-
1. 匿名 2018/02/28(水) 17:34:26
去年いいトピだなーってなったのと、
教えてもらいたい花が出てきたので(笑)
みんなで解決しましょう!^ - ^+25
-2
-
2. 匿名 2018/02/28(水) 17:35:46
ホウレンソウ+2
-17
-
3. 匿名 2018/02/28(水) 17:36:07
ジャスミン?
いろんな種類あるからな+10
-5
-
4. 匿名 2018/02/28(水) 17:36:08
+23
-3
-
5. 匿名 2018/02/28(水) 17:36:15
キュウリ+1
-11
-
6. 匿名 2018/02/28(水) 17:36:29
>>1
チューベローズ?
+28
-1
-
7. 匿名 2018/02/28(水) 17:36:49
+25
-1
-
8. 匿名 2018/02/28(水) 17:37:39
+2
-15
-
9. 匿名 2018/02/28(水) 17:38:29
>>7
レウィシア
+20
-1
-
10. 匿名 2018/02/28(水) 17:38:56
>>8
赤いスイートピー+23
-2
-
11. 匿名 2018/02/28(水) 17:40:05
+33
-1
-
12. 匿名 2018/02/28(水) 17:44:00
チューリップ、ひまわり、オオイヌノフグリぐらいしか分かりません
女なのに+3
-4
-
13. 匿名 2018/02/28(水) 17:44:24
これです!
4、5年位前、近所で面白い花だなーと思って撮ったんですが、まだ保存してありました 笑
掌くらいの大きな玉の花です+48
-2
-
14. 匿名 2018/02/28(水) 17:45:59
>>1
フリージア(八重咲き)+1
-12
-
15. 匿名 2018/02/28(水) 17:46:30
>>13
アリウム・ギガンテウム+61
-2
-
16. 匿名 2018/02/28(水) 17:46:33
ガルちゃん女減ってるから伸びるかな+3
-7
-
17. 匿名 2018/02/28(水) 17:46:59
>>13
アリウム・ギガンチュウムです
かわいいですね+41
-2
-
18. 匿名 2018/02/28(水) 17:48:24
>>11
デイジー?
のじぎく?+26
-0
-
19. 匿名 2018/02/28(水) 17:50:43
>>4
睡蓮
種類はわかりません+21
-1
-
20. 匿名 2018/02/28(水) 17:52:11
>>11
これ可愛いよね+6
-0
-
21. 匿名 2018/02/28(水) 17:53:41
>>11デージー・ヒナギク+17
-0
-
22. 匿名 2018/02/28(水) 17:57:31
15さん17さん、ありがとうございます!
こんな一瞬で判明するとは 笑
かなり大きな花で茎も凄い長かったです
スッキリしました、ありがとうございました+25
-0
-
23. 匿名 2018/02/28(水) 18:02:19
♡
+21
-0
-
24. 匿名 2018/02/28(水) 18:02:55
真っ先に鼻の写真を貼り付ける人がいるかと思ったらいなかった。+5
-1
-
25. 匿名 2018/02/28(水) 18:02:58
>>11
ポンポンデージー+11
-0
-
26. 匿名 2018/02/28(水) 18:04:05
きれいに咲いたよ
+18
-2
-
27. 匿名 2018/02/28(水) 18:09:18
まだ蕾がいっぱいある
これから楽しみ(*´∀`*)
+27
-1
-
28. 匿名 2018/02/28(水) 18:29:17
>>23
通称なんじゃもんじゃ
ヒトツバタゴ+19
-1
-
29. 匿名 2018/02/28(水) 18:32:37
>>7
レウィシア+6
-0
-
30. 匿名 2018/02/28(水) 18:36:28
貼りたいけど制限が泣+4
-0
-
31. 匿名 2018/02/28(水) 18:49:05
青い彼岸花。
初めて見たとき、こんな花があるのか…、魅入ってしまった。+32
-16
-
32. 匿名 2018/02/28(水) 18:53:40
>>31
アガパンサスじゃ?+66
-0
-
33. 匿名 2018/02/28(水) 19:03:31
>>13
私も好きです
庭植えしました 咲きそろいとても嬉しく眺めていました
然しある日知らない親子がどんどん花をちぎっていました…文句も言えず泣き寝入り+16
-0
-
34. 匿名 2018/02/28(水) 19:06:40
教えて下さい+1
-0
-
35. 匿名 2018/02/28(水) 19:26:23
>>28
貼ったご本人じゃないですが、なんじゃもんじゃって呼び名可愛いですね 花も個性的+6
-0
-
36. 匿名 2018/02/28(水) 19:42:28
花の名前をスラスラ言える女性って良いね!
私なんて可愛いだけで買ってるし花屋さんに名前教えてもらっても帰り道には完全に忘れているからな〜。+19
-0
-
37. 匿名 2018/02/28(水) 19:43:37
なんじゃもんじゃ、にんじゃもんじゃって歌を思い出した(笑)+3
-0
-
38. 匿名 2018/02/28(水) 19:48:03
多肉植物のトピに貼ってあったのですが名前分かりますか?+18
-0
-
39. 匿名 2018/02/28(水) 20:04:08
>>32
ヒガンバナ科なので間違ってはない+4
-0
-
40. 匿名 2018/02/28(水) 20:06:26
ハート型でかわいいんだけど、名前がわからない…誰かっ!!+26
-0
-
41. 匿名 2018/02/28(水) 20:07:06
真ん中の白い花、わかる方いますか?お店で名前確認して、家に帰って花瓶に活けたら名前思い出せなくて>_<
最後に、フラワーって言うのは憶えてるんですが、何だったかなー?と思い出せずにいます。+9
-0
-
42. 匿名 2018/02/28(水) 20:11:49
春っぽくていいトピだね。綺麗で癒される+9
-0
-
43. 匿名 2018/02/28(水) 20:15:39
>>40
タイツリソウ+18
-0
-
44. 匿名 2018/02/28(水) 20:20:18
+13
-0
-
45. 匿名 2018/02/28(水) 20:21:07
この花、黄色×ピンクが可愛いなぁと思ってるんだけどなんて名前なんですか?+14
-0
-
46. 匿名 2018/02/28(水) 20:22:39
>>38
ペキュリアリス+5
-0
-
47. 匿名 2018/02/28(水) 20:23:16
>>45
ランタナ+26
-0
-
48. 匿名 2018/02/28(水) 20:25:58
>>40
タイツリソウともケマンソウとも言うよ。
英語ではブリーディングハート(血の滴る心臓)。赤毛のアンに出てくる花。+8
-0
-
49. 匿名 2018/02/28(水) 20:28:25
>>27
侘助+5
-0
-
50. 匿名 2018/02/28(水) 20:29:08
>>44
スモークツリーかな+20
-0
-
51. 匿名 2018/02/28(水) 20:30:34
>>45
七変化かな?+4
-0
-
52. 匿名 2018/02/28(水) 20:37:41
>>40です!
こんなに早く名前が分かるなんてビックリです!教えてくださった方々ありがとうございます(^^)+4
-0
-
53. 匿名 2018/02/28(水) 20:50:39
>>46
助かりました。
ありがとうございました。+3
-0
-
54. 匿名 2018/02/28(水) 21:00:23
>>44
葉っぱがシマトネリコっぽいような。+3
-0
-
55. 匿名 2018/02/28(水) 21:04:21
手前2つのお花の名前分かる方いたら教えていただきたいです+9
-0
-
56. 匿名 2018/02/28(水) 21:27:52
>>55
セルリアかなぁ?+5
-0
-
57. 匿名 2018/02/28(水) 21:35:10
>>56
教えていただきありがとうございます!+4
-0
-
58. 匿名 2018/02/28(水) 21:35:15
このトピ、答えが分からずもやもやしている感じがゆるくて楽しい。
全く名前が分からないお花ばかりだよ(>_<)+10
-0
-
59. 匿名 2018/02/28(水) 22:12:07
>>44
なんだろう。エンジュ?+2
-0
-
60. 匿名 2018/02/28(水) 22:13:27
わかった、ニセアカシアかな?+1
-0
-
61. 匿名 2018/02/28(水) 22:37:07
主です!!さすが早い!
チューベローズというのですね!!
ありがとうございます(*^o^*)
もっと伸びるといいなー♪+5
-0
-
62. 匿名 2018/02/28(水) 22:49:06
>>55
真ん中はジニアと思う
手前はオダマキかなぁ?+1
-1
-
63. 匿名 2018/02/28(水) 23:29:35
>>55
一番手前はプロテア?+3
-0
-
64. 匿名 2018/02/28(水) 23:40:52
>>55
手前から、セルリア・ジニア・クレマチス
じゃないかなぁ+6
-0
-
65. 匿名 2018/02/28(水) 23:42:13
花のトピは伸びないね+0
-1
-
66. 匿名 2018/02/28(水) 23:42:24
やばいみんなすごい
私には呪文にしか見えない
けどぜんぶお花の名前なんだね〜+4
-0
-
67. 匿名 2018/03/01(木) 00:47:01
+15
-0
-
68. 匿名 2018/03/01(木) 00:54:26
>>67
サンカヨウ+11
-0
-
69. 匿名 2018/03/01(木) 01:30:50
答えてる人すごい!と思いつつほんとの答えがあってるのかさえわからない+11
-0
-
70. 匿名 2018/03/01(木) 02:10:21
素敵なトピですね!
すぐに名前が出てくるのほんと凄いです
生け花かガーデニングをやってるのかな
もっと色々な花見たいな~+6
-0
-
71. 匿名 2018/03/01(木) 02:31:20
>>67
スケルトンで綺麗ですよね!サンカヨウというお花です+9
-0
-
72. 匿名 2018/03/01(木) 02:33:29
>>71です
もう答えていらっしゃる方がいたのにすみません(/ω\)+4
-0
-
73. 匿名 2018/03/01(木) 05:26:00
>>36
華道習ってたら、花の名前詳しくなるよ。+4
-0
-
74. 匿名 2018/03/01(木) 13:28:20
+2
-0
-
75. 匿名 2018/03/01(木) 15:37:38
>>74
ベンケウソウっぽく見えるけど…
葉っぱはどんなかんじですか?+3
-1
-
76. 匿名 2018/03/01(木) 16:29:50
>>74です。
さっそく教えていただきありがとうございました!
ベンケイソウで画像を見たらまさにそれでした。
葉っぱは少し厚みがあって多肉っぽいのですが、
それもベンケイソウの特徴みたいです。
本当にありがとうございました(´・∀・`)+1
-0
-
77. 匿名 2018/03/01(木) 16:57:42
>>74
セダム
セダムだけで検索すると花壇に植える園芸種が出てきちゃうので
「セダム 切り花」で検索して確かめてね
花屋さんで切り花を買うときはセダムって言えばこっちだけど+3
-0
-
78. 匿名 2018/03/01(木) 17:09:42
>>77
オランダセダム
別名ベンケウソウだそうです+2
-0
-
79. 匿名 2018/03/01(木) 17:20:45
>>78さん
ありがとうございます(*´・∀・)
オランダセダムですか。それが洋名なんですかね。
ベンケイソウは漢字で弁慶草と書くのかな。
+2
-0
-
80. 匿名 2018/03/01(木) 18:08:47
もうすぐこれを見かける季節ですね!ハクモクレン(で合ってますよね?)。私はこぶしの花だと言われていました。。
+4
-0
-
81. 匿名 2018/03/01(木) 20:50:30
>>80
花が上向きなのでハクモクレンだと思います。+2
-0
-
82. 匿名 2018/03/23(金) 15:34:56
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する