-
1. 匿名 2018/03/03(土) 17:22:54
【HTBニュース】道内の公立高校230校あまりで卒業式 - YouTubewww.youtube.comhttp://www.htb.co.jp/news/ HTB北海道テレビで放送されたニュース動画です。
+639
-14
-
2. 匿名 2018/03/03(土) 17:23:23
エリザベス!!w+1569
-6
-
3. 匿名 2018/03/03(土) 17:23:42
京大の二番煎じ?+154
-129
-
4. 匿名 2018/03/03(土) 17:23:49
2枚目w
口から手が出てるw+1208
-3
-
5. 匿名 2018/03/03(土) 17:23:51
エリザベスだ!+615
-6
-
6. 匿名 2018/03/03(土) 17:23:53
同じ道民としてなんか嬉しいわw+802
-21
-
7. 匿名 2018/03/03(土) 17:23:54
日本人はコスプレ好きやなぁ+621
-9
-
8. 匿名 2018/03/03(土) 17:23:57
進学校がこんなのしてると、いいね!と思う。+1863
-17
-
9. 匿名 2018/03/03(土) 17:24:11
美、芸大の卒業式もすごいよね+778
-4
-
10. 匿名 2018/03/03(土) 17:24:19
>>1
頭いいからやっていいことと悪いことのラインわきまえてるんだろうね
だから先生たちも自由にさせてるんだろうな~+1826
-12
-
11. 匿名 2018/03/03(土) 17:24:19
北海道の国公立で、1番頭の良い高校です。+1572
-18
-
12. 匿名 2018/03/03(土) 17:24:25
コスプレ卒業式は偏差値高い高校や大学だから意味がある+1771
-15
-
13. 匿名 2018/03/03(土) 17:24:43
どんな格好をしてもいいですよって事ね+327
-7
-
14. 匿名 2018/03/03(土) 17:24:45
道民サイキョー伝説の始まりであった
by卒業生です+801
-50
-
15. 匿名 2018/03/03(土) 17:24:49
どこかの大学の真似事だよね
+39
-79
-
16. 匿名 2018/03/03(土) 17:24:52
南高はお金持ちのこが多いからうちの子は北高に行ってほしい…(;_;)+420
-66
-
17. 匿名 2018/03/03(土) 17:24:56
偏差値高い学校ってけっこう自由なところ多いよね+1148
-8
-
18. 匿名 2018/03/03(土) 17:25:13
京大の卒業式が毎年コスプレで有名だよね。+551
-7
-
19. 匿名 2018/03/03(土) 17:25:23
ガルちゃんにいる北海道の人って北海道アピールが凄いよね
わざわざ道民ですがって書いてからコメントしたりさ
あなた達が思ってるほと北海道は大したことないよって耳元で囁きたい+57
-374
-
20. 匿名 2018/03/03(土) 17:25:33
道民です!
こんな学校あるんだ!?(笑)+30
-155
-
21. 匿名 2018/03/03(土) 17:25:36
京大の真似?+42
-110
-
22. 匿名 2018/03/03(土) 17:25:40
偏差値高いと面白い、低いと恥ずかしいって世間から言われるのは、なんかなぁ+65
-116
-
23. 匿名 2018/03/03(土) 17:25:41
エリザベスに卒業証書渡してる校長先生は一体どんな気分なんだろうw+979
-6
-
24. 匿名 2018/03/03(土) 17:25:47
これを認めてくれる学校側も素晴らしい。+1078
-9
-
25. 匿名 2018/03/03(土) 17:26:02 ID:wnCg52F633
なんか寒いわ+47
-116
-
26. 匿名 2018/03/03(土) 17:26:13
偏差値が高い学校は校則で縛る必要ないから自由な校風で生徒の自治意識が高いよね。+1161
-11
-
27. 匿名 2018/03/03(土) 17:26:14
京大の卒業式もコスプレすごいよね
+231
-7
-
28. 匿名 2018/03/03(土) 17:26:14
まあ思い出に残るし、いいんでない?
私の卒業式は味気ないものだった!だから羨ましい!笑+282
-8
-
29. 匿名 2018/03/03(土) 17:26:16
楽しそう!
着ぐるみは自分で準備するのかな?+239
-4
-
30. 匿名 2018/03/03(土) 17:26:49
+964
-9
-
31. 匿名 2018/03/03(土) 17:27:01
バンド演奏がある高校の卒業式とか聞いたことない。楽しそう
+742
-13
-
32. 匿名 2018/03/03(土) 17:27:05
公立高校なのに派手なんだね?女子もみんな着飾ってる。自分は制服だったからこういう驚いた。+603
-9
-
33. 匿名 2018/03/03(土) 17:27:12
低学歴だと人間性も低いよね+30
-78
-
34. 匿名 2018/03/03(土) 17:27:13
遊びと勉強両方やってるから素敵なんだよね
勉強しないでこれやってたらそりゃ叩かれるよ+875
-4
-
35. 匿名 2018/03/03(土) 17:27:17
チラッとしか写ってないけど女子もすごそうだね。
大人の女性が着るようなドレス着てる子もいるし。+577
-5
-
36. 匿名 2018/03/03(土) 17:27:26
>>19
だって北海道の学校のトピだもん+322
-12
-
37. 匿名 2018/03/03(土) 17:27:31
南は相変わらず自由だなぁ(笑)
偏差値足りなくて諦めたけどやっぱり入りたかったなぁ+400
-13
-
38. 匿名 2018/03/03(土) 17:27:34
全員じゃなく一部ですよ!
+36
-2
-
39. 匿名 2018/03/03(土) 17:27:39
>>19
この卒業式見ても同じこと言えんの(笑)
こーゆー類のコメントは、
ああ北海道この人も羨ましいんだな
って流す。
ちなみに自分は札幌w+4
-60
-
40. 匿名 2018/03/03(土) 17:27:53 ID:6EFvfMZA5f
>>16
北は理系が多くて有名ですよね
親が医者とか歯医者とか…+367
-9
-
41. 匿名 2018/03/03(土) 17:27:54
底辺の学校じゃあ絶対無理笑+376
-7
-
42. 匿名 2018/03/03(土) 17:28:03
何着てもいいならビシッとドレスアップした方がかっこいいのにね。こっち系にいくのか…+14
-51
-
43. 匿名 2018/03/03(土) 17:28:03
>>19
北海道民は北海道を誇りに思っているし、地域ブランドも高いからね。
田舎はクソ田舎だけど。
あなたはどこの都道府県かな?+402
-21
-
44. 匿名 2018/03/03(土) 17:28:05
インスタの為だけにやってるんだと思ってしまった自分はダメだな・・・
なんかそういう風にしか見えないようになってる。このご時世。+13
-56
-
45. 匿名 2018/03/03(土) 17:28:15
学校も信用して生徒の自主性に任せているんだろうなあ+298
-3
-
46. 匿名 2018/03/03(土) 17:28:27
+617
-7
-
47. 匿名 2018/03/03(土) 17:28:27
あー、やっぱどこぞの低レベルな成人式とは大違いだわー。同じ人間なのにねー。+600
-19
-
48. 匿名 2018/03/03(土) 17:28:59
エリザベスすごいwww+289
-2
-
49. 匿名 2018/03/03(土) 17:29:12
わたしは道産子だけど
北海道アピールがーって怒ってる人はなんでこのトピ開いたの?
北海道嫌いなのにトピ開くとか意味わからない+366
-29
-
50. 匿名 2018/03/03(土) 17:29:20
>>19
>>20
この流れ、好きです+100
-10
-
51. 匿名 2018/03/03(土) 17:29:41
こういう場でこそ厳かな人生の節目を経験したいから私はきっちりした服装がいい。
USJとかディズニーでやるのと同じで
遊びの延長みたい+21
-67
-
52. 匿名 2018/03/03(土) 17:29:56
顔が見えないのは親としては寂しいです。+205
-4
-
53. 匿名 2018/03/03(土) 17:30:11
>>19から
>>20の流れにワロタw
+90
-4
-
54. 匿名 2018/03/03(土) 17:30:21
>>1
女子は薄着もいるけど北海道の体育館って暖房完備なの?
北海道は家の中がすごく暖かいっていうからふと疑問に思った関東民です+192
-5
-
55. 匿名 2018/03/03(土) 17:30:21
道民ですが(ドヤッ)+128
-31
-
56. 匿名 2018/03/03(土) 17:30:29
校長にやけてる?w+58
-3
-
57. 匿名 2018/03/03(土) 17:30:44
うちの県の一番の進学校も、運動会や学園祭や卒業式は思いっきり遊んでるw
応援団や定期演奏会も面白いから、それを見に行ったり会報や学校新聞買う人も居る。頭の良い人達って、トコトン突き詰めて計画も準備も完璧にやるし、切り替えが出来るんだろうなと思う。
うちの母校は中途半端な偏差値だったので、すべての行事が中途半端な盛り上がりだったwww+315
-9
-
58. 匿名 2018/03/03(土) 17:31:05
いや、ひくわ。来賓もいるんだし。それと公立高校のトップって市長レベル来ない?+7
-62
-
59. 匿名 2018/03/03(土) 17:31:30
>>54
暖房あるよ。もちろん。+160
-3
-
60. 匿名 2018/03/03(土) 17:31:32
カッパとライオンの着ぐるみって嵐のライブで大野くんと櫻井くんが着てたやつかな?+81
-3
-
61. 匿名 2018/03/03(土) 17:32:04
喉から手が出るほど欲しかった卒業証書かw+470
-8
-
62. 匿名 2018/03/03(土) 17:32:25
>>55
自分も道民だけど道民名乗るだけでドヤってるように見えるの?ww
よっぽど目立たない県の人なのかな?+245
-21
-
63. 匿名 2018/03/03(土) 17:32:30
>>42
人それぞれだからね。
着ぐるみなんてイベントのバイトかコミケに行くようなオタク趣味のある人でもない限り普段着る機会なんてないだろうし、こういう時だからこそやりたかったんじゃない?+64
-5
-
64. 匿名 2018/03/03(土) 17:32:31
真似だろうが二番煎じだろうが
やってる本人達が楽しい想い出に
できたら良いじゃん
イチイチ高校生の卒業式にまで
嫌な事を言わないと気が済まないの?
大人けないね+336
-9
-
65. 匿名 2018/03/03(土) 17:32:43
>>61
隣、羽生くんw+557
-4
-
66. 匿名 2018/03/03(土) 17:33:26
私の県の最難関高の卒業式もこんな感じ。
私服の高校で頭髪や化粧などの校則もなくかなり主張が強い子が多かったです。
頭の良い子達だから、「自由には責任が伴う」をしっかりと理解してるんでしょうね+296
-6
-
67. 匿名 2018/03/03(土) 17:33:28
ほんとガキみたいに絡む
輩が多いね
+115
-9
-
68. 匿名 2018/03/03(土) 17:33:50
>>61
卒業証書食おうとしてるみたいw+185
-2
-
69. 匿名 2018/03/03(土) 17:34:06
京大のも楽しみ+26
-2
-
70. 匿名 2018/03/03(土) 17:34:06
>>65
ほんまやw+155
-3
-
71. 匿名 2018/03/03(土) 17:34:13
>>59
ありがとう!
体動かさない式典の時などはやっぱり暖房ないと大変なのだろうね+19
-2
-
72. 匿名 2018/03/03(土) 17:34:17
偏差値71ってすごいね!卒業生はみんな旧帝大行きそう。+265
-11
-
73. 匿名 2018/03/03(土) 17:34:25
やるべきこと(勉学や部活動など)をやっているならば、他のことは常識の範囲で自由にしていい、というのがよくある進学校。
この生徒さんも努力家、勤勉家が多いと思う。立派。
でも正直言うと、卒業式や入学式などの式典そのものは、真面目に制服やそれに準じた服装でやってほしいなと思う。
式典後の謝恩会みたいな場所ではコスプレもいいと思うけど。
堅すぎると言われてしまうかな?+32
-16
-
74. 匿名 2018/03/03(土) 17:34:32
自分は校則厳しい学校でこんなの死んでも許してもらえなかっただろうから羨ましいわ笑
青春ってこういうことだよね+65
-7
-
75. 匿名 2018/03/03(土) 17:34:34
進学校って自由だよね
大学の時進学校出身の彼氏が高校時代は体育祭の日に合わせて髪の毛赤くしたって言っててびっくりした
わたしは札幌出身で校則厳しい中高一貫校入っちゃったから南高と西高めちゃくちゃ羨ましくて、受験したかったけど親に反対されてあきらめた+201
-5
-
76. 匿名 2018/03/03(土) 17:34:55
偏差値が低かったら、こんなことしてるからって叩かれるかも+172
-4
-
77. 匿名 2018/03/03(土) 17:35:02
こことか、京大生とか、
賢い人がやるからほほえましいんだよね
底辺高校がやっても冷たい反応だろう+349
-8
-
78. 匿名 2018/03/03(土) 17:35:26
偏差値すごい…+113
-4
-
79. 匿名 2018/03/03(土) 17:35:29
昔から南高の卒業式はこんな感じで有名だったよね!
道内で一番頭良い高校なのにっていうギャップがあっていい+205
-4
-
80. 匿名 2018/03/03(土) 17:35:46
>>76
あ、なるほど。
頭いい人の余裕だから許される感じか+132
-2
-
81. 匿名 2018/03/03(土) 17:36:35
エリザベス笑+65
-2
-
82. 匿名 2018/03/03(土) 17:36:44
ここの学生の進学先は赤フンの北大が大半だから他校の真似だのインスタ映えがどうのと関係なく昔からこんな感じ。+176
-5
-
83. 匿名 2018/03/03(土) 17:37:02
>>77
底辺校ならただただ「バカがバカやってんな」としか思わないねw+198
-7
-
84. 匿名 2018/03/03(土) 17:38:20
北海道最強!!
東京は大地震来るからこっちにはやくおいでよ!+7
-40
-
85. 匿名 2018/03/03(土) 17:38:30
美大ですが私の頃はコスプレだらけ
うちの学部は証書授与の時にみんなタケコプターつけてた
今では一周回って普通らしいです
+23
-2
-
86. 匿名 2018/03/03(土) 17:38:42
さっきからマイナスしたり文句言ってる人は北海道が嫌いなの?
それとも学歴コンプレックスなの?+73
-20
-
87. 匿名 2018/03/03(土) 17:38:46
道民の誇り
最近カーリングといいブーム来てる?+49
-14
-
88. 匿名 2018/03/03(土) 17:39:24
>>54
暖房はもちろんあったよ。
なかったらみんな体育館で凍え死ぬと思う。+156
-4
-
89. 匿名 2018/03/03(土) 17:39:38
感動して泣きかけても着ぐるみが目に入ったら涙が渇きそう…+83
-2
-
90. 匿名 2018/03/03(土) 17:39:45
ていうか北海道とか田舎って極端に学校少ないよね+12
-33
-
91. 匿名 2018/03/03(土) 17:40:04
偏差値77の東大寺学園の卒業式も毎年楽しそう。文化祭もすごく楽しかった+156
-3
-
92. 匿名 2018/03/03(土) 17:40:30
>>86
いや、多分なんでも良いから
噛み付いて、叩いてやりたいだけじゃないのかな
ストレスたまってるんでしょ(笑
+19
-6
-
93. 匿名 2018/03/03(土) 17:40:35
>>14
ワロタ
by道民+11
-8
-
94. 匿名 2018/03/03(土) 17:40:58
>>19
そんなにアピール凄いと感じたことないけど。
あなたの偏見の方が凄いよ?
by 道民+38
-10
-
95. 匿名 2018/03/03(土) 17:44:14
>>82
え?そうでした?
北大大半でしたっけ。
違うでしょ。笑笑
+45
-2
-
96. 匿名 2018/03/03(土) 17:44:38
北海道 偏差値71 高校生 >>19「イライラ」+14
-15
-
97. 匿名 2018/03/03(土) 17:45:56
北大って旧帝で一番偏差値低いよね+9
-46
-
98. 匿名 2018/03/03(土) 17:46:07
賢い人達が大真面目に馬鹿な事やってるの好き+62
-5
-
99. 匿名 2018/03/03(土) 17:46:14
やりたくない人はやってない。やりたい人はやってる。どちらにしろこの場においての皆ルールには則ってるんだから「こういう時は…」って言ってる人は意味ない指摘だよ(笑)+24
-5
-
100. 匿名 2018/03/03(土) 17:46:47
>>14
道民サイキョー伝説の始まりであった
by卒業生です
ドヤ顔恥ずかしいよ+50
-25
-
101. 匿名 2018/03/03(土) 17:47:18
まあた道民叩きのトピ?
はっきりわかるわ
by道民+7
-17
-
102. 匿名 2018/03/03(土) 17:48:01
だって札南だもの。
で、大概済まされる。
同じなのは
だって創成だものとか。+101
-5
-
103. 匿名 2018/03/03(土) 17:48:14
ウイダーinゼリーで色々あった高校じゃん+2
-15
-
104. 匿名 2018/03/03(土) 17:49:00
東大寺学園(偏差値77)の卒業式はバレンタインデーの日だから入場の時に仮装してチョコばら撒いたりするらしい。
去年弟がいっぱい持って帰ってきてたよw+83
-9
-
105. 匿名 2018/03/03(土) 17:49:32
南高は普段も制服がない私服校だもんね。
偏差値が高くて自由な校風が札幌南高校。
同じく偏差値が高くて規律を守る札幌北高校。
って、イメージです。
+191
-2
-
106. 匿名 2018/03/03(土) 17:49:57
偏差値高いから「いいねー!」が多い。
バカ校がやったら「アホか、勉強しろ」になる。+160
-2
-
107. 匿名 2018/03/03(土) 17:50:59
>>91 あの学校自由で楽しそうだよね!笑
水風船大会とかラップ調の送辞とか。
頭良くて男だったら入りたかった+10
-1
-
108. 匿名 2018/03/03(土) 17:54:45
ガルちゃんはどの都道府県も叩くから
その割に反日は許さない日本最高!って言ってる人多い謎+8
-5
-
109. 匿名 2018/03/03(土) 17:57:16
エリザベスに笑った!
母校の自称進学校とは大違いだわ。
校歌も全員歌声が合ってないとかめんどくせー卒業式だったなぁ。+73
-1
-
110. 匿名 2018/03/03(土) 17:57:21
エリザベスの口から卒業証書受けとり、シュールでウケた。+85
-2
-
111. 匿名 2018/03/03(土) 18:02:20
流石にここまで自由ではなかったけど、進学校だったので「自己浄化する力があると信じている」と基本的に自由だった。
昼休み時間に「郵便局に行きたい」と毎日数人ずつ交代で外出しては、ケーキを買いに行ったり 買い物に行ったりした。
私は英会話クラブの部員で、部員の殆どが放課後の活動はしないのに 授業サボって部室でお喋りしたり他の教科の勉強をしたりしていた。
流石に先生達に見つかったけど、その時でさえ「なんだお前達 こんな所にいたのかーw」と笑われただけ。
とにかく成績さえ落ちなければ大丈夫。落ちても自己責任。
楽しかった思い出しかない。+15
-11
-
112. 匿名 2018/03/03(土) 18:02:32
エリザベス、証書を食べて飲み込む感じがいいね♪+197
-2
-
113. 匿名 2018/03/03(土) 18:03:47
>>17
うちの近くの東大・京大への合格者が多い進学校も、制服がなくて自由。
頭がいい子達は規則が自由でも変に荒れないというか、落ち着いてるんだねぇ+123
-1
-
114. 匿名 2018/03/03(土) 18:04:47
え?高校の卒業式とか制服じゃないの?
制服がない学校?+77
-0
-
115. 匿名 2018/03/03(土) 18:12:18 ID:wnCg52F633
なんか寒いわ+3
-18
-
116. 匿名 2018/03/03(土) 18:13:24
去年は北大合格者が110人、京都大学合格者が10人くらいだっけ(笑)頭良すぎだし、私服だよね。校舎も立派だっけ。+142
-2
-
117. 匿名 2018/03/03(土) 18:13:57
+78
-2
-
118. 匿名 2018/03/03(土) 18:14:10
普通の格好でもいいの?
暗い性格の人とか友達いない人だと苦しい卒業式になりそうだね+9
-8
-
119. 匿名 2018/03/03(土) 18:14:14
>>114
東西南北高校があって道内ではトップクラス
南・西が私服
北・東が制服だったかな
ちなみに南が1番頭良い+145
-1
-
120. 匿名 2018/03/03(土) 18:17:23
これは見る方も楽しい(笑)
好きだわ+48
-1
-
121. 匿名 2018/03/03(土) 18:17:57
>>90
北海道は高校数多いよ。
高校野球だって北と南に分けるくらい。
ちなみにH29年のデータらしいけど
北海道:283
東京:429
神奈川:235
大阪:258
少なくはないよ?面積も広いけどね。
ちなみに鳥取は32、高校野球ファンなので、神奈川や大阪との格差大きすぎと思っています。+56
-6
-
122. 匿名 2018/03/03(土) 18:18:40
京大もそうだけど頭のいい学校だからこそ面白い。+58
-2
-
123. 匿名 2018/03/03(土) 18:21:38
南高がガルちゃんトピになってることにビックリ!
超近所で同じ日うちの子も卒業式でした。(東西南北の一角)
すんごい大雪吹雪の中、着替えの大きな荷物持って大変だったんだろうなあ。
みんな卒業おめでとう☆+135
-4
-
124. 匿名 2018/03/03(土) 18:22:21
頭がいい子達だからこそ、許されるお遊びかな
おバカな子にこれやらせたら節度をわきまえず
どこかの下品な成人式みたいになりそうだもの+133
-4
-
125. 匿名 2018/03/03(土) 18:24:05
美大とかはこういうのやってるけど高校では珍しいね。
しかし衣装の調達が大変そうだ。+9
-1
-
126. 匿名 2018/03/03(土) 18:25:07
>>19
いやいやいや、あなた北海道を知らないね
大自然を馬鹿にしていると痛い目みるよ+28
-2
-
127. 匿名 2018/03/03(土) 18:25:31
普段が私服だからね。+25
-1
-
128. 匿名 2018/03/03(土) 18:27:03
2枚目イリュージョンw+9
-1
-
129. 匿名 2018/03/03(土) 18:27:32
なんか悪ぶろうとした目立ちの恥ずかしいのよりいいね。こんな卒業式なら一生わすれないね。+20
-3
-
130. 匿名 2018/03/03(土) 18:30:41
>>114
私服校だよ+22
-1
-
131. 匿名 2018/03/03(土) 18:31:01
>>51 同意です。
コスプレ大会は、卒業式のあと、やりたい人だけでやればいいのに
偏差値高いだけでみんな甘いんだね+8
-21
-
132. 匿名 2018/03/03(土) 18:33:16
>>51>>131 賑やかな卒業式が嫌ならそこ行かなきゃいい話+12
-3
-
133. 匿名 2018/03/03(土) 18:35:14
高校の卒業式って別にそんな特別な思い出とかないから、
こんな感じで楽しくしたらもっと違ってただろうなぁ+7
-1
-
134. 匿名 2018/03/03(土) 18:38:42
>>42
いやドレスアップしている子もいるし
いろいろあって面白いと思うわ。
あと生徒たちの顔や目が明るくて
すべきことをちゃんとやっている人達だなと思った。+124
-3
-
135. 匿名 2018/03/03(土) 18:41:03
羽生くんの衣装クオリティ高いなww売ってるんかなww+183
-1
-
136. 匿名 2018/03/03(土) 18:44:26
公立の進学校は結構こんな感じだよね+11
-3
-
137. 匿名 2018/03/03(土) 18:44:46
隣の羽生君、金メダル2個下げてたらさらに良くなったのにw。ソチの透けてるやつと平昌のコンクリートでこすったようなやつ。+100
-2
-
138. 匿名 2018/03/03(土) 18:45:19
卒業おめでとう!
これからも真面目さと遊び心の切り替えをしながら楽しんでほしい
仮装がとても微笑ましかったわ+14
-1
-
139. 匿名 2018/03/03(土) 18:46:18
ウェーイ!って騒ぐバカが居ない厳かな雰囲気の中、ザべスが卒業証書授与されてるのがシュールで面白いんだよ
羨ましいわ、そしておめでとう+127
-1
-
140. 匿名 2018/03/03(土) 18:48:34
すごいと思うのは東大やら京大やらの受験勉強しながら、これらの準備も同時に進めている人がいること。
遊びと勉強の切り替えが上手だよね〜
南高はみんな自主的に勉強するから宿題とかはほとんどないらしい。+185
-1
-
141. 匿名 2018/03/03(土) 18:48:36
横田めぐみさんのお父さん、滋さんの母校なんですね。すごいなぁ。+135
-1
-
142. 匿名 2018/03/03(土) 18:54:58
>>141そうなの!+18
-1
-
143. 匿名 2018/03/03(土) 18:57:20
好きですサッポロ!+4
-1
-
144. 匿名 2018/03/03(土) 19:08:40
京都大学みたいだね+7
-1
-
145. 匿名 2018/03/03(土) 19:09:26
>>140
いい気晴らしになってたのかもね+5
-1
-
146. 匿名 2018/03/03(土) 19:10:55
いちからよーん(笑)+0
-2
-
147. 匿名 2018/03/03(土) 19:12:06
頭いいけどこんなことしちゃいますなノリで寒い
+6
-15
-
148. 匿名 2018/03/03(土) 19:12:15
>>124
仮に節度わきまえてても、偏差値低いか偏差値公開なしに記事になればみんな叩いてただろうね。
みんなのコメント的に偏差値高く進学率の高い学校がやるからいいって感じだし。+12
-2
-
149. 匿名 2018/03/03(土) 19:13:11
やっぱり頭のいい子は違うね。
他人に迷惑をかけず、自分も周りの人も楽しめるように考えてる感じがする。
成人式のDQN共は目立てれば他人の迷惑なんて関係ないって感じだもんね。+115
-1
-
150. 匿名 2018/03/03(土) 19:14:54
>>1
ハロウィン並みの仕上がり
同じ道民だけど昔から個性豊かで有名+4
-2
-
151. 匿名 2018/03/03(土) 19:19:55
道民サイキョー伝説の始まりであった ........。+0
-8
-
152. 匿名 2018/03/03(土) 19:20:48
好きです赤い大地+2
-7
-
153. 匿名 2018/03/03(土) 19:24:15
ドキュソの成人式を大人が生温かく見守っているのと何も変わらん+2
-15
-
154. 匿名 2018/03/03(土) 19:26:40
最強の割にいつまでも独自の産業が発展しないよね+10
-5
-
155. 匿名 2018/03/03(土) 19:27:24
仮装卒業式は72年って言うからおふざけにしてもかなりの伝統だねw
70年に制服廃止されたら卒業式に何着ていいかわかんねーよと仮装する人が出始めたらしい。+117
-1
-
156. 匿名 2018/03/03(土) 19:29:09
>>114
弟がここ出身だけど、私服の高校だよ~
北海道トップクラスの進学校だから校則関係はゆるいというか、縛らなくても問題児がいないから問題ないっていうか、そんな感じ+126
-3
-
157. 匿名 2018/03/03(土) 19:30:09 ID:IDHR4MICI6
友人にもママ友にも北海道出身の人いるんだけど、本当に考え方が寛大?な感じする!
クソ真面目な北東北I県出身の私の悩みが友人やママ友の言葉で凄く救われた!
私の地元じゃ、こんな面白い卒業式あり得ないな笑
凄く楽しそうだし思い出に残るだろうなぁ+51
-3
-
158. 匿名 2018/03/03(土) 19:31:22
>>140
中学の同級生が何人か南行ったけど、すごい量の宿題とか課題出てたよ
高一の夏休みで会ったけど、宿題とか課題見せてもらったらレベル高くて意味が分からなかったw
半年でここまで勉学の差がつくんだなぁ、ってびっくりしたんで覚えている+67
-2
-
159. 匿名 2018/03/03(土) 19:36:50
道民サイキョー伝説の始まりであった
道民ですが(ドヤッ)
道民の誇り
最近カーリングといいブーム来てる?
あなたはどこの都道府県かな?
寒気する+4
-32
-
160. 匿名 2018/03/03(土) 19:39:15
>>60
そうですね+49
-1
-
161. 匿名 2018/03/03(土) 19:41:09
道民ですが(ドヤッ)+57
-9
-
162. 匿名 2018/03/03(土) 19:46:40
>>1
講堂の外でずっとスタンバっていました。
桂 小太郎+12
-1
-
163. 匿名 2018/03/03(土) 19:47:50
偏差値75くらいある麻布高校も髪の毛みんな虹色
俺、灘や開成みたいながり勉の童貞ちゃうで感がでてぶっちゃけ微妙+7
-6
-
164. 匿名 2018/03/03(土) 19:48:27
+0
-4
-
165. 匿名 2018/03/03(土) 19:52:33
南高行った友達と勉強の話したら、授業の進度が私の高校より半年くらい早くて
やっぱりセンターの校内平均8割↑行く学校はすごいんだな~と思った記憶がある+73
-1
-
166. 匿名 2018/03/03(土) 19:53:20
旭丘高校も私服だから面白かったよww
偏差値同じくらい。+12
-27
-
167. 匿名 2018/03/03(土) 19:55:17
道民サイキョー伝説の始まりであった+2
-4
-
168. 匿名 2018/03/03(土) 20:00:50
>>117
すごーい!何か巨大ロボに変形しそうなメタリックな外観!!+3
-1
-
169. 匿名 2018/03/03(土) 20:03:31
北海道出身だけど
そこまで郷土愛が強くないから、わざわざ取り上げる程の卒業式かなぁっておもっちゃう
南高は確かに道内のトップの学力だけど+9
-12
-
170. 匿名 2018/03/03(土) 20:06:01
>>169
サイキョー伝説の始まりであった+1
-3
-
171. 匿名 2018/03/03(土) 20:08:33
by道民+1
-3
-
172. 匿名 2018/03/03(土) 20:10:26
>>166
札幌にある旭丘のこと?
近くに住んでいるけど、あそこ制服だよ?+54
-4
-
173. 匿名 2018/03/03(土) 20:15:43
>>168
巨大ロボ伝説の始まりであった+0
-1
-
174. 匿名 2018/03/03(土) 20:18:22
>>172
愛知の旭丘じゃない?
愛知の公立トップの進学校だよ。+53
-3
-
175. 匿名 2018/03/03(土) 20:19:16
シュールwwww
by道民+1
-1
-
176. 匿名 2018/03/03(土) 20:20:42
あー、やっぱどこぞの低レベルな成人式とは大違いだわー。同じ人間なのにねー+10
-2
-
177. 匿名 2018/03/03(土) 20:20:45
頭が良い高校もイジメあるからね。
話題になるニュースをメディアは映すけど見えない場所で泣いている人がたくさんいるはずだよ。
+4
-10
-
178. 匿名 2018/03/03(土) 20:21:54
北海道の国公立で、1番頭の良い高校です。ドヤッ+6
-7
-
179. 匿名 2018/03/03(土) 20:23:31
>>11
あの辺に住んでたけど、普段は本当に良識的で普通な学生さん達が多かったです。
出身校じゃないけど嬉しいし微笑ましい!
+10
-2
-
180. 匿名 2018/03/03(土) 20:23:34
受験勉強と平行して準備してるんだよね。
やっぱりオンオフがはっきりして、管理が巧いんだろうなーて思う。
学生が楽しそうにしてるのいいね!+9
-1
-
181. 匿名 2018/03/03(土) 20:23:55
>>174
>>172です
ありがとうございます
旭丘高校って名称、あちこちにあるのね
ちなみに札幌の旭丘もこのトピの南はじめ北東西に次ぐ進学校で有名
進学校に多い名称なのかな
+45
-2
-
182. 匿名 2018/03/03(土) 20:24:57
いやいやいや、あなた北海道を知らないね
大自然を馬鹿にしていると痛い目みるよ
+0
-3
-
183. 匿名 2018/03/03(土) 20:26:40
>>182
サイキョー伝説?+1
-3
-
184. 匿名 2018/03/03(土) 20:29:48
>>11
去年全国の公立高校でセンターの平均点
がトップでしたよ+26
-3
-
185. 匿名 2018/03/03(土) 20:30:00
今たまたまTwitterで見つけた、ぶじ宜野座高校の卒業式も中々凄いww
とんでもないお菓子の量とバルーン風船で他にない卒業式だったみたい。+2
-1
-
186. 匿名 2018/03/03(土) 20:32:11
たしかにトップ公立校は自由な校風だよね。+20
-1
-
187. 匿名 2018/03/03(土) 20:32:54
去年は北大合格者が110人、京都大学合格者が10人くらいだっけ(笑)頭良すぎだし、私服だよね。校舎も立派だっけ。
by道民+11
-3
-
188. 匿名 2018/03/03(土) 20:34:28
わたしが校長ならこんなの吹き出さずにいられないんだけど+53
-2
-
189. 匿名 2018/03/03(土) 20:38:06
ドヤッ ?舐めてると痛い目みるよ+16
-8
-
190. 匿名 2018/03/03(土) 20:39:29
お金持ちだな。+4
-1
-
191. 匿名 2018/03/03(土) 20:41:16
京大の真似ではなく、ここの高校の卒業式もかなり昔からこうだよ+49
-3
-
192. 匿名 2018/03/03(土) 20:44:22
すごく思い出に残る
面白い卒業式でいいなW
センスがいいねW+2
-1
-
193. 匿名 2018/03/03(土) 20:50:35
高校の卒業式で着物やドレスというだけでビックリ
うちは普通に制服だったし+3
-0
-
194. 匿名 2018/03/03(土) 20:50:51
>>44
インスタなんてない何十年も前からやってますよ+18
-0
-
195. 匿名 2018/03/03(土) 20:51:27
大企業の新入社員は意外と歓迎会とかで、モノマネとかやらされたりするから、遊び心は大事かも。
+8
-1
-
196. 匿名 2018/03/03(土) 20:51:42
札南には及ばないけど、函館の進学校に通ってた時の卒業式もこんな感じだったな〜
懐かしい+8
-1
-
197. 匿名 2018/03/03(土) 20:56:13
偏差値70以上の高校って本当尊敬するわ。
どんなに勉強しても絶対行けないもん。
+81
-3
-
198. 匿名 2018/03/03(土) 20:59:25
>>1
隣の羽生くんがビクッとしてるw+6
-2
-
199. 匿名 2018/03/03(土) 21:07:59
厳粛な卒業式の望んでる生徒の気持ちを無視してるね+2
-4
-
200. 匿名 2018/03/03(土) 21:18:16
京大の真似っていう人もいるけど、南は結構昔から卒業式は自由な感じだよ。
まぁ、ここ数年は仮装大会のようにもなってるみたいだけど(笑)
道民より+17
-3
-
201. 匿名 2018/03/03(土) 21:20:13
頭のいい学校だからこそできる校風
バカに同じことを許すと何しだすか分からないからなあ+46
-4
-
202. 匿名 2018/03/03(土) 21:35:15
元カレの母校だ
+1
-16
-
203. 匿名 2018/03/03(土) 21:50:34
母校です。私の卒業式のときに目立ってたのは、ボーリングのピン(着ぐるみ)と花魁かな?結婚式のお色直しで着るようなドレス姿の女子もいます。+37
-1
-
204. 匿名 2018/03/03(土) 21:58:48
頭いいから常識の範囲内で面白くしようと頑張ってるから見ても気持ちいいよね
頭悪いとこがしたらズレてて犯罪とか犯しそう+23
-1
-
205. 匿名 2018/03/03(土) 22:01:04
子供に媚び売らないとあかん時代がどんどん進む+4
-6
-
206. 匿名 2018/03/03(土) 22:02:27
謝恩会でして、卒業式は3年間の服装でしめた方が私は好き。少数派だろうけど、私はあえて制服で参加したいな+6
-19
-
207. 匿名 2018/03/03(土) 22:02:39
南高校は凄いとこ!
息子の友達もその日 南高校卒業したけど
お父さんもお母さんも南卒なんだって
南以外は高校として認めてないとか…厳しい…
東大受けたみたいだけどどうなっただろう
+51
-4
-
208. 匿名 2018/03/03(土) 22:07:07
知人がここの高校出身です。
何も知らなくて卒業式の時の
写真見せてもらった時に
んんん???と謎だったのですが、
このトピ見て納得。笑
知人はコスプレはしなかったようですが。+15
-1
-
209. 匿名 2018/03/03(土) 22:14:54
南校は野球も強かった。今は私立の強豪校が目立つ時代になっちゃったけど。
頭のいい人はスポーツも優秀なんだなと思ったよ。
南校出身者は2人友達にいるけど、2人とも父親が医者です。
+33
-2
-
210. 匿名 2018/03/03(土) 22:15:00
なんか北海道アンチ紛れ込んでるねー
私はこういうの好きだよ!
私の地元のトップクラスの高校も凄く自由な校風だったし偏差値高い学校ではあるあるなのかもね?
卒業生のみなさんおめでとうございます!+26
-2
-
211. 匿名 2018/03/03(土) 22:19:15
私は北高出身です~+11
-3
-
212. 匿名 2018/03/03(土) 22:38:46
卒業生です。思わぬところで見られて懐かしい+10
-1
-
213. 匿名 2018/03/03(土) 22:43:22
生徒が学校側と戦って(暴力って意味じゃなくね)制服廃止を勝ち取った歴史があるからね
「自由」とか「自主性」に拘りがあるんだよ+23
-1
-
214. 匿名 2018/03/03(土) 22:46:55
面白いとは思うけど、着ぐるみって汗ぐっしょりになるよね。
脱いで着替えて帰ったとしても冷えて風邪ひきそうと思ってしまった笑
+4
-0
-
215. 匿名 2018/03/03(土) 22:55:19
わたしは洛南高校だけど、北海道何してんの?って感じ。+3
-24
-
216. 匿名 2018/03/03(土) 23:37:44
カッパとライオンの着ぐるみがライブでニノの『秘密』という曲で使われてたやつだからなんか嬉しい+8
-0
-
217. 匿名 2018/03/03(土) 23:47:35
従姉妹のドレスの制作手伝ったわ王冠?のラインストーン付けたり
レース付け足したり手芸好きな私は楽しかったよ
南高ってお堅いイメージあったから、羨ましかったな
+14
-0
-
218. 匿名 2018/03/03(土) 23:48:33
カッパとライオン(笑)+0
-2
-
219. 匿名 2018/03/03(土) 23:51:04
私は田舎の進学校だったから、札幌南は憧れだったなー。
札幌南は当時から卒業式は変幻自由な格好してたし、京大のパクリと言われてもピンと来ない。
こういうとこで叩く人って、なんかコンプレックスあるんですかね?+35
-2
-
220. 匿名 2018/03/03(土) 23:53:13
ラサール高校もこういう風な卒業式だった気がする+5
-0
-
221. 匿名 2018/03/04(日) 00:01:00
>>19
前から感じてたんだけど、福岡ですが…ってのもかなり多いような…+1
-0
-
222. 匿名 2018/03/04(日) 00:07:41
所詮田舎の進学校だね しかも公立w
都会ならこのレベル以上の学校はいくつもある+3
-22
-
223. 匿名 2018/03/04(日) 00:13:23
エリザベス!!www+5
-0
-
224. 匿名 2018/03/04(日) 00:16:12
いいよなー、こういうことできて。
ちょっと偏差値低いとこんなことしたら叩かれるもん+9
-0
-
225. 匿名 2018/03/04(日) 00:16:33
南出身ではありませんが、道内の私服の某進学校出身です。15年前卒業しました。卒業式がほぼ同じ感じw
今都内に住んでいますがこういう自由な学校って全然ない。
私服、校則なし、自由。けど結果は残すみたいな。
関東の進学校はどこも堅苦しい。+21
-1
-
226. 匿名 2018/03/04(日) 00:27:02
京大風味ね
頭いい高校だからシャレですむんだよね
底辺高校がやると「荒れた成人式」みたいになりそう+6
-3
-
227. 匿名 2018/03/04(日) 00:41:14
頭いい人ってはっちゃけた時もセンスあるよねぇ
+4
-0
-
228. 匿名 2018/03/04(日) 01:50:38
北海道って色々自由だよね!
体操服が無いとか上履きが無いとか、初めて聞きました。+13
-0
-
229. 匿名 2018/03/04(日) 01:58:40
>>161
アイラブセコマ!!!イェェーーー!!!!+4
-0
-
230. 匿名 2018/03/04(日) 02:19:16
>>172
愛知県だよ。+4
-0
-
231. 匿名 2018/03/04(日) 02:24:03
>>213
そうそう。
ただ甘やかされてる訳じゃないんだよね。+6
-0
-
232. 匿名 2018/03/04(日) 02:28:25
>>31 着ぐるみがすごいシュールで笑ったwwwwww+2
-0
-
233. 匿名 2018/03/04(日) 03:47:04
>>32
南高は私服なのでこんな感じになるんでしょうね!
制服に憧れがあるってここ出身の子が言ってました( ˘ᵕ˘ )+2
-0
-
234. 匿名 2018/03/04(日) 05:03:57 ID:HVpeT9DWh2
父親の母校だけど昔は皆学ランに下駄はいて登校してたって言ってたよ。それはそれでレトロで素敵だと思ったわ。+5
-0
-
235. 匿名 2018/03/04(日) 05:56:59
何故か分からんがby道民が地味にジワる
by県民+4
-0
-
236. 匿名 2018/03/04(日) 06:57:40
主治医の出身校だわ
京大の二番煎じだね+0
-15
-
237. 匿名 2018/03/04(日) 08:02:55
雪が多いから家にいる時間があり過ぎて勉強に向かうのかなw
+0
-5
-
238. 匿名 2018/03/04(日) 08:19:06
>>199
そういう生徒は、この学校を選ばないんじゃない?
有名なんでしょ。
+10
-0
-
239. 匿名 2018/03/04(日) 08:31:55
自分…偏差値低いからかな
こういう卒業式の良さが分からないや
頭のいい人と何もかも違うんだろなぁ
卒業式は普通がいい+4
-7
-
240. 匿名 2018/03/04(日) 09:24:30
京大のパクリかどうかはわからないけど、
25年前からこういうかんじだったよ。
進学先がほとんど道外だね、ここは。+7
-0
-
241. 匿名 2018/03/04(日) 09:28:01
卒業式で高校選ぶわけじゃないし、
南高は入りたいから頑張って入れるような高校じゃないよ。
成績表も5教科以外の技術家庭科、音楽、美術含めオール5か、4が1つ2つ。
当日点も9割以上か9.5割とれていないとだめだったはず。+26
-0
-
242. 匿名 2018/03/04(日) 09:29:31
>>206
制服ないって書いてるじゃん。+2
-0
-
243. 匿名 2018/03/04(日) 09:37:13
進学校だから許されるんだろね。
低いとこがやったらみんな総攻撃。+6
-0
-
244. 匿名 2018/03/04(日) 09:43:16
はっちゃけてるようにみえて
東大京大に30人くらい、北大に100人くらい行くんだよね
友達がここに通ってたけど髪染めも自由で、髪の毛赤い人とかもいるって聞いたよ~
+8
-0
-
245. 匿名 2018/03/04(日) 10:33:18
南高ですが、私の時は1割くらいしか仮装してる人はいなかったです。+2
-0
-
246. 匿名 2018/03/04(日) 10:39:59
エリザベスどこで用意したんだw+4
-0
-
247. 匿名 2018/03/04(日) 10:40:45
大学じゃなくて高校ww+0
-0
-
248. 匿名 2018/03/04(日) 10:42:13
南高は医者の子供多い。金持ちだらけだから
みんな着飾ってるね。+11
-0
-
249. 匿名 2018/03/04(日) 10:42:23
偏差値高い高校のほうが自由で
低い高校は校則ガチガチっていうのは全国どこも同じなのかね+11
-0
-
250. 匿名 2018/03/04(日) 10:46:41
母校だけど、私の時は志村けんの股間から白鳥がでてるやつを集団でやってるクラスあったな。+4
-0
-
251. 匿名 2018/03/04(日) 10:48:09
東京にいる南高出身者って仲間意識すごいよね。
+5
-0
-
252. 匿名 2018/03/04(日) 10:56:43
中学受験が普及してない地方のトップ校は色々な子がいるよ
家庭教師つけてるお金持ちの子から、貧乏だけど自覚自習で頑張ってる秀才まで
ほんとにいろいろ
だからまあ、首都圏の進学校とは雰囲気ちがうかもね+0
-0
-
253. 匿名 2018/03/04(日) 11:27:05
頭いいからこそ許されることだね
頭悪い子達にここまでの自由を与えたら暴走して何処ぞの成人式みたいになる+7
-0
-
254. 匿名 2018/03/04(日) 11:40:50
コスプレする人たちって地元志向なのかな?+1
-0
-
255. 匿名 2018/03/04(日) 12:04:30
>>244
まあ、東京の筑波大附属駒場とかもかなりはじけた感じだし
麻布とかね。
頭いいところはこういうの多いかもね。+6
-0
-
256. 匿名 2018/03/04(日) 12:06:01
>>241
埼玉県とかみたいに、偏差値が高いところはその他の高校とは別の問題、ではないんだ?+1
-0
-
257. 匿名 2018/03/04(日) 14:50:52
卒業式で壇上に上がるって主席クラスの人なのかな?学年一の人がエリザベス準備してる姿見てみたかった!これでイケメンだったら少女漫画の世界だなぁ+2
-0
-
258. 匿名 2018/03/04(日) 14:56:32
千葉県の県立高校出身だけど卒業式こんな感じだったよ。進学校は意外と自由。+3
-0
-
259. 匿名 2018/03/04(日) 14:58:39
高校の卒業式で着物なんだ!素敵ね!
この人たちとは住む世界違うけど、中学の卒業式に特攻服?で来てる人がいたの思い出したw+0
-0
-
260. 匿名 2018/03/04(日) 15:00:37
福岡県の田舎の町なので頭良い高校も校則も厳しいよ〜
スカート激ロングだよ。
市内の方だと校則ゆるいみたいだけどね。
+1
-0
-
261. 匿名 2018/03/04(日) 15:28:31
北海道の公立って私服多いよね~
札幌だけに限らず
他の県はどうなんだろ+2
-1
-
262. 匿名 2018/03/04(日) 15:33:00
>>261
東京だけど、偏差値高いところはだいたい私服ですよ。
私立でもね。早稲田高等学院とか、麻布など。
国立の筑駒とか。
+4
-0
-
263. 匿名 2018/03/04(日) 15:38:03
北高も楽しいよー!セーラーかわいいよ!
(ちょっと悔しい 笑)+1
-1
-
264. 匿名 2018/03/04(日) 15:38:49
偏差値高いほど校則がゆるい
↑
どこまでやったらいいのか判断が出来る
偏差値が低いほど校則がキツイ
↑
大人が教えないと自分達ではストップ出来ない+10
-1
-
265. 匿名 2018/03/04(日) 15:47:36
最新版2018ランキング。+4
-0
-
266. 匿名 2018/03/04(日) 16:53:11
スレ見てると学歴・偏差値コンプ発症して死にたくなってきた
どうしたらいいですか?+0
-0
-
267. 匿名 2018/03/04(日) 21:06:12
笑わずに式が出来るか先生も生徒もみんな必死そうで羨ましい「笑ってはいけない」感がいい+0
-0
-
268. 匿名 2018/03/04(日) 22:40:44
札南、生徒手帳に校則が書いてないと聞いたけど本当なのかな?
書いてないだけじゃなく校則というもの自体が無いという噂も聞いたことあるのだけど・・・+1
-0
-
269. 匿名 2018/03/12(月) 14:59:57
>>116
京大少ないね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
常識の範囲内でおふざけできるから許される事なんだよなぁ