-
1. 匿名 2018/02/25(日) 20:40:44
見てる人実況しましょう。+36
-1
-
2. 匿名 2018/02/25(日) 20:41:23
オリンピック見てた!知らなかった!ありがとう、見ます!!+9
-1
-
3. 匿名 2018/02/25(日) 20:41:52
CM多いね+50
-0
-
4. 匿名 2018/02/25(日) 20:41:56
+2
-20
-
5. 匿名 2018/02/25(日) 20:42:05
出てる人喋り方違和感あってなんか嫌。+12
-162
-
6. 匿名 2018/02/25(日) 20:42:19
お母さん失語障害になってるのをみるとすごい辛そうで早く真実を!!+269
-5
-
7. 匿名 2018/02/25(日) 20:42:20
+5
-35
-
8. 匿名 2018/02/25(日) 20:42:21
+31
-4
-
9. 匿名 2018/02/25(日) 20:42:26
やっとトピたった(;_;)
警察の適当さに腹がたつ!!+202
-7
-
10. 匿名 2018/02/25(日) 20:42:42
やっとたったね+10
-0
-
11. 匿名 2018/02/25(日) 20:42:42
見てます❗たいしくん、遺族の無念が晴れますように!
+163
-0
-
12. 匿名 2018/02/25(日) 20:42:43
やっとたったね!+26
-0
-
13. 匿名 2018/02/25(日) 20:43:02
まさに死人に口なしだよ。+151
-1
-
14. 匿名 2018/02/25(日) 20:43:24
>>5 お母さんのこと?事故で失語症になってああゆう話し方になっちゃったんだよ+225
-0
-
15. 匿名 2018/02/25(日) 20:43:25
目撃者でた!+38
-1
-
16. 匿名 2018/02/25(日) 20:43:27
失語症辛いよね。+100
-0
-
17. 匿名 2018/02/25(日) 20:43:37
>>5
失語症って書いてあるよ!
失礼だよ。+190
-1
-
18. 匿名 2018/02/25(日) 20:43:46
また相手がタクシーっていうのが…+104
-0
-
19. 匿名 2018/02/25(日) 20:43:47
格好いい仕事だな
尊敬の念+85
-0
-
20. 匿名 2018/02/25(日) 20:43:53
交通事故怖いわぁ+46
-1
-
21. 匿名 2018/02/25(日) 20:44:05
これは声出なくなるぐらいショックだよね+161
-1
-
22. 匿名 2018/02/25(日) 20:44:25
真実が判明して欲しいです。+49
-0
-
23. 匿名 2018/02/25(日) 20:44:45
友達たくさんいたんだね+97
-0
-
24. 匿名 2018/02/25(日) 20:44:45
5です
さっき見て何も知らず言いました。
申し訳ないです+98
-23
-
25. 匿名 2018/02/25(日) 20:44:51
警察官は見てた人の証言とらないの?+63
-1
-
26. 匿名 2018/02/25(日) 20:45:04
ほんと死人にくちなしだよね。
防犯カメラとかドラレコとか
何か映像が残ってれば良いのに。+143
-1
-
27. 匿名 2018/02/25(日) 20:45:26
>>5
PTSDでしょ。
子どもを突然なくしたんだもん。
失語症なっても不思議じゃない。
つらいよね。
警察が最初からしっかり調べて欲しい!+191
-3
-
28. 匿名 2018/02/25(日) 20:45:48
再現VTRみて年齢の割にとても家族思いの兄弟だよね。
心配かけないようにお母さんに許可とってからバイクに乗るようにしていたり、お母さんの手編みのマフラーしていたり、みんなで食事に行ったり…。
すごく仲良くて親孝行な息子さんみたいだから余計に胸が痛む。+273
-0
-
29. 匿名 2018/02/25(日) 20:45:54
男性よく声かけてくれた+23
-2
-
30. 匿名 2018/02/25(日) 20:45:55
>>3
だから今録画した。
後でCM吹っ飛ばして観るわ。+12
-0
-
31. 匿名 2018/02/25(日) 20:46:14
バイクに乗る時にもお母さんにきちんと許可をもらうような素直でいい子なのに亡くなって無念ですよね。
真実をきちんと明かして欲しいです。+180
-1
-
32. 匿名 2018/02/25(日) 20:46:21
正式には『失語症』ではないでしょう。
発声?発音?が困難になったかと・・・。+11
-46
-
33. 匿名 2018/02/25(日) 20:46:53
私も10代の頃友達亡くしました
警察の行為による事故 だけど庶民の若造が訴えても何も出来ませんでした!単独事故 友達の1人は助かりましたが 半身不随です
今親になり 同じ世代の子供持つ親として
お母さんの気持ちや失語症胸が痛いです+114
-2
-
34. 匿名 2018/02/25(日) 20:47:05 ID:Ldai6oyw1l
タクシーにドラレコついてるでしょ?
なんで警察は調べてないの?
+226
-2
-
35. 匿名 2018/02/25(日) 20:47:08
鑑定人も元警察の事故の捜査官なんだよね。
鑑定人も元警察として、こんな雑な捜査した警察を許せないだろうね+81
-1
-
36. 匿名 2018/02/25(日) 20:47:40
CMの間に番組観てる感じ
CM多すぎるよ+47
-2
-
37. 匿名 2018/02/25(日) 20:47:48
何言ってるかわかんない+8
-36
-
38. 匿名 2018/02/25(日) 20:48:27
いやタクシー運転手絶対気付いてるでしょ!
なんで警察に言わないの!はらたつわー+187
-1
-
39. 匿名 2018/02/25(日) 20:48:38
家族がここまで働きかけなければ交通事故の真実が解らないなんて、これまでの事故も泣き寝入りしてる方なんて山ほどいるんだろうな。+186
-0
-
40. 匿名 2018/02/25(日) 20:48:44
>>32
失語症は病名であって、様々なパターンがあるのでは?+44
-3
-
41. 匿名 2018/02/25(日) 20:49:10
目撃者…+40
-0
-
42. 匿名 2018/02/25(日) 20:49:13
>>9
鑑定人も元は警察。
ちゃんとした人もいるんだよ!
ひとくくりにするな+122
-5
-
43. 匿名 2018/02/25(日) 20:49:40
お父さんはいらっしゃらないのかな?+39
-1
-
44. 匿名 2018/02/25(日) 20:50:04
ええ…+2
-0
-
45. 匿名 2018/02/25(日) 20:50:05
ありえない。辛すぎる+30
-1
-
47. 匿名 2018/02/25(日) 20:50:20
えええちゃんと責任持ってよ+39
-1
-
48. 匿名 2018/02/25(日) 20:50:26
鑑定人の人命危なくない?
警察の否定して狙われない?+68
-9
-
49. 匿名 2018/02/25(日) 20:50:29
目撃者、圧力かけられた?+124
-4
-
50. 匿名 2018/02/25(日) 20:50:30
目撃者まじかよ+123
-1
-
51. 匿名 2018/02/25(日) 20:50:31
ちゃんと話せよ+8
-76
-
52. 匿名 2018/02/25(日) 20:50:44
お母さん可哀想+84
-0
-
53. 匿名 2018/02/25(日) 20:50:55
うそだったの?だとしたら最低だな+100
-2
-
54. 匿名 2018/02/25(日) 20:51:00
遺影が素敵な笑顔なのがまた泣ける+90
-0
-
55. 匿名 2018/02/25(日) 20:51:32
富田さんなんで来なかったんだろう…+185
-0
-
56. 匿名 2018/02/25(日) 20:51:38
この鑑定人の方、必ず仕事に取りかかる前に手を合わせてくれる。仕事に誠意を感じる。+194
-0
-
57. 匿名 2018/02/25(日) 20:51:40
来ないとかありえない…
ぬか喜びさせて可哀想やんけ…+255
-0
-
58. 匿名 2018/02/25(日) 20:51:45
兄の方が嘘ついたんじゃない?+3
-95
-
59. 匿名 2018/02/25(日) 20:51:55
目撃者何なんだよ!
逃げたのか?
期待持たせて音信不通なんて腹立つ+234
-1
-
60. 匿名 2018/02/25(日) 20:52:00
ビラ配りで良ければ手伝ってあげたいよ 涙+126
-1
-
61. 匿名 2018/02/25(日) 20:52:06
>>47
乗り回してた訳じゃなくて、事前にお母さんの許可とってるよ+143
-0
-
62. 匿名 2018/02/25(日) 20:52:29
こういうのって仕込み多いから目撃者も番組が用意とかしてそうでこわい+75
-5
-
63. 匿名 2018/02/25(日) 20:52:32
40
脳の言語分野の障害によるものですか?
感音性ですか?伝音声ですか?
40は医療業界ですか?+5
-31
-
64. 匿名 2018/02/25(日) 20:52:32
これ新たな目撃者じゃなくて、「右折してきた車に驚いた」みたいな証言した後続車の証言者Aに話聞けばいいんじゃないの?
なんか遠回りしてない?+207
-2
-
65. 匿名 2018/02/25(日) 20:52:41
目撃者の人は何故出て来てくれないの?+65
-0
-
66. 匿名 2018/02/25(日) 20:52:45
>>46
お前は見るな。いちいちコメントいらないよ?w+57
-5
-
67. 匿名 2018/02/25(日) 20:52:53
>>53
曖昧だし、面倒なことに巻き込まれたくないとか?+100
-0
-
68. 匿名 2018/02/25(日) 20:52:56
目撃者!!!!来いよ!!!!+83
-0
-
69. 匿名 2018/02/25(日) 20:53:04
なんか母親わざと顔歪ませてる?+6
-66
-
70. 匿名 2018/02/25(日) 20:53:05
>>46
酷い。なんでそんな事言えるのか。+78
-1
-
71. 匿名 2018/02/25(日) 20:53:10
カメラ無いのかなぁ。どこかしらに映ってそうだけどな+99
-0
-
72. 匿名 2018/02/25(日) 20:53:33
途中から見たんだけどごめん、
急に右折した白い車というのは右折レーンにいたんでしょ??+12
-3
-
73. 匿名 2018/02/25(日) 20:54:10
富田さん警察から口封じされたのかな+66
-10
-
74. 匿名 2018/02/25(日) 20:54:42
せっかく目撃者出たと思ったのに…
辛いね。
こうやってテレビ出ることで、何か進展があるといいんだけど…
+123
-0
-
75. 匿名 2018/02/25(日) 20:54:58
>>66
いや、見るか見ないかはこちらの勝手でしょ?+8
-14
-
76. 匿名 2018/02/25(日) 20:55:22
さっき、見出したんだけど失語症ってこんなになるのね…全然話せなくなるのかと思ってた
父親いないのかな?母子家庭で失語症になったら働けないよね…真相が明らかになりますように+85
-5
-
77. 匿名 2018/02/25(日) 20:55:31
>>63
アンカーちゃんとして+8
-2
-
78. 匿名 2018/02/25(日) 20:55:37
>>46
最低だな。気持ち悪かったら見るなよ+74
-2
-
79. 匿名 2018/02/25(日) 20:55:46
避けようのないものもあるから怖いよね+14
-1
-
80. 匿名 2018/02/25(日) 20:55:56
>>42
なぜ喧嘩腰なんでしょう?
ちゃんとした方がいるのはもちろん
わかっております。
私はこの事件の警察官に対しての
意見だったのですが...+25
-6
-
81. 匿名 2018/02/25(日) 20:56:28
やだ変な人が暴れてる…+58
-1
-
82. 匿名 2018/02/25(日) 20:56:30
ガル民なんでもかんでもテレビ信用しすぎ
思考お年よりじゃん+11
-5
-
83. 匿名 2018/02/25(日) 20:56:58
>>72
右折レーンじゃなくて、バイクから見て、交差する左側の道路+6
-2
-
84. 匿名 2018/02/25(日) 20:57:01
車ふっとんでくる事故あったよね?怖い+39
-0
-
87. 匿名 2018/02/25(日) 20:57:50
やっぱり車って怖いよね
ちょっとのミスで大事故+61
-1
-
88. 匿名 2018/02/25(日) 20:57:52
タクシーのドライブレコーダーはどうなってるの
見れないの?絶対写ってるでしょ何かしらは+171
-2
-
89. 匿名 2018/02/25(日) 20:57:52
>>85
何度も事故のショックで話せなくなったと書かれているのにw+114
-2
-
90. 匿名 2018/02/25(日) 20:58:27
鑑定料ってやっぱり高額だよね ?
タクシーのドラレコと後続の証言で解決しそうなのにー
警察仕切りで庶民の力では何とも出来ないんだろうか+77
-1
-
91. 匿名 2018/02/25(日) 20:58:45
>>80
口調がオバサン(笑)しつこさもオバサン♡+1
-42
-
92. 匿名 2018/02/25(日) 20:58:54
>>83
そうなんだ、ありがとう!+1
-1
-
93. 匿名 2018/02/25(日) 21:00:05
そんなことより刑罰を厳しくして欲しい。遺族より+26
-0
-
94. 匿名 2018/02/25(日) 21:00:15
この放送で、何か変わって欲しい。
可愛そうすぎるよ……息子を亡くして、真実も明かされないし被害者は何回も殺される思い。
+118
-2
-
95. 匿名 2018/02/25(日) 21:00:45
バイクばっか。死にたくないなら乗るなよ+12
-48
-
96. 匿名 2018/02/25(日) 21:01:43
車がスピード出しすぎか+10
-0
-
97. 匿名 2018/02/25(日) 21:01:51
やっぱりバイクって圧倒的に不利だから怖くて乗れない+94
-1
-
98. 匿名 2018/02/25(日) 21:02:02
今から見てるけどこの事故どういう事?+0
-0
-
99. 匿名 2018/02/25(日) 21:02:04
今のは右車線から左折してなかった?
何故右側にいたのかな?+7
-0
-
100. 匿名 2018/02/25(日) 21:02:19
辛いなぁ+9
-1
-
101. 匿名 2018/02/25(日) 21:02:36
お母さんが悲しんでいるのを見るとそっちに感情移入しちゃうけど、バイクの進路を妨害した被疑車がいるという根拠の無い結果を出しているのは無理があると思う。自分の息子が悪くないと信じたい気持ちは分かるけど、なんかモヤモヤするわ。+152
-10
-
102. 匿名 2018/02/25(日) 21:02:44
番組の合間でジャパネットあたりがドラレコCMやるかな?+6
-1
-
103. 匿名 2018/02/25(日) 21:02:50
なんで追突した方がお金請求してるの?
すごく腹が立つ。おかしいだろ+137
-0
-
104. 匿名 2018/02/25(日) 21:03:08
なんか変な人いてるなー加害者側が+19
-3
-
105. 匿名 2018/02/25(日) 21:03:23
ドラレコ隠されなくてよかったね。
こんな証拠あるなら隠す人いるよね。+95
-0
-
106. 匿名 2018/02/25(日) 21:03:31
>>46本当に信じられないくらい最低な発言をしていますよ。恥を知りなさい。+52
-5
-
107. 匿名 2018/02/25(日) 21:03:35
トラックの言う通り急にバイクが突然曲がってない?+67
-14
-
108. 匿名 2018/02/25(日) 21:03:36
大回りで左折しても、しっかり見て原則してれば追突しない+122
-4
-
109. 匿名 2018/02/25(日) 21:04:01
左折するときは左に寄るんじゃないの??+85
-2
-
110. 匿名 2018/02/25(日) 21:04:41
バイクってあそこから左折していいの?
あれはバイクが不利なんじゃないの?+75
-2
-
111. 匿名 2018/02/25(日) 21:04:46
うちの親はここまで動いてくれるのだろうか。
泣き寝入りしそう。+26
-0
-
112. 匿名 2018/02/25(日) 21:04:47
これ結局、タクシードライバーも鑑定士のお手紙無視って事だし冨田さんって目撃者もいい加減だよね。
なんかやっぱり冷たい人が多いよね。
真実が分かった所でたいしくんは戻ってこないけど残された家族の気持ちは変わるのにさ。+184
-1
-
113. 匿名 2018/02/25(日) 21:05:09
左折の時は左に寄らなきゃいけなかったはずでは?+63
-3
-
114. 匿名 2018/02/25(日) 21:05:32
曲がる時どうしても膨らんでしまう事もあるよね
けどどう考えたって追突した方が悪いと思うんだけど…
+90
-2
-
115. 匿名 2018/02/25(日) 21:06:03
前方にバイクいるんだからわかるのになんでトラック停まらなかったの?
60kmより出てそうに見えたけどこんなもんなのかね+93
-1
-
116. 匿名 2018/02/25(日) 21:06:12
やっぱり右車線から左折してない?+44
-5
-
117. 匿名 2018/02/25(日) 21:06:19
もちろんトラックの追突が悪いんだろうけど。
大まわりしてる様に見えるのは、道路の構造でしたって言いたいのかな?+26
-0
-
118. 匿名 2018/02/25(日) 21:06:36
あれだけ鮮明にバイクが見えていたなら適正に減速すれば絶対に追突しなくない?+83
-2
-
119. 匿名 2018/02/25(日) 21:06:45
これ交差点に侵入するタイミングで右に膨らんでから左に入ってるよね!?+26
-0
-
120. 匿名 2018/02/25(日) 21:06:51
小回りはできないんだよね+11
-3
-
121. 匿名 2018/02/25(日) 21:07:09
このチョッパーハンドルバイクはミラー付いてるの?
福祉関係でヒゲ生やすなや+6
-22
-
122. 匿名 2018/02/25(日) 21:07:30
ウインカーも出さずに左折したならともかく…
ふつうに前の車が曲がる時は減速するよね。ぶつかっちゃうもの。
トラックの方が前見てなかっただけでしょ
+116
-1
-
123. 匿名 2018/02/25(日) 21:07:35
映像見る限り、大回りしてなくてもぶつかってるよね?トラックの減速が間に合ってないのが原因じゃないの+123
-0
-
124. 匿名 2018/02/25(日) 21:07:37
格好付けの曲がりかた+9
-13
-
125. 匿名 2018/02/25(日) 21:07:47
バイク、左折するなら左側を走行すべきじゃない?
ウィンカーちゃんとだしてたのかな?+19
-7
-
126. 匿名 2018/02/25(日) 21:07:54
大きく回ろうが、追突が悪いんじゃないの?
車間距離なさすぎ+116
-1
-
127. 匿名 2018/02/25(日) 21:08:08
トラック運転手側が主張するように、仮に過失が6対4だったとしても4は自分が悪いわけじゃん?それでいて息子を亡くした両親に損害賠償か…よくできるな。+145
-0
-
128. 匿名 2018/02/25(日) 21:08:36
ながら運転してたかな?トラック。
人見えてるのにブレーキかけてなくない?+83
-0
-
129. 匿名 2018/02/25(日) 21:08:44
正直どっちがどれだけダメなのか分からない
免許証持ってる人は分かるものなの?+3
-7
-
130. 匿名 2018/02/25(日) 21:08:45
トラックは、安全な予測運転してないのは確か。+63
-1
-
131. 匿名 2018/02/25(日) 21:08:46
トラック悪いって無理がない?
バイクが左車線にいなきゃ左折してくるとは思わないよね+10
-34
-
132. 匿名 2018/02/25(日) 21:08:58
こういうの見ると運転怖くなっちゃうなー
田舎住みなもので、日々するものだからこそ油断しがちなんだよな+56
-0
-
133. 匿名 2018/02/25(日) 21:09:13
>>131
左折レーンにいるけど+13
-7
-
134. 匿名 2018/02/25(日) 21:09:45
左側に寄っててもこの速さじゃ追突する気がする
とにかく前にバイクいるのに減速も止まりもしなかったのおかしいでしょ+106
-1
-
135. 匿名 2018/02/25(日) 21:09:58
>>127
4向こうが悪いなら請求するけどね。
それが嫌なら自宅に引きこもっていなさいよ+3
-6
-
136. 匿名 2018/02/25(日) 21:10:07
たしかにトラックかなりスピード出てるように感じた
早送りしてるのかと思ったよ+109
-0
-
137. 匿名 2018/02/25(日) 21:10:16
普通に車運転しててバイクにあんな曲がり方されたらなんだこのバイクってなるわ
+61
-8
-
138. 匿名 2018/02/25(日) 21:10:21
トラックがなんにも考えない適当な運転してるのはたしか。
急ブレーキ踏んでる様子もないから。+95
-3
-
139. 匿名 2018/02/25(日) 21:10:23
この事故はさっきの件とは様子が違うぞ?
左折がやっぱりおかしい+11
-6
-
140. 匿名 2018/02/25(日) 21:10:25
バイクはウィンカー出てた筈だし、大回りだろうがバイクを認識してたなら十分に車間距離を取らなくちゃダメ。
前の車やバイクが急ブレーキをすることだってあるわけだから、これはただのトラックのスピード違反に前方不注意。+98
-1
-
141. 匿名 2018/02/25(日) 21:10:50
減速してないのは悪いけど右側から左折に大回りもなぁ+9
-14
-
142. 匿名 2018/02/25(日) 21:11:10
トラックがバイクは真っ直ぐ行くだろって油断して突進したんでしょ?
