ガールズちゃんねる

恐竜が好きな人いませんか?

124コメント2014/07/13(日) 13:30

  • 1. 匿名 2014/06/22(日) 15:03:41 

    皆に理解されませんし、バカにされるので公にはしませんが、私は恐竜が大好きで、小さい頃に買ってもらった図鑑を今でもワクワクしながら読んでしまいます(・_・;
    Googleで画像を検索したり、恐竜が生きていた時代の環境(海、山、木々など)にも何故かすごく興味があります!
    同じような方いらっしゃいますかね?いないかな(T_T)
    恐竜が好きな人いませんか?

    +231

    -2

  • 2. 匿名 2014/06/22(日) 15:04:09 

    あんまいないよ

    +2

    -86

  • 3. 匿名 2014/06/22(日) 15:04:34 

    わかります!
    今のティラノサウルスって毛が生えてるんでしたっけ。

    +130

    -1

  • 4. 匿名 2014/06/22(日) 15:05:01 

    女子で珍しいですね

    +7

    -44

  • 5. 匿名 2014/06/22(日) 15:05:21 

    私も好きです!!
    見てると、こんなものが太古の昔に存在したのか!?と思うとワクワクします♪
    よくCG使った映像とかありますよね
    ああいうの見るの大好きです

    +188

    -0

  • 6. 匿名 2014/06/22(日) 15:05:25 

    弟が読んでたトリケラトプスの本を読んで好きになりました!


    +69

    -0

  • 7. 匿名 2014/06/22(日) 15:06:20 

    6さん
    うわ、めっちゃなつかしい!!
    うちにもその絵本ありました!

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2014/06/22(日) 15:07:14 

    小さい頃 恐竜の博物館に連れて行ってもらえるのがひそかな楽しみでした
    また行きたいな

    +106

    -0

  • 9. 匿名 2014/06/22(日) 15:07:18 

    福井県勝山市の恐竜博物館。
    ここ行ってから興味持ったよー。恐竜好きの子どもの相手が楽しくできてる。

    +69

    -0

  • 10. 匿名 2014/06/22(日) 15:09:30 

    あんな大きな爬虫類が地球を支配してたなんて夢がありすぎ

    +108

    -0

  • 11. 匿名 2014/06/22(日) 15:09:35 

    はい!(^^)/
    子供のころから大好きで「女の子なのに好きなのね~」とお母さんに不思議がられながらも
    理解はしてくれてて、本やフィギュアなど買ってもらってました!

    +62

    -0

  • 12. 匿名 2014/06/22(日) 15:10:06 

    すき!

    フィギュアとかは買ってしまう

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2014/06/22(日) 15:10:49 

    うちの3歳の息子が好き!!
    その影響でだいぶ詳しくなりました♪

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2014/06/22(日) 15:10:58 

    私と子供のころから好きです(^_^)子供のころ、ブラキオサウルスのぬいぐるみを飾ってました。少年ジャンプで恐竜大紀行っていう作品があり、それも大好き、化石も好きで掘りに行ったりしてましたよー!

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2014/06/22(日) 15:11:00 

    はいっ!
    大好きです!

    いつか発掘現場に行ってみたいです(=^ェ^=)

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2014/06/22(日) 15:12:44 

    恐竜が生きていた時代にタイムスリップできたらと、どれだけ思ったことか・・・
    正直 ドラえもんののび太とかうらやましい・・・

    +53

    -0

  • 17. 匿名 2014/06/22(日) 15:12:46 

    子供の頃から大好きです。
    本も結構買って集めたり。恐竜展は必ず毎年行きます!! 恐竜特集の番組は外せません。

    学説も進歩しており、面白いですよ。

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2014/06/22(日) 15:13:08 

    時々やってる「生命の起源」なんかのドキュメンタリー番組で、CGで再現するじゃない?
    あれの恐竜時代のCG映像が大好物。
    当時に吸い込まれた気分になって、TVにへばりついて見てます。

    +82

    -0

  • 19. 匿名 2014/06/22(日) 15:13:33 

    私も好きですよ!特に水で暮らしていた恐竜なんかが大好きです。周りには女の子だし理解されません。笑
    色んな説があるみたいですが、
    最近は図鑑に載ってる恐竜の半分くらいしか存在していなかったんじゃないかと言われてるそうです。大人と子供の姿が違いすぎて、2種類とカウントされているからだそうです。
    誰も確認出来てないから真相はわかりませんね。

    +50

    -1

  • 20. 匿名 2014/06/22(日) 15:13:40 

    詳しくないけど好き!見てるとワクワクする!

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2014/06/22(日) 15:14:57 

    こうやって見るとやっぱ怖いけど、でも惹かれてしまうのは何でだろう
    生で見たかったなぁ

    +68

    -1

  • 22. 匿名 2014/06/22(日) 15:15:22 

    皮膚は残ってないから色だけはまだ分かってないんですよね!ロマンがありますね

    +72

    -0

  • 23. 匿名 2014/06/22(日) 15:15:34 

    絶滅せずに進化していたら文明を築いていた?

    マンガで読みました。

    知っていますか?

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2014/06/22(日) 15:15:46 

    私も大好きです!
    ステゴサウルスとか子供のころから好きだったな…。
    ジュラシックパークがやったときは、ワクワクした!

    +45

    -1

  • 25. 匿名 2014/06/22(日) 15:16:37 

    これ持ってる!
    恐竜が好きな人いませんか?

    +54

    -0

  • 26. 匿名 2014/06/22(日) 15:17:21 

    わたしも福井の恐竜博物館好きです。たしか世界三大の恐竜博物館なんですよね。そこで化石発掘の体験もしました。しかも福井の恐竜博物館の周りの山からは恐竜の化石がたくさん発掘もされていて、あの場所へ行くとワクワクします!

    +34

    -2

  • 27. 匿名 2014/06/22(日) 15:17:59 

    私も子供の頃から興味津々です♪そういう番組をやってたら、必ず観てます。
    今までの説が覆ったり、まだ謎だらけでワクワクしますよね♪
    タイムマシンがあれば、
    恐竜と忍者をコッソリ見たいです(笑)

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2014/06/22(日) 15:18:45 

    同じような方がいて嬉しいです♪

    私はトリケラトプスが好き♡
    実際にジュラシックパークがあったら行ってみたいな(o^^o)

    +44

    -1

  • 29. 匿名 2014/06/22(日) 15:19:38 

    ホンマにジュラシックパークを
    作ってほしいぐらい恐竜が好きです。
    ま、実現無理だと思いますけど

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2014/06/22(日) 15:22:09 

    昔、天才てれびくんでやっていた「恐竜惑星」を観て恐竜大好きになりました。学生の時は本気で研究者を目指していました>_<残念ながら夢は叶わずですが、今でも恐竜が大好きです^ ^

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2014/06/22(日) 15:22:52 

    福井にある恐竜博物館にいつか行ってみたい♡
    ジュラシックパーク観るのも大好き!

    +47

    -2

  • 32. 匿名 2014/06/22(日) 15:23:08 

    恐竜の大きさの生物が地上に生息していることは理論上考えられないらしい
    骨格や筋肉の断面積を考えると体重を支えきれない計算になる
    なぜ恐竜が存在できたのかは謎

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2014/06/22(日) 15:24:53 

    フレンズのロスを思い出す!

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2014/06/22(日) 15:24:59 

    いちお、USJに ジュラシックパークをモチーフにしたのがあるけど、、恐竜好きには惹かれないf^_^;)もっと力を入れてほしかった。


    +16

    -2

  • 35. 匿名 2014/06/22(日) 15:26:07 

    わたしも大好きですー!!
    あんなおっきな生き物がいたなんて、想像するだけでわくわく!!
    TVで恐竜の特集とかやってたら絶対観ます!
    博物館に行ったらもー大興奮!!
    でも周りには共有できる人がいない、、(;^_^A
    なので、このトピ嬉しいー♡

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2014/06/22(日) 15:26:21 

    愛媛県の博物館で動くティラノサウルス&トリケラトプスを見ました。
    表情も動きもリアルでビビりました。

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2014/06/22(日) 15:27:58 

    博物館大好きです。
    初めてジュラシック・パーク・ザ・ライドに乗ったときは感動した。

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2014/06/22(日) 15:29:07 

    恐竜のことをガルちゃんで語れるとは!!
    私も恐竜が好きです♪
    ジュラシックパークはもちろんダイナソーも好き(^o^)
    動いてる恐竜もいいけど化石もいいですよね!

    昔、発掘家になりたいと思っていたぐらい好きです笑

    +42

    -1

  • 39. 匿名 2014/06/22(日) 15:29:50 

    本物じゃないとわかっていても、迫力あるね

    +56

    -0

  • 40. 匿名 2014/06/22(日) 15:30:17 

    頭突き恐竜のパキケファロサウルスとか思い出したよ。懐かしい。

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2014/06/22(日) 15:31:30 

    ジュラシックパークを1〜3を何回も見ますね(笑)

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2014/06/22(日) 15:33:50 

    私も好きっ!理解されないからあんまり言わないけど。ロマン感じる。ちなみに昆虫とか宇宙も興味深い分野。←トピからズレてごめんなさい。

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2014/06/22(日) 15:34:13 

    ついこの間、画像とYouTubeで動画も検索した!
    海の恐竜はちょっとゾクゾクして怖いんだけど、それでもすごく興味がある。
    USJでジュラシックパーク乗った時、本当に興奮した!

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2014/06/22(日) 15:35:58 

    恐竜って本当はどんな色だったのか分かっていなくて、イラストとかの恐竜の色は想像って聞いたけど、本物はどんな色合いだったのかすっごく気になるー!

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2014/06/22(日) 15:39:19 

    3才の娘が大好きで色々、調べたりDVD見たりしてたら
    自分も好きになりましたー(*^^*)

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2014/06/22(日) 15:44:27 

    わーい、待ってました!
    子供のころイグアノドンと
    ステゴザウルスに惚れて
    紆余曲折ありましたが
    今も大好き♡
    最初のジュラシックパークは
    もう、わくわくどきどきでしたねー
    子供の頃のイグアノドンは四つん這い
    だったけれど、今は二本足でも立っていたって
    解ったり、日々研究で新事実が解明されていますね

    息子を恐竜好きにさせる為に、それとなーく
    恐竜話をしたりしましたが、浅ーい興味しか持ってもらえませんでした
    福岡住なので北九州のいのちのたび博物館には、ちょくちょく行っています
    最近、ティラノのスーの骨格標本がお目見えしたのですよ!
    スーは、最高ですね!!
    ぜひ、北九州まで恐竜好きさんは見に来る価値がありますよ!!
    …うれしくて熱くなってしまいましたm(_ _)m

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2014/06/22(日) 15:50:15 

    大好きです!
    周りには語れる人が居なくて、まさかガルちゃんで語れるとは。
    タイムマシーンがあったら絶対に見に行きます。
    どんな色してるのかな。
    福井の恐竜博物館に行くのが夢です。

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2014/06/22(日) 15:50:20 

    私も好きですよー!
    小さい頃に恐竜博に行ったり、恐竜の4コマ漫画みたいなのを買ってもらいました♪
    ジュラシックパークも好きですし
    福井にある化石採掘場も行ってみたいです(^^)

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2014/06/22(日) 15:52:30 

    トピ主です!
    トピが採用されてる上に、こんなにたくさんの恐竜ファンの皆様がいらっしゃるなんて(T_T)!!
    本当に嬉しくて、皆様のコメント何回も読みました(*^^*)
    なかなか語り合う機会がない恐竜について、たくさん話しましょう!

    +43

    -1

  • 50. 匿名 2014/06/22(日) 15:53:27 

    walking with dainaso 行きましたよ
    ブラキオサウルス、トリケラトプスは
    臨場感ありで良かった~
    ティーレックスは、迫力半減
    でもでも、良かったです
    高いお金だした甲斐がありました
    周りはやんちゃな男の子ばっかりで
    娘を無理矢理連れていった私たちは
    浮きまくりでしたw

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2014/06/22(日) 15:54:37 

    私はティラノサウルスよりも
    アロサウルスの方が好きかも(^^)

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2014/06/22(日) 15:59:33 

    みなさんの推し恐竜はなんですか?
    あまりたくさん揚げないで
    三頭までに…w

    私は
    ステゴ
    イグアノドン
    ズンガリ
    地味めな草食系と翼竜が好きです

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2014/06/22(日) 16:00:27 

    私も大好きです。
    すごくわくわくするし
    子供のころから図鑑やジュラシックパーク
    何回もしつこいぐらい見てました

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2014/06/22(日) 16:01:51 

    恐竜公園
    恐竜公園www.geocities.jp

    恐竜公園子供とおでかけ 岡山〜てるてるnet〜HOME公園へGO水族館へGO動物園へGOその他へGO  恐竜公園笠岡カブトガニ博物館の隣にある無料の公園です。ここはなんといっても実物大の恐竜が7種8体も展示してあります。動かないけど結構な迫力で、うちの子供...


    恐竜好きだからこの公園に何度も行きました
    恐竜の体の色ってわからないけど、とにかくカラフルだったんじゃないのかな
    とにかく本物を見たいですよね
    あと鳴き声も実際はどうだったんだろう

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2014/06/22(日) 16:07:22 

    探してみたら恐竜に乗った少年の特撮ドラマがあったんですね
    どんなのか見てみたいです

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2014/06/22(日) 16:07:27 

    好きですよ。
    おもちゃの化石発掘できるキットとかやってます。
    ジュラシックパークも初めて見たときは感動しました。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2014/06/22(日) 16:10:25 

    娘が大好きです☆一緒に博物館行ったりNHKの特集見たり、フィギュアで遊んだり。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2014/06/22(日) 16:14:21 

    子供のときに化石堀りにいきました!
    私は巻貝とかしか取れなかったけど
    運がよければ恐竜の化石も取れるみたい!
    御所浦白亜紀資料館ホームページ
    御所浦白亜紀資料館ホームページwww5.ocn.ne.jp

    御所浦白亜紀資料館ホームページ

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2014/06/22(日) 16:15:33 

    大好きです!(*^_^*)私も、バカにされますが(^。^;)ここには、お仲間が、いっぱいで嬉しいですね!(^O^)

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2014/06/22(日) 16:24:16 

    陸ならディプロドクス(竜脚類)
    海ならエラスモサウルス(首長竜)、モササウルス(肉食海棲爬虫類)
    が好きかな。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2014/06/22(日) 16:33:44 

    ジュラシックパークをみてから恐竜好きになりました。
    トリケラトプスのつぶらな瞳がたまりません!

    福井県恐竜博物館、最高でした。
    ちょっとしたジュラシックパーク気分が味わえます。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2014/06/22(日) 16:34:59 

    22サン


    そうそう!!!
    まっピンクや、蛍光の恐竜かもしれないんですよね~!

    スレちだったら申しわけないんですが、

    のび太の恐竜なんちゃら~で、鳥は恐竜の子孫みたいな事を言ってたのを聞いて
    鳥を見ても、すごいなーと思ってしまう(*^^*)

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2014/06/22(日) 16:39:46 

    安達祐実が出てたレックスっていう、恐竜が出てくる映画を見て、恐竜が好きになった27才です(笑)

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2014/06/22(日) 16:45:30 

    テレビでやる、アメリカの恐竜の博物館とかも行ってみたいですよね。

    大人になってから、動物の森のゲームで、化石発掘に夢中になっていました(^ ^)

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2014/06/22(日) 17:02:41 

    ジュラシックパーク3に出てるスピノサウルスって、実は魚が主食なんですね。
    NHKで時々、恐竜の特集やってますよね。
    CGで作られていて物語風に作られているのでおもしろかったです。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2014/06/22(日) 17:09:02 

    4歳の恐竜マニアな息子の影響で好きです★
    最近新種の大人なのに小さなティラノサウルスが発見されたよね~っという会話を回りにしても通じなくて切ないです↓↓
    そんな私はスピノサウルス派・息子はヴェロキラプトル派です。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2014/06/22(日) 17:16:01 

    コンプソグナトゥス(コンピー)が好きです(*^^*)
    あんなに小さいのに肉食恐竜!!
    でもジュラシックパークを見ていると自分なら「いっそ一撃で殺して・・」っと思ってしまうf(^ー^;

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2014/06/22(日) 17:19:41  ID:RBCoULdCkT 

    3歳の息子が大大大好きです。
    毎日恐竜の図鑑を読み、恐竜フィギュアを買い集め、休みは恐竜の博物館巡りです。(´д`)
    でも恐竜が深くて楽しいですよね(o^^o)

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2014/06/22(日) 17:22:12 

    ジュラシックパーク3のT-REX VS スピノサウルスがどうにも…キニイラナイ。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2014/06/22(日) 17:28:25 

    私はトリケラトプスが大好きです(*´∀`)
    子供の頃 オモチャ付のラーメンがあって
    男の子用に恐竜のオモチャ入ってて女の子用より男の子用買ってました
    どこで撮ったのか子供の頃トリケラトプスの乗り物?と写真撮ってます
    ウォーキングダイナソーも何人か友達誘いましたが断られました(ノ_<。)
    結局姉と姪っ子と私で行きました
    姪っ子も恐竜好きみたいですw

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2014/06/22(日) 17:32:29 

    わたしはパラサウロロフスが好きです。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2014/06/22(日) 17:58:37 

    ジュラシックパークは永遠にNo.1ムービー♪
    福井の恐竜博物館も行きました!最高(*´ω`*)

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2014/06/22(日) 18:02:32 

    子供の頃から大好きです☆
    ジュラシックパークを一緒に観た男友達に
    ラストのティラノがカッコよすぎると熱く語って苦笑いされました
    好きな恐竜はプテラノドンとやランホリンクスなど翼竜と
    やっぱりティラノやアロサウルスとか猛々しい種類ですかね
    でもディプロドクスのひゅるっと長い感じとかステゴサウルスの鎧っぽさも好きです
    あと恐竜じゃないけど、ゴジラとモスラも大好きです!

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2014/06/22(日) 18:03:00 

    体の色が大体判明してるのもいるよ。
    シノサウロプテリクスとアンキオルニスという羽毛の生えた小型恐竜。
    ジュラシックパークはあくまで映画だからね。可笑しく思える点もあるよ。
    体は大きくても華奢なスピノサウルスが勝つのも、ヴェロキラプトルと呼んでるけど中身はディノニクスなのも。

    +9

    -0

  • 75. 愛 2014/06/22(日) 18:13:41 

    今年にでも福井の恐竜博物館に行ってみたいです。
    福井といえば恐竜ですよね?

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2014/06/22(日) 18:25:31 

    タイムマシンがあれば、殺されてもいいから
    生で恐竜みたい!乗れる機会があれば、みんなを誘うね!w

    27さん、私も忍者好きなんで27さんとは2回タイムトラベルすることになりそうですw

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2014/06/22(日) 18:27:58 

    毎年夏に恐竜展開催してるんだけど
    子供がメインなようで、大人一人で入るの躊躇してます…行きたい〜^^;
    話が合う人がいないので、一人でじっくりみたいのですが、やっぱイタイですかね?

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2014/06/22(日) 18:42:39 

    ジュラシックパークは永遠にNo.1ムービー♪
    福井の恐竜博物館も行きました!最高(*´ω`*)

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2014/06/22(日) 19:09:18 

    私得トピきたーー!!!
    恐竜大好きです!図鑑もDVDもたくさん持ってます。何だかんだジュラシックパークが今まで見たすべての映画の中で一番だと思いますし、どうか生きているうちにジュラシックパークの様に生きてる恐竜を生で見てみたい

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2014/06/22(日) 19:11:24 

    私が恐竜好きだから、娘も好きになり女の子なのに恐竜の服やグッツフィギュアいっぱい揃えてます(笑)

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2014/06/22(日) 19:30:38 

    77

    全然イタくないですよー!私も1人で行きます
    ちょっとさみしいですけど(^_^;)
    っていうか、毎年恐竜展ってどんなステキな所にお住まいなんですかー!

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2014/06/22(日) 20:23:52 

    福井県の恐竜博物館です☆

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2014/06/22(日) 20:27:00 

    恐竜が好きな人いませんか?

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2014/06/22(日) 20:29:30 

    何このトピめちゃくちゃ興奮する!!!
    恐竜好きでフィギュアとかめっちゃ持ってます(≧∇≦)
    昔、デアゴスティーニ的な週刊恐竜図鑑っていう骨のパーツが毎号付いてくる雑誌があったの誰か知りませんか?全部集めて組み立てると恐竜の骨標本ができるやつ。ティラノサウルスとステゴザウルスとトリケラトプス完成させて眺めてたな…。笑

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2014/06/22(日) 20:29:53 

    現在発見されてる最大の翼竜はケツァルコアトルスで翼を広げると12メートルもあるみたい
    大空をさっそうと飛んでる姿を見てみたいですよね
    恐竜が好きな人いませんか?

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2014/06/22(日) 20:49:20 

    ケツァルコアトルス怖いwww

    私は水竜が好きです!
    ジュラシックパークで水竜編やってほしい…

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2014/06/22(日) 20:51:16 

    81さん
    ありがとうございます(^^)
    住んでる所は田舎なんですが毎年開催されてます。今年は行ってみようと思います!!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2014/06/22(日) 20:57:24 

    こんな平和なワクワクするトピ嬉しいっ!

    NHKの番組よく観ます。
    海外で制作されたヤツですよね。

    やっぱり日曜とか祝日とかに多いので子供たちに観てほしいんでしょうね。
    私はサービス業なので、たまに休みでやってると食いついて観ちゃいますw

    女の子3人姉妹だったのに、NHKばっかり観せられて育てられたからでしょうか、ドキュメンタリー番組が好きで、恐竜大好きです。

    旦那と二人でワクワクTV観て、博物館行ってます‼︎‼︎

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2014/06/22(日) 21:07:40 

    はいはーい!
    ポケット恐竜図鑑買っちゃったよ。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2014/06/22(日) 21:13:39 

    私は幼い頃からトリケラトプスが大好きで、ぬいぐるみとかかってもらってました‼
    皆さんがおっしゃってるように、太古にあんな大きい生物が地球にいたことにロマンを感じます‼
    大きい生物が好きなのかな?クジラも好きです‼

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2014/06/22(日) 21:23:14 

    6さん☆うちの息子もその本大好きです!!!
    私も息子の影響でかなり詳しくなりました(*^_^*)
    息子が好きなのはパキケファロサウルスだそうです。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2014/06/22(日) 21:28:44 

    恐竜大好き!

    息子にも好きになって欲しくて、まだ赤ちゃんの頃からさりげなく図鑑を置いていました。

    3歳になった今、すっかり恐竜大好きっ子に♪
    好きな恐竜は羽毛恐竜らしいです(*^^*)

    親子で肉食恐竜と植物食恐竜になりきって毎日追いかけっこしています(笑)

    +4

    -1

  • 93. エリキテルちゃん 2014/06/22(日) 21:29:10 

    私も好き!
    テリジノサウルス好き!

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2014/06/22(日) 21:47:22 


    まさか!こんな素敵なトピがあるとなんて嬉しいです♥︎
    小さい頃、兄が見ていた恐竜の図鑑がきっかけで大人になった今も恐竜が大好きです!

    この間NHKでやっていた恐竜の番組も全部録画して見てました♥︎

    トリケラトプス可愛いです(((o(*゚▽゚*)o)))

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2014/06/22(日) 22:07:00 

    私も大きな声で言えませんが恐竜フェチです
    あんな大きな生き物が居たなんて考えただけでワクワクしちゃいます
    友達に話せないのが悩みかな?

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2014/06/22(日) 22:11:05 

    タルボサウルスやブラキオサウルスが好きです〜
    いいですねーこのトピ♡
    恐竜の巨大さを考えるとゾクゾクします!
    大きな溜め池とか見ると恐竜が出てくるかも〜と妄想がwww

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2014/06/22(日) 22:16:44 

    福井も良いけど
    北九州も、凄いんですよ
    ずらーっと並んだ骨格標本は
    もう、わくわくします
    入り口のティラノは圧巻です

    地上波NHKもいいけれど
    BSプレミアムでBBCの
    よよくやっていますよ
    地球ドラマティックであった
    恐竜スカーの物語だったかな?
    ドラマ仕立てで面白かった♪

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2014/06/22(日) 22:17:32 

    小1の息子が4歳の頃から恐竜好きで、一緒にハマってます。
    黒川みつひろさんのトリケラトプスシリーズの絵本も少しずつ集め、フィギュアは山のようにあります。
    私は、アンキロサウルスのようなトゲトゲした感じの恐竜が好きです。愛らしい(笑)

    今も海のどこかに海竜がいるんじゃないかと、本気で思ってます。
    宇宙と同じくらい神秘的ですよね、恐竜。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2014/06/22(日) 22:18:15 

    スカーが本当にかわいくて大好きです!

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2014/06/22(日) 22:22:33 

    小1の息子が4歳の頃から恐竜好きで、一緒にハマってます。
    黒川みつひろさんのトリケラトプスシリーズの絵本も少しずつ集め、フィギュアは山のようにあります。
    私は、アンキロサウルスのようなトゲトゲした感じの恐竜が好きです。愛らしい(笑)

    今も海のどこかに海竜がいるんじゃないかと、本気で思ってます。
    宇宙と同じくらい神秘的ですよね、恐竜。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2014/06/22(日) 22:38:19 

    息子の影響で私もハマり、福井県の恐竜博物館も行きました!
    愛知県豊橋市にある自然史博物館、静岡県清水市の恐竜博物館もオススメですよ(o^^o)

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2014/06/22(日) 23:01:27 

    あの、人智の及ばない姿かたちが好き。
    本当によく存在したもんだなーって、まじまじ見ちゃう!!
    あとプランクトンとかクラゲとかシダ植物も好きです!

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2014/06/22(日) 23:04:48 

    お好きな方は、常識で知っていると思いますが、恐竜の体の色ははっきりまだ分かってないのですよ!
    図鑑や模型の恐竜は、あくまでも多分こんな色だろうと作られたものです!

    そして、マニアの皆さん!!
    恐竜の中で一番大きいのがスーパーサウルスでしたがついこの間スーパーサウルスを上回る大きさの恐竜が発見されましたね!
    ロマンを感じます!

    全然話は違いますが横浜でやる恐竜博物館今年は、見に行きます!

    楽しみ★

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2014/06/22(日) 23:07:16 

    この時代に行ってみたいですね!

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2014/06/22(日) 23:36:32 

    全米で2015年6月に公開が決定したジュラシックパーク4のジュラシックワールドが今から待ち遠しいです!!でもスティーブンスピルバーグ監督は今回は監督じゃなくプロデューサーなんですよね。ジュラシックワールドは楽しみだけど、ちょっと不安・・。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2014/06/23(月) 00:15:12 

    そういえば、遠い海からきたティコ?

    ティコ←が微妙ですが、
    そのアニメも恐竜の子どもの話で、幼い頃大好きでした!!!


    誰か知ってますか??アラサーです(´Д`)v

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2014/06/23(月) 00:18:43 

    古参の方が多くて申し訳ないですが…息子に図鑑を読んであげたりしているうちに好きになりました新参者です。
    色や泣き声などハッキリとわからない部分が多いからこそ、ロマンがありいくらでも想像できるから楽しいですよね。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2014/06/23(月) 00:21:19 

    すいません、106です。

    Coo?でした(>_<)


    ティコはシャチのお話でした(>_<)すいません

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2014/06/23(月) 00:22:50 

    106さん
    「遠い海から来たCoo」ですね(*^^*)
    懐かしいです!!私もすごく好きでCooのぬいぐるみ持っていました♪
    バケツに入っている姿が可愛いんですよね。
    久し振りに見たくなっちゃいました★

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2014/06/23(月) 01:34:58 

    Amazonに実物大の恐竜フィギュアが売ってるよね
    面白い日本語のコメントレビューも見れるしwwww
    どんな人が買うんだろう?

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2014/06/23(月) 02:35:50 

    恐竜カッコイイですよね!
    実際見たらチビっちゃうだろうけどw
    すごーく古いんですがゴウザウラーってアニメ知ってますか?
    小学生が恐竜のロボットで戦うアニメです
    あれも好きでした。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2014/06/23(月) 05:46:07 

    ラプトル好きです。恐竜検定受けようと思っています♪ちなみにジュラシックパーク4(ジュラシックワールド)は撮影中ですよね~♪公開予定は来年くらいでしたっけ?とにかく楽しみ。ウォーキングダイナソーももう一度見たいです(⌒‐⌒)

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2014/06/23(月) 08:04:19 

    私も遠いい海からきたcoo大好きです!後はリトルフットシリーズは誕生日に全部買って貰いました(^^)
    周りに恐竜好きがいないので、このトピすごく嬉しい!!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2014/06/23(月) 09:03:14 

    主人と5歳の息子が恐竜大好きです。
    フィギアも本もあります。
    恐竜グッズが沢山あります。

    来年に公開されるジュラシックパークを観に行のを楽しみにしています。

    息子は将来、恐竜博士になるのが夢だそうです。
    毎日恐竜の本を一緒に読むので、私も好きになり、詳しくなりました。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2014/06/23(月) 09:28:16 

    伸びないトピだと思うけど、ゆるーく続けたいなぁ〜みんなとの会話(((o(*゚▽゚*)o)))

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2014/06/23(月) 11:17:14 

    息子と一緒に恐竜好きになっちゃいました。
    昆虫はちょっとムリだけど、恐竜ならどこへでも
    一緒に見に行くよ!

    個人的にはこのディプロドクスが好き。
    ムチのように長い尾っぽ!
    もえー!!

    恐竜が好きな人いませんか?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2014/06/23(月) 12:27:01 

    恐竜好きの方がたくさんおられてうれしい(*^^*)
    うちは旦那も好きで年に一度くらいは福井の恐竜博物館にいきます。
    ティラノラボとかいくら見てても飽きない。

    それと、もう10年ぐらい前になるのかな?
    鉄腕DASHで化石を掘る企画があって、すごくわくわくして見てた。
    TOKIOだけに結構腰を据えた形で、恐竜ではなかったけど海竜(モササウルス)
    骨格が復元できるくらい発掘できたのかな?
    それが寄贈された福島の博物館にいつか行ってみたいと思ってます。
    Paint It Black(ローリングストーンズ)がBGMとして非常に効果的でした。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2014/06/23(月) 12:46:44 

    トリケラトプスが好きで、ぬいぐるみとか見つけると買ってた!
    プテラノドンも好きだけど、大人になってから見た図鑑に違う名前で載ってて混乱したわ。
    三畳期とか白亜紀とか、言葉を聞くと未だに凄い反応してしまう。
    古生物学や考古学ってなまものだから、新しい発見があると何年かに一回は書き換えられて、小さい頃読んだり調べたりした事と違ってるから、いくつになっても面白くて止められない。
    福島の恐竜博物館行けたときは嬉しかった。
    地元の山形博物館行くと、ヤマガタカイギュウの前から暫くは動かないで、色々とその時代の山形を想像したりするのが楽しいよ!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2014/06/23(月) 12:54:10 

    118です。
    三畳期×
    三畳紀でした。興奮し過ぎた。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2014/06/23(月) 15:38:04 

    主人と4歳の息子が大好きです!
    息子はアンパンマンよりジュラシックパーク、何とかレンジャーのおもちゃより恐竜フィギュア、将来の夢はグラント博士です。

    夏休みに横浜でやる恐竜展に行きます。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2014/06/24(火) 03:19:21 

    アマルスとアマルルガというポケモンはアマルガサウルスが由来になってるのかな~
    なんか嬉しい!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2014/06/24(火) 08:42:50 

    115さん

    ゆるーく長く伸ばしていきたいですね\(^-^)/

    118さん

    私も大人になって名前で混乱したんでわかります!!笑

    化石を発掘する学者さんとかになりたかったー!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2014/06/24(火) 13:38:25 

    こんな楽しいトピがあったなんてw
    娘が恐竜大好きで一緒に本やDVD見ているうちに、興味持ち始めました。この時代を覗いてみたいですよねー。
    福井の博物館知らなかった!行かなきゃ♫

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2014/07/13(日) 13:30:29 

    わたしも恐竜大好きです!周りからは引かれますが‥
    でも好きなことには変わりないので公表してます☆
    ちなみに就職面接で恐竜の話を熱くかたりました!!
    見事合格☆好きなことには貫くって良いですよね♪

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード