ガールズちゃんねる

【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

166コメント2017/03/21(火) 20:23

  • 1. 匿名 2017/03/18(土) 18:08:32 

    近所に咲いてるやつとか、好きなんだけど名前知らないっていう花の名前を貼りましょう!
    誰か知ってる人、教えて!!
    主はこれです!
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +57

    -1

  • 2. 匿名 2017/03/18(土) 18:09:30 

    コブシの花じゃないかな?

    +50

    -32

  • 3. 匿名 2017/03/18(土) 18:10:00 

    1、木蓮(もくれん)の花

    +311

    -5

  • 4. 匿名 2017/03/18(土) 18:11:13 

    ハクモクレンだぁね☆

    +135

    -4

  • 5. 匿名 2017/03/18(土) 18:11:40 

    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +1

    -21

  • 6. 匿名 2017/03/18(土) 18:12:22 

    誰かこの可愛く可憐な花の名前を教えてください♪
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +1

    -168

  • 7. 匿名 2017/03/18(土) 18:12:59 

    お散歩中に見つけたんだけど、これだけプレートがなくて名前が分からないので、
    知れたら嬉しいです‼︎
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +58

    -2

  • 8. 匿名 2017/03/18(土) 18:13:40 

    >>1
    ハクモクレン(白木蓮、学名:Magnolia heptapeta、シノニム:Magnolia denudata)はモクレンの仲間で白色の花をつける。しばしば、「モクレン」と混同され、そう呼ばれることがある。

    モクレン属の中では大型の種類で樹高は10-15m程度まで成長する、春、葉に先立って大形で白色の花が開く。

    かなあ?

    +30

    -4

  • 9. 匿名 2017/03/18(土) 18:14:12 

    わたしもおしえて欲しい!
    近所に咲いていた。
    5月末くらいかなー。
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +67

    -2

  • 10. 匿名 2017/03/18(土) 18:15:07 

    >>7
    サイネリア

    +39

    -9

  • 11. 匿名 2017/03/18(土) 18:17:34 

    >>2
    コブシは、花の下に葉が一枚ついてるんだって。前にテレビで火野正平さんが言ってた。

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2017/03/18(土) 18:17:49 

    >>9
    葉っぱの形とかバラっぽいね
    オールドローズの品種だとそういう咲き方するのあるよ

    +55

    -4

  • 13. 匿名 2017/03/18(土) 18:17:54 

    これは?
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2017/03/18(土) 18:18:59 

    >>13
    桃の花

    +6

    -27

  • 15. 匿名 2017/03/18(土) 18:19:44 

    >>9
    一重バラ

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2017/03/18(土) 18:19:48 

    >>13

    八重桜かな?

    +149

    -1

  • 17. 匿名 2017/03/18(土) 18:19:59 

    >>6
    それは桜と咲良ですね!
    本当に美しい

    +1

    -35

  • 18. 匿名 2017/03/18(土) 18:21:21 

    コレ!庭に植えたいけど、名前がわからないんです。
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +52

    -1

  • 19. 匿名 2017/03/18(土) 18:22:48 

    >>18

    ブーゲンビリアかな

    +106

    -3

  • 20. 匿名 2017/03/18(土) 18:23:36 

    >>7
    オステオスペルマムですよ(^ ^)

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2017/03/18(土) 18:24:00 

    >>13
    八重桜じゃないかな?

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2017/03/18(土) 18:29:25 

    ちなみにこれがコブシ
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +98

    -0

  • 23. 匿名 2017/03/18(土) 18:34:34 

    先回りして。
    「あの~黄色でかわいい花木、なんだっけ」と言うと必ず「ミモザ」といわれるのですが、
    最近、金雀枝(エニシダ)であることがわかりました。
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +83

    -1

  • 24. 匿名 2017/03/18(土) 18:40:44 


    なんていう花ですか?
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +43

    -0

  • 25. 匿名 2017/03/18(土) 18:41:15 

    このきれいな花は何という花ですか?
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +20

    -5

  • 26. 匿名 2017/03/18(土) 18:42:52 

    >>11
    2です。
    そうだったんですね!
    うろ覚えで答えちゃいました。ごめんなさい(>_<)

    +10

    -4

  • 27. 匿名 2017/03/18(土) 18:44:00 

    >>24

    ランタナかな

    +78

    -2

  • 28. 匿名 2017/03/18(土) 18:44:18 

    >>25 朝鮮朝顔またはエンゼルストランペット 食べてはいけない。絶対に!

    +83

    -3

  • 29. 匿名 2017/03/18(土) 18:45:06 

    みんなすごいね。私は草木の名前覚えられるようになりたいな。

    +82

    -0

  • 30. 匿名 2017/03/18(土) 18:45:13 

    >>25
    チョウセンアサガオですかね

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2017/03/18(土) 18:45:21 

    >>24
    ランタナ
    >>25
    コダチチョウセンアサガオ

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2017/03/18(土) 18:46:39 

    >>26
    私もつい最近まで知らなかったので^^
    これでコブシと木蓮もう迷わないわ!

    +54

    -1

  • 33. 匿名 2017/03/18(土) 18:47:30 

    おおお(震)。>>25美味しそうだなぁと画像を眺めてたら食べるの禁止なんだ。危なかった。

    +7

    -10

  • 34. 匿名 2017/03/18(土) 18:51:54 

    >>7は一体どっちなんだ?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2017/03/18(土) 18:53:14 

    >>33
    え…?花食べるの?

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2017/03/18(土) 18:57:35 

    >>34
    >>7はオステオスペルマムですね。サイネリアは外では難しいし写真のは違うと思うよ。

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2017/03/18(土) 18:59:31 

    モクレン懐かしい
    校歌を思い出すなぁ>^_^<

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2017/03/18(土) 19:00:42 

    アク禁になってしまった
    てすと

    +5

    -6

  • 39. 匿名 2017/03/18(土) 19:02:02 

    教えてください!
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +40

    -1

  • 40. 匿名 2017/03/18(土) 19:03:03 

    画像貼るとアク禁になる。なんでだろ。文章だけなら書き込めた。
    >>35
    きゅうりとかの花に似てるなあってついヨダレが。

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2017/03/18(土) 19:05:27 

    大人の塗り絵にでてる花って実在するんですか?実在するなら名前を覚えながら塗り絵したいんです。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2017/03/18(土) 19:08:51 

    >>39

    ポーチュラカかな

    +73

    -0

  • 43. 匿名 2017/03/18(土) 19:08:58 

    >>40
    自己アンカー。きゅうりの花に全く似てませんでしたね。(汗)でも花っておいしそう。

    +2

    -4

  • 44. 匿名 2017/03/18(土) 19:09:48 

    >>39
    ポーチュラカかな?

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2017/03/18(土) 19:13:07 

    みんな詳しいねー
    このトピ勉強になるしおもしろい

    +88

    -1

  • 46. 匿名 2017/03/18(土) 19:15:37 

    「ガールズちゃんねる」らしいトピだね笑

    +59

    -2

  • 47. 匿名 2017/03/18(土) 19:25:33 

    >>42 >>44
    ありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2017/03/18(土) 19:29:29 

    このトピ凄くいい!
    写真撮ったらなんの花か分かるアプリとか欲しいと思ってたの!(もしやあるのか?)

    名前も分からないと図鑑で調べるのも苦労するし、
    ネットで調べるにはやっぱり名前が分からないと調べるの大変だし。。

    +46

    -1

  • 49. 匿名 2017/03/18(土) 19:39:08 

    じゃあ、クイズだお
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2017/03/18(土) 19:43:51 

    >>49

    アーティチョークかな?

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2017/03/18(土) 19:48:03 

    >>49

    カルドンかも

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2017/03/18(土) 19:49:01 

    どうしてみんなそんなに知ってるの?

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2017/03/18(土) 19:52:31 

    花とクイズが好きなのでたまらないトピ笑

    子どもの頃から植物図鑑をよく見ていました。今も花木は大好きです。

    +19

    -2

  • 54. 匿名 2017/03/18(土) 19:52:50 

    この花の名前を教えてください
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2017/03/18(土) 19:53:09 

    >>49です。アーティチョークでしたー。 カルドんていう近縁種?もあるんですね。へぇー
    >>52花の生気を吸い取って生きてるんだよ

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2017/03/18(土) 19:53:59 

    >>54
    ガサニアかな

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/18(土) 19:54:44 

    >>54
    ガーベラかな?

    +1

    -13

  • 58. 匿名 2017/03/18(土) 19:55:00 

    ガザニアだ、ごめん。ザ。

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2017/03/18(土) 20:01:34 

    54です。

    >>56さん、ありがとうございました。
    ずっと気になってたのですっきりしました。

    >>57、58さんもありがとうございました

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/18(土) 20:09:07 

    9、バラの原種に近い品種で「カクテル」というつるバラです。
    名前が素敵なので覚えてる。

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2017/03/18(土) 20:10:18 

    このチューリップの品種名はわかりますか?
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/18(土) 20:21:14 

    >>61
    アンジェリケかな

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2017/03/18(土) 20:26:22 

    答えてる人スゴイ!尊敬するわ

    +103

    -0

  • 64. 匿名 2017/03/18(土) 20:32:28 

    >>60
    ピンクカクテルじゃない?

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2017/03/18(土) 20:50:04 

    >>1 の赤いバージョンが家の近くに生えてるんだけどそれも木蓮なのかな?

    木に咲く花にしては大きくて、しかもこの時期いつの間にか一気に咲いてるから気になってる!

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/18(土) 20:54:07 

    >>65
    木蓮は赤もあるよ〜
    木蓮って咲いてる時は綺麗だけどバサバサと一気に散って下がすごいことになるよね(^^;;

    +41

    -1

  • 67. 匿名 2017/03/18(土) 20:58:27 

    花じゃないんですけど、これご存知の方教えてください。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2017/03/18(土) 21:04:25 

    67です。貼れてなかった。
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2017/03/18(土) 21:08:16 

    >>68
    違ったらごめん、琵琶ではないのかな?

    +38

    -1

  • 70. 匿名 2017/03/18(土) 21:09:20 

    >>68
    クルミかな?

    +1

    -8

  • 71. 匿名 2017/03/18(土) 21:12:53 

    こんなトピ待ってた!
    気に入って買ったのに、花の名前忘れた…

    この可愛い花の名前、わかりますか?
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2017/03/18(土) 21:14:10 

    >>68
    琵琶っぽい

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2017/03/18(土) 21:16:16 

    植えた覚えもないのに今日庭を見たらこれがポツポツ咲いてた。なんていう花ですか?
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2017/03/18(土) 21:18:11 

    >>73
    水仙かな

    +53

    -0

  • 75. 匿名 2017/03/18(土) 21:25:56 

    >>71
    花かんざしだったかな?

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2017/03/18(土) 21:26:18 

    >>60
    うちのバレリーナって言うバラにも似てるけど

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/03/18(土) 21:27:59 

    >>71
    ハナカンザシ?
    ちょっと自信ないけど、花がカサカサしてる感じなら、そうかなと。

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2017/03/18(土) 21:29:31 

    >>69さん
    >>70さん
    >>72さん
    68です。千葉県の外房で撮った写真なので、ビワかもしれませんね。
    どうもありがとうございました。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2017/03/18(土) 21:32:19 

    >>71
    ペーパーカスケードとは違いますか?

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2017/03/18(土) 21:45:30 

    >>9
    花の大きさが2〜3cmなら、ミニのつるバラ「安曇野」かもしれません。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2017/03/18(土) 21:51:16 

    花ではないですが、小さな赤い実がいっぱいなる大きな木の名前を教えてください
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2017/03/18(土) 21:53:58 

    主です。

    あまり伸びなかったけど、木蓮てわかってよかったです!
    お花に目を向ける方がいらっしゃるんだなって嬉しかったです。
    有難う♡

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2017/03/18(土) 21:54:35 

    >>74

    水仙…
    めちゃメジャーな花でしたね…

    どうして生えてきたんだろう不思議、

    ありがとうございました。

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2017/03/18(土) 21:57:14 

    >>81 クロガネモチ?

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2017/03/18(土) 22:01:44 

    >>68琵琶とは葉が違うね。シャクナゲじゃない?

    +8

    -5

  • 86. 匿名 2017/03/18(土) 22:26:51 

    綺麗で撮ったけど、名前わからないー
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2017/03/18(土) 22:30:57 

    >>85
    ビワとは実も違うような…
    ビワの実は青いうちからお尻がくぼんでなかったっけ?68はくぼみが無いし、針のように突き出てる。
    シャクナゲかトベラかな?

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2017/03/18(土) 22:32:05 

    枇杷(ビワ)はこんなです
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2017/03/18(土) 22:36:13 

    >>86
    しだれ梅じゃないかなー?
    花弁の感じがよく見え無いけど
    しだれ桜かしだれ梅
    はっきりしなくてゴメンねー

    +32

    -1

  • 90. 匿名 2017/03/18(土) 22:36:56 

    >>68
    トベラです。ビワやシャクナゲと似ています。潮風につよく海沿いの公園などでよく見かけます。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2017/03/18(土) 22:49:57 

    手のひらをパーの形にしたように、花びらが全開するのが「こぶし」、手をチューリップ型にすぼめた格好なのが「白木蓮」。白木蓮は、花が開花しきると、外側の花びらが全開しますが、それでも真ん中の花びらはまだすぼまり気味。

    あと、「こぶし」の花びらは、「白木蓮」に比べると細く、花びらと花びらの間に隙間が見えるが、「白木蓮」は隙間がない。

    花の付き方にも差があり、「白木蓮」は真っ直ぐ上向きについているので、下から見上げた時に花の中心が見えないが、「こぶし」はやや下向きにつくので、下から見上げたら花の中心が見える

    だそうです‼︎

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2017/03/18(土) 23:05:42 

    木か花かもわからないのですがすごく素敵でした。お分かりになる方いますか?
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/18(土) 23:09:57 

    これに使われてるグリーンの名前は?
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2017/03/18(土) 23:36:05 

    >>89
    ありがとう!
    調べてみるねヾ(o´∀`o)ノ

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2017/03/18(土) 23:43:16 

    >>92
    拡大しても花の形がよくわかりませんが、うちのヤマボウシに似てる気がします。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2017/03/19(日) 00:02:05 

    >>92
    ツルなら
    クレマチス白雪姫かな
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2017/03/19(日) 00:13:22 

    >>65 です!>>66さんありがとうございます!
    木蓮って知れてスッキリです!

    そうです!散ると椿みたいに丸々落ちててすごいことになってます。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2017/03/19(日) 00:16:27 

    >>93
    モミの木か松などの常緑樹と
    下にサラッと垂れてるのは
    チランジア ウスネオイデスという
    エアープランツじゃないかなと思います。
    画像はウスネオイデス
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2017/03/19(日) 00:18:57 

    >>92
    クレマチスにも見えるし、
    ヤマボウシにも見えるなー

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/03/19(日) 00:19:24 

    なんでみんなそんな分かるんですか??

    私なんて、両親が花屋・植木屋なのに全く分からない…

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2017/03/19(日) 00:25:24 

    >>92
    テッセン(クレマチス)のような蔓性ではなく立ち木みたいだし、花の咲き方や形がヤマボウシっぽいですね。ペタッと貼りつくような咲き方も。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2017/03/19(日) 00:30:11 

    >>65
    じつは、その赤いほうがモクレンなのですよ。別名シモクレン(紫モクレン)。
    白いのはハクモクレン(別名ハクレン)といって、色の違いではなく、別種です。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2017/03/19(日) 00:37:57 

    >>82
    102なのでダブりますが、主さんの写真の花はハクモクレンです。
    モクレン(木蓮)は花の色が紫で、一般にはシモクレンと呼ばれています。
    しつこくてごめんなさい。
    楽しいトピをありがとうございます。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2017/03/19(日) 00:44:44 

    >>67
    グアバじゃないかな?

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2017/03/19(日) 00:46:35 

    花じゃなくて葉っぱなんですけど、これはなんて植物ですか?どんな花が咲くのでしょうか

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2017/03/19(日) 00:48:48 

    >>105
    画像張れませんでした。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2017/03/19(日) 00:56:14 

    教えて下さい!
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2017/03/19(日) 01:07:44 

    >>107
    真珠の木ではないですかね

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2017/03/19(日) 01:31:21 

    小さい頃から植物図鑑が友達だった植物バカな花屋の私にはこのトピ楽しい!
    問題です!これなーんだ?
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2017/03/19(日) 04:15:48 

    >>13

    八重桜、「関山(かんざん)」ですね

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2017/03/19(日) 04:22:01 

    ごめんなさい、写真はないんですが、

    小ぶりの八重桜みたいな花で、木で、ひとつの木に赤、白、赤白マーブルの花が咲く植物名、ご存知の方いらっしゃらないですか?
    開花時期はソメイヨシノと八重桜の間くらいで、木は120センチくらいで庭木でした。

    検索したくても名前がわからず…

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2017/03/19(日) 07:30:30 

    >>109
    プロリフェラのバラかな?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2017/03/19(日) 07:56:33 

    皆さんすごい!!
    花や木の名前をさっと答えられるなんて、素敵です!!

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2017/03/19(日) 08:18:31 

    >>111
    ウツギの中にこういう風に咲くものが有ります。木もあまり背が高くならないような…
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2017/03/19(日) 08:18:49 

    >>75
    >>77
    >>79

    71です。
    ありがとうございました!
    ペーパーカスケードの一種で花かんざしと呼ばれる花でした!自分では調べようもなかったので、本当に助かりました。

    一年草だと思っていたので花が終わったら捨てようとしてましたが、宿年だと知り夏を越させてあげようと思います。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2017/03/19(日) 08:39:43 

    >>111
    花期が違うから多分違うけど
    ビバーナム(オオデマリ)とか?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/03/19(日) 09:02:32 

    >>111
    マンサクの仲間にこういう紅白咲きの物もありますが、これは大きくなるかなあ
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2017/03/19(日) 09:27:16 

    >>111
    源平枝垂れ桃?
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2017/03/19(日) 10:32:09 

    >>111
    120センチくらいっていうと低木か…
    八重の木瓜(ボケ)かなぁ。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2017/03/19(日) 10:32:53 

    ポーチュラカ可愛い!
    雪がとけたら苗買おうかな。
    このトピいいね!

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2017/03/19(日) 10:50:01 

    すごい!いいトピ!
    これは何桜ですか>_<??
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2017/03/19(日) 11:59:57 

    以前、多分沖縄で撮ったんですが、これなんでしょう
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2017/03/19(日) 13:51:55 

    枝先が線香花火みたいだなぁと撮ったのですが、なんの木ですか?
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2017/03/19(日) 13:54:09 

    答えてる方すごい
    オススメの植物図鑑が知りたいわ

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2017/03/19(日) 13:59:21 

    ためになるトピだね
    旅行先とかで花撮っておけばよかったよ〜

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2017/03/19(日) 14:00:03 

    >>121
    スマホからだと真っ白だよ
    画像のサイズかな?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2017/03/19(日) 14:08:05 

    >>126
    PCでも真っ白よ^^

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2017/03/19(日) 14:16:25 

    >>123
    ハゼノキかなあ?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2017/03/19(日) 14:33:06 

    >>122
    アデニウム(砂漠のバラ)だと思います

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2017/03/19(日) 14:33:46 

    >>122
    アデニウムですね
    園芸店に有りますよ
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2017/03/19(日) 14:38:00 

    >>129 >>130
    ありがとうございます。散歩がてら園芸店に行こうかな。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2017/03/19(日) 14:42:20 

    すごくいいにおいがしました!
    名前がわかったら自分でも育ててみたいな
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2017/03/19(日) 14:44:46 

    >>132
    沈丁花(じんちょうげ)です。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2017/03/19(日) 15:33:47 

    植物図鑑を眺めるより、ホームセンターのでもいいから花屋さんにいって花をみてみるとよいですよ!可愛い!と思ったら名前もすぐ確認できるし。なんなら買えちゃうし。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2017/03/19(日) 16:07:38 

    >>114 さん
    >>116 さん
    >>117 さん
    >>118 さん
    >>119 さん
    111です。
    みなさま、ありがとうございます!!

    118さんの「源平枝垂れ花桃」から、
    探していたのが立木の花桃だったことがわかりました。
    やっと検索できました。

    拙い説明でしたのに、色々考えていただいてありがとうございました!!

    ハナモモとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版
    ハナモモとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版www.shuminoengei.jp

    ハナモモとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版育て方がわかる植物図鑑ハナモモPrunus persicaハナモモの基本情報和名:モモ(桃)、ハナモモ(花桃)科名:バラ科属名:スモモ属、サクラ属‘照手白’(左)、‘照手桃’(右)画像タップで詳細表示写真を見る...

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2017/03/19(日) 16:55:51 

    >>121
    です!すみません!
    みれますか??
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2017/03/19(日) 17:20:35 

    このトピ好きだ〜!お気に入りしました♡
    勉強になるし、母といるみたい
    母は植物図鑑そのものみたいな人で、私が花の名前聞くとどれも即答するし、近所の人たちも植物で分からない事あると母にしょっちゅう尋ねにきてて博士みたいだった笑
    普通の家のせまい庭でぶどうやイチゴ、さくらんぼにキウイまで育てて庭で果物狩りしてるのを近所や散歩中の人が見ておったまげてたし笑
    母は適当にやったら出来たと言うけど何者なんだ笑

    そういえばこのトピにでてる、ブーゲンビリアって夏川りみさんの歌にありますよね
    松たか子さんの歌の沈丁花って歌も好き

    そこらへんの花を見るの好きなので、見つけたらこのトピ見て答え合わせします♡
    ここも博士がいっぱい! みんなすごいなぁ〜 
    花って奥が深くて面白いね!

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2017/03/19(日) 17:21:23 

    >>136
    御室有明かな?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2017/03/19(日) 17:23:50 

    >>137 キウイ植えると猫が寄ってくるという噂は、ほんとですか?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2017/03/19(日) 17:29:36 

    >>139
    その噂は初耳です!
    でもうちの庭には野良猫たくさん来てましたよ!笑
    だから本当かも(=^・・^=)

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2017/03/19(日) 17:39:37 

    >>136
    ソルダム(プラム)の花の仲間に似てる気がする。桜ですか?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2017/03/19(日) 17:44:57 

    >>109です!
    こちらはエキサイティングメイアンという品種のバラです!

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2017/03/19(日) 17:53:11 

    >>136
    >>141
    この蕊の長い感じ、ソルダムとかのすもも系に似てますね。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2017/03/19(日) 19:16:29 

    以前人から頂いたんですが、名前がわかりませんでした。
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2017/03/19(日) 19:49:42 

    >>144
    シーマニアかな

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2017/03/19(日) 19:59:01 

    >>144
    ケープフクシアの様な気がする

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2017/03/19(日) 20:44:22 

    >>145 >>146 ありがとうございます。
    花はケープフクシアに似てるけど葉はシーマニアに似てるような・・・検索してもばっちりこれだ!っていうのがない…
    でもフクシアっていろんな色&品種があるんですねー楽しい!
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2017/03/19(日) 21:24:09 

    >>147
    >>146です。違いますか。でもフクシアは可愛くて楽しい花ですよね。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2017/03/19(日) 22:41:33 

    >>138
    >>141
    >>143
    早速ありがとうございます!
    みなさんすごい!私はすっかり桜だと。。。
    すもも系かもなのですね。
    とても勉強になります〜!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2017/03/19(日) 23:22:13 

    みなさんすごいですね!
    この花はどうですか?
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2017/03/20(月) 00:26:03 

    >>150
    エリカ?

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2017/03/20(月) 00:42:54 

    >>144
    ベル型のカランコエは違う?
    ウェンディとか、どうかな^_^

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2017/03/20(月) 09:02:51 

    >>152 調べてみたら、カランコエ・テッサというものがそっくりな気がしました。
    ありがとうございます!
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2017/03/20(月) 09:20:14 

    >>153
    カランコエだったの?思いつかなかったわ~。一緒に悩んで楽しかった^^

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2017/03/20(月) 09:28:49 

    >>150
    エリカですね。
    中が黒いからジャノメエリカかな。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2017/03/20(月) 11:43:10 

    >>151
    >>155

    150です。
    画像検索したらふたつとも出てきました!
    ありがとうございました✨
    エリカなんて可愛い名前ですね。
    スズランの小さいのみたいだったのに、ツツジ科とは。
    昨日初めて見かけて気になってたので早速わかって嬉しいです!

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2017/03/20(月) 18:40:14 

    >>153
    カランコエ繋がりで見つかって良かった^_^

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2017/03/20(月) 18:45:18 

    >>154
    私も考えるのめちゃ楽しかった〜!!
    お花っていいね。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2017/03/20(月) 21:07:59 

    今日通りがかりに見つけて撮影。でも何の花かわかりません。教えて。
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2017/03/20(月) 21:57:54 

    >>159
    満開で綺麗ですね。ハナカイドウに似てるみたいだけど時期が違うもんね…何だろう

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2017/03/20(月) 22:03:28 

    >>159
    本当、見事に満開!!コヒガンザクラかな〜。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2017/03/20(月) 22:16:50 

    カンヒザクラかも…

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2017/03/21(火) 11:30:05 

    これはなんでしょうか。花?
    【写真を】花の名前を教えてもらうトピ【貼って】

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2017/03/21(火) 12:33:44 

    >>163
    フリーセア、だったかな。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2017/03/21(火) 14:54:38 

    >>161
    >>162
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2017/03/21(火) 20:23:13 

    >>164ありがとうございます。名前分からないと、育て方もわからないですよね~

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード