- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/02/26(月) 17:15:01
↓こちらが問題の画像とサイト。
「環境を一心不乱に磨くことで、心が真っ新になります。
心が真っ新になるということは、素直になるということです。
素直な心とは、幸せな人生の実現のための学ぶ姿勢が整ったということです。
私たちは、全ての仕事の土台である、心磨きを日々実践しています。」
とのことですが…
人財教育について | ホッピービバレッジ株式会社www.hoppy-happy.com「日本を背負って立つ、気概を持った人材を求めています」。ホッピービバレッジの人材教育について、石渡美奈・先輩からのメッセージ、採用プロセスなど、採用に関する全般の情報ページ。
+13
-851
-
2. 匿名 2018/02/26(月) 17:15:28
潔癖症な私にはムーリー+1801
-16
-
3. 匿名 2018/02/26(月) 17:15:35
それとこれとは違う気がする+2054
-10
-
4. 匿名 2018/02/26(月) 17:15:43
うわぁぁこんなの見たくない+1169
-5
-
5. 匿名 2018/02/26(月) 17:15:48
そんなことで強い心は育たない。
バカなの?+1652
-11
-
6. 匿名 2018/02/26(月) 17:15:53
汚い+958
-7
-
7. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:00
押し付けも甚だしい+1154
-7
-
8. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:13
ただのこじつけ論+926
-5
-
9. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:17
やだーー
飲食系の製造業で素手でトイレ掃除とか、イメージ悪いと思わないの?+2036
-12
-
10. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:24
どブラック+958
-8
-
11. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:25
浜ちゃんの学生時代+349
-3
-
12. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:25
パワハラ+607
-4
-
13. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:26
日生学園の教師が社長だもんね。+468
-3
-
14. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:27
なんて槇野+253
-4
-
15. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:32
いやあああ+213
-4
-
16. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:34
なんか戸塚ヨットスクールを思い出した+414
-5
-
17. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:36
社長重役クラスも磨くのかな+548
-1
-
18. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:36
すみません、飲む気なくなりました+785
-6
-
19. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:37
槙野ですか?(笑)+212
-2
-
20. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:41
精神論的な押し付け。
気持ち悪い素手でなんて吐き気がするわ。+574
-4
-
21. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:42
はい、ブラック~!+343
-4
-
22. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:43
素手はない。
ノロとかどうすんのよ+871
-4
-
23. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:44
社長がするとかなら勝手にどうぞだけど
社員にさせるのはなんだか違う気が+742
-2
-
24. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:45
これうちの高校の先生もやってた
別に私達には強制しなかったけど、トイレ素手は嫌だ+440
-2
-
25. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:45
昼御飯とか不味くなっちゃう+340
-2
-
26. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:53
飲み物系の会社なのにこれはマイナスじゃない?+687
-5
-
27. 匿名 2018/02/26(月) 17:16:57
いやいや強い心をもってしても感染症は防げません+590
-3
-
28. 匿名 2018/02/26(月) 17:17:01
時代にそぐわない。
みんなノロになって誰も出社しなくなったらどうするんだろうね?+574
-3
-
29. 匿名 2018/02/26(月) 17:17:02
トイレは色んな菌があるから
ビミョー。
私はイヤだ。+514
-2
-
30. 匿名 2018/02/26(月) 17:17:09
ノロには勝てません+293
-3
-
31. 匿名 2018/02/26(月) 17:17:10
うわー滅びろ、こんな会社+342
-3
-
32. 匿名 2018/02/26(月) 17:17:13
飲食物を扱う会社でこれか…+443
-2
-
33. 匿名 2018/02/26(月) 17:17:15
これほんと?食品扱う業界なのに・・・
それに儲かってるなら掃除は外注したほうがいいと思う。+499
-2
-
34. 匿名 2018/02/26(月) 17:17:23
くっだらないw
バカかw+223
-2
-
35. 匿名 2018/02/26(月) 17:17:25
爪の間にバイ菌入ってそう。
傷口からも入るし。
衛生上良くないと思います。
目に見えない菌が一番危ない+537
-3
-
36. 匿名 2018/02/26(月) 17:17:27
鍵山秀三郎さんの影響強し!+41
-2
-
37. 匿名 2018/02/26(月) 17:17:30
上層部がやれよ+291
-2
-
38. 匿名 2018/02/26(月) 17:17:37
そこまでする意味が分からない+159
-2
-
39. 匿名 2018/02/26(月) 17:17:38
うちの会社は清掃員がいるからなのか、
どう見ても自分で汚してるの分かってるのに放置の人がいる。
自分たちで輪番制で清掃しようとなると、
みんなが“綺麗にしなきゃ!”と思って使うかも。+176
-18
-
40. 匿名 2018/02/26(月) 17:17:40
飲み物を売る会社が素手でトイレ掃除とかどうかな
こんな大々的に言うべきではない+366
-2
-
41. 匿名 2018/02/26(月) 17:17:45
>>17
絶対やらねー+78
-2
-
42. 匿名 2018/02/26(月) 17:17:46
せめて作業服で清掃しようよ
なんでスーツ姿で清掃なの汚れるよ+331
-2
-
43. 匿名 2018/02/26(月) 17:18:17
まーきのっ+21
-2
-
44. 匿名 2018/02/26(月) 17:18:27
ゲゲゲー!!!!+30
-2
-
45. 匿名 2018/02/26(月) 17:18:33
時代錯誤+142
-3
-
46. 匿名 2018/02/26(月) 17:18:37
汚ねえええええ
もう飲めないゲェェ+250
-5
-
47. 匿名 2018/02/26(月) 17:18:38
働くって大変+75
-1
-
48. 匿名 2018/02/26(月) 17:18:48
幹部が低学歴な会社ってこういう理不尽な研修とか多そうでやだな…+311
-5
-
49. 匿名 2018/02/26(月) 17:18:54
オェ〜+34
-0
-
50. 匿名 2018/02/26(月) 17:18:56
素手とか絶対やだ!
掃除は、業者にやってもらってほしい+139
-4
-
51. 匿名 2018/02/26(月) 17:18:58
そんな事せんでも心磨きできるわw+43
-1
-
52. 匿名 2018/02/26(月) 17:18:58
素手でトイレ掃除した後にホッピー作ってるのかと思うと、瓶の中身がアノ液体じゃないかと錯覚してしまう。
もうホッピー飲めない。+128
-1
-
53. 匿名 2018/02/26(月) 17:19:29
ホッピー好きだったのに、その汚いトイレ掃除の手で作られてると思うと気持ち悪くて飲めなくなる+92
-1
-
54. 匿名 2018/02/26(月) 17:19:38
ホッピーは不潔だから飲まない+94
-2
-
55. 匿名 2018/02/26(月) 17:19:40
やり手の女ワンマン社長みたいだからNOと言えない社風なんだろうね
何も疑問に思わない社員もどうかと思うけど+42
-0
-
56. 匿名 2018/02/26(月) 17:19:45
重役クラスは新入社員の排泄物を手で受け止めます+35
-2
-
57. 匿名 2018/02/26(月) 17:19:57
この会社は干されたいのか?+69
-1
-
58. 匿名 2018/02/26(月) 17:19:58
なんで制服?なの。
まさかトイレ掃除のあとに飲食店とかの営業に行かないよね?
ほんとありえないんだけど。+131
-0
-
59. 匿名 2018/02/26(月) 17:20:18
自分が社員なら、すぐに辞めて、SNSで悪口拡散する。+72
-0
-
60. 匿名 2018/02/26(月) 17:20:20
社長は三代目の女性だよね。
傾いてたのを一人で立て直したし、
ホッピーを女性が飲めるイメージにした功績あるけど、
素手でトイレ掃除してホッピーの営業してほしくない。+110
-1
-
61. 匿名 2018/02/26(月) 17:20:22
島根県の合宿の教習所も素手でスポンジ持ってトイレ掃除だったよ。
もう10年以上前の話しだから今は分からないけどね。
+28
-0
-
62. 匿名 2018/02/26(月) 17:20:39
その手で飲食物作られたら気持ち悪い。無いわー。+86
-1
-
63. 匿名 2018/02/26(月) 17:20:41
掃除の仕方は自由だけど、食品会社はこういう発言控えたほうがいいと思う。+95
-2
-
64. 匿名 2018/02/26(月) 17:20:47
>>56先に送信してしまった
重役クラスは新入社員の排泄物を手で受け止めますとかだったら
更にゲロー!+23
-5
-
65. 匿名 2018/02/26(月) 17:20:48
真っ白な心になるか、真っ黒な心のお局様達にやらせたらいい。+28
-2
-
66. 匿名 2018/02/26(月) 17:20:53
潔癖気味だから絶対無理
私なら辞める
虐待レベル
+78
-2
-
67. 匿名 2018/02/26(月) 17:21:17
100歩譲って自宅ならまだしも、共有の会社トイレを…。私には無理。もうホッピー飲めない!+93
-1
-
68. 匿名 2018/02/26(月) 17:21:26
なんか韓国を思わせるような
ずれた精神論で、異質っぽくて気持ち悪い
毎朝、いい笑顔で挨拶、とかでいいじゃん+72
-2
-
69. 匿名 2018/02/26(月) 17:21:41
食品扱う会社なんだよね???
イメージ悪過ぎるわ。
分かって公表してんの?
信じられない。
経営陣はバカなのw?+107
-1
-
70. 匿名 2018/02/26(月) 17:22:04
便所ドリンク+41
-1
-
71. 匿名 2018/02/26(月) 17:22:11
自分が普段から買ってない商品扱うとこでよかったわ。買ってたら不買してた。+53
-0
-
72. 匿名 2018/02/26(月) 17:22:14
とりあえずホッピーの社員と握手は無理だよね…
+88
-1
-
73. 匿名 2018/02/26(月) 17:22:34
もうホッピーに誰も入社したくなくなるよ。+83
-1
-
74. 匿名 2018/02/26(月) 17:22:46
雑巾を素手で持ってやってるのね
むしろ掃除しにくいだけじゃんってぜんぶ素手かと思ったからw+19
-0
-
75. 匿名 2018/02/26(月) 17:22:46
まーきのっ!?+47
-0
-
76. 匿名 2018/02/26(月) 17:22:52
きもちわる+42
-0
-
77. 匿名 2018/02/26(月) 17:22:52
良かった。買ってなくて+59
-1
-
78. 匿名 2018/02/26(月) 17:23:01
自尊心を傷つけて洗脳、支配しようとしてるだけ。+80
-1
-
79. 匿名 2018/02/26(月) 17:23:14
いやぁ…ナイわぁ…
汚過ぎる。
ホッピー?
気持ち悪くて買えないわぁ…+71
-2
-
80. 匿名 2018/02/26(月) 17:23:20
ないわーーー+26
-1
-
81. 匿名 2018/02/26(月) 17:23:34
うわぁ気持ち悪くなった。
これって根性論の押し付けだよ。
素手でトイレ掃除するだけで問題から逃げない強い心が育つなら誰も苦労しないし、今の日本で起こってる問題にも逃げずに向き合いもっと国の情勢がよくなるよね。+68
-1
-
82. 匿名 2018/02/26(月) 17:23:41
ノロウィルスとか考えないのかね、
頭の中、弥生時代。+76
-1
-
83. 匿名 2018/02/26(月) 17:23:42
3日前にホッピー買おうかと思ったけどやめたんだよね。やめといてよかった。気持ち悪い。+54
-1
-
84. 匿名 2018/02/26(月) 17:23:45
上層部が見本となってやるのがいいんじゃないかな+17
-0
-
85. 匿名 2018/02/26(月) 17:23:49
たしかにホッピー見たらトイレを思い出しちゃうわ+61
-1
-
86. 匿名 2018/02/26(月) 17:23:53
環境を一心不乱に磨くことで、心が真っ新になります。
心が真っ新になるということは、素直になるということです。
素直な心とは、幸せな人生の実現のための学ぶ姿勢が整ったということです。
私たちは、全ての仕事の土台である、心磨きを日々実践しています。」
これを実践する事で従業員は洗脳され、社長との忠誠心が生まれるのです。
+42
-0
-
87. 匿名 2018/02/26(月) 17:24:20
実践倫理宏正会?が浮かんだ+8
-0
-
88. 匿名 2018/02/26(月) 17:24:22
飲食業だからって以上に素手での掃除はイメージ良くない+22
-1
-
89. 匿名 2018/02/26(月) 17:24:24
違う問題つくってどうすんねん+31
-0
-
90. 匿名 2018/02/26(月) 17:24:31
ただ効率が悪くて不衛生なだけじゃん+56
-2
-
91. 匿名 2018/02/26(月) 17:24:33
>>61
お金払って勉強して殆どの人が持てる資格とりに行ってるのに、意味わかんないねその教習所+23
-0
-
92. 匿名 2018/02/26(月) 17:24:39
社長と槙野さん気が合いそう…+24
-0
-
93. 匿名 2018/02/26(月) 17:24:45
おいおい、この衣装のまま、続いて製造行程に入ってんちゃうん⁉️w+72
-0
-
94. 匿名 2018/02/26(月) 17:25:06
みんな顔死んでるやん。
飲料提供してんのにこれは酷い。+62
-0
-
95. 匿名 2018/02/26(月) 17:25:17
ゴム手とトイレブラシは必要不可欠でしょ
「問題から逃げない強い心」で素手でしたくない事を主張したらどうなるんだろ?+65
-0
-
96. 匿名 2018/02/26(月) 17:25:18
ホッピー西日本じゃあまり見かけない。+16
-1
-
97. 匿名 2018/02/26(月) 17:25:25
違うと思う+7
-0
-
98. 匿名 2018/02/26(月) 17:25:45
他にもお掃除の仕方は幾らでもあるのに、屁理屈を並べて社員にパワハラとモラハラを押し付けている、ただのブラック企業じゃん。
他の方法でしか社員育成が出来ないなんて、脳なし過ぎて呆れる。
こんなの見たら超絶汚ったないから、絶対にホッピーなんか飲みたくない。+76
-1
-
99. 匿名 2018/02/26(月) 17:25:52
北朝鮮とか中国みたいで気持ち悪い
+28
-1
-
100. 匿名 2018/02/26(月) 17:26:01
ホッピーは清潔と不潔の区別もつけないんだね。
汚い!
もう飲まない!
+56
-1
-
101. 匿名 2018/02/26(月) 17:26:19
これみるたびに「素手でトイレ掃除してる会社だ」って思っちゃうね
+57
-2
-
102. 匿名 2018/02/26(月) 17:26:40
他の食品会社は
仮に社員さんが素手で便所掃除してても
外部に情報漏らさないで!
買う気持ちなくします+28
-1
-
103. 匿名 2018/02/26(月) 17:26:47
そもそも手で掃除は誰がやりだしたの?
ウンチとオシッコは病気の元だから排水路を作った古代ローマ人でも知ってるのに日本人絶滅するよ+63
-1
-
104. 匿名 2018/02/26(月) 17:27:00
衛生観念どうなってんのよこの会社は。+49
-0
-
105. 匿名 2018/02/26(月) 17:27:05
手袋しても一心不乱に磨けるやんww+53
-1
-
106. 匿名 2018/02/26(月) 17:27:07
本当かどうかホームページ見に行ったらまじであった。「人財教育について」ってところ。人材を人財と書いてたり、「コミット」だの何だの書いてたり、意識高い系っぽい。+37
-0
-
107. 匿名 2018/02/26(月) 17:27:11
さすが韓国人wwww+10
-1
-
108. 匿名 2018/02/26(月) 17:27:14
>>102
むしろリークしてほしい+30
-0
-
109. 匿名 2018/02/26(月) 17:27:16
いいと思う。こういう積み重ねが仕事への偏見をなくし思いやりを育てる。そして移民を不要としてきた日本の元の姿に戻る。がんばれ若者。
伊勢神宮近くにムスリム礼拝所設置へ 観光客増加に対応girlschannel.net伊勢神宮近くにムスリム礼拝所設置へ 観光客増加に対応 伊勢神宮近くにムスリム礼拝所設置へ 観光客増加に対応:朝日新聞デジタル 三重県伊勢市の伊勢神宮内宮近くに来年夏、市がムスリム(イスラム教徒)の礼拝場所をつくる。アジアのイスラム圏からの観光客増...
+3
-20
-
110. 匿名 2018/02/26(月) 17:27:43
こんな方法で掃除したら、手に大腸菌が感染り、書類に大腸菌が感染り、機械に大腸菌が感染り…後はもう考えたくない。
とにかくホッピー飲まなきゃいいのね。
おーぇー。+73
-1
-
111. 匿名 2018/02/26(月) 17:27:59
絶対服にしぶきが飛んでるわ。
膝までついちゃって。社員可哀想に。
不買運動が始まりそう。+61
-1
-
112. 匿名 2018/02/26(月) 17:28:09
爪のあいだに入り込んだ成分はそんな簡単にはとれないよ+56
-1
-
113. 匿名 2018/02/26(月) 17:28:14
衛生面第一でしょ
+33
-1
-
114. 匿名 2018/02/26(月) 17:28:31
うわーまじで…ってなる新入社員いるよね。
入社前に鬱になりそう。+38
-1
-
115. 匿名 2018/02/26(月) 17:28:32
心磨きってなんじゃ。トイレ掃除はトイレ掃除だろうが。
とりあえず清掃員雇え。じゃなきゃせめて手袋くらいはめさせなさい。+46
-1
-
116. 匿名 2018/02/26(月) 17:28:45
買わないって書いたけど本当は元々買ってない
良かった。飲んだことなくて。+52
-0
-
117. 匿名 2018/02/26(月) 17:28:45
これは…
大騒ぎになる予感w+31
-1
-
118. 匿名 2018/02/26(月) 17:28:46
100歩譲って自分だけしか使わないトイレならまだしも(それも無理だけど)、大勢の人が使うトイレでしょう?どんな菌があるか分からないじゃん!
そこから感染症が社内に流行ったらどうするの?+31
-0
-
119. 匿名 2018/02/26(月) 17:28:54
日本のこういうところ気持ち悪い
+47
-1
-
120. 匿名 2018/02/26(月) 17:29:03
えらーい! 糖質オフ買いますね。+5
-0
-
121. 匿名 2018/02/26(月) 17:29:30
株式会社武蔵野って経営コンサルタント会社の教えだよ+15
-0
-
122. 匿名 2018/02/26(月) 17:29:35
割下使ってたけどもうホッピーは買わない+42
-1
-
123. 匿名 2018/02/26(月) 17:30:06
>>119
カースト差別で育った外人はそうおもうらしいね+2
-0
-
124. 匿名 2018/02/26(月) 17:30:08
ホッピーから契約書届いたら
えーんがちょっ+26
-0
-
125. 匿名 2018/02/26(月) 17:30:09
そんなことさせられたら精神的苦痛で夢にまで出て来てうなされそう。
+15
-0
-
126. 匿名 2018/02/26(月) 17:30:16
ホッピーが不潔に見えてきた
っていうか飲んだことないけど+43
-0
-
127. 匿名 2018/02/26(月) 17:30:18
今時、トイレ掃除の仕方も知らねーのかよw+45
-0
-
128. 匿名 2018/02/26(月) 17:30:34
素手トイレ掃除、高津理容美容専門学校もやらされるよ+24
-0
-
129. 匿名 2018/02/26(月) 17:30:37
う○こお○っこ付いた体で飲み物つくってるの?+32
-0
-
130. 匿名 2018/02/26(月) 17:30:54
>>122
それもポッピーなの?糖質少なければ買ってみるよ。ありがとう!+0
-6
-
131. 匿名 2018/02/26(月) 17:31:45
>>118
100歩譲っても素手で便器洗ったらいけませんっ+29
-0
-
132. 匿名 2018/02/26(月) 17:32:17
>>128
ヒィィ+5
-0
-
133. 匿名 2018/02/26(月) 17:32:22
>>128
素手でトイレ掃除した汚い手で客の大事な髪触らせるんかいって感じだよね。他の美容院は真似しないで欲しい。+52
-0
-
134. 匿名 2018/02/26(月) 17:32:38
吉田類氏に報告せねばっ。+13
-1
-
135. 匿名 2018/02/26(月) 17:33:39
それ聞いたら絶対入社しない。+24
-0
-
136. 匿名 2018/02/26(月) 17:34:23
食品会社だよね?
衛生観念おかしいんじゃないの?
イメージダウンなことをおかしいと思わず堂々と言っている事が引くよね
女性は嫌悪感を持つ人がほとんどだと思う+44
-2
-
137. 匿名 2018/02/26(月) 17:34:54
飲料メーカーがそれは無いわ。+15
-1
-
138. 匿名 2018/02/26(月) 17:34:55
こんなこというバカ担当者には「もっと根性つけてやんよ」って言ってそいつの手でウンコ手づかみさせてそのままそいつの口につめてやるわ。そして辞表叩きつけて辞めたるわ。+7
-0
-
139. 匿名 2018/02/26(月) 17:35:30
飲食関係の仕事でこういうのはちょっと無理……+9
-0
-
140. 匿名 2018/02/26(月) 17:35:36
とんでもないガイジ理論だな+6
-0
-
141. 匿名 2018/02/26(月) 17:35:48
トイレそうじはいいとして素手でやることないじゃん
柄つきブラシでなんでダメなんだ?+34
-0
-
142. 匿名 2018/02/26(月) 17:36:04
社員みんな膀胱炎と便秘になりそう+8
-0
-
143. 匿名 2018/02/26(月) 17:37:10
人権侵害。日本ってこんなブラック企業ばかりなの?+31
-0
-
144. 匿名 2018/02/26(月) 17:37:35
トイレ掃除はいいけど手袋くらいさせなよ。+28
-0
-
145. 匿名 2018/02/26(月) 17:37:42
無意味。+11
-0
-
146. 匿名 2018/02/26(月) 17:38:02
なんでこんなマジ基地みたいな会社が生まれるの?日本は。+27
-0
-
147. 匿名 2018/02/26(月) 17:38:14
このぐらいで不潔だの病原菌だの騒いでたらみんなの愛する中国製とかどうすんの、ドブ油で作った冷凍食品、殺虫剤成分のついた臭い安物服、発がん性物質含有の接着剤でくっつけた安物バッグや小物とか、食べて着て使ってるのに。
+1
-24
-
148. 匿名 2018/02/26(月) 17:38:22
>>78
あー…なるほど。
自尊心を傷付けて人格を崩壊させれば、洗脳が簡単になるんだったよね。
北九州の監禁連続殺人事件も、被害者加害者一家の自尊心を破壊して洗脳をスタートしたところから、大惨事の連鎖になって行ったから、それと同じ手段を取っているのか。
傍目に見たら明らかに無意味な虐待だけど、やらせている側には悪質な意図が含まれているのか。
恐過ぎる。+45
-2
-
149. 匿名 2018/02/26(月) 17:38:24
製造の社員もでしょ?きも+17
-0
-
150. 匿名 2018/02/26(月) 17:38:26
マジかよ、もうホッピー買わないわ。今までも買ったことなかったけど。+22
-0
-
151. 匿名 2018/02/26(月) 17:38:47
+25
-1
-
152. 匿名 2018/02/26(月) 17:38:50
>>147
いや、レベルが違うだろ!+2
-0
-
153. 匿名 2018/02/26(月) 17:39:11
朝鮮式精神修養か
衛生面やばそうだから買いたくない+19
-0
-
154. 匿名 2018/02/26(月) 17:39:27
ティッシュで尻拭いただけで手にすごい菌が付くんだからゴム手袋してやれよー!+31
-0
-
155. 匿名 2018/02/26(月) 17:39:38
もう不衛生だし、ホッピー飲めないわ。+35
-0
-
156. 匿名 2018/02/26(月) 17:39:55
あほですね。
ばい菌を逆に素手から他にまき散らしているだけ。
こんなあほなことをしているのは 論外です。
清潔にしているんではなくて 病気の原因になる菌をまき散らしているだけ。
よごしているだけだ。きたない。
+40
-0
-
157. 匿名 2018/02/26(月) 17:40:22
従業員に根性論や、こんな事させるのなんて時代錯誤もいいとこ。自分がやれば。
+29
-0
-
158. 匿名 2018/02/26(月) 17:40:32
食品会社のくせに感染症のリスクとか考えてないの?
