-
1. 匿名 2018/02/24(土) 15:32:12
福耳はお金持ちになると言いますが、本当ですか?
私、ぺらっぺらなんです。ですが今のところ金銭的に困ったことはありません。
両親を見ると、母は福耳、父はぺらぺら。
父は結構稼ぐ方で、稼いだお金を母が全て吸い取ってるのかな、と推測しました。笑
皆さんの周りの福耳さんは、結婚後も裕福だとか、そうでもないとか教えて頂ければ幸いです(^^)+21
-4
-
2. 匿名 2018/02/24(土) 15:33:27
+118
-4
-
3. 匿名 2018/02/24(土) 15:33:29
+34
-1
-
4. 匿名 2018/02/24(土) 15:33:44
朝鮮人は耳たぶが薄いって聞いたことある+42
-13
-
5. 匿名 2018/02/24(土) 15:34:38
+81
-4
-
6. 匿名 2018/02/24(土) 15:34:50
私も真っ先にまおちゃんが浮かんだw
すごい福耳だよね+125
-2
-
7. 匿名 2018/02/24(土) 15:34:56
私、祖父譲りの福耳です。
旦那はブラック企業に勤めていてほぼ休みなしの薄給。
私もパートに出ています。+24
-1
-
8. 匿名 2018/02/24(土) 15:35:08
+8
-24
-
9. 匿名 2018/02/24(土) 15:35:39
福耳で受け皿のようになっている耳ですが
全くお金はたまりません+50
-1
-
10. 匿名 2018/02/24(土) 15:35:50
年を取れば耳の皮も伸びるよ
うちの母はお金ないけど福耳。だけど幸せそうだよw+20
-0
-
11. 匿名 2018/02/24(土) 15:35:57
松井秀喜+111
-0
-
12. 匿名 2018/02/24(土) 15:36:15
>>5
この頃の真央ちゃん可愛い。+54
-2
-
13. 匿名 2018/02/24(土) 15:36:21
私、福耳だけど貧乏だよ!+57
-0
-
14. 匿名 2018/02/24(土) 15:36:26
厚みがどのくらいかは分からないけど、石坂浩二の耳は大きくてすごいと時々相棒で見ると思う。
今度見てみて!+19
-0
-
15. 匿名 2018/02/24(土) 15:36:33
うちは息子だけ福耳です。
確かにくじ運とかいいかな~
旦那、娘、私はフツーの耳。+6
-1
-
16. 匿名 2018/02/24(土) 15:37:03
そんなわけない。
福耳の金持ちもいれば、貧乏人もいる
薄い耳たぶの持ち主でも、とんでもない金持ちもいるし貧乏人もいる
そういうこと+16
-0
-
17. 匿名 2018/02/24(土) 15:37:45
旦那すげー福耳だし手も大きくてゴツい
でも我が家はお金ないので慎ましく暮らしています+6
-1
-
18. 匿名 2018/02/24(土) 15:37:57
キム・ヨナの姉「エラ・キム」
エラwww+2
-35
-
19. 匿名 2018/02/24(土) 15:38:09
>>4
朝鮮人に限らず北方の国の人達の耳は小さく耳たぶも薄いです。寒さから身を守るためらしいですね。日本人に福耳が多いのは比較的に温かいからです。なので日本でも北国に何百年もいた家系なんかは耳たぶが比較的小さいですね。
+44
-2
-
20. 匿名 2018/02/24(土) 15:39:51
私
親指の先くらいある
ノンホールピアス好きなんだけど、クッキリ鬱血痕がついて家族によく気持ち悪いって言われる+4
-0
-
21. 匿名 2018/02/24(土) 15:43:01
若い頃は米粒を乗せられたくらいの受け皿形の福耳だけど(歳とともに下がってきた)、全然お金貯まらないよ。+1
-0
-
22. 匿名 2018/02/24(土) 15:43:23
>>4 母が9世紀から苗字持ってる生粋の日本人家系だけど、耳たぶ薄いよ
あてにならないと思う+12
-4
-
23. 匿名 2018/02/24(土) 15:44:27
徳川家康すごいと思う
周りにいないし、生きてる時代も違いすぎるけども+5
-0
-
24. 匿名 2018/02/24(土) 15:46:44
耳たぶ薄い大金持ちの松嶋菜々子さん+57
-0
-
25. 匿名 2018/02/24(土) 15:48:07
耳も耳たぶも小さいけどそこそこお金に困らない人生だな。
福耳のいとこは「昔からお金が貯まりそうと言われていたのにカツカツの生活だ」と嘆いているよ。+2
-0
-
26. 匿名 2018/02/24(土) 15:49:21
福耳は穴開けるの良くないと言うのでイヤリング派だけど落しやすい+0
-1
-
27. 匿名 2018/02/24(土) 15:49:26
私も母も福耳だけどビンボー!笑+5
-0
-
28. 匿名 2018/02/24(土) 15:51:07
福耳いやだ
ピアスが似合わないし
薄くなりたい+34
-0
-
29. 匿名 2018/02/24(土) 15:54:08
福耳で立ち耳です。
アラサーのいまは気にならなくなったけど子どもの頃は近所のおばさんとか初めて会う人にまで「あなたすごい福耳ね〜」って言われるのが嫌で仕方なかったw
薄い耳に比べてなんか野暮ったいんだよね…+3
-0
-
30. 匿名 2018/02/24(土) 15:57:44
福耳です。
何だかんだお金に困った事は無い。
でもお金持ちでもない。
ビミョー+24
-0
-
31. 匿名 2018/02/24(土) 15:57:45
主です。
皆様コメントありがとうございます。
やはり迷信なのですね。ピアスもつけれない程福耳の友達が、実家金持ち、旦那家から結婚祝いに家をプレゼントされると言う位お金に縁があるので、福耳説は本当なのかなと調べてみたくなりました。+7
-0
-
32. 匿名 2018/02/24(土) 15:58:13
私の家族みんな福耳。母の親戚は福耳だらけ。親戚に億万長者や議員がいます。
が、私は普通です。+2
-0
-
33. 匿名 2018/02/24(土) 15:59:25
短大の時の同級生ですっごい福耳の子いた。
名前がそのまま福子さんでしたw
+3
-0
-
34. 匿名 2018/02/24(土) 15:59:33
市川染五郎くん あの色気と福耳+2
-0
-
35. 匿名 2018/02/24(土) 16:01:26
福耳なんだけど、耳たぶ厚すぎてピアスの穴がすぐ閉じてしまう。+18
-0
-
36. 匿名 2018/02/24(土) 16:01:47
>>18
キム・ヨナ VS 真央ちゃん。
現在大金持ちなのは・・・・
ヨナ ➡ +
真央 ➡ -+3
-16
-
37. 匿名 2018/02/24(土) 16:04:14
みみ~?
福といえば大福がいい(^^)/+2
-0
-
38. 匿名 2018/02/24(土) 16:05:42
政治家は福耳が多い。
納得だけど+6
-0
-
39. 匿名 2018/02/24(土) 16:25:20
政治家にはそげ耳いないよ。
会社社長とかも福耳多いよ。
私は福耳説地味に信じてる。笑+10
-0
-
40. 匿名 2018/02/24(土) 16:29:22
福耳です。実家はそこそこ。地方都市住みで、ダンナは手取り年収1500万くらい。昔付き合ってて結婚まで考えた彼氏は、実家がかなりのお金持ちで、いろいろ連れて行ってもらってたな。とりあえず、現在までお金には困ってないです。+1
-2
-
41. 匿名 2018/02/24(土) 16:35:17
>>40
年収1500万でも羨ましい!
育ちが良くて美人さんなんだろうなぁ+4
-1
-
42. 匿名 2018/02/24(土) 16:39:01
福耳の人は、周りの支援や支持があると勢いが増すって聞いたことある。
逆に、薄い人は自分の力で勢いをつけていくらしい。
当たってるかな?+4
-0
-
43. 匿名 2018/02/24(土) 16:41:20
私の周りは皆耳たぶ薄い…そして皆お金に苦労してる…+1
-0
-
44. 匿名 2018/02/24(土) 16:43:17
私は上田晋也みたいな耳だけど貧乏だよ?笑+8
-0
-
45. 匿名 2018/02/24(土) 16:46:34
>>42
当たってるかも
おばーちゃん働いたことないけどお金に困らなかった+2
-0
-
46. 匿名 2018/02/24(土) 16:49:51
私
特別お金持ちって訳でもないけど、働いてないけどお金に困った事はない
この先も困らないだろうなと思っている
もし困ったら死のうとは思っている+4
-0
-
47. 匿名 2018/02/24(土) 16:53:59
瑛太の耳ほんと大きい+7
-10
-
48. 匿名 2018/02/24(土) 17:11:16
大物有名人、芸能人、政治家って福耳もしくは耳が立派な人が多い気はする。+3
-0
-
49. 匿名 2018/02/24(土) 17:13:03
真央ちゃんは生まれた時から福耳のようね+16
-2
-
50. 匿名 2018/02/24(土) 17:14:47
福耳の人は、人に好かれたり慕われる人が多いとテレビで放送していた、と記憶している。
+4
-1
-
51. 匿名 2018/02/24(土) 17:25:57
少年隊の東は耳たぶ無いよね…。
同じ耳をしてる昔付き合ってた彼が夢ばっか追ってて働いてなかった。何気に耳たぶ無いからお金貯まらない人かな?とか考えてた。
東はお金困ってなさそうだから、
自分の力で勢いを付けて来たって事?+3
-1
-
52. 匿名 2018/02/24(土) 17:27:27
政治家のオジサマ達は皆、耳たぶデッカいよ。伸びたのかな?+4
-0
-
53. 匿名 2018/02/24(土) 17:31:09
ダウンタウンの松ちゃんもかなり福耳です!
+2
-0
-
54. 匿名 2018/02/24(土) 17:53:49
>>22
名字って9世紀とか昔もあったの??+0
-0
-
55. 匿名 2018/02/24(土) 18:03:57
一家揃って福耳
はい!金持ちです。+2
-0
-
56. 匿名 2018/02/24(土) 18:15:24
祖母と父が凄い福耳
確かにお金には苦労してない+1
-0
-
57. 匿名 2018/02/24(土) 18:58:43
旦那が福耳です。 次女も遺伝かな?福耳です。
(長女は立ち耳です)
そんな我が家ですが、そうですね貧乏です。+1
-0
-
58. 匿名 2018/02/24(土) 19:19:36
石坂浩二さんの耳に目を奪われたことがあります!笑
まおちゃんとは違ったタイプの福耳!+2
-0
-
59. 匿名 2018/02/24(土) 19:26:47
>>58
しかも加齢で元々よりさらに伸びたと思う
他に伸びたなと思うのは枝野さん+1
-0
-
60. 匿名 2018/02/24(土) 19:40:42
>>47瑛太は耳が大きいんじゃなく顔がマジで小さいの+1
-0
-
61. 匿名 2018/02/24(土) 20:12:13
「いやぁ〜映画って本当にいいもんですねー」の水野晴郎さん。
子供心にいつも金曜ロードショー見るたびに福耳だなあって思ってました。
古過ぎて知らないかな?+9
-0
-
62. 匿名 2018/02/24(土) 20:42:55
真央ちゃん画像みて久しぶりだなあと…
フィギュアといえば浅田真央と思ってきたけど引退してしまうと今の選手達に自然と切り替えられるもんなんだなあとちょっと思った
やっぱりアスリートなんだな+0
-0
-
63. 匿名 2018/02/24(土) 21:01:23
福耳は金持ちになると言うわけじゃなく
どんなに貧でても食べるには困らないって事だと言われた
日本だと食べるのにも困るってそうそう無いけど+1
-0
-
64. 匿名 2018/02/24(土) 21:10:33
+0
-0
-
65. 匿名 2018/02/24(土) 23:04:41
なんだかんだ助けてもらうことが多い人なんかな。
困った時に支援者がいつも現れるのはすごいことだよね。+0
-0
-
66. 匿名 2018/02/25(日) 09:46:02
私も福耳。貧乏です。
ピアスにしたいけど、かなり耳たぶが厚いので、穴開けるの痛いだろうなぁと思ってためらってます。
トピずれだけど、正面から見て、鼻の下よりも耳が長い、耳が下についている人は、心の広い人が多いって、何かで読んだことがあって、結構当たってることがあるので、そこばっかり見ちゃいます。+2
-0
-
67. 匿名 2018/03/02(金) 11:18:34
不思議なんだけど
私の耳たぶは何故か
給料日近くなると上に少し盛り上がってきて
懐が寂しくなってくると顔側へ寄っていく+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する