ガールズちゃんねる

リンナイ製造の浴室暖房乾燥機に発火の恐れ、約3万3千台リコール  

36コメント2018/03/01(木) 11:50

  • 1. 匿名 2018/02/28(水) 21:40:32 

    リンナイ製造の浴室暖房乾燥機に発火の恐れ 約3万3千台リコール (東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    リンナイ製造の浴室暖房乾燥機に発火の恐れ 約3万3千台リコール (東海テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    リンナイが製造した浴室暖房乾燥機が発火の恐れがあるとして、リコールです。  リコールの対象となったのは、リンナイが2001年から2009年までに製造し、リンナイのほか東邦ガスと東京ガスが販売した浴室暖房乾燥機3万3147台です。  温風を浴室内に循環させるファンモーターの配置が誤っていて、水分が内部に侵入してショートし、火災に至る可能性があるということです。  この製品は7割から8割がマンションなどの集合住宅に設置されていて、2014年から去年8月までの間に愛知県や静岡県などで3件の火災が起きています。

    リンナイ製造の浴室暖房乾燥機に発火の恐れ、約3万3千台リコール  

    +2

    -17

  • 2. 匿名 2018/02/28(水) 21:42:08 

    怖いな。裸で逃げるのか。

    +43

    -2

  • 3. 匿名 2018/02/28(水) 21:42:32 

    へぇー

    +1

    -3

  • 4. 匿名 2018/02/28(水) 21:42:45 

    2001〜2009だって
    確認しないとね

    +19

    -4

  • 5. 匿名 2018/02/28(水) 21:42:53 

    リンナイ製造の浴室暖房乾燥機に発火の恐れ、約3万3千台リコール  

    +33

    -2

  • 6. 匿名 2018/02/28(水) 21:43:12 

    なんとなくトピ開いたけど、うちには浴室暖房乾燥機なんて無いわ

    +58

    -7

  • 7. 匿名 2018/02/28(水) 21:43:15 

    こういうのって沢山の人に周知した方がいいよね。
    なんとかコメント数伸ばして人気順の上位に上がれば沢山の人が見ると思うんだけど…。

    +84

    -2

  • 8. 匿名 2018/02/28(水) 21:45:27 

    ノーリツは大丈夫?

    +2

    -8

  • 9. 匿名 2018/02/28(水) 21:46:16 

    2001年製造でもリコールなんだね
    家電って長持ちするけど「10年で交換してください」とかよく書いてるから自己責任にされちゃうかと思った

    +18

    -3

  • 10. 匿名 2018/02/28(水) 21:48:55 

    今、確認したらうちはtotoだった。
    年度を見ると結構古いから、まだ交換していなかったお宅は
    メーカー負担で交換だろうから、お得だね。

    +23

    -2

  • 11. 匿名 2018/02/28(水) 21:49:33 

    なんかうちのに似てる、、、、、
    でももう布団に入ってしまったので明日みる。それまでにコメント伸びてたらいいな

    +25

    -2

  • 12. 匿名 2018/02/28(水) 21:52:31 

    >>9
    家電とはちょっと違うと思います

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2018/02/28(水) 21:55:45 

    うちも期間中に建設されたマンションなので調べてみた
    リンナイだった

    型番違った
    ホッとした

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2018/02/28(水) 21:55:47 

    >>9
    浴室だよ。
    どっちにしても企業が出すリコールは10年以上前のものもえるでしょ。

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2018/02/28(水) 21:57:26 

    壊れたらやっかいそうだから付けなかった。

    +1

    -4

  • 16. 匿名 2018/02/28(水) 21:58:22 

    湿気の多いところに消費電力の多い機器が付いてるのってちょっと怖いよね

    +2

    -4

  • 17. 匿名 2018/02/28(水) 21:58:31 

    どこに型番書いてあるの?
    うちのもリンナイだ。

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2018/02/28(水) 22:01:40 

    >>8
    ノーリツは今しばらくお待ちください

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2018/02/28(水) 22:01:56 

    参考までにリンナイの該当HP貼っとくね。

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2018/02/28(水) 22:01:59 

    >>17
    公式サイト見ればわかるはずだが

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2018/02/28(水) 22:03:37 

    リンナイってよくリコールしてるイメージ。
    リンナイ=リコールが鉄板みたいな感じ。

    +35

    -3

  • 22. 匿名 2018/02/28(水) 22:44:19 

    リンナイの昔のCMの女性の声が怖かった

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2018/02/28(水) 22:56:03 

    >>19
    ありがとー

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2018/02/28(水) 23:03:26 

    どんだけ発火させんの?

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2018/02/28(水) 23:04:03 

    リンナイからリコールって社名変えたら?

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2018/02/28(水) 23:18:06 

    >>21
    ガスは命に関わるからリコール見つかったら隠さないだけマシ。
    自動車メーカーのリコール隠しとか昔よくあったけど殺人行為だよ。

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2018/02/28(水) 23:24:27 

    すぐにリコールは出ないのかね?
    数年経った後が多い

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2018/02/28(水) 23:32:30 

    何年か前に給湯器のリコールあったのってリンナイだっけ?


    +5

    -1

  • 29. 匿名 2018/03/01(木) 01:00:13 

    >>26
    そう。リコールを批判するようになるとどの企業も隠すようになりますからね。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/01(木) 01:03:57 

    うちは今日秋刀魚を焼いたら火柱が上がりました

    肝が冷えたわ

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/01(木) 01:34:14 

    ウチのリンナイのオーブンが調子悪い


    やばい

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2018/03/01(木) 03:30:07 

    リコールって企業の覚悟が相当必要だよね!
    隠さないだけ偉いよ。三菱のリコール隠しとかwiki見るだけで嫌になるよ(´・ω・`)

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2018/03/01(木) 03:52:43 

    いいなー↓
    浴室が

    窓付き 冷・暖房付き 乾燥機付き 予約お湯はり機能付き 24時間喚起付き

    アパート探しでこの条件入れると一気に跳ね上がる

    乾燥してる時期だし被害が増えませんように

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2018/03/01(木) 10:00:20 

    この年式じゃないけどマンションがRinnaiなんだけど…

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2018/03/01(木) 10:39:33 

    便利な機能だけど付けなかったなー

    お風呂のカビっぽい空気で洗濯物乾かすんだよね

    中のフィルターお掃除してますか?

    リコールの人は新しいものと交換でラッキーかも。

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2018/03/01(木) 11:50:31 

    家のだ。
    BHY‐04E
    電話しよっと。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。