ガールズちゃんねる

結婚までの期日をつけて交際したことある方

132コメント2018/02/26(月) 22:37

  • 1. 匿名 2018/02/24(土) 13:51:03 

    主は3年付き合っている彼がいます。結婚する気があるか無いか、2人とも35歳なので今年中にはっきりさせたいと思っています。
    今年中にプロポーズや、それに値する事が起きなければ別れよう。と伝えようと考えているので、
    実際に期日を決めて、それまでに結婚しなかったら別れよう。等、言った方、言われた方いますが?

    そして、その後どうなりましたか???
    教えてください!
    結婚までの期日をつけて交際したことある方

    +27

    -11

  • 2. 匿名 2018/02/24(土) 13:52:30 

    今年中?今すぐに決着つけるべきでは?35歳はかなりリスキーだよ?

    +205

    -1

  • 3. 匿名 2018/02/24(土) 13:52:33 

    今年中って主のんびりしすぎ。一発で決めなさい

    +172

    -2

  • 4. 匿名 2018/02/24(土) 13:52:58 

    普通に主がプロポーズしたら?
    そろそろ結婚考えたいけど、そういう気がないならお別れしたいと思う。
    親も心配してるし。。。

    みたいに言ってみたら?

    +176

    -0

  • 5. 匿名 2018/02/24(土) 13:53:10 

    30過ぎたら逆プロポーズもよく聞く話よ

    +91

    -2

  • 6. 匿名 2018/02/24(土) 13:53:13 

    そう考えてる時点であまり縁がない相手じゃないのかな

    +101

    -0

  • 7. 匿名 2018/02/24(土) 13:53:36 

    まだ3月!気長ね・・・

    +83

    -0

  • 8. 匿名 2018/02/24(土) 13:53:50 

    30までには結婚したいって言ったら
    本当に30になる前にプロポーズしてくれて
    結婚しました。
    交際期間は2年ちょいです。

    +67

    -2

  • 9. 匿名 2018/02/24(土) 13:54:00 

    今年中というか今夏区切りでもいいんじゃないの。
    もし子ども欲しいなら急がないといけない年齢。

    +107

    -0

  • 10. 匿名 2018/02/24(土) 13:54:08 

    わたしは就職で遠距離になる前提で付き合い出しました。
    3年は働かせてほしいということと、結婚してくれる気がその時もあるのであれば、何月までにプロポーズして欲しいとお願いしました。
    昨年、飽きられることなくプロポーズしてもらえました。
    今年入籍します。

    +43

    -3

  • 11. 匿名 2018/02/24(土) 13:54:45 

    自分からプロポーズしたらいいのでは?
    断られたら、次!!
    正直、そんなに時間がないと思うよ。

    +74

    -0

  • 12. 匿名 2018/02/24(土) 13:55:06 

    羊水の利用期限は待ってくれない

    +6

    -25

  • 13. 匿名 2018/02/24(土) 13:55:14 

    結婚する気があるかないか聞くと
    強要することになるかもしれないから
    聞きづらいね。

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2018/02/24(土) 13:55:19 

    周りには結構います。結婚して今のところうまくいってるようです。
    プレッシャー与えるのは有効かと。

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2018/02/24(土) 13:55:39 

    お互いの両親に会っておくと早い。

    +15

    -3

  • 16. 匿名 2018/02/24(土) 13:55:53 

    糸吉糸昏

    +13

    -3

  • 17. 匿名 2018/02/24(土) 13:56:47 

    もう3年でしょ。今すぐ決着つけなよ。
    はっきり結婚の話した方がいい。今そういう気持ちがないなら別れたい、でいいと思います。
    はっきり言って35にもなって決められない男はナシだよ。

    +115

    -0

  • 18. 匿名 2018/02/24(土) 13:56:57 

    >>16
    別になんのことはないのに、笑ってしまった

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2018/02/24(土) 13:56:59 

    どうせ今の彼氏と別れた時点で終わりじゃん
    おばさん

    +3

    -32

  • 20. 匿名 2018/02/24(土) 13:57:42 

    3年で35でしょ?むこうはする気ないんじゃない?
    30こえてたら一年ではっきりさせないと。

    +83

    -0

  • 21. 匿名 2018/02/24(土) 13:57:55 

    3年付き合っているなら、今年中なんて長い期限を設けないで、
    結婚しないなら別れると今すぐ言って良いと思う。
    35歳なら今妊娠しても高齢出産のリスクが伴う年齢、
    呑気な事は言ってられない。

    +85

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/24(土) 13:58:25 

    結婚感とか、結婚後の話しとか、3年の内一回も出て無いんだとしたら、相手に結婚願望は無いかも。

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/24(土) 13:59:18 

    その年で3年も付き合ってて結婚の話が出てないとか。2人ともどうかしてる

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/24(土) 13:59:50 

    自分から結婚しよ!って誘って結婚しました。
    月日は流れ、熟年離婚考えています。

    愛されて結婚するのが女の幸せらしいから
    だめだったのかなー。

    +12

    -4

  • 25. 匿名 2018/02/24(土) 14:00:35 

    なんで35のババアと結婚しなきゃなんねえんだよ?
    なんか前世で悪いことでもしたのかその男は?

    +3

    -35

  • 26. 匿名 2018/02/24(土) 14:01:34 

    彼と結婚したいならプロポーズすればいい
    彼に結婚する気がなくても別れるなら断られても同じ
    プロポーズして断られたらショックって思うかもしれないけど先がないなら次にいくって意志が強いならかすり傷程度だよ

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/24(土) 14:03:05 

    ひく男もいるだろうね…
    その男と付き合いながら
    婚活したらいいよ
    時間がないんだから
    ノロノロしてる男が悪い

    +33

    -2

  • 28. 匿名 2018/02/24(土) 14:04:05 

    昔なら、男性の仕事を待ってとかだったけど、今はそんな事言ってられない時代だよ!!

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/24(土) 14:04:08 

    付き合った時、来年の今日お互い気持ちが変わらなかったら結婚しようね、って言い合ってました
    彼はなんとその後すぐ式場の仮予約してきてわたしの誕生日に結婚しました

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2018/02/24(土) 14:06:51 

    別れて次に行くって…次のアテはあるの?
    簡単に見つけられるならいいね。

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2018/02/24(土) 14:09:10 

    30の時結婚したいって35の人に言ったよ。相手に結婚する気なさそうだったから別れたくて。35で今年中って、来年は36なのに余裕あるんだね!私は結婚したいし子供ほしいからある意味羨ましい

    +21

    -4

  • 32. 匿名 2018/02/24(土) 14:09:30 

    自分で結婚したいって言えばよくない?
    それだけ付き合ってたら遠慮する仲でもないでしょ?

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2018/02/24(土) 14:09:55 

    大学卒業の時に付き合って、その時に3年以内にけっこんしなかったら別れるって宣言しました。

    だいたい付き合って1年で結婚の話が出てその半年後から式場探し、2年で式場決めて、3年で結婚。
    計画的に結婚式の準備が出来ました。
    今結婚して5年、順風満帆です。

    +22

    -2

  • 34. 匿名 2018/02/24(土) 14:12:24 

    3年付き合って35歳ならもう結婚してもおかしくない
    相手に聞いてみたら?

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/24(土) 14:14:12 

    主さんはその彼と結婚したいの?
    3年付き合ってお互い35で、結婚の話してこないのも男としてどうかと…。
    子どもが欲しいかにもよるけど、年齢的には期限つけて~より今すぐ決着を!それで引くような男とは結婚する価値なし。

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/24(土) 14:14:39 

    今の旦那。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/24(土) 14:16:10 

    35歳の時に、半年付き合った人が結婚に煮えきらなくて、1年後までに結婚か別れるか決めてほしいって言った。それで、1年後にまだ結婚できないと言われて別れたよ。でも、そのすぐ後に付き合った人とはトントン拍子に、付き合って1年で結婚した。

    +33

    -2

  • 38. 匿名 2018/02/24(土) 14:20:40 

    どれくらいの期日かによるけど、早い方がいいよ

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/24(土) 14:25:02 

    私は結婚するとき
    プロポーズとかなかったよ

    2人でゴロゴロしてる時に
    私が扶養に入ってパートになったら家事もちゃんとできるから結婚しよーって言ったら
    そうだなーってなって結婚した

    お互い社員で働いてた時だけど

    +24

    -3

  • 40. 匿名 2018/02/24(土) 14:27:09 

    結婚願望あるのになぜ35までダラダラ付き合ったの?
    22からの3年間と32からの3年間ってかなりの差があるよ。

    +31

    -2

  • 41. 匿名 2018/02/24(土) 14:28:27 

    主悠長だね。
    その年で3年も経ってるならとうに自分から切り出してもいいと思うけど。
    なんで待ってるの?
    結婚生活にイニシアチブ握りたいの?笑

    +8

    -3

  • 42. 匿名 2018/02/24(土) 14:29:30 

    そう思うのが遅すぎやろ笑

    今決めてでも良いぐらい

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/24(土) 14:30:01 

    主、今からプロポーズしな!
    今日じゃないよ。
    今!

    +32

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/24(土) 14:30:27 

    8年も付き合ってるのに、
    先に進めない

    浮気じゃないけど、他の選択肢ひらけと、
    アドバイス受けて、
    他の男の人と会ったり、意識して知ろうとしたりしたけど、、

    彼が好きすぎで、無理だった

    たぶん、彼も私が自分から離れていかないのだろうと、わかってると思う

    だから私の立場も弱く、
    「他の男の人見つけるから!」って言っても、
    ふーん みたいな感じで余裕

    彼がバツイチ
    私が子供望めない身体
    っていうこともあり、
    彼は、結婚に進む意味がわからないのかなと

    いずれにしても、
    圧倒的に話し合いが出来てない
    長くいても、信頼関係が築けてない。。


    乱文長文すみませんm(_ _)m

    +8

    -11

  • 45. 匿名 2018/02/24(土) 14:32:54 

    35歳の大晦日に聞いたよー
    3年たってたし、この先はあるのか無いのか?あるならいつなのか?無いなら今日で終わりですと、そしたらあるよ?って普通に言われた…一日中いつ言うかドキドキしてたのに拍子抜けした…それからトントン拍子で半年で結婚しました

    +29

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/24(土) 14:36:39 

    付き合う時に結婚前提でと 付き合い出してはや3年半。私はもう35過ぎてるし、毒親居るから彼氏には他の子を選んで欲しいと思い始めてる。

    自分はもうずっと1人でいいかな、疲れた。

    +16

    -3

  • 47. 匿名 2018/02/24(土) 14:37:21 

    ダラダラしてても、そのうち若い子と浮気されてそっち行っちゃうよ!私がそうw
    歳も歳だし、バシッと言ったほうがいいよ!私のように売れ残るぞ!w

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2018/02/24(土) 14:43:15 

    私は28で焦ってたので告白された時に、結婚する気ある?と聞いた。
    次付き合う人と結婚したいからまだ結婚する気がないなら付き合わないと言ったらじゃあ俺と結婚しようってなったよ。
    まぁこっちも焦りすぎて変な人と結婚しても嫌だから1年はお付き合い期間と決めてよっぽどの性格の不一致や性の不一致がない限り結婚て約束で付き合った。
    主さんみたいに35で3年も付き合ってたら年内なんて悠長なこと言ってられないよ。
    子供がいらないんだったらいいと思うけど。

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2018/02/24(土) 14:48:30 

    >>1 はもう35歳なんだから『プロポーズは男からするもの』っていう固定概念捨てた方がいいよ。

    本当に結婚したいなら

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/24(土) 14:53:08 

    私も3年付き合って、全然結婚の話ないから自分から言ったよ。3ヶ月後には籍入れたよ。
    主さんから話出してみて、相手に結婚する気がないならさっさと次いこ!


    +16

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/24(土) 14:55:51 

    35歳で3年って、彼はあなたの将来までは気にしたり考えたりしてなさそう。
    子供を健康に産むとか事全く考えてないね。
    今しか考えていない、もしくはあなたから別れるのを待っているか。
    どちらにしても他の男性も視野に入れて他の男性を探してみたら?

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/24(土) 14:57:53 

    5月に両親に挨拶に来たのにいつまでも籍を入れないので
    「11月22日(良い夫婦の日・大安)に入籍しないんだったら別れます、次を探します。」
    と彼と彼の母に言ったら焦ったようで無事入籍となりました。
    優しいけれど自分で決められない人だったから私がどんどん進めたよ。

    +20

    -2

  • 53. 匿名 2018/02/24(土) 15:01:26 

    期限決めて付き合った。出会いがお見合いパーティーだったのもあるけど。ちなみにその時で私は25→27期限、相手(夫)28→30だったよ。
    遅くない結婚だったけど不妊治療で子どもを授かったのは34才の時だった。
    子どもがいなくていいならのんびり今年中とか言ってられるけど、子どもが欲しいなら婚カツ平行で別れを切り出しても良いと思う。
    主と私と同年代だけど、今から結婚→子作りはハードルが高い。すでに私は二人目を諦めたよ。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/24(土) 15:02:28 

    男の35歳と女の35歳は全然違う。
    勇気を出して自分からプロポーズしちゃお!

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/24(土) 15:04:04 

    >>51
    確かに男の人は高齢出産とか不妊あんまり知らないよね結婚して初めてリスクの現実を知ったりね…
    私も晩婚だけど、子供は普通に出来ると思ってたみたいで、いざ、妊活って時にもっと早く結婚するべきだった、ごめんねって言ってましたよ〜今はドラマとかでやってるしね…

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/24(土) 15:06:00 

    4年半付き合ってその後1年だらだら会っていた人がいます。関係が終わったのは25歳の時。
    それ以降は2年以内の付き合いと決めてました。実際は1年以上続いたのは旦那含め2人。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2018/02/24(土) 15:16:44 

    次の私の誕生日までに入籍しなかったら、さっぱり別れて別の人を探します!って宣言しました。
    両親には紹介し合ってたものの、どうも結婚願望がない人で、独身でモテてるのが楽しいっていうタイプで私が業を煮やした感じです。
    これで無理なら本気で別れていいと思っていました。

    いつも優しくしてくれると思っていた私の豹変に驚いたのか、誕生日より早めにトントンとことが運び入籍してくれました。
    周りには『結婚制度ってほんとに必要なの?』とかアホなことをグチってたみたいですけどね!
    数年経ち、今では良き父親です!

    +17

    -2

  • 58. 匿名 2018/02/24(土) 15:25:11 

    私は30過ぎて付き合う彼には、結婚願望ない人とは付き合わないとあらかじめ伝えて付き合ってたよ。途中でなくなったりその気がなくなったら言ってね!といいつつ。そんで、向こうに結婚したい!とこの状況で思わせられなかったら自分の責任だと思いながら。20代はガツガツしてなくて、待ってるばかりでしたが、そんなこと言ってられない。
    35で、2年付き合った人と結婚したよ。なんでもはっきり話ができるところもお互い気に入ってる。かけひきなんてしてられない年齢に突入したら、はっきりさせた方がいいかと。

    +12

    -3

  • 59. 匿名 2018/02/24(土) 15:28:05 

    わたしは32歳のときに40の彼と付き合い、お互い年齢も考慮し付き合って3ヶ月で同棲をし、一年後結婚するか、ダメだったらおしまいにしよう。ダメだった時の引越し費用、その他経費は彼が払ってくれる。と彼が提案してくれて、実行しその半年後プロポーズしてくれ、付き合って1年で結婚しました。
    親は将来のことを考えてる。っと評価してくれました。

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2018/02/24(土) 15:35:59 

    25歳の時一年付き合った彼氏に、今年中に結婚してくれないなら別れるっておどした笑
    早く結婚したかったから

    彼氏は内緒で指輪作ってくれてる最中だったのに


    そう、それが今の旦那

    +4

    -6

  • 61. 匿名 2018/02/24(土) 15:42:44 

    私は26で付き合うとき、今から付き合う人とは結婚前提じゃないと付き合えない、30までには結婚したいので。
    と、伝え、28で結納して29で結婚した。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/24(土) 15:43:32 

    私は失敗しました。
    付き合い始め(28歳)に結婚願望が強い事を伝え、互いに早く結婚したい立場だった。
    一年後にプロポーズしてくれないなら去っていくと約束してましたが、待てど暮らせど彼(33歳)は何も言って来ず、、、
    結局その後彼の気持ちが冷め破局となりました。
    もっと早く見切りをつけておけば良かった。

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2018/02/24(土) 15:46:50 

    彼が焦って指輪を買いに行ってくれるといいね

    お二人に幸せな未来がありますように!

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/24(土) 15:49:36 

    >>39 あら、素敵ですね(*^^*)

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2018/02/24(土) 15:53:32 

    期限は2年。
    同棲の話になったので、同棲はいつまでもズルズルしちゃうから最初から期限を付けました。
    一緒に暮らしてダメなら縁が無かったという事で…という約束で。
    結果1年で決断したみたいで結婚しました。

    主さんも良い結果になると良いですね。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/24(土) 16:38:58 

    25の時に1年付き合ってた彼(4つ上)と遠距離になり、数ヶ月後に、彼から一緒に暮らしたいと言われ、地元を離れ彼の元へ行きました。
    そのくせ1年過ぎても結婚話が出ないし、余所の土地でダラダラ同棲も嫌だったから、進展する気ないなら地元に帰ると切り出したところ、結婚申し込まれた。本当はもっとちゃんとプロポーズしてもらいたかったわ。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/24(土) 16:39:50 

    婚活しちゃえ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/24(土) 16:56:27 

    主です。
    今!と思い、勢いで彼にメールしました。
    彼は今、出張で明日夕方帰ってくるので、明日帰って来たら返事をもらう事になりました。

    あぁーーーー!
    手が冷くなっちった。
    24時間どうやって過ごそう。。。

    +63

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/24(土) 17:01:25 

    >>68
    主さん頑張った!
    応援してます!!

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/24(土) 17:03:59 

    主さんと同じ年齢同士のもうすぐ10年目になるカップルを知っています。
    タイミングが掴めなくてもう結婚する気はないらしいです。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/24(土) 17:18:18 

    後輩が一年付き合って、別れなかったら結婚するって言って結婚した。そして双子妊娠。
    メンヘラ気質だったのもあるけど、離婚寸前。

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2018/02/24(土) 17:18:25 

    ていうか付き合いはじめで既に32歳なんだから、その辺ハッキリさせてから付き合おうよ…
    結婚願望あるならさ。
    男も、主の年齢分かってて結婚の話今まで出てないなら、主こそ結婚の意思がないと思われてる可能性もあるよ。
    今すぐ結婚する気が有るかだけ聞いてみたら?

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/24(土) 17:30:20 

    >>12
    今はアラフィフでも産む人沢山います!!!!!

    +0

    -7

  • 74. 匿名 2018/02/24(土) 18:10:11 

    >>73 たくさん産んでいる人がいるのと自然妊娠出来ているのは決してイコールではないからね?

    羊水云々は置いて置いても母体と子供には間違いなく負担はかかるよ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/24(土) 18:10:41 

    >>39みたいなの一番理想

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2018/02/24(土) 18:23:11 

    >>73
    たくさんいねーよ、嘘つくなや

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2018/02/24(土) 18:35:08 

    私も3年近く付き合ってて今主とこと一緒で、考えた結果3月までに結婚するかしないか決めてと伝えた。ごまかされそうだから、GWの旅行は行かない。結婚考えない人と先の予定決めたくない別れてるかもしれないし。と伝えたところ、とりあえず旅割りきくから旅行だけは今計画立てようと言われ、キャンセルなら後から出来るし。と、はぐらかされた??
    なんだかなぁ、もうアラサーアラフォーカップルだから人生の大事な時期なのに彼氏はイマイチ年齢意識してなくて疲れてきた。私の我慢の限界は近づいている。

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/24(土) 19:01:22 

    主さん!よく言った!
    これで前に進むのは間違いない。
    答えがOKでも、まだその気はないということでも
    どちらにせよちゃんとスタートできる。
    こういうときに全部の気持ち伝えるって難しいし
    今からイメトレしときましょう(笑)

    主さんの気持ちが伝わりますように。

    +25

    -1

  • 79. 匿名 2018/02/24(土) 19:13:22 

    〇〇歳までに結婚したいと思ってる。ずるずる付き合って時間を無駄にしたくないから結婚する気がないなら今すぐ別れてほしい。
    って真面目に言ってみたらどうですか?主さんにそこまでの決意がないならそこまでですけど。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/24(土) 19:19:21 

    30歳を過ぎたら交際1年を過ぎても結婚のけの字も出てこなかったら不安になる。
    よく3年も待ってみたね。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/24(土) 19:45:42 

    >>19 >>25 こういうのはマイナスじゃなくて通報でいい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/24(土) 20:07:55 

    >>68
    主さんかっこいい大好き!!

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/24(土) 20:22:33 

    社内恋愛だから結婚という終わりがないと続けられないってあらかじめ言った上で付き合ってる。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/24(土) 20:26:46 

    主凄い!
    明日までドキドキするねo(^o^)o
    やけに気合い入れて掃除しとくのもなんだし、何していいかわかんなくなりそうw

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/24(土) 21:12:49 

    若くてもダラダラ付き合うの時間の無駄だよ?私の場合5年付き合って結婚の話もないどうするの?って婚約指輪貰ったとはいえ女と繋がってたからわかれた。同時進行されてたのに腹たった。5年たしかに楽しかったけど話がないなら自分から話すべき。時間無駄にしないでほしい

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2018/02/24(土) 21:52:47 

    実際に期限決めてそれまでに彼氏が結婚の意思持たなかった日っているの?

    私の周りもここの人も、上手くいってる人ばかりだけど、失敗例もあるのかな?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/24(土) 22:22:42 

    >>76
    多い/少ないは相対評価。
    環境や考え方等の条件が異なれば見方も当然変わってくる。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/24(土) 23:33:34 

    >>68
    すごい!!
    こっちまで緊張しちゃう!
    結果報告待ってます!(^.^)

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/25(日) 01:03:44 

    >>68
    直接会ってなら前向きな返事では!?
    報告待ってるよ\(^〇^)/

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/25(日) 01:32:11 

    >>68
    すごい!勇気だしましたね!いいな~ドキドキ…

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/25(日) 03:00:08 

    25歳→告白していただき「近い将来(2年くらい)に結婚がないなら付き合えない。もし私が貴方の奥さんに相応しくないと判断したらそのときは早めにふってください」と伝えて彼了承の上交際スタート
    27歳→期限の2年がきてお互いどうするか確認して結婚の話を進めるも、色々あり話は流れてむしろ破局危機
    約半年後→関係修復できたかな?というタイミングで再度どうするかお互い確認、実家への挨拶等準備開始
    28歳(現在)→私の誕生日当日プロポーズ、来月入籍予定

    私の場合は元々結婚願望もあったが両親が年離れてて姉二人も都会で一人を謳歌してるので安心させたいのもあった。だから年齢的には若いかもだけど彼には話して期限?をつけた。
    主さんが結婚願望があるなら話をしてみる価値ある。むしろそういうことを話し合えないなら結婚しても難しそう…今後どうするかは彼の返事次第で決めたらいい。年下のまだ未婚なのに偉そうにすいません…

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2018/02/25(日) 03:01:01 

    >>68
    偉いぞー!頭ナデナデしてやるぅ( *´д)/(´д`、)

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/25(日) 03:02:37 

    主さん頑張れー!これで前に進めるねヽ(´▽`)ノ
    緊張しちゃうけどとりあえず返事が来るまでは思いつくこと全部やったらいい!

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/25(日) 07:09:08 

    何の気なしにこのトピ開いたらドラマが起きてた
    主さんの彼、早く帰ってきて

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/25(日) 11:16:17 

    私が31歳、彼が28歳。10年くらい知り合いです。付き合う前に次付き合う人は結婚する人と話してました。
    そのおかげか半年でプロポーズしてくれました。
    わたしもこのまま独身かも…とマンション購入も考えたりしたこともありましたが、お互いがその気なら話が早いです。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/25(日) 11:33:21 

    私も2週間前に主と同じように彼に話を持ちかけ、先週から話し合いが続いています。
    結婚前提で1年同棲してきましたが彼は結婚について真剣に考えてなかったそうです。
    今日の夜も話し合う予定です。
    そして主のようにはっきり結婚できないなら別れると伝えるつもりです。
    ちなみに家にいるのが苦しくて私はこの土日実家で過ごしています。
    もう覚悟はできてますm(_ _)m

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/25(日) 12:59:40 

    >>96も頑張れ!

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/25(日) 13:38:17 

    25歳の時付き合った彼(27歳)が、
    一年半後に海外転勤決まっていたので、
    「私は人生で子供も欲しいから、
    結婚しない人とは付き合えないんだ。」って付き合って半年くらいで言っておいた。
    当時は彼より私の方が相手を好きって状況。
    今思えば図々しすぎだと我ながら思うが。
    そしたらその半年後くらいにプロポーズされたよ。で、自分27歳のときに結婚。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/25(日) 14:18:35 

    彼の気持ちが分からなくて、結婚するつもりはあるのか聞いたら「正直難しい」と言われて別れたことあります(^^;;
    「今はまだわからない」みたいな答えなら、主さんみたいに期限決めるつもりだったから、結構ショックでした…

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/25(日) 17:11:00 

    主さんどうなったのかな?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/25(日) 18:05:22 

    >>99
    難しい、てなんだよ。出来ない、ならまだわかるけど。
    そんな上から目線の彼氏やめちゃいな!
    バカにしているよ。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/25(日) 18:27:00 

    主がどうなったのか 気になり過ぎて、、、今日ですよね?あぁ、頑張って欲しい(´;ω;`)

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/25(日) 18:45:11 

    主の彼氏さんは夕方に帰ってくるんだっけ
    まだ話し合い中かな?
    頑張ってほしい…(><)

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/25(日) 19:17:20 

    主さん、話し合えてるかな?
    どちらに転んだとしても将来は明るいよ!
    自分が納得できるまで頑張れー!
    話し合い落ち着いたらぜひ報告をお願いしたい…

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/25(日) 19:45:35 

    主です。

    時間が変更になって、夜10時から会う事になりました。
    本当に応援してくださる方々いっぱいいて、今日一日何回も読み返して、すごく励まされました!!!
    ありがとうございます!心強いです。
    ガルちゃん民のみなさん、いい方ばっかり( ; ; )

    必ずここで、結果ご報告します!

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/25(日) 20:05:25 

    待つ時間はドッキドキだねぇ。
    主頑張って!!

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/25(日) 20:18:21 

    >>105
    主さんドキドキなのに書いてくれてありがとう!
    彼とうまくいくよう勝手に応援してます!

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/25(日) 20:26:01 

    >>105
    おお〜そうなんですね!
    ここが踏ん張りどころですね!
    他人事とは思えない( ̄O ̄;)

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/25(日) 21:02:21 

    主~!
    そろそろ出掛けるかな?

    >>43で今!って言ったものだけど、彼仕事中だったのにメールなんか送らせてしまってごめんね( ;∀;)
    あとで彼にあったら、私の代わりに仕事中だったのにごめんと謝ってくださいm(_ _)m

    素敵な返事くれるように祈っておくね!

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2018/02/25(日) 21:04:17 

    >>99
    誤魔化してズルズルする男より十分誠実だし正直だよ。
    >>99さんの見る目は悪くないと思う。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/25(日) 21:24:31 

    >>96さんも今晩話し合いなんですね
    決着はついたのだろうか

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/25(日) 22:30:02 

    >>99で書いた者ですが

    >>101さん
    言われたその場でお別れしました
    実際、なかなか上からな人でした(・_・;
    今は別れて良かったと思ってます

    >>110さん
    そうですよね、もしそこで誤魔化すような人だったら流されてたかもしれません
    ちょっと馬鹿正直なところのある人でしたが、それでも私は好きだったので…
    優しい言葉ありがとうございます

    主さんは今頃お話中かな
    結果がどうあれ、応援してます!(^-^)

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/25(日) 22:44:53 

    主さん頑張って!

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2018/02/25(日) 23:11:29 

    一年半後に結婚できなかったら別れようじゃなくて、一年半後までに結婚資金が貯められなかったら、結婚してからのタンスとかの準備ができなくても、結婚しようって言われてます。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/25(日) 23:17:43 

    ドキドキしながら更新押してる
    無理に報告しなくても大丈夫ですが、主さんも>>96さんも応援してます

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/25(日) 23:34:45 

    ど、どうだったんでしょうか。
    結果がどうであれ 悩む事が出来た人間は幸せにになるべきー!みんな幸せになって欲しい

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/26(月) 00:05:29 

    私も主様の報告まっています!
    私も8年の煮え切らない彼がいまして;
    私40代なので、彼にどう切り出せば結婚してくれるかあぐねいていまして是非参考にしたいです!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/26(月) 00:22:28 

    >>96です。
    話し合いの結果距離を置くことになりました。
    彼の考えは1週間前と変わっておらず、結婚に対し不安もあるため決断できないとのことでした。
    今結婚できないなら別れるという選択肢しかないと話をしましたが、彼が別れはすぐに選択できないとうじうじし始め、1ヶ月以内に次に進む決断をするということで結局彼が実家に帰ることになりました。
    私の実家の方が遠いので…
    もう私の中では次に行く気でいます。

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/26(月) 00:56:20 

    >>118
    清々しい!
    彼きっと全く将来とか考えないお子様だったんだね。男性ってそんな人ばっかり!
    でも、もしこれから彼がよく考えて、結婚したいという結論が出たときはもう一度チャンスをあげてもいいと思う。
    女の意地もわかる、だけど彼のことが好きならそれは捨てて幸せになってね。
    優柔不断な男だったって、将来家族で笑い話にすればいいよ。
    明るい未来を掴み捕れますように!

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/26(月) 00:59:30 

    >>96さん
    お疲れ様でした!話し合いできてまずはよかった!
    覚悟が決まってるのであればあとは彼氏さんの出方次第なのであとはゆっくりと構えてくださいね。大丈夫、あとは前に進むだけです!

    主さんも話し合いの途中でしょうか…納得出来るまで話し合ってくださいね!頑張れー!

    お二人の未来に幸あれ!!!

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/26(月) 01:08:38 

    結婚に対して私も今揉めてるから、皆さんのコメントが本当に他人事じゃないです。怖いよー。胃が痛い

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/26(月) 02:01:33 

    主です。

    いいお返事貰えました^ ^
    でも、開口一番が「ごめん。。。」だったので、諦めてそれ以上の言葉を聞かずに帰ろうとしたのですが、「(不安にさせて)ごめん」だったようで、へっ?ってなり、気が抜けて泣いちゃいました。

    みなさんのお陰で無事に一歩前へと進むことができました ^ ^

    直前まで、もしダメだったら、「新しい車買おう、来月は婚活パーティー行きまくろう。」とか色々考えてましたが、一旦封印しておきます。

    同じように、悩んでいる方もどうか幸せに、その方が望む形になって欲しいです。みんなが幸せになりますように!

    長々とすみません。
    本当にありがとうございました!

    +29

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/26(月) 02:07:32 

    >>122
    主さん〜〜!!!
    お疲れ様です!!!
    前に進めてよかった!!!
    幸せになりますように!!!

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/26(月) 02:10:42 

    >>122
    お疲れ様です!良かったーーー!!
    それは泣いちゃいますね!!

    これで安心して眠れます( ˘ω˘ )

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/26(月) 03:04:18 

    >>119

    のコメントが素晴らしくて、私まで涙がでて励まされました。
    ありがとうございます(TOT)

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/26(月) 06:57:08 

    主~!良かった~!(*´ω`*)
    そこで(不安にさせて)ごめんって、優しい人なんだね。
    幸せになってね!
    >>125さん、>>119ですが、あなたの人生の時間はとっても大切なものだから、ある程度のところで御縁がなかったと次に進むのも大事だよ。
    主にあやかって幸せ到来しますように。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/26(月) 11:52:53 

    >>19
    ガルチャンてこういうコメントがちょいちょいあるのが不思議。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/26(月) 11:55:36 

    >>25
    同い年なら彼もジジイになっちゃうから丁度いいのでは?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/26(月) 15:35:49 

    主おめでとー!!!!
    いいな、ほんとうらやましい!
    彼とずっとお幸せにね!!

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/26(月) 16:32:14 

    同棲解消した。生涯未婚は年齢的にほぼ確実だけど飲み友ぐらいいたらいいな

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/26(月) 22:32:07 

    30歳手前で焦っていた時にネット婚活で知り合った人を結婚までの期日を示し誘導して結婚。子供も、すぐ産まれたけど、夫から愛されている実感もなく、「こんなはずじゃなかった。」とお互い我慢しながら一年頑張ってみたけど、家庭内別居状態で耐えきれず離婚。
    その後、元夫は心底愛することができる女性と結婚して幸せそう。
    期日を守ってくれるだけが誠実とは限らない。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/26(月) 22:37:16 

    男は本気でこの女性を妻に…と思えば、女性が何もしなくても積極的にプロポーズなり、結婚に向けた動きをします。
    そのような扱いを受けることができない女性は、じわじわと惨めな思いをする結婚生活になると思います。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード