ガールズちゃんねる

理想は高くないのに結婚できてないひと集まって!

4568コメント2018/04/04(水) 20:11

  • 501. 匿名 2018/03/05(月) 23:17:11 

    >>497
    じゃあ結婚諦めなババア

    +6

    -22

  • 502. 匿名 2018/03/05(月) 23:18:05 

    主へ

    まとめ髪するときに深津絵里みたいにぴったりぴっちりまとめちゃ駄目だよ。
    下手するともたいまさこになるからね。
    てっぺんの髪をゆるく引き出してルーズ感出してね。
    綺麗めのバナナクリップとかスカーフつけるとステキよ。
    リボンは若い子向けだから、止めときな。

    +16

    -27

  • 503. 匿名 2018/03/05(月) 23:18:06 

    >>497
    なんでもかんでも年齢や容姿の差で、嫌味と捉えるのはやめた方がいいよ。

    +8

    -18

  • 504. 匿名 2018/03/05(月) 23:18:57 

    >>502
    あなた優しいね

    +17

    -19

  • 505. 匿名 2018/03/05(月) 23:20:01 

    >>498
    だって、私も起きてるし~主も起きてる!
    (アナと雪の女王の小さいときのアナ風に←古)

    +3

    -15

  • 506. 匿名 2018/03/05(月) 23:20:26 

    わたしより15年長く生きててこんな考え方をしている方がいるなんて、すごい。
    上品で教養のあるアラフォー女性沢山知ってるぶん、主さんのデンジャラスババアっぷりが衝撃です。

    +45

    -28

  • 507. 匿名 2018/03/05(月) 23:21:13 

    トピ主です。
    だから、アドバイスもらいに来てるんです!501さん、何かないんですか?何もないくせに、そんな暴言を人に向けるなんて酷いですね(⌒-⌒; )今までいっぱい努力してきたので、絶対いい人と結婚したい!!!アドバイスお願いしますね。では、また明日(^ε^)-☆!!

    +11

    -27

  • 508. 匿名 2018/03/05(月) 23:21:18 

    >>506
    デンジャラスババアに吹いてしまったじゃないの

    +32

    -27

  • 509. 匿名 2018/03/05(月) 23:22:06 

    >>497
    これは主へのアドバイスと見せかけて、ただの自慢でしょww

    +4

    -21

  • 510. 匿名 2018/03/05(月) 23:22:39 

    主、寝てないしー!!

    +8

    -20

  • 511. 匿名 2018/03/05(月) 23:22:48 

    トピ主です。
    まとめがみアドバイスありがとう!!ユルットまとめがみ、頑張ってみます!
    ちなみに今気づいたんだけど、なんで画像が森三中なんですか?もう少しきれいな女優さんとかにしてほしかったー。女優さんまで、言わないけど、女子アナとかきれい目な人にしないとアドバイスするひと、先入観で見ちゃうでしょ。画像変えといて!お休み!

    +18

    -26

  • 512. 匿名 2018/03/05(月) 23:22:49 

    何故20代で婚活市場に売りに出さなかったのか・・・。

    +2

    -19

  • 513. 匿名 2018/03/05(月) 23:23:07 

    トピ主がおやすみ宣言してから伸びが悪くなってきた。
    KKに流れたの?つまんなーい!

    +3

    -16

  • 514. 匿名 2018/03/05(月) 23:23:54 

    >>507
    あなたがいい人じゃないから、いい人と結婚は無理

    +7

    -18

  • 515. 匿名 2018/03/05(月) 23:24:23 

    トピ主です。
    511は、あたしじゃありません!成りすましやめてください。

    +3

    -17

  • 516. 匿名 2018/03/05(月) 23:24:31 

    >>511
    ホント、クロサワさんに失礼だよね~
    めんごめんご!

    +11

    -16

  • 517. 匿名 2018/03/05(月) 23:25:12 

    主、絶対寝ないしー

    +7

    -12

  • 518. 匿名 2018/03/05(月) 23:25:13 

    なんか違和感あるなぁと思ってたんだけど、主の文体って誤字脱字が多くて表現が幼稚なわりにところどころ古いんだよね。〜ねん、とか、good-byeとか、笑かしにきてるのかと思ったわ。
    本当は53歳ぐらいじゃない?

    +42

    -21

  • 519. 匿名 2018/03/05(月) 23:25:19 

    とりあえず、人の話をちゃんと聞くことができないと、誰かと一緒に暮らすなんて無理だね
    コミュニケーションとれないもん

    この主は自分に都合のいいことしか聞かないし、受け入れない
    典型的な釣り主

    今日も大漁だったねー
    お疲れー

    +6

    -16

  • 520. 匿名 2018/03/05(月) 23:25:19 

    主は釣りっぽいから置いとくけどさ
    ここの人って高齢出産に超甘いのに主が子供欲しいって言ったとこはなんでそんな叩くの?
    早く結婚すれば良かったじゃんって言われたら出会いがない人だっているんだよとか凄い擁護するのに違和感だわ
    自分はいいけど他人は駄目なのかよw

    +9

    -20

  • 521. 匿名 2018/03/05(月) 23:25:28 

    主さん、なりすまし主さん、
    アンカーのつけ方、ご存知無い?

    +10

    -12

  • 522. 匿名 2018/03/05(月) 23:25:59 

    釣りトピなんだろうけど、
    私、34才の時に同じ年の人と結婚しました。
    旦那は、初婚で次男、自営で年収400万、大卒顔は普通。
    私は派遣、ブスより十人並、持病あり。
    36才で長男出産。
    今まで、特に思ったことなかったけど、このトピ見て、私って幸運だったのね!って思いました。

    +4

    -16

  • 523. 匿名 2018/03/05(月) 23:26:06 

    もう、主が複数存在してるし(笑)
    カオス!!

    +19

    -19

  • 524. 匿名 2018/03/05(月) 23:26:06 

    >>507
    とりあえずは、年齢の差で相手の発言を嫌味と捉えるのはやめよ?
    できれば、子供の写真付きの年賀状が主には届かないことや、子供の都合で後輩が休んだ翌日にさしいれをくれる事、「気使わせちゃって悪いね〜(^_^)」って言葉にして言わなくてもいいから、それくらいの気持ちで流せるようになると、あなたの心も今より少し楽になると思います。

    +7

    -16

  • 525. 匿名 2018/03/05(月) 23:26:09 

    >>521
    いや知ってるけどなりすましだから真似しないとと思ってwごめんね!

    +2

    -11

  • 526. 匿名 2018/03/05(月) 23:26:37 

    >>520
    高齢出産に甘い人がこのトピに来てるとは限らないじゃない。
    そんな数人でガルちゃんコメントしてる訳じゃないんだから。

    +1

    -13

  • 527. 匿名 2018/03/05(月) 23:27:24 

    ところどころ、主、年感じるね。

    +14

    -16

  • 528. 匿名 2018/03/05(月) 23:27:49 

    みんな、釣られないで(笑)なりすましか、わざと煽ってるでしょ。

    +1

    -10

  • 529. 匿名 2018/03/05(月) 23:28:17 

    >>511
    トピ主じゃないならやめてあげて

    +4

    -10

  • 530. 匿名 2018/03/05(月) 23:28:34 

    >>521
    私も書こうと思ってた!
    ちょっとイラつくよね笑

    +4

    -12

  • 531. 匿名 2018/03/05(月) 23:28:40 

    そのうち主大喜利始まるよ、ここ。

    +4

    -12

  • 532. 匿名 2018/03/05(月) 23:29:23 

    >>531
    こんな主は嫌だ

    +3

    -6

  • 533. 匿名 2018/03/05(月) 23:30:04 

    主さん、私ため息しか出ません。

    38才の派遣。
    理想の男性 年収600万30歳〜45歳、マイホームが欲しいから専業希望。

    は?どこが理想の高くないの?
    ねぇ、どの口が理想は高くないって言ってるの?

    このトピのコメントみて、理想下げたみたいだけどさ。本当に結婚できない理由が分かるわ。

    +7

    -20

  • 534. 匿名 2018/03/05(月) 23:30:10 

    主寝てる間に、全然違う話始まりそう

    +9

    -11

  • 535. 匿名 2018/03/05(月) 23:30:14 

    主さん!婚活アプリやってみなよ!

    +2

    -2

  • 536. 匿名 2018/03/05(月) 23:31:32 

    >>535
    主、婚活アプリやるってよ

    +3

    -1

  • 537. 匿名 2018/03/05(月) 23:32:14 

    主のパステルカラーの服見たいわー
    背中のスリットとか

    +6

    -14

  • 538. 匿名 2018/03/05(月) 23:32:22 

    トピ主です。
    出掛けて帰ってきたら、トピが立ってて、すごくコメントもらっててビックリしました。
    なんかなりすましの方がいて、荒れていてショックです。

    この歳で婚活なんて言ってるのが甘かったのでしょうか。
    楽しくお話ししたかったのに残念です。

    +45

    -18

  • 539. 匿名 2018/03/05(月) 23:32:54 

    何人主おんねん

    +36

    -20

  • 540. 匿名 2018/03/05(月) 23:33:55 

    >>538
    これ同一でしょ。なりすましが出たから方向転換して釣りを続ける模様

    +7

    -15

  • 541. 匿名 2018/03/05(月) 23:34:09 

    お巡りさ~ん!
    この人(>>525)なりすましの犯人ですww

    +6

    -15

  • 542. 匿名 2018/03/05(月) 23:34:51 

    なりすましのクセが強すぎる

    +10

    -17

  • 543. 匿名 2018/03/05(月) 23:35:45 

    結構まじめにコメント返してたんだけど…

    +6

    -16

  • 544. 匿名 2018/03/05(月) 23:36:10 

    主さんいっぱいいてもうわからない。

    本物の主は1コメだけだと信じたい。

    +6

    -10

  • 545. 匿名 2018/03/05(月) 23:36:47 

    >>538
    では、ここからあなたのお話の相手になるので、あなたがトピ主だというのならIDだしてください

    +9

    -12

  • 546. 匿名 2018/03/05(月) 23:37:13 

    本物の主は今度こそ眠ってしまったのか、つまらんのぅ。

    +3

    -9

  • 547. 匿名 2018/03/05(月) 23:37:45 

    >>541
    めんご~(⌒-⌒; )
    もうやめる!ちなみに私が書いたのは
    >>477>>507
    バレバレだったけどw

    +4

    -21

  • 548. 匿名 2018/03/05(月) 23:39:07 

    >>547
    きもいわ

    +14

    -17

  • 549. 匿名 2018/03/05(月) 23:39:15 

    >>545
    ヌシジャないんだけど、ID表示したときに限って迷惑メールが立て続けにくるんだけど、気のせい?

    +3

    -12

  • 550. 匿名 2018/03/05(月) 23:41:26 

    >>379
    職場ではニコニコして話を聞いてあげてるのは後輩の方だと思うけど。
    中身スカスカの先輩の相手しなきゃいけなくて後輩かわいそー…

    +9

    -19

  • 551. 匿名 2018/03/05(月) 23:41:46 

    >>548
    ひど~いヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3めんごってゆってるのに!

    +9

    -9

  • 552. 匿名 2018/03/05(月) 23:41:47 

    結婚相談所にはこんな女がいっぱいいるんだろうな
    職員の方はホントお疲れ様です

    +13

    -19

  • 553. 匿名 2018/03/05(月) 23:42:02 

    主さ、38歳って書いてあるけど、年サバよんでない?45歳くらいな気がするんだけど。「こちとら」とか「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン」とか43歳(既婚)の私でも使わんよ。それこそ46歳の友人(お調子者の独身)とかが使っている。。

    +28

    -25

  • 554. 匿名 2018/03/05(月) 23:42:06 

    >>549
    ID表示する機会がないからわからないけど、そうなんだ!なにか関係してるのかな

    +3

    -20

  • 555. 匿名 2018/03/05(月) 23:42:42 

    >>538
    今からでもまだ全然お話できるよ!しましょう!

    +8

    -16

  • 556. 匿名 2018/03/05(月) 23:42:56 

    >>551
    めんごって使う人周りにいない

    +25

    -10

  • 557. 匿名 2018/03/05(月) 23:43:42 

    釣りなら 乙!
    本気なら 貴方は結婚無理です!

    以上!解散!

    +12

    -21

  • 558. 匿名 2018/03/05(月) 23:44:52 

    婚活って男は年収、女は年齢だよね。
    そして30すぎて婚活してる人って男女共に自分をかえりみず理想高いイメージ。

    +7

    -21

  • 559. 匿名 2018/03/05(月) 23:45:40 

    >>556
    10代の方かな?(^O^)

    +1

    -16

  • 560. 匿名 2018/03/05(月) 23:45:54 

    なんだっけ、よくガルちゃんの婚活トピで貼られてる女の人思い出すね。「年収400万円とか聞いて私震えてしまって。。」とか言ってる人。あの人の写真今回貼られてないね。

    +15

    -19

  • 561. 匿名 2018/03/05(月) 23:46:01 

    主さんはわからないけど、ずっと婚活してアラフォーになる友人が、「もうデブとか多少ハゲてても構わないんだよね」と言っていた。
    でもその発言て、デブとかハゲの人を普通に見下してるよね。無意識だとしても。
    一人一人相手を見てなくて、やっぱスペックで見てるのかな…と。
    そういううちは、相手だって察するものだし、なかなか信頼関係は持てないのではないかと思いました。私が相手から、そう思われて付き合われてると知ったらすごく嫌だもん。

    +13

    -19

  • 562. 匿名 2018/03/05(月) 23:47:17 

    >>556

    >>516は私なんだけど、めんごめんご言うわ・・・
    35歳です。

    +11

    -15

  • 563. 匿名 2018/03/05(月) 23:47:52 

    >>556
    めんご って言う人も45歳くらいっていう感じ。主「~だよん」って、文章の最後につけそう。年をごまかしているだろう?

    +13

    -15

  • 564. 匿名 2018/03/05(月) 23:47:59 

    >>559
    27です。周りの30、40、50代、70歳の人も、めんごって使う人いません

    +8

    -15

  • 565. 匿名 2018/03/05(月) 23:48:11 

    19歳の頃告白されて付き合った彼氏は、それまでの元カレとどこか違って全て完璧でした。まさに理想の結婚相手。
    年収がいくらかとか、どんな仕事に就くかとか、何一つ分からなかったけど、この人と結婚出来たら幸せになるだろうなって確信だけはありました。
    26歳で結婚して13年。やっぱり完璧な旦那でした。

    スペックで相手を選ぶって事に違和感を感じます。

    +8

    -22

  • 566. 匿名 2018/03/05(月) 23:48:12 

    >>559
    10代のガールは興味ない話題でしょwwww

    +13

    -9

  • 567. 匿名 2018/03/05(月) 23:49:04 

    >>37
    子供が小さいうちは働きたくないって。。600万稼げる男が、そんな可愛げもない女と結婚しない。あなたは4〜500万くらい今まで貯金をしていますか?子供を産んで育てるために仕事を休んでも、復活して稼ぐことができる看護師とかは30過ぎても結婚できてる。最初から歩く気ないからおんぶしてくれってありえない。

    +8

    -18

  • 568. 匿名 2018/03/05(月) 23:49:39 

    >>561
    確かに「多少ブスでもデブでもいいか、年収はまぁあるから共働きなら結婚してもいいかな」って思われたらキツいね。こっちも共働き前提でも辛いわ。

    +6

    -16

  • 569. 匿名 2018/03/05(月) 23:52:55 

    >>564
    それはおかしいε-(´∀`; )一部の人は使わないのかもしれないけど!

    +3

    -6

  • 570. 匿名 2018/03/05(月) 23:54:34 

    >>566
    10代はティーンだよヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    +6

    -10

  • 571. 匿名 2018/03/05(月) 23:54:50 

    妥協してまで結婚したくない、独身の人見ると意志が固くてすごいなーって思う。会社の既婚男性見なよ、そんな素敵じゃない人達でも結婚してるから。ようするにこの程度でも結婚したい、って思える人なら結婚してるしそういう風に思えない人は結婚できないと思う。誰かしら欠点があるし、其れでもいいやって思えないと無理じゃないかな。私は妥協できないしちょっと・・と思うと一緒に住みたくないので結婚したいと思わない。それより結婚してない人に対するバッシングがすごくて驚く。だったらこちらが気に入る男を連れてこいって話。連れてこないうえ独身をバッシングとか意味わからない。

    +31

    -9

  • 572. 匿名 2018/03/05(月) 23:55:54 

    ある程度妥協しないとね。

    +3

    -19

  • 573. 匿名 2018/03/05(月) 23:56:16 

    横要りスミマセン。
    34歳独身です。
    調理師、栄養士、ヘルパーの資格とりました。
    正社員は責任やプレッシャーでできなくて契約社員です。
     
    これのスペックってどの程度ですか?

    +0

    -27

  • 574. 匿名 2018/03/05(月) 23:57:20 

    年収600万じゃなくて年収300万にしたら?

    +8

    -18

  • 575. 匿名 2018/03/05(月) 23:58:15 

    38とかそんなおばさん需要ねえよw
    もう適齢期過ぎてるし普通に生活してたら彼氏すらできないだろうね。
    女の38っていったら男の50代くらい
    金持ちでもない普通の50代のオッサンと結婚したいと思う?それが男から見たあなただから。
    でも婚活してたら運がよければかなり年上のくたびれたおっさんとなら
    結婚できるかも

    +16

    -20

  • 576. 匿名 2018/03/05(月) 23:58:21 

    「アラフォー女性が結婚できない理由は?」

    池上:「年を取ると男性から見て女性の価値が落ちるんですよ」

    一同:「しかしアラフォー女性はみんな、年下希望! イケメン希望! 高年収希望と言ってますよね?」

    池上:「イイ質問ですね~」

    池上:「そもそもイケメンや高年収は若い女性が放っておかないですよね?」

    一同:「ふむふむ」

    池上:「男性も若い女性のほうが好きですよね?」

    一同:「ふむふむ」

    池上:「なのにその超難関の極狭枠に、彼氏なしのアラフォー女性の9割以上が殺到するんです」

    土田:「ということは……」

    池上:「若い美人とアラフォー女性が同じ男を取り合って勝てる訳ないのに……?」

    土田:「無駄な戦いをしているんじゃないですか?」

    池上:「そういうことです。容姿の劣化したアラフォー女性の出る幕はないんです」

    一同:「なるほど~!」

    池上:「結果的にシミシワは……?」

    一同:「増え」

    池上:「肌の張りは……?」

    一同:「なくなり」

    池上:「乳と尻は……?」

    一同:「垂れ」

    池上:「最終的に性格が歪んでいくんですよ」

    一同:「なるほど~」

    池上:「それでプロフィールに年齢より若く見られますと書いて、また年下女性との戦いに参入していく悪循環に陥るわけです」

    土田:「なんかこの前勉強した、デフレスパイラルに似ていますね」

    +27

    -22

  • 577. 匿名 2018/03/05(月) 23:58:36 

    >>573
    身も蓋もない事言うけど
    ここで聞くより男友達に聞く方がリアルな意見もらえる
    本人を目の前にして悪くは言えないと思うから
    例え話か知人の話って事にして話題に出してみたら?

    +2

    -17

  • 578. 匿名 2018/03/05(月) 23:59:06 

    私、あと2ヶ月もしないで24歳になるからもう流石に理想下げようって思ってたけど、年収600万だの絶対専業主婦がいいだのは、今の時点でも思ってない。

    私は相当理想高いです、が38歳の主よりはましだわ。

    自分が38歳なら相手の男性10個上の500万以下でも有難いわ。

    +8

    -22

  • 579. 匿名 2018/03/05(月) 23:59:47 

    己を知ること。好きじゃない人に好かれる←その人はあなたなら落とせると思った。好きな人には好かれない←その人はあなたよりもっと上を狙ってるいる。と、ゆうレベルなの。自分の偏差値高くてみていませんか??

    +3

    -18

  • 580. 匿名 2018/03/06(火) 00:00:47 

    >>579
    好きじゃない人に好かれて、好きな人にも好かれる人は?

    +6

    -11

  • 581. 匿名 2018/03/06(火) 00:02:10 

    >>37
    43ならともかく30歳で年収600万なら高収入だから
    そういう男なら普通20代の女と結婚すると思うよ
    間違ってもそんな年上のおばさんは選ばない。
    あと子供欲しいと思ってる男の人は38の女にこないと思うよ

    +13

    -18

  • 582. 匿名 2018/03/06(火) 00:03:42 

    結婚してから今まで派遣でいろんな職場で働いてきたけど、こんなのいたことないわー。
    まともな人の方がずっと多いからね。

    +8

    -16

  • 583. 匿名 2018/03/06(火) 00:07:56 

    38の女を抱きたいか→NO
    38の女と付き合いたいか→NO
    38の女と結婚したいか→NO

    +17

    -25

  • 584. 匿名 2018/03/06(火) 00:08:16 

    私の事を大切に思ってくれさえすれば年収は気にしないんですけど周りの既婚者の先輩方にお金がないとケンカになる、ある程度稼げる人を見つけろって言われます。やっぱり年収はこれくらいとか設定した方がいいんでしょうか?

    +0

    -18

  • 585. 匿名 2018/03/06(火) 00:11:56 

    さーいつものトントン拍子体験出てこい(^-^)

    +2

    -19

  • 586. 匿名 2018/03/06(火) 00:12:43 

    >>585
    ㌧㌧(。´・ω・)ノ゙

    +3

    -18

  • 587. 匿名 2018/03/06(火) 00:13:54 

    >>13
    まさに理想高い人やん!好いてもらえてる人達があなたとお似合いの人だよ。
    でも理想通りじゃなきゃ嫌なら仕方ない!独身を貫けばいい。

    +1

    -15

  • 588. 匿名 2018/03/06(火) 00:14:49 

    ここまで読んで主は今までよく生きてこれたなと思った。仕事に就けたり男性と付き合ったりできただけでも驚きだよ。コミュニケーション能力が欠如してるもん。

    +11

    -18

  • 589. 匿名 2018/03/06(火) 00:15:35 

    >>588
    釣りだからね

    +10

    -12

  • 590. 匿名 2018/03/06(火) 00:18:35 

    結婚って楽しいですか?

    +24

    -3

  • 591. 匿名 2018/03/06(火) 00:18:43 

    >>580
    結婚してる。

    +1

    -14

  • 592. 匿名 2018/03/06(火) 00:19:02 

    >>37
    主、理想高くてワロタ

    +4

    -19

  • 593. 匿名 2018/03/06(火) 00:19:51 

    >>588
    なんたって顔が蛯原友里ですから!

    +1

    -12

  • 594. 匿名 2018/03/06(火) 00:20:56 

    >>580もてる人

    +2

    -8

  • 595. 匿名 2018/03/06(火) 00:29:17 

    38歳…
    自分より年収少ない人まで拡大しなきゃね…

    +8

    -16

  • 596. 匿名 2018/03/06(火) 00:32:41 

    大量に釣れてよかったね。
    おやすみなさい。

    +17

    -11

  • 597. 匿名 2018/03/06(火) 00:34:35 

    この間のお見合い大作戦の多田さんみたいな人はどんなに頑張っても結婚できないと思う
    マジで怖かった 男の人引いてたし、売れ残りの典型

    +2

    -14

  • 598. 匿名 2018/03/06(火) 00:35:03 

    >>595
    ( ̄^ ̄ゞかしこまりぃ☆

    +3

    -15

  • 599. 匿名 2018/03/06(火) 00:37:45 

    結局どれが本物だったんだろう?

    +20

    -7

  • 600. 匿名 2018/03/06(火) 00:38:29 

    この間32歳の友達に
    役所勤めの男性紹介した
    歳も友達と同じで
    穏やかで誠実、ブサイクじゃないし
    清潔感ある普通の男性

    男性のほうは
    友達と今後も仲良くしたそう
    だったけども友達的には

    口べただけどいい人だったね

    と結果、いい人止まりでした
    せめてもう何回かごはん
    いったら違うかもしれないのに…
    もう選ぶだけじゃなくて
    選ばれる立場でもあるのに
    もったいないことしてるなぁ
    っておもってしまった

    +32

    -24

  • 601. 匿名 2018/03/06(火) 00:39:19 

    >>573
    プレッシャーで正社員は無理って…
    そんなメンタルじゃ結婚生活や子育ても無理でしょ
    モデル並の容姿とかなら養ってくれる人もいそうだけど

    +17

    -18

  • 602. 匿名 2018/03/06(火) 00:39:56 

    すっごいブスだけど結婚した友達は、一時期男が無職の時期養ってたよ。再就職してプロポーズされるまで辛抱強く待ってた。ブスはそれくらい尽くさないと結婚できない。

    +2

    -20

  • 603. 匿名 2018/03/06(火) 00:39:57 

    38歳かー
    つきあうにはいいし
    エッチするにはいいけど

    結婚するのは絶対いやだろうね

    +8

    -21

  • 604. 匿名 2018/03/06(火) 00:45:33 

    子持ちだと他人の子を愛せる自信はない

    +25

    -3

  • 605. 匿名 2018/03/06(火) 00:46:53 

    40前後の独身の人って派遣で太めの人が多い
    歯が汚い

    +3

    -24

  • 606. 匿名 2018/03/06(火) 00:53:32 

    >>565
    どんな所から この人とならって確信出来るのか是非教えてほしい!そのへんが迷走中です。
    あっ 私はトピ主ではないですよ

    +10

    -4

  • 607. 匿名 2018/03/06(火) 00:56:04 

    >>606
    野生の勘

    +2

    -18

  • 608. 匿名 2018/03/06(火) 00:57:29 

    38でウェディングドレスとか変だもんな

    +7

    -24

  • 609. 匿名 2018/03/06(火) 00:58:45 

    >>167
    田舎のおばちゃんと都会独身は違うから。容姿も雲泥の差。

    +27

    -2

  • 610. 匿名 2018/03/06(火) 00:58:49 

    >>602
    知り合いの性格のいいブスの子は19歳の時に5歳上のボンボンと結婚して玉の輿に乗ったよ。新婚そうそう新築で家建ててた。ちなみにすごく愛嬌があっていつもニコニコしてて明るい子だった。あと小柄で華奢。

    +8

    -18

  • 611. 匿名 2018/03/06(火) 01:00:52 

    >>606
    ちょっとした出来事があった時、アドバイスの仕方とか言葉選び、トラブルがあった時の対処の仕方です。
    優しさとか私への思いやり、他人を傷つけずスマートに解決する所が好きでした。
    あとは努力する事が好きなタイプだったので、きっと夢を叶えるだろうと思ってました。
    606さん、素敵な人を選んで下さいね。

    +3

    -15

  • 612. 匿名 2018/03/06(火) 01:02:32 

    >>611
    ガル民みたいなブスで年増で性格悪くて選ぶ立場でいると一生独身だと思うw

    +4

    -15

  • 613. 匿名 2018/03/06(火) 01:07:34 

    高橋一生でも20代前半の子選んでる
    やっぱり若い子がいいってことだよ

    +7

    -16

  • 614. 匿名 2018/03/06(火) 01:08:46 

    アラフォーの独身ってなんというか臭そう

    +3

    -19

  • 615. 匿名 2018/03/06(火) 01:09:47 

    収入低くても職に就いていて、暴力を振るわない、何かの依存症じゃなければいい…
    理想高い?
    どれ削る?

    +4

    -14

  • 616. 匿名 2018/03/06(火) 01:12:27 

    >>615
    それ以上削れっていうなら人間扱いされてないと思っていいくらいの条件。

    +29

    -0

  • 617. 匿名 2018/03/06(火) 01:17:48 

    >>213
    田舎の主婦センスなさすぎ、パステル似合う。日本人一番多い

    +20

    -4

  • 618. 匿名 2018/03/06(火) 01:19:33 

    >>37
    ほらね
    相当な高望みよ、これ

    +4

    -15

  • 619. 匿名 2018/03/06(火) 01:22:16 

    >>616
    返信ありがとう。
    削らなくてもいいのか…ちなみに暴力は1回でもダメ?

    +1

    -13

  • 620. 匿名 2018/03/06(火) 01:25:32 

    >>615
    私それにプラス無職でもいいよ。私が養ってあげるから。
    でも出会いなしよ。
    もう33歳だから、マンション買って一緒独身と諦めに入るか悩み中。

    +3

    -15

  • 621. 匿名 2018/03/06(火) 01:26:24 

    >>619
    ダメ。1回でもする奴は繰り返す。

    +31

    -0

  • 622. 匿名 2018/03/06(火) 01:27:21 

    >>620
    マンションわかる!一人で暮らしていける様にマンション買うか考えるよね。でもマンション買うと本当に終わりだよ

    +10

    -4

  • 623. 匿名 2018/03/06(火) 01:28:06 

    >>619
    私は過去にDVされてたから1回でもだめ
    冗談でも手をあげる素ぶりすらだめだな

    +27

    -1

  • 624. 匿名 2018/03/06(火) 01:28:08 

    >>561
    それくらい思ったっていいんじゃないかな‥

    +21

    -0

  • 625. 匿名 2018/03/06(火) 01:30:39 

    >>620
    返信ありがとう。プラス無職ですか!さすがに定職に就いていてほしい。わがままかな。

    >>621
    返信ありがとう。一切暴力振るわない人って現実にいるんですね。出会ってみたいです。切実に。

    +14

    -3

  • 626. 匿名 2018/03/06(火) 01:33:19 

    >>625
    もちろんいるよ。ちゃんと見る目を養って優しい男性と結ばれて幸せになってね。

    +15

    -3

  • 627. 匿名 2018/03/06(火) 01:37:01 

    たくさんの中から選んでもらうのに、容姿、年齢、学歴、年収のどれかひとつぐらい秀でてないとどうしようもないでしょ。北川景子なら38歳でもまだ需要あるだろうけど。

    +6

    -16

  • 628. 匿名 2018/03/06(火) 01:37:15 

    >>37
    きついこというようだけど、38歳だと既に子供すら望めなくなってしまってる
    女性も多い
    実際結婚後すぐに不妊治療を開始する35歳過ぎの女性にもう
    子供ができる可能性が残されていないっていう現実を突きつけられること多い

    何より子供を持ちたい男性は38歳の女性は選ばないと思う

    子供ありきで結婚生活考えてるより夫婦2人か
    子供のいる男性の子を育てる気持ちで結婚するかで結婚考えた方が良いと思う

    +13

    -17

  • 629. 匿名 2018/03/06(火) 01:43:15 

    >>132
    こりゃ釣りだ

    +6

    -11

  • 630. 匿名 2018/03/06(火) 01:43:19 

    >>615
    兄を紹介したい。歳はいってるけど(39歳)、暴力は絶対にないし、女兄妹いるので女に夢を抱いてない。
    仕事ばかりでお金貯まってる。
    ただ、面白味がないと思うけど。

    +16

    -7

  • 631. 匿名 2018/03/06(火) 01:44:20 

    38歳独身でパステルカラーは嫌です

    +10

    -16

  • 632. 匿名 2018/03/06(火) 01:47:48 

    >>620
    30過ぎるとやっぱりマンション考えるんだね。一緒の人がいて、ちょっと安心。頭金貯めてローンに困らないように、とかすでに老後の考えが1人前提なの、私だけかと思ってた。

    +4

    -12

  • 633. 匿名 2018/03/06(火) 01:48:24 

    自分のステータス低い人にかぎって求める条件多い

    +12

    -12

  • 634. 匿名 2018/03/06(火) 01:54:14 

    何となく1人で生きていける人は、結局1人な気がする。文面から生活に困ってなさそうだもんね。主さんの方が、養ってほしいとか素直で分かりやすい。結婚したいって気持ちが伝わってくる。マンションとか言ってる人は、そこまで結婚したいってのが見えない。

    +4

    -13

  • 635. 匿名 2018/03/06(火) 01:55:38 

    >>630の兄を是非とも私に紹介していただきたい

    +11

    -7

  • 636. 匿名 2018/03/06(火) 01:56:29 

    >>233
    平均初婚年齢だよ

    +22

    -1

  • 637. 匿名 2018/03/06(火) 01:58:09 

    ガルはトピ主以上の人がゴロゴロしてそうなものだけど意外と叩かれてるね…

    +2

    -13

  • 638. 匿名 2018/03/06(火) 01:59:02 

    30過ぎればもう何歳でも一緒
    40でも50でも変わらない扱い
    女は29までだよ
    これが現実

    +5

    -21

  • 639. 匿名 2018/03/06(火) 02:01:55 

    理想が高いんじゃなくて自分が低いんだと思う

    +9

    -13

  • 640. 匿名 2018/03/06(火) 02:01:56 

    >>637
    主は釣りでしょ そこまで叩かれてもいないし

    +4

    -11

  • 641. 匿名 2018/03/06(火) 02:06:25 

    何か極端だね。
    平均がない。
    それとも自分の年齢で普通を求めることができないのかね。

    +13

    -1

  • 642. 匿名 2018/03/06(火) 02:11:12 

    中小企業の経理だけど、うちの会社30代後半で年収600万超えの売れ残り男性普通にいるよ。仕事ばかりで遊ばないから、出会いがないみたい。平日は会社と家の往復のみ。たまに残業終わりに男ばっかでご飯行ってるみたいだけど。中小企業でいいなら、探せばいくらでもいると思うよ。

    +38

    -2

  • 643. 匿名 2018/03/06(火) 02:12:32 

    ガルちゃんやってるやつを貰う男はどれだけの妥協があったのか

    +0

    -17

  • 644. 匿名 2018/03/06(火) 02:13:29 

    わたしは枯れ専
    独身の方いませんか?
    顔やスタイルや肌質や料理、自信あります

    若い子全く興味なく..どうしたら?
    最近は出会いなさすぎるから自分からナンパwもしてます

    +1

    -16

  • 645. 匿名 2018/03/06(火) 02:13:55 

    結局集まるのは独身叩きたい人ばっかり?たまに良い人もいるようだけど。

    +17

    -1

  • 646. 匿名 2018/03/06(火) 02:16:09 

    >>644
    年上が集まる婚活パーティー行ってみたら?
    40代50代男性のところ行くと群がられるよ。選び放題。

    +6

    -7

  • 647. 匿名 2018/03/06(火) 02:17:07 

    >>644
    何歳?20代でその発言なら許す
    30超えてたら黙れ

    +4

    -11

  • 648. 匿名 2018/03/06(火) 02:24:08 

    >>642
    その男性達は結婚願望ないんですか?
    本当に出会いがないだけ?

    +1

    -12

  • 649. 匿名 2018/03/06(火) 02:24:20 

    >>37

    理想高くないに、改正しましたよ。

    結婚相手の条件は、
    年収は350万位あればいいです。
    子ども2人望みます。
    専業主婦は諦めて、共働きします。
    マイホームも諦めます。
    相手の年齢は40歳〜45歳で万々歳。
    46歳以上が妥当ですよね。

    いじめじゃないよ、ただ結婚出来るための条件にしてみたよ。
    これなら出来る。

    +5

    -12

  • 650. 匿名 2018/03/06(火) 02:26:18 

    >>649

    子供二人で年収350万?

    +12

    -1

  • 651. 匿名 2018/03/06(火) 02:28:40 

    >>649
    ある程度年齢いってるなら、年収600万は高望みじゃないと思うよ。うちの会社ですら、35歳以上でそのくらい出てるので。
    >>642です。

    +21

    -1

  • 652. 匿名 2018/03/06(火) 02:31:32 

    >>649
    それはさすがにないでしょ。40歳~45歳なんてサラリーマンで一番貰ってる年齢層だよ。

    +16

    -2

  • 653. 匿名 2018/03/06(火) 02:37:32 

    >>1
    そもそも38で何で派遣なの?

    +5

    -13

  • 654. 匿名 2018/03/06(火) 02:39:01 

    >>618
    38歳まで売れ残ってこれは図々しいよねw一生理想語って一人で墓に入れって感じw

    +7

    -13

  • 655. 匿名 2018/03/06(火) 02:39:42 

    理想が高い人のシステム。

    理想が高いのではなく、現実の自分を客観視できてない。

    誇大した理想の自我像を自分と思ってる節がある


    その理想の自分を自分だと思ってる。

    現実のかっこ悪い自分が自分なんだと受け入れよう。


    そうすると理想と現実のギャップにも苦しまず、自分相応の幸せが見つかりやすい。

    +6

    -13

  • 656. 匿名 2018/03/06(火) 02:40:38 

    トピ主
    >(派遣で)人数調整などで更新されないことが続いてショックです。

    トピズレで悪いけど、トピ主が出したこの部分について。38だと会社も契約切れを契機に次の子に入れ替えしたくなるし、派遣紹介自体がだんだんとなくなってくるのが普通らしいよ。

    更新されないとか、そういう意味だよ。トピ主が特別悪いわけでもない、年齢なんですよ。

    +13

    -13

  • 657. 匿名 2018/03/06(火) 02:41:23 

    うーん、見た目や職業関係ない気がする。
    私の職場の子太っていてバイトだけど、凄く性格良くて明るいから28で結婚したし。
    見た目や年収だけで相手を見てない?
    その人自身を見てますか?

    +7

    -9

  • 658. 匿名 2018/03/06(火) 02:43:45 

    >>609
    いやいや37歳の広末ですら、露出してたら痛いのに38歳勘違い婆の露出とか誰も見たくない 気持ち悪

    +11

    -12

  • 659. 匿名 2018/03/06(火) 02:43:56 

    平均以上の人と結婚したいのは分かるよ
    そりゃ皆最上級は難しくても、ちょっと良いモノが欲しいよ
    普通の願望すぎて責める気になれない
    ただ問題は相手もちょっと良いモノ探してるってことなんだよね…

    +5

    -10

  • 660. 匿名 2018/03/06(火) 02:44:18 

    釣りなのはわかっているけど暇だから来ちゃうわ

    +6

    -12

  • 661. 匿名 2018/03/06(火) 02:45:59 

    >>658
    でもCMの広末のブレザー全然いけた
    理想は高くないのに結婚できてないひと集まって!

    +28

    -2

  • 662. 匿名 2018/03/06(火) 02:46:22 

    契約社員だったらまだ大丈夫ですか?

    +2

    -11

  • 663. 匿名 2018/03/06(火) 02:49:19 

    主さん、あなたが行かなきゃいけないのは、婚活よりも精神科医だよ。

    +8

    -15

  • 664. 匿名 2018/03/06(火) 02:50:27 

    38歳独身だと年収600万望むのも高望みなのか…
    知り合いの37歳婚カツ中女性を思い出した
    性格良くて美人だしバリバリ正社員で稼いでるから悲壮感はないんだけど、それでも厳しいのかな…

    +14

    -7

  • 665. 匿名 2018/03/06(火) 02:50:36 

    婚活婚活って焦ってる時より、すっかり諦めて好きな事してる時の方が結婚相手に巡り会いやすいって聞くけど本当かね?

    +3

    -13

  • 666. 匿名 2018/03/06(火) 02:51:08 

    何か養ってって言う主がいたり、養ってあげるって言っちゃう人がいたり、本当に考え方や求めているものって人それぞれなんだねぇ。しみじみ思った。それぞれ理想が違うんだから、理想を否定するのはやめよう。みんな幸せになればいいじゃん。

    +4

    -12

  • 667. 匿名 2018/03/06(火) 02:51:27 

    30代で年収600万って高望みなの?

    +23

    -1

  • 668. 匿名 2018/03/06(火) 02:52:44 

    女性は派遣だろうが何だろうが関係ないんじゃないかな。妊娠、出産もあるし、その後時短勤務が殆どだろうし。男性は正社員じゃないと生活出来ないから、普通の会社員の方ならいいんじゃない?
    それより、家庭的で素直な人が一番だと思う。

    +13

    -10

  • 669. 匿名 2018/03/06(火) 02:54:06 

    38歳なら、相手の年もそれなりだから600万なら高望みでも何でもないように思うけど。
    38歳で20代男性希望+600万ならキツいけど。
    あと38歳で子供2人もキツいかな。
    不妊にならない可能性もないし。
    1人目がダウンの可能性もあるし。

    +7

    -12

  • 670. 匿名 2018/03/06(火) 02:55:39 

    >>667
    そんなことないと思うよ。
    ただ主が書いたから批判受けてるだけだと思われ

    +5

    -12

  • 671. 匿名 2018/03/06(火) 02:55:39 

    主、派遣やめてスナックとかで働けば?年齢層高めの
    それで50代バツイチ、ある程度年収あるお客さんと結婚したらどう?
    この作戦ブスはきついかな?

    +7

    -12

  • 672. 匿名 2018/03/06(火) 02:57:02 

    >>37
    >トピ主です。
    結婚相手の条件
    年収は600万位あればいい
    子ども二人
    マイホーム
    この年収以下だと厳しいです。
    年齢は30歳~43歳位までの健康なかた

    こりゃ弱った…ww
    派遣38でまだお相手のメドも立ってないのに、将来は子供2人すか…でマイホームと。しかも年下なら8歳、年上なら4歳位まで、、え?下の方が、上に比べて倍以上に下なんですけど…汗

    「子供のことを考えたら」という理由でそれが良いって意味はわかるけど、それは少し望み過ぎよぉ。

    私も38の時はまだ独身だったけど、もう「ニート以外の人間と取り敢えず結婚できたら御の字(子供なんかはなるようにしかならん!)」くらいの気持ちでいたのにw

    +15

    -12

  • 673. 匿名 2018/03/06(火) 02:57:24 

    女でも38で派遣はないでしょ。
    派遣なら、働いていて結婚できなかったって言い訳も通じないし。今まで何してたの?ってなるよ。

    +16

    -11

  • 674. 匿名 2018/03/06(火) 02:59:06 

    >>672
    それで結局お子さんは?
    そこんとこ気になる

    +1

    -12

  • 675. 匿名 2018/03/06(火) 02:59:24 

    >>669
    そういう平均的な38歳男性はとっくに人の者か、頑なな独身主義しかいないよ

    +6

    -12

  • 676. 匿名 2018/03/06(火) 03:01:06 

    >>668
    妊娠出産があるから、女性は派遣でも構わないってのは、20代までだよ。
    20代で結婚できなかった派遣は、どうしようもない。更新されないまま終わり

    +14

    -12

  • 677. 匿名 2018/03/06(火) 03:03:01 

    確かに、男でも30過ぎたら結婚焦るよね。35歳くらいまでには結婚したいって。そうなると結婚願望あって悪くないスペックの人はその辺で売れてくな。

    +5

    -13

  • 678. 匿名 2018/03/06(火) 03:03:41 

    「理想は高くない。普通の見た目と、普通に安定した人と結婚したいだけ」

    中年で特技も金もない、見た目もブサイクな男が、こんなこと言ってたら
    「あなたが普通の相手を望むのは、高望みですよ」
    って思うよね

    女に置きかえても、同じことだよ

    +5

    -11

  • 679. 匿名 2018/03/06(火) 03:03:54 

    >>675
    会社内見渡してみて。30代後半で600万以上の独身男性、普通にいるでしょ?独身主義でもなく、遊ばない無趣味な面白味のない人。

    +25

    -4

  • 680. 匿名 2018/03/06(火) 03:05:05 

    >>676
    今の時代、確実に結婚出来る訳でも無いんだから、1人で正社員で生きて行けるくらいの準備は必要だよね。
    結婚したら続けたって辞めたっていいんだから、選択肢は多いに越した事は無いと思う。

    +4

    -11

  • 681. 匿名 2018/03/06(火) 03:06:29 

    アラフォー独身て、自分は他のアラフォーとは違うって思ってる。
    美人のアラフォーだと思ってる。
    お世辞真に受けてる。
    けど、はでにしてるだけで同じっていうか。
    ぶすなんですけど。

    +5

    -12

  • 682. 匿名 2018/03/06(火) 03:08:11 

    >>674
    いないw
    てか自分も最初からどーしても欲しいとか無かったんで対策もしなかった。

    今まで妊娠したことなかったから、むしろ出来たらどうしようみたいな怖さもあって。(子供みたいなこと言うようだけど、そういうトピもたまに立つし、なんかそう考えちゃう人いるよね?)

    結果、あー妊娠て案外しないもんなのね?くらいw
    あと兄貴夫婦の方に子孫もできたしいいかな、みたいな。

    +4

    -12

  • 683. 匿名 2018/03/06(火) 03:14:16 

    トピ主さん、本当の理想が高くないはこれかと。
    理想は高くないのに結婚できてないひと集まって!

    +1

    -14

  • 684. 匿名 2018/03/06(火) 03:17:39 

    理想を掲げるか、底辺で妥協するか。
    幸せになれればどちらでもいいよね。
    本当に一緒にいて幸せな人がいいよ。

    +7

    -12

  • 685. 匿名 2018/03/06(火) 03:19:45 

    >>676
    そんなこと言ってると婚期逃すよ。正社員になると遊ぶ時間なくなるし。結婚願望があるなら主の様に派遣で自分磨きがいいよ。

    +1

    -15

  • 686. 匿名 2018/03/06(火) 03:20:29 

    どう見ても釣りじゃん。みんな、わざわざアンカーつけて返信する必要ないってば!

    +2

    -16

  • 687. 匿名 2018/03/06(火) 03:21:04 

    38歳とか20年おせえよwwwwwwwwwwwww
    男はおまえの生活を安定させる装置じゃないからwwwwwwwww
    自分の力で生きていけwwwwwwww

    +2

    -18

  • 688. 匿名 2018/03/06(火) 03:21:17 

    >>255
    若い頃結婚しただけの主婦がほざいてろよ

    +14

    -7

  • 689. 匿名 2018/03/06(火) 03:22:26 

    派遣は20代までってコメントが効いたな…刺さるわ

    +8

    -14

  • 690. 匿名 2018/03/06(火) 03:25:16 

    >>620
    >>622
    >>632
    何かしっかりお一人様を迎えそうな人達

    +2

    -12

  • 691. 匿名 2018/03/06(火) 03:28:54 

    一般的に考えて同年代相手として、600万なら高望みでも何でもないけど、そもそも同年代と出会えるかって話なんだよね。
    しかも38歳にもかかわらず、子供2人ほしいと来た。いくつで産む気?すぐ妊娠予定?

    +8

    -11

  • 692. 匿名 2018/03/06(火) 03:30:25 

    >>690
    そうかな?マンション買うとヒモみたいな男は寄ってくるよ

    +10

    -3

  • 693. 匿名 2018/03/06(火) 03:31:53 

    主さん。

    20代で1才上の長身イケメン年収600万と結婚したけど私も長身美人で年収600万正社員でした。

    周り見ても夫婦は同スペック。

    主さんと同スペックの人となら結婚できるよ。
    かなりランク落とさないと難しいと思います。
    派遣、年収200万以上、年齢は38才以上、身長は166cm以上、不細工でも可。

    +10

    -19

  • 694. 匿名 2018/03/06(火) 03:34:15 

    トピ主さぁ、子供のことを考えると(お相手の)年齢は30歳~43歳位までの健康なかた

    これさ、今38なんだから自分が首尾よく結婚して妊娠したとしても実際産める頃には自分40代でしょ確実に。

    恋愛結婚からの流れで自然と40代で妊娠することになったわ(授かったわ)、とか第二子第三子がそうなったのなら全部流れだからわかるけど、男からしたら恋愛キッカケでもない相手と最初からノーチョイスで第一子母さん40代って、お相手の男性の方が普通に嫌がらないか?

    トピ主みたいに、計画としてこれから子供2人とか欲しがる男性は、バツイチでもいいからもう少し若い人を選ぶと思う。せめて第一子を30代後半で産める女。(2人欲しいなら次も控えてますから)

    +13

    -13

  • 695. 匿名 2018/03/06(火) 03:35:25 

    理想高くないってのは、相手も派遣男性だよ
    たくさんいるでしょ

    +3

    -11

  • 696. 匿名 2018/03/06(火) 03:37:11 

    >>685
    遊ぶ時間は減るかもしれないけど、職場恋愛、飲み会とかで男性と接点増えるじゃん。

    +2

    -9

  • 697. 匿名 2018/03/06(火) 03:38:17 

    >>1
    メイクでもファッションでも語りましょう

    あんま語られてないね。露出するのはわかったけど

    +6

    -4

  • 698. 匿名 2018/03/06(火) 03:40:14 

    >>252
    子育て仕様じゃないからだよ、思考がさ、

    +2

    -9

  • 699. 匿名 2018/03/06(火) 03:41:14 

    >>696
    職場恋愛とか夢見すぎだよ~
    飲み会なら派遣の方が行きやすいでしょ。時間都合つきやすいし。

    +7

    -7

  • 700. 匿名 2018/03/06(火) 03:41:33 

    愛想も人受けもいい(他称)けど喪女な31歳です。
    めちゃくちゃ自信あるように見られるけど、異性関係では豆腐メンタルなので自らアタックすることありません。誘われても、疑い続けてるうちに相手が引きます。容姿は、痩せても可愛くならないタイプのデブスです。

    私が結婚相手に求める条件は「ありのままの私のことを受け止めて好きだと言ってくれる、私より長生きしてくれる人」(年上でも健康ならおk)
    稼ぎも職も無くてよい。見た目……は、生理的に無理、意外なら問わん。

    身内や友達には「痩せたら彼氏できる」と言われますが、見つかるかもわからん相手探すための努力なぞ無駄の極みなのでしたく無い。むしろ、今の状態の私を好いてくれる相手が現れたら、なんぼでも磨くよって感じです。
    ちなみに会社(本業)と店舗(趣味の副業)を経営してて、普段は店で、小汚い格好+すっぴんで子供と遊んで小銭稼いでます。店の方では本業のこと隠してるし、誘われて行く飲み会やら街コン関係でも職業は「自由業」にしてる。で、相手の態度やらを観察して今後の付き合い見極める……くらい、資産持ちです。
    上記で「誘われる」と書きましたが、それは、本業職の時のみです。

    諸々を明かしたくないってのが結婚できない1番の理由だとは気付いてるんですが……やっぱり、化粧して気取ってる金持ちの自分より、貧乏くさい自分を好きになってくれる人がいいなぁ。無理かな。

    +4

    -12

  • 701. 匿名 2018/03/06(火) 03:42:27 

    >>699
    割と多いと思うけどな。私も職場恋愛してるし。

    +6

    -5

  • 702. 匿名 2018/03/06(火) 03:42:35 

    煽り抜きで38歳と結婚って来世への修行かなんかか?

    産廃処理という善行をして徳を積みたい僧侶系男子とかカルトにハマってる人ならいいんじゃないかな??

    +10

    -15

  • 703. 匿名 2018/03/06(火) 03:43:17 

    >>234
    20歳くらいから婚活してて38歳になるって、よっぽど…だよね。20代なんて多少不細工でも年齢でカバー出来るのに。

    +15

    -12

  • 704. 匿名 2018/03/06(火) 03:44:02 

    親の友達の子は鬱で40前で優しそうな旦那さんと結婚したよ。相手の人も年齢一緒くらいだけど、とても優しそうな人。
    ここに書いてある事が全てじゃないよ。
    相手に求め過ぎるのは良くないと思うけど。
    後は外見磨いたり、趣味の集まりなんかでも出会いあるかも。

    +15

    -9

  • 705. 匿名 2018/03/06(火) 03:44:10 

    男の人は本能で丈夫な子孫を残したいから若い子が好き。
    主さんの希望の人は29歳の女性も希望条件に上げるような人。38と29どちらを選ぶか男の立場になればわかること。

    +17

    -12

  • 706. 匿名 2018/03/06(火) 03:44:51 

    そういえば、小学生の時にクラスの子で親からあなたは器量が無いんだから1人で生きて行く覚悟もいるって塾通わされて私立中学に行った子居たな。
    どうしてるんだろ。

    +3

    -14

  • 707. 匿名 2018/03/06(火) 03:46:44 

    >>700
    見た目は生理的に無理以外は…ってところが肝心だと思う。結局自分の好みの見た目があるんだよ。

    +18

    -2

  • 708. 匿名 2018/03/06(火) 03:48:17 

    >>700
    自分で何もかも諦めてる人を男性が好きになる訳がない。デブスなら痩せて綺麗になる努力はしよう。

    +6

    -10

  • 709. 匿名 2018/03/06(火) 03:48:58 

    トピ主、どーせならもうちょい上手く
    釣ってくれやww
    なんか下手くそ過ぎて嫌になる…

    >婚活は二十歳位から頑張ってる
    (今までは)結婚したら専業主婦をアピール
    (これからは)結婚したら子どもが生まれるまでは働くことをアピール

    +4

    -12

  • 710. 匿名 2018/03/06(火) 03:49:25 

    >>707
    女の生理的に無理ってのは遺伝子が近しい場合もあるから侮れないけどね。
    私もたまに好きになる人が友達からしたら無理無理!って言われる時あるし。

    +15

    -3

  • 711. 匿名 2018/03/06(火) 03:49:52 

    >>700
    ありのままの自分を好きになってもらいたいけど、相手の綺麗な人がいいって言うありのままは受け入れられないのね。
    相手に望むだけで、自分は妥協しないってスタンスはいかがなものかと。

    +15

    -11

  • 712. 匿名 2018/03/06(火) 03:52:28 

    >>664
    年齢だけじゃないけどね。38でも国仲涼子や矢田亜希子だったらもっと高い年収いけるし。
    要はその理想に見合う価値のある女かってことじゃない?

    +18

    -5

  • 713. 匿名 2018/03/06(火) 03:53:57 

    >>711
    キッツイな~~

    +4

    -16

  • 714. 匿名 2018/03/06(火) 03:55:19 

    >>712
    結局は顔ってことでしょ

    +23

    -3

  • 715. 匿名 2018/03/06(火) 03:57:04 

    >>713
    ごめんね、キツい言い方だったね。

    +5

    -14

  • 716. 匿名 2018/03/06(火) 03:59:09 

    男性は特に可愛い子、美人な子が好き。
    だから、見た目磨く事も大事だし、家庭的な人なら尚良いんじゃない?見た目は良くなくても、努力で補える部分はあるからねー

    +4

    -10

  • 717. 匿名 2018/03/06(火) 04:03:41 

    30代前半で理想を求めずに結婚した友達が居る。
    友達は優しいからそれだけで十分と言ってたけど、結婚したらすぐに義実家で同居、正社員共働きで2万のお小遣いを残して没収。
    子供が出来て産休育休取って復帰したけど、子供は義父母がずっと抱っこしてて友達は授乳の時しか触らせて貰えなくて子供に愛情が持てないって。
    仕事から帰って義父母、義妹含めた全員の食事作って、全員分の洗濯して、まるで現代の奴隷だって言ってた。

    流石にここまで酷いのはレアケースだろうけど、ちょっとの理想を持つくらい良いと思うよ。
    それすら叶わないなら、1人で生きて行くのもありだと思う。

    +23

    -10

  • 718. 匿名 2018/03/06(火) 04:05:56 

    結婚できなかったしたい人集まってのトピでしょ~批判いらない~~

    +19

    -3

  • 719. 匿名 2018/03/06(火) 04:37:01 

    >>714
    違うよ。女優というステイタスや収入もあるし。
    顔だけ良くてもいい年して派遣で料理もできない、貯金もゼロの無計画な女なんてSEXはしても結婚したいとは思わない。

    +10

    -11

  • 720. 匿名 2018/03/06(火) 04:41:27 

    >>719
    女をアクセサリーだと勘違いしてる男は山ほどいる。そいつらは結局は見た目のみ。
    見た目がすべて。

    +2

    -13

  • 721. 匿名 2018/03/06(火) 04:46:26 

    結婚できてない人、めちゃめちゃいるな
    何かコメントは普通のカンジや、むしろ何でそこまで自分を卑下するの?って人までいるけど

    結局口では理想高くないと言いつつ、実際は高いんだよね。本人だけが気づいてない

    +7

    -11

  • 722. 匿名 2018/03/06(火) 04:49:03  ID:hOoiUJkjki 

    こうゆうの見てて危機を感じて
    今年20歳で48歳の小金持ちと結婚した。
    30代の女性が30〜43までとか言ってるのは少しやばいと思う。私の周りの方達は30代の男性と結婚してる人多い。都内だけど。

    +2

    -23

  • 723. 匿名 2018/03/06(火) 05:00:18 

    >>700
    貧乏デブス(本人談)じゃあ、誰がどう見ても良いとこ無しだろw そんなのと好き好んで結婚してくれる男がいるとでも⁈


    デブスならせめてその(隠してる)潤沢な資金で釣り上げるしかないね!それならガチでかなり可能性はあると思う。

    私の金目当てじゃない人がー、なんて男を値踏みする立場じゃないからアナタはw

    +9

    -10

  • 724. 匿名 2018/03/06(火) 05:02:49 

    >>689
    うちの会社も派遣さんいっぱいいるけど、20年選手とかいるよ。
    仕事はできるし、部長クラスともタメ口だけど、正直みんな煙たがってる。笑

    +8

    -15

  • 725. 匿名 2018/03/06(火) 05:10:23 

    理想は高くないのに結婚できてないひとって居るとしたら
    それはもともと結婚願望がそれほど無い人じゃない?
    とにかく婚期逃して焦ってる人って男女共に高望みが酷いよ

    +6

    -11

  • 726. 匿名 2018/03/06(火) 05:21:41 


    主よ?

    とりあえずトイプードル買おう!まずはそれから

    +2

    -17

  • 727. 匿名 2018/03/06(火) 05:28:40 

    >>7

    何言ってるのよ
    家事するために結婚するわけではないわ
    家事を理由に離婚されるとしたら、
    その前に気持ちが冷めてるから
    家事なんて、外注もできるわけだし

    それにしても同棲するのは最悪だわ
    あきられたら、家事理由にポイ捨てされるだけ
    家事に完璧はないからね
    惚れられてたら、即、入籍するはずだし

    +4

    -9

  • 728. 匿名 2018/03/06(火) 05:29:24 

    高望みは自由、そのうち気づけば50代独身とかだな。それも自由だ!

    +3

    -12

  • 729. 匿名 2018/03/06(火) 05:29:28 

    >>726
    秋田犬のが好きだなあ

    飼えないけど

    +12

    -1

  • 730. 匿名 2018/03/06(火) 05:31:39 

    >>724
    仕事ができれば充分じゃない
    保証もないのにけなげ
    性格悪いね

    +5

    -10

  • 731. 匿名 2018/03/06(火) 05:37:24 

    >>717
    理想を求めず、っていう段階じゃないよね、その友達
    自衛能力に欠けてると思う
    何?夫家族のボランティア要員?
    その友達の親は、他人一家の奴隷にするために娘を大事に育てたの?
    人がいいにもほどがあるよ
    自分を大事にしなさすぎ 毒親育ち?

    +5

    -9

  • 732. 匿名 2018/03/06(火) 05:43:39 

    >>731

    そういえば、私の友達も自営業の夫が仕事に失敗して、自分の貯金も全部はたき、
    クリエイティブ系の仕事してたのに、日銭稼ぎの販売業に
    夫は借金だらけの上に大病
    ついて友達も兄弟も離婚を勧めたけどど、
    男として惚れ込んでる、というわけでもないけど、離婚しなかった
    結局本人は疲れすぎてうつ病
    いまは底辺暮らしで周りの人も去ってった
    なんだろう
    離婚してれば、挽回するチャンスはあったのに

    +2

    -12

  • 733. 匿名 2018/03/06(火) 05:51:31 

    同じ職場の34才の先輩が、主と同じ事をいつもボヤいてる。理想が高いわけじゃないのに…って。
    でも年収は600万以上、子供ができたら専業主婦になるのは当然だし、家も早く建てたいって主と全く同じ。
    先輩自身は顔は中の中~下で、特別魅力的な人ってわけではない。
    先輩の場合は、自分が年収700万円くらい稼いでる正社員だから、600万円でも下げてる方なんだと思う。
    みんな「いつかひょいっと現れるよー!」なんて言ってるけど、「難しいだろうな…」っていうのが本音です。

    +24

    -11

  • 734. 匿名 2018/03/06(火) 05:55:53 

    >>722
    小金持ってるってだけで、20才の女の子が48才の男と結婚するっていうのも何か悲しいな…。
    文章の書き方見ても、まだ未熟で子供じゃん。
    はたちくらいなら、自分で色んな事をしてお金もいっぱい稼いでみよう!いい恋もしてみようってまだまだ思っていい時期な気もする。

    +29

    -4

  • 735. 匿名 2018/03/06(火) 06:03:21 

    ど田舎の農家の跡継ぎで結婚しそびれた人を狙うべき

    +2

    -12

  • 736. 匿名 2018/03/06(火) 06:06:02 

    38歳の一般人ってやっぱりオバさんだよ
    芸能人とは違う
    しかも自分は派遣で年収600万も求めるなんて…

    +14

    -11

  • 737. 匿名 2018/03/06(火) 06:09:10 

    主です。
    みなさんたくさんのアドバイスありがとうございました!
    後輩を引き合いに出して悪かったかなと少し反省です。でも、一度言葉に出すと後輩への恨みがどんどん溢れてきてしまいました。
    料理は絶対私の方が得意なのに!週に1回は作るようにしてるんですが、お父さんお母さんが褒めてくれる程ですよ。肉じゃがを極めてますよ。

    +8

    -36

  • 738. 匿名 2018/03/06(火) 06:18:23 

    >>700
    愛想はいいけど、デブでブサイクで収入があるのかないのかよく分からない仕事をしている男が
    「ありのままを愛してくれる人じゃなきゃ嫌なんだよね」
    って言ってたら、私なら殴っちゃうと思う。
    あなただって不快に感じると思うよ。

    あなたが今してるのはそういう事。

    +7

    -11

  • 739. 匿名 2018/03/06(火) 06:21:11 

    >>737
    はいはい、釣りおつ。
    結婚が女の幸せって時代でもないし、せめていい仕事探して下さいね!

    +9

    -11

  • 740. 匿名 2018/03/06(火) 06:22:20 

    肉じゃがワロタwww

    +14

    -12

  • 741. 匿名 2018/03/06(火) 06:27:18 

    知り合いや親戚もアラフォーで結婚したし38だからってみんなが言うほど絶望的ではないと思うけど、38歳なら相手に希望する年齢はせめて35〜43歳にしたらどうかな?30はないと思う。
    私も37だけどパステル系の背中スリットの子は同性でも一緒にいるのは遠慮したい

    +19

    -4

  • 742. 匿名 2018/03/06(火) 06:29:00 

    >>737
    なんでそんなに後輩を恨んでるの?
    そもそも派遣なのに先輩も後輩もなくない?

    元派遣社員より

    +11

    -10

  • 743. 匿名 2018/03/06(火) 06:31:05 

    私はレベルが高すぎて周りが1歩引いちゃうんだって。
    容姿、育った家庭環境、経歴。
    どうすればいいのよ。
    今更変えられない。

    +4

    -14

  • 744. 匿名 2018/03/06(火) 06:33:18 

    >>1
    でた‼自分磨き‼
    自分磨きで顔はかわらないよ

    +5

    -12

  • 745. 匿名 2018/03/06(火) 06:34:14 

    私の知り合いで38才で未婚の人も
    理想高くないのに結婚出来ないって言ってて
    理想聞いたら大泉洋って言われた。
    大泉洋かっこいいし、理想聞いて顔を言う時点で理想高いです。

    +10

    -13

  • 746. 匿名 2018/03/06(火) 06:40:21 

    >>13
    歳も内容もまるっと私と同じで私が書き込んだのかと。アプローチされたらされたで避けてしまう。
    5月で34歳だよ恐ろしい

    +2

    -12

  • 747. 匿名 2018/03/06(火) 06:40:51 

    主、生きてる人対象でも難しいかも。
    2次元対象にしてみたらどうかな?

    +1

    -13

  • 748. 匿名 2018/03/06(火) 06:49:58 

    >>745
    大泉洋はカッコよくはないでしょ

    +18

    -5

  • 749. 匿名 2018/03/06(火) 06:51:21 

    >>6
    これでしょ!
    気づいてないアラフォー独身女性多すぎ

    +4

    -12

  • 750. 匿名 2018/03/06(火) 06:55:58 

    38歳って小学生の子供がいてもおかしくない年齢だからね...

    +10

    -11

  • 751. 匿名 2018/03/06(火) 06:59:06 

    若い時って理想を持ってても勢いがある分、結婚に踏み切れるんじゃない?
    年齢重ねると自分では理想高くないって思ってもヤッパリ無意識に選んでると思う。
    実際、私も今の私ならこの人は無理だわーって人でも、昔は結婚したい!って思える人居たからね。
    運良く理想の男性と結婚出来たから良かったけど、離婚なんてしたら次は無理だと思う。

    +4

    -14

  • 752. 匿名 2018/03/06(火) 07:04:05 

    38か…
    正直今40前後の世代は氷河期最高潮だったから派遣でも責められないわ
    もちろん転職する機会もあっただろうけど簡単ではないだろうし、新卒で正社員が当たり前の時代とは違う

    トピ主は釣りでしかないと思うけどねw

    +17

    -16

  • 753. 匿名 2018/03/06(火) 07:08:27 

    >>751
    年を重ねると経験が増える分慎重になるし、知恵がつくもんね
    自分の失敗や他人の失敗を見るたびに細かい条件が増えていくのはもはや止められない…
    でもそれだと厳しくなるんだよねぇ

    +4

    -9

  • 754. 匿名 2018/03/06(火) 07:08:33 

    トピ主はよくいる年をとればとるほど理想が上がるタイプでは。
    自分の市場価値が下がるのに相手への要求は上がる。

    スポーツで考えればわかるけどいつ故障するかわからない ベテランを安定戦力計算するようなもの。
    0円移籍でもいらないチーム多そう。

    +14

    -12

  • 755. 匿名 2018/03/06(火) 07:12:17 

    >>752
    ところが、私の働いてる職場の派遣さんも同じ事言ってたから釣りではないと思うよ。
    トピ主さんどうしても結婚したかったら、職場の派遣の男性狙ったら?派遣の男性独身多いよ。
    年収600万も程遠い年収200万台だけど...

    +9

    -13

  • 756. 匿名 2018/03/06(火) 07:12:50 

    >>37
    主論外

    +4

    -13

  • 757. 匿名 2018/03/06(火) 07:13:39 

    >>37
    年収を350万に下げて、相手の年齢を50歳まで上げる事からかな

    その条件の物件は25歳までの人がGETしてるよ

    +8

    -14

  • 758. 匿名 2018/03/06(火) 07:16:15 

    年収600万なら大分理想は低いでしょ
    普通に働けば誰でも届くレベル
    これを理想が高いとか言われたら結婚する意味なんてないよ

    +9

    -23

  • 759. 匿名 2018/03/06(火) 07:21:39 

    20代までに結婚に踏み切れず恋愛を疎かにしてきた人は今頃好きな人とくっつきたいって思ってもいろいろ遅いよ

    +7

    -12

  • 760. 匿名 2018/03/06(火) 07:22:39 

    ここで聞いちゃたたかれるだけだよ。
    実際は40でも結婚して初産の人会社にいるし、がんばんなさい!

    +27

    -3

  • 761. 匿名 2018/03/06(火) 07:28:04 

    >>752
    全く同意。私は今年に入ってやっとパートから社員にあげてもらって、結婚も年内予定。今37歳。全部ギリギリだったわ。仕事も婚活も苦労した。。。

    +8

    -10

  • 762. 匿名 2018/03/06(火) 07:28:07 

    38かぁ…子供欲しい男の人は難しいかもね…年上で田舎の義両親と同居OKとかだったら速攻で見つかりそうだけど

    +8

    -10

  • 763. 匿名 2018/03/06(火) 07:31:00 

    >>737
    主へ

    今の世の男性は肉じゃが、言うほど求めてないんだ。
    普通のカレーとかハンバーグとかオムライスとか、そんなのが良いんだ。
    肉じゃがアピールは典型的なガツガツ女性に認定されるよ。
    合コンとかでは絶対に言ってはいけない。

    +24

    -10

  • 764. 匿名 2018/03/06(火) 07:32:20 

    年収600万の男はわざわざ古びた女を選ばないでしょ
    ここでは1000万超えの旦那さん多いみたいだから600万は低収入に思えるかもしれないけど、決して低くはないよ

    +16

    -11

  • 765. 匿名 2018/03/06(火) 07:33:19 

    >>752
    そうなの?
    私、同い年だけど内定すぐもらえたよ。
    今の子みたいにスタートアップ遅くなかったし。
    少なくとも殆どの子が夏までに内定出てた。
    全然氷河期じゃなかったでしょ。

    +8

    -18

  • 766. 匿名 2018/03/06(火) 07:33:31 

    釣りじゃなかったら主、本気でヤヴァイ人だよw

    +9

    -12

  • 767. 匿名 2018/03/06(火) 07:33:59 

    企業別 40代男女 平均年収

    600万なら東京に行くか 50代以上狙うかになるね。

    まあまず トピ主がアラフォー女性の平均年収超えないと話にならないけど。

    派遣から抜け出そう。

    +10

    -11

  • 768. 匿名 2018/03/06(火) 07:35:04 

    好きな人と恋愛して結婚生活楽しんで子供を作る。同年代の人達は今何してるの?家庭持って子育てしてる人が居るという事はそういう事

    +5

    -10

  • 769. 匿名 2018/03/06(火) 07:37:23 

    >>37
    その理想は普通のようで普通のじゃない
    20代前半スタイルいい美人が要求して通る内容だ

    +7

    -13

  • 770. 匿名 2018/03/06(火) 07:37:25 

    >>745
    それあたしだわ

    +0

    -11

  • 771. 匿名 2018/03/06(火) 07:38:48 

    年収600万以上の夫が、派遣どころかただのアルバイトだった私を専業主婦にしてくれたのは奇跡だったのかな

    +28

    -3

  • 772. 匿名 2018/03/06(火) 07:46:20 

    主の理想ってさ男に例えたら

    50歳
    希望は22歳まで
    共稼ぎお願いね?
    巨乳で40キロ代
    顔はロリ顔で可愛い
    家事育児全部してくれる
    僕たんのママンとパパンと同居
    老後の介護もよろしく!☆

    そんな男と結婚したい??

    のパターンじゃない??

    +27

    -11

  • 773. 匿名 2018/03/06(火) 07:47:42 

    結婚出来ない知り合いが言ってたけど、
    もう普通でいいから誰か・・・・

    普通から売れてくんだけどね。

    +8

    -10

  • 774. 匿名 2018/03/06(火) 07:48:12 

    私の理想って高いですか??
    高い→+
    低い→-

    ①正社員で働いている
    ②尽くしたいと思える相手
    ③趣味がある人

    もちろん、私も正社員でそれなりに稼いでいるし、結婚後も同じ仕事で働き続けたいと思っています!
    尽くしたいってのは、相手のためにいっぱいご飯作ってお弁当持たせて、仕事着ジャブジャブ洗いたいって感じです!

    +6

    -19

  • 775. 匿名 2018/03/06(火) 07:48:54 

    >>737
    お父さんお母さんは娘のやる気を無くさせないためにだいたい褒めてくれるもんじゃない?
    うちの両親も私が独身のときは「美味しいよ」とか「いつの間にこんなに作れるようになったの」とか言ってくれてたけど、結婚してからは「味が濃い」だの「旦那さんにちゃんと食べさせてるのか」とかブツブツ言われる

    +11

    -9

  • 776. 匿名 2018/03/06(火) 07:50:09 

    主って自己評価高いタイプだね
    38歳非正規って客観的に見たら低スペだよ

    マイホームに子供二人とか夢語るのはいいけど
    自分じゃなく誰かが叶えてくれること前提なのが引く
    もうアラフォーなのに

    +15

    -11

  • 777. 匿名 2018/03/06(火) 07:50:12 

    トピ主さん
    もし知り合いに独身男がいても結婚はあなたとは勧めたくない
    なんか・・プライドが高すぎてイヤな女って感じだよ
    ギラギラしてるのもまるわかり

    というか、もしかしたら後輩が面白がってトピ書いたんじゃないか??

    +12

    -9

  • 778. 匿名 2018/03/06(火) 07:54:05 

    逆の立場で顔だけ、収入だけで選んでる一般人の男性にまともな人いるの?視点をずらして考えてみたら

    +3

    -10

  • 779. 匿名 2018/03/06(火) 07:54:25 

    パステルカラー、スリット、巻き髪、肉じゃが…
    モテテク(笑)と精神年齢の時代が止まってるわ
    もうどのトピ主が本物かわからんけど

    +15

    -10

  • 780. 匿名 2018/03/06(火) 07:56:58 

    >>774
    ①③はいいとして…
    ②ってさ、だからみんなそういう人を探してるけど見つからないんじゃないの?笑
    尽くしたいと思える相手が簡単には見つからないから困ってるんだよ

    +7

    -9

  • 781. 匿名 2018/03/06(火) 08:00:42 

    婚活にほんとみんな厳しい笑

    いっぱい色んな事言われるけど諦めずにね

    +19

    -1

  • 782. 匿名 2018/03/06(火) 08:01:49 

    38なんて、40〜50〜60代の男の人にしたら、若くて大人の女に差し掛かった時期くらいで話も落ち着いてきて対象だと思うよ。その辺の人たちで年収あって、一緒にいて落ち着ける人を見つけられるといいね。

    介護だ同居だ財産分与だって騒ぐ人もいるけど、好きな人だったら最後まで一緒にいたいし、ダンナもその親ももういい年だから、主のことを子どものように可愛がってくれるんじゃないかな。そして先は短い。

    +8

    -10

  • 783. 匿名 2018/03/06(火) 08:03:29 

    >>769
    20代前半のスタイルのいい美人に釣り合うのが30~43って女舐めすぎだよ
    その年代なら少なくとも相手の年齢は同世代だよ

    +29

    -1

  • 784. 匿名 2018/03/06(火) 08:09:51 

    会社にいる自称こじるり似(実際は金朋似の肝臓悪そうなおばさん)40代ババアがよく若いイケメンしか無理!月給は最低40万とか言ってるからこのトピ見せてあげたいw

    +11

    -9

  • 785. 匿名 2018/03/06(火) 08:13:25 

    理想高くないのに結婚出来ないって言ってる人って理想高くないとか言いつつ自分の年齢やスペックを差し置いて高望みしてる(ありがちなのが全てにおいて「普通」を求めてる。普通の男は需要が高いからとっくに結婚してる)
    それかストライクゾーンの幅が狭すぎるんだと思う。大雑把に言う「理想」は高くないけど、日常の細かいところで自分のストライクゾーンから外れるとすぐ論外になるというか

    +6

    -8

  • 786. 匿名 2018/03/06(火) 08:14:35 

    世の中には不思議な人がいるものですね

    男性って女性に本気になったら、お仕事も彼女に対しても一生懸命になるしわりとすぐに結婚を前提にってなりますよ

    +10

    -12

  • 787. 匿名 2018/03/06(火) 08:14:55 

    >>37
    なんだ釣りトピじゃん。
    みなさん釣りですよ。これで理想高くないって笑わせないで。なんも知らない男が立てたトピだね、ばかにしすぎ

    +5

    -9

  • 788. 匿名 2018/03/06(火) 08:15:55 

    主へ
    38歳の主が年下男性を狙いたいなら攻め方間違ってるのでは?若見えを意識してるみたいだけど、そういうのが好きな男性は実際若い女性にいっちゃうから。でも年上女性が好きな男性は少なからずいるはず。そういう男性が求めるのは、若見えパステル巻き髪女ではなく、クレバーな会話が出来る包容力のある大人の落ち着いた雰囲気の女性。38歳でおちゃらけキャラって痛々しいですよ。

    +9

    -8

  • 789. 匿名 2018/03/06(火) 08:17:15 

    >>774
    ②尽くしたい相手、というのがくせ者すぎる
    その条件を満たすために新たな条件が加わるでしょ
    容姿なり知性なり素晴らしい人間性なり…尽くしたいと思える理由が必要になる

    自覚してないかもしれないけどあなたのような人は明示していない条件が多いんじゃなかろうか

    +10

    -9

  • 790. 匿名 2018/03/06(火) 08:17:52 

    選ばれる、より、選ぶって意識の方が大切じゃないかな。
    選ばれるって土俵にいる限り、多くの男性は意思のない弱い女性としか見ないと思う。
    あなたの好みは?
    むしろ実現できる範囲で、理想をきちんと具体的、明確に持った方が良いのでは?

    +11

    -4

  • 791. 匿名 2018/03/06(火) 08:18:31 

    >>763
    好きな奥さん・彼女が作ってくれるものはなんでも美味しいし、好きでもない人がつくる自分の好物以外はただただお腹を満たすだけのもの

    +6

    -7

  • 792. 匿名 2018/03/06(火) 08:19:43 

    一緒にいるのが目的で結婚は手段

    +2

    -8

  • 793. 匿名 2018/03/06(火) 08:20:35 

    私20代だけどこんなんだよ
    医療事務のフルタイムパート
    デブス
    だったから

    年収400万
    中肉中背
    タバコ吸わない
    フツメン

    の旦那と結婚できたこと自体奇跡

    しかもマスオさんしてくれてる
    子ども2人いるけど、まだ小さいから専業

    男からしたらたぶん危険物件だったと思う私。だから有難いと思ってるよ

    +13

    -12

  • 794. 匿名 2018/03/06(火) 08:21:34 

    >>763
    ヤワラちゃんこと谷亮子の恋愛アドパイス思い出したw
    「男の人は肉じゃがよりカレーが好きなんだよ!」

    +8

    -5

  • 795. 匿名 2018/03/06(火) 08:22:26 

    彼氏フリーターだったけど結婚するから就職してくれた。年収200万円だったけど上がって今700万だから頑張ってくれてる。

    私はお金の事考えてなくて旦那の年収いくらかとか知らなくて数年専業主婦でした。暇すぎてパート始めた。


    +4

    -6

  • 796. 匿名 2018/03/06(火) 08:22:54 

    見た目がみすぼらしい人
    口を開けば愚痴ばかり
    マシンガントーク 自分の話し過ぎる
    実家住み 母親と仲良過ぎる
    こんな感じの方は男性嫌みたいよ。

    +5

    -9

  • 797. 匿名 2018/03/06(火) 08:23:36 

    主へ
    家の人が好きなのは
    ハンバーグ、カレー、シチュー、オムライスです。

    +5

    -7

  • 798. 匿名 2018/03/06(火) 08:24:40 

    >>796
    なんかそれ全て当てはまる婚活男性のブログ見たことあるわ…
    苦戦してたけど

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2018/03/06(火) 08:25:31 

    非正規って30代前半ぐらいまでなら可愛かったり話が楽しかったりすれば「俺が養いたい」って男もそこそこいるけど
    それ以降の年齢で非正規だと「自立してないおばさん」と見られることが多いよ。男だって若くて可愛い子に寄生されるならいいけど売れ残りおばさんに寄生されたくないからね
    50代以上の男性が狙いなら全然いけるだろうけど

    +9

    -10

  • 800. 匿名 2018/03/06(火) 08:26:22 

    >>794
    男じゃなくてもカレーは好きだ

    +10

    -5

  • 801. 匿名 2018/03/06(火) 08:26:50 

    >>37
    トピ主の理想がくそ高くて笑った

    +10

    -11

  • 802. 匿名 2018/03/06(火) 08:27:20 

    肉じゃが極めてるって、男が肉じゃがが好きっていつの時代だよ、20年前くらいじゃない?男が立てたトピじゃないの?

    +30

    -1

  • 803. 匿名 2018/03/06(火) 08:29:10 

    >>796
    それ同性だって嫌だよ

    +6

    -1

  • 804. 匿名 2018/03/06(火) 08:30:08 

    >>797
    それはそれであなたの旦那さんが貧乏舌かあなたが料理下手な気もするわ…


    +5

    -7

  • 805. 匿名 2018/03/06(火) 08:31:56 

    そもそも肉じゃがは極める程の深みや難しさのある料理じゃないw

    +11

    -12

  • 806. 匿名 2018/03/06(火) 08:32:10 

    婚活してるアラフォーってこんな感じなの?
    よく、男はまともな人なんて居ないけど、女は綺麗な人やまともな人が多いってコメント目にするけど、やっぱり同レベルで売れ残ってるって事??

    +19

    -11

  • 807. 匿名 2018/03/06(火) 08:33:00 

    人並みの幸せで助け合っていける人。人生の出会いで巡り合える人は多そうに見えるけど実際少ないから大切にね。頑張って

    +9

    -7

  • 808. 匿名 2018/03/06(火) 08:33:24 

    モテるブス(28歳/去年結婚)が言ってた男にモテる手料理は唐揚げとハンバーグとカツ丼だった

    +16

    -4

  • 809. 匿名 2018/03/06(火) 08:34:21 

    >>1
    うちの妹は中卒で派遣だったけど、いい人と結婚したよ。
    8年たった今もお金にも困らず幸せに暮らしてる。
    ただ妹は24で結婚してるから、、、まず年齢がちがうよね主さんと。
    38で誰かにもらってもらうって正直キツイかもしれない。
    年齢ではじかれるし。
    女性の年齢の価値って男性の年収と同じくらい重要な所だから、主さんの38歳だと逆に男性に例えたら年収320万ですってプロフィールに書いてあるような感じだと思うよ。
    女性30代後半でも結婚する人はいるけど、正直ちゃんと正社員で堅い仕事に就いているとか、そういう人はそれなりの人と結婚したりはしてる。
    まあ、本当に誰でもいいなら結婚できるだろうけどね。
    キツイ言い方だけど結婚市場では自分にはほぼ価値がないことを理解していないと無理。
    それを理解した上で婚活してみたらどうかな・・・
    待ってるだけではあっという間に40歳。



    +12

    -12

  • 810. 匿名 2018/03/06(火) 08:36:22 

    年下狙いなら尚更だけどまず巻き髪とパステルカラーと露出を即やめたほうがいいかと。
    ただの痛いBBA

    +4

    -10

  • 811. 匿名 2018/03/06(火) 08:38:18 

    結局何がモテる要素なのか私も分かりません。

    知人の精神疾患持ちで体重70超え、顔もう〜ん?な方は、彼氏がずっといて、知人の方が浮気するのに、彼氏に「もう、浮気しないでくれ〜!!」って泣いて懇願されるくらい好かれていて、

    私から見ると、あの人のどこがそんなにいいの?って思うんですが、話術なのか、包容力なのか、謎です。

    相手から好きになってもらうにはどうしたらいんでしょうね。

    +1

    -7

  • 812. 匿名 2018/03/06(火) 08:38:28 

    >>808
    3つとも男受けいいのわかるけどハンバーグ以外は後片付けがめんどくさいw

    +1

    -8

  • 813. 匿名 2018/03/06(火) 08:42:02 

    30代40代の男性の希望は20代~30代前半の女性だから

    +5

    -12

  • 814. 匿名 2018/03/06(火) 08:42:19  ID:WZCauy9oLZ 

    理想は理想は高くないといいつつその理想を描いてもらわないと判断できない。
    年齢職業と理想を教えて下さい

    +1

    -13

  • 815. 匿名 2018/03/06(火) 08:42:30 

    トピ主の理想はクソ高くはない
    幼稚園のママ友の旦那のスペック、半分近くの人はその程度ある
    ルックスは様々だよ、ブサイクママはそのスペックプラスブサイク目の旦那さん
    綺麗なママはシュッとした旦那さんとひっついてる
    ま、実際はドブスも美人!って人も少数で 大半はブスからず美人からず普通の見た目
    本当に運と巡り合わせだよ

    +31

    -2

  • 816. 匿名 2018/03/06(火) 08:43:42 

    女38は微妙な年齢だよね
    同年代の35~41ぐらいの男性は、~30代前半の比較的若い子にもまだいけると思ってる
    子供を望んでる人は余計に

    これが48とかになってくると45~51の普通の男性は子供は厳しいこと自覚してるし、同年代でもいいからパートナーが欲しいという人もちょくちょくいる

    +6

    -12

  • 817. 匿名 2018/03/06(火) 08:44:53 

    >>811
    相手の気を惹くのが得意な人いるよね。そういう人は離婚してもまた再婚してる。一度身に付けたら、何度でも使えるのかしら?

    +2

    -10

  • 818. 匿名 2018/03/06(火) 08:45:00 

    38歳なら40代後半~50代、年収300万で共働きの条件なら見つかるんじゃね?
    50代60代希望ならモテるでしょ。60代男性で両親他界してれば介護せずにすむよ。

    +8

    -12

  • 819. 匿名 2018/03/06(火) 08:45:43 

    >>788
    >>クレバーな会話が出来る包容力のある大人の落ち着いた雰囲気の女性

    それに見合ったスペックが必要だよ
    正社員のバリキャリ共働き希望とかね

    38歳派遣&専業希望という時点で
    包容力もクレバーな会話も期待できない

    +5

    -11

  • 820. 匿名 2018/03/06(火) 08:47:28 

    まず38だと子供という面がビミョーなラインだよね。。

    逆の立場で、美しくもない(言葉は悪いですが38まで結婚できない容姿)子供も産めないかも、新婚生活楽しむ前に子作りしないといけない、
    自分が28歳の時(女性の価値ギリ)45歳のおっさん選ぶか??って話。

    もう38歳なんて子供いらないバツイチか
    旦那の親の介護目当てが85パーセントだと思う。
    でも稀にはきちんと結婚できる人もいるし難しいね。
    自分に無価値。ぐらい理解しとかないと理想とかじゃなくてさ、、ってなるよ。笑

    自分に魅力がそこまでないなら
    若いうちに若い売りしないと。
    それもせずにそれも失い、あなたと結婚するメリットは??

    +16

    -12

  • 821. 匿名 2018/03/06(火) 08:48:20 

    ルックス、収入、性格、親介護、子ども、専業の中から3つあきらめろ

    +9

    -10

  • 822. 匿名 2018/03/06(火) 08:49:40 

    >>821
    3つで良いレベルか??
    全部諦めても厳しいと思うけど?

    +7

    -12

  • 823. 匿名 2018/03/06(火) 08:50:41 

    理想うんぬんじゃなくてさ、あなた選ばれる立場だから
    38専業主婦希望の婆と結婚するメリットってなに?

    +6

    -12

  • 824. 匿名 2018/03/06(火) 08:53:44 

    トピ主の理想高すぎわろた。笑
    そんなの20代アラサーでも厳しいよ
    38で子供も産めるかわからない、
    年齢に伴う子供のリスクもあるババアに
    誰がそのスペック持ってて近寄るんだよ 笑

    私がそのスペックなら25歳前後の可愛い女性を狙うわ 笑
    こういう売れ残り女性って自分のこと棚上げ棚上げ棚上げ棚上げして理想高くないとか言うから本当にびっくりする。

    理想を下げられないのはわかる。それなら私なら結婚を諦める
    どれもこれも諦められない。自分にも魅力ない
    これに気づかないなら一生結婚なんて無理だよ

    あなたには婚活する前に自分のことを見つめ直すのが1番必要。

    本当のあなたに見合う人の条件誰が言ってくれないの??

    +6

    -15

  • 825. 匿名 2018/03/06(火) 08:53:57 

    主です。
    唐揚げも作ったことありますよ。たくさん作りすぎてしまったんですが、お父さんが気に入ってくれたみたいで全部無くなりました!笑
    土日は洗濯や掃除もします。
    私と結婚すれば幸せになれると思うんですが、それをどう伝えたらいいのか・・・なんでもできますよってアピールは、逆に引かれますかね??

    +10

    -26

  • 826. 匿名 2018/03/06(火) 08:56:20 

    >>821
    38なら諦めるの3個でいいだろw

    性格は合わないととにかく成立しないから、実質それはキープ決定だし。他のキープはもう2個しか選べない。

    +3

    -12

  • 827. 匿名 2018/03/06(火) 08:57:01 

    >>825
    ねぇ…両親以外に作ってあげたことないの?

    +18

    -10

  • 828. 匿名 2018/03/06(火) 08:57:08 

    >>772
    的確すぎる。ぜひ主さんに読んでもらいたい

    +1

    -13

  • 829. 匿名 2018/03/06(火) 08:58:08 

    >>824
    30~43のジジイが25才前後を狙うってそれはそれで厚かましい
    初婚平均年齢は男30女29だから20代アラサーなら主さんの希望は常識的な範囲だよ
    アドバイスするならするで男に都合良すぎる妄想じゃなく世間の現実に沿ったアドバイスしなよ

    +18

    -6

  • 830. 匿名 2018/03/06(火) 08:58:09 

    38歳なら料理が出来るのはアピールポイントじゃなくて「当たり前」のことなんだよなぁ…
    大抵の女性はもう子供が出来て当たり前に毎日料理を作ってる年齢。そして20代でも自炊してる子はいくらでもいて20代でも別に「特別」なことではない
    何か料理に関して資格を持ってるとかならアピールポイントになるけど

    +24

    -10

  • 831. 匿名 2018/03/06(火) 08:58:43 

    恋愛結婚は、全同世代女子プラス続々参戦してくる年下層と戦わなければいけないから、恋愛弱者はすぐ場外に追い出される。

    +4

    -10

  • 832. 匿名 2018/03/06(火) 08:58:55 

    私もアラフォーだけど同じくらいの年齢や40代の相手がいいと言ったら理想高いと思う。
    50代以上なら相手見つかるんじゃない?

    +5

    -11

  • 833. 匿名 2018/03/06(火) 08:59:21 

    >>829
    主が38歳だから突っ込まれまくってるんですがそれは…あなたこそよく読んだ方がいい

    +6

    -13

  • 834. 匿名 2018/03/06(火) 08:59:28 

    婚活とか出会いの場に参加して自分の価値観見つめなおしたら答えが出ると思う

    +3

    -10

  • 835. 匿名 2018/03/06(火) 09:01:38 

    >>833
    38才で30代から43才なら特別高望みじゃないでしょ
    世間に妻40夫43なんて普通にいるよ?
    それが婚活となるとなんで妻25夫30~43が適当になるのかさっぱりわからないんだけど

    +14

    -11

  • 836. 匿名 2018/03/06(火) 09:01:40 

    >>825
    肉じゃがも唐揚げも作れて掃除洗濯できる人が他にどれだけいると思ってるんですか…
    そんなもん主さんの年齢考えるとできて当たり前であって全然アピールポイントじゃないですよ

    +16

    -11

  • 837. 匿名 2018/03/06(火) 09:02:27 

    主は女性20歳〜40歳ぐらいの年齢幅が広い大規模婚活パーティーに出席してみるといいよね
    自分の市場価値がありありとわかるよ

    +7

    -8

  • 838. 匿名 2018/03/06(火) 09:03:57 

    >>825
    掃除や洗濯は誰でもしています
    20代女性でも一人暮らしの男性でも

    もしかして実家暮らしで今まで掃除洗濯も親任せだったの?

    +16

    -10

  • 839. 匿名 2018/03/06(火) 09:04:44 

    >37
    主、理想ありまくりじゃん。そんなんだから、結婚できないんだろうね。痛いやつ。一生独身でいたらw?

    +3

    -9

  • 840. 匿名 2018/03/06(火) 09:04:45 

    >>835
    妻40夫43の夫婦はいくらでもいるけど大体が20代〜30代前半で結婚してる夫婦だよ
    38歳のアラフォーから結婚するのとはわけが違う。あなたこそ昨今の婚活事情をわかってない

    +14

    -14

  • 841. 匿名 2018/03/06(火) 09:04:54 

    >>836
    そんなの人並みレベル。できて当たり前よね。

    人にできないこととか私ならでは、で役に立つことなんかないのかトピ主よ。

    +4

    -10

  • 842. 匿名 2018/03/06(火) 09:05:11 

    >>825
    あなたは結婚出来ないタイプ
    諦めたら?
    若くても高齢でも結婚出来るタイプと出来ないタイプっていると思う
    相手に求める理想以前の問題

    +2

    -10

  • 843. 匿名 2018/03/06(火) 09:05:21 

    >>837
    婚活パーティーで自分の価値理解してない人なんてたくさんいるよ
    その場なら40男が20女に普通に言い寄るから
    でもそれで20女には40男が相応しいとは言えないでしょ?

    +19

    -1

  • 844. 匿名 2018/03/06(火) 09:05:29 

    >>765
    そういう恵まれた環境の人もいるだろうけど、そうじゃない人が多かった世代ってことだよ
    特に地方の人たちはなかなか厳しかったと思うよ
    そして今の世代がスタート遅いのは法律のせいだわw
    内定の出やすさに関係はないw
    なんかもう自分の周りで全て判断する視野の狭さがイタイ

    +2

    -11

  • 845. 匿名 2018/03/06(火) 09:05:56 

    >>825
    相手の望んでいる事をまず聞き出さないと、家事がアピールポイントになるかどうか分からないかも。

    +2

    -9

  • 846. 匿名 2018/03/06(火) 09:06:58 

    >>840
    遅くに婚活すると男だけが高望みしていいってあなたの方が理解できないわ
    そこまで男持ち上げる理由は何?
    オバサンだから昔の年の差婚を信じてるだけじゃないの?

    +20

    -2

  • 847. 匿名 2018/03/06(火) 09:08:58 

    >>825
    ◯んでよし

    +0

    -11

  • 848. 匿名 2018/03/06(火) 09:10:03 

    >>846ヨコだけど

    そういう意味じゃないと思うww

    +4

    -11

  • 849. 匿名 2018/03/06(火) 09:11:05 

    >>825
    釣りだよね?
    釣りじゃないなら38歳にもなって頭が悪すぎてびっくりする

    +7

    -9

  • 850. 匿名 2018/03/06(火) 09:12:32 

    自殺志願者に多い理論

    【結局死ぬなら今死ぬのがベスト論】

    人生、あるいは人類史、場合によっては地球の寿命まで話を広げ、「結局無になるから全て無意味である」という独自の理論を元に、自殺の有効性を主張する。
    いわゆる俺は人生失敗したから死ぬのではなく、効率を考えて死ぬんだというまさに往生際の悪さを披露する輩が近年増加しているが、
    その主張とは裏腹に、いつまでも死に切れず、ネット掲示板に張り付いている彼らは、独自の理論を逆走する奇行を繰り返す。まさに自殺志願者らしい馬鹿さ加減である。

    +0

    -10

  • 851. 匿名 2018/03/06(火) 09:13:25 

    >>850


    自殺する人の三大特徴

    ○怠惰
    ○主観主義
    ○わがまま

    怠惰→死んだこと無いので死に対する認識は家電のコンセントを抜くぐらいにしかおもっていない。這い上がるための努力がめんどくさいから終了してしまおうという究極の怠惰

    主観主義→自分から見た景色や聞いた情報を元に、自分が感じたものが全てであるという認識の為、自殺も簡単に正当化。

    わがまま→こうでなくては嫌だというポリシーを持っているが、怠惰なのでその実現や確保に対して努力しない。思い通りにならないならもういいやという考え。

    +1

    -18

  • 852. 匿名 2018/03/06(火) 09:14:14 

    …無理からに擁護してみよ…
    どうかこの人を許して欲しい、超氷河期世代で同級の男に無職が多過ぎて派遣でもエリートと
    自分を錯覚しているんだ

    +5

    -10

  • 853. 匿名 2018/03/06(火) 09:14:29 

    >>812
    ハンバーグも手が汚れるから面倒臭い。
    (既婚アラフォー)

    +7

    -2

  • 854. 匿名 2018/03/06(火) 09:16:30 

    >>853
    手袋しよう

    +1

    -8

  • 855. 匿名 2018/03/06(火) 09:17:40 

    >>846
    男の高望みがいいなんて言ってないけど…
    主の高望みについてまずは突っ込んでるのに、そんな突っかかられてもなぁ
    婚活市場は高望み男女だらけだから40代でも20代を狙う勘違い男と主みたいな平均以上年収狙い女だらけだから双方結婚できない

    +5

    -15

  • 856. 匿名 2018/03/06(火) 09:18:44 

    >>825
    主おはよう
    38歳だったら、その程度のことは出来て当たり前だから、なんでも出来るアピールだとも思わないし、大して高ポイントにならないよ。むしろこれでなんでも出来るって言ってるとしたら先が思いやられる

    +23

    -12

  • 857. 匿名 2018/03/06(火) 09:18:57 

    >>848
    そういう意味だよ
    あなたが昔の価値観に縛られてるだけ
    今の時代30才女性は40男となんか結婚しないよ

    +13

    -6

  • 858. 匿名 2018/03/06(火) 09:19:04 

    もうすぐ春ですね。

    +11

    -12

  • 859. 匿名 2018/03/06(火) 09:19:17 

    複数付き合うのは悪くて出来ないとか言ってる場合じゃないよ。
    子供がほしいなら少し時間有効に使わないと。
    あと相手が煮え切らないかんじの人の場合は思いきって結婚する気はあるか聞いてみること。時間が無駄にならないためにこれは必要だと思います。
    私は26才のとき三年付き合ってた人に結婚する気はあるか聞いたらそのとき貯金三千万もあったのにまだまだ家買うための貯金を先にしたいとかほざかれたからソッコー別れてそのときいい感じだった別の人と付き合いはじめて3ヶ月付き合って結婚したよ。(いまの旦那と少し二股になってた期間はあります体の相性大事だと思ってるので二股ばれなきゃ気にしないんで。)
    いまはお金持ちではないけど中古の持ち家でボチボチやってます。
    妥協出来るところはした方がいいと思います
    私は子供が二人は欲しかったので
    まだ結婚する気がないって言われた瞬間超冷めました
    今は子供二人育ててます。
    私は年に50万くらいパートしてるのでお金にめちゃ余裕がある家計ではないけど自分の選択は間違ってなかったと思います。
    束縛しない旦那なのもポイント高いです。コンサートとか自由にいけるし。

    +5

    -11

  • 860. 匿名 2018/03/06(火) 09:19:17 

    >>849釣りだと思いたいレベルのやばさ
    肉じゃがとか唐揚げとかはもはやどうでもよくて、みんなが言いたいのはそこじゃないってことに気付かないから38歳独身BBAなんだと思う

    +18

    -12

  • 861. 匿名 2018/03/06(火) 09:21:01 

    婚活市場において女の価値は若さと美貌
    婚活市場において男の価値は金とコミュ力

    金もコミュ力もないアラフォーが若い美人を狙えば身の程知らずだし
    若さも美貌もないアラフォーが金持ちで普通のコミュ力を持つ男を狙えば身の程知らずと言われるのは当たり前

    +9

    -12

  • 862. 匿名 2018/03/06(火) 09:22:02 

    まぁまぁそんなぬしさんを責めないでよ
    なんかイラついてるの?

    +20

    -4

  • 863. 匿名 2018/03/06(火) 09:23:40 

    >>855
    40才男が自分の娘くらいの年齢の人を希望するのと
    38才が43才で年収600を希望するのが同列ってあたり女舐めてるなって思うよ
    だって後者の夫婦って普通にいるもの
    だけど親子ほどの年齢差はほぼ見かけないじゃん

    +30

    -2

  • 864. 匿名 2018/03/06(火) 09:25:51 

    二股は人としてどうなのって人もいると思いますが
    子供ほしい人はタイムリミットがあることを考えて
    同時進行するくらい図太くいかないと、チャンス逃さないで~!
    あと結婚した途端人のこと奴隷みたいに扱うやつもいるから
    普段店員さんとかへの接し方とか注意深く見ておくといいと思います。義母と義父の関係もよく見ておくこと。義父がモラハラっぽかったら
    危険かもしれない。

    +6

    -11

  • 865. 匿名 2018/03/06(火) 09:25:54 

    >>840
    昨今の婚活事情でも女性が30代前半ぐらいまでなら3歳差、40前後でも5歳差が平均的だよ
    さすがに一般的な25歳女性の相手が30~43歳年収600万で釣り合うというのはおかしいわ
    30歳ならまだしも…
    ちなみに恋愛結婚だと年齢差は平均は1.6歳差で3歳違うと年の差ある方だよ

    +26

    -1

  • 866. 匿名 2018/03/06(火) 09:27:37 

    男性にもこういうタイプの人いるけど、何で同じもん同士でくっつかないのかな〜。

    +3

    -12

  • 867. 匿名 2018/03/06(火) 09:28:36 

    >>865
    先週くらいに婚活特集見たけど35才高学歴男性が紹介されてお付き合いしてたのが36才女性だった
    ここであくまで若さに拘るのは昔の価値観に縛られてるのかも

    +25

    -2

  • 868. 匿名 2018/03/06(火) 09:28:56 

    性格悪くても不細工でも結婚しているのはデキ婚だと思う。

    +13

    -9

  • 869. 匿名 2018/03/06(火) 09:31:38 

    >>1さんが言ってる>>37の理想をウチの旦那は該当する。
    でも出会った当初は年収もそこまでだったし、競馬とかパチンコ好きで悩まされたけど、付き合ってる中でギャブルから卒業させて、結婚した後も仕事の悩みや愚痴聞いたり、健康面気遣ってご飯作ったりしてて今の旦那がいる。
    服も不衛生に見られないように、よれてたりほつれだったりあったら補正して絶対アイロンかけて準備してる。
    俗に言う理想の旦那像って、彼女や奥さんが支えになってできていくんだと思う。

    +5

    -11

  • 870. 匿名 2018/03/06(火) 09:32:27 

    >>868
    デキ婚は不細工じゃできない。顔で選んで、性格の不一致で別れるのが多い。

    +6

    -10

  • 871. 匿名 2018/03/06(火) 09:33:07 

    >>37
    十分理想高いよ。
    あと頑張ってる、頑張ってる!と、自分で言う人に限って大したことしてないから。
    自己評価高いんだね。
    酷だけど、そりゃあ無理だわ。

    +5

    -12

  • 872. 匿名 2018/03/06(火) 09:33:28 

    >>857
    >今の時代30才女性は40男となんか結婚しないよ

    ピッタリ30ならまだ若からわざわざ40男を選ぶこたぁないけど、一般論として、そもそも相手からの需要が無きゃ成立しないと指摘してるんだと思う。

    たとえばトピ主みたいに38女としようよ。実際の需要は男40代up〜アラフィフなんすよ。相談所やお見合いの紹介ラインもそんな感じだからマジで。(自力で開拓した恋愛の場合はあてはまらない)

    選ぶ選ばないは勝手だけど、これは現実として踏まえていた方が良いよ。

    +6

    -14

  • 873. 匿名 2018/03/06(火) 09:35:03 

    女性の4割が派遣の世の中、叩くの間違ってる。皆さんさぞやご立派な職場にお勤めなんですね。
    女性は若さ以外価値がないんだね。こんな世の中じゃ結婚もできない。

    +29

    -6

  • 874. 匿名 2018/03/06(火) 09:37:02 

    >>13
    両思いになるってほんと奇跡だよねえ…

    +6

    -10

  • 875. 匿名 2018/03/06(火) 09:37:40 

    40前後独身(一人暮らし)→運悪く縁が無かったのか、結婚する気が無いタイプかな?
    40前後独身(実家暮らし)→あっ・・・(察し)

    +4

    -12

  • 876. 匿名 2018/03/06(火) 09:37:54 

    >>338
    釣りでこんなリアルに書けない気もする
    こんだけ連投もできない
    きっと本気だよ

    +4

    -13

  • 877. 匿名 2018/03/06(火) 09:39:21 

    >>875
    逆じゃないの?
    実家にいたら家賃かからないしわざわざ結婚するメリットも無いと思うけど
    1人暮らしなら家賃や生活費考えたら2人で暮す方がメリットはあるよ

    +8

    -3

  • 878. 匿名 2018/03/06(火) 09:41:26 

    ギャブルって(笑)クスクス( *´艸`)

    +1

    -9

  • 879. 匿名 2018/03/06(火) 09:41:38 

    >>872
    横だけど>>840とか>>824が極端すぎるのが問題で、それに反応してるんだと思うよ
    相談所では女性38で40代以上紹介は一般的だよねただ>>857が言ってるのはそういう話じゃないんじゃないかと

    +4

    -13

  • 880. 匿名 2018/03/06(火) 09:44:03 

    ぬしさん気にしないで意地悪コメはスルーしましょう
    アドバイスかなと思えるやつだけ覚えておけばいいですよ。
    ここには既婚でフラストレーションたまってる人もウヨウヨしてますから
    既婚でイライラしてると独身で自由な人をうらやましく思うところもあるのかも。

    +17

    -6

  • 881. 匿名 2018/03/06(火) 09:44:50 

    主さん 週一回作る程度で。。。毎日夕飯作って、毎日お弁当作ってます。だと印象いいけどね。

    +13

    -13

  • 882. 匿名 2018/03/06(火) 09:49:52 

    主みたいになりそうな知り合いがいるわ。
    やたらプライド高いから、恋愛に関してアドバイス求められても言い方気をつけないといけなくて面倒くさいんだよね。ちゃんと伝わらないし。笑

    +7

    -11

  • 883. 匿名 2018/03/06(火) 09:52:12 

    私の場合だと要領の悪さと人付き合いが苦手だからかな
    やっぱりそこが得意な人は結婚が早い印象

    でも結婚は一瞬だけの事ではなくて一生の事だし、良いところを見てくれる人はきっといると思いますよ

    +2

    -12

  • 884. 匿名 2018/03/06(火) 10:02:25 

    今付き合ってる彼氏と結婚して子供が欲しい!ならわかるけど、37歳で今から相手探して相思相愛になって付き合うまで行って結婚まで辿り着き妊娠して出産するまで40歳は過ぎると思う

    +11

    -12

  • 885. 匿名 2018/03/06(火) 10:08:12 

    主が結婚できないのがなんとなくわかる気がする

    主は結婚より正社員目指したほうがいいんじゃない?ついでにバリバリ働く姿に惚れる男の人が出てくるかもよ

    +6

    -11

  • 886. 匿名 2018/03/06(火) 10:12:10 

    皆、最初から全部読んでコメントしてるのか?
    職業、年齢を叩いたりストレス発散に意地悪(笑)してるわけじゃないと思うよ
    主が年相応、分相応な行動ができてないから色々言われてるんでしょ?
    しかもなりすましや釣りの可能性高いトピなのに…

    そして主よ、後輩や既婚者への妬み、イタイモテアピール、たまにの家事はむしろマイナスポイントだ!
    アラフォーなら中身も見た目も落ち着いて自立してる女性を目指せ!
    料理も弁当も嘘でも毎日家族分作ってることしろ!
    そして嘘が本当になるように少しずつ練習していけよ!

    妖怪何でも既婚叩きが出たから退散するわ
    主、婚活頑張れよ!

    +15

    -15

  • 887. 匿名 2018/03/06(火) 10:13:34 

    36で離婚したけど、1年で、昔からの男友達と職場の年下の子2人から告白された。
    独身時代ほどじゃないけどモテたし楽しかった。そして1年半で再婚して子供いるよ!

    コツは、外見の清潔感と年相応の落ち着き、若作りしない、シミはレーザーで取る、毎週ジム、太らない。
    男性を年収や安定で見るのならまず自分がそうであること。
    自分が持っていないものを相手に求めるのは間違ってる。たとえば自分が非正規なのに男は正社員しか無理!などと勘違い発言しない。
    正社員と結婚したいなら自分が正社員になる、そう努力するところから。

    おごられても割り勘にするかかなりお礼。自分を年齢で卑下せずプライドを持つ(勘違いは×)。

    +14

    -7

  • 888. 匿名 2018/03/06(火) 10:16:27 

    結局、理想高いんじゃん。

    +8

    -13

  • 889. 匿名 2018/03/06(火) 10:19:16 

    理想高くないって言う人ほど何だかんだ理由つけて、相手を深く知ろうとしない人多い気がする。

    でも、だってが多かったり、ちょっとでも理想と違う所があると受け入れないよね

    +8

    -9

  • 890. 匿名 2018/03/06(火) 10:20:35 

    昨今の男性はシビアだよ。結婚しなくても生きていけるのは圧倒的に男性。一人なら家事なんて片手間にできるからね。それでも婚活してまで結婚願望がある男性は子どもがほしいという人が大半だと思う。そうなると女性側に求められるのは若さになるのはしょうがない。婚活の場はお金と年齢のトレードだと割り切った方がいいよ。
    そうなるとアラフォーこそ恋愛結婚がいいと思う。アラフォーになればバツイチも沢山いるし、バツイチなんて大したことじゃない。一回失敗しているから幻想は目減りしているし、独身男性よりちゃんと仕事をしている率は高い。
    まずは力まず色んな男性と知り合う努力が必要。女子力を磨いても誰も気がつかないから、多くの男性と食事をしよう!

    +5

    -11

  • 891. 匿名 2018/03/06(火) 10:20:56 

    今の時代は楽になりたいから結婚したいとか相手に寄り掛かりたいから
    結婚したいとかそういうタイプの人は結婚で一番避けられてるよ。
    男性は女性の職業や収入をまったく気にしないなんてあるわけないでしょう。
    共働き希望が8割もいるのに。
    ただでさえ男性が独身のほうがマシって非婚化がかなり進んでるから
    相手男性に彼女じゃなくて妻にしたいって思われるような
    人になるしかないです。

    +6

    -10

  • 892. 匿名 2018/03/06(火) 10:21:23 

    金髪、デブ、メガネ、見た目PUFFY系のファッションな子はまずモテない。

    +3

    -7

  • 893. 匿名 2018/03/06(火) 10:23:59 

    31歳です。
    正社員として働いているバツのない方。
    理想はこれだけ。
    合コンは月1くらいであるけど、年下の子が多い。
    お見合いコンパのような所へ行ったらみんな10個以上年上で、私より年下を求めてて、なんだかもう諦めた(T . T)

    +1

    -10

  • 894. 匿名 2018/03/06(火) 10:25:10 

    結婚してるっていっても
    それって毎日ご飯作って皿洗って洗濯して
    子供産まれたらうんち漏らされたやつモクモクと洗って
    食べこぼし掃除して
    出掛ける前に牛乳じゅうたんにこぼされても誰にも愚痴れなかったりとかそんなんだよ。
    でも給料はでないし誰か誉めてくれるわけでもない孤独との戦いで大変っちゃ大変だよ。
    結婚が幸せと思ってるなら大間違い。
    綾小路きみまろも言ってるけど
    結婚は妥協あきらめボランティアだって、
    本当その通りだよ
    いまの時点で私こんな頑張ってるのになんて思ってたら結婚出来てもストレスたまってやってけないよ。
    自分がこの人無理だなって思わない人なら付き合ってみる
    少なくとも体の相性みてみないとね。結婚してからポークビッツ氏だったらやばいし。

    +12

    -7

  • 895. 匿名 2018/03/06(火) 10:25:51 

    男女ともに結婚したい人は減ってるからね

    +7

    -10

  • 896. 匿名 2018/03/06(火) 10:27:08 

    主さん、いくつか条件緩めたらいいと思う。

    30~43歳で子供望む男性なら20代にいく。
    45歳~が現実的だよ。

    あとは同居OKにするか、共働きするか。

    厳しいこと言うようだけど、主さんの条件は20代後半の公務員くらいが出すものだと思う。

    いくつか妥協すればうまくいくと思います!

    +8

    -12

  • 897. 匿名 2018/03/06(火) 10:27:52 

    >>893
    そもそも、同年代(特に30代後半の氷河期世代)に正社員が少ないのに、
    正社員を要件にしたら売れ残るだけでは?
    海で鯉を釣ってるようなもんでしょ

    +4

    -13

  • 898. 匿名 2018/03/06(火) 10:28:17 

    30歳、公務員、勤続年数8年、服装は綺麗系、似てる芸能人は磯山さやか。笑
    一人暮らし、毎日暇だから家事が趣味化。

    男性に縁はあるけど、チャラい人ばかりで本当にいいと思う人には好かれない。

    +1

    -14

  • 899. 匿名 2018/03/06(火) 10:28:47 

    男ですが女性の理想の高さには辟易しますね…

    僕は特に結婚はどうでもいいのですが女性に求めることは
    ・顔が綺麗(化粧、整形などの加工なし)
    ・身体が綺麗(肌がツルツルで張りがありスラッとしていて姿勢がよくメリハリのある体型)
    ・処女
    ・25歳以下
    だけですね
    性格とかはどうでもいいです

    これを満たしてる人は大抵好性格もいいので
    満たしてない人は女として見れません

    +5

    -26

  • 900. 匿名 2018/03/06(火) 10:29:36 

    2012年の NHK卵子の老化スペシャル

    ここからすべてが変わった感じがする 32才以上の指名が激減されたし
    20代前半の若い子の婚活も増えてきている。

    やっぱり国営は影響力あるなあと感じる。

    +9

    -12

  • 901. 匿名 2018/03/06(火) 10:29:41 

    >>897
    え、そうなの?
    私の住んでる所は正社員じゃない人ってあまり出会わないよ?

    +20

    -2

  • 902. 匿名 2018/03/06(火) 10:29:55 

    まあ、結婚もいいもんじゃないからね
    家庭崩壊したら地獄だし
    元気がないならチャレンジしないほうが無難

    +12

    -7

  • 903. 匿名 2018/03/06(火) 10:30:00 

    婚活市場は参加の年齢制限ないからね。
    就活みたいに毎年20代の若い子がどんどん参入してきます。
    若さやフレッシュさで勝ち目ないから代わりに
    甲斐性や包容力などの経験値で競うしかないです。
    若い子と言ってることもやってることも相手への要望も同じだと
    一生結婚は難しいと思う。

    +10

    -17

  • 904. 匿名 2018/03/06(火) 10:30:49 

    >>901
    田舎でしょ
    都会はフリーターばっかだよ

    +1

    -23

  • 905. 匿名 2018/03/06(火) 10:32:04 

    私の条件は健康で、私が大好きになれる人。
    ただそれだけ。

    +6

    -18

  • 906. 匿名 2018/03/06(火) 10:34:55 

    38歳って子供産めるの?世間体の為に他人を巻き添えにするな

    +10

    -23

  • 907. 匿名 2018/03/06(火) 10:35:02 

    貧乏人同士が結婚したとして幸せになれる?
    昔ならともかく、今の世の中でさ
    どうせ、家庭崩壊して、離婚とかなるぐらいなら、独身のほうがよっぽどマシ
    余計な苦労しなくて済むからね

    +20

    -5

  • 908. 匿名 2018/03/06(火) 10:36:00 

    男がコメントしてんじゃねーよ
    うざ!皆で通報しましょう。+-は押さないで放置放置(笑)

    +33

    -3

  • 909. 匿名 2018/03/06(火) 10:36:08 

    >>906
    超同意
    浮かれたように婚活、婚活とか言ってる人は、現実が見えてないだけ
    結婚した後に問題出てくるよ
    こんなはずじゃなかったって

    +8

    -12

  • 910. 匿名 2018/03/06(火) 10:36:16 

    >>904 うん!田舎田舎!
    だから正社員求めてる方も田舎に住んでて正社員を見つけるのが難しくないから書き込んだんだなって思ったの(^^)

    +1

    -2

  • 911. 匿名 2018/03/06(火) 10:38:25 

    なんだろ、若い時より×1で40代になってからの今の方が、
    付き合ってすぐ結婚してって言われることが多くなった。
    多分、家庭的な雰囲気になったのかも。

    +17

    -3

  • 912. 匿名 2018/03/06(火) 10:39:12 

    働いてる人ならいい
    実家が割と裕福で
    地元で婚活してると
    資産目当てがたくさんくる

    +1

    -16

  • 913. 匿名 2018/03/06(火) 10:39:30 

    これから出会って結婚だと自然妊娠は厳しいと思うんだけど、2人希望なら不妊治療のお金は2人分は準備してあるんでしょうか?

    +4

    -16

  • 914. 匿名 2018/03/06(火) 10:40:18 

    >>912
    資産があるなら独身でよくない?

    +12

    -11

  • 915. 匿名 2018/03/06(火) 10:41:52 

    ×1にすぐに結婚言い出す男なんて地雷にしかみえない
    2極化しちゃってるよね
    バカと真面目な人で

    +3

    -17

  • 916. 匿名 2018/03/06(火) 10:45:27 

    男性でもガルちゃん民みたいに「彼女欲しい…なぜ出来ないんだろう…」って悩んでる人いるでしょ。
    その中には「どうしても若い子しか嫌だ、美人しか結婚してやらない」と思ってる人も多いけど、全員ではないでしょ、そんなこと言ってちゃ到底モテない男性だっているから。
    条件云々よりただ自分に合う人と巡り会いたいと思ってる男性はいる。若い子には相手にされなくてそれを自覚してる男性もいる。
    独身高齢女性が結婚できるとしたらそういう人で、そういう人はスペックは低いかも知れないけど、中には性格良い人もいる。顔や年収は普通以下で妥協して、そういう人を見つけるしかない

    +3

    -17

  • 917. 匿名 2018/03/06(火) 10:50:16 

    年収600万あったら1人で生きていけるから、無駄な結婚はしないでしょう。

    +13

    -17

  • 918. 匿名 2018/03/06(火) 10:50:21 

    婚活とか、まず素敵な人はなかなか居ないよね。
    モテる人は婚活行かないから、男女共に。
    私は、婚活に来るような人という先入観の目で見てしまうから行けない。
    魅力を感じない、、
    行ったこと無いから何とも言えませんが。

    +23

    -3

  • 919. 匿名 2018/03/06(火) 10:54:25 

    自分は派遣なのに相手には年収600万求めるって何様のつもりなんだろう。
    婚活塾とか行って現実学んできなよ…。

    +14

    -15

  • 920. 匿名 2018/03/06(火) 10:54:38 

    >>905
    相談所の人はそういうフワッとしてる条件の方が見つけるの難しいって言ってたよ

    +6

    -10

  • 921. 匿名 2018/03/06(火) 10:55:14 

    独身で実家暮らしが叩かれてるけど、そんなにダメ?
    私ももし結婚してなければ実家暮らししてたと思う。一人暮らししなきゃ甘えてるだの何だの、無責任な回りの声に流されて一人暮らしするより、実家でしっかりお金貯めた方が絶対に良い。たくさん稼いでるなら道楽で一人暮らししてもいいだろうけど。

    +32

    -6

  • 922. 匿名 2018/03/06(火) 10:55:25 

    >>863

    後者の夫婦が10年以上前から夫婦だったらね。

    新婚では少ないと思う。

    +4

    -17

  • 923. 匿名 2018/03/06(火) 10:58:24 

    >>921
    全然問題ない
    基本、マスコミってお金消費させるようにステマするし
    全部そう

    +2

    -5

  • 924. 匿名 2018/03/06(火) 11:01:52 

    タバコ、ギャンブル、酒、貯金0の私でも30代前半で2つ上で年収800万円の旦那捕まえられたから。

    +22

    -1

  • 925. 匿名 2018/03/06(火) 11:03:56 

    >>319

    過去の彼氏と一番長くて3ヶ月。その人とは音信不通。結婚を考えてた人とも突然仕事をやめて養えないって言われたりって…

    一番長くて付き合いが3ヶ月だったら、結婚考えてた人とは3ヶ月未満って事?3ヶ月未満って数回しか会ってないのに結婚結婚ってガツガツしすぎて男が怖くて逃げた可能性ないかな

    +5

    -14

  • 926. 匿名 2018/03/06(火) 11:05:19 

    独身実家暮らし全然良いと思う

    でも
    ①しっかり家にお金を入れて家族の手伝いをしながら働いている独身
    ②お金も入れず、自分でできる自分のことも家族のことも何もせずダラダラ住んでるだけの独身
    ではだいぶ違う
    ①だと一人暮らしよりよっぽど大変だし偉いと思う
    ②は甘え

    +10

    -5

  • 927. 匿名 2018/03/06(火) 11:05:34 

    ガル民てさ、普段から男性の悪口言いまくってダメ出しとかしてるくせに恋愛結婚トピは伸びるよね(^^;男嫌いなのにかなり矛盾してる(笑)

    +6

    -14

  • 928. 匿名 2018/03/06(火) 11:07:28 

    自然と出会って恋愛結婚するのと、婚活で最初から条件提示して始まるのとで、相手も変わってくる気がする

    +5

    -11

  • 929. 匿名 2018/03/06(火) 11:09:44 

    あなたが年収600万未満の男性を拒否するのと同じように、相手も無条件に結婚するわけではない。

    +9

    -13

  • 930. 匿名 2018/03/06(火) 11:11:41 

    年収600万の30代男性が
    38歳派遣おばさんと結婚するメリットなし

    +16

    -13

  • 931. 匿名 2018/03/06(火) 11:12:19 

    >>899
    男が書き込むなよ

    そして自分はキモデブっていう展開でしょ?

    +23

    -1

  • 932. 匿名 2018/03/06(火) 11:13:23 

    年収600万って手取り月給いくらなんだろ
    主はいくらもらってるの?

    +3

    -12

  • 933. 匿名 2018/03/06(火) 11:14:00 

    仕事は頑張っていても正社員じゃないと、あっちもなんで?ってなる。
    自分は頑張ってるってわかってても、ゼロから関係築く相手は違和感を抱くと思うよそれは。
    相手に置き換えてみたら分かると思う。
    女38歳派遣は、男45歳年収350万実家暮らし貯金なし…くらいのレベル。
    もちろん高望みもできないし、共働きでフルタイムで働いて頑張って貯金しますくらいの姿勢でいかないと無理。
    本当、そのくらい価値が低いよその条件って。

    +9

    -13

  • 934. 匿名 2018/03/06(火) 11:15:06 

    >>921
    実家暮らしでも経済的にも精神的にも自立できてるなら
    ぜんぜん問題ないと思う。
    最近は5080問題ってかなり高齢の親と実家で高齢化した引きこもりや
    低収入の子供を抱える家庭の共倒れが増えてるからそれが心配されてるだけ。

    +3

    -14

  • 935. 匿名 2018/03/06(火) 11:17:40 

    年収の理想を共働きした場合にしたら??
    主さんもずっと働くことにすれば見つかるかもしれないよ?

    +3

    -12

  • 936. 匿名 2018/03/06(火) 11:18:27 

    理想高くないのに結婚できない人はまず自分の条件に合う人が居そうな場所に行ってる?
    勇気ないから自分より格下の男が居る場所に行って満足してない?

    +5

    -13

  • 937. 匿名 2018/03/06(火) 11:20:25 

    >>933
    わかる。
    でも高齢派遣て結婚を機に仕事辞める気満々…
    (むしろ辞めたいから結婚くらいの勢い)

    +6

    -12

  • 938. 匿名 2018/03/06(火) 11:21:22 

    良い人見つからないからって婚活してる後輩たちがいるんだけど彼女たちは正社員の20代後半、アラサーの後輩。婚活市場ではもっと若い子もいるよね
    この子たちに勝とうと思ったら主さんがよっぽど大人っぽくて綺麗な人じゃないと厳しい気がする...

    +5

    -13

  • 939. 匿名 2018/03/06(火) 11:22:55 

    主より格下の男って40代フリーター実家暮らしとかそのレベルでしょw
    そのくらいヤバイけど自覚症状なし

    +8

    -14

  • 940. 匿名 2018/03/06(火) 11:25:55 

    後輩の子も同じ非正規じゃなくて正社員だったなら
    どちらかというと後輩と言ってた子のほうが上司じゃない?
    非正規なら正規の指示に従うわけだし。

    +8

    -5

  • 941. 匿名 2018/03/06(火) 11:25:59 

    マイナス魔は主?

    +8

    -13

  • 942. 匿名 2018/03/06(火) 11:26:41 

    38は婚活市場でも後半だからね

    相談所なら仲介人が腕を組んで何件も何件もマッチング考えるレベル(無理ではないのでトライはするが成功確率がグッと下がる年齢)

    婚活するくらいだから30は超えてるとしても、せめて35未満が仲介人にも親切よ

    +9

    -12

  • 943. 匿名 2018/03/06(火) 11:27:14 

    田舎の嫁不足の地域に婚活に行けば良いかも

    +6

    -7

  • 944. 匿名 2018/03/06(火) 11:28:17 

    派遣が多い職場で働いてます。アラフォーアラフィフ派遣独身女の人が、たくさんいます。30代〜40代の男性社員も同じフロアーにたくさんいますがカップルは1組もいません。

    派遣独身の女の人たちは「こんな職場で働いてる男と結婚なんかしたくない!」って言ってます。男性社員もアラフォー派遣女の人とは結婚したくないでしょうが…

    +14

    -12

  • 945. 匿名 2018/03/06(火) 11:33:15 

    >>944
    そうそう。派遣だとしても、女が高齢だと派遣先各所の正社員男とくっつくか?って言ったらそうじゃないのよね。

    これ面白い現象。
    (かたや、派遣女が20代中盤くらいならくっつくことも普通にある。まさに腰掛け成功例。)

    +10

    -10

  • 946. 匿名 2018/03/06(火) 11:37:44 

    会社の40歳の女性、モデルみたいに凄く綺麗で仕事も出来て優しくて憧れてる。でも結婚してない。
    選り好みしてるのかな?でも結婚してからが大変みたいだから年齢的に妥協も大事だけど焦りすぎもよくないかも。

    +1

    -4

  • 947. 匿名 2018/03/06(火) 11:38:23 

    まずは自分を見たほうがいいと思う。

    +4

    -12

  • 948. 匿名 2018/03/06(火) 11:38:24 

    >>932
    ボーナスは別とすると月手取り30万くらい

    +2

    -1

  • 949. 匿名 2018/03/06(火) 11:38:39 

    清楚で地味な感じだけど実はビッチ、っていうのが一番結婚に近づくよ。
    多少ブスでもいける。

    +4

    -1

  • 950. 匿名 2018/03/06(火) 11:39:05 

    >>820
    すっごい正論w38歳の派遣と結婚するメリットが年収600万の平均的男性にはないよね 確実にもっといい相手いるもの
    マイナスつけて否定しても、それが現実

    +12

    -12

  • 951. 匿名 2018/03/06(火) 11:39:08 

    >>944
    >アラフォーアラフィフ派遣独身女の人が、たくさんいます。30代〜40代の男性社員も同じフロアーにたくさんいますがカップルは1組もいません。

    男性社員から見てアラフォーアラフィフ独身女なんてアウトオブ眼中。それより、若いというだけで可愛らしく思える新入社員にペイアテンション笑

    +15

    -21

  • 952. 匿名 2018/03/06(火) 11:40:14 

    >>7
    当たってる!

    +1

    -12

  • 953. 匿名 2018/03/06(火) 11:46:30 

    若いとき、本当にモテた。
    現在38歳、独身恋人なし。
    「あの人キレイだけど、結婚できないってなんかあるよね」って陰口たたかれてるの最近知った。

    +7

    -29

  • 954. 匿名 2018/03/06(火) 11:52:33 

    理想が高くなくても、妥協ができないんだよね。
    私ももっと若い頃に妥協しとけばよかった。

    +2

    -17

  • 955. 匿名 2018/03/06(火) 11:53:04 

    フェミ女とかが騒ぎまくってるし、
    昔ほど、女を好きな男って減ってるからね

    +3

    -15

  • 956. 匿名 2018/03/06(火) 11:53:35 

    女が38独身派遣でルックス人並みかそれよりやや良かったりすると、不倫のお誘いが凄いよね(男性平均年収が比較的高い会社の場合)。

    男としたら派遣の方がそのうち勝手に別会社に移るから面倒くさくなりにくくて良い。あと、社内の子は会社にとっても財産だし、将来もなんだかんだ一緒に仕事する可能性も高いから、むやみに下手こけないのw

    それで、派遣女も今お付き合いしてる相手も居ないからと、うっかり安易に流されるパターンもよくある。(取る気まではなくて、あくまでも男日照りのシノギとしてなんとなく付き合うだけ)

    このパターンは数年やったら結局別れるから、女だけ独身のままどんどん歳をとっていく、という悪循環。

    +8

    -19

  • 957. 匿名 2018/03/06(火) 11:54:20 

    >>37
    この条件で主が28才だったら現実的だけど、38才だとこの条件の中から一つだけに絞らないと厳しいと思う。

    +7

    -16

  • 958. 匿名 2018/03/06(火) 11:57:27 

    >>944

    男性から見れば派遣のアラフォー、アラフィフってだけで完全に地雷だと思ってそう(^^;

    +16

    -15

  • 959. 匿名 2018/03/06(火) 11:58:14 

    理想自体は高くなくても自分のスペックからしたらその理想は高いよ!みたいになってるんじゃないかな?
    38なのに30代の相手求めてるとか。それだけでも理想高いと思うけどね…

    +12

    -18

  • 960. 匿名 2018/03/06(火) 11:59:30 

    ダメな女(とダメな男)が結婚できなくなっただけでしょ
    まあいいじゃん

    +1

    -13

  • 961. 匿名 2018/03/06(火) 11:59:58 

    今日の釣りキチ三平がいる場所はここですか?

    +2

    -16

  • 962. 匿名 2018/03/06(火) 12:00:51 

    経済力のある人、容姿の良い人等条件をつけて、選べるのは20代まで!もしくは一部の圧倒的美人のみ!
    主さんはご自身の年齢や勤務形態を客観的に考えて、婚活した方が現実的だと思います。

    +11

    -15

  • 963. 匿名 2018/03/06(火) 12:01:49 

    26歳の時の私の理想より高い!(笑)
    職業はフリーター以外でちゃんと働いてる人、
    尊敬できる点がある人。
    それに相手にだって理想はあるだろうしお互いに好きになれるかはさらに確率低いですよー!

    +9

    -15

  • 964. 匿名 2018/03/06(火) 12:02:22 

    若いっていいよねー
    私は今30歳で最近婚活始めました。
    めでたくカップルになれたんだけど、その人あんまり結婚願望とかなさそうな感じで、なんか違う。
    若かったら、いちいち結婚のこととか考えずに付き合ったりできるんだろうな。
    そして、パーティーには20代の若い子がいっぱいいて驚いた。自分が23とかのときには、結婚なんて考えてもなかったのに。
    行動が遅いとか言われるかもだけど、私は28歳で前の彼氏と別れ、かなり引きずり、去年はやりたいことをとことん楽しもうってやり尽くした1年だった。30歳になり、現実を見てるけど自業自得だよね。
    でも、既婚者のそれだからダメなんだよみたいな、上から目線発言が結構傷つく。
    みんながみんな、適齢期にうまく行くわけない。簡単に人を好きになれなかったり、合う合わないってあると思うし。お互いの気持ちは、きっと当事者にならないと分からないよね。

    +8

    -18

  • 965. 匿名 2018/03/06(火) 12:03:15 

    >>962
    ここ、現実突き付けるとマイナス食らうよw

    +8

    -15

  • 966. 匿名 2018/03/06(火) 12:06:13 

    結婚紹介の会社の人に聞いた。
    20代は男女共決まりやすい。
    30代前半女性は、見た目小綺麗な20代に見える正社員が入会後すぐ決まるそうだよ。
    ご縁がなかっただけだと思えるタイプだって。

    +9

    -16

  • 967. 匿名 2018/03/06(火) 12:06:23 

    >>37

    片腹痛いよ笑
    オバチャン❤

    +7

    -17

  • 968. 匿名 2018/03/06(火) 12:06:59 

    今30歳の薬剤師の友達は医者としか結婚しないと言ってるよー!30の薬剤師って医者と結婚できると思いますか?もう医者以外も選択肢に入れないと結婚は厳しいんじゃないかと言うてるけど全く聞く耳持ってくれません!

    +6

    -18

  • 969. 匿名 2018/03/06(火) 12:08:05 

    理想は自由
    そして相手にも選ぶ自由がある

    +6

    -11

  • 970. 匿名 2018/03/06(火) 12:12:45 

    好きとはなんだ、、、?
    というレベルまで来てしまった。
    このままでは、やばい!と思いながら迷走中。

    30歳、正社員、相手に求める条件はフィーリング合う!仕事してる!借金ない!


    フィーリング合う人いないー!!
    みんな、なぜ当たり前のように結婚して行くのー

    +3

    -13

  • 971. 匿名 2018/03/06(火) 12:12:47 

    自然の出会いや友達からの昇格など自力の婚活以外では、お互いある程度条件から入らざるを得ない。

    それで38は限りなく不利。とにかく年齢はデカイよ。次にルックス(美人云々というよりは、その相手にまぁまぁ好みだと思ってもらえるかどうか)。で、派遣というのは最後にくるネック。

    最初のふたつが男的に納得いかないなら、その女がしてる仕事なんてどーでもよくて、どっちにしろ成立しないってことを言いたい。

    +6

    -12

  • 972. 匿名 2018/03/06(火) 12:14:28 

    38で派遣社員はイメージ悪いかも。結婚したら養ってもらいますと言ってるようなもん。最近の男性は自立した人が好きだよ

    +9

    -16

  • 973. 匿名 2018/03/06(火) 12:15:06 

    主は年収いくら?

    +5

    -9

  • 974. 匿名 2018/03/06(火) 12:16:35 

    トピ主は置いといても、受け身がいいとかガツガツ行かなきゃ!とかいうアドバイスがどっちも抽象的すぎないか?
    受け身は受け身でいいけど例えば初対面で相手が緊張してたり、無口な人だったら率先してこっちから話題を提供したり、相手が話すことにちゃんと相づち打って、時々こちらから質問するとか
    ガツガツ行くっていうのは下ネタガンガンいくんじゃなくてここだ!っていう場面で例えば最後のお別れの時に「今日、お話ししてすごく楽しかったのでまた私と会ってくれますか?」とか「◯◯さんのこともっと知りたいので連絡先を交換しても大丈夫ですか?」とか言えないと難しいってことじゃないの?

    +6

    -7

  • 975. 匿名 2018/03/06(火) 12:18:50 

    何となく30後半で結婚した人って専業主婦少ないかも。専業主婦は二十代でいい男性に巡り会えた人の特権では?
    それに年齢的に子供も厳しいしね

    +8

    -17

  • 976. 匿名 2018/03/06(火) 12:19:20 

    >>132
    釣りじゃん

    +3

    -13

  • 977. 匿名 2018/03/06(火) 12:20:20 

    >>972
    実際、辞める気満々だからね

    万一、辞めたくないと思っても高齢により派遣先紹介自体がなくなってくるから、本人がどこかに勤めたいと思ってても開店休業状態に入りがち。

    前職の失業保険給付も切れたのに、次が決まらず途方にくれてる人いっぱいいる。

    +4

    -12

  • 978. 匿名 2018/03/06(火) 12:21:25 

    トピ主と同年代で婚活してるけど、お誘いは年上ばかりだよ。
    子供は諦めれば40.50代の年収600万以上の人と結婚して専業主婦することは出来ると思うよ。
    30代の男性は共働き希望が多いと思う。

    +13

    -15

  • 979. 匿名 2018/03/06(火) 12:24:53 

    主は理想高いのを自覚してないのと、女は見た目で選ばれると思ってるところが結婚できない原因だと思う
     
    選ばれるのは若さ、高いスペック、他人と比べたりしない心を持った人ですよ
     
    なんで結婚できないかより、なんで仕事も男女交際も続かないのかからまず考え直したほうがいいと思います

    +10

    -10

  • 980. 匿名 2018/03/06(火) 12:25:16 

    男友達が35で婚活していい雰囲気になったと報告してくれた相手は26歳。やっぱり若い子選ぶよね。その男友達まじめに仕事してきたから貯金もかなりあるみたいで羨ましい限り

    +8

    -11

  • 981. 匿名 2018/03/06(火) 12:28:24 

    >>37
    マイホーム買ってもらう気でいる辺りがあんまり受け付けない。38歳だったらキャッシュで買えるくらい貯まってるでしょ?私今25歳だけど18歳からマイホーム目指して貯金して23歳で同い年の同期と結婚して2人で2000万貯まってたから残りローン組んで結婚と同時に建てたよ。本当に欲しかったら自分で建てられるくらい努力しろよと思ってしまう。

    +10

    -16

  • 982. 匿名 2018/03/06(火) 12:28:41 

    >>974
    同感。ガツガツ行かないとダメというのはそういう意味だと思う
    ここぞという場面で男性がキュンとしたり可愛いなぁと思うような言葉を言う
    会話中も相手の話に楽しそうに相槌をうったり、相手を気遣う優しさを見せる
    そういうのを自分から積極的にやっていくべきなんだと思うよ
    逆にぜんぶ受け身で「私よ楽しませてよ」や「媚びるのはイヤ」と言ってたらダメ

    +6

    -8

  • 983. 匿名 2018/03/06(火) 12:30:43 

    私も38の独身BBAですが、ここ見てたら死にたくなってきた…

    +10

    -11

  • 984. 匿名 2018/03/06(火) 12:32:20 

    どんなコメントにもマイナスばっかでよくわからなくなってきた

    +7

    -13

  • 985. 匿名 2018/03/06(火) 12:33:30 

    でもさ
    男の人に気を使って結婚しても、その努力をずっと続けてかないといけないわけじゃん
    誰もができることじゃないよ
    結婚するまで猫被ってても、相手は騙されたってことになるわけだし
    だからいいんだよ
    結婚に適性がない人は独身でさ

    +5

    -11

  • 986. 匿名 2018/03/06(火) 12:33:35 

    ブスでも結婚してるってそりゃ似た者同士ででしょ
    ブスで結婚できた人は悪いけどそこそこモテた人だったら選ばないような相手

    +2

    -13

  • 987. 匿名 2018/03/06(火) 12:35:55 

    結婚した、っていうブランドが欲しいだけな人も多いからね
    そもそも、30で焦り始めるとかこのタイプじゃん
    結婚しても上手くいかないよ
    本当に人付き合いが上手い人とか、若いうちに結婚してる

    +4

    -13

  • 988. 匿名 2018/03/06(火) 12:39:07 

    >>983
    父子家庭、親と同居、×1、自分も働くって条件まで考えればいいんじゃないの?

    +3

    -9

  • 989. 匿名 2018/03/06(火) 12:40:04 

    >>987
    ご縁もある

    人付き合いが良くてもご縁が無いと発展しない

    +7

    -7

  • 990. 匿名 2018/03/06(火) 12:40:28 

    そこまで条件落として結婚する意味ないでしょw
    結婚なんて苦労の連続なんだから

    +8

    -7

  • 991. 匿名 2018/03/06(火) 12:42:56 

    >>990
    1人の方が苦労の連続

    基本、人肌に触れることもなく
    全部一人で背負い込む

    +4

    -8

  • 992. 匿名 2018/03/06(火) 12:43:00 

    皆何処で出会い見つけてるの?職場?合コン?友達の紹介?

    +5

    -6

  • 993. 匿名 2018/03/06(火) 12:43:29 

    ブスでもなんでも本人が幸せならいいんじゃないの?ひがむのはやめて自分自身幸せになりなさいよ。見栄とか周りの目気にしすぎな人多すぎ。

    +4

    -9

  • 994. 匿名 2018/03/06(火) 12:44:14 

    都会的な巻き髪女性でこれ思い出したw自分ではいけてるつもりでも周りから見たらただの痛いおばさん
    理想は高くないのに結婚できてないひと集まって!

    +25

    -18

  • 995. 匿名 2018/03/06(火) 12:44:33 

    >>13

    分かります まったく一緒です

    とりあえず付き合うお試しで付き合うがどうしても出来ません

    周りからは付き合ってみなきゃ分からないじゃんと言われるのですが
    その人とは自分の中で何も生まれないし今後とも変わらないのが分かるから始めから付き合う気が起きないんですよね

    何様と言われようが自分の中の本能がこの人!と思えない人とはお試しでも付き合えないです

    +2

    -8

  • 996. 匿名 2018/03/06(火) 12:45:33 

    38歳派遣おばさんなんて男側からしたら
    これ以上ないくらい条件落としてるよね(笑)

    +7

    -9

  • 997. 匿名 2018/03/06(火) 12:48:15 

    >>995
    わかる気もする。

    まぁ何歳になってもそんな感じなら、それこそ運命の人?と出会うまで独身でいるのがいいよ。それだと死ぬまで独身かもしれないけど、本能がそう訴えてきた結果なんだから本望でしょう。

    +3

    -8

  • 998. 匿名 2018/03/06(火) 12:51:12 

    アラフォー派遣じゃコブ付き50代とか年収300万高卒とかでしょ
    1人より家庭持ちたいならそれでよしとしないと

    普通の男性なんて20代でソールドアウトだよ

    +6

    -9

  • 999. 匿名 2018/03/06(火) 12:54:25 

    理想は恋愛して結婚だったり安定した年収の相手なんだろうけど、現実はそう上手くできてないよね。どこかで達観しないといけない。むしろ妥協は後退じゃなくて、大人になった証拠だと思う。でも、恋愛と違って、自分のことはいくらだって磨けるし無限だよ。たとえ恋愛は妥協しないといけないとしても、自分の理想追いかけると人生楽しいよ。

    +1

    -8

  • 1000. 匿名 2018/03/06(火) 12:55:40 

    >>999
    そうそう
    縁がないっていうけど、こんなにいろんな男女が毎日出会って、話してるわけさ
    それでピンとこなかったってことは、結婚にも向いてないんだよ
    発展途上国なんて、ダサい男女が普通に愛し合って結婚してるからね
    歯抜けの人とかさw
    結婚ボーダーが上がったんでしょ

    +2

    -10

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード