-
1. 匿名 2018/02/27(火) 12:19:51
他人を利用する為に洗脳する+95
-0
-
2. 匿名 2018/02/27(火) 12:20:49
笑顔とにかく笑顔+70
-10
-
3. 匿名 2018/02/27(火) 12:20:58
+37
-0
-
4. 匿名 2018/02/27(火) 12:21:09
+27
-0
-
5. 匿名 2018/02/27(火) 12:21:12
会ったときに違和感がある。
言葉にしにくいけど、「この人と仲良くなるのは駄目な気がする」って思う+163
-1
-
6. 匿名 2018/02/27(火) 12:21:17
+21
-0
-
7. 匿名 2018/02/27(火) 12:21:25
いじめに、勧誘させようとする人?+36
-1
-
8. 匿名 2018/02/27(火) 12:21:33
メリットしか言わない+87
-2
-
9. 匿名 2018/02/27(火) 12:21:49
ちょっと病んでる。愚痴が多い+72
-2
-
10. 匿名 2018/02/27(火) 12:21:56
家庭がうまくいっていない+84
-3
-
11. 匿名 2018/02/27(火) 12:22:13
1回位なら大丈夫と言う+41
-1
-
12. 匿名 2018/02/27(火) 12:22:17
表と裏の顔の使い分けがうまい+97
-2
-
13. 匿名 2018/02/27(火) 12:22:18
あなたの為と言う+98
-1
-
14. 匿名 2018/02/27(火) 12:23:04
話が確実ではない+49
-1
-
15. 匿名 2018/02/27(火) 12:23:07
不良のイケメン
女子中学生はだいたいクラスの不良に惚れてる+22
-2
-
16. 匿名 2018/02/27(火) 12:23:24
人を引きずりこんで自分が安心したい+100
-1
-
17. 匿名 2018/02/27(火) 12:23:26
こんなん普通だよ〜
みんなやってる
こう言う+93
-1
-
18. 匿名 2018/02/27(火) 12:23:27
親しくないのに、距離感がやたら近い。+107
-1
-
19. 匿名 2018/02/27(火) 12:23:28
目の奥が笑ってない+44
-1
-
20. 匿名 2018/02/27(火) 12:23:31
やたら良い話ばかり胡散臭い+38
-1
-
21. 匿名 2018/02/27(火) 12:24:04
最後は誘った子に責任を擦りつけて知らん顔+45
-1
-
22. 匿名 2018/02/27(火) 12:25:29
>>5
分かる!直感でこの人無理かも…っていうのはある。+25
-1
-
23. 匿名 2018/02/27(火) 12:25:30
「可愛い子しか友達になりたくない」
と主張する友達+46
-4
-
24. 匿名 2018/02/27(火) 12:25:31
誉め殺し
理解者の振りをする
対象を密かに孤立させる+41
-2
-
25. 匿名 2018/02/27(火) 12:25:36
「あの人~なんだって。」と噂を流す。+43
-1
-
26. 匿名 2018/02/27(火) 12:26:08
あっちから擦り寄ってくる、とにかく優しい
最初の印象はすごく良くて徐々に下降気味に
先に恩を売られ後に断れなくなっている自分が情けないんだけどね+42
-3
-
27. 匿名 2018/02/27(火) 12:26:22
宗教に勧誘する人はとにかく優しい。
ご飯奢るから食べに行こうーって誘ってくる。
そして、悩み事聞いた後、実は今度、皆での集まりがあって来ない?と言われたら創〇のパターンが多い。携帯やメアド、LINE、住所など個人情報も聞かれるけど教えたらダメ。
家への突撃訪問や頻繁な連絡があり、心身共に疲労する。+58
-1
-
28. 匿名 2018/02/27(火) 12:26:35
何らかの才能や魅力にあふれた方、多くないですか?
そんな人が地味で真面目な人に近づいて仲良くなってあげてる…みたいな構図が見えると、地味な人危ないな、と感じます。+11
-2
-
29. 匿名 2018/02/27(火) 12:26:51
『夢ってある?』
『ソウルメイト』
『金持ち父さん 貧乏父さん』+41
-1
-
30. 匿名 2018/02/27(火) 12:26:52
「まぁ一本吸えよ。1日一回だけならクセにもならないし。ダイエットにもなるよ。」+14
-0
-
31. 匿名 2018/02/27(火) 12:26:52
口が上手い。+9
-1
-
32. 匿名 2018/02/27(火) 12:27:33
だいたい取り巻きが地味。+12
-2
-
33. 匿名 2018/02/27(火) 12:27:54
うちらは〜
という言葉で勝手に仲間にされる+10
-2
-
34. 匿名 2018/02/27(火) 12:28:38
ネットワークビジネス
マルチ
やってる人達の目つき、思考
気持ち悪い!+60
-1
-
35. 匿名 2018/02/27(火) 12:28:44
>>13
あるある
自分の為に働いてるんでしょう?私からお金を持って行って下さい!て経営者いた
全然
それ以上に勝手に天引きされてた+1
-0
-
36. 匿名 2018/02/27(火) 12:28:51
家庭環境に支障があって離婚している+6
-1
-
37. 匿名 2018/02/27(火) 12:29:33
甘い言葉で近づいて
目的を果たしたら最後はバッサリ+27
-0
-
38. 匿名 2018/02/27(火) 12:29:36
アムウェイの人はSNSに
〝常に患者〟とかばっかり書いてる+4
-0
-
39. 匿名 2018/02/27(火) 12:29:42
受動喫煙を強制させる。デブ。+2
-0
-
40. 匿名 2018/02/27(火) 12:29:54
>>34
保険も。あなたのご家族の為にと手書きの手紙が届きゾッとしました+12
-0
-
41. 匿名 2018/02/27(火) 12:30:29
アムウェイの人は道徳的なことばっかり言ってくるけど、結局はお金がほしいだけ+39
-0
-
42. 匿名 2018/02/27(火) 12:30:38
強引に誘ってくる、断れないように話をしてくる人+6
-0
-
43. 匿名 2018/02/27(火) 12:31:08
最初は擦り寄って来てたのに用無しになったバッサリ裏切るよね、あからさまなんだよ+24
-0
-
44. 匿名 2018/02/27(火) 12:31:13
「絶対、損はさせません」+11
-0
-
45. 匿名 2018/02/27(火) 12:32:08
自分より下の人間を見定めて近づき、初めは認めてくれる発言で、喜ばせる。
でも、その喜んでいる様子を笑っていない目で喜んでるな、と冷静に判断。ここで少し違和感感じるも、離れるまでは行かず。
最終的に、一緒にやった悪事がばれても相手は生来の魅力と家柄やコネでさっさと逃げ去って、付き合ってしまった人間がようやくそこで悪人だったことに気づくが、それから何年も人間不信に苦しめられる。
恐ろしや…+21
-0
-
46. 匿名 2018/02/27(火) 12:33:49
チームメンバーを蔑んだ事を批判されたら泣いてみる
個人で金メダルを取れなかったら土下座してみる
などから「自分は完璧なのに相手に邪魔される」と聞こえてくる。このタイプに近寄ると被害者になる+40
-1
-
47. 匿名 2018/02/27(火) 12:34:39
気づいた時にはもう術中にはまってる+17
-0
-
48. 匿名 2018/02/27(火) 12:35:23
この手の人に勝てると思ってはいけない。下手に対抗すると底なし沼にハマる。+12
-0
-
49. 匿名 2018/02/27(火) 12:36:14
+8
-5
-
50. 匿名 2018/02/27(火) 12:36:30
サイコパス神谷+0
-0
-
51. 匿名 2018/02/27(火) 12:36:37
低学歴で貧乏+14
-3
-
52. 匿名 2018/02/27(火) 12:36:55
教養がない+21
-1
-
53. 匿名 2018/02/27(火) 12:38:29
”お世話になってる人”に会わせようとする。+31
-1
-
54. 匿名 2018/02/27(火) 12:39:26
今悩んでることない??と近づいてくる
悩みない人なんているの??+14
-0
-
55. 匿名 2018/02/27(火) 12:39:28
普段から指摘するほどじゃないけど、ん?って思うことが多い人。
+18
-1
-
56. 匿名 2018/02/27(火) 12:41:16
耳障りのいい言葉
ほどよく持ち上げて気分良くさせる+22
-1
-
57. 匿名 2018/02/27(火) 12:43:28
アムウェイでも新興宗教でもネズミ講の下の方でカモにされている人は独特の気持ち悪さで勧誘されてもすぐに気づくけど、ネズミ講の真ん中くらいで上手く儲けている人はスゴく良い人そうに見えて一見では気づかないことが多い。
トップはまた独特の気持ち悪さがあって関わっては行けない感じ。+11
-0
-
58. 匿名 2018/02/27(火) 12:45:46
>>28
>何らかの才能や魅力にあふれた方、多くないですか?
そう見せている人は多い。
一番怖いのは、パッと見が良い人。
ニコニコしていて積極的だけど、周囲にいる人は「本人よりも目立たない人」が多く(自分より下と判断)
それを「友達が多く社交的で人から好かれてる私」アピールに利用し、人気があるように「見せかけている」だけにもかかわらず「こんな私があなたと仲良くしてあげてるのよ」と恩を着せつつ、周囲にも人望ある私をアピール。
実際は、自己評価が高く、周囲の人間関係をコントロール&支配しているにすぎない。
さらに、この人物の腰巾着は、詮索魔&スピーカー女が多い。
どちらも近づかない方がいい。
最初は「ニコニコして良い人」なので、うっかりだまされる被害者が後を絶たない。+14
-0
-
59. 匿名 2018/02/27(火) 12:47:17
ニコニコヘラヘラ笑顔+10
-0
-
60. 匿名 2018/02/27(火) 12:50:31
>>48
同意。距離を取って逃げる方がいいみたいです。
逃げる時は相手を刺激しないよう、ゆっくり離れるのが無難です。
ストーカーに並みの執着心を持つ人もいるので…+19
-2
-
61. 匿名 2018/02/27(火) 12:54:38
魔力にも似た魅力がある+2
-5
-
62. 匿名 2018/02/27(火) 12:56:16
>>23
綺麗な人が言うなら、分かる。
綺麗な女に意地悪する女って多いから、一緒にいて嫌な思いをしての発言だろうから。
危ないのは「モテる女といると、男と繋がることが出来る」と考えて、利用目的で寄って行く女。
強気で意地悪な女が多い。この手の女は、その美人の恋路を邪魔したりもする。
+9
-0
-
63. 匿名 2018/02/27(火) 12:58:04
サイコパス神谷
+0
-0
-
64. 匿名 2018/02/27(火) 13:01:10
インターホン鳴って、画面に肩掛けトートバックで地味目の女性二人が映ってたら絶対出ない。作業着とか制服着てたら出るけど。宗教確定+23
-0
-
65. 匿名 2018/02/27(火) 13:05:51
>>64
糸目顎デカ女にも注意!+6
-1
-
66. 匿名 2018/02/27(火) 13:11:38
初対面で距離が近い、なんならタメ語!+19
-0
-
67. 匿名 2018/02/27(火) 13:13:14
ってか、【いやすとや】さん、持ちネタならぬ、持ちイラスト沢山ある事に驚いたトピです(ФωФ)+3
-0
-
68. 匿名 2018/02/27(火) 13:13:19
>>24
何のために???
誉め殺ししてくれて、理解者のフリまでしてくれて、孤立させてくれるのは本人達の方が外から見たら下に見えるよ。
そんなことをすると、何のメリットがあるの?+2
-1
-
69. 匿名 2018/02/27(火) 13:14:36
>>28
なるほど。
奴隷探しか。+3
-1
-
70. 匿名 2018/02/27(火) 13:16:34
「社会勉強のために一度やってみ」と言いがち。+6
-0
-
71. 匿名 2018/02/27(火) 13:17:59
>>45
怖いー!
魅力は無い人でも、家柄やコネありは強気なんだよね。+5
-2
-
72. 匿名 2018/02/27(火) 13:18:16
親友→心友
1000円→1000縁
って書く人はマルチか宗教みたいな胡散臭さを感じる+19
-0
-
73. 匿名 2018/02/27(火) 13:22:10
>>58
被害者同士で仲良くしたら良いのに。+5
-1
-
74. 匿名 2018/02/27(火) 13:25:17
よく分からないけど、他人と関わるとロクなことがない。
家柄やコネありの人は、胡散臭いから近付かない方が良いことは分かった。
+6
-1
-
75. 匿名 2018/02/27(火) 13:31:30
すごい親切。しつこい。
行き先は決して言わずに、集会に連れて行く。+9
-1
-
76. 匿名 2018/02/27(火) 13:34:01
少し親しくなってからジワジワくる人がいる。
例えば私はお酒がダメで、理由は身体に合わなくて具合が救急車騒ぎになるくらい悪くなる、身体全身に発心が出るから。
それなのに「そういうのは自分もなった事がある。あなたもお酒慣れれば大丈夫だと思うけど?」と言って飲ませる様にコントロール誘導してくる。
人の愚痴などを意図的に漏らす様に持って行って「講演会に来ない?」「あなたの為に言っているのに」と言って宗教に誘おうとする人。
人の弱みを(そうでもないんだけど)把握して漬け込む材料にする、心理的な罪悪感を持たせて断れない様に持っていく。
人を自分の都合のいい様にジワジワとコントロールしたがる人には要注意。+9
-0
-
77. 匿名 2018/02/27(火) 13:35:46
最初は怪しむけど、とても優しくて普通の人を装うので、なーんだ案外普通じゃん!って安心しきったところから洗脳が始まる。
みんな、そうやって騙されていくから気をつけてね+18
-0
-
78. 匿名 2018/02/27(火) 13:42:21
ぐいぐい接近してくる。会った時に一回完結じゃ済まない。割と短い日数内で再び会おうとしてくる。
こちらの情報(特に経済状況や悩み)を探ろうとする質問がある。+14
-0
-
79. 匿名 2018/02/27(火) 13:49:35
「騙されたと思ってやってみな」とか言ってくる。+8
-0
-
80. 匿名 2018/02/27(火) 13:53:00
当たり前の普通の生活している人をバカにして、朝から晩までせかせか働いててバカみたいだよな〜とか言って簡単に楽して大金稼げるよって誘ってくる人。+12
-0
-
81. 匿名 2018/02/27(火) 13:57:48
全てが計算+18
-0
-
82. 匿名 2018/02/27(火) 14:02:27
エホバの証人
来訪ピンポン
手書きの手紙
しつこいんじゃーーー!!!
気持ち悪いのは
何故か名前を知っている事
知り合いが教えたっぽい。キモ!+4
-0
-
83. 匿名 2018/02/27(火) 14:06:43
悪に誘う人の特徴ねぇ、
ターゲットにされる人の特徴ならいくつかわかる。やっぱりね、隙があるんだよ。強がってても。
・お局リーダーになりたがりの偉そうなタイプ。「教える」「指導する」等の言葉が大好き。上から目線で社交的になろうとしているものの、影では「面倒臭い」と嫌われがち(笑)
・姫系になりたくてもなりきれないタイプ。美人、可愛い、おしゃれ、などの要素でトップを目指してギラギラしている。が顔や体型の原型がトップクラスではない、あるいはなくなった。
・冴えないいじめっ子タイプ。容姿も能力もパッとしない、性格も暗いのに『仲間外れだけは嫌!』とばかりに人の悪口を一生懸命言いまくる。他に趣味なし(笑)
ネズミ講やいじめ犯、胡散臭い投機に引きずり込まれるのは、だいたいそんなタイプです。+8
-2
-
84. 匿名 2018/02/27(火) 14:08:31
やたらと馴れ馴れしい
共感してるか空気を出しまくりニコニコが終わらない
逆に怖いから断るけど。
+12
-0
-
85. 匿名 2018/02/27(火) 14:12:44
同じ時間を過ごすだけで、その人達の失敗や悪い行為をなすりつけられたり、何もしてなくても悪い事だけ巻き込まれる
逆にいい事は巻き込んで来ない。
手柄は巻き込まないけど、悪い事だけ巻き込んでくる。+17
-0
-
86. 匿名 2018/02/27(火) 14:15:18
数人でぐるになって仕掛けてくる
悪い誘いに断ると、みんなから嫌われている厄介者として味方をなくさせ、嫌われている人の話は信じない様にと噂がまわって来る
再度悪い頼み事を横暴ではない頭脳を使った当たり屋のように仕掛けてくる
日頃の行いからか人からピンチを救われ逃げる様に辞めたけど
職場は知らない退職者の悪口話やはぶられている同僚の悪い話を聞かせてくる
あなたはあの悪い見本にならない様に、言いなりに動いてねって洗脳してくる+9
-0
-
87. 匿名 2018/02/27(火) 14:38:16
>>86
悪い誘いに断ると、先回りしてて、みんなから嫌われている厄介者にして味方をつくらなくさせたり、嫌われている人の話は信じない様にとか噂がまわされる
+9
-0
-
88. 匿名 2018/02/27(火) 15:10:36
黒女王が悪の召使いを引き連れて、悪に引きずり込もうとする。断ると悪口言われて追放される。
わかるなぁ、凄くわかる!
もうそんな所とは、関わらない方が良いよ。
だって、上手くやろうとしたって「悪の手下」にさせられるわけでしょ?
そんな所を目指す為に、今まで学生やって就職して朝も早く起きてせっせと通勤してるの?
そんな女王様、要らない(笑)
だいたい解るよ。
天地真理みたいな、流行遅れの女王蜂がジーッとこっちを睨んでいる。
しぱらくすると、小者が2、3匹増えている。
そしてヒソヒソ、
(あー、あいつね、あいつどうにかしようよ)
って目も口も語っている。
そうなったら選択は1つ。
もうそいつらには関わらない!+7
-0
-
89. 匿名 2018/02/27(火) 15:21:23
こんな顔の女。
よくある日本人顔、でも髪型やメイク補正でとことん可愛く仕上げている女。+9
-0
-
90. 匿名 2018/02/27(火) 17:28:55
深夜の時間帯をねらっておいしそうな料理の写真を貼る+2
-0
-
91. 匿名 2018/02/27(火) 17:46:32
儲け話をもちかけてくる+2
-0
-
92. 匿名 2018/02/27(火) 18:30:20
網川と栗橋の関係+0
-0
-
93. 匿名 2018/02/27(火) 18:49:05
「あなたは特別」「あなたは選ばれた人」とおだてて、承認欲求やコンプレックスにつけ込む。+4
-0
-
94. 匿名 2018/02/27(火) 19:37:55
>>49
芸能人ってほんと私生活がイメージと違う+1
-0
-
95. 匿名 2018/02/27(火) 23:54:45
何故か周りの人からの評価が高い
カリスマ性があるのか先生と呼ばれてたりする
ひねくれがる民は、みんながあの人、素敵ね~って言ってても
「そうかなぁ?歯並びが悪いししゃくれてるじゃん」とか内心思うので引っかからない+4
-0
-
96. 匿名 2018/02/27(火) 23:56:33
>>88
召使い、小者www
確かにそうだ。+5
-0
-
97. 匿名 2018/02/28(水) 02:37:16
聞き上手
誰かと話したいと思っている時に話を聞いてくれて
優しい言葉をかけてくれる
だけどこうゆう人って油断すると危ない
+3
-0
-
98. 匿名 2018/02/28(水) 05:57:49
アイコンタクト+1
-0
-
99. 匿名 2018/02/28(水) 09:34:08
この人はどういう褒め方をすると、言葉をかけると喜ぶか、っていうのを本能的にわかる人。
そして、言葉だけで味方になってくれる。
汗水たらして苦労してったいうのは嫌いだから、行動には表れない。
本気で頼ると、冷たい態度だよ。口では同情してくれても、絶対動いてはくれない。
みんな、行動を見よう。
悪人は損することは決してしないから。+1
-0
-
100. 匿名 2018/02/28(水) 09:34:58
富田+0
-0
-
101. 匿名 2018/02/28(水) 12:22:11
>>90
wwwwww+0
-0
-
102. 匿名 2018/02/28(水) 12:32:48
基本的な考え方、良識、モラルを壊そうとする。
そういった考え方を押し付ける、強制する。
モラルを踏み外させるために、洗脳を開始する。
心に隙があるとはまっちゃうよ。
気付くと少し前までの自分なら絶対しなかったようなことを
やっている羽目になる。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する