トラックの過失じゃん。
ちゃんと減速してバイクの様子を見てたらこうはならなかったはず。+96
-0
-
143. 匿名 2018/02/25(日) 21:11:30
あのドライブレコーダーから察するに、トラックは減速が間に合ってないと思う
とばしてたんじゃないかなぁ…+94
-1
-
144. 匿名 2018/02/25(日) 21:11:38
前に曲がる車とかバイクいたら曲がるのちゃんと確認するよね
減速するし+19
-0
-
145. 匿名 2018/02/25(日) 21:11:41
富田さんは何か色々考えて来なかったのかもしれないが、私は人間としてもし自分が同じ富田さんの立場になったら、できる限りの協力はしようって思った、日曜日の夜。
家族の事キモいとか言ってる奴ら、お前らも同じ目に遭ってでも同じ事言えるのか?って聞きたい。
そいつらなんかに
家族を持つ資格、ナシ。
心が本当に貧相。
1人で生きて行けばいいと思う。
+128
-0
-
146. 匿名 2018/02/25(日) 21:11:56
修理代請求って面の皮が厚いな。+104
-0
-
147. 匿名 2018/02/25(日) 21:12:02
かなり飛ばしてるな+60
-0
-
148. 匿名 2018/02/25(日) 21:12:03
自転車や原チャリじゃないんだし、絶対目視でバイクには気付ける。
やっぱりスピードオーバーだね。+63
-0
-
149. 匿名 2018/02/25(日) 21:12:22
えー、娘がスピードかなり出てない?って言ってたけどマジかー+28
-5
-
150. 匿名 2018/02/25(日) 21:12:52
そもそも減速してる?+49
-0
-
151. 匿名 2018/02/25(日) 21:12:54
バイクずいぶん離れたところにいたね!
車線にはバイクしか居なかった所、左に曲がろうとした所に猛スピードのトラックが直進してきた+39
-2
-
152. 匿名 2018/02/25(日) 21:12:57
バイクがウインカーつけてたなら後の車は前のバイクが右折するかもしれないことを予測して普通は減速するよね。
てか、前方不注意でバイク見えてなかったのでは?+70
-1
-
153. 匿名 2018/02/25(日) 21:13:14
車間距離とってない車に問題があると思う。
不注意でしょ。+83
-0
-
154. 匿名 2018/02/25(日) 21:13:19
速度出してても前見てたら減速してるわ。
トラックなんにも見てないわ。+87
-1
-
155. 匿名 2018/02/25(日) 21:13:37
バイクも原付も頭おかしい運転するからね。生身がむき出しということをわかっていない
自己責任でしょ?+9
-27
-
156. 匿名 2018/02/25(日) 21:14:02
警察の調書なんて当人達にただ聞き取りしただけだから真実ではない。+89
-0
-
157. 匿名 2018/02/25(日) 21:14:06
明らかに減速してないよね。 速すぎ+106
-0
-
158. 匿名 2018/02/25(日) 21:14:15
減速なしで躊躇なく突っ込んでるように見えるけど+105
-0
-
159. 匿名 2018/02/25(日) 21:14:21
>>113
カーブしてるところでの左折で、さらに曲がった先もカーブだから左によると曲がりきれないんだって+62
-0
-
160. 匿名 2018/02/25(日) 21:14:27
富田さんて人目撃したの通りすぎてからだし距離あったよね
ちょっと苦しい感じもする…+8
-10
-
161. 匿名 2018/02/25(日) 21:14:29
スマホか?+11
-0
-
162. 匿名 2018/02/25(日) 21:14:33
死人に口なしだからね
運転手よそ見でもしてたんじゃない+95
-0
-
163. 匿名 2018/02/25(日) 21:14:41
同じ道を同じ速度で走って、ドラレコ映像を比較するしかないでしょ。
流れる景色が絶対に違うはず。+28
-1
-
164. 匿名 2018/02/25(日) 21:14:42
スピード出し過ぎ、前方不注意はそのとおりだけどバイクがあんな曲がり方したらトラック側もビックリすると思う
バイクって結構迷惑なことある+16
-32
-
165. 匿名 2018/02/25(日) 21:14:59
人を殺めておいて60キロで走ってたと嘘ついたり、修理代請求したり、おかしい。+186
-1
-
166. 匿名 2018/02/25(日) 21:15:05
弱者ビジネス・被害者ビジネス+4
-4
-
167. 匿名 2018/02/25(日) 21:15:30
競馬か競輪か競艇か。
赤ペンでの予想。+19
-0
-
168. 匿名 2018/02/25(日) 21:15:34
>>164
ビックリする前にあのトラックなんにも見てない+84
-0
-
169. 匿名 2018/02/25(日) 21:15:36
>>163
もうやって117km出てた+81
-0
-
170. 匿名 2018/02/25(日) 21:16:30
バイクの過失が6?
3位じゃない?+4
-1
-
171. 匿名 2018/02/25(日) 21:16:34
直前にかよ
速度も嘘、減速もしてないも同然
トラック運転手最低やな+92
-1
-
172. 匿名 2018/02/25(日) 21:16:45
凄いなぁ。こういうところから事実がわかっていくんだね。+83
-0
-
173. 匿名 2018/02/25(日) 21:17:15
>>164
だからこそちゃんと車間距離を取るの。
車に乗る以上気を付けなければならないこと。+49
-0
-
174. 匿名 2018/02/25(日) 21:17:27
人が亡くなってるのに運転手ひどいな+97
-0
-
175. 匿名 2018/02/25(日) 21:17:33
あんな時にお使いに行けるのもすごい+6
-3
-
176. 匿名 2018/02/25(日) 21:17:46
>>164
そういう考えが一方的にバイクが悪いって思い込みに繋がるんじゃないの+51
-1
-
177. 匿名 2018/02/25(日) 21:18:27
裁判して生き返るならいいね
慰謝料だけ沢山貰っても生き返るわけじゃないからね。+13
-6
-
178. 匿名 2018/02/25(日) 21:18:48
再現VTRの小芝居がキモイ+3
-23
-
179. 匿名 2018/02/25(日) 21:19:13
ていうか、相手が亡くなっている場合は生きてる方の一方的な話を警察が鵜呑みにするだけなの?
ちゃんとドライブレコーダー検証してるもんだと思ってたわ+136
-0
-
180. 匿名 2018/02/25(日) 21:19:38
車間距離かなりあったのにスピード出しすぎでぐいぐい近づいてたね+77
-0
-
181. 匿名 2018/02/25(日) 21:19:41
車間距離って事故を起こさない巻き込まれないためにもすごく大切なことだよね
急いでたり渋滞してたら思わずつめちゃうけどそういう時こそ気をつけなきゃ+29
-0
-
182. 匿名 2018/02/25(日) 21:19:45
当然バイクに気付かずブレーキをかけない運転手が悪い
でもバイクも左折の大回りも危ないなー
しっかり左に寄らないとな+23
-16
-
183. 匿名 2018/02/25(日) 21:20:14
交通事故鑑定人にお金払ってお願いしないと真実はわからないね。+58
-0
-
184. 匿名 2018/02/25(日) 21:20:20
気付かないなんてあるかなぁ?あそこまでバイクが右寄りに居たから、私なら『真っ直ぐ行くんだろーな』ってスピード落とさず進んでくと思う。ウィンカー出してるならトラックが10で悪いよね+6
-35
-
185. 匿名 2018/02/25(日) 21:20:27
このトラック運転手って速度オーバーの上減速したと嘘までついて過失を少なくして修理代まで請求してきたってこと?
良心は痛まないの?+134
-0
-
186. 匿名 2018/02/25(日) 21:20:33
それでもバイク3か+46
-0
-
187. 匿名 2018/02/25(日) 21:20:35
それでも3:7なのか・・・+80
-0
-
188. 匿名 2018/02/25(日) 21:20:42
10ゼロだろ〜〜〜〜〜〜〜世の中わけわからんな+105
-8
-
189. 匿名 2018/02/25(日) 21:20:54
>>170
当たったね。+8
-1
-
190. 匿名 2018/02/25(日) 21:20:55
覆ったんだー!良かったね!+24
-1
-
191. 匿名 2018/02/25(日) 21:21:33
よかった涙
+17
-0
-
192. 匿名 2018/02/25(日) 21:22:22
>>188
車両同士でどちらも動いてる場合、ゼロにはならないんだってね+89
-1
-
193. 匿名 2018/02/25(日) 21:22:25
よく修理代請求できたよな。+103
-0
-
194. 匿名 2018/02/25(日) 21:22:25
>>184
あなたいつか誰かをひきころしそう+37
-1
-
195. 匿名 2018/02/25(日) 21:22:44
ロシアのいらんわ!+11
-0
-
196. 匿名 2018/02/25(日) 21:23:01
動いてたら0は
ないもんね。。
でも3も納得できないわ+98
-1
-
197. 匿名 2018/02/25(日) 21:23:14
トラックの運転手嘘ついて修理代請求までするとかクソすぎるから10:0にしてほしいわ…+124
-2
-
198. 匿名 2018/02/25(日) 21:24:04
今のバイク事故すごい!掴んで抱き寄せてたね。不謹慎だけどキュンと来てしまった。+15
-0
-
199. 匿名 2018/02/25(日) 21:24:07
結局人間って自分が一番かわいいから自分が悪くなる言い方はしないよねー。死亡してるなら尚更+21
-0
-
200. 匿名 2018/02/25(日) 21:24:20
動物気にして事故るの多いよね+9
-1
-
201. 匿名 2018/02/25(日) 21:25:23
>>199
その気持ちは正直、わかるよ
でもプラス修理代請求なんて普通の感覚ならできないよね…+81
-0
-
202. 匿名 2018/02/25(日) 21:25:25
気が滅入ってきた、、、
自分が気を付けていても変なやつの巻き込みに合うの怖い+88
-1
-
203. 匿名 2018/02/25(日) 21:25:35
当たり屋か+15
-0
-
204. 匿名 2018/02/25(日) 21:25:38
ドライブレコーダー大事ね+87
-0
-
205. 匿名 2018/02/25(日) 21:25:43
そのまま引いてやれ+2
-1
-
206. 匿名 2018/02/25(日) 21:25:51
>>179
事故なんて警察から見ればよくあることだから、ひき逃げとかじゃなければ一つ一つの検証なんてしないと思う。
私が追突された事故の時なんてその場で免許証と車検証で本人確認していたのに、後日警察で書類確認したら加害者の名前、住所、電話番号が全くの別人だった。
指摘したら対応した警察官は笑ってたからね。+61
-1
-
207. 匿名 2018/02/25(日) 21:26:16
>>194
途中から見たからよく分からなかったわ+1
-8
-
208. 匿名 2018/02/25(日) 21:26:31
画像があっても判断する人の目が無いと真実を証明するのは難しいんだね。+25
-0
-
209. 匿名 2018/02/25(日) 21:27:06
ご両親悔しかったろうな。
息子さん殺された上に息子さんを悪者にされたんだから。
優しそうなご両親だからなおのこと辛い。+124
-4
-
210. 匿名 2018/02/25(日) 21:27:14
バイクがいたら怖くて減速&車間距離取るけどなぁ
バイクがこけて、車がぶつかっても怖いじゃん
トラックは飛ばすよね
最近は安全運転なトラックも増えたけどまだまだ+79
-1
-
211. 匿名 2018/02/25(日) 21:27:14
ロシア事故多すぎじゃない?+10
-0
-
212. 匿名 2018/02/25(日) 21:27:43
バイク、ウィンカー出してたの?+17
-0
-
213. 匿名 2018/02/25(日) 21:27:56
>>207
途中から見てても免許あるなら減速するなんてわかる話でしょ(笑)+9
-1
-
214. 匿名 2018/02/25(日) 21:28:03
悪い人っているからね。上手く言えないけどつらい。+11
-0
-
215. 匿名 2018/02/25(日) 21:28:16
両者が“だろう運転”した結果だと思う。
過失が両者にあるのは明らか。判断は正しかった。でもトラックの運転手が欲深過ぎた。
+16
-6
-
216. 匿名 2018/02/25(日) 21:28:18
>>206
それは許されるミスじゃないでしょう
なにがおかしいのか叱責してやりたいわ+29
-0
-
217. 匿名 2018/02/25(日) 21:28:40
>>182が何でマイナスなのかなー?
事故を防ごうと思えば小回りするよね
左折する時は左に寄るんだよ?
膨らんで曲がってはいけないの
3:7の割合は妥当だよ+18
-24
-
218. 匿名 2018/02/25(日) 21:28:45
>>215
バイク側のだろう運転てどこらへんですか?+17
-0
-
219. 匿名 2018/02/25(日) 21:28:51
>>207
ちなみにウインカーも出しとるで+48
-0
-
220. 匿名 2018/02/25(日) 21:29:01
保険金詐欺?+4
-0
-
221. 匿名 2018/02/25(日) 21:29:16
>>206
えっ、どういうこと?
相手が警察に嘘ついてたの?
警察が別人の書類と間違えてあなたに見せたの?+9
-0
-
222. 匿名 2018/02/25(日) 21:29:28
>>217
鑑定人が道路の構造上、左によっての左折は不可能と判断してたからじゃない?
見てなかったならあれだけど+34
-0
-
223. 匿名 2018/02/25(日) 21:30:08
>>217
膨らまないと曲がれない場所だったって言ってたからマイナス押されたんちゃうか+46
-0
-
224. 匿名 2018/02/25(日) 21:31:03
言われてみればそうだよね。
直線や渋滞ならまだしも。+4
-1
-
225. 匿名 2018/02/25(日) 21:32:07
山道の夜は目撃者は居ないからドラレコしか証拠は無い+15
-0
-
226. 匿名 2018/02/25(日) 21:32:20
てかあのバイクの構造自体スマートに曲がれるって感じではないよね。
どのみちトラックの前方不注意が事故の原因なんだけど。+83
-1
-
227. 匿名 2018/02/25(日) 21:32:25
再現いらんわ+6
-0
-
228. 匿名 2018/02/25(日) 21:33:05
二人で保険金詐欺か+6
-0
-
229. 匿名 2018/02/25(日) 21:34:48
なんで推理ドラマ風にしとるんや+19
-0
-
230. 匿名 2018/02/25(日) 21:35:32
>>207
途中から見ててもあなたの考えは危ないよ。
曲がる曲がらないにせよ前方にバイクいて、自分が迫っていってるんだから少しでも減速するのが普通じゃない?なんなら、この場合は見通しいいし停まってるって完全にわかる状態。
ウインカー出してなくても、何かあって停まってるのかもとか思っとかないとこの先危険だよ。+67
-1
-
231. 匿名 2018/02/25(日) 21:35:56
連続ドラマで観てみたい。+8
-0
-
232. 匿名 2018/02/25(日) 21:36:32
この再現、さむい+24
-0
-
233. 匿名 2018/02/25(日) 21:37:16
大型バイクでも小回りできるってなってたけど
さっきのバイクは改造系?のバイクらしくて小回りが難しいらしい+24
-0
-
234. 匿名 2018/02/25(日) 21:37:19
次の8時ドラマはきまったな+3
-0
-
235. 匿名 2018/02/25(日) 21:37:33
>>222
そうなの?それは知らなかったー
そういう場合はどうなるのかな?+3
-0
-
236. 匿名 2018/02/25(日) 21:37:43
なんでこんな構成にしたんだろう?
違う番組構成ならもう少し見応えがあるような番組に出来ただろうに+11
-0
-
237. 匿名 2018/02/25(日) 21:38:04
>>196
私も去年バイクで高速走ってて、後ろから追突されたけど100:0だったよ!
動いてても100:0の場合もある!
+31
-3
-
238. 匿名 2018/02/25(日) 21:38:18
人格に問題のある奴は車の運転をしないで欲しい。+24
-0
-
239. 匿名 2018/02/25(日) 21:38:47
まずふたりの関係を探偵に調べてもらったらいいんじゃないですかね+6
-0
-
240. 匿名 2018/02/25(日) 21:39:32
>>236
フジらしい臭さが出てるよね
何を見せたいのかがわからん+12
-0
-
241. 匿名 2018/02/25(日) 21:40:24
>>217
大型でも小回り出来るって言ってたよね+7
-3
-
242. 匿名 2018/02/25(日) 21:40:24
車の保険金詐欺って得するの?
修理代で消えちゃってプラスにならないんじゃないの?+2
-7
-
243. 匿名 2018/02/25(日) 21:41:11
>>237
車の保険の仕事してるけどありえない。
一時不停止した車が横から躊躇なく突っ込まれたことあるけどそうはならなかった。+6
-8
-
244. 匿名 2018/02/25(日) 21:41:11
アンビリバボー風になってる+24
-0
-
245. 匿名 2018/02/25(日) 21:41:29
キズキズキズキズw+7
-0
-
246. 匿名 2018/02/25(日) 21:41:44
元の傷消すためにか?+8
-1
-
247. 匿名 2018/02/25(日) 21:42:18
この再現ドラマつまらない+15
-0
-
248. 匿名 2018/02/25(日) 21:42:45
>>237
横だけど100:0?
相手が飲酒運転だったんじゃない?
それかドラッグか。+10
-1
-
249. 匿名 2018/02/25(日) 21:42:53
先生、笑うの怖い+13
-0
-
250. 匿名 2018/02/25(日) 21:43:04
>>241
バイク改造してる+5
-0
-
251. 匿名 2018/02/25(日) 21:43:59
なんでこの笑うキャラ設定のつまんない探偵物みたいにしたの?+60
-0
-
252. 匿名 2018/02/25(日) 21:45:46
子供の時車の後部座席に乗ってて赤信号の停止中に追突されて骨折したんだけど、100:0だった。
その時は相手の運転手が前に事故かなんか起こしてたかなんかで100:0になったって聞いたよ、赤信号でとまってるから動いてる同士にはならなかったのかな?+30
-2
-
253. 匿名 2018/02/25(日) 21:45:57
このキャラ寒い+11
-0
-
254. 匿名 2018/02/25(日) 21:46:00
私は理解力乏しいから再現ドラマは分かりやすくて良いんだけど(笑)
笑うキャラは謎だね+20
-0
-
255. 匿名 2018/02/25(日) 21:46:35
少しガリレオ風なのか+5
-0
-
256. 匿名 2018/02/25(日) 21:48:01
最初に警察がちゃんと調べてたら起きなかった話なんやね+29
-0
-
257. 匿名 2018/02/25(日) 21:48:28
>>252
たぶん停止してたからだと思う
私は加害者側だけど、停止してる車に後ろからぶつかって10:0だった(当然だけど)+37
-0
-
258. 匿名 2018/02/25(日) 21:48:34
>>221
事故起こした相手はちゃんと本人確認は済ませてたけど、警察がデータ入力する時に間違えたみたい。
たぶん、他の事故の人の個人情報を私の事故の加害者として間違えて入れたんじゃないかな。+7
-1
-
259. 匿名 2018/02/25(日) 21:48:41
ひらめいたら笑うのはやめて
気持ち悪い+42
-0
-
260. 匿名 2018/02/25(日) 21:50:13
>>243
車の仕事してるのに随分と無知だねぇ。
追突は基本は突っ込んだ方が悪いんだよ+25
-0
-
261. 匿名 2018/02/25(日) 21:51:03
>>258
ひええー
ゆるゆる過ぎて怖いね!かなりの大金が関わることが多いだろうにもっと厳重に取り扱って欲しいわ+8
-0
-
262. 匿名 2018/02/25(日) 21:51:51
>>258
なにそれ(;´д`)
もしあなたが事故時に相手の確認してなかったら、気付かずに違う人との事故ってことになったんですよね
笑い事じゃなーい!+20
-0
-
263. 匿名 2018/02/25(日) 21:53:19
>>252
前の車が停車中の追突は100%追突した側の過失です+34
-0
-
264. 匿名 2018/02/25(日) 21:53:39
>>262
間違えられた人は違う事故の被害者だったかもしれないから怖いよね。+4
-0
-
265. 匿名 2018/02/25(日) 21:53:44
237です!
普通に高速走ってました!
相手は眠くて私に気づかなかったそうです!
かなり高額な保険料100%もらいましたよ!
ちなみに私も車の保険の仕事してます!+8
-0
-
266. 匿名 2018/02/25(日) 21:55:25
BGMがなんのドラマで聞いたのか思い出せない+6
-0
-
267. 匿名 2018/02/25(日) 21:55:35
>>237
直進だったからじゃないかな
左折や右折時でもなく、急ブレーキかけたりでもしない限り、ただ走行していただけのあなたに過失はないもんね+7
-0
-
268. 匿名 2018/02/25(日) 21:56:31
トラックとタクシーは本当怖い。
自転車で信号待ちして赤になって渡ろうとしたら、自分が先に行くんだよ!的な勢いで左折しようとする車本当嫌。たまに当てにくるようなフリ?ギリギリでブレーキかけるみたいな?わかる人いるかなー。説明難しい。あんな運転手も嫌い。+92
-2
-
269. 匿名 2018/02/25(日) 22:31:52
言ったら悪いけど、家族で外食するのに、何で一人だけバイク乗るの?
しかも、帰りは一人で先に帰ったみたいだし…
自転車で行ってれば、事故に遭わなかったかもしれないし、本人にも多少の過失はあるような?
それにお母さんは『急に右折なんかする訳ない』みたいに言ってたけど、見てもいないのに言い切れる?真っ直ぐしか道がない訳じゃないでしょ。って思う。+6
-44
-
270. 匿名 2018/02/25(日) 23:05:42
バイクとトラックの事故のやつ、バイクが左折した先の道がさらに緩やかにカーブしてるんじゃなかった??
それで、ほぼほぼ直角くらいに曲がる必要があって、それで大回りになってしまった…みたいな感じだった気が…。
にしても、あのトラック、60km→40kmに減速って……あの景色の流れからして、80km以上は出てるでしょーって感じだったけど117kmだったとは。
トラックって、なんであんなスピードだすのかな?
だいぶ前にいて赤になるの分かってて減速せずに当たり前に通ってくトラックめちゃくちゃいるよねー。あれ、怖いからやめて欲しい。+49
-1
-
271. 匿名 2018/02/25(日) 23:14:44
3:7っていうのもちょっとおかしいよね。
最初からちゃんと調査してればもっと変わってたと思う。+28
-0
-
272. 匿名 2018/02/25(日) 23:20:58
昔バイク乗ってた時、車間距離は結構あいてたんだけどそこに突然前に車がウインカーなしで割り込んできて急ブレーキかけないと突っ込んでしまう状態で急ブレーキかけてバイクは大破。(バイクは車みたいな急ブレーキをかけると転倒するんです)
接触しなくても轢き逃げになるってテレビでやってて絶対これに該当すると思った。怪我なくてよかったねって警察には単独事故にされて本当に腹が立った。+52
-0
-
273. 匿名 2018/02/25(日) 23:21:02
>>269
自転車じゃなかったから過失ありって、何その考え
怖いんだけど+20
-0
-
274. 匿名 2018/02/25(日) 23:24:16
>>270
トラックは急ブレーキかけれないみたいですよ。
特に食品とか壊れ物が乗ってる場合だと壊れたりする事もあるので。だからこそ安全運転を心がけるべきですよね。+23
-1
-
275. 匿名 2018/02/25(日) 23:25:09
>>272
なにそれ悔しい
他人事だけどめちゃ悔しい!
ウインカー出さずに車線変更するやつホント腹立つ!
警察も何言ってんの!?
単独事故にした方が処理が簡単だからそうしたんでしょ
あームカつくわー!+52
-0
-
276. 匿名 2018/02/25(日) 23:27:50
警察は本当に捜査してくれない。
昔から彼氏にDVされて血まみれで服はボロボロに破れてるのに傷害罪で逮捕してくれないし、別れたくて別れ話してたらキレだして殴られてるのに貴方が怒らせたんでしょうと女警官からお説教。
体の関係はあったんでしょう?とかそれ関係あるの?って事を聞かれるだけでおわりでした。
+52
-1
-
277. 匿名 2018/02/25(日) 23:31:45
>>275
本当悔しかったです。
国道で大きな道だったので目撃者も沢山いて、でも相手のナンバーなどは誰も見てなくて(;o;)
ただ目撃者の方全員死んだと思ったよーと言われて無事でよかったと声をかけられたのと大きな道で後続車に轢かれなかったことが奇跡だったのかなと…
もちろん実費でバイクは修理しました。
前に割り込んだ車も私が倒れた瞬間止まったんですけどまたすぐ走りだして逃げちゃいました。
+18
-0
-
278. 匿名 2018/02/25(日) 23:36:05
歩行者見んと曲がるやつほんとむかつく(;;)
ドリフト?みたいな感じで突っ込んでくるねん
1回止まれよ^^;+12
-0
-
279. 匿名 2018/02/26(月) 00:04:40
>>277
なにそれ…なにそれー!
完全に分かってて逃げてんじゃん!
でもそんなやつのせいであなたの命が奪われずに済んでホント良かったですね(;_;)
そんなやつにはいつかバチが当たりますように+13
-0
-
280. 匿名 2018/02/26(月) 00:09:54
>>276
やたら同性に厳しい人いますよね
体の関係あるならおとなしく殴られとけって言うの?
頭おかしいわその警察+50
-1
-
281. 匿名 2018/02/26(月) 00:20:00
>>56
ありがとうございます。死亡事故現場で調査をする場合、必ず手を合わせています。信実を明らかにするために。+8
-1
-
282. 匿名 2018/02/26(月) 00:27:04
動いてても10対0の事故事例なんて沢山ありますよ。信号無視、逆走、追突等、絶対に自分に過失が無いって保険屋と話し合えば良いんですよ。9対0とかもある訳だし、そもそも過失割合って保険屋の話であって警察や裁判で決まるわけではないからね。+9
-0
-
283. 匿名 2018/02/26(月) 00:30:36
乗り物に乗る以上は“絶対”はないからな…
気を引き締めて注意しよう+7
-0
-
284. 匿名 2018/02/26(月) 00:33:38
>>35
ありがとうございます。適当な捜査は被害者や遺族を苦しめる悪です。+2
-0
-
285. 匿名 2018/02/26(月) 00:35:28
>>42
ありがとうございます。適当な捜査は遺族や被害者を苦しめる悪です。+2
-1
-
286. 匿名 2018/02/26(月) 00:39:29
46 の言葉を見ているこちらが気分が悪いですが。
あと、話し方云々言っている人は、どれ程のショックなのか想像する事さえも出来ないの?+5
-0
-
287. 匿名 2018/02/26(月) 00:47:23
269 言ったら悪い思うてんなら言わんでよろしいわ。てか、一人だけバイク乗んのは非があるいうけど、ちゃんとオカンに許可もろて乗るなんてかわいいもんやないの?それ自体は何の非もないんちゃうん?
しかも、普段そこは曲がらへん真っ直ぐ行く言うてましたやん。聞いてました?+6
-3
-
288. 匿名 2018/02/26(月) 01:27:40
>>103
ちらっと画像見ただけやけど 間違ってたら御免
左に車 右にバイクが並んでいて
バイクが車を気にせずに 左に曲がってなかった?
急にバイクが左折したら 直進している車は急に止まれないんじゃない?
私なら 左折するなら 一旦 左横の車見送って後ろに車無いのか確かめて
左端に寄ってから左折しています。まあ めったに道路2車線の右のレーン
走らないけど。走ったことが無い。
私もバイク数十年乗っていますが いつも道路の左端走っていますよ。
あのような運転したこと無いです。
右折する時は 後ろを見て車が無いのを確かめて
指示器を出してから右折しています。
学生さん達が自転車で右端走ってるのが多い
たんまに 出くわしたら 自転車は左!!と邪魔!と怒鳴ってやる。
ルール知らないのかな
+3
-13
-
289. 匿名 2018/02/26(月) 01:30:52
>>137
俺もなる
+0
-0
-
290. 匿名 2018/02/26(月) 01:35:29
明後日車を見に行きます。
これを見て、ドライブレコーダーは必ずつけることを決めました。+8
-0
-
291. 匿名 2018/02/26(月) 01:40:05
>>127
それは感情論すぎるよ。するのが当たり前+0
-2
-
292. 匿名 2018/02/26(月) 01:48:52
昨年秋、東府中の甲州街道で曲がるバイクがトラックとぶつかった事故があったみたい
Twitterで目撃者があのスピードだと亡くなっただろうという投稿があって、しばらく交差点の端っこに大量の花とコーラや菓子、ジュースが売り場なみに捧げられていて。
いまだに花束が置かれているから人気のある人だったんだろうね。
交差点内だから徐行すれば防げた事故だったのに。+3
-0
-
293. 匿名 2018/02/26(月) 02:00:22
>>179
警察の仕事は事故証明の発行だし、どこでどんな事故が起きたかを書面化するのがメイン
過失割合は保険屋の範疇。ただし保険屋が本気だして頑張るのは加害側の時だよ。会社の損失額を減らそうと頑張る
被害者の時には自力で証明して勝ち取るくらいの気持ちでないと相手の保険屋の思うがまま+8
-0
-
294. 匿名 2018/02/26(月) 02:04:49
>>282
沢山ではないかな…
相手がまともな人だったり証拠がきちんとしてればスムーズなんだけど+0
-0
-
295. 匿名 2018/02/26(月) 02:26:03
>>268
自分が悪い立場なのにクラクション鳴らして威嚇するのも多いもんね
社名背負ってるのによくやるわ。何でだろう+17
-0
-
296. 匿名 2018/02/26(月) 02:33:23
>>266
斎藤工と窪田のやつだよね!+2
-3
-
297. 匿名 2018/02/26(月) 04:01:40
今は違うのかな?
原チャリは2段階右折ではなかった?
+2
-0
-
299. 匿名 2018/02/26(月) 04:22:07
>>46
父親は関係ない。
原付は、16歳から取得可能な国の法律。
実際、通学可能でない地域には許可があれば免許さえあれば何の問題もない!
お母様の失語症、同じ年代の子を持つ親として、痛いほど気持ちわかる!私だったら、死んでる。まだ、お兄さんが居てくれているだけ辛くても生きる意味がある。
人の痛みもわからない貴方が下世話な事言うもんじゃないよ!
お母様、お兄さん、たいしくんがみんなの気持ちをわかってくれて、真実を伝えてくれました。
立派です。
+21
-0
-
300. 匿名 2018/02/26(月) 07:31:01
これを観てドラレコを着けようと思ってくれる人が増えればいいなと思いました。自分も守れるし…。+9
-1
-
301. 匿名 2018/02/26(月) 08:34:23
遺族提供のドラレコ映像見たけれど。
いやーこれはないわ。
全くスピード落とさないってどういうことだよ。
嘘ばっかり言いやがって。+51
-0
-
302. 匿名 2018/02/26(月) 08:44:05
Nのためにの曲やめろよ・・・無駄にドラマ仕立て。+3
-0
-
303. 匿名 2018/02/26(月) 09:30:33
真実を語ると言ったオヤジ結局待ち合わせに来なかったとかクソすぎる。正義感の無さに感心する
証言すると約束したなら最後まできちんと責任とるべき
他人事だと思って巻き込まれたくないと思って来なかったんだろうね。
これからはドライブレコーダーつけておこう+43
-1
-
304. 匿名 2018/02/26(月) 10:31:51
ほんと警察24時のような警察官の方しかいなかったらこんなずさんなことはないのかなー+14
-0
-
305. 匿名 2018/02/26(月) 11:16:43
保険屋の回し者じゃないけどバイク事故の二人とも、ちゃんと任意保険に入ってればここまで揉めなくて済んだのかなーって思いましたね。+8
-0
-
306. 匿名 2018/02/26(月) 11:21:51
バイク乗ってた子の親だったら絶対許さないわー。
+10
-1
-
307. 匿名 2018/02/26(月) 11:36:31
>>46
信じられないだろうけど私の故郷の田舎は高校生が原付で登下校してましたよ。
高一で免許とった時から原付登校で、校舎には駐輪所もありました。+15
-0
-
309. 匿名 2018/02/26(月) 11:42:42
>>276
警察ほんと何もしないよね。
妊娠中に腹の子の父親に思い切り突き飛ばされて尾骨打撲したから被害届出そうとしたら、「被害届ほんとに出すんですか?お腹の子のお父さんが前科者になりますよ?」と、被害届を出すのを拒否られたことあります。+30
-3
-
310. 匿名 2018/02/26(月) 16:24:55
>>297
左折であてられたやろ?車より右にいるのに 車の前横切って左折
ちらみだけど あれはない!と思った。
+2
-1
-
311. 匿名 2018/02/26(月) 17:19:28
>>309
私も付き合ってるだけだし、むしろ別れたいのに毎回別れ話のたびに病院送りになって住んでるアパートまで乗り込んできたりで逮捕してほしいレベルなのにあなたの判断で彼は前科もついてしまうよと逆に説教されました。
結局、私の親がたまたまアパートに来た時に殴られてる私を見て通報。それまでは生活安全課の人が対応してくれてたのが捜査一課の方が対応して下さり何とか無事に別れることができました。+0
-0
-
312. 匿名 2018/02/26(月) 17:20:55
バイクの子の親は優しすぎる!!
裁判で7対3の割合になっただけで納得なんてあり得ない!+10
-0
-
313. 匿名 2018/02/26(月) 17:23:10
こういうの見るたびに車載カメラの大事さが分かる
お金が無くてつけてないけど+3
-1
-
314. 匿名 2018/02/26(月) 18:49:52
原付で走行中、自転車が横から飛び出るように曲がってきて、それに驚き急ブレーキをかけ
転倒したことがあります。急ブレーキをかけるとコントロール不能になります。
原付の彼も膝の擦過痕から見て急ブレーキをかけた痕跡があると言っていました。
走行中、何かあったと思えてなりません。
+0
-0
-
315. 匿名 2018/02/26(月) 19:19:11
>>313
一万円以下のもあるよ。
ホントつけてた方がいいと思う。+3
-0
-
316. 匿名 2018/02/26(月) 19:25:25
赤ペンが動いたのを見つけた時、鳥肌立った。
あそこで急ブレーキしたのまるわかりだね。+5
-0
-
317. 匿名 2018/02/26(月) 19:29:51
この番組観て思った事。
事件でも事故でも死人にくちなし・・・死に損ってなんだよと。+7
-1
-
318. 匿名 2018/02/26(月) 20:07:25
夜中に居眠りして事故った保険金詐欺の件って鑑定結果どうなったんですか?+0
-0
-
319. 匿名 2018/02/26(月) 20:17:03
>>318
観てたけどなんかよくわからないまま終わっちゃった。
色々やりながら観てたせいもあるかも。+2
-0
-
320. 匿名 2018/02/26(月) 20:34:09
>>319さん
そうなんですね。返信ありがとございます。
寝て見逃してしまって(^-^;)+0
-0
-
321. 匿名 2018/02/27(火) 10:40:45
>>318
詐欺師が保険金を払えと言う要求を取り下げたよ
要は勝って終わり+1
-0
-
322. 匿名 2018/02/27(火) 15:44:49
私は東名の石橋の事件の前に、
優先道路側走ってたら思いっきり、小さな横道からなんの確認もせずに
爺さんの車がでてきて、こっちは前見てたから急ブレーキで接触回避。
爺さんはマイペーすでとろとろ走りさっていきました。
これでぶつけたり、もし万が一道路から車が飛び出して死んでも
自損事故になるか私が9:1くらいで悪くなるのかなーと思って
その日の会社帰りにドラレコつけました。
実はその前にも、安いドラレコつけてたけど時々壊れてたから
日本製のを買った+1
-0
-
323. 匿名 2018/02/27(火) 20:58:22
>>322
まともな警察ならブレーキの跡で制動距離からスピード割り出してくれるし優先側を走ってたみたいだし、過失が9にはならないと思うよ
もちろんドラレコあるにこしたことはないけど+0
-0
-
324. 匿名 2018/02/27(火) 21:02:30
故障もだけど、信号機は点灯にみえて実は微妙に点滅しているからドラレコの録画コマとのズレによっては誤差が出ると読んだ事があるんである程度性能がいいの欲しい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する