-
1. 匿名 2018/03/02(金) 11:52:53
ダウンタウンが出演するステージにとんねるずが飛び入りするという予定外の共演となったが、フジテレビ側からは「とんねるずと爆笑問題は上がらないでくれ」と釘を刺されていたという。
石橋はとんねるずとダウンタウンとの間には確執はなかったというが、同局の“忖度”に「だからフジテレビ、ダメんなんだよ」と憤ったという。「昔のフジテレビは何がすごかったって、そういうのも含め、みんなごちゃごちゃになってワーッてお祭りになって、それがフジテレビのすごさだった」と振り返った。「それがもう、全くなくやってるから『バッカじゃねぇの』と思って、出ちゃった」と飛び入りした理由を明かした。
+374
-17
-
2. 匿名 2018/03/02(金) 11:54:32
嫌いぢゃないよ+503
-64
-
3. 匿名 2018/03/02(金) 11:54:32
それ以前にとんねるずもダメだから+71
-119
-
4. 匿名 2018/03/02(金) 11:54:32
爆笑問題の太田のあの妙なテンションで暴れるは見たくない+554
-17
-
5. 匿名 2018/03/02(金) 11:54:39
この画像、ピコ太郎かと思った+6
-5
-
6. 匿名 2018/03/02(金) 11:54:59
ラジオ聞けば良かった、面白そう笑
+330
-14
-
7. 匿名 2018/03/02(金) 11:55:01
三大パワハラセクハラ芸人
島田紳助
ダウンタウン
とんねるず+26
-81
-
8. 匿名 2018/03/02(金) 11:55:37
テレビよりラジオの方が自由で楽しい+304
-6
-
9. 匿名 2018/03/02(金) 11:56:32
飛び入りよかったよw
+880
-24
-
10. 匿名 2018/03/02(金) 11:56:44
昔の〜って言うけど 今はもう時代が違うんだよ+35
-69
-
11. 匿名 2018/03/02(金) 11:56:50
岡村は好き+38
-59
-
12. 匿名 2018/03/02(金) 11:58:15
割と本気でいじめ撲滅に邁進してほしいと思う
元いじめっ子の立場から。+191
-24
-
13. 匿名 2018/03/02(金) 11:58:16
>>9
言われてみるとテロップに「とんねるず」って書いてないね。+274
-5
-
14. 匿名 2018/03/02(金) 12:00:18
>>2ぢゃ。バカそう+99
-10
-
15. 匿名 2018/03/02(金) 12:00:32
結果つまらなかったからフジテレビの方が正しかったと+15
-56
-
16. 匿名 2018/03/02(金) 12:00:46
飛び入り面白かったよ!あ〜いうのが見たい!って正直思う。+514
-15
-
17. 匿名 2018/03/02(金) 12:01:06
とんねるず苦手…+35
-73
-
18. 匿名 2018/03/02(金) 12:01:58
フジに作られた『確執』
ぶち壊してもらって正解だよ、そんなもん+455
-4
-
19. 匿名 2018/03/02(金) 12:02:20
みなおかは面白いシリーズが沢山ある
細かすぎて〜 入国審査 男気 チャチャっと 全落 きたなシュラン 買うシリーズ とか
めちゃイケはナレーションの入れ方もメンバーのやりとりも、わざとらし過ぎてつまらないから終わるのわかるけど、みなおかは終わるの勿体ない
+372
-26
-
20. 匿名 2018/03/02(金) 12:02:29
ダウンタウンより
とんねるず派です
+100
-83
-
21. 匿名 2018/03/02(金) 12:02:43
ノリさんは嫌いだけど
タカさんだけは好き
昔は逆だったけどw+439
-22
-
22. 匿名 2018/03/02(金) 12:03:36
いいとも最終回、この時間だけ期待して見ていたから飛び入り楽しかった
ちょっとグダグタしていたけど、長年不仲説があったから特にアラフォー以上は興奮した人が多かったと思う
+423
-4
-
23. 匿名 2018/03/02(金) 12:03:40
石橋はまだ許せる
木梨のノリが問題+367
-24
-
24. 匿名 2018/03/02(金) 12:03:46
ほんとのうたばん 好きだったなー。
+233
-5
-
25. 匿名 2018/03/02(金) 12:04:28
石橋貴明って、あんなにハチャメチャだけど、実はすごくいい人って聞くよね。
どちらだと思いますか??
テレビ通りオラオラ系→プラス
実はいい人→マイナス
離婚しているからいい人ではないと言うのはナシで、あなたが思う方をお願いします。+20
-200
-
26. 匿名 2018/03/02(金) 12:04:54
とんねるず好きじゃないけどノリタケのほうが悪質なのはわかる。ノリタケが仲良いフミヤやヒロミってどうなんだ+316
-15
-
27. 匿名 2018/03/02(金) 12:05:04
その通りだとしても、さんざんフジにお世話になっておきながらすごい上からなんだね
石橋自身は今のとんねるずの価値をどう捉えてるんだろ
フジもだめだけどとんねるずも…ねえ
+8
-35
-
28. 匿名 2018/03/02(金) 12:05:31
ノリさん大好きだけどなー+51
-48
-
29. 匿名 2018/03/02(金) 12:06:14
逆だわ
石橋はいつも力んで空回ってつまらないけど、木梨がフォロー入れてるから成り立ってる
たけしとの絡みもそうだったよ
石橋は笑ってたけしの後ろにいるだけ
木梨がたけしに質問したり、突っ込んだりして回してた+58
-35
-
30. 匿名 2018/03/02(金) 12:07:38
>>21
同じくw
石橋さんは、あえてヒールっぽいポジションにいたがるところが良いと思ってる。+299
-5
-
31. 匿名 2018/03/02(金) 12:08:01
ダウンタウンととんねるずは
浜ちゃんがうまくやるからさほどだけど、
ダウンタウンと爆笑太田は見たくない。
太田はとにかく絡みづらい。
+327
-8
-
32. 匿名 2018/03/02(金) 12:08:13
乱入はまだしも
さんまの話が長すぎ+158
-6
-
33. 匿名 2018/03/02(金) 12:08:26
>>27
お世話になったからこそ、今のフジの現状が悲しいのかも。
とんねるずは、最高に勢いがあった頃のフジを知ってるからね。
+272
-2
-
34. 匿名 2018/03/02(金) 12:10:21
ヨルタモリで見方変わった。
石橋はトークだけで勝負してたし、
タモさん相手だとちゃんと敬語で
おもしろくしゃべる。
のりさんはトークがつまらないなら
おみやげやらの小道具をポンポンだしてしまい
それが逆効果でうまくトークが
噛み合ってなかった。
タモさんは小道具でごまかせない。+339
-3
-
35. 匿名 2018/03/02(金) 12:10:26
憲武は悪質
貴明はセクハラ、パワハラ かな?
デビュー当時の憲武は可愛くて、こんな厄介な人だとは思いもしなかった
貴明は真面目な面はあるけど、ぐいぐい出る割りに面白くないからな~
とんねるずもフジテレビと同じだよ
昔は面白かった、昔は…+18
-28
-
36. 匿名 2018/03/02(金) 12:12:24
フジが落ちたのってバラエティ制作の規制が云々じゃなくて、ゴリゴリに韓国推しだしたからだよね?+266
-2
-
37. 匿名 2018/03/02(金) 12:12:46
>>32
さんまさんw
でもウザいと思う人もいるんだろうけど、大人になってというかおとなしくなって、一歩ひいて静観するさんまとか、なんか違う気もする。一生ああで良いと思うw+119
-6
-
38. 匿名 2018/03/02(金) 12:13:00
バブルの生き残り+10
-10
-
39. 匿名 2018/03/02(金) 12:13:16
あれはフジテレビ最後の花火だったな。あの並びは今見ても興奮するし楽しかったわ+251
-2
-
40. 匿名 2018/03/02(金) 12:14:00
とんねるず仕事減って、奥様方が復職して頑張ってるよね笑
私は子どもの頃から見てたしとんねるず好きだから、もっとテレビに出て欲しいな。+220
-8
-
41. 匿名 2018/03/02(金) 12:14:41
昔のフジテレビは…って、こういうことを言いだすって
昔は良かったと言っている年寄りみたい。+3
-28
-
42. 匿名 2018/03/02(金) 12:15:07
さんまは東大生をおもしろくいじるのが上手い。
あの東大生の子、普通に生活してたら
まったくモテないと思うけど、
さんまが愛すべきキャラにしてしまったから
今頃モテてるんじゃないかと思う。+164
-4
-
43. 匿名 2018/03/02(金) 12:15:35
石橋は無いけど、木梨はあるんでしょ+1
-3
-
44. 匿名 2018/03/02(金) 12:16:00
テレビじゃなくてネットに出るべき+5
-4
-
45. 匿名 2018/03/02(金) 12:16:45
ここらで思いきってねるとんでも復活して欲しい。
ナイナイお見合い大作戦に対抗して。
素人婚活番組は視聴率取れると思う。+166
-4
-
46. 匿名 2018/03/02(金) 12:17:50
>>4
あれはなんなんだろうね
はっちゃけ方を知らない人間が
頑張って目立つように
ポーズ決めたりしてるのが
伝わってきて切なくなる。+27
-3
-
47. 匿名 2018/03/02(金) 12:17:55
>>19
小木とタカさんが仲良くなるやつ好きだった
小木は好きじゃないけど、若手〜中堅層でタカさんにあそこまで言えるのって小木くらいだよねw
タカさんも嬉しそうだった+195
-3
-
48. 匿名 2018/03/02(金) 12:18:14
自分達とんねるずとフジの凋落に「オレ達のせいじゃないから~!」
必死だねー+4
-21
-
49. 匿名 2018/03/02(金) 12:18:37
爆笑問題が出るの早かったよね
もっとダウンタウンととんねるずの絡み観たかった+94
-2
-
50. 匿名 2018/03/02(金) 12:19:33
さんまは滝沢カレンの良さを引き出せない
まくし立て過ぎ+10
-6
-
51. 匿名 2018/03/02(金) 12:20:35
>>47
同じ事務所なんだよね?
小木の浮気のこと公になったら
どうするんだろうって
ヒヤヒヤする。+0
-7
-
52. 匿名 2018/03/02(金) 12:21:35
バブルを抜け出せない世代。
今はもうめちゃくちゃ出来る時代じゃない。+3
-24
-
53. 匿名 2018/03/02(金) 12:23:41
いいとも最終回永久保存版にしてる
とんねるずとダウンタウンが一緒にいる、この瞬間が一番ドキドキしたもん+59
-1
-
54. 匿名 2018/03/02(金) 12:25:04
木梨と矢部とウンナンは空気だったよね+17
-3
-
55. 匿名 2018/03/02(金) 12:25:32
>>9
とんねるずスマートでかっこいい。+43
-2
-
56. 匿名 2018/03/02(金) 12:25:35
タカさんはスポーツとかすごく詳しいからトーク番組してほしい。+29
-1
-
57. 匿名 2018/03/02(金) 12:26:18
今の子達はイッテQとかがバラエティとして好きなのかな
面白いけど優等生な感じがする+71
-3
-
58. 匿名 2018/03/02(金) 12:26:46
今はすぐ苦情 炎上だし
規制あり過ぎて本当に面白い事はできないんじゃない?+37
-2
-
59. 匿名 2018/03/02(金) 12:27:05
太田と木梨が邪魔だった+17
-11
-
60. 匿名 2018/03/02(金) 12:27:59
松本が石橋と太田に気を使ってるような気がした+15
-3
-
61. 匿名 2018/03/02(金) 12:28:35
みなおか本当に面白かった。大嫌いなのにあの時の秋山成勲とかおもしろい+20
-3
-
62. 匿名 2018/03/02(金) 12:28:42
>>54
木梨はずっと客席から誰かをステージに引き上げようとしてた気がする+48
-1
-
63. 匿名 2018/03/02(金) 12:31:41
そうそうステージから人あげてたよね
でも木梨本人はほとんどしゃべってないような…+18
-0
-
64. 匿名 2018/03/02(金) 12:34:22
貴さんは忖度とかすごい嫌いそう
真っ直ぐな人なんだと思うよ
今こそテレビ界の「一番偉い人」に何かを伝えて動いてくれるといいな
ワクワクするようなバラエティがまた観たいです+87
-4
-
65. 匿名 2018/03/02(金) 12:34:45
そんなくだらんことを気にするくせに、最近の番組のマンネリ化や報道の字幕ミスなんかは気にしてないんだもんなぁ
フジはおかしい+28
-0
-
66. 匿名 2018/03/02(金) 12:36:14
>>13
これは乱入したばっかだから
しばらくしたら追加されてたよ。
私はたまに録画してた最終回のこの乱入シーンだけを観ることがあるw元気が出るんだよ笑+11
-0
-
67. 匿名 2018/03/02(金) 12:36:17
ダウンタウンなうに、タカさん出てほしいな+89
-4
-
68. 匿名 2018/03/02(金) 12:37:11
あの時客席にいた芸人も豪華だったよね
よゐこ、キャイ〜ン、さまぁ〜ず…+11
-0
-
69. 匿名 2018/03/02(金) 12:37:34
食わず嫌いのコーナーだけ見てた+1
-3
-
70. 匿名 2018/03/02(金) 12:37:55
野猿めっちゃすき。
MVとか今見てもカッコいい。+27
-3
-
71. 匿名 2018/03/02(金) 12:38:47
ヘイヘイヘイもうたばんも神番組だったよなぁ+62
-3
-
72. 匿名 2018/03/02(金) 12:40:24
むしろ中居がいらなかった+21
-7
-
73. 匿名 2018/03/02(金) 12:40:31
タカちゃんはスポーツも音楽も詳しすぎる。
このオリンピックも絶対かじりつきで見てたんじゃないかな。+26
-2
-
74. 匿名 2018/03/02(金) 12:42:07
石橋は積極的に絡んでたのに木梨はひたすら逃げてた
あのときから木梨のイメージは最悪+17
-8
-
75. 匿名 2018/03/02(金) 12:42:31
浜田ととんねるずはたまたま飛行機で隣同士に座ったことあるんだよね+44
-0
-
76. 匿名 2018/03/02(金) 12:44:15
タモリ、井上陽水、石橋貴明はいつもつるんで飲み歩いていた仲なんだよね。+40
-0
-
77. 匿名 2018/03/02(金) 12:45:00
とんねるずは00年代はものすごくギクシャクしてたよね。テレビ観ててもわかるくらい。全くふたりが絡まなかったし、目も合わせてなかったと思う。解散報道も何回も出たしね。
それが10年代になって少しずつ絡みも見えるようになって密かにホッとしてたよ。
いまだに「憲武は〜」「貴明が〜」ってお互いを呼び合ってるのが好きだな。昔みたいな感じではないけど、絆みたいなものを感じる。+73
-0
-
78. 匿名 2018/03/02(金) 12:45:12
フジは視聴者やタレントより事務所やスポンサーしか見てないからな+6
-0
-
79. 匿名 2018/03/02(金) 12:47:00
>>75
子供が同じ学校だったから、石橋さんとは学校で何回も会ってるって浜ちゃんが言ってた+62
-0
-
80. 匿名 2018/03/02(金) 12:47:13
>>77
本人たちも仲悪い頃はひどかったって言ってた。
でも、ある時期からすごく仲良くなって、タカさんはノリさんのことがめっちゃ好きらしい。
再婚決まった時に、木梨家へ挨拶に行った話面白かった。+47
-0
-
81. 匿名 2018/03/02(金) 12:47:36
いいともの時、とんねるずの背の高さスタイルの良さが際立ってこんなにカッコよかったんだ!
ってびっくりしたなー。+90
-1
-
82. 匿名 2018/03/02(金) 12:49:47
とんねるずは二人ともスーツ姿がカッコいい。+92
-2
-
83. 匿名 2018/03/02(金) 12:49:49
>>64
とんねるず「俺たちは今、何をするべきか?」
偉い人「番組やめてください」+8
-12
-
84. 匿名 2018/03/02(金) 12:50:29
とんねるずはやっぱり、都会的でシュッとしてる
やっぱり、ダウンタウンは「ザ芸人」って感じ
どちらも良い味出してる+81
-4
-
85. 匿名 2018/03/02(金) 12:51:29
いいとも最終回の飛び入りは正解だったと思う。もう絶対あんなの見られないだろうしね。+106
-0
-
86. 匿名 2018/03/02(金) 12:52:54
>>45
婚活みたいな部分もある企画の元祖じゃないかと思うし(いろんな事をみんなでやるとか)、いいかもね。+9
-0
-
87. 匿名 2018/03/02(金) 12:55:35
石橋が夜中に料理したり語ったりする番組好きだった。
あと、木梨の日本の技とか職人紹介みたいなのあったよね。
今の日本凄いんですみたいな番組の走りみたいなの。
あれも好きだったな。
また、夜中あたりで地味な番組やってくれないかな。+50
-1
-
88. 匿名 2018/03/02(金) 12:59:11
>>60
ダウンタウンは、ああ見えて二人とも共演者に気を使うよね。タカさんもそうだと思う。
ノリさんと爆笑はそういう部分がイマイチ。と私は思う。+76
-4
-
89. 匿名 2018/03/02(金) 13:00:37
>>45
「タカさんチェック」でヒドイ素人いじりしそうで心配だわw
あの人はわりと傷つけるいじり方をするから+12
-4
-
90. 匿名 2018/03/02(金) 13:01:18
木梨は所ジョージと仲良いんだよね。
所ジョージがさんまとタケシと仲良くなる前からの付き合い。
木梨、さんまはサッカーの芸能人倶楽部で一緒にやてたけど。
木梨、さんま、所ジョージ、タケシとかゴルフ仲間じゃないかな。
鶴瓶もそうだったかも。
+20
-0
-
91. 匿名 2018/03/02(金) 13:02:23
>>88
食わず嫌いの時はノリさんの方がゲストに気を遣ってたよ
タカさんはいつもセクハラしかしてなかったから、そのフォローを必死でしてた+28
-1
-
92. 匿名 2018/03/02(金) 13:03:57
>>88
その中なら爆笑の田中が一番気をつかってると思う+3
-7
-
93. 匿名 2018/03/02(金) 13:04:59
今のみなおかも面白い時はすごく面白いから、不定期でやればいいのに。+47
-0
-
94. 匿名 2018/03/02(金) 13:06:21
>>6 無料ラジコアプリのタイムフリーで聞けますよ!+5
-0
-
95. 匿名 2018/03/02(金) 13:06:28
タカさんが暴走するとノリさんがフォローしてない?+19
-1
-
96. 匿名 2018/03/02(金) 13:07:22
とんねるずのスポーツ番組はいつも見てる。
二人とも体張ってるのが凄いと思う。
テニスとかすっごい好き。+34
-2
-
97. 匿名 2018/03/02(金) 13:08:26
オワコン同士+4
-14
-
98. 匿名 2018/03/02(金) 13:10:53
ウンナンが空気過ぎて、もう少しダウンタウンとウンナンが絡んでから出てきてほしかったな~そして爆笑問題はいらなかったかも+32
-1
-
99. 匿名 2018/03/02(金) 13:15:44
タイムフリーで聴いたけど
お笑いに点数つけられない、って
タカさんの言葉良かった+23
-1
-
100. 匿名 2018/03/02(金) 13:16:46
>>95
昨日の男気もそうだったよね
タカ「えー、最後なのに一発勝負はイヤだなー、なんかー。一回で決まるのやだなー。3回くらいがいいなー」
周り「(ホラホラ、訳わかんないこと言い出したぞ 、どうすんだよこの空気…)」
ちょっとぐだっとしかけたところで
↓
ノリ「じゃ、3回でやる?」
+26
-0
-
101. 匿名 2018/03/02(金) 13:23:08
島田紳助も引退前に「とんねるずとは一度も会ったことない」って言ってたな
やっぱり仕事で一緒に使わないようにとか会わないようにっていうのはあるんだろうな+8
-0
-
102. 匿名 2018/03/02(金) 13:25:03
>>90
所さんの世田谷ベースに遊びに行くのはたけしが有名だけど、ノリさんと民生も良く遊びに行ってるそうだよ。+22
-0
-
103. 匿名 2018/03/02(金) 13:29:54
>>23
昔はタカさんがめちゃくちゃやってノリさんは笑って見てるキャラだったのにいつのまにか逆転したのはなぜ?
ノリさんすごく好きでファンだったのに今はちょっとな。+10
-2
-
104. 匿名 2018/03/02(金) 13:32:24
>>103
昔からタカさんの後ろに隠れてノリさんも色々とやってるパターンで、基本的にあまり変わってないと思うよ。
ネットで、そういう風に言われ始めたから印象が変わったんじゃない?
私はどちらも好きだけど。+13
-0
-
105. 匿名 2018/03/02(金) 13:43:59
うたばん復活希望+29
-1
-
106. 匿名 2018/03/02(金) 13:50:28
とんねるず昔はラジオ聴いたりアルバム買ったりコンサートも行ったな
すごく好きだった
ノリさん大好きだった
今はなんとも思わないけど+6
-0
-
107. 匿名 2018/03/02(金) 14:10:24
岡村ってダウンタウン松本派閥以外の先輩から本当可愛がられてるねいつも驚く+18
-1
-
108. 匿名 2018/03/02(金) 14:11:26
>>45
懐かしい!
ナイナイよりとんねるずのが面白いし+15
-3
-
109. 匿名 2018/03/02(金) 14:13:58
タカさんはああ見えて周りをすごくよく見てるよね
昔のねるとん、みなさんは最高に面白かったよ+33
-1
-
110. 匿名 2018/03/02(金) 14:29:00
木梨と爆笑太田と香取慎吾はちょっとかぶる…。この三人でトークってなったら酷いだろうなww+1
-4
-
111. 匿名 2018/03/02(金) 14:32:02
>>2
radikoインストールしてれば1週間以内なら聴けるよ
ラジオボイコットやがらがら蛇の裏話とか聴けたりするし聴いた方がいいよ+9
-0
-
112. 匿名 2018/03/02(金) 14:45:13
ラジオ聴いてたけど面白かったよ〜+5
-0
-
113. 匿名 2018/03/02(金) 14:59:18
>>9
松本「ネットが荒れるから。ネットが荒れるから」みたいな会話の時かなw+14
-0
-
114. 匿名 2018/03/02(金) 15:07:46
タカさんと岡村さんで番組作ればいいのにw
その方が楽しそう+15
-1
-
115. 匿名 2018/03/02(金) 15:10:55
>>39
ほんと
ここ数年で最高のテレビだった
松本 石橋 太田
生で現場でみたかったなー
松本が太田にボソッとなんか言ったのをジュニアが気になって気になって探ったら
「ありがとな」だったをわだよねw+12
-0
-
116. 匿名 2018/03/02(金) 15:12:21
ほんと、とんねるずファンとしては嬉しい
貴さんはかわってないなって思う
そこが好きなとこだ+27
-0
-
117. 匿名 2018/03/02(金) 15:13:33
>>109
意外だけどカメラまわってない時もたかさんは場を盛り上げようと頑張っていた
ノリタケはフツーw+10
-2
-
118. 匿名 2018/03/02(金) 15:14:12
>>74
それだけのことで最悪って74に何があったのか心配になる+1
-0
-
119. 匿名 2018/03/02(金) 15:15:00
にしきのあきらがマッパで滑り落ちてくるシーンが忘れられない+17
-0
-
120. 匿名 2018/03/02(金) 15:17:22
>>115
×だったをわだよね
◯だったのよね
失礼しました+2
-0
-
121. 匿名 2018/03/02(金) 15:25:05
昔オールナイトニッポンで、野猿がゲストにきたときに
新しいCDかライブかなんかの告知を貴さんがして
憲さんが「いよーーっ!どんどんっパフパフ」みたいな合いの手いれたら
貴さん「おまえらさあ、お前らが盛り上がるところだろ!」って言ってた
まあ憲さんたちは慣れてることだろうけど
野猿も仕事だろ!って気合いいれてるところが優しかったよ+11
-2
-
122. 匿名 2018/03/02(金) 15:46:15
>>26いるいる!本人嫌いで、その人と仲良い人もどーなの?とか言いながら孤立させるいじめっ子タイプ+5
-1
-
123. 匿名 2018/03/02(金) 15:55:23
ノリさんよりいいひと+2
-1
-
124. 匿名 2018/03/02(金) 16:15:11
見ていてヒヤヒヤしたけどタモリがいるから大丈夫っていう謎の安心感があったな+19
-0
-
125. 匿名 2018/03/02(金) 16:17:31
>>21
そうそう!!スッゴいわかる~!!(嬉)
昔はノリさん派だったけど今はタカさんの方が
全然よくてノリさん苦手になったな~。+10
-4
-
126. 匿名 2018/03/02(金) 16:40:34
>>56 私はとんねるずファンだから知ってるんだけど、実は97年にとんねるず司会のスポーツ番組をフジテレビの日曜夜10時からやったんだよね…
結局視聴率が悪くて半年で打ち切り…笑笑
今やるならスポーツに詳しい石橋さん1人で出てほしい。木梨さんはサッカーしか知らなそう……(^ν^)+9
-1
-
127. 匿名 2018/03/02(金) 16:43:44
ラジオ聴いた。
小木は俺のことナメてるwとか終始素で話してるっぽくて面白かった。
人に心を開かない小難しい岡村さんがあんなに楽しそうなの珍しいと思った。
昔からファンっていうのと、タカさんが優しいんだと思った。+31
-0
-
128. 匿名 2018/03/02(金) 17:15:37
>>26
みんなクソでしょ+0
-0
-
129. 匿名 2018/03/02(金) 17:21:57
とんねるず以外の芸人が小さすぎる+5
-3
-
130. 匿名 2018/03/02(金) 17:25:17
笑っていいとも!の最終回はここ数年のフジテレビで1番面白かったけどね……
とんねるず、ダウンタウン、ウンナン達が一緒の番組に出るなんて久しぶりだったからね。
昔は春と秋にやっていた、なるほどザワールドのスペシャルとかだと
おかげですチーム、やるやらチーム、ごっつええ感じチーム、だいじょぶだぁチーム
皆一緒に出てたからね。
この時代を知ってる人達は凄く良かったんじゃないかな(o^^o)
+13
-1
-
131. 匿名 2018/03/02(金) 17:29:30
>>102
憲さんとたけしさんで、所さん主宰のサバゲーに参加してる話憲さんのインタビューで出てくるよ。暇だと世田谷ベース行ってたけし所と遊ぶって。+2
-0
-
132. 匿名 2018/03/02(金) 17:29:54
ノリさんの悪ノリは気分悪いけど、タカさんは割と好き+10
-5
-
133. 匿名 2018/03/02(金) 17:34:34
憲武は空気読めないから嫌い。
一般家庭の壁とかに勝手にサインしてたけど、私ならムカつくわ。
あんたのサインなんか要らんわ!自分どんだけなの!+4
-9
-
134. 匿名 2018/03/02(金) 17:52:21
>>45
それ始まったら、私出たいわ!笑
+0
-0
-
135. 匿名 2018/03/02(金) 18:18:26
今のとんねるずに何の感情もないけど、初期のおかげですのコントとか、ねるとんとか、野猿とか、いろいろ刺激的だったなーって思う。ダウンタウンととんねるずの全盛期を知ってる自分たちの世代は幸せだと思うわ。あと「情けねぇ」は名曲。おばちゃんですまん+11
-0
-
136. 匿名 2018/03/02(金) 18:43:34
ファンじゃないけどとんねるずの登場には興奮した。でも他の芸人が登場する度にどんどん歓声も少なくなってたね。ナイナイとか爆笑は出ずにあのメンバーでもっと見たかった。+6
-0
-
137. 匿名 2018/03/02(金) 18:52:13
ダウンタウンがとんねるずNGってこと?+0
-4
-
138. 匿名 2018/03/02(金) 19:24:36
>>117
だよね
気を使うようなタイプには見られないからねw
のりさんの方が案外突拍子も無いようなことをする+1
-0
-
139. 匿名 2018/03/02(金) 19:49:12
飛行機で偶然、貴さん浜ちゃんノリさんの順で座席が一緒になった話は好きw
+12
-0
-
140. 匿名 2018/03/02(金) 20:54:05
なんだかんだこの豪華メンバーのネタで当時の2ちゃんねるがすごい勢いで数日語られてたわ+3
-0
-
141. 匿名 2018/03/02(金) 21:03:12
途中から見たしはっきり内容覚えてないんだけど
たかさんと悩める女芸人温泉旅みたいな企画で
色々話聞いてあげてるシーンがあって
スッピンだからシミだらけだし髪もボサボサのまま
結構いい事言ってて普通の優しいオジサンなんだなって好感もった。
いじめみたいの多いけど笑わせようとやってるだけで本当はいい人そう。+12
-1
-
142. 匿名 2018/03/02(金) 21:17:05
ダウンタウンの本音ではしご酒にとんねるず出てみて欲しいな。+8
-2
-
143. 匿名 2018/03/02(金) 21:31:07
とんねるずが面白くないことの言い分けにはならん。ポジションにあぐらかいて芸に対して手抜きやってた結果だろが。+1
-7
-
144. 匿名 2018/03/02(金) 22:22:03
とんねるず消えろ!以上+1
-10
-
145. 匿名 2018/03/02(金) 22:24:28
ナイナイととんねるず仲良く消えたらいいねん!+1
-8
-
146. 匿名 2018/03/02(金) 23:24:17
ラジオ聴いてたけど、M-1とかキングオブコントとか笑いに採点なんてつけるもんじゃないよとか、爆笑問題に「ダウンタウンと何があったの?そーなんだ、そーいうことがあったんだ」って話をしたとか、あーたかさんダウンタウン(まっちゃん?)好きじゃないんだねって感じたよ。
そして声と話し方がもうおじいちゃんだった!
人の名前ずっと間違って話してたり、思い違いで視聴者からの指摘も沢山されてて、老いたなーーーって思った。
↓↓↓ちょっと下ネタ↓↓↓
昨日何より驚いたのが、あんなに風俗好きの岡村くんがクン〇した事ないってこと!
潔癖なので嫌なんだって。
潔癖なのに風俗は行けるんだ…、不思議。
+2
-5
-
147. 匿名 2018/03/03(土) 00:05:42
>>99
それもわかるけど
紳助がM-1企画したのは、芸人に向上心持たせるためでもあるんだよね
バラエティに甘んじて芸をやらなくなった芸人が多いから+4
-0
-
148. 匿名 2018/03/03(土) 00:12:39
イシバシレシピとか言う番組だっけ?貴さんが料理する番組。 当時料理の専門学校に通ってた元彼が毎週録画して参考にしてたわw+2
-0
-
149. 匿名 2018/03/03(土) 01:14:48
出たってろくにトークも出来ないくせに
未だに空気読めない大学生のノリやん
+1
-0
-
150. 匿名 2018/03/03(土) 01:20:09
タカさんって誰にでも〇〇〜お前何やってんだよ〜って大きい声で笑顔で話しかけてくれそう。
後輩はそういうの嬉しいし、ずっと覚えてるよね。
好き嫌いとかあると思うけど、出来るだけ分け隔てなく接してあげてる感じがする。+4
-0
-
151. 匿名 2018/03/03(土) 05:16:21
>>105
うたばん大好きだったけど、今の中居じゃダメだと思う。仰天ニュース見てると良くない歳のとり方してしまった様に感じる。仰天はVTRが中心だからその内容によって見てるけど、中居のトークには全く魅力を感じないので他に出てる番組は見てない。
とんねるずでやるなら見る。+7
-0
-
152. 匿名 2018/03/03(土) 05:30:19
>>107>>127
ナイナイは若くして売れたから吉本の中では孤立気味?だったらしいね。
でもタカさんは昔からナイナイ(特に岡村さん)可愛がって、「うちの事務所来い!(干されるの)2年我慢するだけだ!」って誘ってた位w+6
-0
-
153. 匿名 2018/03/03(土) 05:39:37
>>55
182と178でモデル体型なお笑いって昔は
とんねるずだけだったから、パリコレに
東コレも出たんだよね。+3
-0
-
154. 匿名 2018/03/03(土) 09:08:30
とんねるずに興味ない人からしたら、年金までフジテレビに面倒見てもらってるクズタレントとしか見えないんだけど。フジの凋落の象徴がとんねるずじゃんww+0
-4
-
155. 匿名 2018/03/03(土) 11:04:14
>>26
ノリタケとヒロミとハワイで和田アキ子を接待しなければいけない番組で気遣いがすごかったわ+1
-1
-
156. 匿名 2018/03/14(水) 13:26:02
聞いたけど貴さんがみなさんのDVDBOX出ます三枚組3万円て言った時に岡村がバラでは出ないんですか?ごっ…ごっ…VOL.1VOL.2VOL.3で買えるみたいなってごっつみたいなって言いそうになって少し気い遣ってて笑ったw
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
石橋は1日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」にゲスト出演。