-
1. 匿名 2018/02/25(日) 14:50:03
たとえばお菓子などで、“期間限定 ○○味”などがよく発売されますが、いざ買って食べてみると、「えっ?ぜんぜんこの味しないじゃん!」となることってないですか?
こないだカントリーマアムのほうじ茶ラテ味を買って食べてみたんですが、チョコが強くて、ほうじ茶の風味がぜんぜん感じられませんでした。
チョコの味はしたので、その時鼻が詰まってたとか味覚が変だったというわけではないと思うんですが…。
私の場合、チョコも好きなので、まずかった!とはならなかったんですが、ほうじ茶ラテ味なんだから、ほうじ茶の風味を楽しみたかったです。
他にもそういうのってありませんか~?
出典:img1.esimg.jp
+88
-5
-
2. 匿名 2018/02/25(日) 14:50:56
森永のガトーショコラ
ガトーショコラの味ってどんなだっけ??
+14
-8
-
3. 匿名 2018/02/25(日) 14:52:29
ミルクティーの味じゃなかった
+121
-29
-
4. 匿名 2018/02/25(日) 14:53:02
きゃべつ太郎+134
-1
-
5. 匿名 2018/02/25(日) 14:54:02
じゃがりこ チョコ味
全くチョコの味しない なんなら無味だった+52
-0
-
6. 匿名 2018/02/25(日) 14:54:03
バーベキュー味+33
-2
-
7. 匿名 2018/02/25(日) 14:54:20
じゃがりこ
限定の味が出てると買っちゃうけど、味の違いがよく分からない笑
美味しいから良いけど+132
-0
-
8. 匿名 2018/02/25(日) 14:55:21
さくら味は微妙なのが多い+192
-1
-
9. 匿名 2018/02/25(日) 14:55:42
ぷっちょ+1
-0
-
10. 匿名 2018/02/25(日) 14:55:44
>>3
これどうしても飲む気しない…+84
-3
-
11. 匿名 2018/02/25(日) 14:56:59
メロンソーダはメロンの味ではない+158
-1
-
12. 匿名 2018/02/25(日) 14:57:00
バーベキュー味のシリーズ
正直私にはよくわからない…+53
-0
-
13. 匿名 2018/02/25(日) 14:58:34
期間限定のじゃがりこはそういうの多いと思う+32
-0
-
14. 匿名 2018/02/25(日) 14:58:39
○○味とかの以前の問題で、
LOTTEのチョコはチョコの味がしない。
植物油脂が多いから
なんか変な味がしてまずい。+55
-19
-
15. 匿名 2018/02/25(日) 14:58:56
>>10
ミルクティーが透明って気持ち悪いよね+154
-6
-
16. 匿名 2018/02/25(日) 14:59:24
サラダ味
そもそもサラダ味ってなんだ+158
-3
-
17. 匿名 2018/02/25(日) 15:01:08
小枝 シロノワール味
ただのホワイトチョコ+112
-2
-
18. 匿名 2018/02/25(日) 15:02:20
鰻の味ではない+121
-2
-
19. 匿名 2018/02/25(日) 15:02:44
>>11
そうそう私もそう思ってたんだけどね
逆にメロンくり貫いて、その中にサイダーいれて飲んだらまさしくメロンソーダの味だったの!!+68
-0
-
20. 匿名 2018/02/25(日) 15:02:48
幸せバター味
不味いし不幸になった+74
-30
-
21. 匿名 2018/02/25(日) 15:03:39
>>16
サラダ油をからめた塩味+81
-1
-
22. 匿名 2018/02/25(日) 15:04:16
セブンイレブンのさくらもこ歴代の中で微妙だった。さくら味って難しいね+31
-4
-
23. 匿名 2018/02/25(日) 15:05:05
>>18
そう言えば名物うなぎパイも微妙だよね+11
-9
-
24. 匿名 2018/02/25(日) 15:07:46
>>16ポテトサラダの事じゃないかな+3
-13
-
25. 匿名 2018/02/25(日) 15:09:03
マロン(栗)味のお菓子は、大概そのものの味はしない。+40
-1
-
26. 匿名 2018/02/25(日) 15:09:25
ガリガリくんぶどう味+1
-6
-
27. 匿名 2018/02/25(日) 15:10:02
ウニが大丈夫なんですが、ウニ味の物(お菓子とか)はウニの味がしないです。+44
-1
-
28. 匿名 2018/02/25(日) 15:10:15
いちごハイチュウ+5
-0
-
29. 匿名 2018/02/25(日) 15:10:30
ロッテ製品でマイナスかもだけど、チョコパイのパブロチーズケーキ味。チーズの風味も味もしない。+42
-2
-
30. 匿名 2018/02/25(日) 15:10:58
ほとんどそうじゃない?+21
-0
-
31. 匿名 2018/02/25(日) 15:12:59
フジパンのザッハトルテのような菓子パン
100円程でザッハトルテを求めた私がバカだった+29
-1
-
32. 匿名 2018/02/25(日) 15:14:14
この中のガパオふりかけ
ガパオの肉っ気は一切せず、ひたすらパクチーの味と香りだった
最初からパクチーふりかけって名乗って欲しいレベルだった
大量に売れ残っていたし、もう売っていないだろうけど+7
-2
-
33. 匿名 2018/02/25(日) 15:14:33
レモン牛乳
びっくりするくらいレモンの味しないよね
牛乳でもないし
栃木の皆様ごめんなさい+65
-1
-
34. 匿名 2018/02/25(日) 15:18:21
午後ティーのショコラミルクティーっていうのがあるんだけど、ただ甘いだけで紅茶感皆無だった。ただのジュース。+24
-0
-
35. 匿名 2018/02/25(日) 15:19:31
これ!+43
-0
-
36. 匿名 2018/02/25(日) 15:20:12
ハリーポッターのビーンズのえげつない味は、開発した人達は果たして実物を食べたんだろうかと思う+57
-3
-
37. 匿名 2018/02/25(日) 15:20:28
主さんの私も食べたよ!
ほうじ茶感もラテ感もなく、ただなんとなく香ばしい風味がするような、しないような、カントリーマアムだった笑
でもこれに限らず、ほうじ茶味のお菓子でちゃんとほうじ茶の味がするものに出会ったことがない気がする笑+23
-0
-
38. 匿名 2018/02/25(日) 15:27:26
イチゴ オレ
かきごおりのイチゴシロップ
食べる苺と全然違う
+20
-0
-
39. 匿名 2018/02/25(日) 15:36:42
かき氷のシロップは味は実は全部同じだって聞いたことがある+49
-0
-
40. 匿名 2018/02/25(日) 15:41:20
ブルーハワイ+6
-0
-
41. 匿名 2018/02/25(日) 16:09:31
>>32
パッケージが可愛い+4
-0
-
42. 匿名 2018/02/25(日) 16:26:49
イチゴ味というもので、イチゴの味がしたことはない+7
-0
-
43. 匿名 2018/02/25(日) 16:44:25
チーズケーキ味の商品でほんとにチーズケーキの味がしたものなどなかった。+15
-1
-
44. 匿名 2018/02/25(日) 17:01:47
シャトレーゼのチョコの詰め合わせいただいたんだけど、なんかチョコというより油?っぽい変な味がする。なかなか減らなくて処分に困る。+5
-0
-
45. 匿名 2018/02/25(日) 17:29:30
>>3
このシリーズ、どこに向かってるんだろ。
ミルクティーの味を求めるならミルクティー買うし。
水買うときは普通の水飲みたいわ+29
-0
-
46. 匿名 2018/02/25(日) 17:39:47
雪見だいふく きなこもち
普通に美味しいんだけどあまりきな粉の風味がしなかった+5
-0
-
47. 匿名 2018/02/25(日) 19:23:25
アイスなどのチーズケーキ味はハズレが多い。
チーズケーキが好きなので、つい買ってしまってだいたい後悔する。+3
-1
-
48. 匿名 2018/02/25(日) 20:16:38
>>25
栗じゃなくてモンブラン味になってるよね+3
-0
-
49. 匿名 2018/02/25(日) 20:18:56
○○苦手なのに、○○味は美味しいってことがある
好きな人より苦手な人向けみたいな。+4
-0
-
50. 匿名 2018/02/25(日) 20:50:50
>>1
超タイムリー!今日買いました
ほうじ茶味 期待はずれでしたねー!+3
-0
-
51. 匿名 2018/02/25(日) 21:27:02
>>16
サラダ油で揚げてるからサラダ味じゃなかった?
サラダ油=サラダ味ってのもよくわからないけど+10
-0
-
52. 匿名 2018/02/25(日) 21:42:14
>>20
え〜!私大好き!
食べてる時めちゃくちゃ幸せ+8
-0
-
53. 匿名 2018/02/25(日) 23:18:23
>>45
歯に茶渋(着色汚れ)がつかないとか、
役所勤めの人が勤務中?デスクに置いてたり飲んでても(ジュースを飲んでると)周囲にバレないためとかの利点はあるらしいです。
パッケージ剥がしちゃえば水に見えるから。
役所云々の話は、公務員嫌いな一般人が、何につけても理不尽な文句言ったり叩いてきたりとかあるらしいので。
+8
-0
-
54. 匿名 2018/02/26(月) 00:02:31
>>36
これほんっとまずい!!
高いし!買って損した。+4
-1
-
55. 匿名 2018/02/26(月) 00:39:35
>>22
さくらももこに見えたw
私はルマンドアイス。
冷たすぎなのか、ただのモナカアイスとしか思えなかった。+12
-0
-
56. 匿名 2018/02/26(月) 01:00:02
>>3
これのレモンティーはかなり再現率高いと思ったんだけど
ミルクティーは違うんだね+3
-1
-
57. 匿名 2018/02/26(月) 03:18:49
ザバスのプロテインのヨーグルト味。
匂いはヨーグレットなのに飲んでみるとこれでもかってくらいヨーグルトの味がしない。+1
-0
-
58. 匿名 2018/02/26(月) 08:29:49
>>56
すみません、マイナスに指が当たってしまいました!+2
-0
-
59. 匿名 2018/02/26(月) 10:25:08
匂いはカラムーチョだけど味は何か違った。美味しかったけどカラムーチョじゃない。+5
-0
-
60. 匿名 2018/02/26(月) 11:26:41
さくら味って大体桜餅味に近い気がする…匂いも+3
-0
-
61. 匿名 2018/03/01(木) 17:35:20
これらが一緒に入ってる物はないかもしれないけど
さくらんぼ(チェリー)味とかアンズ味の物って
梅味ってなってる物とそっくりな味だと思う時がある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する