ガールズちゃんねる

ホッピー、社員に素手でトイレ掃除させる「問題から逃げない強い心を育てるんです」

778コメント2018/03/12(月) 23:08

  • 501. 匿名 2018/02/26(月) 23:10:41 

    マジな方で飲むのやめる

    +12

    -0

  • 502. 匿名 2018/02/26(月) 23:11:25 

    >>501 私は元から飲んでないw

    +7

    -1

  • 503. 匿名 2018/02/26(月) 23:12:26 

    発案者、採用者、重役たち、もれなく全員
    当然これやってるんだろうな?
    やってないとか馬鹿な事、まさかありえないよね?

    +15

    -0

  • 504. 匿名 2018/02/26(月) 23:15:11 

    >>503
    明後日辺りに社長が素手で便器洗ってる写真がホムペにアップされます。

    +8

    -1

  • 505. 匿名 2018/02/26(月) 23:16:14 

    考え方が安直

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2018/02/26(月) 23:16:35 

    >>504
    今急いで便器洗ってるとこ社員に撮らせてそうw

    +11

    -0

  • 507. 匿名 2018/02/26(月) 23:18:39 

    むしろただの現実逃避やんけ

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2018/02/26(月) 23:19:20 

    出たよ、素手トイレの会社。
    排泄物の流れる場所を素手って。某国起源しか考えられない。
    素手トイレの会社に当たったことあるわ。チョーレイで立派な綺麗事を毎朝全社員の前で披露するという。さぞかし立派な会社だと思いきや、指導係とやらの先輩は私を無視。一回りも年下の先輩よ。早口で説明かつ画面を素早く閉じてしまう、曖昧な指示。でさっぱり仕事わからず。
    トライアル中に辞めたけど、わざと教えず、やめさせようとしてたんだろうな。補助金目当て。
    最低の会社。
    学歴コンプの創業者とバカ社長。宗教じみた研修に何百万円もつぎこんでた。
    素手トイレで高尚な精神を育てる?
    意地悪な社員しか育ってないよ?


    +19

    -0

  • 509. 匿名 2018/02/26(月) 23:19:24 

    なにがホッピーだよ

    +5

    -0

  • 510. 匿名 2018/02/26(月) 23:19:47 

    ダスキンの社員とかならわかるけど、
    飲食を扱う会社だよね?
    万が一でも、雑菌が残ってたら人の命にかかわるし、掃除後に綺麗に手を洗ったとしても、素手でトイレに触った人が触れた食べ物なんて気持ち悪くて嫌です。
    今後、ホッピーはもう一生のまないことにします。

    +20

    -0

  • 511. 匿名 2018/02/26(月) 23:20:10 

    工場の製造ラインの人達も素手で便所掃除してからホッピーつくってんの?

    ともかくホッピー関係者とは握手、接触、物の受け渡しとかもしてはダメだね。

    居酒屋とかこんなのが営業に来られたら食中毒の種蒔きに来てるようなもんじゃん。バイオテロ。

    +11

    -0

  • 512. 匿名 2018/02/26(月) 23:20:19 

    こんな小さな会社、トイレ掃除よりもっと会社全体でやらないといけないことあるんじゃない?

    +7

    -0

  • 513. 匿名 2018/02/26(月) 23:25:03 

    国か医学会が声明出してくれないかな

    素手便所掃除問題

    +11

    -0

  • 514. 匿名 2018/02/26(月) 23:25:15 

    頭おかしい。。。

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2018/02/26(月) 23:26:17 

    でた!この社長!数年前この会社の最終面接まで行き、役員と社長の2対1で面接受けました。度肝抜かれるような圧迫面接で常に上から目線、小馬鹿にした物言い...。普通社長が面接中にだるそうにケータイいじります?学生だっていち消費者だし、わざわざ時間割いてあなたの会社に興味示してるんですよって怒鳴ってやりたかった!
    社の雰囲気は完全に御輿担いで社長崇拝、俺たち仲間!意識高く行こう!みたいな感じだったので、この記事読んでも妙に納得というか、こういうことしてもおかしくない団体だったよなと当時を思い出しました。食品を扱う会社こそ特に、清潔なイメージって大切なのに変に履き違えてますよね。誰も反対意見言えないんじゃないかな。
    いつか誰かにこの面接の話したかった!長々と失礼しましたm(_ _)m

    +29

    -0

  • 516. 匿名 2018/02/26(月) 23:28:24 

    なんで明るみになったの?
    自ら言っちゃった?

    +6

    -0

  • 517. 匿名 2018/02/26(月) 23:28:36 

    メッセージが新興宗教っぽくてなんか嫌。

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2018/02/26(月) 23:28:49 

    抗菌クリームしても汚そう

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2018/02/26(月) 23:29:33 

    帝国ホテルもそうだったらしいよ、いま現在はわからないけど。

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2018/02/26(月) 23:30:00 

    >>515
    不採用だったのかな?
    よかったね、こんなクソ会社で働く羽目にならなくて

    +13

    -0

  • 521. 匿名 2018/02/26(月) 23:30:44 

    こういうことやらせる経営者って、騙されやすそう。

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2018/02/26(月) 23:30:46 

    >>515
    これがネット。色んな人間の話が聞けて事情がバレる。面接に来た人間も、社員もずっと己の社員だと思うなよ?アホ社長がw

    +19

    -0

  • 523. 匿名 2018/02/26(月) 23:32:18 

    気持ち悪いの一言。このアピールが会社の好感度にどう影響するかわからないけど、私はマイナスだわ。

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2018/02/26(月) 23:33:08 

    >>515
    バカだよねw その圧迫面接した人間も結局この先消費者になるのにw

    +11

    -0

  • 525. 匿名 2018/02/26(月) 23:33:56 

    元から何の会社か知らないけど飲食店でしょ?潰れちゃうんじゃない??便器に手を突っ込む上も下もない人と握手もしたくないし、衛生的に信用できない。

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2018/02/26(月) 23:34:15 

    >>515
    その話を周りに伝え続けて下さい。

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2018/02/26(月) 23:34:56 

    不衛生なイメージと、会社全体のイメージ両方悪い

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:43 

    >>524
    それすら分からないアホの役員と社長w

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2018/02/26(月) 23:37:28 

    >>151 この本に書かれてる株式会社武○野ってとこの教えですよね。
    前に社長が武○野会員の会社で働いたことあります。
    新入社員の研修に、公衆トイレを素手で清掃っていうのがありました。
    社長ワンマンの超絶ブラック会社でした。これも納得。

    +7

    -0

  • 530. 匿名 2018/02/26(月) 23:37:41 

    もう飲みませんって書いてる人、マジで飲まないと思う。
    他にも有名企業たくさんあるし

    +20

    -0

  • 531. 匿名 2018/02/26(月) 23:38:20 

    オエー鳥貼られた?

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2018/02/26(月) 23:40:20 

    鳥肌たった

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2018/02/26(月) 23:41:01 

    >>530
    本当これ。他に美味しいのがあるからw

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2018/02/26(月) 23:41:26 

    前に、トイレに裸足で入って笑顔で素手で男子トイレのお掃除してる女子高生がネットにアップされてた。
    気持ち悪い。
    学校の先生がやらせてるみたいだけど頭おかしいよね?性的な趣味があるのかな?って、気持ち悪いものをかんじたわ。

    私も素手トイレのアホな会社に当たったことあるわ。素手って言われた瞬間手袋買いにいったけど先輩に注意されたのでその場で「辞めます」と言ったけど、1ヶ月くらい辞めさせてくれなくて憂鬱だった。睨まれながらも無視して手袋で掃除した。
    だって絶対おかしいもん。

    +19

    -0

  • 535. 匿名 2018/02/26(月) 23:42:01 

    クソは会社やるな!周りが迷惑。

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2018/02/26(月) 23:43:02 

    >>515
    ホッピーごときでこの会社偉そうw

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2018/02/26(月) 23:43:58 

    こういう無意味な根性論みたいなのありがたがる会社って
    本当にロクでもないよ、トップが馬鹿なんだから
    福利厚生とか充実させた方がよっぽど社員の士気があがって
    生産性アップするのに

    +15

    -0

  • 538. 匿名 2018/02/26(月) 23:44:11 

    >>534
    女子高生がわざわざ男子トイレを素手で掃除?それ何のプレイ?

    +8

    -0

  • 539. 匿名 2018/02/26(月) 23:47:27 

    「素手」「トイレ」「掃除」「学校」とかで検索スタート。
    いっぱい頭おかしい奴が子供にやらせてるから。閲覧注意ですが、学校や会社がおかしいことになってないか?親や回りは口を出す権利がある。

    公共物とか紙幣とか…考えてみたら汚いよね‼

    +15

    -0

  • 540. 匿名 2018/02/26(月) 23:48:20 

    小山経営塾の門下の企業はみんなやらされてます。この塾のトップとこのホッピーの会社のトップはラブラブな関係。

    +9

    -0

  • 541. 匿名 2018/02/26(月) 23:48:26 

    ここの社長あんまりええ顔つきしてなかった…

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2018/02/26(月) 23:48:30 

    >>463
    いや便器なんて設置されたての新品だとしても舐められないわ。

    ってそうじゃないか…根性論なんだよねー

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2018/02/26(月) 23:50:24 

    便器自体がキレイかどうかとかの問題じゃないんだな。
    イメージ大事だよね

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2018/02/26(月) 23:51:06 

    どんなにキレイであっても、素手で便器はキッタネーっていうイメージだわ

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2018/02/26(月) 23:53:24 

    なんでトイレを素手で!とかドヤれるんだ
    車とか交通機関一切使うな、徒歩以外禁止
    靴履くな、裸足か草履でも履け
    化繊の服着るな、下着はふんどし以外禁止
    水洗トイレなんかつかうな、ボットン便所で社員で汲み取れ
    電話はしかたないけど、携帯なんてもっての他だよ
    PCなんて論外、記録は全部紙に手書きでしょ
    計算機禁止、そろばんで全部やれ
    空調、電気は応接室だけ、自動ドアエレベーター禁止
    そのくらい徹底してよ、トイレ素手で掃除したくらいで
    強い心ガーとか生ぬるい事いうなっつーの半端モンが

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2018/02/26(月) 23:54:06 

    切実にこういう会社なくなってほしい

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2018/02/26(月) 23:54:34 

    >>540
    凄いね!やっぱクソはクソでしか集まらないとか!

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2018/02/26(月) 23:57:12 

    素手トイレ掃除の会社!前に一瞬働いたけど最低の会社だったな。
    カルト宗教?みたいなかんじで社長の絶対的ワンマンで誰も何も言えない。
    社員は生気のない考えることをやめた人たち。利益は社長のもの。社員の給料は激安。
    でも、従業員満足度の高い会社です!って色々宣伝してた。
    本当に怖い。精神破壊されそう。

    +14

    -0

  • 549. 匿名 2018/02/26(月) 23:57:29 

    パワハラ
    時代錯誤
    こんな会社 絶対に勤めたくない!

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2018/02/26(月) 23:57:38 

    インドのカースト思い出したわ。
    もちろん社長も素手ですよね?

    +9

    -0

  • 551. 匿名 2018/02/26(月) 23:58:38 

    衛生的にあり得ない。
    意味のない頑張りアピールいらない。

    +14

    -0

  • 552. 匿名 2018/02/26(月) 23:58:40 

    爪の間に雑菌入って目をこすって失明とかするので絶対にさせてはいけません
    障害の残る身体になってからでは遅いですよ

    +23

    -0

  • 553. 匿名 2018/02/26(月) 23:58:46 

    社長、役員はやりません。

    +15

    -0

  • 554. 匿名 2018/02/26(月) 23:59:01 

    この社長は常に見下してそう。でも次はお前が国民から見下されたりしてw

    +14

    -0

  • 555. 匿名 2018/02/26(月) 23:59:55 

    うわぁ
    これ黙ってやってる人いるの?信じられね〜

    +7

    -0

  • 556. 匿名 2018/02/27(火) 00:00:02 

    はい洗脳

    +10

    -0

  • 557. 匿名 2018/02/27(火) 00:00:29 

    うっそぴょーん、待ち

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2018/02/27(火) 00:00:43 

    ホッピークソマズいw

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2018/02/27(火) 00:01:07 

    >>557
    やってるんだな。これが

    +5

    -1

  • 560. 匿名 2018/02/27(火) 00:02:54 

    バカだなー。自らブラック企業だって名乗り出てるようなもんなのに。ここ以外にもたまーに美談みたく紹介されるけど、ゴム手袋着ければ済む話なのにこんな無意味なこと強要するの大っ嫌い。嫌がらせ虐待でしかないのに考えたヤツ頭悪すぎ

    +20

    -0

  • 561. 匿名 2018/02/27(火) 00:05:13 

    社長や役員クラスにトイレ掃除したばっかりの社員の素手で握ったおにぎり食べれますか?って聞きたい。

    +15

    -0

  • 562. 匿名 2018/02/27(火) 00:05:17 

    自らブラック企業と名乗り出てるバカ企業。
    こんなのが経営塾とかやって徒党組んでるの?怖いね。

    +12

    -0

  • 563. 匿名 2018/02/27(火) 00:07:58 

    >>561
    手を洗わんと食わしてやりたい。

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2018/02/27(火) 00:09:16 

    知り合いが中国人と結婚したのだけど、その中国人妻も素手でトイレ掃除することがあるらしい。。。
    なんなの?

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2018/02/27(火) 00:10:45 

    違法にしないと無くならないと思う。素手トイレ清掃禁止って情けない法律だけど、ワンマン社長はお上には弱そうだから効くと思う。

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2018/02/27(火) 00:12:21 

    ゴム手つけようよ~
    危険な菌を完全に殺菌しようと思ったら、最低でも塩素とアルコール必須じゃないの?
    手が荒れるし手間かかって良いこと1つもないじゃん。

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2018/02/27(火) 00:12:48 

    きちゃない

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2018/02/27(火) 00:13:00 

    女社長にコーヒーを出して飲んだ後、爽やかな笑顔で便器の水で淹れました!と言ってやりたい

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2018/02/27(火) 00:14:52 

    社長素手でも、そこまでイメージは良くないよ

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2018/02/27(火) 00:19:22 

    じつにくだらん!
    気持ち悪いしホッピーは絶対に飲まないことにした。

    +16

    -0

  • 571. 匿名 2018/02/27(火) 00:25:01 

    素手とか無理ーーーーー
    手洗いしても汚れが落としきれてないかもで。
    その後に通常業務するんでしょ?
    食品扱う会社なのに衛生管理やばそう

    +6

    -0

  • 572. 匿名 2018/02/27(火) 00:26:54 

    そもそも従業員に掃除なんかさせるなよ。
    そんなの労働契約書の業務内容に入っているわけがない。
    掃除は掃除専門の業者を入れるのがまともな企業。
    ホッピーて飲んだことないけど、いかにも家内工業の日本らしいブラック体質のようだね。

    +12

    -0

  • 573. 匿名 2018/02/27(火) 00:26:57 

    食品会社にあるまじき行為。
    どんな理念か知らないが、食品衛生に対する観念が薄すぎる。

    +8

    -0

  • 574. 匿名 2018/02/27(火) 00:28:33 

    お寺さんもトイレを素手で掃除してる所多いよね
    日本人が大好きな精神論大嫌いだ

    +15

    -0

  • 575. 匿名 2018/02/27(火) 00:29:50 

    >>574
    私も。
    日本文化大好きなのに、「欲しがりません勝つまでは」みたいな日本的精神論ことごとくアレルギー反応起こすわ。

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2018/02/27(火) 00:30:30 

    正直、頭おかしいわこれ…。
    竹槍やバケツリレーでB-29に太刀打ちできるとか思ってるのと、
    全く同じ思想の亡霊が、未だに徘徊してる感じだな…。
    つうか、衛生面ヤバそうだな。この会社。オェェェ…。

    +14

    -0

  • 577. 匿名 2018/02/27(火) 00:32:13 

    >>574
    何処の国の方ですか?

