-
1. 匿名 2018/02/26(月) 17:39:22
何でもいいです、ありますか?
最近の機器は素晴らしいものばかりだと思いますが、たまに露わになるポンコツ振り…
主はiPhoneで「行かない」と変換したいのに、なかなか出てこず候補にすらないことにイライラさせられました笑
+332
-2
-
2. 匿名 2018/02/26(月) 17:41:05
私
消費税計算すら怪しい
+146
-1
-
3. 匿名 2018/02/26(月) 17:41:31
光を反射する大型テレビ
昼間は全く見えない+161
-0
-
4. 匿名 2018/02/26(月) 17:41:47
小型の冷蔵庫 (ドリンク用?の)
すぐ壊れた+9
-1
-
5. 匿名 2018/02/26(月) 17:41:47
会社で使ってるパソコンかな。
時々変換で学習したものを全部忘れやがる。+94
-1
-
6. 匿名 2018/02/26(月) 17:41:51
ダ○ソンのハンディ。接合部のプラスチックがちゃっちい。吸引力よりヘッドのブラシ力だと思う。+34
-0
-
7. 匿名 2018/02/26(月) 17:41:59
私の携帯も予測変換ポンコツすぎる(笑)
出てほしい言葉が全然出てこなくてイライラする。
+174
-1
-
8. 匿名 2018/02/26(月) 17:42:26
イカの絵文字www+178
-4
-
9. 匿名 2018/02/26(月) 17:42:54
レンジの温め終わって、すぐ取り出さないとピピピってなる機能。+207
-2
-
10. 匿名 2018/02/26(月) 17:43:05
カーナビ。
最新のは知らないけど、なぜ?というくらい遠回りを案内してくることがある。
5分しか変わらないのに有料道路案内してきたり。+202
-2
-
11. 匿名 2018/02/26(月) 17:43:25
>>6
え、それホントですか?
買おうか悩んでるんですがやめた方がいいかな…+5
-1
-
12. 匿名 2018/02/26(月) 17:44:54
うちの炊飯器。
保温してると、3分に1回くらいブーンって音が鳴ってうるさいです。
炊飯器ってこんなものですか?+17
-11
-
13. 匿名 2018/02/26(月) 17:46:10
iPhoneって変換アホだよね〜
+164
-0
-
14. 匿名 2018/02/26(月) 17:47:46
トースター。サーモスタット機能いらないよ。いっつも3分くらいで自動オフ。本体に書いてあるお餅8分て、どうやって焼くのさ!+151
-2
-
15. 匿名 2018/02/26(月) 17:48:44
洗濯機とかレンジとか、終了音の音量を小さく出来ないこと(できるのもあるのかもしれませんが)+38
-1
-
16. 匿名 2018/02/26(月) 17:49:01
iPhone使ってるけど、あいふぉーんと入力しないとiPhoneが出てこない。
あいふぉんじゃダメ。+112
-1
-
17. 匿名 2018/02/26(月) 17:49:09
ドラえもんって打ちかけると、
ドラえもんわくわくスカイパークって出る(笑)
どこだ?+118
-1
-
18. 匿名 2018/02/26(月) 17:50:25
>>12
うちのも鳴る!
気にしだすとうるさいよね。
もう慣れたけどさ。+16
-1
-
19. 匿名 2018/02/26(月) 17:51:31
撮った写真が知らぬ間にGoogleマップにアップされてて戦慄した
デフォルトの設定だとそうなるみたいだった
余計な機能いらんまじで+130
-0
-
20. 匿名 2018/02/26(月) 17:51:54
余計な予測変換はむしろ邪魔でしかないからいらないよね(;´_ゝ`)
+17
-0
-
21. 匿名 2018/02/26(月) 17:52:37
>>16
「アイフォン」は先にインターフォンの名前で商標登録されてたからiPhoneの読みは「アイフォーン」にする、っていうのが影響してるんですかね?
「ー」を打つのが何気に手間ですよね。+16
-1
-
22. 匿名 2018/02/26(月) 17:53:11
Siriに「早く暖かくならないかなぁ」と話しかけてみた
「申し訳ありません、これでも精一杯のスピードで頑張っているんです」と言われた
+103
-1
-
23. 匿名 2018/02/26(月) 17:55:24
>>17
えー本当にってやったら2番目に出てきたww+2
-0
-
24. 匿名 2018/02/26(月) 17:55:34
ガールズちゃんねる
キーワードを登録して
そのキーワードを含むトピが立ったら
新着メールで通知されるぐらいのシステムは導入してほしい+16
-1
-
25. 匿名 2018/02/26(月) 17:55:47
Siri
ええやつやんw+64
-1
-
26. 匿名 2018/02/26(月) 17:56:55
>>1出てくるけど+6
-25
-
27. 匿名 2018/02/26(月) 17:57:47
>>1
イカの絵文字は出てくるのね(笑)+107
-0
-
28. 匿名 2018/02/26(月) 17:58:11
>>26
やっぱりイカの絵は出てくるんだねw+121
-0
-
29. 匿名 2018/02/26(月) 18:01:02
職場の複合機、コピーとりたい時に置いた書類がちょっとでも曲がってると読み取ってくれない。
メーカーの担当のかたに相談したら「性能が高い故に、そうなってしまうんです…」って言われた。
書類を挟むフタみたいな部分の動きがカクカクしてるためその風圧で書類がズレるので、その性能も上げてほしい。+44
-1
-
30. 匿名 2018/02/26(月) 18:01:02
>>19
そ、それなぁに??こわい+48
-0
-
31. 匿名 2018/02/26(月) 18:01:18
夢グルー◯の炊飯器
本当に最悪ポンコツもいいところ!!
ご飯がまともに炊けない。炊きたてでも上はお粥みたいに柔らかくまわりは干からびたみたいにカチカチ。食べられたもんじゃない!+17
-0
-
32. 匿名 2018/02/26(月) 18:02:37
XPERIAの文字変換。
これも出てこないの?とか普通に変換してくれーって思う。+42
-2
-
33. 匿名 2018/02/26(月) 18:03:40
スキャナー。
いい感じで仕上がった、鉛筆で描いたイラストを
スキャンしたら薄すぎたみたいで、ほとんど真っ白 泣
この微妙なニュアンスを是非読み取ってもらいたかったのに…無理か…+12
-3
-
34. 匿名 2018/02/26(月) 18:04:46
すぐ明るくならないLEDライト
トイレ出る頃に明るくなる。意味ないやろーーー笑
+66
-1
-
35. 匿名 2018/02/26(月) 18:07:20
パナ◯ニックのマイク、録音音量が異常に小さかった。
ソ◯ーのマイクは、Windows10のパソコンがまるで認識せず。
いずれも3000円前後のお安い物だけど、ここまで全く使えないモノとは思わなかった…少しは使えるならいいけど、1つも使えなかった…
+2
-6
-
36. 匿名 2018/02/26(月) 18:07:57
東芝の選択乾燥機、乾燥フィルターきちんと掃除しても年1回は乾燥経路がつまって修理。同じく東芝のトルネード掃除機ゴミ捨てるときホコリが舞う。コード収納時の巻く力が弱く何度もやり直す羽目に。ホントに真剣に製品作ってくれ。+14
-1
-
37. 匿名 2018/02/26(月) 18:08:48
レグザフォンです!買って間も無くボタンが取れ充電してもすぐにバッテリー切れ。検索してたらホーム画面。2年してiPhoneに変えたら使い心地が良かった。でも、これが普通なんだよね。+3
-0
-
38. 匿名 2018/02/26(月) 18:11:07
iPhoneで打った単語を誤字だと思って勝手に修正してくれる機能いらない+52
-1
-
39. 匿名 2018/02/26(月) 18:11:26
ミシンが壊れ修理に一万円と日数かかると言われて今すぐにでも欲しくて古いミシンに一万円なら…と思いAmazonで一万ちょいのミシン買ったらポンコツ
どんなに調整しても絡む絡む
本当に安かろう悪かろうだと思った+12
-0
-
40. 匿名 2018/02/26(月) 18:14:48
>>38
自動修正オフにすればいいよ。+12
-0
-
41. 匿名 2018/02/26(月) 18:16:34
「イオンネットスーパーの検索」
使ってる人なら分かると思うけど、ヒジョーにバカ
牛乳を買いたくて「牛乳」と検索すると
→牛乳成分の化粧水とか出て来て商品にたどりつかない
パンを買いたくて「パン」と検索すると
→アンパンマングッズが大量に出て、商品にたどりつかない
ついでに他の商品見せたいのは分かるけど…
主婦が牛乳って言ったら牛乳、パンって言ったらパンを出してよ!!+130
-1
-
42. 匿名 2018/02/26(月) 18:18:22
洗濯機
ズボン一つだけ洗濯すると「衣類片寄り」で延々とすすぎと脱水を繰り返す+104
-2
-
43. 匿名 2018/02/26(月) 18:28:25
>>17 >>23 新千歳空港にありますよ(道民より)+14
-0
-
44. 匿名 2018/02/26(月) 18:36:41
レンジの解凍機能。オートにしたらカチカチか煮えてる+78
-1
-
45. 匿名 2018/02/26(月) 18:44:47
「宇宙の果てはどうなっているか、10文字以内で教えて」
と言ったら、黙って検索画面出してきた私のスマホ
何でもおたずねくださいって言うなら、もっと完璧になっといで、ポンコツ!+11
-5
-
46. 匿名 2018/02/26(月) 18:51:12
目的地がどれか分からないまま
目的地に到着しました、と
カーナビに言われた時に
ポンコツめ!と思います
地図で調べない私も
ポンコツなのかも・・+59
-1
-
47. 匿名 2018/02/26(月) 18:54:58
変換、しめじアプリ本当におすすめです!
いろんな変換出てきて使いやすい+6
-4
-
48. 匿名 2018/02/26(月) 19:04:57
ちょっと横道、近道を走ると、けっきょく黙り込むカーナビ
そんなポンコツだったら、ひとの運転に口をはさむんじゃない!+52
-0
-
49. 匿名 2018/02/26(月) 19:11:14
車のワイパー。
センサーで雨が降ると自動で動くんだけど、雨がおさまってきたとおもったら突然マックスで動き出すこと。地味にイライラするし間違えて動かしたと思われてそうで恥ずかしい。+24
-0
-
50. 匿名 2018/02/26(月) 19:19:23
Siri
何度もチャレンジしましたが、
産休 をサンキューや39としか認識してもらえませんでした。
日本語って難しいのかな。+11
-0
-
51. 匿名 2018/02/26(月) 19:20:12
私のiPhone指紋認証しなくなった。+5
-3
-
52. 匿名 2018/02/26(月) 19:26:28
>>1
わかりすぎる。
何で打った文字そのまま表示しないのよ、回りくどい言葉だけズラーと出てきてイライラする+19
-0
-
53. 匿名 2018/02/26(月) 19:27:56
>>47
シメジは、中国アプリだから、個人情報を抜き取られてるよ。大丈夫?+17
-0
-
54. 匿名 2018/02/26(月) 19:27:58
>>14
この機能のせいでプラバンが焼けないのよね。+7
-0
-
55. 匿名 2018/02/26(月) 19:48:21
ガルちゃんアプリ
自分が書き込んだコメントに飛べない
トピ内ワード検索できない
なんのためのアプリなんだか+7
-0
-
56. 匿名 2018/02/26(月) 19:50:56
>>31
あれは何もかもがダメ
私は接触冷感のタオルケットを買ったけど、すごい薄っぺらの布切れが届いた+5
-0
-
57. 匿名 2018/02/26(月) 19:54:21
車の中でテレビを見るために大手メーカーの中古のカーナビを買ったけど、地デジをほとんど受信してくれない
アンテナを付けたりしたけど全く効果なし
同じメーカーの二年ほど新しいナビも別の車に付いてるけど、こちらはすごい受信してくれるのに+4
-0
-
58. 匿名 2018/02/26(月) 20:03:06
Androidの後にiPhone使ったら変換アホすぎてビビった+13
-0
-
59. 匿名 2018/02/26(月) 20:26:05
このトピ見て自分の携帯で「行かない」って調べたら私にもやっぱりイカの絵文字が出てきました(笑)
+18
-0
-
60. 匿名 2018/02/26(月) 20:28:46
介護の仕事してます。
職場のパソコンで「入眠」(寝付いた時間)って打とうとすると、【乳民】と変換されます。
乳の民ってなんだよ…+35
-0
-
61. 匿名 2018/02/26(月) 20:45:58
>>60
おもしろいwww+15
-0
-
62. 匿名 2018/02/26(月) 20:48:52
>>38
それ!イタリア語で打ってるのに、「英語だろ。スペルミスだぜ!」って感じで勝手に英語に変換される。+10
-0
-
63. 匿名 2018/02/26(月) 21:02:17
スマホの地図アプリのナビ。
初めて行くホームセンターの住所入れたら、めちゃめちゃ遠回りさせた挙げ句裏口にある倉庫みたいな所に案内された。+17
-0
-
64. 匿名 2018/02/26(月) 21:02:25
>>60
他の人が「乳民」って検索調したんじゃない?笑+0
-9
-
65. 匿名 2018/02/26(月) 21:04:04
うちのポンコツテレビ。
予約した番組がスポーツ中継で遅れると対応してくれず、見たい番組は録画してもらえないか途中で終わり、毎回イライラする。+11
-0
-
66. 匿名 2018/02/26(月) 21:12:56
具体的な単語は忘れたけど、
産休と出したいのに、補正の参入、阪急、三週、サンキューが出てきて、性能が高いのかポンコツなのか分からなくなるときがある。+7
-0
-
67. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:55
会社のパソコン、「いたい」を変換すると「遺体」と出る。次に転職した職場のパソコンも「遺体」が第一候補に出た。
どんだけネガティブ変換だよ。普通は「痛い」が第一候補じゃないのか?+21
-0
-
68. 匿名 2018/02/26(月) 22:27:40
私も出ます(笑)イカの絵+4
-0
-
69. 匿名 2018/02/26(月) 22:29:48
>>17さん
私のiPhoneは『アンパンマン』の『ま』までくるとアンパンマンラムネ、アンパンマンポテト、アンパンマングミと出てきますw+4
-0
-
70. 匿名 2018/02/26(月) 22:54:18
iPhoneは本当変換で苦戦する
5sの時は全然大丈夫だったのに7にしてからポンコツになった…+2
-0
-
71. 匿名 2018/02/26(月) 22:54:43
最近の車。機能が多すぎて運転に集中できない。
代車とかでたまに古い車運転すると、こっちの方が単純明快で運転楽だわって思う。+4
-0
-
72. 匿名 2018/02/26(月) 22:59:06
目的地をセットしても周辺で「目的地周辺です。お疲れ様でした」って言われてナビが終了するカーナビ。
周辺って言われても、人の家とかだとどれがそうなのかわからない。+14
-0
-
73. 匿名 2018/02/26(月) 23:12:00
私のスマホ(中国製)もポンコツ
まず変換機能は常識的な言葉が予測変換で出てこなくて全部打たなきゃ変換されず、代わりに一生使わなそうな単語はデフォで設定してあって意味不明
おもっ→尾茂っ(思ってとか出てこいよ!)
あいた→愛大医学部南口(絶対一生使わない)
更にパソコンで言えばデフラグみたいな機能を使うと終わった後100%数分間フリーズする(容量を軽くするためにやってるのに意味不明)+2
-0
-
74. 匿名 2018/02/27(火) 00:06:02
○ナソニックのドラム式洗濯機と掃除機。
掃除機はコードを一度で巻きとらないし、洗濯機は乾燥機を使うと繊維がどんどん薄くなる。
ずっとドラム式を使ってきたけど、Tシャツの首元が破れてきたのは初めてだし、ホテル式のふっくらタオルも破れた。
顧客満足より自社満足のメーカーだと思って諦めてる。+2
-0
-
75. 匿名 2018/02/27(火) 01:16:30
レグザレコーダー
3回ぐらい停電したら壊れた
期間は5年ぐらい
いろいろ不満の方が多いデジタル家電だった+2
-0
-
76. 匿名 2018/02/27(火) 01:36:35
>>2
私もだけど、消費税とか割引を計算してくれるアプリで解決したw+0
-0
-
77. 匿名 2018/02/27(火) 01:43:21
>>60
漏便とかも出てこないよねー+0
-0
-
78. 匿名 2018/02/27(火) 06:35:00
>>41
イオンもそうなんですね!私はイトーヨーカドーのネットスーパー使っていましたが検索にイライラしすぎてやめてしまいました。
長ネギって打つと長ネギの味噌汁が出てきたり、人参は頑なに出てきませんでした。+2
-0
-
79. 匿名 2018/02/27(火) 07:55:31
ここまで読んでの印象
メーカーなり技術陣は作ったら作りっ放しという感じですね
自分で使って見たら、いかに馬鹿な製品かが分るはずなのに+1
-0
-
80. 匿名 2018/02/27(火) 10:19:02
地図アプリ
駅まで徒歩で検索すると1.4キロ22分だが、
自転車で検索すると2.2キロ15分に‥
何故遠回りさせる?歩ける所は自転車でも行けるわ!
+0
-0
-
81. 匿名 2018/02/27(火) 11:42:06
>>33 許容値あげろ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する