ガールズちゃんねる

ブライダルインナーについて

97コメント2014/06/23(月) 22:22

  • 1. 匿名 2014/06/23(月) 00:44:55 

    こんばんは。
    来年の4月に結婚式を挙げる事になりました。
    先週、ドレスの下見に行ったんですが、店員さんから「ブライダルインナーの方が体が綺麗に見えますよ」と言われました。
    そこのドレスショップでも購入できるそうなんですが、本当に必要なのか分からず悩んでいます。
    ネットなどで調べたら、ワコールやトリンプが有名?みたいですが、式後もつけれる物がいいな、と思いかなり高いですがマルコも検討しています…。

    結婚式を挙げた方、または結婚式を挙げる予定のある方、ブライダルインナーを購入されたか、また、オススメがあれば教えて下さい。

    +31

    -10

  • 2. 匿名 2014/06/23(月) 00:48:08 

    購入しました。ワコールのです。
    その後は、自分が結婚式にお呼ばれした時などに使ってます。
    普通の下着とは全然違うシルエットになります!オススメです!

    +160

    -7

  • 3. 匿名 2014/06/23(月) 00:48:14 

    ヤフー知恵袋みたい

    +157

    -5

  • 4. 匿名 2014/06/23(月) 00:48:40 

    ワコールの買いました

    +45

    -2

  • 5. 匿名 2014/06/23(月) 00:48:49 

    後使わないから買わなかった
    レンタルしました。

    +28

    -3

  • 6. 匿名 2014/06/23(月) 00:49:26 

    +70

    -3

  • 7. 匿名 2014/06/23(月) 00:50:08 

    ギチギチに締め上げるのでウエストは本当に細く見えます!写真撮るし、シルエットは大事です!

    +153

    -3

  • 9. 匿名 2014/06/23(月) 00:52:17 

    一度きりの使用に何万ももったいないなーと思い、通販で安いものを購入しました
    案の定、タンスの肥やしに…
    でも安かったのでまぁいいかなと
    インナーはやはり着けた方が体のラインが綺麗だと思います

    +108

    -5

  • 10. 匿名 2014/06/23(月) 00:52:57 

    元々楽器をやっていたので持っているものを使いました。そこそこ有名なドレス屋さんの物です。

    +15

    -13

  • 12. 匿名 2014/06/23(月) 00:53:05 

    ドレスを買ったブライダルサロンで買いました!

    マーメイドだったので特にウエスト~下半身のシルエットに拘って
    良いものを買いましたが
    結局一度しか使わず、、
    後々使えるものがいいですね。

    +82

    -1

  • 13. 匿名 2014/06/23(月) 00:54:06 

    買いました!
    念のために、、って感じでヽ(;▽;)ノ
    私が行った式場では
    ワコールとソワドゥマリエしか取り扱いがなく
    オススメされるがまま、ソワドゥマリエにしました
    結構な値段だったので、
    それだったらエステにさらにお金掛けたらよかったかな?と思います。
    ただ苦しく、エンパイアだったのであんまり意味なかったかも、、

    +28

    -2

  • 14. 匿名 2014/06/23(月) 00:54:34 

    式後使わないと思ったので、ネットで安いのを買いました!

    +64

    -3

  • 15. 匿名 2014/06/23(月) 00:57:00 

    ドレスのためにダイエットしたので安物スパッツで十分間に合いました!

    +16

    -16

  • 16. 匿名 2014/06/23(月) 00:57:10 

    トリンプを買いました。
    が、安物でも問題なかったろうなと思います!

    +19

    -6

  • 17. 匿名 2014/06/23(月) 00:57:27 

    私も正装する時に使えるかなと思い
    ワコールで購入しました。
    胸の形も綺麗に作れて
    お腹もクビレてお尻もスッキリしましたが
    隠せない二の腕と背中の肉は
    やはり目立ちましたww

    もう少しダイエットに励めばよかったと
    写真を見るたびに後悔w

    +51

    -2

  • 18. 匿名 2014/06/23(月) 00:57:34 

    ちゃんとしたほうが胸がパカパカならないかもね~ 私はネットでけちってかったので肋骨くるしくて胸パカパカしてました 笑

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2014/06/23(月) 00:57:47 

    11
    笑た!

    +7

    -9

  • 20. 匿名 2014/06/23(月) 00:57:56 

    アウトレットの片隅にブライダル用が安くなってましたよ。私が見たものはトリンプで、ビスチェブラが1980円だったかな。

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2014/06/23(月) 00:59:20 

    私も安物で間に合いました。
    高いのに毎日つけるわけでもないので買わないで安いものて間に合わせました。

    +10

    -3

  • 22. 匿名 2014/06/23(月) 01:03:01 

    結婚おめでとうございます。
    ブライダルの仕事してました。
    インナーでドレスのサイズが変わりますよ。
    背中のあきかたや、胸の形や肌質で、インナーは変わるので、メーカーでこだわらない方がいいかと思います。コスチュームの方に聞いてお勧めをつけるのが一番綺麗かと思います。
    ステキな結婚式になりますように。

    +58

    -5

  • 23. 匿名 2014/06/23(月) 01:05:58 

    11
    くだらない…

    +4

    -15

  • 24. 匿名 2014/06/23(月) 01:06:14 

    プリンセスラインのウェディングドレスだったので、上半身のインナーはドレスショップですすめられた高いものを買いましたが、下半身は目立たないので持っているガードルを着用して全く問題ありませんでした。
    下半身のインナーもかなりすすめられましたが、見えない部分にお金をかける必要は無いと思いますよ。
    ラインを強調したいところにお金をかけてください!

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2014/06/23(月) 01:10:03 

    ウエディングサロンでそのまま購入しました。
    セットで3万くらいだったかな。
    フォーマルな服装のときに着けたり、ペチコートは普段使いしてます。

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2014/06/23(月) 01:10:34 

    着替える時ブライダルインナーだと恥ずかしくないですよ♪

    +36

    -2

  • 27. 匿名 2014/06/23(月) 01:13:04 

    ブリュームリュクスの
    インナー購入しました。

    身体にフィットして、締め付け感も
    そこまでなかったし、
    余計なお肉のはみ出し感も気にならず。

    値段はビスチェで14500円ぐらいかな。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2014/06/23(月) 01:13:32 

    サムシングニュー(購入)やサムシングオールド(レンタル)やサムシングボロウ(友人から借りる)などあるので、プラス思考で検討してみては!?
    私はサムシングニューに、小さいリボンが付いていて、それがサムシングブルーでしたよ♪

    +11

    -5

  • 29. 匿名 2014/06/23(月) 01:14:02 

    セパレートタイプと繋がってるやつだと、どちらの方がいいんですか?

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2014/06/23(月) 01:15:09 

    私は身体が大きく普段は3Lサイズなので、ブライダルインナーはオーダーで作りました。ブラ&ウエストニッパーのセットで¥20000ぐらいでした❗️
    自己満足になりますが、後悔してませんよ〜

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2014/06/23(月) 01:23:45 

    29
    セパレートだと、ニッパーとブラが別々なので体に合えば締め付けがキツくてしっかりしてます。 式後もニッパーだけ使ったりしやすいです。
    つながってるとそんなに苦しくないです。でも、胴がながかったりすると、体にあってないとワイヤーが痛かったりします。
    好みで選んでもいいかと思います。

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2014/06/23(月) 01:38:03 

    ドレス買い取りでビスチェも購入していた親友からお借りしました。身長•体型がそっくりでないと難しいとは思うけど…。
    自分が着飾る事にお金を掛けるより、来てくれるゲストに喜ばれるほうに重きを置きました。

    +4

    -11

  • 33. 匿名 2014/06/23(月) 01:38:12 

    親戚だけだったので少人数だし
    全てレンタルにしましたが、
    身長も体重もあるほうだから
    サイズが合ってなかったのか
    めちゃくちゃ締め付けがキツくて
    これ背中にも谷間出来てない?と
    ひそかに焦り鏡チェックしてましたw

    インナーぐらいはお金だして
    自分に合う物選んでもよかったなと
    当日に思いました。

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2014/06/23(月) 01:38:37 

    29

    私はセパレートでした!式後も単品で使いやすいかな、と思って。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2014/06/23(月) 01:39:37 

    楽○で一番レビューが多くていいものを買いました!
    あまり安すぎるのも心配だったのでセットで1万円くらいのものにしました。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2014/06/23(月) 01:40:33 

    下着屋さんで働いてました。
    一生に一回の事で一生に何度あるかわからないけど大注目される日。一番輝ける日のサポートになればとオススメしてました( ´ ▽ ` )ノ
    たかが下着、されど下着!ラインがきれいに見えるのはワコール!オススメ!

    +32

    -3

  • 37. 匿名 2014/06/23(月) 01:44:36 

    私は一生に一度!と思ってワコールで揃えました!
    その後も友達の結婚式にお呼ばれした時などに着てますが、最近キツいような…(T_T)高かったけど長く使えるし、着るたんびにスタイルの確認にもなるのでちゃんとサイズ測って貰って買って良かったです!

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2014/06/23(月) 01:51:10 

    高いっていっても、一般的なものは1〜2万円で買えるから、買ってみては?

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2014/06/23(月) 01:54:22 

    bloom luxeのビスチェ、定価15000円くらいのものが共済で5000円くらいでした。
    もちろん新品で試着もできます♪
    共済で式挙げなくても、アイテムが安く買えてオススメです。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2014/06/23(月) 02:01:18 

    私はドレスと同じところで購入しました。
    たしかにすごく値段は高かったですが、その分やっぱり体のラインはキレイでした。
    黒とベージュがありましたが、普段使いするならベージュがオススメと言われ、ベージュにしました。
    今はビスチェの方は、結婚式にお呼ばれする時くらいしかつけませんが、下半身のガードルの方は、仕事がスーツ姿なので、仕事着で毎日着用してます。
    おかげで、産後のダイエットにもなり、出産前よりお腹がへこみました!

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2014/06/23(月) 02:03:38 

    ありのままを見せた方が良いよ

    +1

    -16

  • 42. 匿名 2014/06/23(月) 02:10:41 

    ブライダルに勤めてました。
    インナーは自分に合ったものを付けた方が良いですよ。
    私は結婚式でしか使わないだろうとワコールのブライダルインナーにしたけど合ってなくてあまり意味がなかったです。
    下着屋さんのブライダルインナーよりブライダル専門の所のインナーをオススメします。(ブライダルブルームとか)
    補正力も違うしバストは1カップは大きく出来るし、背中やお腹もキレイなラインが出ますよ。
    色はベージュよりモカグレーが日本人の肌には馴染むので後々も使い易いと思います。

    +17

    -5

  • 43. 匿名 2014/06/23(月) 02:12:26 

    ニッパーとブラが取り外せる物だと
    産後の骨盤矯正などにも
    使える!ってやつを買いました。

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2014/06/23(月) 02:32:23 

    一度しか使わないものなので
    もう使うことないとおもってましたが
    どうやら
    もう一度使うことになりそうです

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2014/06/23(月) 02:35:25 

    セモアで買いました!(*^^*)

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2014/06/23(月) 03:18:34 

    友達が「使って!」とビスチェを貸してくれてありがたく拝借しました。衣装担当の方に下は何でも構わないといわれたので自分で安いものを買いました。

    身体のラインをきれいに、という意味では姿勢をよくしたくて整体に通ったりしました。肋骨って生活していると自然に楕円になってしまうそうでそれを円に修正すると写真写りも変わってくるから、と。首も長く見えるように色々していただきました。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2014/06/23(月) 03:43:09 

    ご結婚おめでとうございます(*^_^*)
    ドレスショップで働いています。私はご自身のお身体にあったセパレートタイプのブライダルインナーをオススメします。やはり繋がっているものよりも補正力があり、結婚式だけでなくその後も使えますよ。ウエストニッパーは産後の引き締めや、腰が痛いな…というときなど(^^)笑ブラも通常使っているものより背中の低い位置に来るので、パーティドレスの時なども使えます。もちろん普段使いも。衣装を選ぶ様にお下着も選ばれてみられてはいかがですか⁇ボディラインがかなり変わりますよ(^^)長くなりましたが、素敵な結婚式当日をお迎えください。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2014/06/23(月) 06:17:35 

    ドレスのデザインによってはブライダルインナーのがいいと思うよ
    背中の開きが大きいのに対応出きるのは普通のじゃ難しいし。ドレスの重さで下着が下に引っ張られることがあるみたいだからある程度パワーがあるものがいいかもしれないし
    私は自分の式まだだけど、なぜか持っててゲストとして呼ばれた結婚式に着て行ってるよ
    ウエストのくびれ具合が違う!
    あ、でも元々痩せてる人だとブライダルインナー厚みあるから着けるとウエストサイズが太くなることあるみたい

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2014/06/23(月) 06:41:03 

    ガリガリで 締めあげる所がないので

    友達のお下がり

    そしてまた 誰かにあげると思う

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2014/06/23(月) 06:42:34 

    インナー買って損ないよ!
    私はエメでドレスを買った(海外挙式だったので)んですが、超便利
    自分の式、披露宴のみならず、友人の式の際もインナー使ってるだけでスタイルいいね〜って褒められます
    もうかなり着たからもとは取れたと思う
    結婚後すぐに妊娠出産しちゃうと体型変化で使えなくなる人多いので、そこは注意かな
    ちなみに、透けないモカとかがいいです
    白はブライダル感でるけど、下手すると透けます!

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2014/06/23(月) 07:18:54 

    ドレスショップで勧められたけど、お高かったのでワコールでブライダルインナー買いました。それも結局高くついたけど、サイズもちゃんと測ってもらって自分に合ったものが買えました。
    ただペチコートはセットのやつじゃなくてネットで安いの探せば節約できたなとは思いました。
    つけるのとつけないのではラインが全然違いますよ。せっかくの日だし、そこはお金かけてもいいんじゃない(^o^)

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2014/06/23(月) 07:22:02 

    私は上だけ下着屋さんで購入しました!
    5000円ぐらいだったかなー?
    下は持ってるババシャツみたいなの(笑)
    式が終わってしまえば使うこと中々ないので
    そんなに高いの買わなくて正解でした!

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2014/06/23(月) 07:23:23 

    何万円のブライダルインナーすすめられて
    かなり悩んだんだけど、買わなくて正解でした。
    ドレスのラインにも影響なし。
    市販ので十分だし、そのあとも使うとか
    言われたけど1回も使わなかった。

    せっかくだし! 一生に一度だし!
    とか結婚前って頭お花畑になってるけど
    旦那やまわりに止められれたのが
    助かった。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2014/06/23(月) 07:26:34 

    ドレスのお店で買いました。
    ワンピタイプのインナーにしたので、お腹、腰辺りはラクで式後も結婚式に呼ばれた時のワンピの下に着たりしてます。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2014/06/23(月) 07:35:06 

    ドレスショップで試着したセモアのインナーがとても良かったのですがショップでは高かったのでオークションで安く購入し、式が終わった後またオークションで売りました。ほとんど損はしませんでした。やはりセモアは人気ですが高いのでオークションを利用するのも手ですよ。
    ブライダルインナーについて

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2014/06/23(月) 07:50:07 

    普段に使う発想がなかった!
    友人のお式で使ってみたいと思います。
    ありがとー!

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2014/06/23(月) 07:53:52 

    同じような体系の先に結婚式挙げた友達に借りました。友達いわくタンスの肥やしになってたそうです。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2014/06/23(月) 08:00:05 

    私はそのインナーが入るかどうか…なんだけど(ーー;)

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2014/06/23(月) 08:07:26 

    通販は身体に合うか分からないから式場の買いました。
    1万だったし自分で用意する必要ないからいいかなぁと思います。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2014/06/23(月) 08:27:00 

    下着の専門店?ゼクシィに載っていたところで買いました。

    ブライダルサロンで紹介されたのは、安くても4万近くしたけど、そちらは半額くらいで済みました。

    もともと猫背なのですが、インナーをつけると姿勢もよくなって、ドレス姿がきれいに見えたので、あった方がいいですよ~。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2014/06/23(月) 08:35:38 

    29です

    お返事くださった方、有難うございます!
    参考になりました(*^^*)

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2014/06/23(月) 08:38:17 

    ブラ、ウエストニッパーをオーダーで2万円弱くらいでした。
    否応無く姿勢がよくなるのでウエストニッパー着けて本当良かったです。
    身も心も引き締まりました^_^
    友人のウェディングでゲストドレス着る時も使ってます。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2014/06/23(月) 08:59:02 

    背中の開きが広いドレスが多くなっているので、専用の下着の方がいいと思います。
    そして、買うならば、試着してみてからがいいと思います。
    ワコールにしようかなと思って試着しに行ったのですが、私の体型には合わなくて、結局トリンプにしました。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2014/06/23(月) 09:37:46 

    アモスタイルで買いました。
    今はほんとタンスのこやし( ;∀;)

    ブラ、ウエストニッパー、長いショーツ?で1万円代だったのでその分ヘアアクセにまわしたけど、カチューシャひとつなのにほぼ同じ金額だった…
    orz

    アホみたいにお金かかりますよね。
    主さん良いお式になりますように
    ブライダルインナーについて

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2014/06/23(月) 09:42:41 

    私もこれから式なんですが
    セモアのブラとウェストニッパーだけ買いました!
    ペチコートは楽天などで売ってる安いものにします。
    セモアのニッパーは屈んでもお腹のお肉が綺麗に折れるのでいいですよ!
    普段にも使いたいと思います!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2014/06/23(月) 09:47:27 

    バストにドレスの重みがかかり痛くなるのであった方がいいです。無しで着ると胸がしたに引き下げられる感じで激痛でした。
    バストが大きくて、ウエストが細い人はビスチェタイプだとサイズが合わず、せっかくつけてもメリハリ出にくくなります。セパレートにした方がいいですよ。
    試着は必須です。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2014/06/23(月) 09:50:29 

    56さんの私も全く同じです!!!

    一度試着したブライダルインナーで同じサイズの物をオークションやウエディングサイト(先輩花嫁さんがいらない物を売りに出している)のでそこで安く購入して、使い終わったら再び売って他の方に譲る。

    安い物を購入すると売れないけど、高いブライダルインナー買っておけば、売れると思います!!

    お金もプラマイゼロ!
    このやり方が一番賢いと思います。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2014/06/23(月) 09:57:15 

    私はウエストだけは綺麗なので胸だけ支えるようなのを買いました。細身なだけあって胸元も貧相なのですが、、それでもドレスは綺麗に見せてくれるので不思議ですよね(*^^*)

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2014/06/23(月) 10:10:50 

    ドレスサロン勤務してました。
    エンパイアラインなどのゆったりしたドレス以外は必須です。
    シルエットだけでなく、ウエスト締めることで自然と姿勢も良くなります!

    レースやらフリル付いたインナーはかわいいですが、ドレスの素材によってはラインがひびくのでシンプルな物にしましょう!

    なんならホワイトじゃなく、モカとかだと式後も使いやすいですよ!

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2014/06/23(月) 10:12:08 

    私はアモスタイルさんで買いました!
    安かったし可愛かったですよ。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2014/06/23(月) 10:33:35 

    ワコールのセパレート買いました。
    可愛い入れ物も付いていて、旅行で使えそう。
    あと、産後の矯正や日常でも引き締めに使えるかなと^_^;

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2014/06/23(月) 10:33:58 

    私は変にケチってしまい、先輩に借りましたが胸がガバガバでヌーブラつけてかさ増ししてなんとかしました。
    トピ主さんの言うマルコ、結婚後に知り1年くらい通いました。確かに胸の位置も上がるし、ラインもキレイになるとは思うけど、なんせ金額が......。しかも、式当日もボディメイクに来るとかなんとか...。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2014/06/23(月) 11:22:26 

    ドレスショップで働いてました。

    やっぱりブライダルインナーは必要ですよー!
    みなさんがおっしゃる通りシルエットが全然違います!

    あとドレスショップですすめらたものじゃなく自分で購入した方結構いましたが、ドレスの形によってはインナーが脇の部分が少しはみ出したり、背中からはみ出したりとありました。

    あとは結構インナーのカップの上の部分がほんの少しだけ見えてしまうことがあったりしてたのでドレスとインナーにスナップボタンつけて当日ずれないようにお直ししたりしてました!

    なので自分で購入の際気を付けてみてくださいね。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2014/06/23(月) 11:28:34 

    シルエットがよくなるという所にこだわらない場合、ブライダルインナー使わずに、肩紐なしのブラやヌーブラではいけないんでしょうか…?
    ドレス着る方は全員ブライダルインナーを準備されてるんでしょうか…?

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2014/06/23(月) 11:47:48 

    ネットで購入しました。
    ドレスはホテルでレンタルしたのですが、ドレス試着する際もインナーを購入するように勧められました。
    ちょっとトピずれしますが、自分でネットで購入するので…と断わったら、店員さんの態度が急変!
    「じゃあ、自分で着て下さい!」と試着室から出て行かれました(~_~;)
    ドレスなんて自分一人で着れないのにビックリしました。文句は言いませんでしたが、次からドレス担当変わりました。
    嫌な思いはしましたが、それでも普段活用することがないので、ネットで安いものを購入したことは後悔してません。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2014/06/23(月) 11:49:17 

    上半身
    ワコールでロングラインブラを買いました。桂由美でドレスはレンタルしましたが、着付けの方が苦しく感じるのが嫌だったら、セパレートでなく、ブラとお腹が繋がってるロングラインブラにしなさいと言ってました。
    セパレートだと、座った時に食い込んで逆に苦しくなる人が多いとか。
    言われた通りにしましたが、普段コルセットなんかしないから、普段に比べればそりゃ苦しい。
    でも、何もしないより、断然綺麗に見えてよかった。その後は、友人の結婚式の時に使用するくらい。

    下半身
    プリンセスラインのドレスで、たんまりパニエ
    を履いたので、普段使いもできそうな白のミニのペチコートだけネットで安く買いました。

    たんまりパニエ履くのに、どうしてペチコート着なきゃいけないのか?着付けの方に聞いたら、ペチコートは着付けの方へのエチケットですと言われた。
    なるほど。着替えの時は、着せ替え人形のように、数人の着付けの方に囲まれますので当たり前ですね(≧∇≦)
    ミニのペチコートはエチケットを考えると失敗でした。
    当日、慌ただしい中着替えをするのに、パニエを履く時点でスカートめくり上がって、丸出しでした。ズボン型のペチコート、普段は履かないよなあと思い、スカート型にしましたが、これはズボン型を安くてよいから買うべきだった。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2014/06/23(月) 12:41:35 

    アウトレットおすすめです!
    ワコールもトリンプもありますよ
    トリンプのを買いましたがブラとニッパーを別々に買って1万しなかったです
    下は適当に自分で持っているものを来ました

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2014/06/23(月) 13:24:57 

    ドレスの試着中、下着姿のときにインナーのカタログを見せられ、買うか買わないかの決断を迫られて、ゆっくり考える暇もなく高いインナー買わされました…。
    あとでネットで調べたら安いのいっぱい売ってて後悔…(;_;)
    インナー着たほうがいいと思いますが、事前に自分でどういうものがあるか調べておくといいと思います(>_<)

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2014/06/23(月) 13:52:01 

    トリンプのビスチェ買いました٩(ˊᗜˋ*)و
    マルコは高すぎる( ꒪Д꒪)

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2014/06/23(月) 13:56:20 

    正直、着たらウエストがビックリするくらい細くなります!
    おすすめですよ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2014/06/23(月) 13:57:29 

    買いました!!
    スッゴいスタイルよくなりますよ!
    着けた時はキツくて式の間大丈夫かな?
    と思ったけど、式の間はテンションがあがってるので苦しさはなかった。
    私はビール腹で胸はペタンコだけど
    本当にボンキュッボン!!
    になりますよ。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2014/06/23(月) 14:08:32 

    キュロットみたいなのは姉に借りて、腹まで補整するブラはアウトレットのトリンプで買いました。
    1度しか着けないし安いのでいいやーって。
    後々使えるのって言ったらブラとコルセットが別々のやつくらいでしょうか?
    でも結局使わないと思いますよ。
    ブライダルインナーは補整が強いのでしんどいですから。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2014/06/23(月) 14:19:47 

    式場で教えてもらったメーカーを自分で探してネットで半額でした。貧乳の私はインナーなしでは無理でした。ガードルは正直なくていいと思います。

    とにかくものすごく締め付けるので、式が終わったら締め付けの反動で吐き気に襲われました。一生に一度なので、素敵なドレス姿を残せるといいですね!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2014/06/23(月) 14:29:38 

    ドレス屋さんが産後の体型戻しやお呼ばれドレスに使えると教えてくれましたよ!

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2014/06/23(月) 15:58:55 

    微乳の方はヌーブラしてビスチェ着ると安定するよ( ´ ▽ ` )ノ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2014/06/23(月) 16:23:58 

    インナーあるのとないのとでは、ドレス映り全くちがってきますよ!!
    友人が、結婚が決まってから、アフターフォロー付きのシャンデールを着始めて、ブライダルエステもいかず、綺麗な身体のラインになってました。
    結婚式後も、着続けて、出産、産後にも使い続けてるようです。
    市販のものよりは、高価だとは思いますが、式のあとにもしっかり着れるならいいなぁって、思ってるんですが、結婚式予定のないあたしには、未知の世界。
    でも、この体が、どーかなるなら、着てみたい(笑)

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2014/06/23(月) 16:43:50 

    76さんのみてびっくりというかひどいね。一生に一度の事なのにそんな態度取られるなんてむかつくね。そんな人ブライダルで働いて欲しくない。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2014/06/23(月) 16:57:20 

    私はケア工房で買いましたよ!
    胸が大きめだとドレスショップの既製品では合わず…。

    なくなく4万払い、セミオーダーしました。
    けど、やっぱりラインは全然違います。
    オススメしますよ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2014/06/23(月) 17:10:20 

    ドレスサロンで働いています。
    ブライダルインナーは絶対ですよ!
    ドレスのラインが決まってから購入されるといいと思います。
    胸の位置を高く見せたいなら断然セモアです!
    ブラとニッパーのセット、Bセットで充分です。
    下はマーメイドなら普段使いできるようなベージュのガードル、Aラインやプリンセスラインならワンピースの下に履くようなスカート型の手持ちのもので大丈夫です!
    セモアのインナーは人間工学をもとにして作られているのでウエストの位置も平均2センチくらい上がるそうです。ニッパーひ産後も使えるのでお勧めです。
    どこのメーカーのを買われたとしても、必ず試着はしてくださいね!同じドレスでも断然ラインが変わるので!
    素敵な式になりますように♪

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2014/06/23(月) 17:14:05 

    よほど体がダルダルなら必要かもしれないけど
    ブラジャーとパンツ履いてればなにも困らないよ

    2のコメントみたいな業者がすぐウジャジャ湧いてくるけど
    「普通の下着とは全然違うシルエットになります!」なんて言葉に騙されないで!!!

    +2

    -6

  • 92. 匿名 2014/06/23(月) 17:44:00 

    ドレス試着のときに下着も欲しいって言ったら、必要ないって言われました。
    「あれは胸が目立ち過ぎたりしないように抑えるものなので、わざわざ買わなくても大丈夫ですよ〜(*^^*)」って。

    貧乳ですみませんね!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2014/06/23(月) 17:44:41 

    タイムリーなネタで嬉しい

    ホテルの衣装室ですすめられたロングブラ、ニッパー、ペチパンツのセットは
    5万円。
    これだけでなく、寿にかこつけてなんでもかんでも高いです
    なので私は浅草の“アクセサリー大橋”で買いました。
    レシート保管しておけば3ヶ月はサイズ交換可です。
    さっそく購入した1か月後の先週末、小物合わせで試着してみたら
    小さすぎると衣装室に言われたので交換予定です。
    モノはよさそうですよ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2014/06/23(月) 18:17:58 

    レンタルがなかったので、ワコールで買いました。一度しか使ってないし、バスタオル二枚巻かれたし、買った意味があったのか解らなかった。。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2014/06/23(月) 19:03:21 

    昨日結婚しました!
    私はBloom luxe(ブルームリュクス)のインナーを着用しましたが、本当にウエスト細くなってかなり大満足でしたよ(*^^*)
    ドレスアップサロンの人にも、ここの細くなりますよね!!って言われました。
    素敵な結婚式になりますように☆

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2014/06/23(月) 19:37:57 

    ドレスショップで働いてました。
    ヌーブラや肩紐なしの普通のブラでは対応しきれないと思います。
    ウェディングドレスは普通のパーティードレスは違いかなり重いものです。重みで下にズレないようにドレスにズレ補正の物を両脇と背中に縫い付け、それを体とインナーの間に挟み込みます。
    ヌーブラだと挟み込む所ないのと、ブラは挟み込めますがドレスの重みにブラが対応出来ないと思います。結局ドレスがズレてきて1日それを気にしながら過ごす事になる気がします。
    高い物でなくてもいいので、シルエットに関係なくインナーは用意された方が良いと思います。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2014/06/23(月) 22:22:13 

    88さん、
    76です。
    そんな風に言ってもらえて嬉しいです。
    あの時は本当に唖然としたし、結婚準備に起きた嫌な思い出になっていて…>_<…

    色々準備があって大変でしょうが、
    これから結婚される皆さんが気持ち良く式当日を迎えられますように。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード