-
1. 匿名 2018/03/04(日) 00:31:32
朝は仕事の時間も違うので別々に起きて、各自で朝食を食べています。
友達に言うと、朝御飯の用意してあげないの?旦那さん可哀想と言われました。
+480
-28
-
2. 匿名 2018/03/04(日) 00:32:34
+225
-27
-
3. 匿名 2018/03/04(日) 00:32:51
100人いれば100通りがあるわ+620
-4
-
4. 匿名 2018/03/04(日) 00:32:57
>>1
そんなの各家庭の事情もあるし、主さん夫婦がそれで納得して成り立ってるならそれでいいじゃんね。失礼な友達。+772
-6
-
5. 匿名 2018/03/04(日) 00:33:06
+100
-16
-
6. 匿名 2018/03/04(日) 00:33:10
違うのが当たり前じゃない?
全く気にしない。+413
-3
-
7. 匿名 2018/03/04(日) 00:33:14
一妻多夫なこと+28
-76
-
8. 匿名 2018/03/04(日) 00:33:34
>>1
そんな夫婦いそうだけどね+392
-2
-
9. 匿名 2018/03/04(日) 00:34:02
両親が結婚指輪をしているのを1度も見たことがない+461
-10
-
10. 匿名 2018/03/04(日) 00:34:04
うちも朝ごはんはみんなセルフだよ
子供(結構大きいので)も各自食べたいもの勝手に食べて〜って感じ+461
-4
-
11. 匿名 2018/03/04(日) 00:34:39
>>7
日本人じゃない人もがるちゃんやってるんだね+123
-5
-
12. 匿名 2018/03/04(日) 00:34:55
旦那の年収が2000万
普通と思ってたけど意外といなくてビックリ+25
-166
-
13. 匿名 2018/03/04(日) 00:35:56
キスすらすることがない+297
-12
-
14. 匿名 2018/03/04(日) 00:35:57
全くスキンシップのないこと。
嫌いではないし仲良しだけど、近寄られるのは嫌!+303
-22
-
15. 匿名 2018/03/04(日) 00:36:06
>>2
この人 今なにしてるんだろう。アメブロからいなくなったけど。+125
-2
-
16. 匿名 2018/03/04(日) 00:36:09
旦那の年収が2億
普通と思ってたけど意外といなくてビックリ+253
-198
-
17. 匿名 2018/03/04(日) 00:36:20
私の両親は結婚指輪自体作ってないそうです。+183
-2
-
18. 匿名 2018/03/04(日) 00:36:21
新婚当初からお互いあんまり干渉しなかったから変わってるとは言われた
+59
-2
-
19. 匿名 2018/03/04(日) 00:36:38
>>12
みんな言わないだけで
意外といるんじゃない?+189
-7
-
20. 匿名 2018/03/04(日) 00:36:40
周りは夫婦仲が悪いと話しているが、会話や喧嘩があるだけマシだなと思う。
うちは洗濯も各自がやり、調味料も別々に用意してる。リビングにいるのはどちらかで、夫婦が同じ部屋にいることはありえない。 ここまで話すと結構引かれます。+462
-11
-
21. 匿名 2018/03/04(日) 00:37:12
旦那の年収が20億
普通と思ってたけど意外といなくてビックリ+427
-84
-
22. 匿名 2018/03/04(日) 00:37:32
旦那の年収が200円
普通と思ってたけど意外といなくてビックリ+522
-44
-
23. 匿名 2018/03/04(日) 00:38:24
>>20
ここまで別居状態でも離婚はしないの?+171
-4
-
24. 匿名 2018/03/04(日) 00:38:28
旦那の年収が200ペソ
普通と思ってたけど意外といなくてビックリ+496
-35
-
25. 匿名 2018/03/04(日) 00:38:36
>>12
娘のクラスメートの親の1/3くらいは医者
開業医とか金持ちだらけだよ+91
-11
-
26. 匿名 2018/03/04(日) 00:38:38
うちは夫が朝ごはんの用意して息子の弁当も作ってくれる。
夕飯は私の担当。
元々体力無いところに事故の後遺症で無理がきかない状態なので。
夫にはとても感謝しています。+441
-5
-
27. 匿名 2018/03/04(日) 00:39:02
うちの親も別々だよ、そもそも朝私達が起きる頃父は仕事(飲食店経営)行っちゃうし。
+87
-2
-
28. 匿名 2018/03/04(日) 00:39:08
>>9
うちも普段結婚指輪してないよ
旦那は仕事柄指輪ダメで、私も家事の時汚れるのが嫌だから同窓会行くときくらいにしかつけない+139
-4
-
29. 匿名 2018/03/04(日) 00:40:11
夫は朝の4時に出ます。
夜には作り置きしてます。
3時には起きてきて夫がレンチン。
流石に夫と朝の生活リズムが違うので私達は寝させてもらってる。起きた時はお見送りしてるけど気遣ってくれる。お昼、夜は一緒に食べたりしてるけどね。いろんな家庭があるんだから仕方が無いよ。+303
-4
-
30. 匿名 2018/03/04(日) 00:41:13
>>1
うちの親も共働きだったから40年以上朝ごはんは各自でだよ。
全然おかしくないし、可哀想でもないよー。+252
-3
-
31. 匿名 2018/03/04(日) 00:41:14
旦那が優しくて、ずっと大事にしてくれて大好きなこと。
うちだけではなく、結構いるかもしれないけど
結婚25年くらいの夫婦ではかなり少ないと思う。
旦那の事でイライラした事がない。+323
-17
-
32. 匿名 2018/03/04(日) 00:41:31
>>1
うちも朝は各自だよー
朝起きれないし、旦那もそれを知ってて結婚したからたまに朝起きて作るとめっちゃ褒めてくれる(^^)
夜も早く帰れた方が作るから、旦那が帰ってくるから作らなきゃ!とかはなく、マイペースに暮らしてる+100
-0
-
33. 匿名 2018/03/04(日) 00:42:05
ワンルーム上下で2つ借りて、上下で住んでる(笑)
+390
-5
-
34. 匿名 2018/03/04(日) 00:42:27
>>23
ATMとして優秀なのかも?+16
-2
-
35. 匿名 2018/03/04(日) 00:42:52
この 意外といなくてびっくりシリーズは ガルちゃん恒例なんですか??笑+244
-4
-
36. 匿名 2018/03/04(日) 00:43:04
旦那も私も金属アレルギーがあるから
結婚指輪はないし
一人っ子なら幼稚園まで専業主婦でいけると思ってたら
双子だったので保育園を探して早く復帰する予定だったけど見つからず
旦那はサラリーマンで残業も滅多にないから
旦那が仕事に行ってる間に私は家事と子育てと睡眠を取り
旦那が帰ってくる頃には私が仕事に行けるようにして
帰ってきたら旦那が子育てしてる。
+152
-5
-
37. 匿名 2018/03/04(日) 00:44:07
>>33
老後の理想だなぁ〜+100
-1
-
38. 匿名 2018/03/04(日) 00:44:28
>>20
離婚しない理由はなんですか?
人生が勿体無い気がします。+48
-10
-
39. 匿名 2018/03/04(日) 00:44:29
>>31
うちはまだ20年だけど旦那大好きです
みんなリアで惚気話しないだけでけっこういると思うよ+197
-14
-
40. 匿名 2018/03/04(日) 00:44:40
結婚生活長いけどお風呂は必ず夫と一緒に入る
子供はいません
絶対無理!って言う人多いよね+196
-13
-
41. 匿名 2018/03/04(日) 00:44:43
旦那の月収が200ギル
みんなは違うの!?とびっくり+136
-32
-
42. 匿名 2018/03/04(日) 00:45:06
>>31
イライラした事ないのは凄いね!
うちも夫が私の事大好きで、愛妻家として評判だけど、思いやりが明後日の方向だったりするから時々イラッとするw+179
-3
-
43. 匿名 2018/03/04(日) 00:45:26
実家が父(夫)が家計管理、料理担当だった。母(妻)も家事できるけど、父がやるの好きで家事全般してた。
そんな家庭は少数派と知ってびっくらこいた。+107
-2
-
44. 匿名 2018/03/04(日) 00:46:07
>>35
このトピ限定の意外といなくてびっくりシリーズだよw+194
-3
-
45. 匿名 2018/03/04(日) 00:47:41
週末はそれぞれ出かける。
お互い干渉しないから、行き先も知らない。
子供はどちらか一方と一緒に行くけど。+29
-3
-
46. 匿名 2018/03/04(日) 00:47:45
接待でキャバクラに行くことを許していること
駄目って言っても行くから、もーしゃーない+20
-8
-
47. 匿名 2018/03/04(日) 00:48:13
仲よ過ぎる事かな。子供出来ても変わらない。
10年いるけど嫌なところが本当ない。というより月1で話し合いとかしてる
良いところ、悪いところとか笑
普通に一緒にお風呂入ったりソファに座ってたら乗っかったり。
周りが愚痴ばかりだから何も言えなく聞くだけ…+172
-7
-
48. 匿名 2018/03/04(日) 00:48:58
>>40 うちも一緒に入りますよ。うちの場合は節約のためですが。+41
-2
-
49. 匿名 2018/03/04(日) 00:49:22
>>33
それは仲悪くて?+7
-0
-
50. 匿名 2018/03/04(日) 00:49:24
なんだよ2000万、20億、200円、ペソの流れwww+258
-4
-
51. 匿名 2018/03/04(日) 00:49:42
2歳と4歳の子どもを夫に任せて、
二泊三日旅行に行きましたっていうとビックリされる。
もちろん逆のパターンもある。お互い様。+151
-6
-
52. 匿名 2018/03/04(日) 00:51:19
夫は、すべてが平均以上に良い!!
旦那の年収1000万円
社内でもエリートコース
爽やかでイケメン
優しくて誠実で、私の親にもとても優しい。
どこ行っても、ちゃんと人間関係つくるから、
上司にも部下にも好かれる
食べ物の趣味が一緒で、お酒一緒に飲める
共働きだけど家事やらないのは、許す。笑+171
-25
-
53. 匿名 2018/03/04(日) 00:51:42
自営業で一応共働きですが、基本ご飯と掃除は夫担当です
私は料理しても味噌汁とご飯炊いたりとか
あとすごく仲良しでスーパー二人で行くのが楽しみ
普通だと思ってたけどがるちゃん見てたら仲悪い人結構いるよね+83
-3
-
54. 匿名 2018/03/04(日) 00:52:18
>>13
うちの場合、やることはやるけどキスはしません。
むしろキスの方がハードル高くて「唇荒れてる」とか理由つけて避けちゃう。。。+27
-7
-
55. 匿名 2018/03/04(日) 00:52:40
>>40
夫と一緒にお風呂はいってますよ
高校生の子供がいます+18
-10
-
56. 匿名 2018/03/04(日) 00:53:01
子ども抜きのお出かけは現地集合現地解散。
+48
-0
-
57. 匿名 2018/03/04(日) 00:54:39
え?皆の旦那さんってマイクロソフトの創業者じゃないの?
うちだけ?+173
-6
-
58. 匿名 2018/03/04(日) 00:54:51
>>2
この夫婦ほど特殊なのはなかなかいないだろうな+16
-5
-
59. 匿名 2018/03/04(日) 00:56:07
>>49
いえいえ。仲はいいです(笑)
お互いに仕事で生活リズムがバラバラだから、
一緒に生活すると、豪邸でない限り何かと睡眠妨害になりそうだから。
食事は私が私の家で作ってます。時間が合わないときは、夫はそれを自分の家に運びレンチンです。
時間が合うときは、上か下の家にどちらかが入り浸ってます。
+78
-5
-
60. 匿名 2018/03/04(日) 00:56:14
読んでみたけどだいたいが普通だと思うよ
うちら夫婦他と違うと酔ってるの?+14
-16
-
61. 匿名 2018/03/04(日) 00:56:34
2000万の人は本気で本当のこと書いたんだろうに
癇に障った人が多いにしろおふざけトピになって残念+8
-56
-
62. 匿名 2018/03/04(日) 00:56:56
新婚だけど別室で過ごして会話はライン。
休日は外食だけどラインでどこ行くか決めて出かける時にやっと顔合わせる。+92
-3
-
63. 匿名 2018/03/04(日) 00:59:38
もう亡くなったけど、
うちの祖父母は祖父が倒れる前の日まで一緒にお風呂に入っていたよ。
風呂場での事故を防ぐ・どちらかに何かあったらすぐ救急車呼ぶために。+124
-4
-
64. 匿名 2018/03/04(日) 00:59:57
>>59
なんか楽しそう!
カップル気分味わえるね!+68
-1
-
65. 匿名 2018/03/04(日) 01:00:05
別居結婚してるのですが、
私が夫の家にいくと、
ご飯作ってくれる(^-^)
やろうとしたのですが、
ペース崩されるのがいやらしい。
私はいっても仕事してるだけ。+8
-2
-
66. 匿名 2018/03/04(日) 01:05:27
>>2
この本読んだ
つらい気持ちになった
離婚とかの話よりある意味つらい
うちの話ですが
結婚指輪をずっとつけてなくてしまいっぱなしだった
どうせ太って入らなくなってたし
家計が苦しい時に売ってしまった
さすがにまずいかなと結構迷ってネットでいろいろ見たんだけど
もうしないならお金に換えて
今の自分の好みで新しい指輪を買うって意見を見て決めた
夫婦仲は普通です
+19
-1
-
67. 匿名 2018/03/04(日) 01:10:53
>>12
旦那の資産総額が38億ある
普通だと思ってたけど+33
-8
-
68. 匿名 2018/03/04(日) 01:12:06
休みの日別々にでかけたりするだけで
えー!かわいそう!とか言い出す人がいるんですが
皆さんそんなに常時結合してるの?+85
-2
-
69. 匿名 2018/03/04(日) 01:13:57
そもそも、旦那が朝ご飯用意してくれる。
旦那のが朝早いし。
私が目が覚めた時にはもう仕事行ってます。+29
-1
-
70. 匿名 2018/03/04(日) 01:14:19
>>33理想!+23
-2
-
71. 匿名 2018/03/04(日) 01:14:29
>>12
小金持ちの中に入ったら
貧乏すぎて寄付されるレベルだけど
庶民からしたら上の中レベル
+26
-0
-
72. 匿名 2018/03/04(日) 01:23:02
結婚式も結婚指輪もなし新婚旅行もなし
借金があるから。
でもそれでも仲良くやってる。幸せ。+24
-7
-
73. 匿名 2018/03/04(日) 01:24:37
子どもが、できない。
短期間で無料で妊娠する人が多いのに。+16
-15
-
74. 匿名 2018/03/04(日) 01:31:02
>>59
隣の方が便利そうだけど、上下なんですね。+119
-0
-
75. 匿名 2018/03/04(日) 01:40:44
旦那から大好きと言われ続けてる事
結婚もうすぐ30年
未だに可愛いとかさすがに恥ずかしいけど言われる
私からはノーリアクションですけど+68
-6
-
76. 匿名 2018/03/04(日) 01:43:40
指輪なし、生活費別
住宅ローン折半
シェアハウスみたいな感じです+19
-1
-
77. 匿名 2018/03/04(日) 01:48:59
うちの旦那、学生時代にファンクラブがあった。
あ、私はブスです。+37
-5
-
78. 匿名 2018/03/04(日) 01:49:00
>>74
ワンフロアに1部屋ずつの造りになってます、
+57
-0
-
79. 匿名 2018/03/04(日) 01:50:34
セックスレス、趣味が別々なので行動をともにしない。
+26
-0
-
80. 匿名 2018/03/04(日) 01:54:16
ビックリ!!って思ったコメに
プラス付けるんだよね??+16
-8
-
81. 匿名 2018/03/04(日) 02:08:03
家族でのお出掛けのとき100%私が運転。旦那も免許持ってるけど、私が運転好きだから。
何かの機会にふと言ったらびっくりされたことある。+74
-2
-
82. 匿名 2018/03/04(日) 02:26:32
社内恋愛で結婚16年目。ダンナは優しいし家事は半分くらいやってくれる。働いても働かなくても好きにしていいよと言ってくれる。
今までこれが普通かと思ってたけどガルちゃん見てると自分はかなり恵まれてるんだなと思う。
婚活トピを見ていると恋愛してお互い大好きで結婚したのが奇跡に思える。+92
-3
-
83. 匿名 2018/03/04(日) 02:28:26
>>2
これ初めて知っていまアメブロで途中まで読んだ。
この旦那はどうなってるんだろう
極度の恥ずかしがりで一切触れないなんてあるの?って疑問ばかり。+71
-3
-
84. 匿名 2018/03/04(日) 02:30:16
>>68
一緒に出かけるけどショッピングモールなどに行った時はお互い見たいお店が違うので別行動だよ!+27
-0
-
85. 匿名 2018/03/04(日) 02:33:13
結婚指輪、私は普段してないけどダンナは毎日必ずつけていくよw 普通逆の場合が多いよね?
+14
-1
-
86. 匿名 2018/03/04(日) 02:38:25
自分の親の介護はやらなくていいよと言ってくれる。長男だけど私には同居は無理だろうと理解してくれている。義父は施設、義母は一人暮らし、ダンナはマメに行くが私は年に1回顔出す程度。まぁ私が持病をいくつか抱えてるせいもあるけどね。
たぶん義両親には嫌われてると思うわw+28
-4
-
87. 匿名 2018/03/04(日) 02:40:45
>>62
なんで結婚したの。笑+20
-0
-
88. 匿名 2018/03/04(日) 02:47:20
ごはんは各自食べたい物を食べる。
ちなみに夫婦二人で子供はいません。+9
-0
-
89. 匿名 2018/03/04(日) 02:52:43
お互い金属を身に付けないという理由で、結婚指輪を買っていない。結婚式の指輪交換は親のを借りた。寝る時も別々で、どっちかのベッドでイチャイチャしてから自分からの場所に戻る。
+16
-1
-
90. 匿名 2018/03/04(日) 02:59:42
>>72
よほどあなたが旦那さんを好きなんですね。
何にもしてやれない上に借金まである人が、何をどう思えば結婚になるのか不思議です。
私も、あなたのように変な意味で、したたかであれたらもっと幸せを感じられる人生になるのかもしれないですね。+6
-11
-
91. 匿名 2018/03/04(日) 02:59:50
夫のお一人様の処理がオフィシャルなこと。
「ちょっと抜いてくるわ」が普通に会話としてある。
+78
-12
-
92. 匿名 2018/03/04(日) 03:37:10
>>91
うちは隠語で「仕事してくる」。+58
-6
-
93. 匿名 2018/03/04(日) 03:51:01
うちも仲良し。小さい子ども3人いるけど、外出中隙みて手繋いだり、寝かしつけてから会話したりいちゃいちゃしたり(笑)。家事育児協力的だから優しく出来る。+15
-0
-
94. 匿名 2018/03/04(日) 04:29:46
うちの庭に来るメジロもキジバトもヒヨドリもみんなつがいだよ。スズメは集団、ウグイスは単身みたい。あと名前も知らない小鳥の姿も見かけるけど、結構夫婦一緒。
+25
-1
-
95. 匿名 2018/03/04(日) 04:34:27
イチャイチャ(エッチ無し)からの
結構本気めのレスリングをしたり
海外ドラマでやってた男側の両足に
女性の両足を乗せてダンス踊るのを
真似してみたり、急な一気コールで
エア一気飲みをしてみたり
考えれば考えるほど小学生みたいな
夫婦だなぁと思います。でも楽しい…+84
-1
-
96. 匿名 2018/03/04(日) 05:16:23
>>24
外国の方ww
うちは中身(性格)が男女逆だなーと思う
旦那は繊細な乙女って感じだもん…
色々注意する時も言い方に気をつかう
見た目はラガーマンなのにさ+8
-0
-
97. 匿名 2018/03/04(日) 05:33:25
>>95 うちと似てる笑 急にお爺さん化してよたよた歩きだしたり、一歳の次女の喃語真似して『うま?うま!』とか会話したり笑 いきなり風呂上がり全身パイパンになってきたり笑 旦那だけど親友みたいで楽しい! 旦那様を立てなきゃならない家だったらこうはいかないだろうな(・.・;)+38
-13
-
98. 匿名 2018/03/04(日) 05:45:30
うちもしょっちゅうふざけあってて楽しいよ。
笑い皺が気になるけど、幸せ。+24
-1
-
99. 匿名 2018/03/04(日) 05:46:30
実家は掃除機は父担当だったので母が掃除機をかけている姿を一度も見た事がない
もちろん重たい布団干し、大変な庭の手入れ、犬の世話などは当たり前に父。子供(私や兄弟)を遊びに連れてくれるのも基本父…
ちなみに母は専業主婦
結婚して当たり前でないことを身をもって実感してます。
あまり出来すぎる父親をもつと結婚後のギャップが辛いw
+78
-0
-
100. 匿名 2018/03/04(日) 06:04:01
毎朝セックスしている。+27
-4
-
101. 匿名 2018/03/04(日) 06:25:52
結婚12年目
夫の出勤時にはチューして外まで見送ってるけどこれを言うと「わざわざ外まで見送る?」と結構ビックリされる
同棲時代からしてたからなんか癖
今日も仕事なので見送ってきた+22
-4
-
102. 匿名 2018/03/04(日) 06:40:20
セックスと食事だけ一緒
リビングも二つ目(私用)を作る予定+19
-0
-
103. 匿名 2018/03/04(日) 06:40:49
>>75
あなた何歳⁇+8
-2
-
104. 匿名 2018/03/04(日) 06:48:51
たまに聞くけど喧嘩した事ないのは凄くビックリする
私はケンカばかりだから
羨ましい+16
-0
-
105. 匿名 2018/03/04(日) 06:55:43
>>9
結婚指輪..、うちも...
夫→太って入らなくなる
私→妊娠を機に金属アレルギーに
どうして結婚指輪しないの?って疑問もたれる前にチタンか何かで作り直そうかな+7
-0
-
106. 匿名 2018/03/04(日) 07:03:52
>>80
あら 私も同じってコメントにプラスつけてたわ+6
-2
-
107. 匿名 2018/03/04(日) 07:05:48
>>105
結婚指輪してない事、そんなに変な事じゃないと思う。
うちは夫婦で医療関係の仕事してるから結婚指輪しません。
結構多いと思う。+40
-1
-
108. 匿名 2018/03/04(日) 07:07:04
>>90
変な意味でもしたたかではないでしょ
意味わからん日本語+3
-0
-
109. 匿名 2018/03/04(日) 07:10:01
>>101
私も18歳から同棲2年 結婚18年
16歳の娘がいますが玄関でチュして玄関の外まで見送りに出てます
玄関の外には出ないで見送る人が多数派なのかもしれませんね+10
-1
-
110. 匿名 2018/03/04(日) 07:13:51
ウチの旦那、石油王なんだけど
みんな違うんだねー+21
-6
-
111. 匿名 2018/03/04(日) 07:31:13
うちの夫は年収0円。主夫だからね。
以外といなくてビックリ。 (笑)+37
-2
-
112. 匿名 2018/03/04(日) 07:32:44
何もかもが合わない。
会話
セックス
金銭感覚
時間帯
食の好み
全て合わない
出掛けると言い合いになりイライラ
なのに結婚した。
意味が分からない。+81
-0
-
113. 匿名 2018/03/04(日) 07:39:24
>>101 うちは10年目。
仕事場まで毎日送り迎えするのに玄関でいってらっしゃいのチュウしますよ。帰宅後はお帰りのチュウしますし。+3
-4
-
114. 匿名 2018/03/04(日) 07:39:35
子供を妊娠するのに200万近くかかった
なかなかここまでの人は少ないと思う…
結果出たから良かったけどね。+40
-7
-
115. 匿名 2018/03/04(日) 07:55:03
結婚20年、よくちゃんづけで呼ばれる+6
-1
-
116. 匿名 2018/03/04(日) 08:31:56
私が朝仕事出る時にはまだ寝てるから朝ごはんは各自。夕食は買い出しから調理まで全て旦那。結婚して4年、私が料理したのは5回もない。
私がバリバリ稼ぐので、ガチで専業主夫になってほしい。+7
-0
-
117. 匿名 2018/03/04(日) 08:36:19
掃除と洗濯は旦那がほぼやってくれる
料理や洗い物はまったくしないけど+4
-0
-
118. 匿名 2018/03/04(日) 08:38:21
自分から義両親との同居を提案した
実の両親との仲が絶望的に悪かったので、今はとても居心地が良い+17
-0
-
119. 匿名 2018/03/04(日) 08:40:31
>>83
ゲイの偽装結婚かと思うよね+7
-0
-
120. 匿名 2018/03/04(日) 09:03:08
うちは仲も良いし、キスやハグのスキンシップはマメですが、セックスレスです。
どちらともなく、そういう雰囲気にならなくなったので、気まずくなりました。それが続いたら、したくなくなりました。
寝室も別になりました。
まだ結婚2年目です。
親や友達からは、いつも一緒で本当に仲良しだね。
子供はまだなの?
って聞かれたりしますが、辛いです
+34
-0
-
121. 匿名 2018/03/04(日) 09:27:54
>>9
私の両親も同じ、買ったことないと思う。そして、娘の私もやはり結婚にあたって婚約指輪や結婚指輪一切なし、興味ゼロだったから。指輪してない夫婦って、珍しいのかね?
+0
-0
-
122. 匿名 2018/03/04(日) 09:31:59
>>55
ごめんなさい、そんな両親気持ち悪い。子供サイドの意見です。+10
-8
-
123. 匿名 2018/03/04(日) 09:57:15
結婚して半年同居、その後別居で3年くらい。
もはや夫婦ではない。+7
-0
-
124. 匿名 2018/03/04(日) 10:09:39
私が飲んだくれて
旦野の晩ごはん作れなくても…
「大丈夫かい?」
旦那は全然怒らず
翌日、心配そうに聞いてくれる。
+10
-2
-
125. 匿名 2018/03/04(日) 10:09:56
私は旦那の飯は全く作らない。生活費としては1円もくれないから。家族で外出することも全くない。旦那だけいつも単独行動。あいつがどこで何してるのかも知らない。それでも戸籍上は夫婦。+34
-2
-
126. 匿名 2018/03/04(日) 10:37:37
うちは知り合って13年、結婚して6年ですが旦那が夜勤の日以外は毎日髪の毛ドライヤーしてくれます。終わったあとに落ちた髪の毛集めて『はーい、ゴミ箱係さーん』って言われます。
旦那の膝に私が座り、私の膝に愛犬が座り、よく三段重ねになってまったりしてます(笑)+32
-4
-
127. 匿名 2018/03/04(日) 10:40:56
うちは避妊するなら浮気自由ってルール
最初の子供が旦那とは別の人の子供だったから浮気するならせめて避妊はしてって話し合いで解決した
ゴムはしないけどピルはちゃんと飲むようになった+1
-21
-
128. 匿名 2018/03/04(日) 10:41:12
>>97みたいな旦那嫌だー。+19
-2
-
129. 匿名 2018/03/04(日) 11:50:30
夫は会社に行く時は朝食を食べない。
会社に着いて、パンをかじるとかもしない。
休みの日はちゃんと、しかも多いくらい食べる。
驚かれるけど、夫はこの方が調子が良いらしい。
+15
-2
-
130. 匿名 2018/03/04(日) 11:56:10
結婚指輪はお互いの仕事柄しないけど夫婦出席のイベント時のみする
土日のどちらかは旦那が朝から晩まで育児(3人)する
生活時間帯違うので朝ごはんは各自で+4
-0
-
131. 匿名 2018/03/04(日) 12:23:46
子供が産まれても手をつないで歩くこと。
もうパパとママになったら手なんか繋がないと友達に言われた。笑
特に何も考えずにお互いそれが普通だから違和感無かったんだけど、周りでは変って言われたよ。+1
-3
-
132. 匿名 2018/03/04(日) 12:42:21
実両親、義両親、義妹夫婦と4世帯で住んでる。
庭を回廊で囲って各部屋があるのでそんなに密ではないけど。
でも夫は会社近くのマンションに住んでる。+6
-1
-
133. 匿名 2018/03/04(日) 13:24:20
夫が超優しくて超仲良しなのは珍しいことだと自分では思ってたけど、特に珍しいことじゃなさそうだね。
逆に一言も口をきかないような夫婦も、結構たくさんいるもんだ。
みんなリアルでは自慢や深刻すぎる話なんかできないから、テキトーな愚痴いうだけで、本当のことはわからないよね。+15
-1
-
134. 匿名 2018/03/04(日) 13:44:13
結婚して13年目だけど、夫に裸を見られるのが恥ずかしい。
夫の股間はめっちゃ凝視するけどね。
普通かな?+7
-1
-
135. 匿名 2018/03/04(日) 14:11:23
>>131
羨ましいし憧れます!+2
-1
-
136. 匿名 2018/03/04(日) 16:08:17
うちの夫。恋愛したいと、外で浮気中。
あまりの頑張りにコメントなし。お金だけくれるので、このスタイルでいいかと。+3
-2
-
137. 匿名 2018/03/04(日) 16:28:49
>>2
これ旦那鬼畜だよね~+4
-0
-
138. 匿名 2018/03/04(日) 16:38:56
>>1
うちも同じ。
旦那の方が早いので、旦那が家を出る時に起こしてもらう。
さらにいうと朝ごはんは旦那が作っておいてくれる。
洗い物は私。+3
-0
-
139. 匿名 2018/03/04(日) 16:59:04
主さんと一緒で夫婦共働き。
新婚当初は早起きして何かしら用意してたけど、不慣れなことをして疲れたのか最近はセルフ笑
二人とも休みが一緒の時だけ三食作ってますが、仕事前にご飯作るのは今後も無理だー笑+1
-0
-
140. 匿名 2018/03/04(日) 16:59:28
夫と母が3歳しか違わない。私と夫は22歳差。
まあ最初から分かってたけどさ…
+2
-2
-
141. 匿名 2018/03/04(日) 17:11:04
>>120
うちも同じです。
毎朝行ってきますのキス&ハグするし、スキンシップはあるし仲はいいんだけど…。
元々淡白なのもあるし、2人とも夜寝るの遅くて、そっからすると寝るの遅くなっちゃうし。
でも2人とも子供欲しかったので、その時は頑張ったな。
結局不妊治療でできたけど。
今妊娠中だけど妊娠してからは一度もなし。
また2人目の時頑張って、できたらその後二度としない気がする笑
子供が欲しかったら、恥ずかしくても一度話し合った方がいいと思うよ。
後悔しないためにも。+7
-0
-
142. 匿名 2018/03/04(日) 17:24:01
お互い夜勤ある仕事してるから、それぞれ個人の部屋があります。
家事は私が苦手なので、ほぼ夫任せ。
運転は全て私。
レスだけど、お風呂も寝るのも一緒で仲良しです。
夫婦とか男女の関係というよりは、友達とか兄弟みたいな感じです!
レスでも仲良しな人たくさんいて安心しました!+5
-0
-
143. 匿名 2018/03/04(日) 17:25:37
お金があったら離婚したほうが楽。
息がつまる。
かと言って話し合いはできないし。
初めて言うけど公務員だから結婚した。
田舎の公務員は生活水準は悪くないから。
+7
-0
-
144. 匿名 2018/03/04(日) 18:55:12
>>2
最初ガルちゃんでトピが立って
「6年間一度もセックスしたことがない夫婦」の実録コミックエッセイが話題沸騰!!girlschannel.net「6年間一度もセックスしたことがない夫婦」の実録コミックエッセイが話題沸騰!! まゆさんの苦悩は、察するに余りある。 義母からは不妊症疑惑を持たれ、「子どもを作ってこそ人間として一人前よ!」的なパート先のおばちゃんの子なしハラスメント。性欲をただ我...
終盤近くで自演・創作疑惑が出て5ちゃんにヲチスレが立って、それからまもなくアメブロ終了した
youtubeで続けます、とか言ってたとこまでは覚えてるけど
その後どうなったんだろ+3
-0
-
145. 匿名 2018/03/04(日) 19:08:13
>>99
分かります!
うちも何で旦那はこんなに気が利かないんだろうといつもイライラするけど、比較対象が出来過ぎる父だった事に最近気付いて腑に落ちました。+4
-0
-
146. 匿名 2018/03/04(日) 19:34:09
>>24
ペソまできたーwwwwwwwwwwwwwwww
このくだりおもしろい!ありがとう!
+4
-2
-
147. 匿名 2018/03/04(日) 20:23:14
こんな夫婦??
これもホリディラブみたいに実写化されそう。+2
-0
-
148. 匿名 2018/03/04(日) 23:05:32
うちは、家事してくれて優しい歳上旦那が居る。結婚12年目。
でも、私にも旦那にも、常に友達以上恋人未満の友人が居る。
身体の関係はないけど、お互い公認で楽しんでる。
夫婦仲はとても良い。+1
-1
-
149. 匿名 2018/03/04(日) 23:11:07
旦那の全てが可愛くて可愛くて仕方ありません。
見てるだけで癒される。+0
-1
-
150. 匿名 2018/03/05(月) 13:53:20
仕事を辞めて専業主婦になっても
旦那の朝ごはんを作ったりお見送りをはせず爆睡してます(笑)
食パンあるから好きに食べてくれと放置。
旦那は何も言いません。
むしろ朝はひとりでゆっくりしたいようです。
休日も昼過ぎまでわたしが寝てても、
お腹すいたら納豆ごはんで済ませてくれて
叩き起こされることもありません。
何をしようが怒られることも文句を言われることもなく、自由気ままにやらせてもらってます(笑)
こういう話をすると、旦那は本当に優しい人で良かったね。
普通ならありえないよと言われ、私の好感度だけが下がります(笑)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する