももう結婚してるわ。

    +6

    -12

  • 1450. 匿名 2018/03/06(火) 20:48:11 

    理想は高くないと思ってても婚活しなければいけない時点で普通以下の女だという自覚をもつべき。さらに何年もできないとなると男の目には下の中から下の下ランクの女にしか見られてないんだよ。だから同ランクを受け入れれば解決する話。結婚出来ない理由は釣り合わない人を望むからという単純な原因なんです。 

    +2

    -11

  • 1451. 匿名 2018/03/06(火) 20:51:12 

    一般的に男性からみたら美人かどうかより若さがが一番重要事項される気がする。

    +1

    -15

  • 1452. 匿名 2018/03/06(火) 20:52:00 

    25才まで結婚願望なくて26才でやっと婚カツして29才で同い年の彼氏と結婚したけど
    もし今未婚なら主そっくりだった。
    危なかったw
    26才までならそんな感じでも若いから可愛いで通ったけどアラフォーでそんななら絶望的だったわw


    +6

    -19

  • 1453. 匿名 2018/03/06(火) 20:52:03 

    >>1408
    何故こんなにマイナスが、、、
    大学、年収、似てる芸能人効果かな?
    でも、今まで自分が頑張って獲得したんだからマイナス押すのは本末転倒の
    妬み僻み

    +2

    -16

  • 1454. 匿名 2018/03/06(火) 20:53:08 

    婚活って条件から始まるからほんと難しいのでは?
    おそらく普通に趣味などを通して出会うのが1番と思われます
    その方がハードル関係なくなるし

    +8

    -13

  • 1455. 匿名 2018/03/06(火) 20:54:20 

    25才で結婚。
    31才で離婚。

    35才から婚活はじめたら年齢言うまではちやほやされるけど年齢いったらドン引きされて
    現実思いしったわ。

    男は何歳になっても20代を希望する。

    +8

    -17

  • 1456. 匿名 2018/03/06(火) 20:55:21 

    >>1451
    それは言われているよね
    30代の絶世の美女と20代の普通の子ならどちらと結婚したい?
    ってアンケートでほとんどが20代の普通の子だったからね

    +3

    -18

  • 1457. 匿名 2018/03/06(火) 20:55:48 

    若いうちから恋愛抜きにしてどれだけいろんな人と関わりを持ってるか

    異動とかあると関わる幅も広がるし、あとフットワーク軽い人なんかも結婚してる率高い

    何度も転職したり異動が多かったりそういうの抵抗あったときもあったけど、転職や異動が多い友達はだいたい結婚してるからなー

    環境の変化がないと腰が重くなるし、意外と恐ろしいと思う!

    +1

    -16

  • 1458. 匿名 2018/03/06(火) 20:56:05 

    パステル好きのトピ主に似合いそうな服選んできたお

    +1

    -10

  • 1459. 匿名 2018/03/06(火) 20:57:27 

    婚活パーティーとかは人気者の男と女がくっつくから、効率悪いと思う

    何か趣味はありますか

    男でも女でも人脈増やして、おこぼれをゲットしたり、アクティブにするしかない

    もう無理ゲーだったら、一人で生きていく計画立てた方がいいよ

    +1

    -13

  • 1460. 匿名 2018/03/06(火) 20:57:35 

    >>1444
    1408です。
    地元では県トップの高校を出たので、周りは東大京大旧帝大医学部有名私立ばかりなので、私なんて大したことないと思ってますが…そんなことないんですかね。
    上じゃなくても、同じくらいでも良いんですが…1444さんみたいに尊敬できる人を見つけたいです!

    +2

    -10

  • 1461. 匿名 2018/03/06(火) 20:57:35 

    >>1455
    だねー。
    ドン引きされる。

    主さん、私が主さんならバツイチ狙うなー。
    バツイチ40代前半、寂しいし、若い結婚も終えたからパートナーとして同年代〜少ししたを探してるほりだしものきっといるよ

    +2

    -12

  • 1462. 匿名 2018/03/06(火) 20:57:48 

    >>425
    石原さとみ自体が30超えてるんだからそんな事なくない?主を叩きたいだけの人多すぎ…

    +17

    -2

  • 1463. 匿名 2018/03/06(火) 20:58:13 

    >>1456
    でも、ブスは20代だろうが選ばれない。

    +4

    -4

  • 1464. 匿名 2018/03/06(火) 20:58:40 

    年齢不問
    親との同居&介護OK
    仕事はしていなくても大丈夫
    ↑みたいな条件までさげないと結婚できなさそうな自分が悲しい
    そして、それなら結婚なんてしたくないってなる。
    すなわち結婚できないじゃなくてしないは本音。

    +3

    -14

  • 1465. 匿名 2018/03/06(火) 21:02:25 

    >>1463
    可哀想な性格

    +0

    -13

  • 1466. 匿名 2018/03/06(火) 21:03:23 

    >>1465
    自虐ネタだわい!

    +0

    -4

  • 1467. 匿名 2018/03/06(火) 21:03:29 

    パステル好きのぬしにおぬぬめ

    +2

    -15

  • 1468. 匿名 2018/03/06(火) 21:05:16 

    >>1462
    ショコラティエの時は確か27か28ぐらい
    このドラマの石原さとみを38歳一般人がやるとイタいだけじゃない?
    理想は高くないのに結婚できてないひと集まって!

    +7

    -17

  • 1469. 匿名 2018/03/06(火) 21:07:03 

    世界仰天ニュースにでてる猫可愛い

    +2

    -9

  • 1470. 匿名 2018/03/06(火) 21:08:55 

    主さんへ

    私 専門学校卒、リフレ勤務年収180万、貯金なし、40才、身長156cm60キロ。

    私がちびなんで身長だけ高い人なら誰でもよかったけど、振られ続けて結局最近結婚できた人は
    中卒、土方、年収300万、借金あり、身長161cm小太り、同い年、優しい。

    勿論生活費は折半、ずっと共働きです。
    子供は39才から子作りしましたが全く妊娠しません。

    これが現実ですよ。

    +6

    -16

  • 1471. 匿名 2018/03/06(火) 21:09:15 

    そういや友達が長いことニートなのに年収1000万でイケメンって言ってたの思い出した。
    >>79 さんのこの言葉身に染みた! 泣

    +1

    -12

  • 1472. 匿名 2018/03/06(火) 21:09:20 

    >>1468
    38才がやれなんて誰も言ってないよ
    ただ石原さとみ目指していいのは20代前半って書いてるから
    実際の石原が30なのにそれは無いって返しただけじゃん

    +14

    -6

  • 1473. 匿名 2018/03/06(火) 21:10:46 

    >>1470
    それはあなただけの現実だよ
    そもそも男が中卒ってかなりのレアケースだから

    +21

    -1

  • 1474. 匿名 2018/03/06(火) 21:12:52 

    >>1288
    怖ぇ・・・

    +2

    -14

  • 1475. 匿名 2018/03/06(火) 21:12:53 

    主にはこんな人たちがお似合い
    理想は高くないのに結婚できてないひと集まって!

    +1

    -18

  • 1476. 匿名 2018/03/06(火) 21:13:03 

    >>1472
    え?でも主は38でしょ?
    主がショコラティエの石原さとみを意識してるって書いてたからでしょ?

    +1

    -16

  • 1477. 匿名 2018/03/06(火) 21:14:16 

    >>1476
    だから反論したのは20代半ばまでって所だよ

    +7

    -7

  • 1478. 匿名 2018/03/06(火) 21:19:38 

    30歳〜32歳もラストチャンスなのにここでは仕事が楽しくなりそれなりに
    バリバリ働いているとあっという間に34歳になり阻止限界点の35歳になってしまう
    これに気付いていない人が意外に多い

    +2

    -15

  • 1479. 匿名 2018/03/06(火) 21:24:53 

    >>1453
    本当だww
    1408ですがマイナスしかない!

    +0

    -11

  • 1480. 匿名 2018/03/06(火) 21:25:33 

    男性に選ばれる人は 一緒にいて愉しい人は家庭でも楽しく笑のある家庭になるから結婚してる人多い。
    婚活のプロフィールも一捻りある紹介文だと会話も弾むし、何十人もいる中で 印象に残る人ってオシャレで体型もデブでない中身もある方が人気だよ。ナイナイお見合いとかいい例だし。

    +2

    -10

  • 1481. 匿名 2018/03/06(火) 21:29:21 

    >>1479
    だねw
    可愛いみたいだから素敵な男性を見つけてね

    +1

    -10

  • 1482. 匿名 2018/03/06(火) 21:29:26 

    >>1475
    あなた何度も貼ってるよね。しつこすぎ、きもいよ。あなたは画像通りのひとなんだろうね…

    +18

    -0

  • 1483. 匿名 2018/03/06(火) 21:30:36 

    トピ主です。
    こんなにコメントついててびっくりです(*゜Q゜*
    仕事がハードワークのため、なかなかここを見る時間が無かったのですが、一つ一つ自分のことと受け止めて丁寧に読ませていただきました。
    昨日の11時以降のコメントは私じゃありません。なりすましです。
    正直、へこみました。
    今が辛いから、幸せになるための結婚の条件にここまでさげる必要あるのでしょうか?
    専業主婦志望と言うのも、自分が楽したい訳じゃ決してありません。こどもたちのことを第一に考えた結果です。男性の年齢を限定しているのも、子どもたちが、成人したときに定年退職をしてしまっては、子どもたちに、申し訳ないからそこは、正直譲れないんです。
    まだまだ38歳、彼氏でも作れば?なんて呑気なことを言ってられません。
    もう38歳、崖っぷちなんです。
    挽回するには結婚しかないんです。私の熱意、伝わりましたか?

    +13

    -13

  • 1484. 匿名 2018/03/06(火) 21:42:10 

    >>1483
    主さん?
    必死すぎて怖い

    +1

    -16

  • 1485. 匿名 2018/03/06(火) 21:47:35 

    >>1453
    本当だww
    1408ですがマイナスしかない!

    +0

    -12

  • 1486. 匿名 2018/03/06(火) 21:48:00 

    >1483 トピ主様

    子供が成人した時に定年退職
    同じことを男性も思うだろうなぁ、、

    +4

    -12

  • 1487. 匿名 2018/03/06(火) 21:51:19 

    ぬしよ、旦那が歳上で定年になったらおぬしが働けばいいだろうが。
    自分がアラフォーのくせに歳の制限きつすぎるわ。
    そんな人に頼りきりじゃいかんよ。相手も見つからないよ。考え柔軟にもってくださいよ
    結婚本当にしたいならば。ね。

    +5

    -15

  • 1488. 匿名 2018/03/06(火) 21:52:58 

    >1483

    やばい状況だけは分かってんじゃん。
    主が希望する世代の男性は、20代女性を希望してるよ。元気な子供も産んでくれて、共働きOKで、自分が定年してもしばらく働いてくれる、若くて可愛い年下女性。

    +3

    -14

  • 1489. 匿名 2018/03/06(火) 21:53:44 

    >>1483
    すごいなー
    マジで言ってるんですか?
    釣り??

    +0

    -12

  • 1490. 匿名 2018/03/06(火) 21:55:33 

    >>1483
    高齢出産になる

    +3

    -13

  • 1491. 匿名 2018/03/06(火) 21:55:51 

    >>1488
    主の高望みは否定して何で男の高望みは肯定するのさ
    しかも条件が主さんの100倍厚かましいよ
    どうせジジイが書きこんでるんだろうけど

    +7

    -9

  • 1492. 匿名 2018/03/06(火) 21:56:34 

    >>1483
    主さん一応相手の男性の気持ちも考えてね

    +2

    -12

  • 1493. 匿名 2018/03/06(火) 21:57:05 

    >>1483
    ここで相談してもまともな意見聞けないと思うよ
    ガル男のなりすましがわんさかいるし

    +18

    -0

  • 1494. 匿名 2018/03/06(火) 21:58:02 

    >>1483
    おつかれさまー主の熱意はものすごく伝わってきたよ。いいんじゃないかな

    主にはお見合いが向いてるよ。ただし、結婚したいのはお互いの熱意か同等じゃないとできないよ。結婚したら専業主婦したい!子ども早く産みたい!って焦りすぎだし 男性からしたら初っ端から重たい女だよ。
    仕事は嘘でもいいから結婚できたとして「子どもできて落ち着いてきたらまた働きたいなー」というほうが印象いいし、 協力していけそうだな、一緒にいたいとおもうよ。
    初っ端から裏からみたらみたら仕事したくない、楽したい金持ちじゃないとむりむり〜ってわがままに見えるんだよね。

    +2

    -10

  • 1495. 匿名 2018/03/06(火) 21:59:34 

    >>1491

    いいえ。書いたのは女だよ。
    好条件の男性は、一般的にそういう女性を希望するんだろうなと思って。私も主と同じ30代独身だから、頭冷やして身の程をわきまえてるつもり。

    +0

    -13

  • 1496. 匿名 2018/03/06(火) 22:00:14 

    主さん。ここで相談することが間違ってますよ。所詮他人事だから皆偉そうに説教したり適当にコメントしてるだけ。答えなんて見つかりっこないですよ。

    +10

    -1

  • 1497. 匿名 2018/03/06(火) 22:03:03 

    >>1495
    男に決まってるよ
    20代の若くて可愛くて子供産んで共働きで夫の定年後も働いて養ってくれる女
    なんて同齢条件女なら誰も受け入れない事くらいわかるはずだよ

    +15

    -2

  • 1498. 匿名 2018/03/06(火) 22:05:12 

    >>1483
    あとは自分が頑張って結果を出すしかないかと思う
    いくら何を言われても結果を出すのは自分だからね

    +0

    -11

  • 1499. 匿名 2018/03/06(火) 22:06:05 

    >>1255
    稼ぎのいい男は売り切れてんだよ。
    そんなのちょっと考えたらわからないの?

    +0

    -12

  • 1500. 匿名 2018/03/06(火) 22:08:47 

    なんで26歳くらいまでに婚約か結婚したほうがいいかわかりますか?
    万が一、26歳くらいで別れることになったとしても
    それでもまだ若いから!
    それが26から婚活していたら28位でうまくいかなくなり29歳で振られたりしたら?悲劇の直後に婚活するのも精神的に大変だし
    選べる人も減って
    選ばれる側になっちゃうんだよ。しかもおじさんに。おじさんに選ばれる側になりたいですか?
    26歳くらいまでだと
    よっぽど不潔感あるとか太りすぎとか問題ある人じゃなければ
    若さで有利になり色々こちらも選べます。
    例えお金持ちでも
    体の中の若返りには限界があるから
    だから早めに結婚妊娠するならしたほうがいいと思います

    +1

    -13

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード