-
501. 匿名 2018/03/02(金) 08:11:28
えー面白かったよ
芸人はドッキリかけられてなんぼでしょ
+21
-9
-
502. 匿名 2018/03/02(金) 08:11:48
台本があってある程度せいこは知っていたと思いたい
+15
-0
-
503. 匿名 2018/03/02(金) 08:11:57
こんな事でやりすぎやりすぎ騒ぐ人がいるから
テレビ番組が面白いこと出来なくなるんだよ。
何にも知らされてないわけ無いでしょ。
まあ知らされて無かったとしても、水曜日のダウンタウンでガチだから面白い訳だし。
嫌なら見なきゃいい。少なくとも私は毎週楽しみにしてるから、クレームとかいちいちいれないでね。+14
-13
-
504. 匿名 2018/03/02(金) 08:12:32
私は干しイモが好きですね!
でも国産のは高いから、毎日は買えない。
家族が寝静まったあとの
リビングでこっそり食べるのが
私の至福の時間です(*´∇`*)
+5
-7
-
505. 匿名 2018/03/02(金) 08:14:18
>>504
突然の誤爆wめちゃくちゃ和んだww+17
-1
-
506. 匿名 2018/03/02(金) 08:22:15
出だしのパンサー尾形のは面白すぎて笑い転げたのに、
せいこのは何故か引いちゃって、
パニックになった。+4
-4
-
507. 匿名 2018/03/02(金) 08:24:00
>>360何も考えれ無いからでしょうね。同じく何も考えないから行動に移す人も居るよね。貴方みたいな人が多数派になったら恐ろしいね。社会に出て無いのか知らないけど。+5
-5
-
508. 匿名 2018/03/02(金) 08:25:22
>>502
泣いてなかった?あれはガチだと思う。
男尊女卑の逆になるかもしれないけど女芸人にこういうドッキリはやめてあげてほしい。+21
-4
-
509. 匿名 2018/03/02(金) 08:25:30
>>495
実際に本人がどう思ってるのかどうでも良いんだ‥。本当に単に自分が見てて不快だってだけなんだね。
自分が出たい番組に出られて嬉しい時に、外野が騒いで今後使いにくいとか思われて呼ばれなくなったら勘弁してよと思ってしまいそうだけど、それもまぁ知ったことではないしどうでも良いんだろうね。+9
-3
-
510. 匿名 2018/03/02(金) 08:25:49
女の一人暮らしの家に知らない男がいるってのは笑えない
差別じゃなくて区別ね
性犯罪とかそういう事になったら女は力じゃ敵わないよ、怖いと思う+29
-7
-
511. 匿名 2018/03/02(金) 08:26:08
>>74
日本だって銃はなくてもとっさに手に取った硬いものとか投げて頭に当てたらわかんないよ
実際に日本でも忍び込んでのレイぷ殺人とか起きてるんだからわらえない+5
-3
-
512. 匿名 2018/03/02(金) 08:26:14
こういうのは不快な人は見なきゃいい、でも子供がいる人なら敢えて見せて教育した方がいいね。1人で見るようになって何も考えず受け入れる人も居るみたいだし。+5
-1
-
513. 匿名 2018/03/02(金) 08:27:09
>>508
ドッキリでしたーの後、涙目だったよね
+7
-1
-
514. 匿名 2018/03/02(金) 08:27:18
私は爆笑してしてしまった(・ω・)
若手芸人が番組批判は出来ないと思うし、こういうふうに騒がれるのを避けるためのツイートだとも思える。
本音は分からないけれど。+10
-0
-
515. 匿名 2018/03/02(金) 08:27:42
やめてあげて とか。ありがた迷惑では。+18
-5
-
516. 匿名 2018/03/02(金) 08:28:06
何にでもクレームやめてほしい!
やり過ぎ?芸人だったら「おいしい」と思うはず
イチイチやり過ぎだのなんだの騒ぐから
面白い番組が減るんだよ!+13
-7
-
517. 匿名 2018/03/02(金) 08:33:43
普通はテレビだから、お笑いだから、台本があるからって思う人ばかりじゃないから事件や事故が起きるんでしょ。公共のテレビでお笑いだから何でもしていい訳じゃない。自分基準だけで世の中には想像を絶する馬鹿は居るんだよ。いい大人が悪ふざけの延長で人の命奪ったり命落とす事故沢山あるよね。+6
-3
-
518. 匿名 2018/03/02(金) 08:34:12
あまり度が過ぎたドッキリはドッキリ慣れしてる芸人さんに限定した方がいいかもね?+10
-0
-
519. 匿名 2018/03/02(金) 08:37:22
でも現に制作側はこれが面白いって疑って無いから発信してるんだよね? 本当に面白いの?そんな人が普通にゴロゴロいるとか怖いんですけど。尼神インター好きだったけど東京行って汚れ仕事やり過ぎてて可愛そう。そうでもしないと面白い番組が出来ない?そうは思わないけど。+6
-4
-
520. 匿名 2018/03/02(金) 08:37:24
バラエティだけでなく、ドラマや映画でも残酷だとか昔ゲームで人殺したりするのに抵抗がなくなるとか騒いでたような層と被る。+7
-1
-
521. 匿名 2018/03/02(金) 08:39:12
勝手に的外れな感情移入して可哀想とか思われて、そっちの方が気の毒。
芸人なんだから笑って欲しいだろうに。+10
-6
-
522. 匿名 2018/03/02(金) 08:41:02
>>521本人は仕事として爪痕残すのに必死だから受け入れるしか無いだろうけど、こんなお笑いが面白いとも思わないけど。+9
-4
-
523. 匿名 2018/03/02(金) 08:41:39
あなたはね。+5
-1
-
524. 匿名 2018/03/02(金) 08:41:51
「やらせだよ」ってドヤ顔してる人なんなの。
そんなの最初からわかってるっつの。
てか、どっちでも良いんだよそんなこと。
この企画で笑うような低次元な感性を育みたいわけ?日本のテレビは。+10
-9
-
525. 匿名 2018/03/02(金) 08:41:51
テレビが面白くなくなる?何処が?+7
-4
-
526. 匿名 2018/03/02(金) 08:42:31
>>510
このことがガルちゃんなのに理解できない人がいて驚く
落とし穴のバカみたいに影響されるバカもいるかもしれないし
冗談と犯罪の見分けなんてリアルな生活の中じゃ
とっさに見分けられないよね+9
-4
-
527. 匿名 2018/03/02(金) 08:43:00
犯罪じゃん+6
-5
-
528. 匿名 2018/03/02(金) 08:43:06
どんだけバラエティに高尚なお笑い求めてるんだ+7
-2
-
529. 匿名 2018/03/02(金) 08:44:13
実際自分がこんな目にあっても同じ事言えるのかしらね?+5
-7
-
530. 匿名 2018/03/02(金) 08:44:16
バラエティいらん。
電波もったいないから消えてくれ。+6
-6
-
531. 匿名 2018/03/02(金) 08:44:49
>>528高尚だと思うの?+1
-4
-
532. 匿名 2018/03/02(金) 08:45:45
一般人をいじるのはいい気分しなかったけど芸人はある程度仕方ないのかなとは思う+7
-2
-
533. 匿名 2018/03/02(金) 08:46:20
素人と芸人を混同してるのも驚き
自分も腰抜かすだろうけど、自分が芸人だったらそれで出演できたら喜ぶ。
素人だったらただ単に驚かされただけだから嫌だけど。+10
-3
-
534. 匿名 2018/03/02(金) 08:47:14
>>529
え?バカ?なんで自分に置き換える必要あるの?+5
-3
-
535. 匿名 2018/03/02(金) 08:49:27
>>531
は?低次元な感性を育てたいわけ?みたいなコメントがあったから、どんだけバラエティに高尚なもん求めてるんだって言ったの。+4
-3
-
536. 匿名 2018/03/02(金) 08:50:30
>>530
岡村も言ってたでしょ。見なければいいだけだよ。
視聴率悪ければ終わるから。私は見るけど。+8
-2
-
537. 匿名 2018/03/02(金) 08:50:47
>>534実際怖い目に遭った事無いの?男?で、貴方みたいな人が増える事が既に怖いんですけど。+5
-5
-
538. 匿名 2018/03/02(金) 08:51:37
>>503
これが“面白いこと”とか程度が低すぎて+5
-4
-
539. 匿名 2018/03/02(金) 08:52:17
芸人だもん、常にドッキリを仕掛けられる準備は出来てるよ。それをやり過ぎだとか可哀想だとか言ううるさい人が増えたよね。+6
-3
-
540. 匿名 2018/03/02(金) 08:53:08
>>535人に迷惑かけるような感性は育てて欲しくないわな。影響受ける馬鹿や想像力欠如した欠陥人間多いよね。ここでも。なら子供とも面白がって見るんでしょ?+5
-4
-
541. 匿名 2018/03/02(金) 08:53:37
これが自分で選んだ芸人仕事で、金貰ってるんやから誠子としてはおいしいでしょ。こんなんで文句言ってたら、テレビ出たくて出たくて仕方ない芸人達に譲ったれって話。喜んで変わりが出てくるよ。誠子はちゃんと芸人として仕事したと思うよ!!+6
-1
-
542. 匿名 2018/03/02(金) 08:53:49
>>517
でもそれってお笑いのせいじゃなく、そういうバカやっちゃう人の問題が大きいと思うんだけど。
ホラー映画も真似する人が出るって迫害された時代があったよね。
映画にR指定があるように、ゴールデンタイム外した夜10時からの番組って分別ある大人が見るのが大前提なんじゃないの。
この時間帯の番組にまでいちいち「専門家の指導のもと安全に考慮してドッキリを仕掛けています。絶対に真似しないで下さい」なんてテロップ流さなきゃいけないほどバカな大人が増えたら世も末だね。
+9
-1
-
543. 匿名 2018/03/02(金) 08:55:26
>>541
これを誠子がオイシイと思えない芸人だったら、ブスをいじられたくないとかって消えたアジアン隅田さんみたいになっちゃいそう。+8
-1
-
544. 匿名 2018/03/02(金) 08:56:25
すごく面白かったという気持ちとせいこがかわいそうという2つの気持ちが入り混じりながら観た+4
-1
-
545. 匿名 2018/03/02(金) 08:56:43
これを放送するか否かは置いといて不快だと思わない人間にはなりたくないし、子育てして子供がこういう風に育ったら失敗だと思う。+9
-9
-
546. 匿名 2018/03/02(金) 08:57:10
>>540
水曜日のダウンタウンやってる時間は良い子は寝てる時間だよ!+6
-1
-
547. 匿名 2018/03/02(金) 08:58:09
単純に何も考えず面白い、としか思えない感性は本人の育った環境と資質でしょう。厳しく規制する方が犯罪増えるから。+3
-5
-
548. 匿名 2018/03/02(金) 08:58:20
クロちゃん家の汚いベッドに埋められてた仕掛け人の方が気の毒だった。+9
-0
-
549. 匿名 2018/03/02(金) 08:59:26
>>546ある程度の年齢で1人で見る方が怖いわ。これがテレビで普通なら単純に面白い、と受け入れる大人が沢山いるんでしょ?貴方みたいに。世の中良い子ばかりじゃないしね。+2
-3
-
550. 匿名 2018/03/02(金) 08:59:28
この番組攻めてるから最高におもしろい!+7
-2
-
551. 匿名 2018/03/02(金) 09:00:27
自分の感性以外認めない、て人の方が幼稚に見える+7
-1
-
552. 匿名 2018/03/02(金) 09:00:32
一般人ならともかく芸人なんだからね。
体を張ってナンボでしょ。+9
-5
-
553. 匿名 2018/03/02(金) 09:01:33
かなり面白かった!
誠子さんのファンにたなりました。+11
-3
-
554. 匿名 2018/03/02(金) 09:02:06
この企画大好き。もっとみたい+13
-4
-
555. 匿名 2018/03/02(金) 09:02:11
パンサーの尾形、雪が降る中裸足で出て行った後の家戻ってから、顔から汗ふきだしてたけど、
それ程恐ろしいことだったんじゃない!?+14
-1
-
556. 匿名 2018/03/02(金) 09:02:51
>>545
自分の思うように育たなかったら失敗と思われる子供可哀想+10
-3
-
557. 匿名 2018/03/02(金) 09:03:29
ヤラセなのに本気で文句言われてもね+5
-4
-
558. 匿名 2018/03/02(金) 09:04:23
嫌なら見なきゃいいんだよ
いちいちクレーム入れないでほしい
楽しんでる視聴者も多いんだから+14
-6
-
559. 匿名 2018/03/02(金) 09:04:42
>>549
子どもに見せる番組は選んでるし、普段からふざけて友達に何かを仕掛けたりしないよう十分に言い聞かせてますけど?
勝手に「貴女みたいに」と決めつけて、育児批判、他人批判して平気な貴女の方がよっぽどこわいわ。+8
-2
-
560. 匿名 2018/03/02(金) 09:05:11
クロチャンのくずさが好き!+4
-3
-
561. 匿名 2018/03/02(金) 09:06:25
ベッドのやつはあまりにも酷いよ。
犯罪に巻き込まれたのかと思う。よく110番しなかったね。+7
-6
-
562. 匿名 2018/03/02(金) 09:06:27
>>555
脂汗だろうね。
めっちゃ薄着で外に出てたのに顔だけ異常に汗だくだった。
ライトの熱のせいもあるかもだけど。+4
-0
-
563. 匿名 2018/03/02(金) 09:06:42
この番組一歩間違えたら犯罪だよね
そのうち打ち切りになりそう+9
-1
-
564. 匿名 2018/03/02(金) 09:08:53
その一歩間違えてないから安心して。
間違えたら打ち切りだろうけど、それまで楽しむわ。+10
-4
-
565. 匿名 2018/03/02(金) 09:08:55
ギャラいくら貰えるんだろう。100万くらい貰わないと割にあわないよね+2
-3
-
566. 匿名 2018/03/02(金) 09:09:11
>>509
テレビ全般に言えることだけど、視聴者あっての番組制作では?
出演者や制作側がノリノリだから何でもいいだろ!というなら身内だけでやってほしい
公共の番組で流す番組なら、ある程度の配慮は必要だと思う+7
-2
-
567. 匿名 2018/03/02(金) 09:12:06
>>566
そのための視聴率でしょ。不快に思って見ない人が多けりゃ終わるし、面白いと思って見る人が多ければ続く。+9
-2
-
568. 匿名 2018/03/02(金) 09:12:43
ドッキリじゃなくてほんとにこれあったことある
当時マンションの1階に住んでた私、寝ようと思ってベット入ったら当時付き合ってた彼氏がいたベランダの鍵閉め忘れてたみたいだからこっそり入って驚かそうとしたみたい
驚いたしベランダの窓から入るとか泥棒みたいで気持ち悪いと思ってすぐ別れたけどほんと怖いよこれ+15
-2
-
569. 匿名 2018/03/02(金) 09:13:03
自分語り乙+4
-3
-
570. 匿名 2018/03/02(金) 09:14:45
>>537
私も夜道で痴漢にあって腰が抜けたけど、それとこれとは別だと思う。
覗きされた経験もあるけど、実際はなかなか自宅のベッドに潜むまでは出来ないよ。
逆を言えば、これ見てセキュリティやもしもの対策はしっかりしようって戒めにもなるってことでは。
真似するバカはこれに限らずYouTubeとか見てやっちゃうと思うな。
+2
-2
-
571. 匿名 2018/03/02(金) 09:16:13
誠子は笑ってほしいと思う。って言ってる人はちょっとズレてる気がする。
それはみんな分かってるんだよね。
そりゃ芸人だしまだまだ若手の立場だし、可哀想言われて変な空気になって使われづらくなったらって本人も思うと思うよ。
でも、このドッキリがやり過ぎかどうかっていうのは別問題だと思う。
本人は笑ってほしいと思うから〜って言ってたら、どんどんエスカレートしていきそうで怖いな。+12
-8
-
572. 匿名 2018/03/02(金) 09:19:37
しかも誠子着替えてるシーンまでうつされてたよね。隠されてたけど、親が見たら複雑よね+4
-2
-
573. 匿名 2018/03/02(金) 09:22:03
名前だけの面白くないドッキリよりも全然こっちの方が面白い+6
-1
-
574. 匿名 2018/03/02(金) 09:23:09
芸人と素人の区別って何?
ユーチューバーだって、それでお金儲けてるんだからプロでしょ。
でもユーチューバーが同じような企画してたら、「犯罪行為だろ」とか「低俗」と批判のオンパレードだと思うけど?それがやらせだったとしても。
テレビだったら何やっても市民権得られてると勘違いしてるんじゃない?+7
-2
-
575. 匿名 2018/03/02(金) 09:24:30
子供の教育で盛り上がってるけどうちの高校生の息子毎週録画するほどこの番組好き
私もつられて観るようになったけど最初はこの番組のスタッフひどすぎだよって怒ってた私も息子に影響されて大笑いして観てしまっている+8
-1
-
576. 匿名 2018/03/02(金) 09:25:12
過激なドッキリだと思う人は 全てフィクションですのテロップ出るバラエティでも見てたら安心するのかね。
めちゃイケとかでやっててシラけてたけど。+6
-0
-
577. 匿名 2018/03/02(金) 09:25:29
出典:pbs.twimg.com
ハングルのサブリミナル入れる番組+4
-5
-
578. 匿名 2018/03/02(金) 09:25:30
>>575
耐性ついて感覚が麻痺してきただけ。
つまり「バカ」になったと同義。+6
-3
-
579. 匿名 2018/03/02(金) 09:26:04
モニタリングより水曜日のダウンタウンの方が好き+10
-1
-
580. 匿名 2018/03/02(金) 09:27:00
わたしだったら自己防衛で
そっこー包丁取りに行きます
何が起きてもおかしくないよ
自宅どっきりはやめよ
女性は絶対に
誠子さん、過呼吸起こしそうだったじゃん+11
-4
-
581. 匿名 2018/03/02(金) 09:28:53
>>572
娘が芸人になった時点で覚悟するでしょパンツぐらい。+4
-1
-
582. 匿名 2018/03/02(金) 09:32:12
すっごい笑ったんだけどこんなんで炎上するのか。いちいちめんどくさいなー。+8
-4
-
583. 匿名 2018/03/02(金) 09:33:33
私はこういうの不快。
男女関係なく、仕事場とかテレビ局内ならともかく自宅にするのはダメだと思う。+12
-1
-
584. 匿名 2018/03/02(金) 09:35:21
怒ってる人達に賛成なんだけどでもやっぱり面白かった。
大笑いした。
だまされた芸人さん達の扱いは本当に気の毒だしやりすぎだとは思うけど。+3
-2
-
585. 匿名 2018/03/02(金) 09:35:47
このシリーズ大好き
水曜日のダウンタウンで好きな芸人増えた+7
-2
-
586. 匿名 2018/03/02(金) 09:35:48
26世紀青年というアメリカ映画があるんだけど、
冬眠実験で500年後に目覚めた下っ端軍人が極度に低俗化した世界でヒーローになる映画。
すごく印象的だったのが、映画館でポッポコーン食べながら「2時間ずっとお尻を映しただけの映画」を見て観客が大笑いしてるシーン。
国民を愚民化して低俗化させるのはメディアだろうなとは容易に想像できる。
もちろん制作者も出演者も同じようにレベルが下がる。下がったレベルの作品のほうが「攻めてる」などと喜ばれてウケるからまた作り手はレベルを下げるという悪循環。
まぁ、未だにテレビばっか見てる層には、シャープパワーが功を奏してるのかもね。+2
-5
-
587. 匿名 2018/03/02(金) 09:38:08
>>586
他を下げて悦にいってるのはわかったから、あなたはそのあなたの思う面白い映画でもみてなさいよ+6
-2
-
588. 匿名 2018/03/02(金) 09:39:57
芸人にとってはおいしいし、ギャラになるんだから可哀想とは思わないしもっとやるべき。
イライラするなら、そこだけ他に変えれば解決。
+4
-1
-
589. 匿名 2018/03/02(金) 09:40:36
>>587
ガルちゃんで悦に入っても何の得もないよ。笑
いちおうこれでも危惧して忠告というか、日本のメディア危ないよ〜という意味を込めたつもりだよ。
心配してんの。+4
-4
-
590. 匿名 2018/03/02(金) 09:45:29
『これ台本あるから!』『これヤラセだから!』って、だったら誠子は芸人じゃなくて女優になるべき。芝居上手すぎだろ。www+3
-1
-
591. 匿名 2018/03/02(金) 09:46:18
こんなガルちゃんで忠告とかまた無駄な労力を。
ご苦労さんだけどそれこそなんの得もないと思うけど。
あなたの周りに吹聴して回った方がよっぽど効果的よ。迷惑がられそうだけども。+5
-2
-
592. 匿名 2018/03/02(金) 09:53:43
下積み時代をつんでやっとこうやってスポットライトあてて仕事もらえて怖いドッキリ頑張ったんだから批判やクレームやめてあげたら?それされるとこの仕事頑張った意味なくなることぐらい分かれよ。一般人じゃない芸人。鍵あけて実際入れてるのは芸人としてこういう仕事がきた時には受けるか本人に許可を得てるに決まってるやろ。いちいち細かい人多いけど私生活で自分が周りにうざがられてないか心配したら?+6
-4
-
593. 匿名 2018/03/02(金) 09:55:45
バラエティ見て久々笑えた。
昔の元気が出るテレビはもっと過激だったよ。
あんな番組また作って欲しい。
腹から笑えるバラエティが今はないから。
この番組だけはなくなって欲しくない。
私がお笑いやっていたら後々おいしかったなーって絶対思う。
許容内だと思う。
不快に思ったなら次回から見なきゃいいだけ。
笑いの番組がなくなってきたのは、単純にクレームの多さなんだろうけど、それだとこれからお笑いの番組はなくなるな、、、+8
-4
-
594. 匿名 2018/03/02(金) 09:58:19
いや、じゃあ逆に聞くけど。
テレビのバラエティに批判的な人をクレーマー扱いして、ここで騒ぐことに得があるの?笑
「そっかー、じゃあわたしも明日から低俗なドッキリバラエティ見よう!」って人を増やすん?+6
-3
-
595. 匿名 2018/03/02(金) 10:00:09
誠子さんの話じゃないけど、気になったのがパンサー尾形は、ベッドへのダイブが
控えめで明らかに仕掛け人を避けてるように見えた+8
-1
-
596. 匿名 2018/03/02(金) 10:01:37
正義感たっぷりの批判クレーマーおばさん達はモニタリング観といて
低俗な私は水曜日観まーす(笑)
ヒステリック起こしてクレーム入れないでね〜+5
-3
-
597. 匿名 2018/03/02(金) 10:02:02
すみません。爆笑しました。
もし自分がされたら、毎日布団めくるのが怖くなる(笑)+4
-1
-
598. 匿名 2018/03/02(金) 10:02:34
単純に自分の布団に知らない男が入るのが嫌だ
私なら気持ち悪くて布団捨てる+7
-0
-
599. 匿名 2018/03/02(金) 10:02:38
簡単にマンション特定されそうだし、またテレビ局を装って管理会社に鍵開けさせる泥棒や変質者が出たらどうするんだろう。
私ならもう管理会社信用出来ないし、隠しカメラ付けられてるかもと疑心暗鬼になって自宅に居ても落ち着かないし引っ越すわ。
管理会社って簡単に鍵開けるんだな。+8
-2
-
600. 匿名 2018/03/02(金) 10:04:46
もし本当にあったらとか言ってる人が多いけど、もうドッキリってわかってるんだし本人から放送の許可降りてるんだから素直に楽しめばいいと思うけどな。+6
-1
-
601. 匿名 2018/03/02(金) 10:05:00
テレビへのクレームばかりだから、食べ歩きばかりのつまらない番組になっていくよね。
文句言うなら、受信料払ってるNHKだけにしとけ!+13
-2
-
602. 匿名 2018/03/02(金) 10:06:01
個人的に、ズボン着替えるとこまで映してるのが嫌でした。隠してはいたけども。+9
-2
-
603. 匿名 2018/03/02(金) 10:06:26
てか、さりげにモニタリング下げしてる人なんなの?
+5
-6
-
604. 匿名 2018/03/02(金) 10:08:04
このドッキリは嫌だった。
それ見て笑ってる人が怖かった。+11
-5
-
605. 匿名 2018/03/02(金) 10:08:26
これは本気でこわいやつ。どっきりと分かっても尾を引いてしまう。またいるんじゃないかと布団めくるのドキドキしそう。+9
-3
-
606. 匿名 2018/03/02(金) 10:09:01
>>600
完全にやらせと公表して、ドッキリを楽しめることなんてないでしょ。
「やらせかもしれないし、やらせじゃないかもしれない」部分で、見てる人はかろうじてリアリティ感じて「笑い」に繋がる。
プロレスと同じだと思うけど。
だから、ここのトピの意見で「あんなドッキリ酷い!」と怒る人に何の罪もないの。
わかる?+7
-4
-
607. 匿名 2018/03/02(金) 10:10:26
このこわがらせシリーズ化みたいになってるから、更なるこわいのまた持ってきそう。+3
-1
-
608. 匿名 2018/03/02(金) 10:10:38
クレームでテレビがつまらなくなるとは、また別の話で。
これを面白いという人たちが怖いです。+6
-7
-
609. 匿名 2018/03/02(金) 10:11:42
>>566
制作費もスポンサーが出してるわけだし、スポンサーが大事なのは視聴者だからね
芸人だって観客が面白いと思うからプロの芸人なんであって、見てる方が不快だろうが芸人がおいしいと思ってるんだから察しろって本末転倒+6
-1
-
610. 匿名 2018/03/02(金) 10:13:28
クロちゃんトピ立って案の定叩かれてる笑+1
-0
-
611. 匿名 2018/03/02(金) 10:14:22
芸人さんだから、笑ってもらえたら本望でクレームなんて野暮なのかもしれないけど、あまりに強いショックで心臓発作とか勝手に心配してしまいました。+3
-0
-
612. 匿名 2018/03/02(金) 10:15:51
着替えのシーンなんて屁でもないでしょ
テレビでネタではや着替えとか言ってパンツみせたりしてるのに+5
-1
-
613. 匿名 2018/03/02(金) 10:15:56
しばらく布団めくるの怖くなりそうだけど
布団整える時にめくっとけば問題ないよねw+1
-1
-
614. 匿名 2018/03/02(金) 10:16:38
番組がスポンサーの力だけで成り立ってると思ってる人はちょっと違うと思う。
芸能事務所がテレビ局に入れてるお金もすごいよ。
なぜつまらない芸人やジャニタレが次から次に番組に出て下手な芸を見せるのか。
なぜゴリ押しのアイドルが止まないのか。
それに気付いていれば、何が番組企画を制作させてるのかわかると思う。+4
-0
-
615. 匿名 2018/03/02(金) 10:16:39
>>608
じゃあ私はあなたが気持ち悪いでーーす
おもしろいと思った人まで批判すんならあなたも反対の意見の人間に批判されても文句言えないねー
きもいきもーい+3
-7
-
616. 匿名 2018/03/02(金) 10:20:20
芸人はまず
本業の漫才やコントのネタで勝負してほしいわ+5
-0
-
617. 匿名 2018/03/02(金) 10:22:06
>>615
普通に知りたいんだけど。
あれは誠子だったから面白かったの?
他の芸人だったら誰だったら笑えて、誰だったら笑えない感じ?+1
-0
-
618. 匿名 2018/03/02(金) 10:22:28
酷いけど、こうやって騒いでしまったらせいこが水曜日に使われなくなるし仕事の幅狭めてしまうから騒がないほうがいいのでは。こういうのいちいち騒ぐと女性芸人使いづらいと思われてしまう。
せいこもTwitterでダウンタウンの出れてよかったてフォローしてるし迷惑だと思う+9
-2
-
619. 匿名 2018/03/02(金) 10:22:32
寝て起きたら人がいるやつとかも相当こわいね。
あんなんやられたら、ドッキリと分かってからも毎日家に帰るのこわくなる。
連続でやる場合もあるし。
視聴者としては笑ったし楽しませてもらったけど、芸人さんは大変だ。+2
-1
-
620. 匿名 2018/03/02(金) 10:23:48
笑ってる人が悪魔に見えた。ぞっとした。+5
-8
-
621. 匿名 2018/03/02(金) 10:25:33
>>617
意味わかんない。その誰だったらって架空の話必要?せいこだったからあのリアクションとコメントがあって面白かったわけで。もしもの話なんてされても他の人なんて知らんし。+4
-1
-
622. 匿名 2018/03/02(金) 10:25:37
通報、布団弁償、室内クリーニング、精神科の受診費用請求、カウンセリング費用、仕事行けない分の生活保障、、、
訴訟案件。全然面白くない。これでレイプ被害者、ストーカー被害者もいるだろうに。+4
-9
-
623. 匿名 2018/03/02(金) 10:26:06
誠子ちゃんの家にあったSHISEIDOと書かれた謎の袋みたいなのにも笑ってしまった。+2
-1
-
624. 匿名 2018/03/02(金) 10:26:08
イジメをしてる人たちって、こんな感じだよね。
弱者が驚いたり怖がったりするのを、みんなでゲラゲラ笑ってる。+9
-4
-
625. 匿名 2018/03/02(金) 10:27:42
>>620
悪魔って…そんな清廉潔白な人が誹謗中傷と罵詈雑言が日常のがるちゃんによく耐えられるね+3
-1
-
626. 匿名 2018/03/02(金) 10:28:24
>>621
ごめん。もうちょっと頭の良さそうな人に質問するね。ごめん。+3
-3
-
627. 匿名 2018/03/02(金) 10:28:47
スタジオや野外でドッキリと、自宅でのドッキリでは
恐怖やパニックの度合いがまったく違うと思うし、
ドッキリのネタばらしも布団開けた直後じゃないのがまた恐怖倍増だったと思う+8
-0
-
628. 匿名 2018/03/02(金) 10:28:48
>>622
精神科?仕事行けない?どこから出てきた話だよ+5
-0
-
629. 匿名 2018/03/02(金) 10:29:02
クロちゃんは耐性ついててワロタ+9
-1
-
630. 匿名 2018/03/02(金) 10:29:02
>>618
いや、ドッキリ受けた側がどうとか関係無くて、今回の場合はその一連を見た視聴者が不快になってるからアウトなんだよ。
せいこがおいしいと思ってても、実際の犯罪を連想させる様な光景、見てて全然笑えない。+5
-2
-
631. 匿名 2018/03/02(金) 10:29:24
時間帯によって面白かった派が多かったけどクレーマーおばさん達が起き出したwおはよw
面白いと思ってる人まで批判して袋叩きにする曲げない信念!見習いたいですね〜w
マイナス押して♡批判おばさんの数だけマイナス♡+3
-1
-
632. 匿名 2018/03/02(金) 10:31:12
>>630
クレーマーは主語をすぐ大きくする
「視聴者は」じゃないでしょ、「自分は」でしょ
楽しんで観た人も居るんだから他人を巻き込むなよ+6
-2
-
633. 匿名 2018/03/02(金) 10:32:10
めっちゃ笑ったわw
オモロイわw+3
-1
-
634. 匿名 2018/03/02(金) 10:32:45
倒れる前に一瞬後ろの椅子確認して頭ぶつけないように倒れてる
でも超怖いね役者プロやね+0
-0
-
635. 匿名 2018/03/02(金) 10:33:08
まぁ大笑いした人も「これはあかんwwwこれはあかんやろwww」とかツッコミ入れながら笑ったんでしょ?ダメということはわかってるはず。
つまり、先生が怒ってる時に余計に笑えてくるようなアレでしょ?
その感覚を「面白い企画」と断定して他人に吹聴するのは、おかしいと言いたい。
禁忌笑いはダウンタウンのお家芸だもんね。
笑ってはいけない、、、。なんじゃその伏線だらけのエクスキューズなタイトル。
といつも思ってる。禁忌笑いの設定作ってるだけで何の創造性もなし。
すべらない話、、。も同じスキームだよね。
マっちゃんの下衆い事前言い訳的な感性が大嫌い。+2
-3
-
636. 匿名 2018/03/02(金) 10:34:24
ごめん誠子、怖かっただろうけど泣いて爆笑してしまったよ。
誠子の着替え映されて可哀想とか言ってる人いるけど、今夜くらべてみましたの時自分でパンツ姿さらけ出してたよ誠子は。
人がいるドッキリは仕込む人を同性にした方が良さそうな気はした。+3
-3
-
637. 匿名 2018/03/02(金) 10:34:57
>>630
ほんとそれ
制作側やドッキリを受けた側がどうかじゃなくて、
一連を見た視聴者が実際に不快になってるからアウトなんだよね
犯罪や事件を連想させるようなものは笑えないしバラエティの一線を越えてる+8
-3
-
638. 匿名 2018/03/02(金) 10:35:04
番組でベッド、寝具類の総買い換え、今のベッドの処分手配までちゃんとやってあげてほしい
もし部屋に戻るのが不安なレベルになってしまったのなら引っ越し代も負担してほしい+4
-1
-
639. 匿名 2018/03/02(金) 10:35:07
せめてベッドにいるのを女性にするとかねー。
本人の部屋じゃなくてホテルの部屋にすればドッキリとして笑えると思う。+4
-0
-
640. 匿名 2018/03/02(金) 10:36:14
>>626
自分のコメント見返してみろよ
お前の方が頭悪い質問してんのわかんねーの?w
誰だったら笑えて誰だったら笑えないってなんの意味もない質問w
で返信は煽りw話の筋が通ってねえババアだこと
コタツにでも入って昼寝しとけよババア+2
-1
-
641. 匿名 2018/03/02(金) 10:37:02
>>594
いやいや、低俗なバラエティー見ようじゃなくて、くだらない事をいちいち気にしない心の広い人間になろうって人が増えればいいんじゃない?w+2
-2
-
642. 匿名 2018/03/02(金) 10:38:15
ふつうなら、そっこう外に逃げると思うけど、腰抜けてできなかったのかな。+2
-0
-
643. 匿名 2018/03/02(金) 10:38:24
>>640
>意味わかんない。その誰だったらって架空の話必要?せいこだったからあのリアクションとコメントがあって面白かったわけで。もしもの話なんてされても他の人なんて知らんし。
どう見ても頭の良い人の返答じゃないことは認めるでしょ?+2
-3
-
644. 匿名 2018/03/02(金) 10:40:04
>>641
じゃあ、ここで批判してる人のことも気にしなければいいんじゃない?
いい加減しつこいよ。なんか、チンコ臭いし。+2
-6
-
645. 匿名 2018/03/02(金) 10:42:56
>>635
説明するのもアホらしいけど笑ってはいけないは対決シリーズという企画から派生した罰ゲームが好評でスペシャル番組になっただけで、伏線もくそも無いよ+3
-0
-
646. 匿名 2018/03/02(金) 10:43:01
>>636 自分から用意して見せるのと、無防備なとこ隠し撮りされてるのとではちょっとちがうけどね。まぁどのみちオンエアでは下着部分は隠してたけど。+3
-0
-
647. 匿名 2018/03/02(金) 10:46:12
それより豆タンクの方が大丈夫?って思った。
攻めすぎだよね。+4
-1
-
648. 匿名 2018/03/02(金) 10:47:05
誠子「何やねん、無いやろ、こんなドッキリ」
これがすべてだと思うよ。こんなドッキリはさすがにない+6
-2
-
649. 匿名 2018/03/02(金) 10:48:31
>>645
だからさ。その企画が「みんなで笑いましょう!」ってタイトルだったら面白くないんでしょ?
「笑ってはいけない」というタイトルを付けた意味よ。
てか、わかれよ。それくらい。
あと好評って、禁忌笑いが好きな層にでしょ。
ちなみに。
人がいじめられてる。人が死んでる。人が苦しんでる。人が嫌がってる。
その笑ってはいけない状況で笑ってしまう「ゲス」さを自他に認める感性。
他人をゲスい自分の位置へ貶める感性。
それをわたしは「禁忌笑い」と総称しています。+3
-4
-
650. 匿名 2018/03/02(金) 10:51:23
>>643
どう見てもどう考えても頭の悪い質問を先にしたのはあなたでしょw
悔しいのはわかったからw冷静になってw+3
-2
-
651. 匿名 2018/03/02(金) 10:52:26
>>644
チンコくさいって打ってるあなたの方がよっぽど女からかけはなれてるよ。下品で汚い。育ちも頭も悪いんやろな。+3
-1
-
652. 匿名 2018/03/02(金) 10:53:15
流石に命の危険を感じるドッキリはアウトだと思う
トラウマになるし、安らげるはずの家に帰るたびヒヤヒヤするようになるよ
人が本気でビックリしたら何も出来なくなるって証明したせいで本当の犯罪に繋がるかもしれないし+9
-1
-
653. 匿名 2018/03/02(金) 10:53:16
>>650
草多いよ。
ガルちゃんで取り乱すとかどんだけ不安定だよ。+5
-1
-
654. 匿名 2018/03/02(金) 10:53:33
もう女芸人使わなくていいんじゃない?
もともと面白い人少ないし身体張らせると色々言われるし+6
-0
-
655. 匿名 2018/03/02(金) 10:54:07
女芸人のこういうレイプ連想させるドッキリはやめたほうがいいな
ギリギリ男性芸人使うべきだろうな
アントニーとか笑えた
次は格闘家でやってほしいw事件になりそうだけどw+13
-0
-
656. 匿名 2018/03/02(金) 10:57:56
会場全員がいっさい笑わない劇場。みたいなドッキリやったら芸人は本気で怒りそうだよね。+4
-0
-
657. 匿名 2018/03/02(金) 10:58:58
>>653
論点ズレてまで言い返したいおばさんwww
命の母でも飲んどけやwwwwww
私不安定だから草大量に生やしとくわwwwwwww
+1
-8
-
658. 匿名 2018/03/02(金) 10:59:56
これ笑える人は頭おかしいと思う+5
-5
-
659. 匿名 2018/03/02(金) 10:59:56
>>657
一言居士なのはあんたでしょ。鏡見てろよ。
命の母って何だっけ。ど忘れした。+1
-1
-
660. 匿名 2018/03/02(金) 11:00:49
>>649
ウィキペなりなんなりでタイトルの経緯くらいいくらでも調べられるんで、勝手な自己解釈と持論で噛み付かないで下さい
あなたの思想はよく分かったので。+0
-0
-
661. 匿名 2018/03/02(金) 11:01:35
>>660
んじゃ、アンカー付けなきゃいいじゃん。
アンカー付けて噛みつかれたとか矛盾ハンパない。+1
-0
-
662. 匿名 2018/03/02(金) 11:01:49
これ、せめて知ってる芸人とかならまだよかったかな?ドッキリの看板持ってさ。
いや、それでもやだな。1人で寝るの怖くなる。
私はドッキリあんまり好きじゃない。+4
-1
-
663. 匿名 2018/03/02(金) 11:04:34
>>649
笑ってはいけないのは、ダウンタウン(とココリコとココリコと方正)で、笑ってはいけないというルールの中で正攻法の笑えることを見せて笑うと罰、っていうゲームなのが笑ってはいけない、でしょ。
みんなで笑いましょう、じゃルールの前提がないんだからゲームとして成り立たないじゃん。
あなたの言う不謹慎なものや状況で笑ってはいけない中で不謹慎と思いつつ笑ってしまう、と全く意味が違う。+1
-0
-
664. 匿名 2018/03/02(金) 11:06:24
やっている内容がバカなYouTuberと同じだよ。
通報レベルの企画を通すテレビ局は本当に
サイテー。+3
-2
-
665. 匿名 2018/03/02(金) 11:07:47
不快に思ってみんなが観なければ視聴率落ちて番組終わるよ。めちゃイケみたいに。
面白いと思ってる人が多ければ続く。それだけのことだわ。+7
-0
-
666. 匿名 2018/03/02(金) 11:09:30
>>663
「笑ってはいけない」という概念がもたらす前提条件のことを言ってるの。
笑ってはいけない。状況だから、笑ってしまう。
つまり、笑ってはいけない状況をゲームのルールとして作りだして、そこに「正攻法?」とか言う笑いを加味することで、非常に笑いの沸点とかハードルを低くしてる。
そういうマっちゃんのエクスキューズが嫌いと最初に言ったの。
ルーツ厨は帰っていいよ。お疲れ様。
てか、言ってる意味がわからないならアンカーつけないで。わかると思って返答しちゃうから。+1
-1
-
667. 匿名 2018/03/02(金) 11:09:32
水曜日のダウンタウンはクレームが付きそうなことを敢えて自粛せずにやるってことにポリシー持ってやってそう。
確かにどうかと思うけど、それはもう観なければいいし、子供にも観せなければいいとしか。+3
-1
-
668. 匿名 2018/03/02(金) 11:15:51
他の番組で心霊ドッキリとかしてるのに、そっちはいいの?みなさん+6
-1
-
669. 匿名 2018/03/02(金) 11:16:55
嫌なら観なきゃいい。+4
-1
-
670. 匿名 2018/03/02(金) 11:17:29
元々ドッキリが嫌い。
いじめにしか見えなくてなんか不快。+3
-2
-
671. 匿名 2018/03/02(金) 11:20:26
番組内容見て面白くなさそうだったので見なかったけど読むとこれは洒落にならない。トラウマになるわ。この番組も潮時ですね+3
-1
-
672. 匿名 2018/03/02(金) 11:20:36
>>666
ドッキリは別に笑うと不謹慎て前提じゃないでしょ。笑ってはいけない前提を作って沸点低くしてつい笑ってしまうのは出演者であって、その中で普通の笑いで罰ゲーム受ける出演者をみて、視聴者は笑っちゃいけないわけではないんだから笑う。
視聴者に向けてはむしろ大いに笑いましょうのタイトルでもいいぐらいだわ。
因みにルーツどうこうの人じゃないよ。側から見ててあなたの方が変だと思ったからレスしただけ。+0
-0
-
673. 匿名 2018/03/02(金) 11:20:54
>>173
クロちゃん家は出入り自由だけど他の芸人には○日~○日の間にカメラ仕掛けます
って伝えるって言ってたね
アントニーの家は管理会社がNGだしてるからホテルだって言ってたし
+2
-0
-
674. 匿名 2018/03/02(金) 11:20:58
>>647
私もこっちの方が気になった。
近所に薬の副作用でちっちゃくて丸々してる女性いるんだけど、その人と重なって全然笑えなかった。見つけてなにが楽しいのって・・・
人の容姿をあげつらう企画はやめてほしい。+3
-1
-
675. 匿名 2018/03/02(金) 11:21:40
>>668
心理的トラウマになるようなドッキリはダメなんじゃないの。何ならドッキリ自体嫌とかいうてるし。+2
-0
-
676. 匿名 2018/03/02(金) 11:21:43
>>659
なんか煽りに乗ってあげたのに返しがつまんない
もういいよ論点ズレおばさん昼寝でもして
命の母は更年期の薬だよ+0
-0
-
677. 匿名 2018/03/02(金) 11:22:36
毎回好評だからこのドッキリが続いてるんだと思う。
ネットニュースはいつも水曜日のダウンタウン下げしてるけど、視聴率は順調。
世間では結局需要ある。+5
-1
-
678. 匿名 2018/03/02(金) 11:23:08
>>672
ほんとにそう思ってるんだったら、企画側は残念な気持ちだと思うよ。
視聴者も出演者と同等に「笑ってはいけない」状況をバーチャルに感じることで、同じ「笑い」を得られていると自負してるはず。
笑いは「緊張と緩和」で出来てるからね。+0
-0
-
679. 匿名 2018/03/02(金) 11:24:02
>>677
一部のヒステリックな意見取り上げて大騒ぎするから目につくけど、ふつうに面白いと思って観てる人が多いんだろうね。わたしもだけど。+3
-1
-
680. 匿名 2018/03/02(金) 11:24:11
>>676
まぁ、おばさんには間違いないからそこには何も言い返せないよ。
ちなみにあなたはいくつなの?わたしより年上だったらウケる。+2
-0
-
681. 匿名 2018/03/02(金) 11:24:15
>>664
これで通報なのか…+1
-0
-
682. 匿名 2018/03/02(金) 11:24:44
>>678
お前はお笑いの何なんだよwww+2
-0
-
683. 匿名 2018/03/02(金) 11:26:01
>>682
お笑いの関係者とだけ言っとくよ。詳しくは言えない。+0
-2
-
684. 匿名 2018/03/02(金) 11:27:54
これをやりすぎだと思うやつは体質的に水曜日のダウンタウンが合ってないからもう見るな
そして何も言うな。楽しみにしてる人の邪魔をするな
5ちゃんまとめのコメから。ド正論。+4
-2
-
685. 匿名 2018/03/02(金) 11:28:02
ヤバい お笑い関係者がガルちゃんでわざわざ延々と講釈たれてんのが一番ウケるw
暇なお笑いやってんだな。
嘘松でしょうけど。+2
-0
-
686. 匿名 2018/03/02(金) 11:29:12
これ仕掛け人を子役にして、座敷わらしがいるみたいな設定にしたらまだ見れたかも+3
-0
-
687. 匿名 2018/03/02(金) 11:30:14
>>685
そうだね。
でもマっちゃんの笑いが本当に嫌いだし。
古臭いし、卑怯だと思うからコメントしてるだけ。
別に特定の誰かに言ってるわけじゃないし。
今日は休みだし。自由だし。
なんだ、あれだ。
みんな自由にコメントすればいいよ。
水曜日のダウンタウン説とかぜんぜん面白くない説。+0
-3
-
688. 匿名 2018/03/02(金) 11:31:28
>>634
私も思った!一度倒れる前に後ろ確認したよね?
でも驚き方はホンモノっぽかったし…
演技なのかホンモノなのか謎+0
-1
-
689. 匿名 2018/03/02(金) 11:32:23
>>680
平成3年生まれ26才でーす
二十代後半突入しちゃったからもしかして私の方がババアかな♡
おばさん何歳?+0
-2
-
690. 匿名 2018/03/02(金) 11:32:56
>>689
きっも+4
-1
-
691. 匿名 2018/03/02(金) 11:33:25
単なる松っちゃんアンチと判明+6
-1
-
692. 匿名 2018/03/02(金) 11:33:33
>>19そんなこと言ってたら、ドッキリ全般だめになるね。
テレビ離れするわけだ。こういうのなくなったらつまらないじゃん。+1
-2
-
693. 匿名 2018/03/02(金) 11:33:55
>>689
♡が超絶きもい
そして、わたしより年上だった。
時間返せ。+5
-0
-
694. 匿名 2018/03/02(金) 11:34:06
いつも思うけど、ネットニュースとかの一部の視聴者から批判の声が上がってるとかって、どこで調べてるのかな?
ツイッター?がるちゃん?5ちゃん?+1
-1
-
695. 匿名 2018/03/02(金) 11:35:26
>>686
モニタリングやん+0
-0
-
696. 匿名 2018/03/02(金) 11:37:54
>>693
若いのにババアのような思考の持ち主♡素敵
時間返せwほんと頭の悪いコメントしかしないねおばさーんww
すぐ論点ズレちゃう辺りヒス持ちかな???
お互い暇なんだね言い合い続けよ〜!!+0
-1
-
697. 匿名 2018/03/02(金) 11:38:32
>>696
26歳なんでしょ?おちつこーよ。おばさん。+0
-0
-
698. 匿名 2018/03/02(金) 11:39:58
芸人としてはおいしいと思うけどな。
いじめっていう人いるけど、自分にドッキリしかけてほしい芸人なんて山ほどいると思う。
お金貰えるし、今後仕事増えるかもしれないし。
+7
-2
-
699. 匿名 2018/03/02(金) 11:40:07
>>697
いいじゃん暇なんでしょ?おばさん!
別に落ち着いてるよー+0
-0
-
700. 匿名 2018/03/02(金) 11:40:13
>>694
ばずった速報とかじゃない?+1
-0
-
701. 匿名 2018/03/02(金) 11:40:51
弱い者いじめで笑いを取って、自分らは高みの見物
そりゃー終わるわ+5
-2
-
702. 匿名 2018/03/02(金) 11:40:55
>>698
なぜ芸人のために視聴者が不快な思いしなきゃなんないのか。+4
-4
-
703. 匿名 2018/03/02(金) 11:41:14
>>697
横だけど、どうせあなたもすぐに26になるんだからおばさんとか言わないほうがいいよ。
世間の26って若いよー。+3
-0
-
704. 匿名 2018/03/02(金) 11:42:42
>>701
何が終わるの?+1
-0
-
705. 匿名 2018/03/02(金) 11:43:36
>>703
26歳が勘違いして他人をおばさん連呼してた件。+0
-0
-
706. 匿名 2018/03/02(金) 11:43:46
横だけど=だいたい本人+3
-5
-
707. 匿名 2018/03/02(金) 11:43:46
>>702
だからだったら観るなよ笑
楽しくみてる人の邪魔しないで+4
-5
-
708. 匿名 2018/03/02(金) 11:44:29
クロちゃんとか、水曜日のダウンタウンでテレビでの露出増えたから、バンバンザイでしょ。
あなたたちがいじめといってるドッキリにすら使われなくて食べていけない芸人いっぱいいる。+5
-3
-
709. 匿名 2018/03/02(金) 11:44:35
>>702
なぜ我慢してまでチャンネル変えずに見るのか+5
-2
-
710. 匿名 2018/03/02(金) 11:45:06
>>707
楽しく見れない人の邪魔してるのはそっちでしょ?
完全アウェーなこのトピで何言ってるのかわかんないわ実際。+3
-3
-
711. 匿名 2018/03/02(金) 11:45:25
>>706
え?そうなの?
じゃあ、横だけど使うのやめよ+0
-1
-
712. 匿名 2018/03/02(金) 11:47:13
>>708
ドッキリに使われて生き残る芸人とか底が割れてるよ。
リアクション芸人目指してるの?今の若手は。
ダウンタウンみたいに冠目指してると思うけどな〜。
あなたの意見は逆に芸人をバカにしてると思うよ。
と、暇なお笑い関係者がつぶやいてみる。+1
-5
-
713. 匿名 2018/03/02(金) 11:47:15
でも、芸人ってこういうの込みの収入だと思う。
一般人にしたわけじゃないんだし。
こういう風にすぐクレーム入れるから、最近のバラエティーもドラマも映画も本当につまらなくなった!
見なきゃいいだけじゃん。+11
-2
-
714. 匿名 2018/03/02(金) 11:47:27
こうやって番組が批判されると松本は「最近のテレビはつまらない」って言うんだよね
最近の松本嫌い+6
-2
-
715. 匿名 2018/03/02(金) 11:47:30
>>711
私違うのに勝手に決めつけられたw
まぁ何言っても無駄だから鵜呑みにしなくていいと思うよw+4
-0
-
716. 匿名 2018/03/02(金) 11:48:46
だから女なんて飾り物にしとけばいいんだよ
男と対等に扱うのが大間違い
所詮は女子供+3
-3
-
717. 匿名 2018/03/02(金) 11:48:57
>>709
バズってニューストピにあがって目にするんだから不快。
見てないよ、そんな低俗な番組。+1
-2
-
718. 匿名 2018/03/02(金) 11:49:42
十年以上前、ガレッジセールがレギュラーのアドれな!って番組でアイドルの自宅のベッド下にゴリが潜むドッキリ思い出した
覚えてる人いるかな+1
-0
-
719. 匿名 2018/03/02(金) 11:49:58
>>712
仕事がない芸人よりましでしょ。+3
-0
-
720. 匿名 2018/03/02(金) 11:50:26
>>713
昔のメディアがおかしかっただけで今が普通だよ。
懐古主義は80年代のユーチューブ見てればいいよ。+5
-0
-
721. 匿名 2018/03/02(金) 11:50:41
>>717
じゃあこんな低俗な番組のトピも開かなければいいだけの話+4
-1
-
722. 匿名 2018/03/02(金) 11:51:08
目に入るものが自分と同じ意見や感性じゃないと許せない、不快ってか。
ネットもテレビも新聞も雑誌も遮断したらストレスフリーなんじゃない。+4
-1
-
723. 匿名 2018/03/02(金) 11:52:06
>>717
観てないのに批判するな
観てから批判しろや+3
-2
-
724. 匿名 2018/03/02(金) 11:52:09
>>719
副業芸人いっぱいいるし、お笑い以外の分野で露出してる芸人もいる。
ドッキリに使われるだけ良し。とか、考え方が古いよ。
ブラック企業的倫理観だね。+2
-4
-
725. 匿名 2018/03/02(金) 11:52:19
暇なお笑い関係者は 恐らくお笑いに合ってないので身を引いた方が。+5
-1
-
726. 匿名 2018/03/02(金) 11:52:59
>>723
意味がわからない。
北朝鮮の現状をこの目で見たわけじゃないけど、批判するでしょ?
情報として入ってくるから批判する。それだけ。+0
-2
-
727. 匿名 2018/03/02(金) 11:53:56
>>725
お笑い芸人だけが業界を支えてるわけじゃないのよ。
意味わかんないだろうけども。+0
-1
-
728. 匿名 2018/03/02(金) 11:55:24
26歳ってまだ起きてるん?+0
-0
-
729. 匿名 2018/03/02(金) 11:55:42
70年代生まれからすると有りだけどな〜
これくらいで批判されると面白い番組作れないと
思うな
昔の番組は面白かったなー+6
-0
-
730. 匿名 2018/03/02(金) 11:55:54
>>726
テレビやネットで自ら見るから情報が入ってくるんでしょ
見なきゃいい
横だけど本人認定されそうw私と同じ意見の人が何人かいる+2
-0
-
731. 匿名 2018/03/02(金) 11:56:38
>>711
苦しいですよ+0
-0
-
732. 匿名 2018/03/02(金) 11:56:40
>>724
そういう人以外のことをさしてるってことくらい、普通にわかれよ。それは一部でしょ。
いじめ扱いされてるドッキリでも、テレビの露出があるだけでありがたい芸人なんて山ほどいるでしょ。ドッキリじゃなくていいよ、なんでもいいから、テレビでの露出が必要!って人多いでしょ。
何ムキになってるの?+3
-0
-
733. 匿名 2018/03/02(金) 11:56:44
別に芸人とは言ってないでしょ。
関係者でも暇してんならご愁傷様。
あなたが松本アンチでも人気あるんだからしょうがないね。+1
-0
-
734. 匿名 2018/03/02(金) 11:57:00
>>680
本当は62歳です
見栄張ってしまいました…+0
-0
-
735. 匿名 2018/03/02(金) 11:57:25
>>728
起きてるよー!!どうしたー?+0
-0
-
736. 匿名 2018/03/02(金) 12:00:00
視聴者が神経質になってきてバラエティってつまんなくなってきてると思うなぁ。
そんなカリカリしなくてもいいと思うよ。
ドッキリなんて前からやってんじゃん。
水曜日はそういうバッシングの中攻めてるから面白いんだと。+8
-1
-
737. 匿名 2018/03/02(金) 12:01:06
何でもかんでもシビアに考えすぎー
ノリわるすぎー
こういう人が1人でもいると、つまんないんだよねー
あ、いじめとかしたことないですから!+4
-2
-
738. 匿名 2018/03/02(金) 12:01:36
>>736
だから人気あるよね、この番組。+6
-0
-
739. 匿名 2018/03/02(金) 12:02:16
バラエティつまんなくなってきた論うざい。
視聴者のせいにすんなや。+2
-4
-
740. 匿名 2018/03/02(金) 12:02:16
>>734
62歳が20代を婆呼ばわりですか+1
-0
-
741. 匿名 2018/03/02(金) 12:02:28
この番組ギリギリのとこでやってるよね。
前の二時間スペシャルの冒頭で松ちゃんが
「いつもの2倍の時間やるって事はいつもの2倍謝らなければならないって事やな」って言ってた。
今バラエティで1番面白いから終わらないでほしい。+8
-1
-
742. 匿名 2018/03/02(金) 12:03:18
私も女だけど別にかわいそうとは思わない。身の危険があるのは男性も同じでしょ。あんなのがいたら男でも死ぬほどビビる。今までのアントニーの驚き様見てたらわかるでしょ。こけたら危ないとかいう意見はアホすぎて論外だし。それこそ男だってこけるリスクあるし、そんなこと言ってたら脅かす系のドッキリ全部無理ですよね?はっきり言って女性がされたってだけで騒ぎすぎだと思う。芸人がそういう仕事だって本人は納得してるだろうし。それに全国放送の人気番組のドッキリなんてかかりたくて仕方ないでしょ。これに関してはかわいそうって目で見る方がかわいそうだと思う。芸人なんだし普通に笑ってあげた方が本人は喜ぶよ。+9
-1
-
743. 匿名 2018/03/02(金) 12:03:48
>>702
見なきゃいい+2
-1
-
744. 匿名 2018/03/02(金) 12:03:58
水曜日のダウンタウンとゴットタンだけは毎週必ず見る。大好き。+3
-2
-
745. 匿名 2018/03/02(金) 12:04:17
>>741
時代変わってるんだから、普通に時代のニーズに対応すればいい。
おっさんになって頭固くなったんじゃないかなー。+1
-2
-
746. 匿名 2018/03/02(金) 12:04:26
>>739
一部のクレーマーが自分の考え押し付けるからだよ+1
-1
-
747. 匿名 2018/03/02(金) 12:04:55
見なきゃいい論もうざい。
だったらこのトピも見なきゃいいブーメランになる。+2
-2
-
748. 匿名 2018/03/02(金) 12:05:14
ダウンタウンより上の世代(上岡龍太郎や横山やすし)がよく言ってた面白ければ何しても良いはダメだと言う意見を蔑ろにしてきた結果つまらなくなった+1
-0
-
749. 匿名 2018/03/02(金) 12:05:54
>>745
時代のニーズに合ってるから視聴率良いし番組も終わらないんでしょ+1
-0
-
750. 匿名 2018/03/02(金) 12:05:56 ID:uAixiGOJGL
>>740
こんなデカ針に釣られてどうすんのw+3
-0
-
751. 匿名 2018/03/02(金) 12:06:07
>>748
それさ。無茶するユーチューバーにも言えばいいじゃん。
面白ければ何しても良いんでしょ?+4
-0
-
752. 匿名 2018/03/02(金) 12:08:04
クレーマー多すぎて笑った
どれだけストレス溜めてるんだよみんな
このぐらいあはは!やりすぎーって流せないものか+11
-6
-
753. 匿名 2018/03/02(金) 12:08:41
面白かったよー。
嫌なら観なきゃいいんだよ。+8
-2
-
754. 匿名 2018/03/02(金) 12:08:46
>>751
ユーチューバーはまだ色々工夫してウケてるけど、テレビのお笑い全般はもうウケないのが結果として出てしまってる+2
-4
-
755. 匿名 2018/03/02(金) 12:09:27
前のクロちゃんのもやりすぎ!とかいいながらまだこの番組観てる人いるだろうな。+2
-0
-
756. 匿名 2018/03/02(金) 12:09:36
またクレーム?
こうやってまたテレビがつまらなくなっていくんだよ
元気が出るテレビに比べたら可愛いもんさ
……と、おばさんは思うよ+7
-1
-
757. 匿名 2018/03/02(金) 12:09:54
女性の部屋のベッドに知らない男が潜んでることの何を面白がればいいのかわからない。+7
-6
-
758. 匿名 2018/03/02(金) 12:10:18
>>754
このドッキリも一部以外には好評+3
-0
-
759. 匿名 2018/03/02(金) 12:10:37
>>752
本当だよねー
このコメントも自作自演って言われちゃうーw
私とあなたみたいな人は低俗で頭おかしいみたいだから叩かれちゃうw+1
-0
-
760. 匿名 2018/03/02(金) 12:10:50
クレーマーは正義ぶってるだけ+6
-3
-
761. 匿名 2018/03/02(金) 12:13:15
普通にクロちゃんま誠子もジャンポケもめっちゃ面白くて神回だったけどなぁ〜!!+6
-0
-
762. 匿名 2018/03/02(金) 12:13:48
おばさんに扮するおっさんがいるでしょ?ここ+1
-0
-
763. 匿名 2018/03/02(金) 12:15:59
>>764
残念ながらそれはガルちゃんの日常+0
-0
-
764. 匿名 2018/03/02(金) 12:16:12
>>757
何をリアルに考えてるんだよ。
バラエティだよ。ドッキリだよ。
+4
-2
-
765. 匿名 2018/03/02(金) 12:16:20
男の人はこれ見てどう思うんだろう?
ふつーに面白いのかな?+0
-0
-
766. 匿名 2018/03/02(金) 12:16:26
>>754
クレームばかり入ってるのが物語ってるよね+0
-1
-
767. 匿名 2018/03/02(金) 12:16:35
>>763>>762宛だったわ+0
-0
-
768. 匿名 2018/03/02(金) 12:16:36
>>762
26才のおばさんだよ!コメント遡るとおばさんに叩かれてるおばさんだよ!!
暇なのに過疎ってきて悲しい〜!
1000コメ無理かぁ!!+0
-0
-
769. 匿名 2018/03/02(金) 12:17:08
>>763
>>764
焦りすぎて投稿が逆になってるよ?w+0
-0
-
770. 匿名 2018/03/02(金) 12:17:47
>>754
誰も否定出来なくて笑える(笑)+2
-2
-
771. 匿名 2018/03/02(金) 12:19:22
色んな意見があって然りだけど自分と同じ意見じゃない人間を頭おかしい扱いする人間はヤバいと思う
自分が不快だからってすぐに規制に持ってく人間も+10
-1
-
772. 匿名 2018/03/02(金) 12:19:22
さすがに自分家のドッキリは怖い+1
-0
-
773. 匿名 2018/03/02(金) 12:20:15
事務所がOK出してるからしてるんでしょ?嫌なら本人もNGだすはず。アントニーとか昔に比べてテレビ出演減ってるなか定期的に出演させてくれる番組なんてありがたいからこそNGださないんじゃないかな。
「私がされたら無理」とか「可哀想」とか言ってクレーム出してる人って、こういうことで仕事貰ってる芸能人にしたら、ある意味営業妨害よね。+12
-0
-
774. 匿名 2018/03/02(金) 12:20:52
べつに尼神インター好きじゃないから可哀想とか何とも思わないけど。
妹の姉ディスりとかイラつくギャグ多いよね誠子。
身を犠牲にして笑いとるスタイルでおっさん連中に媚び売ってる感が嫌い。+5
-0
-
775. 匿名 2018/03/02(金) 12:20:58
おもしろかったよ!+6
-1
-
776. 匿名 2018/03/02(金) 12:21:49
>>772
場所が不味いと思う+0
-0
-
777. 匿名 2018/03/02(金) 12:22:22
>>772
怖いドッキリだからね
一番怖い説だからね+0
-0
-
778. 匿名 2018/03/02(金) 12:22:40
>>774
それめっちゃわかるww+2
-0
-
779. 匿名 2018/03/02(金) 12:22:49
>>757
テレビ消せばいいよ+2
-0
-
780. 匿名 2018/03/02(金) 12:23:54
普通に面白かった
自分がされるわけじゃないし+5
-1
-
781. 匿名 2018/03/02(金) 12:24:17
品の無い笑いを出来るのはダウンタウンが最後だね
+2
-0
-
782. 匿名 2018/03/02(金) 12:24:32
アメトークのビビり1とかもクレーム入ってるのかな+2
-0
-
783. 匿名 2018/03/02(金) 12:25:29
ドッキリ全部にいえばいいのに+2
-0
-
784. 匿名 2018/03/02(金) 12:26:01
みんなまじめにみてるんだね
どーでもいい芸人が金もらってるやらせだろうよ(笑)+5
-1
-
785. 匿名 2018/03/02(金) 12:26:48
コメントの1~3で答え出てるし
言い争っても仕方ない+2
-3
-
786. 匿名 2018/03/02(金) 12:28:25
家の布団ていうのがだめだね、あれは怖い
せめてアントニーみたいにホテルなら+2
-2
-
787. 匿名 2018/03/02(金) 12:28:55
阿佐ヶ谷姉妹のどっちかが、起きたら人がいる、でクレーム起きなかったのに、今回は起きるんだ。
誠子の反応が大きかったからであって、反応がそこまでだと、普通にスルーしてこんな批判する人も出てこないでしょ。+6
-0
-
788. 匿名 2018/03/02(金) 12:29:20
>>786
ホテルでもクレーマーは批判してるよ+0
-0
-
789. 匿名 2018/03/02(金) 12:29:20
これに限らず最近思うのだけれど
お笑い芸人って、
人を“笑わせる”職業であって、人に“笑われる”職業ではないよね。
テレビの内容のレベルが低いなぁと。
もっと業界全体的に“芸能”というものにプライド持って質の良い笑いをもって楽しませて欲しいな。と+2
-5
-
790. 匿名 2018/03/02(金) 12:29:26
黒人騒動といい
ダウンタウンを潰したい事務所のクレームだよね+2
-2
-
791. 匿名 2018/03/02(金) 12:29:38
>>41
芸能人と一般人の違いもわからないバカの人ですか?+1
-1
-
792. 匿名 2018/03/02(金) 12:30:10
番組は好きだけどこれは笑えなかった
せめて女の仕掛け人ならよかったと思う+3
-2
-
793. 匿名 2018/03/02(金) 12:31:24
いあいあいくら誠子でもこれは無いわー。
もしもこんな状況があったらと想像しちゃうし恐怖しかない+1
-3
-
794. 匿名 2018/03/02(金) 12:31:27
ドッキリもダメ、ブスいじりもダメ。
女芸人の仕事がどんどん無くなっていくね+5
-1
-
795. 匿名 2018/03/02(金) 12:34:14
YouTubeに動画上がってるけど、急上昇ランクついてる+0
-1
-
796. 匿名 2018/03/02(金) 12:35:37
まあ一番怖い説なだけあったよね
個人的には「開けたら推しがいるドッキリ、怖さより喜びが勝る説」またやって欲しい
芸人が嬉しいドッキリ仕掛けられてネタばらしされても怒るわけにもいかずどうリアクションすればいいのか困惑してるのが面白い平和なドッキリだった+3
-0
-
797. 匿名 2018/03/02(金) 12:35:53
ドッキリなのにマジに考えてる人、どうした?+3
-2
-
798. 匿名 2018/03/02(金) 12:37:11
私なら即、警察に電話するか包丁で刺してると思う
よくそこまで行かなかったよね
+1
-3
-
799. 匿名 2018/03/02(金) 12:39:28
クレームばっかりだとテレビおもしろくなくなるよ
普通に笑ったけどな+1
-3
-
800. 匿名 2018/03/02(金) 12:39:52
>>798
私ならwあなた芸人じゃないでしょw
あなたの日常生活と一緒にしないで+1
-0
-
801. 匿名 2018/03/02(金) 12:40:20
「攻めてる」とか言ってる人アホなの?
じゃあさ、松本の家で松本の娘が強盗に包丁で刺されて大量の血を流すってドッキリが「攻めてる企画」としてあったとして、笑える?
もちろん松本も了承済みのヤラセ企画としても。
つまり、こういうのは程度問題なんですよ。その程度に気付いてない人が。
「これくらいでマジに考える人なんなの?」とか言ってるんでしょ。
女の部屋に男が潜んでることが笑えない感覚はどう考えても普通だと思うよ。+9
-13
-
802. 匿名 2018/03/02(金) 12:41:09
誠子が転ぶ前に後ろ確認したのが気になる+5
-0
-
803. 匿名 2018/03/02(金) 12:41:13
>>599
管理会社じゃなくて事務職が開けたんだよ。
知らない人多いみたいだけど事務所に自宅の鍵を渡すかどうか芸能人は選べるんだよ。
事務所に鍵を渡した人は自宅でのドッキリを了承してる+7
-0
-
804. 匿名 2018/03/02(金) 12:44:02
>>801
貴方がアホなのはわかったからもう黙ってて
長々とありがとうね+5
-5
-
805. 匿名 2018/03/02(金) 12:44:52
>>801
阿佐ヶ谷姉妹はいいの?+2
-0
-
806. 匿名 2018/03/02(金) 12:46:19
>>712
ごめん、ほんとどうでもいいけど、「底が知れてる」だよね。。+3
-0
-
807. 匿名 2018/03/02(金) 12:47:00
これを面白いと言ってる人は感受性が干上がっているのでは?感受の泉の最後の一滴までもスッカラカンに干からびているのでは?
+4
-6
-
808. 匿名 2018/03/02(金) 12:47:12
>>804
いやいや「一番怖い説」を際まで攻めたらそうなるっていう程度問題。
良識の違いだと思うだけ。わたしはアホだけど、これを理解できないあなたに言われたくはない。+3
-3
-
809. 匿名 2018/03/02(金) 12:47:21
あたしが芸人なら、
どんな形でも水曜日のダウンタウンに
出れるのは嬉しい。
+16
-4
-
810. 匿名 2018/03/02(金) 12:48:00
誠子としてはその時は怖かったと思うけど、後からはおいしいなと思うだろうね。
芸人だもん。
+21
-0
-
811. 匿名 2018/03/02(金) 12:49:09
私も爆笑してしまった!
驚いて頭をぶつけたりしないかは心配だったけど!+6
-2
-
812. 匿名 2018/03/02(金) 12:50:07
ドッキリと判明したことをトラウマになることあるんだろうか?+5
-0
-
813. 匿名 2018/03/02(金) 12:50:56
>>808
やだ〜鬼の形相で打ってそう〜こわーいw
私も貴方もアホだね!仲良し仲良し♪+4
-0
-
814. 匿名 2018/03/02(金) 12:51:02
着替えまで映されてるのが可哀想だと思った
芸人とはいえ女なのに+7
-3
-
815. 匿名 2018/03/02(金) 12:51:21
こうやって女芸人の活動の幅が減らされるのであった…+8
-2
-
816. 匿名 2018/03/02(金) 12:51:30
>>789
出川は笑わせても笑われても、その場に笑いが起こればそれでいいだってよ。
いい言葉だね。+5
-0
-
817. 匿名 2018/03/02(金) 12:51:33
だいたい批判してる人は
水曜日のダウンタウン見てないでしょw
押しだしましょう子とかで笑うタイプなんじゃないの?w+9
-2
-
818. 匿名 2018/03/02(金) 12:52:26
お笑いにどっぷりの人はこれくらいの方が面白いと感じるんでしょ。
普段あまりお笑いを観ない人や子供にはイッテQとかユーチューバーくらいがちょうどいい。
観る番組が間違ってたんだよ。
全部の層を満足させられる番組を作るのは無理だものね。+3
-2
-
819. 匿名 2018/03/02(金) 12:54:05
>>814
普通に他の番組でパンツで出てきたことあるよ。はや着替えが得意らしいけど、時間内に着替えできなくて、下はパンツだった。
わざとそうして笑いをとりに行った感じ。
そんな誠子だから、普通に放送したんでしょ?
そういうネタやらない女芸人なら放送しないと思う。+4
-1
-
820. 匿名 2018/03/02(金) 12:54:15
>>801
これで筋が通ってるつもりなのがすごい
程度に関しては、その狂った企画考えちゃうあなたではなく、制作会社の人がプロだから視聴者の私は不快な気分にさせられることなく楽しませてもらってます+4
-0
-
821. 匿名 2018/03/02(金) 12:55:03
>>814
着替えくらいノーダメージでしょ
こんなに体張ってんだから
誠子頑張ってんなぁ!+13
-4
-
822. 匿名 2018/03/02(金) 12:55:06
面白かった!昨日1笑った!+2
-1
-
823. 匿名 2018/03/02(金) 12:55:13
不法侵入されてころされたり強姦されたりした人たちってあんな感じなんだろうね。
こわい、、+2
-1
-
824. 匿名 2018/03/02(金) 12:57:43
いつもドッキリみて思うのが
芸能人ならありえないことが起きると、
真っ先にドッキリを疑わない??
ドッキリ疑いつつ演技するよね。+4
-0
-
825. 匿名 2018/03/02(金) 12:58:57
これを笑えないって言っちゃうと、
せーこがかわいそう。+5
-2
-
826. 匿名 2018/03/02(金) 12:59:47
>>820
アンカーにはレスする主義なので、しつこくてごめんよ。
たぶん、あなたはその狂った企画に制作サイドの「演出」で笑っちゃう良識の欠けた人間だと思うよ。
松本が目を覚ますと両手両足がベッドに縛られてる。
「え?なにこれ?なんなん」
そこに包丁を持った強盗登場。
「え?え?待って、ちょ待って(松本涙目)」
運悪く娘が帰ってくる。
「あかん!逃げろー!!」
「パパどうしたん!?」
強盗が娘の後ろから忍び寄る。
「逃げろー!(松本ガチ泣き)」
娘が刺されて大量の血糊が吹き出して倒れる。
松本泣き崩れる。
娘が立ち上がって、強盗と一緒にコサックダンス。
「は?なにこれ、ちょまって、ちょまってーーーーーー」
ね?あなたなら笑うんでしょ?
これを低俗と言わずに何と言うの?+2
-8
-
827. 匿名 2018/03/02(金) 13:02:49
>>810
ドッキリやらされるのは誠子だもんね
渚はいつも仕掛け人の方+2
-0
-
828. 匿名 2018/03/02(金) 13:03:10
ドッキリだから何してもいいって言う人、
「冗談だからw」って言って平気でイジメとかするんだろうな+5
-4
-
829. 匿名 2018/03/02(金) 13:04:13
>>826
ん?自分の言ってること変だとは思わないの?+4
-2
-
830. 匿名 2018/03/02(金) 13:04:56
>>825
笑えないけど誠子は空気読める子だから誠子が納得してるなら仕方ないよ+0
-0
-
831. 匿名 2018/03/02(金) 13:05:49
マジになってる人はリアルに考えるからダメなんだよ。
芸人と一般人なんだから。
+5
-3
-
832. 匿名 2018/03/02(金) 13:07:28
>>828
まあ仕事だからね
こんなんテレビでするから真似するアホがいる
旦那を驚かそうと誕生日に呼び出して落とし穴に落として生き埋めにしちゃった奥さんのようだよね+4
-0
-
833. 匿名 2018/03/02(金) 13:07:32
>>826
私のアンカーにもレスしてよーw
せっかく仲良しになったのに〜〜+2
-0
-
834. 匿名 2018/03/02(金) 13:07:59
>>828
すぐにイジメとかいう。
頭固すぎ。+5
-3
-
835. 匿名 2018/03/02(金) 13:08:19
>>825
誠子は合わせてるんだろ+2
-1
-
836. 匿名 2018/03/02(金) 13:09:32
不法侵入できないから真似できないよ+2
-1
-
837. 匿名 2018/03/02(金) 13:10:00
これ観てて笑ったけどなー
確かに自分がされたら相当ビビるけど、バラエティーだし芸人さん的にはおいしいんじゃないかな
部屋で襲われた人のことを考えたら笑えないってあるけど、そんなこと言ったら爆発系のドッキリも火事にあった人のこと考えたら笑えないとか、警察沙汰みたいになるドッキリも誤認逮捕された人のこと考えたら笑えないとかってなるよね
皆が皆が面白いと思うものなんてないから中々難しいところだけどさ+3
-2
-
838. 匿名 2018/03/02(金) 13:11:16
度が過ぎるよね+2
-0
-
839. 匿名 2018/03/02(金) 13:12:42
誠子はツイッターで、憧れの番組に出れてしあわせって呟いてるみたいだけどね。
芸人としてはやっぱ嬉しいよね。+3
-2
-
840. 匿名 2018/03/02(金) 13:15:54
いくら怒らない誠子だからってやりすぎだよね+2
-2
-
841. 匿名 2018/03/02(金) 13:16:18
>>829
>>833
うん。+1
-0
-
842. 匿名 2018/03/02(金) 13:16:56
あーあ。
またこうやって芸人でもないのに自分のことに置き換えて批判する。
これで女芸人の活動の幅減ったらどうするの?+4
-2
-
843. 匿名 2018/03/02(金) 13:16:58
モニタリングみたいなどっきりだとヤラセだと騒ぎ本格的だとやりすぎだと騒ぎ
どーすりゃいいのよ+3
-1
-
844. 匿名 2018/03/02(金) 13:17:28
かわいそうと思いつつ大笑いしてしまいました…すみません+2
-0
-
845. 匿名 2018/03/02(金) 13:18:04
あれ?もしかして誠子本人いる?+1
-3
-
846. 匿名 2018/03/02(金) 13:18:37
芸人としては最高に美味しいでしょ
一部でやりすぎって言われていても、水曜日のダウンタウンは数少ない芸人が物凄く輝く番組で私は好きだよ
+7
-0
-
847. 匿名 2018/03/02(金) 13:19:33
だからダウンタウンやとんねるずの番組って打ち切りになるんだろうね誠子だって本気で怒れるわけないやんお蔵入りになってしまう
早くこんな時代遅れなおっさん達は消えて欲しい+3
-4
-
848. 匿名 2018/03/02(金) 13:19:59
どっちにしろ騙された芸人は喜んでるよ。
ちょっとでも注目されて嬉しいんじゃない?笑笑
可哀想とか余計なお世話だよ。
金貰ってんだしさwww+1
-2
-
849. 匿名 2018/03/02(金) 13:20:49
>>843
これは不法侵入、犯罪じゃん+3
-1
-
850. 匿名 2018/03/02(金) 13:21:38
>>847
ロンブーと+1
-0
-
851. 匿名 2018/03/02(金) 13:23:22
ダウンタウン。とんねるず。ナイナイ。ロンブー。爆笑問題。
早く昭和消えないかな。+2
-10
-
852. 匿名 2018/03/02(金) 13:23:29
不快な番組、自分だったら笑えない
他人事だから笑えるんでしょ
これダウンタウンがやられたらどうすんだろ?+4
-3
-
853. 匿名 2018/03/02(金) 13:25:29
いやわりと本気でダウンタウンがドッキリさせられる番組のほうが視聴率稼げるかもしれない。
浜田が後輩にいびられる企画とか好評だったじゃん。
+6
-1
-
854. 匿名 2018/03/02(金) 13:26:06
>>842
そう!自分のことに置き換えて文句言う人めちゃくちゃ多いよね。この件だけじゃなくて芸能人のちょっとした言動とかSNSでの発言とか不倫とかもそう。
水曜日のダウンタウン好きだからこのままでいてほしいな~+4
-3
-
855. 匿名 2018/03/02(金) 13:27:09
これだけ笑ってもらったら芸人冥利に尽きるでしょう誠子は自分で望んで芸人になったんだから
この番組見てないけど+4
-2
-
856. 匿名 2018/03/02(金) 13:27:09
>>852
ダウンタウンなんてもう何回もドッキリしかけられてるよ
ダウンタウン好きだから、ガキの使いやあらへんでとかの過去の動画とか見るけど、浜田も松本も体はってるよ。
ダウンタウンは大物だけど、自分も体張るから好きだな。+8
-0
-
857. 匿名 2018/03/02(金) 13:27:17
ふつーに誠子おもんない。
仕込みもバレバレ。
泣きもあざとい。+1
-3
-
858. 匿名 2018/03/02(金) 13:28:27
ダウンタウン好きが発狂するトピ+4
-2
-
859. 匿名 2018/03/02(金) 13:28:50 ID:uAixiGOJGL
>>852
自分だったらwあんた芸人じゃないでしょw+2
-3
-
860. 匿名 2018/03/02(金) 13:29:06
なんていうか昭和感ハンパないよね水曜日+4
-4
-
861. 匿名 2018/03/02(金) 13:29:13
>>851
少しづつ整理されてるやん
フジなんて露骨だよね、誠子のドッキリよりウケる。笑+1
-1
-
862. 匿名 2018/03/02(金) 13:29:32
武田梨奈さんだったら、始めはビックリするけど、強烈な蹴りが入るだろうね。
でも、あれは本当に笑えない。
家に帰って、ベッドの布団めくるのも怖くなるし、トラウマになったらどうするの?
下手すると、PTSDになるよ。+0
-2
-
863. 匿名 2018/03/02(金) 13:29:51
>>852
合う合わないあるからね。それは仕方ない。
ってか、ドッキリなんて他人事じゃん。当たり前。ドッキリを他人事に考えないほうがどうかしてる。+1
-0
-
864. 匿名 2018/03/02(金) 13:30:01
>>826
頭変な人がいる
初めて通報押しました
さようなら
返信不要!
+4
-1
-
865. 匿名 2018/03/02(金) 13:30:20
おっさんが出演するおっさん連中が考えた企画でおばさんが大笑いするってことでok?+2
-0
-
866. 匿名 2018/03/02(金) 13:31:16
>>860
昭和知らないからわからないけど、平成生まれの自分は好きだな。
水曜日のダウンタウンなんて、視聴者若い層も多いでしょ+4
-2
-
867. 匿名 2018/03/02(金) 13:31:42
これ見て、何か犯罪起きる時ってこんな感じなんやろうなぁと想像してしまった。必死で逃げようとしても逃げれない感がとてつもなく怖かった。
確かに何でもかんでもクレームつけちゃうと面白い番組なくなっちゃうけど、これは女性は避けるべきかな?!と思ったかな。女芸人使うならベットに隠れてるのも女にしないとね。+8
-1
-
868. 匿名 2018/03/02(金) 13:32:28
>>866
平成生まれなら「昭和感」くらいわかるでしょ。嘘くさ。+2
-2
-
869. 匿名 2018/03/02(金) 13:32:53
なおクズという理由で監視されてるクロちゃんは誰も擁護しないもよう+5
-0
-
870. 匿名 2018/03/02(金) 13:33:32
>>801
悪意がある
怖いから通報した+4
-1
-
871. 匿名 2018/03/02(金) 13:33:38
>>849
事務所に許可とってるでしょうが。
+1
-0
-
872. 匿名 2018/03/02(金) 13:34:15
なんでも批判すればいいわけじゃないよ
これはプロの芸人がされたドッキリで
一般人に仕掛けたわけじゃない
芸人の立派な仕事ですよ
レースクイーンの仕事奪ったフェミ団体みたいになるよ+5
-1
-
873. 匿名 2018/03/02(金) 13:35:06
>>868
わからんね。平成2年生まれですが、昭和感ってなんですか?
水曜日のダウンタウンの視聴者は昭和好きということですか?+1
-1
-
874. 匿名 2018/03/02(金) 13:35:12
正義感の強いおば様達、全芸人を守ってあげてよw
可哀想だ!やりすぎだ!ってw+5
-0
-
875. 匿名 2018/03/02(金) 13:35:45
>>826
820ですが、それおもしろいと思ってる?
ね?じゃないよ
つまんなすぎ
笑える要素どこ?
うん、本当にそれで笑う人は低俗以外の言葉はないね
ど素人の脚本は低俗だね
わかったならテレビを楽しんでね+5
-1
-
876. 匿名 2018/03/02(金) 13:36:32
だからダウンタウンって嫌いなんだよね+2
-1
-
877. 匿名 2018/03/02(金) 13:36:48
ガルちゃん民はクロちゃん見習え
+0
-0
-
878. 匿名 2018/03/02(金) 13:38:15
>>876
ダウンタウン批判は別のトピたててね。
ダウンタウンが説考えてる訳じゃないからね。+4
-0
-
879. 匿名 2018/03/02(金) 13:38:24
先輩に何されても嬉しいって言うしかないよね
また呼んでもらうために
あれに似てる相撲の世界みたいだね+1
-1
-
880. 匿名 2018/03/02(金) 13:38:59
>>877
何この巨大ブーメランww
自分に言い聞かせてんのクロちゃんww+6
-0
-
881. 匿名 2018/03/02(金) 13:39:15
よくこれ放送したね!やっぱりダウンタウンw+0
-0
-
882. 匿名 2018/03/02(金) 13:40:21
>>876
とんねるずとかロンブーとかね
身内だけで受けてる感+0
-0
-
883. 匿名 2018/03/02(金) 13:40:50
このドッキリはやりすぎだ 誠子可哀想。
でも誠子の件だけ騒いで男芸人が襲われるのは面白いからOKって言ってる人もおかしい
男女問わず自宅に見知らぬ男がベッドで寝てたら恐怖でしかないでしょ 何にせよもう少しちゃんとした企画を考えてほしい+6
-0
-
884. 匿名 2018/03/02(金) 13:40:57
ドッキリだとしても自分のベッドに他人が寝てるなんて。
布団とかカバー買いなおす。+1
-0
-
885. 匿名 2018/03/02(金) 13:42:12
とんねるずだっけ?スギちゃん骨折した番組、今みやぞんもムリヤリ呼ばれてる感あるよね
みやぞん凄い嫌な顔してるwww+0
-0
-
886. 匿名 2018/03/02(金) 13:42:28
>>875
誠子が家に帰る。
いつもどおりの普通の振る舞い
クローゼットに手をかけたところでベッドの違和感に気付く。
布団をめくると知らない男が不動。
「ぎゃぁあああああ」
誠子驚いてのけぞり腰を抜かしながら逃げる。
玄関からスタッフ降臨。
誠子ガチ泣き。
素人だけど、台本にするとこんな感じ。
いや、まじでこれ面白いの?
+2
-4
-
887. 匿名 2018/03/02(金) 13:42:37
放送したってことは誠子も笑ってくれって思ってるんじゃない?私は面白かったよ!アントニーとかも笑
トラウマなる布団めくれなくなるとかって人は、ドラマや映画のこういうシーンもだめなのかな?あっ全然批判とかじゃなくただ思ったことです。+3
-2
-
888. 匿名 2018/03/02(金) 13:42:58
>>877
こいつ自身しょっちゅう嘘つくやん+2
-0
-
889. 匿名 2018/03/02(金) 13:43:14
>>886
面白いから反響あったんちゃう?+3
-2
-
890. 匿名 2018/03/02(金) 13:43:52
>>883
一番怖い説を検証してるんだもん。
ここ忘れてる人多すぎ。+3
-3
-
891. 匿名 2018/03/02(金) 13:44:27
>>884
部屋に入る事自体トラウマだわ!
泥棒に入られた事あるから、、1ヶ月は家に帰れなくて実家から通勤したもの怖くて
これは洒落にならない
でも仕方ない世界なんだろうね+3
-1
-
892. 匿名 2018/03/02(金) 13:44:27
これで笑うとか異常者でしょ。サイコパス。+3
-2
-
893. 匿名 2018/03/02(金) 13:45:32
>>889
んじゃ>>826も同じことだよ。
なぜわからん。
頭カタイな。+1
-3
-
894. 匿名 2018/03/02(金) 13:46:24
男も怖いでしょうよ。
+1
-0
-
895. 匿名 2018/03/02(金) 13:48:15
>>892
じゃあ、日本はサイコパスだらけだよ。
あなた、早く日本から出たほうがいいよ。+2
-2
-
896. 匿名 2018/03/02(金) 13:50:01
>>895
あなたの周りがサイコパスだらけなんでしょ?視野角せっま+1
-2
-
897. 匿名 2018/03/02(金) 13:51:15
ギャラ発生してるんだよ、皆さん。
皆さんとは違うんだから、自分と置き換えて考えるのはやめましょう。+6
-0
-
898. 匿名 2018/03/02(金) 13:51:38
>>887
誠子は仕事だからね、怒れるはずないよね
それを面白がるって最低…
モニタリングとか人を試す番組とか
テレビはこれをウケると思ってやってるんだろうけど思ってても言えない
絶対にムリな職業、気の毒になる
似たような事ばかり低脳なんだねダウンタウンって+1
-2
-
899. 匿名 2018/03/02(金) 13:52:15 ID:uAixiGOJGL
>>892
あなたみたいな善人は芸人みんなをドッキリから守ってくれるよね!!可哀想だって全部のドッキリにクレーム入れてきてよw
笑った人までも異常者扱いしてる時点で善人じゃねぇかw自分の意見押し付けおばさんw+4
-0
-
900. 匿名 2018/03/02(金) 13:52:40
>>896
あなたの周りだけかもよ?ドッキリなのに間に受けてるピュアな人は。+2
-0
-
901. 匿名 2018/03/02(金) 13:53:18
女性か、せいこの好きな人?男の人にしたらよかったのに。+4
-0
-
902. 匿名 2018/03/02(金) 13:53:30
>>896
意味不明なコメントしすぎ
うざい+3
-2
-
903. 匿名 2018/03/02(金) 13:53:44
芸人なんだから笑ってあげなよ。
可愛そうとか言うほうが可愛そうだって。+9
-2
-
904. 匿名 2018/03/02(金) 13:55:08
>>897
ユーチューバーもアフィってギャラ発生してる人なんだよ。
なんでユーチューバならダメで芸人ならオッケーなんですか?+0
-0
-
905. 匿名 2018/03/02(金) 13:55:31
>>853
それ見たい!w+4
-0
-
906. 匿名 2018/03/02(金) 13:55:40
確か森三中が秋田の山ん中のロケで真夜中になまはげの男に部屋で襲われるってドッキリあってあれも笑えなかった。本当にレイプされるという恐怖から全力で対抗してるように見えて覚えてる。見てるこっちもなんかショックを受けた。
+4
-2
-
907. 匿名 2018/03/02(金) 13:56:47
次はダウンタウンでやって欲しいねwww
面白そう、絶対視聴率取れるよ+16
-0
-
908. 匿名 2018/03/02(金) 13:57:47
>>904
私のコメントのどこにユーチューバーはダメと書いてありますか?+1
-0
-
909. 匿名 2018/03/02(金) 13:58:47
>>908
私も思ったそれwなんなん急にw+1
-0
-
910. 匿名 2018/03/02(金) 13:59:27
>>855
なら芸で笑わせてよ、芸人なら
ネタ切れだから人を使ってドッキリするんじゃないの?ダウンタウンは
尼神インターはちゃんと芸あるじゃん
+3
-3
-
911. 匿名 2018/03/02(金) 13:59:29
面白かったって人。
冷静になってみて?
ほんとに面白い?
誠子がベッドの不審者見つけて倒れ込む。
いや、面白いか?
どういう心理で面白いと思ってるの?
自分でわかってないでしょ。+8
-3
-
912. 匿名 2018/03/02(金) 14:00:22
>>907
ダウンタウンでやれば良いのにねぇ
自分の番組なのに+8
-0
-
913. 匿名 2018/03/02(金) 14:00:35
>>908
芸人なら何やってもいいって「免罪符」みたいに言うから、比較対象を出しただけ。
てか、それすらわからないなら議論にならないし、議論する気ないならアンカー打たないでよ。+3
-2
-
914. 匿名 2018/03/02(金) 14:00:50
松本は昔芸人達で回してた女の子も誰かの娘なんやなって思うようになったって言ってた。
娘できてからやっとそう思えるようになるなんて男って本当想像力とか欠如してる人多いな。+12
-0
-
915. 匿名 2018/03/02(金) 14:00:59
低俗、アホ、正義感おばさん、いろんな人がいるけどあと100コメ近く頑張ろう♪
目指せ1000♪
私は低俗なアホでーす!+2
-6
-
916. 匿名 2018/03/02(金) 14:01:38
>>910
ダウンタウンがMCなだけであって、ドッキリさせてるのは番組スタッフなんだけど+3
-2
-
917. 匿名 2018/03/02(金) 14:02:18
>>915
社会の害悪でしかないから、この世から消えてくれないかな。+4
-1
-
918. 匿名 2018/03/02(金) 14:03:07
>>915
あなた近いうち自殺するね。
見えたよ。+6
-3
-
919. 匿名 2018/03/02(金) 14:03:38
まぁ、女性の部屋に男性が潜んでるんだからね…そうとうに怖いと思うけど私も誠子は芸人だし台本かなとも思ってしまった。アントニーのやつがいちばん面白かった。クロチャンのも別の意味でも笑った笑 この番組は好き笑+1
-0
-
920. 匿名 2018/03/02(金) 14:04:05
>>912
無理、無理
別のダウンタウンの番組で後輩がダウンタウンの前で何か物を食べてたらまっちゃんが
「お前先輩おる前で食べるなや」って怒ってた
そんなんやられたらキレるやろ
+0
-0
-
921. 匿名 2018/03/02(金) 14:04:26
ダウンタウンより擁護してる周りの取り巻きが一番タチ悪い+0
-1
-
922. 匿名 2018/03/02(金) 14:04:47
>>911
ドッキリなんて反応楽しむものでしょ。
何冷静に考えてるの?+3
-2
-
923. 匿名 2018/03/02(金) 14:05:19
>>916
なるほど、ダウンタウン降ろすために?笑
+0
-0
-
924. 匿名 2018/03/02(金) 14:05:23
>>911
冷静ですけど〜
不審者見つけて倒れこむとこっていうか、誠子のリアクションと返しがめちゃくちゃ面白かった〜
あなたはどういう心理で普段笑ってるのー??+2
-0
-
925. 匿名 2018/03/02(金) 14:06:08
自分は心臓が弱いので、こんなことされたらポックリ逝くかも。+4
-0
-
926. 匿名 2018/03/02(金) 14:06:19
>>922
やり方の問題+3
-1
-
927. 匿名 2018/03/02(金) 14:06:32
+1
-0
-
928. 匿名 2018/03/02(金) 14:06:48
泥棒かと思うよね。+4
-0
-
929. 匿名 2018/03/02(金) 14:07:34
女は自分と重ね合わせるもんだから笑えなくて当然。面白いとかヤラセとか関係ない。
最近もたくさんの女性が殺されてニュースなってるのにこれは非難覚悟で制作スタッフもやったな〜+5
-1
-
930. 匿名 2018/03/02(金) 14:08:00
子供たち不法侵入は犯罪って理解してるのかな?
ドッキリだからって真似して友達んち入りそう+1
-0
-
931. 匿名 2018/03/02(金) 14:08:36
>>918
やだ〜細木数子がいる〜♪♪
自殺なんて一ミリも考えたことなーい♪
+1
-0
-
932. 匿名 2018/03/02(金) 14:09:02
ダウンタウンのドッキリみたい人は日曜深夜のガキの使いやあらへんで!を観ましょう。
あれは本人達が企画したりする番組なので、自分達がドッキリに仕掛けられたり、体張ったりしてます。
水曜日のダウンタウンではただのエムシーで、企画はしてないので、ここのトピでダウンタウン批判してるのはかなり場違い。
+5
-0
-
933. 匿名 2018/03/02(金) 14:10:14
番組は違うけど、的場浩司の冤罪ドッキリとか北斗夫妻の警察ドッキリとか質の悪いのばかり+1
-0
-
934. 匿名 2018/03/02(金) 14:10:17
>>930
出た!なんでもかんでも子どもが真似するからーって人。
普通の子どもは真似しないっつうの。普通の子どもはね。
+5
-1
-
935. 匿名 2018/03/02(金) 14:10:39
カンニング竹山にたまたま会ったガル民が話しかけたらカメラ探し始めて、ドッキリかと思ってさーって言われたらしいよ。
てことはガチもあるってことだよね。芸人て本当台本とか慣れてて演技が自然だから見極めが難しい。+1
-0
-
936. 匿名 2018/03/02(金) 14:10:48
次は開けたら推しがいるドッキリに出させてあげてほしい+0
-0
-
937. 匿名 2018/03/02(金) 14:10:56
+0
-0
-
938. 匿名 2018/03/02(金) 14:11:14
>>917
社会の代表ですかぁ〜?
なんで害悪なのー?+1
-0
-
939. 匿名 2018/03/02(金) 14:11:27
めっちゃ後ろ確認してるから、やっぱ事前にお話聞いてたんじゃない?+2
-2
-
940. 匿名 2018/03/02(金) 14:11:28
あれみたいw
女性専用車両に男性が動画撮りながら「降りません、乗る権利があります」って言ってた人www
ドッキリは楽しむものです。
あれドッキリかと思った
あれもマジに言ってんだよね?
+2
-1
-
941. 匿名 2018/03/02(金) 14:12:12
>>938
そのアホみたいな喋り方やめてくれる?+2
-0
-
942. 匿名 2018/03/02(金) 14:12:25
>>939
聞いてたかどうかじゃなくね?+1
-2
-
943. 匿名 2018/03/02(金) 14:12:48
>>940
あれはヤラセやろ+0
-0
-
944. 匿名 2018/03/02(金) 14:13:06
>>941
なんでー??+1
-1
-
945. 匿名 2018/03/02(金) 14:15:21
>>927
はぁーまたバカがバカな動画張って、自分は正しいと思ってる。極端な例あげてドヤ!ってか。あほらし。+1
-1
-
946. 匿名 2018/03/02(金) 14:16:16
正直、人を笑い者にする番組が苦手なんだよね。
なんか、こっちが胸がいたくなるというか、見てらんなくなる。
コントとかで、笑わせる為の段取りを練った作りものは良いんだけど、素で笑い者にしようとしてるの本当に苦手+7
-0
-
947. 匿名 2018/03/02(金) 14:16:46
>>939
後ろ確認したの気になるんだよねー。
でも、だとしたら演技上手だよね。あっぱれ!+3
-0
-
948. 匿名 2018/03/02(金) 14:18:46
>>911
ドッキリなんてどれも冷静に文章にしたら面白くないでしょ。
何当たり前のこと言ってるの?
+1
-0
-
949. 匿名 2018/03/02(金) 14:20:15
いやほんと観なきゃよくない?
あなた方だけで低俗でない高尚なことやって過ごしなよ。
住む世界が違うんだから。+3
-0
-
950. 匿名 2018/03/02(金) 14:20:40
誠子も面白かったけど、アントニーがシーツ持って逃げたのに確認したかったのかなんなのかちょっと戻ってきたのウケた笑+1
-0
-
951. 匿名 2018/03/02(金) 14:22:36
これは誠子かわいそう
最低でも女性には女性でやればいいのに
トラウマなるよ+9
-1
-
952. 匿名 2018/03/02(金) 14:23:08
>>945
え!?普通に面白いと思ったんだけど、、、、。ごめんだよ。+1
-1
-
953. 匿名 2018/03/02(金) 14:24:43
>>951
ドッキリでトラウマとかどんだけだよ+1
-6
-
954. 匿名 2018/03/02(金) 14:25:20
浜田が本気で面白がってて引いたわ、がるちゃんでは持ち上げられてるけどどうなのよ?+4
-1
-
955. 匿名 2018/03/02(金) 14:25:57
おもしろかったから次も楽しみにしてる
寝起きドッキリのイジリーの方がよっぽど不快だわ、歯ブラシとかさ
あれこそ名前だけのドッキリ+0
-1
-
956. 匿名 2018/03/02(金) 14:26:27
本当にセイコの部屋に人が忍び込んでてもこれからドッキリだと思っちゃうかもしれないね、、危ない思考+5
-0
-
957. 匿名 2018/03/02(金) 14:26:54
批判する時点で、この番組をわかっていない。今後観ないほうがいい。+3
-4
-
958. 匿名 2018/03/02(金) 14:26:55
結局一番怖い説だからそりゃ怖いよね笑 微妙なのだと全然怖くないじゃんって言われそうだし。
でもこれ布団の中にいた男の人が福士蒼汰とか玉木宏とかイケメン俳優だったりしたら、えっうちにも来てwwwってなりそう笑+6
-0
-
959. 匿名 2018/03/02(金) 14:27:31
レイプのち惨殺とか実際にあるからねー、女性一人暮らしの布団に男性とか趣味悪+8
-3
-
960. 匿名 2018/03/02(金) 14:27:38
「テレビだから」って擁護がテレビさんの首絞めてることに気付いてあげてw+3
-3
-
961. 匿名 2018/03/02(金) 14:28:10
リアルなドッキリだからこそトラウマになるのありえるじゃん
+3
-0
-
962. 匿名 2018/03/02(金) 14:28:25
これで人がいるシリーズでは女芸人使われなくなるね。
人気企画なのに。
出たい女芸人いっぱいいるでしょうに。+2
-0
-
963. 匿名 2018/03/02(金) 14:29:18
せいこがかわいそう、という批判は見当違い。
芸人にかわいそうという見方をする方がかわいそう。
観てる方が不快という批判は、観なければいいと思う。+6
-5
-
964. 匿名 2018/03/02(金) 14:30:13
私の布団に坂口健太郎がいたら違う意味で腰抜かす+2
-0
-
965. 匿名 2018/03/02(金) 14:33:42
うーん
尾形の反応は笑えたけど誠子はかわいそう
渚が寝てるとかにすればよかったかもね
+5
-4
-
966. 匿名 2018/03/02(金) 14:33:45
>>953
自分の家+2
-0
-
967. 匿名 2018/03/02(金) 14:34:10
じゃあ私帰ったら斎藤工いてほしいわ笑+4
-0
-
968. 匿名 2018/03/02(金) 14:34:15
こんな低俗な番組!とかコメントあったけどガルちゃんに書き込みしてる時点で私もお前もみんな低俗だぞと伝えたい
+5
-2
-
969. 匿名 2018/03/02(金) 14:34:43
そもそも女性宅に勝手に入ってカメラ仕掛けてる時点でどうなんだ??+5
-1
-
970. 匿名 2018/03/02(金) 14:35:02
水曜日のダウンタウン、方向性はいいんだけど、あと少しの配慮で違うのになってとこあるよね。
極端なのを追求してるのかもしれないけど、それがポリシーじゃなくて、ただのテレビマンの奢りからくるものだったら腹立つ。+5
-0
-
971. 匿名 2018/03/02(金) 14:35:17
人が本気で怯えてる姿が面白いっていう感覚が理解できない
+5
-2
-
972. 匿名 2018/03/02(金) 14:35:19
せめて誠子が大好きな藤崎マーケットのトキにしてあげれば良かったのに…+9
-0
-
973. 匿名 2018/03/02(金) 14:36:16
本人が結果として喜んでたとしてもこのドッキリが定番化?したり
他の人にやったとして、前例があるから
本当に家に忍び込まれた時にドッキリだと勘違いして逃げ遅れたらとか考えると怖い・・・
本当に家に潜むやつが0人前提なら非日常要素で面白いかもしれないけど、
普通に頭おかしいやついるからね。
+7
-0
-
974. 匿名 2018/03/02(金) 14:38:43
なんで阿佐ヶ谷姉妹や金タローでは批判されなかったの?
阿佐ヶ谷姉妹だって自宅で起きたら頭元に男がいる。金タローも家じゃなくても車の後部座席に男がいる。
両方やばいじゃん。
誠子の反応が大きかったから今回だけこれだけ言われるんでしょ。+7
-0
-
975. 匿名 2018/03/02(金) 14:39:44
>>974
批判されてるよ+5
-0
-
976. 匿名 2018/03/02(金) 14:40:18
>>969
芸人だっつうの!
事務所に許可とってるでしょ。
本人NGなら事務所もOKしない。+2
-0
-
977. 匿名 2018/03/02(金) 14:40:28
>>965
じゃあこれから女芸人は起用しないことにしますね
めんどくさいし面白くないし+3
-0
-
978. 匿名 2018/03/02(金) 14:40:30
「説」も何も
老若男女問わず
自宅に他人が不法侵入して
鉢合わせすることが
一番怖いに決まってる
低俗過ぎる+4
-5
-
979. 匿名 2018/03/02(金) 14:40:46
ネタバらしで突入した時誠子結構怒ってたよね。顔に出てたし。
そりゃ、知らない人ベッドにいたらびっくりしない人いないもんね。+5
-1
-
980. 匿名 2018/03/02(金) 14:41:05
怯える系のドッキリは昔から定番だけどね。
一切笑ってこなかったのかな。+4
-0
-
981. 匿名 2018/03/02(金) 14:41:08
>>974
本当にそれ。
意味不明にヒスってる馬鹿の意見なんて聞く必要はないよ。
勝手にヒスらせておけばいいと思う。
+3
-2
-
982. 匿名 2018/03/02(金) 14:41:39
>>975
どこで?
ほかのネットでも阿佐ヶ谷姉妹はいいのか?ってコメントあるけど+2
-0
-
983. 匿名 2018/03/02(金) 14:42:58
ほんといちいちうるさい人増えたよね。
ギャンギャンうるさい。
犬かよ。
一般人にしたわけじゃないんだからいいじゃん。
芸人にしてるんだから。誠子もおいしいでしょうよ。
文句言うなら見なきゃいい。
+6
-3
-
984. 匿名 2018/03/02(金) 14:43:20
>>966
自分の家でもドッキリでトラウマはない。+1
-1
-
985. 匿名 2018/03/02(金) 14:43:26
誠子の事を思うなら、可哀想!と騒ぎ立てるのは間違い。芸人なんだから美味しく思ってるよあのドッキリは。+2
-2
-
986. 匿名 2018/03/02(金) 14:44:40
女芸人使わなくていいよ
今回のでもそうだけど、女が絡むと基本つまらなくなるから+5
-2
-
987. 匿名 2018/03/02(金) 14:46:03
自分に置き換えるのは何故?
芸人だしお金貰ってるんだから。+3
-1
-
988. 匿名 2018/03/02(金) 14:46:14
ダウンタウン好きだけどたまに特に浜田がこういう系を面白がるとこは嫌い
見てたけどあのリアクション見てたらとても笑えなかった+5
-3
-
989. 匿名 2018/03/02(金) 14:47:07
>>984
メンタルつよーww+0
-0
-
990. 匿名 2018/03/02(金) 14:47:40
え?尾形のはいいの?
男女平等とは…?+3
-0
-
991. 匿名 2018/03/02(金) 14:48:32
韓国のバラエティー番組って、女性タレントにちょっとでも可哀想な事したらバンバンクレームがくるから気を使い過ぎて全く面白くなくなっていったって聞いたことある。日本のバラエティーは面白いって言われてるし、こういうので騒ぎ立てて出来ない事が増えていくのは悲しい。+3
-1
-
992. 匿名 2018/03/02(金) 14:48:37
芸人会から女性を排除すべき
新しいジャンルを作って活動すればいい
+0
-4
-
993. 匿名 2018/03/02(金) 14:49:24
このあとのジャンポケの解散ドッキリはよかったのになぁ
この人達の好感度あがって応援したくなった+2
-0
-
994. 匿名 2018/03/02(金) 14:49:31
別に誠子だから芸人だから可哀そうではなく、
家に絶対にいないはずの他人(力でかなわない人)がいるってドッキリが問題だと思うけど…
女芸人の家にガチで潜む変態もいるでしょ。男性でも。
本当に鉢合わせしたときに「私にも水曜日きた!リアクションしなきゃ」って逃げ遅れたらどうするんだろう。
他のドッキリでも言えることだけど、危険度が段違いだと思う。+6
-2
-
995. 匿名 2018/03/02(金) 14:49:43
擁護派が攻撃的でお察し
+0
-6
-
996. 匿名 2018/03/02(金) 14:49:57
女芸人は難しいよね。
身体張ると100%痛々しくなる。
ドキュメンタルの黒沢さんも場違い感ハンパなかったし、THE W?だっけ?あれもくそつまらなかった。
でもニッチェとAマッソは面白い。
トピずれだけど。+0
-0
-
997. 匿名 2018/03/02(金) 14:50:01
プライバシーの侵害すぎる〜
部屋に人に見られたくないもの置いてる可能性とか、
知らずに誰かと電話で話し始めたなら内容ダダ漏れなわけだし
着替えが映ってて、放送されなくても誰かに編集されるとか。見せたくないのに見られたというわけだよね?下着姿。
プライバシー侵害系は笑うのやめよう〜。
+5
-6
-
998. 匿名 2018/03/02(金) 14:52:29
まぁこれが面白いって人は自分や娘がレイプや犯罪にあっても面白いって思うんでしょ。痴漢も冤罪、レイプはされる女が悪いってガルちゃんでも声があるし、似たような類の人種なんでしょう。性犯罪者やモラハラDV男育てそうだから男産むのだけは辞めてね。+3
-6
-
999. 匿名 2018/03/02(金) 14:52:35
>>997
昔の、道を歩いてたらお相撲さんが全員こっちに来た、焦る!とかで良いと思う…。+0
-1
-
1000. 匿名 2018/03/02(金) 14:53:27
>>978
これにマイナス押した人間の家には見ず知らずの男が不法侵入するよ
でも怖がらずに余裕で受け流せよ+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する