-
1. 匿名 2018/02/23(金) 13:46:23
立派なお店のおそばもいいけど、
むしろ街中や駅の立ち食いそばのほうが好きな方はこちらです
便宜上、そばと書きましたが、もちろん「うどん」の方もOKです
お近くの立ち食いの名店など紹介し合えたら最高だと思います出典:watono.com
+70
-1
-
2. 匿名 2018/02/23(金) 13:48:59
駅の立ち食い蕎麦屋のカツ丼が最高に美味しい。+26
-0
-
3. 匿名 2018/02/23(金) 13:49:01
小学生の頃よく行ってた!
学校終わって電車乗って塾行ってたたんだけど、塾が始まるまで20分位あって、毎回立ち食いそば!
おばちゃん達は、そろそろ受験でしょ?ってお守りくれた。
+36
-4
-
4. 匿名 2018/02/23(金) 13:49:44
小田急線・箱根そばより「肉そば」
+69
-1
-
5. 匿名 2018/02/23(金) 13:50:03
お店では無いけれど近所に250円の蕎麦、うどんの自動販売機があって繁盛している。
勿論、美味しい。+19
-0
-
6. 匿名 2018/02/23(金) 13:50:19
富士そばのコロッケそばが好き!
東京に来て初めて食べたけど意外とおいしいー+16
-0
-
7. 匿名 2018/02/23(金) 13:50:46
>>5
懐かしい、無人食堂とかいって昔流行ったのよね+7
-0
-
8. 匿名 2018/02/23(金) 13:50:58
妊娠中に名古屋駅のきしめんが無性に食べたくて
大きなお腹になるまでひとりで夜ご飯に立ち食いきしめんばっか食べてた
なんであんなに美味しいんだろうね+38
-0
-
9. 匿名 2018/02/23(金) 13:53:36
仕事の昼休みに1人でふらっと行って食べます。
すぐ出てくるしちょっと柔らかくなった麺も最高♪+6
-0
-
10. 匿名 2018/02/23(金) 13:57:28
+41
-0
-
11. 匿名 2018/02/23(金) 13:58:03
電車が1時間に1本しかない田舎から高校に通っていたので、朝ごはん食べ損ねた時とか学校の最寄り駅でお蕎麦たべてたわ。今思えばミスドもパン屋もあったのになぜ蕎麦屋に通ってたんだろう(笑)+21
-0
-
12. 匿名 2018/02/23(金) 14:00:06
ジブリの鈴木敏夫さん出てたりする+1
-3
-
13. 匿名 2018/02/23(金) 14:00:07
>>11
炭水化物+スープがワンディッシュに!
そう、安く早い朝のエネルギー食なのです+14
-0
-
14. 匿名 2018/02/23(金) 14:00:34
駅の立ち食いそば屋さんはどこも美味い。+20
-0
-
15. 匿名 2018/02/23(金) 14:01:26
>>4
箱そばすき!
お店によって生麺のお店と乾麺のお店とあるよね+9
-0
-
16. 匿名 2018/02/23(金) 14:02:11
関西圏なら阪急そば。+8
-0
-
17. 匿名 2018/02/23(金) 14:03:36
立ち食いそばのつゆは何故あんなに美味しいのか+27
-0
-
18. 匿名 2018/02/23(金) 14:05:21
あー蕎麦食べたくなってきた!+12
-0
-
19. 匿名 2018/02/23(金) 14:05:55
物価の高いワイキキの飲食店でトップの売上と来客数を誇るmarukame udonさんの日常風景
立ち食い蕎麦・うどんは国境や国籍を越えた正義です+20
-0
-
20. 匿名 2018/02/23(金) 14:06:52
箱根そば大好きです!
私の近所にありますがいつもワカメそば頼んでしまいます!
従業員のおばちゃんもフレンドリーでついつい通ってしまいます+9
-0
-
21. 匿名 2018/02/23(金) 14:07:01
仙台駅の正面改札口の脇にある「杜」っていう立ち食いそばの肉辛そばが大好きです。バタートッピングしててとても美味い!+8
-0
-
22. 匿名 2018/02/23(金) 14:08:51
富士そばの肉富士そば+31
-0
-
23. 匿名 2018/02/23(金) 14:09:34
紅しょうが天玉そば
(昆布だしでさらに旨い❗)+26
-0
-
24. 匿名 2018/02/23(金) 14:09:35
桜島フェリーのうどんが最高+6
-0
-
25. 匿名 2018/02/23(金) 14:10:11
「渋そば」のかき揚げ蕎麦430円が好きです!+5
-0
-
26. 匿名 2018/02/23(金) 14:12:40
+29
-1
-
27. 匿名 2018/02/23(金) 14:13:48
スーパーの揚げ物買ってきて冷やご飯で手抜きお昼を食べたのに
ここ見てたら無性に立ち食い蕎麦が食べたい!+7
-0
-
28. 匿名 2018/02/23(金) 14:13:57
大阪最安値の立ち食いそば
かけうどん、そば、安っ!( ゚Д゚)+21
-0
-
29. 匿名 2018/02/23(金) 14:14:09
うちの最寄り駅も箱そばですw
季節の野菜が入るかき揚げそばを頼んでしまいがち。
+3
-0
-
30. 匿名 2018/02/23(金) 14:15:40
駅のホームで立ち食いなんて恥ずかしい。と思ってた私
結婚式で仙台へ行ったときに時間が無くて立ち食い蕎麦食べてから
雷に打たれたように思考がガラリと変わった。駅のホームの立ち食い蕎麦
見るたびによだれを垂らしてる。+25
-1
-
31. 匿名 2018/02/23(金) 14:16:02
芸能人の誰々が絶賛とかいう店には一切興味を持たないんだけど
ここはそもそも美味しくてテレビが寄ってきたタイプ
日本橋の「そばよし」
鰹節問屋がやってる店なので、こういうおまけもある
+38
-0
-
32. 匿名 2018/02/23(金) 14:17:34
カレーセットとかさ、もう絶対食べちゃうんですよ
+32
-1
-
33. 匿名 2018/02/23(金) 14:20:58
JR豊橋駅(愛知県)
の立ち食いそば【壺屋】
因に2年ほど前に改装されて、今はカフェの中に壺屋とラーメン屋がある。
関東風鰹だしで、まあ旨いけど、この頃の方が立ち食いそば、って感じだった。+4
-3
-
34. 匿名 2018/02/23(金) 14:21:59
+15
-7
-
35. 匿名 2018/02/23(金) 14:24:53
近所の立ち食いそば・柴又駅前のお店
日本人に混じって地元に住んでる外国人もよく食べてる
+18
-0
-
36. 匿名 2018/02/23(金) 14:26:53
>>1主、気を悪くしないで教えて欲しい。立ち食いソバのソバって、どこがソバなのよ。ジャンクフード的な好きってこと?
+2
-16
-
37. 匿名 2018/02/23(金) 14:29:50
+21
-1
-
38. 匿名 2018/02/23(金) 14:32:30
+28
-0
-
39. 匿名 2018/02/23(金) 14:39:15
歌舞伎座にある立ち食いソバのかき揚げそば
12時になるとすごい行列になるから、
OL時代は早めのランチ取って11時半から並んで食べてた。
オーダーしてから揚げるからサックサクでマジ美味い
結婚してから銀座に行くことがなくなっちゃったけど
行った時にはなるべく食べに行ってる。
+7
-0
-
40. 匿名 2018/02/23(金) 14:42:04
+16
-0
-
41. 匿名 2018/02/23(金) 14:42:47
高校のとき駅前にマックやクレヨンや不二家もあったのに駅そばばっかり食べてた。友達は恥ずかしがって遠くにいた。オジサンたちに囲まれながら蕎麦をすする女子高生…。当時から変わり者呼ばわりされてたけど、お蕎麦食べたいんだもん。平気だったわけじゃなく恥ずかしい気持ちもあったけど食い気にはかなわん。+15
-1
-
42. 匿名 2018/02/23(金) 14:48:19
+17
-0
-
43. 匿名 2018/02/23(金) 14:49:57
信州屋、吉そば(吉野家系列のじゃない)、嵯峨谷が好きです
画像は、信州屋に一時期あったフォアグラ卵とじ丼セットです。
吉そばは茹で置きだけど、国産の材料しか使ってなくて汁が美味しい。+4
-0
-
44. 匿名 2018/02/23(金) 14:50:16
ドラマ【この声をきみに】に立ち食いそばのお話あって飯テロだったなぁ+1
-0
-
45. 匿名 2018/02/23(金) 14:51:54
>>36立ち食い蕎麦は「立ち食い蕎麦」と言うジャンルです。+12
-0
-
46. 匿名 2018/02/23(金) 14:56:27
>>16
都そばもあるよん♪+3
-0
-
47. 匿名 2018/02/23(金) 14:57:17
>>8
わぁ!うらやましい
きしめん食べたいですっ!
大阪より+8
-0
-
48. 匿名 2018/02/23(金) 14:57:25
+11
-0
-
49. 匿名 2018/02/23(金) 14:58:19
姫路の駅そばが無性に食べたくなる+5
-1
-
50. 匿名 2018/02/23(金) 15:03:50
+18
-0
-
51. 匿名 2018/02/23(金) 15:06:57
この店もいい顔してる
+8
-0
-
52. 匿名 2018/02/23(金) 15:10:25
分倍河原の山長そば
ここの牛すじカレーが450円でクオリティーが高いです。ちなみに、そばは食べた事ないです(笑)+14
-0
-
53. 匿名 2018/02/23(金) 15:16:27
>>32
コロッケかメンチかカツか
なんか乗ってまするな
最高じゃないか+2
-0
-
54. 匿名 2018/02/23(金) 15:31:14
こういうのがいいんだよ、こういうのがさ
+13
-0
-
55. 匿名 2018/02/23(金) 15:37:30
>>36
私の読解力が低いからよくわからないのだけど、もしかしてそば粉の比率のこと言ってます?
最近は富士そばでもそば粉を4割使ってますよ。
そば粉が3割以下の品物があったとしても
“便宜上、そばと書きましたが、もちろん「うどん」の方もOKです”
とトピ主は言っているので何の問題もないですよ。+12
-0
-
56. 匿名 2018/02/23(金) 15:39:21
福岡は折尾の東筑軒のかしわうどん!
人気駅弁のかしわが入ってるんだから間違いない!
スープも美味しいよq(^-^q)+3
-0
-
57. 匿名 2018/02/23(金) 15:39:39
>>36
駅のソバなんじゃないの?+0
-0
-
58. 匿名 2018/02/23(金) 15:42:15
春菊のかき揚げあると嬉しい
+18
-0
-
59. 匿名 2018/02/23(金) 15:46:06
盛岡に出張に行ったときに早朝食べたのがおいしかったな。多分大したこと無いと思うんだけど、寒さと疲れと旅情で思い出に残る味なったよ。+7
-0
-
60. 匿名 2018/02/23(金) 15:49:44
+17
-0
-
61. 匿名 2018/02/23(金) 15:55:14
>>59
真冬の盛岡はマイナス10度とか普通だからね
暖かいものが本当に美味しい街だよ+5
-0
-
62. 匿名 2018/02/23(金) 15:59:10
JR蒲田駅の改札口でたとこの立ち食い蕎麦は美味しかったなぁ
夏のぶっかけが美味しかった記憶が…+1
-0
-
63. 匿名 2018/02/23(金) 15:59:22
+7
-0
-
64. 匿名 2018/02/23(金) 16:14:58
東筑軒のうどん!+15
-0
-
65. 匿名 2018/02/23(金) 16:37:47
冬は身体が温まるし、夏は冷やし蕎麦でサッパリと。
手頃な駅蕎麦(うどん)最高です!+3
-0
-
66. 匿名 2018/02/23(金) 16:47:22
観劇やコンサート前にお腹が鳴らないように、早い安い温かい立ち食いソバを利用してます
提供が早いのが助かる+4
-0
-
67. 匿名 2018/02/23(金) 16:49:22
松本駅のわさび蕎麦?美味しそう+4
-0
-
68. 匿名 2018/02/23(金) 16:55:37
普通にいきたいわ。+3
-0
-
69. 匿名 2018/02/23(金) 17:00:25
日暮里駅の大江戸+2
-0
-
70. 匿名 2018/02/23(金) 17:17:40
職場変わる前はしょっちゅう食べてたけど、変わってから職場最寄りの駅そば出てくるの遅すぎて一回しか食べてないや
久々に食べたいな+2
-0
-
71. 匿名 2018/02/23(金) 17:41:56
田舎にはないので都会に行った時に楽しんでます+3
-0
-
72. 匿名 2018/02/23(金) 18:31:13
富士そばはじめ、立ちそばは24時間営業だから助かる。
他には牛丼屋あるけどカロリー高いから…( ´△`)+6
-0
-
73. 匿名 2018/02/23(金) 18:40:38
>>48
ここ福山雅治のドラマでロケしてたと思う
ヨーカドーの対面のとこよね+2
-0
-
74. 匿名 2018/02/23(金) 18:52:48
大昔、出張で新大阪で降りたとき、エスカレータ上がって改札の内側にあった立ち食いうどんの味を覚えてる
改札から入ったら右手に位置してる
30年くらい前だから、もうないだろうなぁ+2
-0
-
75. 匿名 2018/02/23(金) 18:58:46
>>50
むかーしだけど、仕事で関西から北陸に移動するとき
真冬で雪の米原駅で最終の特急を待つ間、うどんで暖をとった思い出があるの
お店が変わってなければここ
+6
-0
-
76. 匿名 2018/02/23(金) 19:02:25
+6
-0
-
77. 匿名 2018/02/23(金) 19:04:08
屋台のラーメン、少なくはなったけど実在する
屋台のそば屋さんもあるといいのにな
文字通り夜鳴きそば+3
-0
-
78. 匿名 2018/02/23(金) 19:10:09
寒い夜は肉うどんが食べたくなる+9
-0
-
79. 匿名 2018/02/23(金) 19:13:22
+6
-0
-
80. 匿名 2018/02/23(金) 19:19:35
今夜そば行こうかなー。さむいし。+3
-0
-
81. 匿名 2018/02/23(金) 21:48:00
箱根そば大好き!+5
-0
-
82. 匿名 2018/02/24(土) 00:16:51
新潟の万代シティバスセンターの立ち食いそば屋さんはそばも美味しいですが、昔ながらの蕎麦屋のカレーが有名です+5
-0
-
83. 匿名 2018/02/24(土) 06:49:29
仙台駅の何とかの杜の前を通るたびに
凄くいい匂いで食べてみたかった。
唐揚げそば挑戦してきます!
+1
-0
-
84. 匿名 2018/02/24(土) 07:19:04
麺がブツブツ切れる感じと繊細じゃないつゆの味が好きです。B級グルメの王様。+3
-0
-
85. 匿名 2018/02/24(土) 13:06:35
美味しくないお蕎麦屋さんって結構ある。でも立ち食い蕎麦はいつ行ってもなに食べても美味しい!!
安いから〜とかじゃなくて味が大好き( ;∀;)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する