お察し+32
-0
-
159. 匿名 2018/02/26(月) 17:40:41
社長ももちろんやるんですよね?+24
-0
-
160. 匿名 2018/02/26(月) 17:40:48
ホッピーって買ったことも飲んだこともないけど、この先もないな。+26
-0
-
161. 匿名 2018/02/26(月) 17:40:53
ホッピー買わない。+15
-0
-
162. 匿名 2018/02/26(月) 17:40:59
意識高い系の会社ってHP見れば分かるよ
それで危険察知したら受けない方がいい
+11
-0
-
163. 匿名 2018/02/26(月) 17:41:46
なにこの自己顕示欲の塊みたいな社長。
ひとりでやれよ。+45
-0
-
164. 匿名 2018/02/26(月) 17:42:00
しかもなんでスーツで?+16
-0
-
165. 匿名 2018/02/26(月) 17:42:01
こんな汚い所を触った手で食品が作られてると思うと…+30
-0
-
166. 匿名 2018/02/26(月) 17:42:18
ノロが蔓延してそう+28
-0
-
167. 匿名 2018/02/26(月) 17:42:35
社長が一緒に毎朝やるならまだ納得できるけど、嫌だな。考え方が昭和の社長って嫌だ。+31
-0
-
168. 匿名 2018/02/26(月) 17:42:43
ホッピー=トイレ掃除のイメージが
がっつりつきました。+40
-0
-
169. 匿名 2018/02/26(月) 17:42:52
こんな汚い手でホッピーって作られているんだね。気持ち悪い。+14
-0
-
170. 匿名 2018/02/26(月) 17:43:13
歯科にて
待合室で順番を待ってるときに、トイレ掃除してた助手さん?が 私の治療の時に付いててなんか嫌だった。+34
-0
-
171. 匿名 2018/02/26(月) 17:43:19
食品会社的には衛生面に充分注意するってところを教えたほうがいいと思うんですけど、
この素手で便器掃除するのは相反すると思うんです。
社長が家でやるのはどうぞご自由にと思うけど、食品会社的にはアウトだと思う。
イメージも大事だと思う。+12
-0
-
172. 匿名 2018/02/26(月) 17:43:46
そもそも関東以外の人だと
ホッピー自体を見ない知らない人も多そうだから解説すると
ホッピーって焼酎を割るためのビールテイスト飲料の事
因みにビールと同じでノーマルと黒の二種類ある
+14
-0
-
173. 匿名 2018/02/26(月) 17:43:47
なんで中国産の話がでてくるわけ?
ホッピービバレッジは日本でしょ
日本だからこそおかしいって話でしょ+7
-0
-
174. 匿名 2018/02/26(月) 17:44:09
うわーうわーうわー
ホッピー飲んだことないけど、これ見ちゃったからこの先も購入することは無くなった。
+28
-0
-
175. 匿名 2018/02/26(月) 17:44:18
この会社は潰れてもいい。ホッピー絶対飲みません。汚染水よりひどい。+22
-0
-
176. 匿名 2018/02/26(月) 17:45:08
ホッピーの商品って、居酒屋に置いてあるイメージだけど、スーパーやコンビニの商品棚にも並んでいるのかな。
その付近の商品や、それを並べた従業員の手にも、大腸菌が付着しているかも。
もう果てしなく危険だね。+17
-1
-
177. 匿名 2018/02/26(月) 17:45:09
ウチの旦那も入社して最初の研修の時に
トイレを素手で掃除させられたらしいよ。+17
-1
-
178. 匿名 2018/02/26(月) 17:45:38
きっも!!
トイレを素手で洗うことになんの生産性も見出せない。馬鹿馬鹿しい。+29
-0
-
179. 匿名 2018/02/26(月) 17:45:49
でた。昭和の根性論。
バッカじゃないの。+21
-0
-
180. 匿名 2018/02/26(月) 17:46:10
>>152
そう、レベルが違う。ネズミは黒死病、ペスト菌。
日本には入ってこなかったみたいだけど数年前第二のサーズ発生してたよね。あと日本ではほぼ撲滅したと思われてた梅毒が中国女性から感染して増えてるって小さいニュースあったよ。水虫菌も日本土着のものは数十種だったのがグローバル化で200種類以上に増加して治りづらくなってるって薬剤師さんから聞いた。
+10
-1
-
181. 匿名 2018/02/26(月) 17:47:08
自分の地元の所の賛同企業を見てみて
結構、食品会社とかあってショック…。
+5
-0
-
182. 匿名 2018/02/26(月) 17:47:50
>>172
先日初めて買ってみて焼酎、ウィスキーと割ったらビール味になったw
+6
-0
-
183. 匿名 2018/02/26(月) 17:47:59
怖くてホッピー触れない。
リアルにトンスル。+11
-1
-
184. 匿名 2018/02/26(月) 17:48:20
企業のHPにはさすがに「素手でのトイレ掃除が」とは書いてない。
どっちにしろ気持ち悪いことは書いてある。
+15
-2
-
185. 匿名 2018/02/26(月) 17:48:33
社員が気の毒。
炎上してその社風撤廃になればいいのに。+24
-0
-
186. 匿名 2018/02/26(月) 17:49:04
>>176
東京だとコンビニでも並んでる
スーパーにはかならずある
+4
-0
-
187. 匿名 2018/02/26(月) 17:49:19
>>180
トピズレ どうしても中国の話したきゃ
トピ立ててやって+1
-0
-
188. 匿名 2018/02/26(月) 17:49:29
どうやれば
衛生的で
手や衣服がヨゴレず
ヨゴレもきれいに取れて
簡単にできるかを考えるのが教育だし
そのような方法が発見できたら
掃除するストレスもなくなるから
積極的に掃除する機会も増えるでしょうに
食品を扱う会社が雑菌だらけの排泄の場を素手で掃除するって
衛生概念無いの?+35
-0
-
189. 匿名 2018/02/26(月) 17:49:36
物凄いブラック企業だったんだね。
こんな掃除をしろと言われたら、その場で会社なんか辞めて、他の会社へ転職するわ。
同じようなお給料と待遇で雇ってくれる会社なんて五万とあるでしょ。
精神を破壊されながら仕事することはない。
優良企業は沢山存在する。
そもそも何故社員が清掃しているの?
プロの清掃会社雇ってないの?
本当にブラックだわ。+20
-0
-
190. 匿名 2018/02/26(月) 17:50:04
アホか!
ほんと日本の企業はクソ!+8
-0
-
191. 匿名 2018/02/26(月) 17:50:19
+46
-0
-
192. 匿名 2018/02/26(月) 17:50:48
アパホテルも手でトイレ掃除してるよね。
+1
-5
-
193. 匿名 2018/02/26(月) 17:51:25
ホッピー生理的に無理になった。+12
-0
-
194. 匿名 2018/02/26(月) 17:52:10
皆で掃除しましょう!は良いけど、
素手である必要は、まっったく無い!
不衛生!+18
-0
-
195. 匿名 2018/02/26(月) 17:52:16
>>163
無駄に露出が多いババアだな。
赤いノースリワンピとかクソキモいわ。
年齢考えろよ。
ブスの自覚もありゃしねえ。
アパ社長は露出が少ないだけマシだな。+16
-0
-
196. 匿名 2018/02/26(月) 17:52:38
イエローハット創った人の考えだよね
掃除に学ぶ会って言うのがあって、素手で掃除しなさい‼心が~て言ってる人は何とか塾っていう勉強会?講演会参加してる
私の会社の社長もコレ出てて、同じ事言ってる。
もう宗教団体だよ+30
-1
-
197. 匿名 2018/02/26(月) 17:53:05
>>188
禅の思想からきてるんんじゃない?
汚いものを磨くことで魂が清くなるみたいな。
「えーやだーきたなーいむり!」と嫌悪する
物事にあえて取り組む精神修養だよ。+4
-11
-
198. 匿名 2018/02/26(月) 17:54:36
素手もだけど便器に顔近づけてるでしょ。顔に菌が付いて危険だからやめて。駅の和式トイレの縁が汚かったからトイレ紙を手にぐるぐる巻いて拭いたんだけど、たぶんそれでノロに感染した。+14
-0
-
199. 匿名 2018/02/26(月) 17:54:39
>>197
禅というより「社畜の作り方」+19
-0
-
200. 匿名 2018/02/26(月) 17:54:43
これ皆で食品会社なのに素手でトイレ掃除はありえないってクレームいれたらなくなるんじゃない?
やらされてる従業員も可哀想だし、実際素手でトイレ掃除してるとこの製品なんて口にしたくないじゃん?+22
-0
-
201. 匿名 2018/02/26(月) 17:55:16
ここ就活で受けたけど、落ちた。
でも今、「良かった〜」って心から思う!+39
-0
-
202. 匿名 2018/02/26(月) 17:56:00
ホッピー社製品を買わないことにすれば、汚染からは免れるかな。
嫌な光景を見ちゃった。+25
-0
-
203. 匿名 2018/02/26(月) 17:57:05
ホッピーを食品売り場に置かないでほしい。
病原菌を他の食品にまでまきちらしそうで…+23
-0
-
204. 匿名 2018/02/26(月) 17:57:06
>>192
いや聞いたこと無い
念のためググっても出てこなかったし+4
-0
-
205. 匿名 2018/02/26(月) 17:57:44
掃除する前に辞めるわ+22
-0
-
206. 匿名 2018/02/26(月) 17:58:27
自宅トイレならまだしも多数が使う社員トイレなんて相当不潔よ。集団ノロ感染したらどうするんだろうね。+24
-0
-
207. 匿名 2018/02/26(月) 17:58:38
こういう研修に社員がNOと言える社会になってほしい。
+29
-0
-
208. 匿名 2018/02/26(月) 17:58:40
>>197
禅にそんな思想はない
何故かと言うと禅は自分の心の問題だから
そういう根拠のない意味ないことはしない+10
-0
-
209. 匿名 2018/02/26(月) 17:59:10
何で手で洗う必要があるの?
家のトイレだって嫌なのに会社なんてありえない。
もし知らずに入社しちゃったとしたら、素手掃除がわかった瞬間にばっくれる。+30
-0
-
210. 匿名 2018/02/26(月) 17:59:17
掃除用に着替えないの?
まさかこのままの服でお店立たないよね?
気持ち悪すぎる❗❗❗+24
-0
-
211. 匿名 2018/02/26(月) 17:59:40
社長に絶対服従する心を養う+19
-1
-
212. 匿名 2018/02/26(月) 17:59:46
掃除することはまぁ良いとして、素手はおかしい+24
-0
-
213. 匿名 2018/02/26(月) 18:00:43
この女社長、2代目だか3代目だかだよね。ホッピーミーナとか呼ばれてチヤホヤされていい気になっちゃったのかな。酒関係の若い女社長って確かに珍しいけど、別に美人でもないのに。+29
-0
-
214. 匿名 2018/02/26(月) 18:01:11
>>209
屈辱感をあたえて、服従させるため。+19
-1
-
215. 匿名 2018/02/26(月) 18:02:34
ここの会社は組合ないの?作ったほうが良いね。組合結成を社長が妨害するのは不当労働行為と言って違法ですから。+19
-0
-
216. 匿名 2018/02/26(月) 18:02:34
うわ、ホッピーもう二度と飲まない!!+24
-0
-
217. 匿名 2018/02/26(月) 18:03:15
無理。自分がその立場で、手で洗えと指示されたら必ず文句を言うと思うし、それでもヤレって言われたら辞めますって言う。口に入る物を扱ってる会社なのに、イメージ悪くしかならないよー。+21
-0
-
218. 匿名 2018/02/26(月) 18:03:32
>>201
よかったね
入ってたら素手掃除で変な病気にかかったかもしれないし+21
-0
-
219. 匿名 2018/02/26(月) 18:03:52
ノロの恐怖を知らないのか?+15
-0
-
220. 匿名 2018/02/26(月) 18:04:46
そうイエローハットの創業者はみずから社員のトイレを社長が手でふいてるぞよ。
+11
-1
-
221. 匿名 2018/02/26(月) 18:04:49
ホッピー好きだったのに。
もう無理だ!+6
-0
-
222. 匿名 2018/02/26(月) 18:06:12
別に昭和は素手だったし
何とも思わん。
ニュースになる内容なのか?+2
-17
-
223. 匿名 2018/02/26(月) 18:07:08
汚い。気持ち悪い。
株式会社武○野とかってところも素手でやらせるみたい。
「素手 トイレ掃除 会社」で検索してみて。吐き気する+28
-0
-
224. 匿名 2018/02/26(月) 18:08:03
素手でってどういうこと?
みんなトイレブラシ使うときもゴム手袋とかつけてるの?
+15
-0
-
225. 匿名 2018/02/26(月) 18:08:12
ある大手会社の店員だったとき、店長が、トイレを素手で掃除してと言っていた。掃除が終わると、舐めてと言われた。舐められる位きれいに掃除しないとお客様をお迎えできないと言われた。やっぱり、そういう会社あるんですね。+22
-2
-
226. 匿名 2018/02/26(月) 18:08:18
素手でやるのが崇高な行いみたいな
昭和スタイルほんと嫌い。
意味ねーわ。
海外の優秀な人材がこない会社だね。
+21
-1
-
227. 匿名 2018/02/26(月) 18:09:00
>>222
平成生まれが本気にするだろー。いい加減な事言うなよ。+13
-0
-
228. 匿名 2018/02/26(月) 18:09:55
きたねぇ
食品メーカーじゃなくてもヤバイ会社だと思うのに食品メーカーが素手で便器掃除?
こんなのイジメ
ドン引き
+17
-0
-
229. 匿名 2018/02/26(月) 18:10:42
社長自らやれ。+13
-0
-
230. 匿名 2018/02/26(月) 18:12:13
洗剤
ゴム手袋
ブラシ
掃除用具は何のために開発されたと思ってんだ
ケチってないで道具使え
馬鹿か+36
-0
-
231. 匿名 2018/02/26(月) 18:14:04
キ印な会社+11
-0
-
232. 匿名 2018/02/26(月) 18:15:57
ブラックじゃん!+14
-0
-
233. 匿名 2018/02/26(月) 18:16:47
きたなーい!たまにいるのよね。こういうのが根性論だと思っている人。
根性論じゃない。汚いだけ。ゴム手袋して清潔にトイレ掃除をする を教えて上げたら?+28
-0
-
234. 匿名 2018/02/26(月) 18:16:52
それとこれは違うでしょ
衛生的に素手とかだめだよ+15
-0
-
235. 匿名 2018/02/26(月) 18:17:18
尿や便がついて水で流されただけの便器を手でゴシゴシ
不衛生極まりない+22
-0
-
236. 匿名 2018/02/26(月) 18:17:48
本気で退職する。+18
-0
-
237. 匿名 2018/02/26(月) 18:18:24
掃除後にどんなに手を洗ったとしても、この人たちが関わった物は飲みたくないわ。
飲料会社としてのイメージダウンだと思う。+27
-0
-
238. 匿名 2018/02/26(月) 18:19:40
潔癖でない私も、絶対無理!
心磨きなら素手でなくてもできるよ。+17
-1
-
239. 匿名 2018/02/26(月) 18:21:01
自宅のトイレは素手で掃除してます。
毎日掃除してるとそんなに汚れないです。
トイレ掃除終わった後はガッチリ手洗いして手ピカしてます。
でも仕事先のトイレは無理です。+5
-11
-
240. 匿名 2018/02/26(月) 18:21:56
ホッピーの中身自体は大丈夫だとしても、大腸菌まみれの手で営業マンが壜、しかもラベルは紙をさわったりするんでしょう?ホッピーは買わないとしても隣り並ぶノンアルコール飲料に大腸菌が…+24
-0
-
241. 匿名 2018/02/26(月) 18:22:32
こういうの逆効果で自尊心失わせるだけだよ。ある中小企業の社長が先生を呼んで社員にビジネスマナー教えてるって言ってたけど、取引先の評判も良いし社員が自信を持つようになったって。+12
-1
-
242. 匿名 2018/02/26(月) 18:22:53
適切に衛生を保てる装備で作業するという
人類の知恵を捨てるなよw
あほな会社だなぁ+9
-0
-
243. 匿名 2018/02/26(月) 18:23:06
食品を扱う会社なのに、素手で掃除って。上層部は大丈夫?
不衛生極まりない。+14
-0
-
244. 匿名 2018/02/26(月) 18:23:51
エエェー
ナンカ方向性間違えてない?
問題から逃げないって言っても、この問題から逃げちゃったらどうすんのよ
もう飲めない、お店で見かけたらウッてなりそう…+12
-0
-
245. 匿名 2018/02/26(月) 18:23:59
もうホッピー見るたびこの便器に素手を
突っ込んでる写真が浮かぶ+18
-0
-
246. 匿名 2018/02/26(月) 18:26:03
社員がこういう掃除してるかしてないかは消費者に関係ないし
買う側はそんなのより衛生面を徹底して安全な商品の方を望んでる
まぁもう買わないけど+14
-0
-
247. 匿名 2018/02/26(月) 18:26:07
清掃会社に頼まないのかな
+11
-0
-
248. 匿名 2018/02/26(月) 18:26:18
素手でトイレ掃除→問題から逃げない強い心を育てる。科学的に証明されてない。何の根拠もない単なる思い込みを強要するとかこの社長大丈夫か?+17
-0
-
249. 匿名 2018/02/26(月) 18:26:50
売上激減の未来が見えた。+9
-0
-
250. 匿名 2018/02/26(月) 18:27:38
社長と社員はスカトロ趣味があるのかもしれないけど
食品売り場に大腸菌やノロウィルスを持ち込まないでほしい。
それだけ、お願いします。+15
-1
-
251. 匿名 2018/02/26(月) 18:28:05
安西ひろこもやってたねw+7
-0
-
252. 匿名 2018/02/26(月) 18:30:46
>>225
そういうことやる奴は訴えられればいいのに。+18
-0
-
253. 匿名 2018/02/26(月) 18:30:50
ホッピーは一度飲んだけど、自分には合わなかった。二度と飲まないので
問題ない+7
-0
-
254. 匿名 2018/02/26(月) 18:31:17
一時期働いてたコンビニでオーナーから素手のトイレ掃除強要された
食品扱ってるのにそれはできません、と大問題になった
その後全員手袋してトイレ掃除することになったけどその頭オカシイオーナーだけは意地でも素手でやってた 書いてて思い出して吐きそう+20
-0
-
255. 匿名 2018/02/26(月) 18:31:32
自宅ならともかく、
公衆トイレなんかどんな菌があるか分からないのに
最悪だね
安全面から掃除業者は絶対素手でやらせないらしい+20
-0
-
256. 匿名 2018/02/26(月) 18:32:35
きったねー+8
-0
-
257. 匿名 2018/02/26(月) 18:33:06
ホテル清掃のパートしてるとき、やらされた。汚いし、直にトイレ洗剤触るから、皮膚も目もやられた。手に傷があるから、ゴム手袋しまーすと拒否しました。本当に無理です!何も育ちません!!+16
-0
-
258. 匿名 2018/02/26(月) 18:33:34
バカだよね
病原菌広げるだけなのに+18
-0
-
259. 匿名 2018/02/26(月) 18:33:36
すすすすす素手で!?+8
-0
-
260. 匿名 2018/02/26(月) 18:34:24
入社したくない+8
-0
-
261. 匿名 2018/02/26(月) 18:36:16
>>197
禅って自分の修行とか精神集中のために自ら進んでやるもの
じゃないの?よく知らないけど+5
-0
-
262. 匿名 2018/02/26(月) 18:37:55
もう飲めないわ。気持ち悪い。
素手でトイレ掃除ってゾッとする。
不衛生だし全然合理的じゃないよね、こういう苦労してこそみたいな精神論は言ってる方は気持ちいいだろうけど押し付けられる方は苦痛なだけ。+16
-0
-
263. 匿名 2018/02/26(月) 18:38:00
トイレの掃除道具なんか全部使い捨てにした方が
いいくらい菌だらけなのに
この会社は馬鹿だな
身の安全守りたいならさっさと辞めた方がいいよ+17
-0
-
264. 匿名 2018/02/26(月) 18:38:38
スーパーでパートしてるけど、制服でトイレに入るときは
上着やエプロンを外して靴も履き替えて入るよ…
トイレを流す時は蓋を閉めてから流せ!って徹底されるし
石鹸手洗いアルコール消毒してからトイレ出るよ…
更衣室がトイレにあってトイレに制服で入れない店もあるし
食品製造の工場や給食調理の会社では
トイレに入るのにも細かい規則あるって
みんな感染予防にピリピリしてるというのに変な会社だ+27
-0
-
265. 匿名 2018/02/26(月) 18:39:05
バイ菌で皮膚病とかにならないの?
+12
-0
-
266. 匿名 2018/02/26(月) 18:40:16
工場の人達はまさか素手でやってないよね?
カロリー低いから好きだったけどそうだったら、もう飲みたくない+19
-0
-
267. 匿名 2018/02/26(月) 18:42:29
ホッピー=汚いのイメージになったのですが、、、+20
-0
-
268. 匿名 2018/02/26(月) 18:42:37
きったねー!
この会社の飲み物はトイレの菌入りなイメージが付いたので飲みません+19
-0
-
269. 匿名 2018/02/26(月) 18:43:10
理屈では製造段階ではこの人たちが作ってるわけないと理解していても、商品を見る度にトイレが想起されてしまうよね+19
-0
-
270. 匿名 2018/02/26(月) 18:43:32
>>264
バイトだったけど、トイレに入る前にエプロンをはずすよう指導された。
もちろん、靴も。
食品スーパーの努力を無駄にするホッピーの営業マン…+12
-0
-
271. 匿名 2018/02/26(月) 18:43:36
え?私はトイレは素手で掃除しますよ。
トイレよりお金やスマホのほうが汚いんだよ!+1
-16
-
272. 匿名 2018/02/26(月) 18:43:50
福祉施設勤めの母が言ってたけど
職員は公衆トイレは基本使用禁止って会社から
いわれたってさ、ノロ対策でね
それだけたくさんの人が使うトイレは危ないってこと+17
-0
-
273. 匿名 2018/02/26(月) 18:43:54
トイレを綺麗にすることはいいと思うけど素手でやる必要は無いよね〜!+18
-0
-
274. 匿名 2018/02/26(月) 18:46:14
せめて手袋かけさせてやれよ…+7
-0
-
275. 匿名 2018/02/26(月) 18:46:20
>>271
社畜乙+7
-0
-
276. 匿名 2018/02/26(月) 18:48:15
においとかなかなか取れないんじゃない?
私なら素手で掃除なんかしたら100回手洗っても無理だわ。
その手でサンドイッチとか食べられない。+11
-0
-
277. 匿名 2018/02/26(月) 18:50:56
中学で「素手でトイレ掃除の会」みたいなのがあったよ
授業ではなくて、真冬の学校のトイレ掃除で、有志のみの参加でした(親&生徒)
比較的学校行事には参加するタイプだけど、これだけは絶対無理だった
素足でトイレに入り、素手で便器掃除だよ
自分の家のトイレでも無理
まして飲食会社だと、その手で製造してないとはいえイメージが悪い+15
-0
-
278. 匿名 2018/02/26(月) 18:51:13
息子の小学校も卒業記念に素手でトイレ掃除やってたわ。+8
-1
-
279. 匿名 2018/02/26(月) 18:52:08
きったない‼︎最悪‼︎本当無理‼︎
終わった後手洗い100回以上してるんだよね⁉︎
こんなことしてるからノロウイルスだの胃腸炎だの毎年流行るんじゃないの⁉︎
強い心なんか育てなくていいから衛生面をしっかりしろよ飲食業だろ!+13
-0
-
280. 匿名 2018/02/26(月) 18:52:31
潔癖じゃ無い、なんだったらちょい不潔めな私ですら無理+9
-0
-
281. 匿名 2018/02/26(月) 18:52:42
ノロとかあるし、絶対ダメ‼️+10
-0
-
282. 匿名 2018/02/26(月) 18:53:14
感染予防。
健康を害するかもしれないんだから、それとこれは別。+6
-0
-
283. 匿名 2018/02/26(月) 18:53:32
衛生管理的にどうなのそれ…+7
-0
-
284. 匿名 2018/02/26(月) 18:55:00
えぇ・・・
古臭い考え。根性論がまかり通っていそうな会社。+9
-0
-
285. 匿名 2018/02/26(月) 18:55:31
社長が好きで会社のトイレを掃除するなら勝手にすればいい
でも、社員にさせるのってどうよ
それも素手でトイレって、聞くだけでも気持ち悪いのに、画像があると益々イメージが焼き付いて気持ち悪い
+10
-0
-
286. 匿名 2018/02/26(月) 18:58:15
小学校にもあったよね?
方向性がいろいろ間違ってるような。。。
誰が考えるんだろう?その人もやってるのかな?+6
-0
-
287. 匿名 2018/02/26(月) 18:59:39
今田耕司と浜田雅功の母校の伝統+13
-0
-
288. 匿名 2018/02/26(月) 19:00:33
浜ちゃんがかよってた問題児を集めた高校でも素手でトイレ掃除してたよね?
底辺校並みの人材しかいないのかな?ホッピーの社員。+11
-0
-
289. 匿名 2018/02/26(月) 19:03:34
+4
-0
-
290. 匿名 2018/02/26(月) 19:04:13
食品扱う企業がこれでいいの?
某飲食チェーン店で働いてたけど素手でトイレ掃除なんかしたら怒られたわw+12
-0
-
291. 匿名 2018/02/26(月) 19:05:04
社員を捕虜扱い…
でも、捕虜にこんなことさせたら、国連とかアムネスティに怒られる。+11
-0
-
292. 匿名 2018/02/26(月) 19:05:41
思考力を奪おうとしてるのかとさえ感じる。
とりあえず気持ち悪い。最高に気持ち悪い。
ちゃんと手を洗ってるとしても、菌も考え方も普通にムリ。飲み物を扱う会社ってとこが更にムリ。+11
-0
-
293. 匿名 2018/02/26(月) 19:06:41
汚いのわからないの?感染やらあるのにありえない+8
-0
-
294. 匿名 2018/02/26(月) 19:07:38
日生学園かよ+7
-0
-
295. 匿名 2018/02/26(月) 19:08:48
>素直になる
>心磨き
こういう所ほどイジメとかパワハラがあると思う+13
-0
-
296. 匿名 2018/02/26(月) 19:09:48
彼氏、寿司屋でバイトしてその時素手で磨いたらしいよ まじ引いた+15
-0
-
297. 匿名 2018/02/26(月) 19:10:25 ID:KO8XTnC9MM
やば!きったねぇ!
これで飲食取り扱ってる会社なんかい!+10
-0
-
298. 匿名 2018/02/26(月) 19:12:41
素手で掃除しろと言われたらできるけど、問題からは逃げたいです+8
-0
-
299. 匿名 2018/02/26(月) 19:16:48
こういう精神論みたいなの時代錯誤だよね
ありえないわ+7
-1
-
300. 匿名 2018/02/26(月) 19:17:51
いやー無理無理+6
-0
-
301. 匿名 2018/02/26(月) 19:17:57
ホッピー = 便器になった!
無理ーーー!!!+7
-0
-
302. 匿名 2018/02/26(月) 19:18:14
イエローハットもこんなことしてない?+4
-0
-
303. 匿名 2018/02/26(月) 19:18:37
第三章 衛生及び医療
第二十九条〔衛生〕
抑留国は、収容所の清潔及び衛生の確保並びに伝染病の防止のために必要なすべての衛生上の措置を執らなければならない。
*社畜は戦時捕虜じゃないので、ジュネーブ条約に守ってもらえない件
+7
-0
-
304. 匿名 2018/02/26(月) 19:18:48
せめてゴム手袋つけようよ+15
-0
-
305. 匿名 2018/02/26(月) 19:18:57
素手便所掃除カルトって書かれてて笑った+12
-0
-
306. 匿名 2018/02/26(月) 19:19:29
きもちわるーい+9
-0
-
307. 匿名 2018/02/26(月) 19:19:44
81歳創業者は、なぜトイレを素手で磨くのか | 日本のトイレは地球を救う | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net──イエローハットを創業された昭和36(1961)年、28歳のときに社内のトイレ掃除を独りで始められたと聞きました。以来、トイレ掃除の活動を53年間も継続されています。きっかけは何だったのですか。鍵山:いろい…
+0
-8
-
308. 匿名 2018/02/26(月) 19:22:17
右側の男性、見ないようにしてるじゃん‥
わかるよ。他人が使う便器、気持ち悪くて見れないよね。
食品会社がこんな事するなんて考えられない。+20
-0
-
309. 匿名 2018/02/26(月) 19:22:37
仮にも食品を扱う会社でそれはやめて欲しい。
+13
-0
-
310. 匿名 2018/02/26(月) 19:24:27
やらせるなよかわいそうに。+8
-0
-
311. 匿名 2018/02/26(月) 19:25:31
いや道具使えよとしか思わないけど面接時とか選考前に伝えてるなら勝手にしたらいいと思う
それを承知して入社したんだから。
入社してから素手でトイレ掃除してね!だったら酷いけど+10
-1
-
312. 匿名 2018/02/26(月) 19:26:09
>>5
これ。この会社の社長は頭のネジが弱い。こんなことドヤ顔で載せるとかw+6
-0
-
313. 匿名 2018/02/26(月) 19:26:25
>>302
イエローハットが発生源。
+4
-0
-
314. 匿名 2018/02/26(月) 19:27:22
きったねーな。
社員に素手で掃除強要してその手でホッピー作らせるのかよ。
二度と買わないし、店でも頼まないわ。今どきくだらない精神論やめろー。ブラック企業かよ。
+14
-0
-
315. 匿名 2018/02/26(月) 19:27:58
人様の口に入れる物を作ってる会社の人間がトイレ素手で洗うとか聞かされた方は気持ち悪い+21
-0
-
316. 匿名 2018/02/26(月) 19:28:40
>>313
さすが頭の中身もイエローw+4
-0
-
317. 匿名 2018/02/26(月) 19:28:45
むしろ、素手でやったら怒られる位にしてほしい。+18
-0
-
318. 匿名 2018/02/26(月) 19:28:57
社員にトイレ掃除させる会社なんてあるのね。清掃会社が掃除に来てくれるから、給湯室の簡単な掃除くらいしかしません。+12
-1
-
319. 匿名 2018/02/26(月) 19:29:10
この会社の物買うのやーめよっと+15
-0
-
320. 匿名 2018/02/26(月) 19:30:00
これからホッピー頼むのやめるわw+15
-0
-
321. 匿名 2018/02/26(月) 19:30:06
>>307
風水のやりすぎ。+4
-0
-
322. 匿名 2018/02/26(月) 19:30:36
槇野じゃあるまいし…素手は汚いよ+7
-0
-
323. 匿名 2018/02/26(月) 19:31:22
便器を素手で洗う→嫌ことから逃げない
完全にこの発想はキチガイ+24
-0
-
324. 匿名 2018/02/26(月) 19:33:21
きたねーーーwww
そんなん聞いたらホッピー飲めねえよ+9
-0
-
325. 匿名 2018/02/26(月) 19:33:57
いくら、心が強くても綺麗でも、手が汚い人の作ったご飯なんて食べたくない。
衛生管理は、過敏なくらいしてほしい+21
-0
-
326. 匿名 2018/02/26(月) 19:35:38
>>324
本当そう。+6
-0
-
327. 匿名 2018/02/26(月) 19:36:46
納品先と握手したりするよね つり革持つよね
トイレ素手 無理+22
-0
-
328. 匿名 2018/02/26(月) 19:40:10
心と便器の区別もつかない真性のアレ+7
-0
-
329. 匿名 2018/02/26(月) 19:40:20
+3
-0
-
330. 匿名 2018/02/26(月) 19:40:54
新卒の時、やってた。素手でトイレ掃除。
便器の中に手を突っ込んで、裏の裏まで磨くの。キレイめな水洗トイレだから、なんとか気持ちをつくってやった。仕事だとおもって…
新居のトイレを素手で洗おうとは思わなかったけど…
関西の、某和食チェーン。今もやってるんだろうか…+22
-0
-
331. 匿名 2018/02/26(月) 19:41:08
きったねー。ホッピー無理。+9
-0
-
332. 匿名 2018/02/26(月) 19:41:50
ごめん、よくわからないんだけど、素手で洗うって手だけで洗うってこと?それともスポンジとかをゴム手袋なしで洗ってるってこと?+12
-0
-
333. 匿名 2018/02/26(月) 19:41:52
>>313
>>307
やっぱり。+5
-0
-
334. 匿名 2018/02/26(月) 19:43:33
>>307
そうそうこれ。
有名だよね。やっぱりここが発祥源か。+9
-0
-
335. 匿名 2018/02/26(月) 19:43:51
>>220 頭おかしい+6
-0
-
336. 匿名 2018/02/26(月) 19:43:57
「スカトロ」+「カルト」=「スカルト」という呼び名を考えてみたけど…
何の罪もないヤクルトぽくになったので、やめようw
+5
-0
-
337. 匿名 2018/02/26(月) 19:47:38
+13
-1
-
338. 匿名 2018/02/26(月) 19:48:50
ノロとかって大丈夫なの?素手掃除。
いつもやってるわけじゃないってこと?
食品会社なのに不衛生なことやらせてどうするの〜てかこんなのパワハラに近い+8
-0
-
339. 匿名 2018/02/26(月) 19:51:55
うんこから逃げなければ問題から逃げない心が育つとでも?+8
-0
-
340. 匿名 2018/02/26(月) 19:53:43
絶対無理!
テレビである部活部員は素手トイレ掃除強制とか
見た事あるわ~(´д`|||)
薬局勤務だけど、違う店の店長が素手でトイレ掃除してる自慢気な写真がスタッフに配られる冊子の中に写ってて引いた。
こういう人はなんなんだろう…
精神的に何かが壊れそう
昔とは違うんだし…感染とか気を付けようよ!
+11
-0
-
341. 匿名 2018/02/26(月) 19:55:32
基地外な会社なので買わない。+7
-0
-
342. 匿名 2018/02/26(月) 19:56:13
え、無理!絶対飲まない!+6
-0
-
343. 匿名 2018/02/26(月) 19:58:45
この会社、2ちゃんの就活板や転職口コミサイトでも評判悪いね。近い内になんかやらかしそうだよね。+16
-0
-
344. 匿名 2018/02/26(月) 19:58:50
私が新入社員なら「これは、食品会社の社員としての衛生観念をはかるテストに違いない」と思い込み。うっかり得意げに反対してしまいそう。
+9
-0
-
345. 匿名 2018/02/26(月) 20:00:45
社員に素手で?なら 社長もしろ!+10
-0
-
346. 匿名 2018/02/26(月) 20:04:14
平成も終わろうとしてるのに前時代的どころじゃないわ+10
-0
-
347. 匿名 2018/02/26(月) 20:05:28
>>101
この色合いといい、本当に無理。
気持ち悪い。+6
-0
-
348. 匿名 2018/02/26(月) 20:05:46
させられてる社員はかわいそうだからこんな事言ったら悪いけど、もし彼氏とか旦那が会社のトイレ素手で掃除してたら絶対自分に触ってほしくない。
いくら手を洗っててもなんか無理。+12
-0
-
349. 匿名 2018/02/26(月) 20:06:30
強制で社員にさせることじゃないよ!
私は 家のトイレ掃除は 好きで毎日してるけど 素手でなんかしないし ノロとか感染怖いから 家でも外でも流す時は蓋を閉めて流せって家族に言ってるよ
トイレ掃除させるなら 衛生面のこと考えて指導するべきだし 食品扱う会社なら 衛生と感染経路などの教育を徹底したほうがいいよ+9
-0
-
350. 匿名 2018/02/26(月) 20:07:14
食品(飲料?)を扱う会社なんでしょ?
イメージダウンどころじゃないよ。
こんなの知れ渡ったら買う人減ると思うけど。+6
-0
-
351. 匿名 2018/02/26(月) 20:08:23
そういえばイエローハットといい、ここも黄色のパッケージだし黄色って幸運の色なの?なんかの信仰か占いなの?+11
-0
-
352. 匿名 2018/02/26(月) 20:08:46
引くわ
衛生面で配慮のない会社なのかなって思ってしまう…
食品を扱う会社でしょう、イメージは良くない+24
-0
-
353. 匿名 2018/02/26(月) 20:09:07
素手でトイレ掃除して、問題から逃げないようにしよう!って心が育つだろうか?
既にこれ自体から逃げたくなると思うが。+18
-0
-
354. 匿名 2018/02/26(月) 20:10:05
ホッピーって昭和のビールの代用品で昨今の出来の良いノンアルビール以下の美味くも何ともないビール風飲料だから、もはやノスタルジーだけで生き残ってるようなものだし、こういう昭和の精神論でも掲げてなきゃやってられんのかもなあ+5
-3
-
355. 匿名 2018/02/26(月) 20:12:33
この時代にしかも食品扱う会社であり得ない。
実際にやってなかったとしても会社のイメージ的にもよくないでしょ。
最近思うんだけど、そういうの強制する奴ってモラハラ気質や、性癖なんじゃ?って疑うわ。+13
-0
-
356. 匿名 2018/02/26(月) 20:13:24
もうこれができる時代じゃないんだよ
人間というのは変われる生き物であり、変われない生き物
昔のように思いっきり強制して追い詰めて追い詰めて追い詰められると、苦しみぬいた先に人間は変われる
でも中途半端に強制したくらいでは人間は中途半端に苦しいだけで変われない
今は本当の根性論をできる時代じゃない
それなのに中途半端な根性論を持ち出し来ると、変われないどころか苦しみを増やすだけ+8
-0
-
357. 匿名 2018/02/26(月) 20:14:42
小林正観だな
トイレ掃除を素手でやるとお金が舞い込むという奴です
トイレは綺麗に
綺麗なトイレの会社は荒れません+8
-0
-
358. 匿名 2018/02/26(月) 20:16:16
汚い。
買ったことないけど、ここの商品は買いたくない。+10
-1
-
359. 匿名 2018/02/26(月) 20:16:41
氷河期時代ってちょっとこういう会社他にもあった気がする
社長が朝イチで終業時間より2時間とか早く来て掃除して素手でトイレも磨くのを見て社員も見習うんですよ(ドヤ顔)とか、新入社員を外に放り出して見知らぬ人に名刺交換30枚して貰うまで帰って来るなとか、社員研修で自衛隊や寺に修行に行くとか
どこの団塊世代のバカが考えたのか知らないけど一種の奴隷養成の洗脳だよねこういうの
今もまだそんな会社生き残ってたんだとビックリした+24
-0
-
360. 匿名 2018/02/26(月) 20:19:40
従業員50人しかいない会社。社長が就職説明会で若手社員の彼、彼女は把握してるって言ってて引いたわ。+15
-0
-
361. 匿名 2018/02/26(月) 20:21:09
えー、手袋とマスク必須だと思うけど
会社がこんな衛生観念じゃ
ホッピーの工場もかなりヤバイんじゃ
ホッピー飲んだことないけど、
絶対やめとくわ+17
-0
-
362. 匿名 2018/02/26(月) 20:23:41
昔働いてた全国チェーンのブラック美容室も
素手でトイレ掃除強制だった。
お客様が使うトイレは汚くないんだと。
そんな会社だからさっさと辞めた。+21
-0
-
363. 匿名 2018/02/26(月) 20:25:29
ちなみにノロとか感染症が怖いから手ぶくろさせて欲しいって頼んだけど、ダメって言われた。
あ、362です。+13
-0
-
364. 匿名 2018/02/26(月) 20:26:09
トイレ掃除専門業務のおばちゃんが居てほしい+8
-0
-
365. 匿名 2018/02/26(月) 20:31:41
うちの会社も素手だけど何とも思ったことなかった。
家でもそうだし。+4
-13
-
366. 匿名 2018/02/26(月) 20:31:41
私はブラック食品会社に勤めていました。コレ、やった……+6
-0
-
367. 匿名 2018/02/26(月) 20:32:22
厚生労働省が通達出すか、条例で禁止しないと駄目だと思う。+24
-0
-
368. 匿名 2018/02/26(月) 20:36:04
ちなみにノロとか感染症が怖いから手ぶくろさせて欲しいって頼んだけど、ダメって言われた。
あ、362です。+5
-0
-
369. 匿名 2018/02/26(月) 20:38:03
恐ろしい。
プライドとか嫌がる気持ちとかそういう人間の心を1回ことごとく壊して、素直にさせるって感じだね。+10
-0
-
370. 匿名 2018/02/26(月) 20:38:37
HP見に行ったらこの画像のすぐ下にエントリー画面あるのやべーな
まあ見えてる地雷なだけまだマシかもしれないww+14
-0
-
371. 匿名 2018/02/26(月) 20:42:34
え?うちもブラシを素手で持って洗ってるんだけど…
仕上げもトイレクイックルを素手で持って拭いてるし+6
-4
-
372. 匿名 2018/02/26(月) 20:43:21
学生なら道徳を養う点で理解できるけど
会社員なら時間の無駄だと思う
それで残業するような会社なら無能すぎないか
外注すれば雇用産み出すのにさ+4
-0
-
373. 匿名 2018/02/26(月) 20:44:58
こんなの精神病むわ
私ならPTSDになる
爪に便器の裏側のウンコとか詰まる感じ?
ショックで倒れる自信ある
100回手を洗っても
二度と自分の手で料理なんか作れない
愛するペットを撫でる事もできなくなる
+17
-0
-
374. 匿名 2018/02/26(月) 20:45:37
家中ごみ屋敷に住んでるカバ似の義姉がトイレは素手で洗っていると言い出した
凄いですね!流石です!ナイスゥー!と乗ってあげた+7
-0
-
375. 匿名 2018/02/26(月) 20:46:48
こんな不衛生な事をさせてる会社、って、、ほんとに日本人なのか?
とりあえずこの会社の物は買わないようにしよう
衛生の概念が皆無だから信用ならない
+12
-0
-
376. 匿名 2018/02/26(月) 20:47:22
飲食店に勤務してたけど、手洗いの後素手で蛇口捻るのさえ禁止(全ての動作は足)だったのに、素手でトイレ掃除とかあり得ない。+11
-0
-
377. 匿名 2018/02/26(月) 20:51:54
何年か前にテレビでこの女社長の特集してて
先代との違いを出そうと素手でトイレ掃除強要とかとんちんかん経営で古株の社員が全員退社願い出して初めて目が覚めてそう言うのやめて売り上げが復活したみたいなのやってたけど
また業績戻ったら頭の中も戻ったって事?
+14
-0
-
378. 匿名 2018/02/26(月) 20:52:02
掃除するのは勝手だけど最低でも手袋つけて清掃用の服に着替えて!酒飲まないからホッピーも飲まないけど気持ち悪くなった。+10
-0
-
379. 匿名 2018/02/26(月) 20:57:36
素手でやる必要があるの?
これは重度の立派なパワハラだと思う。+12
-0
-
380. 匿名 2018/02/26(月) 20:59:07
イエローハットみたいな社長を甘やかしてきた経済マスコミも問題あるよ。日経新聞や東洋経済って大企業の経営者から自営業者も読んでるんだから批判精神持って欲しいよ+12
-0
-
381. 匿名 2018/02/26(月) 21:00:20
ずっと素手でトイレ掃除って、直に手で便器を擦るんだと思ってた。ブラシないとキツすぎる。ゴム手袋なしでスポンジでこするってどんな罰ゲームだよヤバイね+8
-0
-
382. 匿名 2018/02/26(月) 21:04:12
破滅願望でもあるのかな+5
-0
-
383. 匿名 2018/02/26(月) 21:04:15
清掃は専門業者のプロに依頼してほしい。
いまどき、汚れ落しだけじゃなくて殺菌滅菌除菌や整理整頓美化のスキルがハンパないですよ。
食品会社なんだから、なおさら!
社員の手からノロ大流行とか笑えない。+14
-0
-
384. 匿名 2018/02/26(月) 21:05:48
汚い話だけど、うんこしっこゲロが付いた便器を素手で触って仕事して帰って料理とか家事するってことだよね?
それが旦那だったらと考えたら子供にも私にも素手で触られたら発狂しそうだわ!!
きったね!!オエェーッ!!+13
-0
-
385. 匿名 2018/02/26(月) 21:07:49
社長意味がわからないわ。
こういうことをやる会社は幹部が精神論ばかり言って従業員が疲弊してるイメージ。精神論なんか何の役にも立たないのにバカみたい。
便器を磨いた手で製品を作らせてるのかな。汚い…+11
-0
-
386. 匿名 2018/02/26(月) 21:08:31
便器磨いてるひと顔が死んでる(笑)+8
-0
-
387. 匿名 2018/02/26(月) 21:08:56
>>369
なるほど…納得した…精神をズタズタにして洗脳してロボット社員にするための行事か…+8
-0
-
388. 匿名 2018/02/26(月) 21:11:55
汚い。なんか変な宗教やってるの?
素直な社員可哀想だな。
こんな会社辞めちゃえ。社長頭おかしいよ。+8
-0
-
389. 匿名 2018/02/26(月) 21:15:17
今の時代これを大々的にアピールして、お客がうわー!すごい業務信念!この商品飲みたい!とはならないよね
完全マイナスアピールじゃん+8
-0
-
390. 匿名 2018/02/26(月) 21:16:13
+21
-0
-
391. 匿名 2018/02/26(月) 21:19:04
トイレ掃除、素手ってよくないんですね・・・
新卒で入った会社は、女子トイレも男子トイレも、素手のままシートやタオルを使って皆んな掃除していました。。+9
-0
-
392. 匿名 2018/02/26(月) 21:19:10
ホッピー潰れて下さい。+10
-0
-
393. 匿名 2018/02/26(月) 21:19:30
こういうの裁判とかできないのかな?+9
-0
-
394. 匿名 2018/02/26(月) 21:20:44
団塊世代って本当にバカだよね
頭おかしいわ+10
-0
-
395. 匿名 2018/02/26(月) 21:20:58
私の元カレは若くして起業して会社経営者だった。
掃除に学ぶ会ってのに入ってましたよ。
いろんなところのトイレを素手で掃除。
セミナーオタクで、ついていけなくて別れました、
しかし、何年かたってみると会社はものすごく大きくなってお金持ちになってるわ。
トイレ掃除とは関係ないとは思う。
13の徳目とかを朝礼でする。
なんか宗教的でドン引きした記憶。
別れてよかった。+16
-0
-
396. 匿名 2018/02/26(月) 21:21:17
気持ち悪い…+8
-0
-
397. 匿名 2018/02/26(月) 21:21:32
こんな文化があるなんて海外から見たら最低最悪国ニッポンとか思われそう。+10
-0
-
398. 匿名 2018/02/26(月) 21:23:04
訴えたら勝てるんじゃない?
変な書類にサインしてなければ。+6
-0
-
399. 匿名 2018/02/26(月) 21:23:21
実際その人達がホッピー作ってなくても汚い手でホッピー作ってるってイメージついちゃうよ+6
-0
-
400. 匿名 2018/02/26(月) 21:25:36
数年前にテレビでチラッと見た時に「ホッピーですよ!ホッピー!ホッピーを知らないんですか!!(怒)そこの娘ですよ!私!」みたいな事を言ってて、くせもの臭が凄かったけど、やっぱり。。+13
-0
-
401. 匿名 2018/02/26(月) 21:25:56
ブラック企業でパワハラ
死にたくなる+9
-0
-
402. 匿名 2018/02/26(月) 21:26:47
私の知り合いも個人事業主でセミナーオタクだった。
トイレには神様がいて、素手で、なんとかって唱えながら掃除すると願いが叶うとか、自分主催のセミナーに人が多くくるからそろそろ宗教法人建てようかなとか意味わからない事を言ってた。
夢を見るのはいいけど借金が重なって今は行方不明。+8
-0
-
403. 匿名 2018/02/26(月) 21:29:38
会社のやり方に納得できないから買わない
んじゃなくて
もう便所掃除を思い出しちゃうから飲めない+7
-0
-
404. 匿名 2018/02/26(月) 21:31:19
い・し・あ・た・ま+0
-0
-
405. 匿名 2018/02/26(月) 21:36:02
気持ち悪い
非論理的で衛生意識の低いトップだということが分かった
口に入れる物のメーカーなら
なおさらイメージダウンだよね+16
-0
-
406. 匿名 2018/02/26(月) 21:37:28
社長がアホだと雇われてる方は悲劇だという良い例。+10
-0
-
407. 匿名 2018/02/26(月) 21:37:35
真っ白になるってより…
真っ黒やん!ノロ菌やらO-157菌の媒介者になる可能性高いよね。
+9
-0
-
408. 匿名 2018/02/26(月) 21:38:11
ポッピー頼んだら思い出すから、もう飲まないわー。ドン引き。+8
-0
-
409. 匿名 2018/02/26(月) 21:38:20
素手でなんて感染症のリスクをあげるだけなのに
頭がおかしいとしか思えない
このイメージがついたから、この先絶対に飲めないわ+14
-0
-
410. 匿名 2018/02/26(月) 21:38:29
負けない心じゃなくて上の言いなりになる精神を育みたいだけじゃないの。毎朝10分間デスク回りの掃除を一斉にしてるくらいでいい。+10
-0
-
411. 匿名 2018/02/26(月) 21:38:31
食中毒でもおこればいいのに。そうすればこんな異常なことやめてくれるでしょ。+7
-1
-
412. 匿名 2018/02/26(月) 21:39:06
もうホッピー勤めてます!とか人前では言えない。+9
-0
-
413. 匿名 2018/02/26(月) 21:39:19
ホッピー出されても、飲まない、飲みたくない。病気になりそう。+10
-0
-
414. 匿名 2018/02/26(月) 21:39:49
>>411
それが自分だったら嫌だー!
(つД`)ノ
+0
-0
-
415. 匿名 2018/02/26(月) 21:41:46
このやり方中国企業っぽいけどどうなの?社長何人?
従業員大丈夫?+8
-0
-
416. 匿名 2018/02/26(月) 21:42:21
昭和初期の臭いがプンプンする。(こういう根性論みたいなものは廃れてよし) こういう人に限って長生きするから困る。+8
-0
-
417. 匿名 2018/02/26(月) 21:42:23
社長「お前ら!これから嫌なことから逃げない為に便器を素手で磨くんだ!」
社員「お前から逃げたいわ…」+15
-0
-
418. 匿名 2018/02/26(月) 21:43:07
>>415
ウ○コ、シモと言えばもちろんあちらの国!+6
-0
-
419. 匿名 2018/02/26(月) 21:43:25
よりによってあの瓶の色便の色シールの色シッコの色…
に見えてきた…泣
飲料メーカーなんだから衛生イメージは大切だったはずでは??もう遅いですが…+6
-0
-
420. 匿名 2018/02/26(月) 21:44:43
TOTOでもしないのに…+8
-0
-
421. 匿名 2018/02/26(月) 21:45:33
社員は奴隷的な思考。早く逃げてええ+10
-0
-
422. 匿名 2018/02/26(月) 21:48:32
>>410
私もそうと思う。上から言われたら便器も舐めろと…+7
-0
-
423. 匿名 2018/02/26(月) 21:50:29
この社長は絶対社員が素手で便器洗ってるとこ見てほくそ笑んでそう。+8
-0
-
424. 匿名 2018/02/26(月) 21:54:51
わたし、家のトイレ手袋しないで掃除してた、、、皆手袋してるんだね
こんなに不潔だと思われてるの知らなかった。
手袋買ってくるわ+7
-1
-
425. 匿名 2018/02/26(月) 21:55:52
>>1
「日本を背負って立つ会社」
恥ずかしいから日本を出すんじゃねえ!+5
-0
-
426. 匿名 2018/02/26(月) 21:56:23
>>424
そういう話ではない。+7
-0
-
427. 匿名 2018/02/26(月) 21:56:24
ホッピー工場の近くに住んでるけど臭いよすごく。
あ、トイレじゃなくてホッピーの臭いねw+6
-0
-
428. 匿名 2018/02/26(月) 21:57:53
>>427
うわっ。そうなの?この臭い被害から何とかしろっての。+1
-0
-
429. 匿名 2018/02/26(月) 22:00:38
もうさ、写真の人がなにかに耐えてる表情なんだよね
この自由な時代に、あんなに若いのに、、
耐えなくて良いんだよ…世界は広いんだよ泣+10
-0
-
430. 匿名 2018/02/26(月) 22:03:03
>>429
皆んな辛そう。可哀想!会社終わったらビール飲めばいい。+1
-0
-
431. 匿名 2018/02/26(月) 22:03:57
営業に来たらウワッ帰ってと思ってしまうな。+4
-0
-
432. 匿名 2018/02/26(月) 22:04:13
>>429
もう手首切りそうな表情やもんね。便器洗ってるとこ。+6
-0
-
433. 匿名 2018/02/26(月) 22:05:05
>>431
もう飲食店のオーナーにも嫌われたww ホッピー危うし!+4
-0
-
434. 匿名 2018/02/26(月) 22:07:07
>>429
和民のガリガリ店長思い出した。+4
-0
-
435. 匿名 2018/02/26(月) 22:07:51
掃除は良いと思う。
トイレ掃除したことない男性って多いから、トイレの使い方が汚い。
洗ってくれる人いたことに気づくし、綺麗に使おうって多少は思いそう。
でも手袋した方が感染症は防げるよ。+10
-0
-
436. 匿名 2018/02/26(月) 22:07:52
素手でトイレ掃除って、三種類あるよね
1.素手で、長いブラシの柄を持って掃除
2.素手で、普通の取っ手なしスポンジを持って掃除
3.素手で、手のひらや指でこびりついたウンコ等をこすり落として掃除
1で自宅でゴム手なしは分かる。
2でゴム手ありならまあ分かる(私なら会社辞めるが)
3で素手…ファ??
+14
-0
-
437. 匿名 2018/02/26(月) 22:09:05
関西人です。
ホッピーって会社初めて聞いた。
キモい会社ー+6
-0
-
438. 匿名 2018/02/26(月) 22:10:39
>>436
アパの社長もトイレは絶対に綺麗に!がモットーと聞いたけどこんな話はしてなかった。+4
-0
-
439. 匿名 2018/02/26(月) 22:11:20
この記事、なぜブラックなのか的を射ているし、イメージでなく本当に汚いのでこの会社の食品はノーサンキューです。
+11
-0
-
440. 匿名 2018/02/26(月) 22:13:31
感染症とかあるんだから、ムリ!とか以前に食品会社としてどうなん?
TOTOならわかるけども笑笑+3
-0
-
441. 匿名 2018/02/26(月) 22:13:48
>>439
ちょっ!他にもこんなクソ会社あるんやww+4
-0
-
442. 匿名 2018/02/26(月) 22:16:04
変なことやり出したりする企業はまず社長の血筋を疑う。+3
-0
-
443. 匿名 2018/02/26(月) 22:17:31
社員の人達が可哀想。会社もギスギスしてそう+1
-0
-
444. 匿名 2018/02/26(月) 22:17:49
労働基準法に抵触してるんと違うの?(虐待?)+4
-0
-
445. 匿名 2018/02/26(月) 22:18:57
そういう学校があったよ。部活のなんかだったかな?
あんまり覚えてないけど、素手でトイレ掃除させててもちろんなんか意味があったけど、そこの親御さんたちはいい風にとらえてたよ。生徒たちも頑張ってた。+1
-1
-
446. 匿名 2018/02/26(月) 22:20:51
>>444
どうだろ。やってみないとわからないけどこのご時世だから裁判やったら勝ちそう。トイレ「素手で」磨くことが問題から逃げない人間性になることだと認められるかがポイント。勝つわ。絶対に+3
-0
-
447. 匿名 2018/02/26(月) 22:21:10
ホッピーって何?何の会社?+2
-0
-
448. 匿名 2018/02/26(月) 22:21:15
ノロとかo157とか、
大腸菌とかもだけと、感染症大丈夫?
トイレ掃除素手でやってる会社の人と取引したくないわ
+2
-0
-
449. 匿名 2018/02/26(月) 22:21:28
たしか、どこかの学校でもあったけど、どんな理屈付けようとバカ行為以外のなにものでもない
汚いものは汚いんだよ
仮に使う度に掃除してたとしてもトイレ掃除なんて素手でするものじゃない!+3
-0
-
450. 匿名 2018/02/26(月) 22:21:44
素手なんかまだいい方
私が小学校の時は、学校の掃除の時間に磨いた便器を舐めさせられた
綺麗になったんだからなめられるでしょう?!って
なめられないのならあんた手抜きしてるって証拠ですよって+3
-1
-
451. 匿名 2018/02/26(月) 22:21:49
>>329
ポッピー笑
まさか出てくるとは+1
-0
-
452. 匿名 2018/02/26(月) 22:22:04
>>447
ホッピー+0
-0
-
453. 匿名 2018/02/26(月) 22:22:46
>>451
ポッピーだからか!何で貼ってるのかわからんかったw+1
-0
-
454. 匿名 2018/02/26(月) 22:24:38
就活してるとき説明会に行った。その時も素手でトイレ掃除の話してた。なんか宗教じみてて不気味だったのと、恐らく中途で入った年上の社員を若い兄ちゃんが怒鳴ってて直感的に「なんか、この会社変だな」って思って、選考辞退した。+24
-0
-
455. 匿名 2018/02/26(月) 22:26:31
>>454
お兄ちゃんは頭がいい。危険回避能力が素晴らしい。+1
-7
-
456. 匿名 2018/02/26(月) 22:28:20
この「トイレ素手掃除」広めたの、絶対日本人じゃないと思ってる
衛生知識・観念のないおかしい人を炙り出してるけど
これ、厚生労働省とかにメール(意見)出したら国から企業や学校に通達とかしてもらえるのかな
大人の言うことを素直に信じてやろうとしてる小学生達とかのニュース、可哀想過ぎて胸が痛むんだよね
この会社が潰れたとしても自業自得だとしか思わないけどね+21
-1
-
457. 匿名 2018/02/26(月) 22:28:52
>>454
ホッピー会社 ブラック確定!+9
-1
-
458. 匿名 2018/02/26(月) 22:31:23
>>454
455という者です。ごめん。間違えた。454さんが危険回避能力が素晴らしい。+6
-1
-
459. 匿名 2018/02/26(月) 22:32:54
ノロとかo157とか、
大腸菌とかもだけと、感染症大丈夫?
トイレ掃除素手でやってる会社の人と取引したくないわ
+13
-0
-
460. 匿名 2018/02/26(月) 22:33:09
>>456
これ!そんなこと今の日本人は考えもつかない。+3
-1
-
461. 匿名 2018/02/26(月) 22:33:56
逆に飲食店でこの行為はイメージ的にも衛生的にも悪いよ
こういうのって個人的な意見をただ押し付けてるだけだよね+8
-0
-
462. 匿名 2018/02/26(月) 22:34:22
>>329
分かりにくいわ!ww+3
-0
-
463. 匿名 2018/02/26(月) 22:36:08
大手飲食業ですが、新人の頃トイレ掃除(素手は強要されなかったけど)、終わりました!って言ったら、じゃあ舐めてみろと言われました。
できませんって言ったら、舐められるくらいピカピカにしてこいって。
20年も前だけど、ブラック企業だったんだな。+18
-0
-
464. 匿名 2018/02/26(月) 22:38:27
踏み絵みたいだよね
踏み糞
もう日本はこんなクソなことで余計に消耗してるヒマもエネルギーも無いと思うけど。+7
-0
-
465. 匿名 2018/02/26(月) 22:38:55
強い心育てたいのは分かるけど、そのために素手でトイレ掃除って意味不明。
論理ゼロ+13
-0
-
466. 匿名 2018/02/26(月) 22:40:12
強い心より
衛生観念が壊れた心が育つだけ。
飲食なのに。+7
-0
-
467. 匿名 2018/02/26(月) 22:40:50
ていうか、こんなことして目的は達成してるのかな?
ホッピーなんて会社聞いたことないわw
サントリーとかキリンならまだしも
結果出てないんだからやめればいいのに
+4
-0
-
468. 匿名 2018/02/26(月) 22:41:49
キレキラ系のお掃除シートで便座付近や床壁を掃除するのならまだ分かる。シートが設置してあるお店とかで使わせてもらうことあるし…。
けど便器内まで素手は絶対に嫌。絶対に嫌。
喫煙室内の掃除を、あんたらの仕事でしょ?と非喫煙者の事務員に強要してたアホ上司を思い出す。+15
-0
-
469. 匿名 2018/02/26(月) 22:42:34
素手でトイレ掃除をやらされてる人は、すでにメンタル強いと思うわ+3
-0
-
470. 匿名 2018/02/26(月) 22:43:50
場合によっちゃ間違ってうんこ触っちゃうの?+2
-0
-
471. 匿名 2018/02/26(月) 22:45:03
素手でのトイレ掃除は 、感染症のリスク高まるって医療関係者は言ってるんだよね+16
-0
-
472. 匿名 2018/02/26(月) 22:45:33
もっと具体的なことってあるでしょ?
上がクソだと組織全体がクソになるわ。+2
-0
-
473. 匿名 2018/02/26(月) 22:47:05
>>454
集団ヒステリックってやつかな?+1
-0
-
474. 匿名 2018/02/26(月) 22:47:32
これうちの子供の学級便りにも男子が素手でトイレ掃除させられてるのを写真付き(まぁ白黒だけど)で担任が載せてたわ。
「みんなのために◯◯君と◯◯君、そして◯◯君ありがとう!!」とか書いて。アホなんじゃねーの?
ちなみにこの学校の上級生が冬休みに自殺した。かわいそうに。教師のふざけた言動のせいで何十人も不登校や別室登校になってる。学校おかしいよね!
次に何かあったらマスコミに全部ぶちまけようと思ってる。
壮大なトピずれ、ごめんね。+12
-0
-
475. 匿名 2018/02/26(月) 22:48:10
ドン引き〜+1
-0
-
476. 匿名 2018/02/26(月) 22:49:04
そもそもなんでこんなに話題になったの?
素手掃除なくなるといいね。+4
-1
-
477. 匿名 2018/02/26(月) 22:49:10
くだらないルールを押し付ける会社の多い事。
数年前まで勤めていた会社も理不尽なルールを押し付けるせいで、離職率が半端なかった。+7
-0
-
478. 匿名 2018/02/26(月) 22:49:18
不愉快な会社ね+1
-0
-
479. 匿名 2018/02/26(月) 22:49:41
コンサルがめんどくさい教訓持ってるようなやつかな?+5
-0
-
480. 匿名 2018/02/26(月) 22:49:54
やばい+1
-0
-
481. 匿名 2018/02/26(月) 22:50:40
素手でって雑巾使わずに手で直接便器を擦るってこと!?
+2
-1
-
482. 匿名 2018/02/26(月) 22:52:14
>>481 画像では、道具使ってるけど、どうなんだろ。+3
-0
-
483. 匿名 2018/02/26(月) 22:53:16
なぜそうなる?+1
-0
-
484. 匿名 2018/02/26(月) 22:53:51
中学時代の顧問がこんな考えだったわ
自分は断固として拒否したけど、ノリノリでやってた先輩たちが理解できなかった
当時も思ったけど、素手でトイレ掃除したからといって何も変わらねーよ馬鹿じゃねーの+3
-0
-
485. 匿名 2018/02/26(月) 22:55:23
たいして能力もない幹部が、社員に変な教育するのが嫌。+5
-0
-
486. 匿名 2018/02/26(月) 22:55:56
素手で掃除って聞いて、顔がおぅえーーってなったわ。+3
-0
-
487. 匿名 2018/02/26(月) 22:57:15
イメージ悪いぞ。+2
-0
-
488. 匿名 2018/02/26(月) 22:57:31
>>454
社長の横暴、ワンマンが予め分かってよかったね。
+4
-0
-
489. 匿名 2018/02/26(月) 22:59:35
心が真っ新になります。
心が真っ新になるということは、素直になるということです。
↑↑
洗脳したいだけでしょ+5
-0
-
490. 匿名 2018/02/26(月) 23:01:14
こじつけでしかない+1
-0
-
491. 匿名 2018/02/26(月) 23:02:22
弱小企業なんて直面する問題も大したことないんだから、そんな素手でトイレ掃除させやんでも。+3
-0
-
492. 匿名 2018/02/26(月) 23:03:55
無理やり素手で掃除させても、心磨かれるどころか、捻じ曲がるわ+5
-0
-
493. 匿名 2018/02/26(月) 23:05:24
素手でトイレ掃除しろと頭おかしいことを言ってくる上司に立ち向かわない時点で、問題から逃げているのでは?+8
-0
-
494. 匿名 2018/02/26(月) 23:05:31
なんか関係ないけど、すごく不愉快。
たぶん似たような教師がいたからかなぁ。+1
-0
-
495. 匿名 2018/02/26(月) 23:06:03
ホッピー飲んだことないけど居酒屋であのポスター見るたびにトイレ思い出しそうで嫌だ+4
-0
-
496. 匿名 2018/02/26(月) 23:06:10
オッパッピー?+0
-0
-
497. 匿名 2018/02/26(月) 23:06:19
これ、当たり前だけど、衛生的に良くないってテレビで専門家が言ってたね。
ノロとかもあるし、本当やめたほうがいいよ。+7
-0
-
498. 匿名 2018/02/26(月) 23:06:29
便器なめさせられる人多いな+2
-0
-
499. 匿名 2018/02/26(月) 23:10:22
害悪+1
-0
-
500. 匿名 2018/02/26(月) 23:10:30
これって社員に屈辱的なことを強制的にやらせることで自尊心を無くさせて、会社の命令に忠実に従わせるようにする、よくある洗脳の方法だよ。
ホッピーって最低企業だね。+10
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
胡散臭い。