    +1

    -2

  • 578. 匿名 2018/02/27(火) 00:33:25 

    この社長が生粋の日本人だとは分からないからねー

    +6

    -1

  • 579. 匿名 2018/02/27(火) 00:33:37 

    え!?食品扱ってるのに素手でトイレ洗ってんの!?
    汚なすぎる。でもこうやって会社側から発信してくれたおかげで知れてよかった。

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2018/02/27(火) 00:36:45 

    たしか食品扱ったりとかしてる会社だったよね。
    ノロウィルスとか大丈夫なんだろうか。
    ホッピー、社員に素手でトイレ掃除させる「問題から逃げない強い心を育てるんです」

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2018/02/27(火) 00:37:31 

    …私、ゴム手袋無しで雑巾でトイレ掃除してる
    素手で便器磨くんじゃなくて、素手でスポンジとか持って掃除してるだけだよね?
    その後、手洗って消毒してるよね?
    なら別に、と思う…。
    ダメ?

    +3

    -8

  • 582. 匿名 2018/02/27(火) 00:39:42 

    素手でトイレ洗ったからって心は綺麗になんかならないよ
    むしろ自身が軽く扱われた屈辱感と大腸菌汚染された自分の手を見て
    不安に苛まれて病むだけだよ、馬鹿じゃないの?

    手に付いてる雑菌をトイレに塗りたくって、トイレに付いてる
    大腸菌やカビ菌を素手に移してあちこち触りまくって社内が汚染されるだけ。
    素手トイレの会社の食品なんかばっちくて食えないわ。

    +13

    -0

  • 583. 匿名 2018/02/27(火) 00:41:05 

    >>581
    自分の家なら好きなようにやればいいと思う。

    +13

    -0

  • 584. 匿名 2018/02/27(火) 00:43:47 

    >>581
    自分ちなら良いよ。
    この会社は社員に強要、それも科学的根拠のない理由で、そして不衛生で菌やウイルスに感染させて周囲に拡げる可能性がある。

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2018/02/27(火) 00:43:51 

    食品会社なのに出血性大腸菌O157を舐めてる
    感染源になりうるバイオテロ会社

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2018/02/27(火) 00:43:53 

    普通に気持ち悪いって思われるだろこんなの。
    一般の家庭ならまだしも。
    これが化粧品の会社とかでもうげえーってなるのに、食品なんて絶対アウトでしょ。

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2018/02/27(火) 00:45:15 

    床はまだわかる。その後しっかり手を洗うなら。
    トイレはアカン。

    +7

    -0

  • 588. 匿名 2018/02/27(火) 00:46:26 

    言ってる事が宗教じみてて怖いわこの会社。

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2018/02/27(火) 00:46:55 

    インドのカースト制度の最底辺の人がやらされてるようなことをやらされてるね。
    凄い会社だな・・ここ。(褒めてないけど。)

    +7

    -0

  • 590. 匿名 2018/02/27(火) 00:47:31 

    松居棒がやってたね。
    『この手で握ったおにぎりを旦那も子供も美味しい、美味しいって食べますよ。』と得意げに語っていたけど、招いた結果はアレだもんね。
    素手でトイレを掃除するって、ある意味ちょっと異質な感情が混じってるんじゃないかと思う。

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2018/02/27(火) 00:48:35 

    こういう意味不明なアピールしてる会社に限って
    社内のドアノブや水道の蛇口は消毒してなかったりする
    最も雑菌が付着&繁殖してる場所なのに。

    +8

    -0

  • 592. 匿名 2018/02/27(火) 00:50:36 

    上層部は絶対やらないくせに。
    逃げない心とか言うなら上層部も全員やれよ。

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2018/02/27(火) 00:52:34 

    >>588
    どこかで似た雰囲気のものを見たような気がしていたが、
    あそこだ。ブラック企業の代名詞、ワタミ臭と同じものを感じる。
    ホッピー、社員に素手でトイレ掃除させる「問題から逃げない強い心を育てるんです」

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2018/02/27(火) 00:55:33 

    倫理法人会だったかもこんなんしなかったっけ?
    職場の教養とかあまりにも熱心にやりそうな会社には近付かないようにしてる

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2018/02/27(火) 00:57:18 

    は?
    根性論だいっきらい
    実力もないのに上に立ったバカが自分を大きく見せるための唯一の手段って感じ。
    ついてこれないお前が悪いって。違うから。

    +10

    -0

  • 596. 匿名 2018/02/27(火) 00:58:22 

    >>593
    わ~怖い..。労働を自己承認と弱者救済にすり替えてるんだね。

    +7

    -0

  • 597. 匿名 2018/02/27(火) 01:01:49 

    トイレ綺麗にするなんて当たり前のこと。そこに素手で洗うとか根性論持って来るところがアホウ

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2018/02/27(火) 01:02:52 

    ここの社長が頭弱いことだけは分かった。

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2018/02/27(火) 01:04:56 

    小さな傷があって菌とか入ったらどうするの不衛生だし危険だよ。手でトイレ掃除って今だにあるよね得られるものなんか無いし逆にマイナスじゃないの?家ならまだしも会社の不特定多数が使う場所なんて使い捨て手袋レベルだよ怖ッ

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2018/02/27(火) 01:05:15 

    『問題から逃げない』より『問題解決に向けての智恵』の方が大事だと思うのだが
    なんかズレてんな

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2018/02/27(火) 01:07:53 

    命の危険を感じるわ・・・

    菌の恐さを侮ってはならない

    +26

    -0

  • 602. 匿名 2018/02/27(火) 01:18:30 

    >>601
    そうだよね。ホッピーもそうだけどやらされてる社員も危ないわ。不特定多数のトイレを素手で掃除を強制にやらせるとか。キチガイ

    +25

    -0

  • 603. 匿名 2018/02/27(火) 01:20:19 

    衛生的にやだ

    +10

    -0

  • 604. 匿名 2018/02/27(火) 01:28:16 

    飲料を売る会社なのに…
    こんなおかしな衛生観念だなんて、生産体制は清潔なのだろうかと疑問なんだが。生産ラインの掃除とかちゃんとしてるのかな?

    素手でトイレ掃除だなんて耐えられない。

    +27

    -0

  • 605. 匿名 2018/02/27(火) 01:30:35 

    うわっ。
    こんなの触った人が売ってる商品買えない。
    私潔癖だからもぅホッピー飲めなくなった。

    +30

    -0

  • 606. 匿名 2018/02/27(火) 01:31:35 

    素手でトイレ掃除した後の手洗いマニュアルとかあるのだろうか。
    フツーの石鹸で洗って終わりかな。

    まぁ、何にせよ汚ねぇ。
    こんな会社、絶対入りたくない。

    +23

    -0

  • 607. 匿名 2018/02/27(火) 01:31:37 

    写真だけでも吐きそう

    +17

    -0

  • 608. 匿名 2018/02/27(火) 01:38:00 

    飲みたくない

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2018/02/27(火) 01:39:24 

    飲料メーカーなんだから、衛生管理を徹底してるアピールにすればいいのにあんまりなってない
    広告が下手ね

    +20

    -0

  • 610. 匿名 2018/02/27(火) 01:51:31 

    逃げて‼早く社員さん逃げて‼
    会社のためにここまで奴隷になる必要ない‼
    少なくとも、本当に逃げてはいけない時は今じゃないと断言できる。
    これは逃げていい。
    常に逃げないのが正しいと思ったら大間違いだよ‼

    +25

    -0

  • 611. 匿名 2018/02/27(火) 02:22:04 

    これ見てから「あ、ホッピー買おう♪」って思う人いるのかね?

    オェェェって感じなんだけど。

    +26

    -0

  • 612. 匿名 2018/02/27(火) 02:36:27 

    なんかズレてる気がする

    +12

    -0

  • 613. 匿名 2018/02/27(火) 02:44:43 

    友達がコネ?でホッピーなら入れる〜って言ってたけどやめたほうがいいよって伝えよ(笑)

    +21

    -0

  • 614. 匿名 2018/02/27(火) 02:49:56 

    倫理法人会とか入ってんのかしら?
    そこだと、素手で掃除させられるよ

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2018/02/27(火) 03:03:42 

    色々、「トイレ 素手 会社 学校」とかで検索してきたんだけど、
    「掃除に○○会」っていうNPO法人()が諸悪の根源だよ!

    カルト宗教みたいだよ。この団体。
    地区ごとに支部があって、毎月一回「便教会」とか言って素手でトイレ掃除のレッスンしたり、
    小中高校に赴いて、生徒と教職員、親を巻き込んで素手トイレ掃除普及しようとしてる。

    こいつらの手に付いた大腸菌とかその他もろもろが吊革や手すりに付いて巡り巡って自分の元へ来たら、と考えたら吐き気する。

    こういう団体は潰れるべき。

    +28

    -0

  • 616. 匿名 2018/02/27(火) 03:04:48 

    >>1これ会社のHPで堂々と紹介してるんだねビックリ。こういうことを上層部が疑問にも思わず下に押し付けて、むしろイメージアップくらいに思って宣伝してる。なんかワタミと同じ臭いがする。

    +17

    -0

  • 617. 匿名 2018/02/27(火) 03:08:16 

    こういう非合理的なものを美徳としてやってる会社は上層部の人間が馬鹿だからそのうち潰れるだろうなと思ってる
    少なくとも時勢を読もうともしない時点で会社としては三流だと思う

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2018/02/27(火) 03:11:58 

    ゴム手袋は許してやってよー!
    素手とか無理無理

    +11

    -0

  • 619. 匿名 2018/02/27(火) 03:24:15 

    ほんと精神論なんて何の得にも役にも金にもならないよね…
    地元のちょっとした有名洋菓子店で5年働いてたけど、最後の1年の間に経営コンサルや居酒屋のスタッフ教育の映像見せられるようになって、何これ?って思い始めた時から役職以上の仕事を押し付けられて鬱になって辞めた。
    心が回復するのに3年かかった。悪いこと言わんからボロボロになる前に逃げた方がいいよ。

    +16

    -0

  • 620. 匿名 2018/02/27(火) 03:29:38 

    私、昔働いていた飲食店で新人さんにトイレ清掃を教えてて、急に新人さんが「ここは、手袋するんですね!前働いていた工場、素手で洗ってたんですよね〜。男子便器の下の所とか素手で持ち上げてました。時間足りなくて」って言われてドン引きした。
    「いや、だって、みんなが使うトイレだし、汚いでしょ?おしっこ直に触ってるでしょ?みんなそうしてるの?マニュアルは?」って色々聞いてしまった。
    「いや〜、みんなそんな感じで。できない人は逆にドン引きみたいな?製造の時は手袋や除菌完璧にしてましたよ」って言われた。
    彼女の働いていた先の工場って食べ物作ってたよ。
    それ以来そこの商品無理になった。

    +18

    -0

  • 621. 匿名 2018/02/27(火) 03:31:08 

    それで体調崩したら
    会社は責任問題だよ

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2018/02/27(火) 03:32:06 

    中学生の時、普通に素手でトイレの床の雑巾がけさせられてました。
    3cm角くらいのタイルで、常時濡れてて、本当に嫌でした。
    長野県内の中学校です。ムカデや蜘蛛も当たり前でした。

    今の子は、ゴム手させてもらえるの?いいな

    +4

    -4

  • 623. 匿名 2018/02/27(火) 03:35:57 

    >>622
    私48だけど普通にモップでトイレ掃除だったよ
    今の子とかじゃないよ~

    +10

    -0

  • 624. 匿名 2018/02/27(火) 03:39:46 

    食品業界のくせにあほちゃうかー。食品会社わざわざ清掃専用のおばちゃん雇うくらい別格に気はってるのに。この考えあほすぎやろ。清掃会社なら少なからず好感あっただろうに。もっと冷静に考えんかーい

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2018/02/27(火) 03:55:47 

    >>615
    ぐぐってみたら、色々な学校で指導してる。
    学校側もタダなら何でもかんでも受け入れすぎ。
    昔先生の話で「ありがとうって言葉を聞いた水の結晶は、綺麗で、馬鹿って聞いた水の結晶は汚い。人間の体はほぼ水分だから綺麗な言葉を掛け合いましょう」とかいう話流行ったよね。
    実際はインチキ宗教家が作った冊子を全国の学校に配布して、それをいい話だと思った校長があちらこちらで挨拶に引用して、全国に爆発的に広まった。
    結果、水が言葉を解釈できると感じた子供が何人も居て水が飲めない子ができてしまった。
    結局、写真もねつ造だったし、思いの外勧誘にもならず、宗教家は雲隠れ。
    一般の社会人なら、まず怪しい研究所からの冊子なんて警戒するし、調べるけどね。
    未だに、事実を知らなくてこの話を引用する人居る。
    教師って外の世界知らないからか、簡単に騙されるよね。
    教師狙った詐欺とかもあったし、本当に純真というか…
    でも、それの犠牲者っていつも子供なんだよね。

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2018/02/27(火) 04:35:13 

    自分のトイレならまだしも(手袋するけど)…
    排泄する場所だよ…?

    +6

    -1

  • 627. 匿名 2018/02/27(火) 04:49:13 

    これ小学校でやって生徒が赤痢?になって入院してたよね
    新しい考えも取り入れられない人間が会社を大きく出来るもんなのか?

    +14

    -0

  • 628. 匿名 2018/02/27(火) 05:19:30 

    飲食業のくせにこういうことを平気で言える経営者は韓国人でしょ!
    あそこの国はオリンピック選手をノロにさせるくらいだからね!

    +8

    -0

  • 629. 匿名 2018/02/27(火) 05:44:09 

    ちゃんと道具を使ったほうが綺麗に磨けるよ
    ゴム手袋してさ、滑り止めついてるんだから力も入るし

    +8

    -0

  • 630. 匿名 2018/02/27(火) 05:50:57 

    素手でトイレ掃除=問題から逃げない強い心って宗教っぽいね。
    トイレを綺麗にするために素手で掃除する必要もないし
    必要なのはいかに効率的に綺麗にするかじゃなくて??
    問題に対して根性論で語ろうとする日本のダメなところそのものじゃない?
    素手でやることで何かやった気にはなるけど、そもそも素手でやる必要ない訳だし。
    必要の無い事で何かを成し遂げた気がするだけじゃ逆に弊害があるよね?
    そんな根性論で成果がでるとは思わないけどな。

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2018/02/27(火) 06:59:45 

    雇われババァの便所掃除が雑だから自分で掃除したいといつも思ってるけど
    労働時間に成ってしまうから出来ない
    同じ給料もらえるならそっちの方が楽だろ

    +0

    -1

  • 632. 匿名 2018/02/27(火) 07:08:31 

    >>550
    こういう時代が止まってる会社に良い物は作れない。新しいもの作ってもたぶんマズい。社員に強制させてビクつかせてそこから良い物が作れるわけがない。ずっと中だの外だの言いながら飲むクソ面倒な なんちゃってビール作っとけよ

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2018/02/27(火) 07:15:21 

    あちらの会社じゃないん?
    中国やけど素手で洗って便器の水を飲んでる映像見たことある!!!!
    この風潮どうにかならん?
    無垢な子どもたちに小学校がさせるのは何としてでも阻止したい!
    とって付けたように信念と謳って日本人にそんなことさせて反日の国が日本にノロを蔓延させようとしてる気がしてならないわ。

    +4

    -1

  • 634. 匿名 2018/02/27(火) 07:23:23 

    薬品で手荒れそう。まさか水のみ?

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2018/02/27(火) 07:25:17 

    AI,ロボットの時代に、これかよ

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2018/02/27(火) 07:50:14 

    直接飲食じゃないにしても、素手でトイレ掃除はちょっとなあ

    素手で触れる位トイレ綺麗にしてますならまだわかるけど食品会社は特にアウトでしょ

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2018/02/27(火) 07:56:07 

    社長や役員も、もちろんやるんだろうけど
    多分、前日別な人が研いた綺麗なトイレを割り当てられると思うw


    +1

    -1

  • 638. 匿名 2018/02/27(火) 07:57:37 

    俺の会社では俺様が法律や!とか思ってそう。この社長マジで

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2018/02/27(火) 07:59:05 

    >>637
    ごめん。どこに書いてた?社長と役員も素手で便器洗ってまーす!って。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2018/02/27(火) 07:59:26 

    この儀式が内輪でどんどん神格化していってるのが目に見える。端から見たらこんな事に時間をとる事の無意味さが分かるのに。中にいる人達は気がつかないんだよね。

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2018/02/27(火) 07:59:47 

    >>634
    常に社員だけでやるとは思えないから
    契約で清掃業者さんにはいってもらっていると思うけど(日常的には…)

    ただ、業者さんは強い薬剤を使うので不特定多数が使うトイレ清掃なんだし
    便器の直接的な菌の有無だけでなく、強力薬剤による肌荒れ→のちに感染が心配。

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2018/02/27(火) 08:02:49 

    いま大卒新卒は売り手市場だよね?
    それと移民入れるためにさんざん人出不足煽ってるのに、
    なぜこんな研修させる会社に?

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2018/02/27(火) 08:12:16 

    最悪、、自分ちでも嫌なのに!
    どんな菌持ってるか、、汚い!

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2018/02/27(火) 08:34:01 

    せめてゴム手袋したほうが合理的なのに
    その発想力の乏しい企業って事でよろしいか

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2018/02/27(火) 08:39:22 

    この企業は別としても、便強会で素手掃除させられる子供は、学校か公民館のトイレでしょう?子供が主に利用する学校ではさすがに使わないかもしれないけど、公民館なんかだと業務用の尿石を溶かす劇物(購入するのに印鑑が必要なやつ)を元々使用しているかもしれないので危険。

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2018/02/27(火) 08:42:18 

    キチガイ洗脳教育。
    戦前となんら変わりない。

    男に権力を与えすぎるとこうなる見本やね。

    +3

    -2

  • 647. 匿名 2018/02/27(火) 08:44:37 

    社員が気の毒です。クーデターを起こした方がいいよ。

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2018/02/27(火) 08:54:27 

    学生時代、ここの会社説明会に行った
    なぜか最初から最後までカメラで録画されてて、社長が登壇するやいなや他の社員が一斉に拍手
    ちょっとウケを狙ったことをいう度にわざとらしいくらいの大声で爆笑からの拍手
    その時点で怖くなって選考に進むのをやめた

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2018/02/27(火) 08:54:47 

    客室清掃やってたけど、バスはまだしも最初の教育でトイレをいきなり素手で「スポンジでやって!」と指導係がやっててありえんとドン引きした。「汚れが落ちないし、それが仕事だから!」ってさ。外国人とか不特定多数が泊まるところのトイレを素手とか、ノロどころか…。
    帰りに100均行って自前でゴム手袋とトイレブラシ買ったわ。まだこんな根性論ってあるんだわ。もちろんその後も配布なし。速攻でやめた。

    関係ないけど、掃除機かけるときに下の階に響かないように本体を持ち上げながらかけてたら母親が「そんなんじゃゴミがとれない!しっかり力と腰を入れて吸わせる!」って母、どんな掃除機使ってたんだ。ウチ、畳じゃないし雑巾がけしでもないし…。意味ないことさせるのって何だろね。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2018/02/27(火) 08:58:39 

    ここの社員と名刺交換したくない。特に食事の前とか。

    社員、わかってて入社してるんだよね。マゾなのか…。

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2018/02/27(火) 09:12:56 

    >>606
    素手で不特定多数の使った大腸菌まみれ、感染症の細菌まみれの便器洗うんでしょ??爪の間の細菌までは完全には落とせないのでは??
    考えただけで吐き気がするわ。。

    +10

    -0

  • 652. 匿名 2018/02/27(火) 09:17:37 

    >>515
    その先、顧客になるかもしれないのに
    面接にかさをきて、上から目線の会社って本当にアホだよね


    +3

    -0

  • 653. 匿名 2018/02/27(火) 09:20:16 

    私が働いてたカラオケ店も、手袋一切なしでお皿洗うスポンジみたいので便器の中にジャブジャブ手を突っ込んで洗ってました、、、。
    う○ちついてる時は本当にキツかった、、、。
    でも、やっぱりブラシじゃなくてスポンジで洗うから汚れを見落としがちなトイレ裏側は綺麗だった。

    最初トイレは素手で洗います。って言われた時はかなり衝撃的でした。

    そのあと、そのまま料理の仕込みも入ってましたよ。汗
    ちなみに県内ではカラオケ店って言ったらここ!料理がおいしいから!って人気のチェーンのカラオケ店です。

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2018/02/27(火) 09:20:52 

    >>646
    ホッピーは三代目の女社長だよw
    何でも男尊女卑に結びつける基地外フェミニストも駆除された方がいいね。

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2018/02/27(火) 09:21:13 

    ホッピー好きだったけどもう飲む気がしない…

    +7

    -0

  • 656. 匿名 2018/02/27(火) 09:22:55 

    ひぃーーー。
    飲食は家でするのが1番清潔で安全だという事を学んだ。

    +10

    -0

  • 657. 匿名 2018/02/27(火) 09:25:35 

    手で洗うメリットが一切ない
    意味不明
    社長は糞食いヒトモドキか?

    +6

    -0

  • 658. 匿名 2018/02/27(火) 09:30:49 

    トップはきっとへんな新興宗教か、自己なんたらかんたらセミナーに嵌ってるよ。研修費という名で経費で落としてるのかな?
    自分が良い方向に変われたからって人に押し付けるものじゃないよ。
    心も大事だけどノロウィルスに気つけろよ、集団感染とかしたらしゃれにならないよ。

    +9

    -0

  • 659. 匿名 2018/02/27(火) 09:50:47 

    こう言う古くさい精神論をもってる会社はヤダな~
    何で素手にする意味があるのか?ノロとかの衛生面からいってもありえない。

    +7

    -0

  • 660. 匿名 2018/02/27(火) 10:01:21 

    食中毒の危険性があるからマジで保健所は調査した方がいい
    こういう自分の思い押し付け系の企業はマジで勘弁

    +11

    -0

  • 661. 匿名 2018/02/27(火) 10:03:15 

    別に会社だから何をしようがどうしてようが知ったこっちゃないけど
    他人に実害を及ぼしそうなのはやめてくれ まあ飲んでないし 今後一生飲まないからいいけどw

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2018/02/27(火) 10:04:31 

    便所を素手で掃除する事と一生懸命仕事に取り組む事の繋がりが一切不明
    私だったらその瞬間帰るけどねwよく受け入れてるね社員はw

    +6

    -0

  • 663. 匿名 2018/02/27(火) 10:05:53 

    ホッピーといえば
    キンミヤ焼酎は大丈夫なのか?

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2018/02/27(火) 10:09:49 

    ホッピー社は自業自得だとしても、キンミヤ焼酎には不意の大打撃。

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2018/02/27(火) 10:13:05 

    トイレ掃除は悪いことじゃないけど素手を強要するのはいただけないわ…

    +6

    -0

  • 666. 匿名 2018/02/27(火) 10:17:11 

    ホッピーってお酒ですか?

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2018/02/27(火) 10:22:55 

    社員を大切にしない会社は、潰れるよ。

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2018/02/27(火) 10:24:48 

    こういう人間性を捨てさせる根性論ほんと嫌い

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2018/02/27(火) 10:41:56 

    公立中学校のPTA役員していた時、生長の◯を広めるために役員になってる信者が、
    イエロー◯ット仕込みの素手トイレ掃除を学校のトイレで開催。
    私は役員だったので素手で掃除とは知らず仕方なく参加。
    もちろん自由参加でしたが、その役員のガキや勧誘受け堕ちたアホな教員が一心不乱に素手で掃除してるのを見て吐き気が止まらず遠巻きに見てた。

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2018/02/27(火) 10:55:04 

    ホッピーの黄色い液体が違うものに見えてくるからやめてくれ

    +6

    -0

  • 671. 匿名 2018/02/27(火) 11:03:13 

    >>633
    いや、違うよ。あちらの国はトイレ掃除しないから
    また、トイレからでても手を洗わない
    日本にきてもその習慣は変わらないから、
    気をつけた方がいい

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2018/02/27(火) 11:04:49 

    社員が素手便所掃除拒否ったらどうなるの?
    ブラックだよー

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2018/02/27(火) 11:18:56 

    その手でそのままホッピー作ってるんですよ。
    それを飲んだ消費者がノロウイルスに感染するのは心が弱いから。

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2018/02/27(火) 11:21:17 

    そう言えば野田聖子大臣はホテル勤務時代、一切手を抜かず誠心誠意掃除している証拠だと、水洗便器にたまった水を飲んで見せたそうですね。
    ググればいっぱい出てくる実話です。

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2018/02/27(火) 11:25:58 

    ホッピーとは関わらない
    絶対飲まない
    衛生観念ないやつが飲食関係なんて。
    菌が舞うので便座の蓋をしめて水を流して下さい。
    って書いてある飲食店をよく見かけるようになって感心してるっていうのに。そういう店は清潔。

    +8

    -0

  • 676. 匿名 2018/02/27(火) 11:29:41 

    韓国顔のサッカー選手も洗面所もトイレも全部手で洗う。手が一番きれいになる(^-^)ドャってにこにこ話してた

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2018/02/27(火) 11:31:29 

    売上、下落決定だね

    飲んだことないけど、一生買わない

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2018/02/27(火) 11:35:48 

    松居が排水溝のゴミ受けでパスタの湯切りをしてると言ってたの思い出した

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2018/02/27(火) 11:40:24 

    >>68
    日本だってそうじゃねーの?(笑)
    あのクソ長州の連中が明治以降
    権力を握って偽天皇を担ぎ出して大義名分の名のもとに
    精神論を振りかざして誤った方向に仕向けて。
    敗戦後で自分たちがやばくなると自分たちは敵国だったアメ様に賄賂を
    渡して戦犯回避して逃げ回ってずる賢く政財界に復帰して未だそれが続いているし。(笑)
    その代表が岸信介や安倍晋三を代表とする安倍一族だろ?(笑)
    もっとも安倍一族もアチラ系の李姓だけどね。(笑)↓


    安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」 | Joongang Ilbo | 中央日報
    japanese.joins.com/article/86/80386.html - キャッシュ

    +3

    -2

  • 680. 匿名 2018/02/27(火) 11:41:08 

    >>653
    あぁ、カラオケもういけない。
    あそこですよね…
    マイクも汚そうだな…
    もうカラオケはどこも嫌な予感しかしないからずいぶん行ってないが。

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2018/02/27(火) 11:42:03 

    >>679
    うわ、また会津の気持ち悪い人が湧いてきた。
    韓国人みたいに、長州を恨んで粘着してる人。こわすぎる

    +0

    -2

  • 682. 匿名 2018/02/27(火) 11:52:09 

    >>680

    え~どこですか?

    私、月一でレディースデイ利用してるのでヒントもう少し下さい

    私の行ってるところは、ノロ対策のため流す時、蓋をして下さいって意識高め系なので、そこじゃないと信じたい

    ちなみにデザートの柚子アイスがおいしいです

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2018/02/27(火) 11:56:11 

    隠されてても嫌だけど これを普通に載せる神経がもう・・・

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2018/02/27(火) 11:58:44 

    社員の衛生観念を破壊してどうする?

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2018/02/27(火) 12:00:33 

    ホッピーの黄色ラベルは尿、茶色ラベルは便
    そして、文字の赤は血尿をあらわしているのかな?

    +7

    -0

  • 686. 匿名 2018/02/27(火) 12:24:32 

    最近はこの手の案件を見ると安倍昭恵さんが顧問とか応援コメント寄せてないか冷や冷やする

    +5

    -1

  • 687. 匿名 2018/02/27(火) 12:26:13 

    素手で掃除する意味ある?
    ないでしょ

    +7

    -0

  • 688. 匿名 2018/02/27(火) 12:32:57 

    自分の家でも嫌なのに、、
    ずっと学校や社会にでてた流れで直面したら従ってしまいそうだけど
    数年引きこもった私は、ふつうに帰宅できる感覚になった、、

    +2

    -1

  • 689. 匿名 2018/02/27(火) 12:41:52 

    超潔癖の人はもうホッピーの人と名刺交換も嫌だろうし、訪問して出されたお茶も絶対飲めないだろう‥

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2018/02/27(火) 12:45:25 

    >>663
    なんでキンミヤ?
    私キンミヤ好きなんだけど何かあるの?
    キンミヤは別の会社でしょ?

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2018/02/27(火) 12:49:49 

    いや トイレはダメでしょ
    衛生面は考えないの?

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2018/02/27(火) 12:52:38 

    Panasonicも素手でトイレ掃除やってるよ

    +1

    -3

  • 693. 匿名 2018/02/27(火) 12:59:36 

    こういうのに従ってるのって、可哀想だけど、騙されやすそう。
    オレオレ詐偽の被害額みたらいかに日本人が人を簡単に信用しすぎてカモになってるかがわかるけど、それと同じ。
    「苺美味しかったですか?」と、ニヤニヤして近寄るマスゴミに無垢な(?)スポーツ選手がニコニコで宣伝させられるのも、悪人を見破れないという点に於いて一致。

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2018/02/27(火) 13:00:10 

    素手で便器掃除やってメンタル強化された、仕事の生産性アップしたってデータや論文一切ないよね
    典型的なブラックの根性論というか謎理論。

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2018/02/27(火) 13:06:21 

    問題から逃げないって…
    問題が起こるようなことを強要するほうが問題だろw
    不潔で感染症のリスクがあがるのに
    衛生概念がおかしい
    とにかくホッピーはこの先、口にすることはない

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2018/02/27(火) 13:08:09 

    これだけ素手トイレ掃除が広まってる状況を見てニヤニヤしてる人擬きが居ると思うと腹立たしいな。
    ホントにお花畑の日本人は呆れる。御先祖から頂いた土地を外国人に売り渡してるし、国が潰れてしまうよ。


    +3

    -0

  • 697. 匿名 2018/02/27(火) 13:09:19 

    私には100%無理!!辞めるわ

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2018/02/27(火) 13:15:03 

    会社のHP見たけど…。
    これで消費者に良い印象与えると思ってる当たりがズレてるわ。
    こんなん社員に強要する会社なんかロクなもんじゃない。

    ホッピー絶対買わないわ。

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2018/02/27(火) 13:21:20 

    ビートたけしもやってる
    ファンだけどこれだけは勘弁です

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2018/02/27(火) 13:29:31 

    30代後半で中途採用された某企業で、新卒社員と同等に研修を受けたんだけど、素手でトイレ掃除があった。
    入社した社員は必ずやるらしい。
    日常の掃除は掃除道具使ってやるのに。

    他にも理解に苦しむブラック研修が続いたので、素手でトイレ掃除する前に辞めました。

    ここ読んでたら結構やるとこあるんですねー
    博学な方に素手でトイレ掃除について意見を聞きたいです。

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2018/02/27(火) 13:43:35 

    問題から逃げない強い心ねぇ~

    人格形成に効果が有る掃除法。会社だけじゃなくて、ボランティアで少年院や刑務所にも教えに行けばいいのに。

    普通に生活しててもノロウィルス等の感染が気になるのに、心が強くなっても病気したら意味無い。病気しても「強い心で出勤しなさい!」

    +6

    -0

  • 702. 匿名 2018/02/27(火) 13:49:12 

    手でやるとは書いてなくない?

    +1

    -1

  • 703. 匿名 2018/02/27(火) 13:50:41 

    何となく神道系のカルト?かなと思った。自営業者の集まりでそういう団体あるよね?

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2018/02/27(火) 13:54:42 

    もしカルトだとしたら洗脳のノウハウ使ってると思う。話を聞いたら駄目だし、ましてや学校に絶対入り込ませたらいけない。

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2018/02/27(火) 13:57:55 

    企業研修でやらされた。
    有名な会社からも来てたけど、「あそこもブラックなんだ」と思ってるよ。
    うちの会社は潰れた。

    +7

    -0

  • 706. 匿名 2018/02/27(火) 13:58:22 

    素手?手でこすってるのかと思ったけど、素手で何か持ってそれで掃除しているってこと?
    ブラック気味だったけど、普通にやってたよ。トイレ掃除。営業受付で、正社員だったけど。
    中小企業というか零細企業だったなぁ。トップが宗教にハマってる人で、自分は掃除することを知っていて入ったけど、特に気にもせずに。就業時間開始前30分前〜やってたのに賃金は発生していなかった。広い店舗一人で掃除機かけて清掃して。って感じだった。ので、なんだろう、、、、あぁでかい会社でもやってるんだーへーって感じだった。

    +7

    -0

  • 707. 匿名 2018/02/27(火) 13:59:11 

    素手じゃないよね。道具使ってるでしょ。紛らわしい書き方するんじゃないよ

    +5

    -2

  • 708. 匿名 2018/02/27(火) 13:59:46 

    まぁいえるのは、清掃に力入れてるってどうなんだろうね?って思うよ。
    業者頼めばいいのに頼めない会社ってことでしょ。私のところもそうだったけど。

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2018/02/27(火) 14:00:16 

    洗脳の一種だろうね。洗脳タイム〜って思いながらやればいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2018/02/27(火) 14:05:31 

    トイレは菌だらけ。
    素手でする必要ない。

    +7

    -0

  • 711. 匿名 2018/02/27(火) 14:06:50 

    っていうか、トイレブラシ買えやー。
    小さい社長やのー。

    +4

    -0

  • 712. 匿名 2018/02/27(火) 14:08:15 

    え?別に素手で便器ゴシゴシしてるわけじゃ無いでしょ?それでそのまま製造に行く訳ないじゃん。

    +5

    -2

  • 713. 匿名 2018/02/27(火) 14:09:33 

    こういうの美徳とする一部の日本社会いやだ

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2018/02/27(火) 14:10:35 

    居酒屋甲子園とかあったよね
    遣り甲斐報酬で時間外労働させるの反対

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2018/02/27(火) 14:12:48 

    >>707
    素手でスポンジを使って便器内を掃除してる。手袋や棒付きのスポンジで便器内を掃除してるなら、わざわざ素手なんてアピールしないよ。

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2018/02/27(火) 14:14:57 

    宗教まがいな会社だな。
    ○○倫理法人に在籍してる中小零細企業の社長かよって思った。

    勉強会と称するものに知り合いの社長に連れて行かれた友達が あれ、やばくて体調悪いって逃げてきた! って言ってた。
    朝早くから何するかと思えば、洗脳活動だよ!気持ち悪!って。



    +1

    -0

  • 717. 匿名 2018/02/27(火) 14:16:41 

    3代目は何とやら…ってほんとなんだな

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2018/02/27(火) 14:17:23 

    >>702
    写真があるよ

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2018/02/27(火) 14:19:09 

    >>712
    素手でやっているんじゃない?
    製造ラインには行かないかもしれないけど、お得意先(スーパー、コンビニ、飲食店…)には行くと思う。

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2018/02/27(火) 14:23:21 

    うちの会社も素手でトイレ掃除しなきゃいけないよ
    役職つく時に研修して
    年に1回掃除に学ぶ会に強制参加

    蕁麻疹酷いから自分はゴム手袋着用するけど

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2018/02/27(火) 14:24:35 

    >>707
    社長はトイレの水まで飲めると豪語しているよw
    ググってみて

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2018/02/27(火) 14:24:46 

    海外にもあるみたいだし、ISOは取得してないんだろうか

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2018/02/27(火) 14:28:57 

    トイレに膝をついたスーツで営業で飲食店をまわるのだろうか…。
    うちの旦那なら悪いけど帰宅したら玄関でスーツ脱いでもらうわ。

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2018/02/27(火) 14:44:19 

    ある種のうさん臭い保守系団体は素手のトイレ掃除をやたら有難がって広めてるけどあれって何なんだろう
    やっぱり他者を縦社会的に服従させるにはこういうやり方が一番いいのかな
    さすがにカルトみたいで気持ち悪い

    +5

    -0

  • 725. 匿名 2018/02/27(火) 14:44:48 

    素手で便器擦ってないからいいじゃん

    って認識の人衛生観念大丈夫?

    +7

    -1

  • 726. 匿名 2018/02/27(火) 14:54:17 

    内定もらってた会社も同じ…
    素手でトイレ掃除してください、毎日やれば汚くない!と言われましたが…
    無理すぎて辞めさせていただいたわ。

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2018/02/27(火) 15:06:17 

    顔洗っとけ

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2018/02/27(火) 15:08:31 

    やめろよーホッピー飲む時に素手トイレのこと思い出すだろー
    イメージ戦略的にアホかよ
    飲食取り扱ってんのに

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2018/02/27(火) 15:09:24 

    こういうのは権威も地位もある人や団体、例えば大学や各種学会や労組が声明を出して抗議して欲しい。小学校で教えていたニセ科学は科学者が抗議したんだよね。

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2018/02/27(火) 15:10:00 

    その手でホッピーを扱うんだね
    なんか嫌だな

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2018/02/27(火) 15:11:56 

    その前に衛生問題は??

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2018/02/27(火) 15:12:04 

    うちは食品メーカーですが、業者に清掃は委託してます。石鹸、アルコール、爪ブラシも常備、トイレの壁には石鹸&アルコール除菌したときの手のひらの菌の培養図、石鹸のみのときの培養図とか掲示してて啓蒙しっかりしてるよ。
    同じ食品メーカーとして、はっきり言ってあり得ないなと思う。
    あと掃除するなら使い捨てビニール手袋くらいはめて。

    +11

    -0

  • 733. 匿名 2018/02/27(火) 15:14:57 

    素手じゃない!って急に露骨な火消しが湧いてきたね

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2018/02/27(火) 15:15:34 

    自分の家でさえ、使い捨て手袋をつかってトイレ掃除しますが。

    すごい会社ですね。

    +5

    -0

  • 735. 匿名 2018/02/27(火) 15:18:12 

    保守系団体がやってるとして、なぜ素手便所掃除なんだろう?わざわざ不衛生な行為を。観葉植物を飾る運動じゃだめなの?

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2018/02/27(火) 15:21:01 

    掃除に学ぶ会は、素手で便器洗います。
    スポンジやタワシ持つのは素手。
    知人がやってる。
    倫理法人会と掃除を学ぶ会は同じくらい胡散臭い。

    モーニングセミナーとかやってるよね。

    やってて会社がうまくいくのか?とは思う。
    潰れた会社たくさん見てきたから。

    会計事務所に勤めてます。

    うちの所長は結構面白いセミナーしてたりする。
    読書会みたいなこと。

    変わり者なのか、朝礼とかもしない。

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2018/02/27(火) 15:30:51 

    批判が増えてくると手袋は使いますってなりそう。素手も問題だけど、トイレ掃除を精神修養だと思うのがおかしいよ。労働だよ労働、数多ある労働の一つ。

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2018/02/27(火) 15:36:22 

    ミスドも他所の家のトイレ掃除させて
    くださいと研修でやる

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2018/02/27(火) 15:41:07 

    飲み物に

    うんこ混ざってる可能性

    大。

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2018/02/27(火) 15:48:39 

    バイト先でゴム手袋してトイレ掃除した後、手を洗う前にうっかり目を擦ったら白目がブヨブヨになって3ヶ月位、眼科に通ったことがあるから素手でなんて絶対に無理。
    傷でもあったら雑菌が入って大変なんだけど

    +8

    -0

  • 741. 匿名 2018/02/27(火) 15:57:53 

    こういうのって、パワハラじゃないのかな?
    うっかり入社して、「素手でトイレ掃除しろ」と言われたら、辞めたくなるよね

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2018/02/27(火) 16:02:27 

    清掃業者の仕事を奪う行為
    こーいうのは、昭和までだよ、
    経営者のおじちゃん?

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2018/02/27(火) 16:06:48 

    「日本を美しくする会・掃除に学ぶ会」なんてのもある

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2018/02/27(火) 16:09:23 

    そらおっさんたちは家に帰ってもご飯なんて作らないだろうけどさ…
    うちの母ちゃんが外で素手でトイレ掃除して、その手で磨いだ米を食べるとか考えただけで吐く~
    手に泡ハイターして欲しいレベル

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2018/02/27(火) 16:09:41 

    奴隷っぽい

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2018/02/27(火) 16:10:18 

    さかむけや傷から肝炎とか怖すぎる…

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2018/02/27(火) 16:12:03 

    ただのいじめでしょ

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2018/02/27(火) 16:13:20 

    掃除に学ぶ会や便教会は、無料でトイレ掃除をやることで学校に食い込んだのかね。学校や役所もただでやってくれるなら良いかって。業者に頼めば10万はするだろうし。はぁーため息でるわ。

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2018/02/27(火) 16:14:26 

    もっと、こういう非生産的なこと強制してる会社かもしてほしい!
    社畜の私としては、世間に知れ渡ることで、無意味なことに時間と体力を奪われてる人達が救われてほしい

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2018/02/27(火) 16:16:16 

    一旦ついた汚いイメージはなかなか払拭できんからな…
    ペヤングもあれから今だに口にしてない

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2018/02/27(火) 16:16:33 

    >>721
    自己満足。社員無視(嫌とは言えない)

    +1

    -0

  • 752. 匿名 2018/02/27(火) 16:20:29 

    大昔と違ってどんな病気の人がいるか分からないから、これは…

    +5

    -0

  • 753. 匿名 2018/02/27(火) 16:27:19 

    >>749
    この炎上には意味があると思う。

    これを反面教師にして、少なくとも食品系ブラック企業のトイレ研修はなくなりそうだから。

    +7

    -0

  • 754. 匿名 2018/02/27(火) 16:28:33 

    >>55

    やり手社長なのかなぁ…昔たまたまよくAMラジオ聴いてたことがあって、この社長の「ホッピーミーナ」のなんとかっていう番組をついでに聴いてたことがあるんだけど、なんか甘ちゃんのお嬢さんって感じだったよ。

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2018/02/27(火) 16:32:42 

    うちは介護のブラックだけどそれでもトイレ掃除は使い捨ての手袋使ってるよ
    うちですらそれなのに、食品扱ってる会社でトイレ素手掃除とは
    まさか工場の人もやって無いだろうね

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2018/02/27(火) 16:34:46 

    トイレの水も飲める人間が作ったホッピーなんて…
    便器の中の水と同じとまでは言わないが、手洗いの蛇口の水で焼酎割って飲む方がマシなレベル。

    +7

    -0

  • 757. 匿名 2018/02/27(火) 16:35:12 

    これはもっと騒いでもいい

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2018/02/27(火) 16:37:45 

    ホッピー社の商品が2007年に酵母菌混入で全品回収ってTwitterにあがってたけどほんとか?

    +6

    -0

  • 759. 匿名 2018/02/27(火) 16:42:36 

    裁量労働制の問題で日本がピリピリしている時に、アホな社員教育の実情を全世界に向けて発信しているというだけでも相当ダメダメな会社だね。

    +7

    -0

  • 760. 匿名 2018/02/27(火) 16:51:24 

    確実に10代から30代にはイメージダウンだと思うんだけど。

    40代以降に買ってもらう為の戦略??

    +6

    -0

  • 761. 匿名 2018/02/27(火) 16:54:31 

    >>760
    50代前半~40代後半は景気が良かった時代の人なので、この世代にも受けないと思うよ。
    超売り手市場で就職した人達だから。

    +1

    -0

  • 762. 匿名 2018/02/27(火) 17:00:45 

    ここの社内と書類、きったねぇーーーー!!
    えんがちょー

    +3

    -0

  • 763. 匿名 2018/02/27(火) 17:02:10 

    教育を履き違えてる典型的な例

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2018/02/27(火) 17:02:24 

    社員が自発的にやってるのならいいけど
    やらされてるのならアウトだと思う

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2018/02/27(火) 17:04:42 

    ホッピー味の便所の水と便所の水味のホッピーどっちがいい?

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2018/02/27(火) 17:07:42 

    社員の健康面がすっぽ抜けてる会社って…

    +2

    -0

  • 767. 匿名 2018/02/27(火) 17:10:46 

    世間知らずの御嬢さんがキチガイコンサルに洗脳されて社員大迷惑という話でしょ。

    あのショーンKにコンサル頼んだ方が、まだ良かったんじゃない?
    少なくとも、不潔なことは強要されなそう。

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2018/02/27(火) 17:11:58 

    自社でそんなことをしているとどこのトイレでも平気でペタペタ触るようになって衛生観念が緩くなるんじゃない?
    慣れって怖いよ。

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2018/02/27(火) 17:12:27 

    あり得ない。
    不衛生にも程があるよ!

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2018/02/27(火) 17:14:16 

    これイエローハットも素手掃除を推奨してたよね。ホッピーもなんだ…ちょっと宗教的な概念なんだよね

    芸能人でもロンハーの淳が泊まる企画の時に安西ひろこが素手でトイレ掃除しててドン引きした。この思想の人って頭おかしいよ

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2018/02/27(火) 17:19:08 

    高校の時、素手の雑巾で便器磨いたよ。
    心が磨かれたかは微妙、イジメあるし。
    マジもんの宗教系の学校で、清貧をよしとしてるし、仕方ないとあきらめてた。

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2018/02/27(火) 20:18:54 

    うへぃこんな会社と思わなんだわ
    女社長さんいろんな記事見て家業の斜陽会社をテコ入れして
    努力の上復活して輝かせたと思ってたのに
    こういう頭悪さってちょっとついていけないし不買になるわ

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2018/02/27(火) 21:17:40 

    単なるトイレ掃除で心が強くなると思ってる経営者。経営者なら毎日数字読むでしょ。こんな観念論に心酔してて大丈夫か?

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2018/02/27(火) 23:56:17 

    倫理法人会にはいってる会社なんじゃないの?
    うちの会社もやらされるよ。

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2018/02/28(水) 07:30:47 

    中国五つ星ホテルでの、トイレ掃除とコップ掃除を同じブラシとタオルでしていたのを思い出した。

    ホッピーでのこの件は不衛生。
    飲食扱う会社なら、そんなことより衛生面の管理徹底教育をするべき。

    この記事、びっくりしました。

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2018/02/28(水) 12:13:08 

    違う!手袋が必要

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2018/02/28(水) 20:03:15 

    素手にスポンジ持って便器を掃除して、手に傷があったら感染するって考えないのかな?
    そんな衛生観念の企業が作った飲み物なんか、飲めないよー!
    まあ、すごく衛生的に作られてもホッピー飲みたいとは思わないけどね。

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2018/03/12(月) 23:08:58 

    掃除は業者に頼んで掃除の時間を瞑想にしたら作業効率も上がるし精神が統一されて少なからず素手で掃除よりイメージもマシかと。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。