-
1. 匿名 2018/02/24(土) 16:43:35
チャイハネ好きです。+66
-3
-
2. 匿名 2018/02/24(土) 16:44:04
\(°Д° )/♩.。+2
-1
-
3. 匿名 2018/02/24(土) 16:44:52
チチカカ+93
-1
-
4. 匿名 2018/02/24(土) 16:45:02
くせぇんだよこれ系のファッションしてる奴等+17
-32
-
5. 匿名 2018/02/24(土) 16:45:15
チャイハネで3本足のブタを買った。
南米チリの縁起物らしい+54
-1
-
6. 匿名 2018/02/24(土) 16:45:32
食べ物屋さんかと思ったー+10
-7
-
7. 匿名 2018/02/24(土) 16:45:36
ガネーシャ(笑)+15
-0
-
8. 匿名 2018/02/24(土) 16:45:39
あ、ごめん
エスニック料理店かと思って来てしまった+45
-4
-
9. 匿名 2018/02/24(土) 16:46:07
毎年夏は民族系の格好したくなるけど、最近本格派なお店が減っちゃったね
モールとかに入ってて一般化はしたけどマイルドになった感じ+75
-1
-
10. 匿名 2018/02/24(土) 16:46:09
5年間働いてた、チャイハネで+20
-0
-
11. 匿名 2018/02/24(土) 16:46:15
>>4
お香みたいなニオイするよね
+25
-2
-
12. 匿名 2018/02/24(土) 16:46:35
ロシア雑貨のお店行ったら楽しかった+41
-3
-
13. 匿名 2018/02/24(土) 16:47:01
エスニック料理は大好きです+72
-2
-
14. 匿名 2018/02/24(土) 16:47:18
これ系の店の独特な匂い好き+39
-5
-
15. 匿名 2018/02/24(土) 16:48:26
>>5
かわいい
+4
-0
-
16. 匿名 2018/02/24(土) 16:48:28
マライカ+118
-1
-
17. 匿名 2018/02/24(土) 16:49:37
エスニック雑貨とか店内のBGMも独特でいいね+55
-0
-
18. 匿名 2018/02/24(土) 16:49:41
チャイハネというフレーズを見るとなぜかGを思い出す+13
-1
-
19. 匿名 2018/02/24(土) 16:50:30
好きだよ
異世界って感じの雰囲気で落ち着く+76
-1
-
20. 匿名 2018/02/24(土) 16:51:14
>>1
私も好き〜
以前、マフラーを買ったな。
見てるだけでも楽しい、+16
-0
-
21. 匿名 2018/02/24(土) 16:51:42
>>4
確かにね。
生地とかデザイン好きで着てたけど自分の匂いに耐えられなくてやめた。
強すぎだよね、あの香臭。
もう少し抑えてくれたら継続してたのにな。+6
-2
-
22. 匿名 2018/02/24(土) 16:54:15
洗濯頻度を聞きたい+5
-1
-
23. 匿名 2018/02/24(土) 16:54:22
+5
-3
-
24. 匿名 2018/02/24(土) 16:54:37
たまに店長がスピリチュアルうんちくを語ってくる+0
-1
-
25. 匿名 2018/02/24(土) 16:56:08
店員の布率
頭に巻いたり、首に巻いたり、腰に巻いたり+27
-0
-
26. 匿名 2018/02/24(土) 16:56:37
なぜか落ち着くからよく行くw+34
-0
-
27. 匿名 2018/02/24(土) 16:57:16
部屋をエスニック調にしてみたい
今度引っ越すからチャレンジしてみよかな+19
-0
-
28. 匿名 2018/02/24(土) 16:57:39
>>10
チャイハネ好きです!
近所のお店で募集してて興味あるけど細々した商品も多いし色々と大変そう…実際どうでしたか?+9
-0
-
29. 匿名 2018/02/24(土) 17:00:10
頭にターバン巻きがち+6
-1
-
30. 匿名 2018/02/24(土) 17:04:08
マンゴツリーカフェが好き
エスニック料理店で出てくる揚げたえびせんも大好き+30
-2
-
31. 匿名 2018/02/24(土) 17:04:45
ゴキブリて!それチャバネだろw+9
-5
-
32. 匿名 2018/02/24(土) 17:22:35
>>26
うちに3人いるよ
健康と世の中の悪人がくたばるようにと
世界平和を祈ってる
+1
-0
-
33. 匿名 2018/02/24(土) 17:22:53
かわいいけど、布物の色落ちが凄すぎてやめた
色止めとかしないのか…+8
-0
-
34. 匿名 2018/02/24(土) 17:27:31
>>28商品はたくさんあるけど、毎日働いてたら覚えていくし可愛い雑貨に囲まれて働くの楽しかったよ〜!でも棚卸しはかなり大変だった(笑)+5
-1
-
35. 匿名 2018/02/24(土) 18:06:43
アジアンキッチン好きだった
今もある?+8
-0
-
36. 匿名 2018/02/24(土) 18:46:04
五年位前にマライカ行ったとき、アクセサリー見てたら、高校生くらいの男の子に、
「あの…女の子にプレゼントするんですがこれどうですか?」
って聞かれて、え?って思ったら
「あ!店員さんかと思って!すみません!」
って言われたことあるくらい、どっぷりエスニックファッションにはまってたことある。
今もマライカやチチカカ覗くけど買わなくなったなぁ。。+24
-0
-
37. 匿名 2018/02/24(土) 18:47:37
親子でアジアンエスニック大好きです!
たまにしか行けないけど
子供もチャイハネ、マライカのお店に
行くの楽しみにしていて
その日までお小遣い貯めてます(๑^ω^๑)
着るものもお家もアジアンです⭐️
+12
-0
-
38. 匿名 2018/02/24(土) 19:02:30
好きだったけど妨染の甘さや、大体が粗雑なコットンもしくは麻地、薄手のレーヨンであることから
冬は寒いし夏は気を使うし
アクセサリーは鍍金にアレルギーでちゃって無理だしで
バッグくらいしか買わなくなった
私はメキシコ系やインドネシア系ではなく中東系のエスニックな感じが好きなので
なかなか趣味に合う店を探すのが困難ということもありここ最近やや情熱は下がってきてる+7
-1
-
39. 匿名 2018/02/24(土) 19:03:43
新宿ペペのチャイハネにたまに行きます。
和の雑貨やハワイアン?雑貨も目の保養。
幸せな気分になる!+7
-0
-
40. 匿名 2018/02/24(土) 19:04:58
>>36
なんかアウトドアとカジュアルまぜたような感じに移行しちゃったよね
昔はもっとガチのエスニックだったのに親子層向けの品揃えになっちゃったし
私も趣味がちょっと合わないと感じるようになって行ってない+8
-0
-
41. 匿名 2018/02/24(土) 19:06:47
友達でマライカ好きな子が「色が落ちるから洗わない」と言って、買ったら捨てるまで洗ってなかった。臭かったよ。そこまで極端な人も珍しいんだろうけど、そのイメージが強い。+4
-1
-
42. 匿名 2018/02/24(土) 19:09:35
チャイハネの経営者の進藤幸彦氏ですが、
とても面白い本を書かれています。
もともと民俗学を勉強されていて、
まだチャイハネが出来る前、
手探りで世界中を旅して買い付けをされた
お話など、盛りだくさん書かれています。
この本を読まれてから
チャイハネのお店へ行くと、
しみじみ感動してしまいます!
読書がお好きな方、是非。
+17
-0
-
43. 匿名 2018/02/24(土) 20:02:25
チャイハネかわいいけど、値段が強気だからセールまで待つ 笑
むげん堂好きなんだけど、どんどんお店なくなってるよね?!悲しい
夏は涼しいからお世話になってます+8
-1
-
44. 匿名 2018/02/24(土) 22:23:25
夏は涼しいからホントにありがたいね。
色落ちするから、洗濯は洗面所か風呂でザクザク洗って干すだけ。
洗剤使わないし、暑い地域へ旅行する時は便利。+5
-0
-
45. 匿名 2018/02/24(土) 22:30:20
意外とインドのものはそんなに多くない+4
-0
-
46. 匿名 2018/02/24(土) 22:40:48
最近チャイハネで流れてる曲ですごく気になってる音楽があります。CDがあれば即買います。チャイハネ公式サイト内のCD視聴しましたが入ってませんでした。曲の雰囲気はボーカル無しで ほんの少しフレーズがDragon Ashのグレイトフルデイズに似た感じです。愛知県長久手イオン内や土岐店で流れてました。次にチャイハネ行った時には店員さんに聞いてみますが、その前に誰か知ってる人がいたら教えてください。長々すいません+4
-0
-
47. 匿名 2018/02/25(日) 04:04:34
>>46
店舗と各売り場にもよりますが、店内BGM はオリジナルの為販売されていない曲が多いですよ。
チャイハネレコーズ自体事業廃止しているので手に入れるのは難しいかも...+1
-0
-
48. 匿名 2018/02/25(日) 08:59:11
46です
そうなんですね。チャイハネレコーズ事業廃止してるんですね。教えてくれてありがとうございます+1
-0
-
49. 匿名 2018/03/05(月) 10:58:31
>>46
だいぶ時間たってますけど
音楽を聞かせて曲名検索するアプリありますよ
わたしはShazamというアプリ使ってますが、曲名わからないとき重宝してます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する