ガールズちゃんねる

白髪に悩んでる方

202コメント2014/06/23(月) 19:47

  • 1. 匿名 2014/06/21(土) 00:01:40 

    35歳ですが最近自分でも引くほど白髪が増え家族や同僚に指摘され恥ずかしくなります。
    染めても翌週くらいからまた目立ちます。
    美容室以外で染めたことありませんがそろそろ自宅でやる白髪染めデビューした方がいいかなと思ってます。皆さんはどうされてますか?

    +235

    -5

  • 2. 匿名 2014/06/21(土) 00:03:40 

    抜いたらいけないのに、抜いてしまう。
    根元から切るのが良いんですよね!

    +302

    -9

  • 3. 匿名 2014/06/21(土) 00:04:08 

    ヘナがいい

    +61

    -27

  • 4. 匿名 2014/06/21(土) 00:04:12 

    30に近くなるにつれて
    いきなり増え出した( ;´Д`)

    +189

    -6

  • 5. 匿名 2014/06/21(土) 00:04:27 

    高校生ですが何本か
    白髪出てきました…(*_*)
    ストレスかなあ

    +107

    -2

  • 6. 匿名 2014/06/21(土) 00:04:45 

    とりあえず見つけたら抜いてるけど、後ろとか自分で見えないからどうなってるんだろう…?

    あまり知りたくもないような…

    +165

    -5

  • 7. 匿名 2014/06/21(土) 00:05:13 

    目立つとこは抜いてしまう。
    33歳になった辺りから急にきた…。

    +182

    -4

  • 8. 匿名 2014/06/21(土) 00:05:19 

    +199

    -4

  • 9. 匿名 2014/06/21(土) 00:05:29 

    私は父親の遺伝で白髪が小学校高学年から目立ち始めました。

    20歳になった今は、金髪っぽいので目立ちませんが、中学高校の時は染められないので、本当に苦痛でした。

    白髪染めを買うなら、泡のタイプのを使うと綺麗に染まりますよ。

    +116

    -21

  • 10. 匿名 2014/06/21(土) 00:05:30 

    33才、私も白髪多いです。

    前髪めくるとかたまりでワサッと。
    就職してから精神的にまいってしまい、そこから増えた気がします。

    美容室行っても持ちよくないから、自分でも染めてます。
    ディオーサってやつが染まりやすかったけど、最近見かけなくなってしまった。

    +142

    -0

  • 11. 匿名 2014/06/21(土) 00:05:46 

    38歳、抜いてます。

    +82

    -28

  • 12. 匿名 2014/06/21(土) 00:06:51 

    髪の毛よりも陰毛の白髪の方が正直気になる。

    ハサミで切ってもまた生えてきたら白いし、恥ずかしくて人に話せないです。

    +191

    -7

  • 13. 匿名 2014/06/21(土) 00:06:54 

    8みたいな白髪ならかっこいいよね

    +234

    -5

  • 14. 匿名 2014/06/21(土) 00:07:20 

    家染してますよ!目立ちはじめたらわけ目の部分だけ染めてます。で、定期的に美容院で全体を染めてます。

    +74

    -4

  • 15. 匿名 2014/06/21(土) 00:08:09 

    私も35歳を超えてから一気に増えました。
    抜いても追いつかず、来月美容院の予約をしています。悲しくなりますよね。

    +170

    -4

  • 16. 匿名 2014/06/21(土) 00:09:04 

    自宅白髪染めは確かに手軽なんですが
    白髪染めは染料が強くその色は(なかなか明るくなれない)できないとたまに美容室行くと言われます
    あと同じ染料使っていかないと色味が地層の様に段々になったりするので
    最近は美容室でやってもらうようになりました

    +57

    -16

  • 17. 匿名 2014/06/21(土) 00:11:28 

    白髪の短い毛やたらピンって立ちませんか?嫌でピンセットで抜いてしまいます。

    +426

    -9

  • 18. 匿名 2014/06/21(土) 00:11:35 

    前からなぜか右前側に少し白髪が生えてたけど、出産してから一気に全体的に増えました。
    なんで白髪ってピンと立つんだろう…

    +188

    -3

  • 19. 匿名 2014/06/21(土) 00:12:18 

    母譲りの若白髪、20歳台から白髪染めしてます。
    40歳後半の今、月2回ペースで染めないと間に合いません。子どもがまだ小さいので、出来れば若さを保ちたいです…
    顔が若くても、白髪って一気に老けて見えますよね…
    長年の悩みに種です┐('~`;)┌

    +243

    -4

  • 20. 匿名 2014/06/21(土) 00:12:29 

    とりあえず今はトリートメントタイプの白髪染め使っているよ
    完璧とまでは染まらないけど、髪のダメージはない
    ドラッグストアで売っているサロンドプロのヤツが安くてお手軽だからオススメ
    他は通販で買える頭皮マッサージもできるレフィーネ

    +52

    -7

  • 21. 匿名 2014/06/21(土) 00:13:12 

    39です。
    分け目に白髪が多いので目立って嫌。
    頻繁に染めたいけど痛むしお金もないので二ヶ月に一度カットと一緒に染めてもらってます。

    なんで白髪ってうねって立ち上がっちゃうんだろ。 余計目立つんだよねー。

    +135

    -6

  • 22. 匿名 2014/06/21(土) 00:13:26 

    出産したらその後ものすごく増えた。
    けど、歳のせいなのかもしれない。。38歳。

    +123

    -3

  • 23. 匿名 2014/06/21(土) 00:13:43 

    私は月1で染めないとすぐ目立つので、家で市販の泡タイプの白髪染めで染めてます。あと、洗髪のときに使うトリートメントタイプの白髪染めは、最初髪も痛まなそうでいいかなと思ったのですが、毎日やるのが面倒で結局使わなくなってしまいました…。

    +59

    -2

  • 24. 匿名 2014/06/21(土) 00:14:11 

    本当に、嫌ですよね!
    冬はニット帽とかで手軽に隠してました。
    こどもが小さいので、美容院行くのも大変。自宅で染めるのも大変。
    すごくゴワつくけど、髪をまとめるときは、白髪かくしスプレーを仕上げにプシューっとしたりしています。手軽で助かります。かカラートリートメント、もっとしっかり染まるのが開発されてほしいな。

    +58

    -1

  • 25. 匿名 2014/06/21(土) 00:15:52 

    私なんか鼻毛にも白髪あるよ。

    +161

    -6

  • 26. 匿名 2014/06/21(土) 00:16:38 

    合わせ鏡で後ろも必死に抜いてます。
    生えてくるとピンっ!と立ってて恥ずかしい。
    30半ばで30本くらいは生えてるかな。
    まだまだ増えるだろうなぁ。。

    +61

    -5

  • 27. 匿名 2014/06/21(土) 00:17:54 

    16さんのプラス押すつもりが
    よっぱらって、手元が狂いマイナスを押してしまいました_| ̄|○

    +39

    -12

  • 28. 匿名 2014/06/21(土) 00:18:05 

    ガール。

    +16

    -17

  • 29. 匿名 2014/06/21(土) 00:20:37 

    学生時代から白髪はあるのてすが、36歳の現在、常にくっきり白髪が5本程ある状態です。
    こないだ久々にカラーリングしたのて美容師さんに相談したら「この程度で白髪染めを使うのは逆に良くない」と言われました。
    だったらどうすればいいのか…。
    とりあえずまだ普通のカラーリングかな…。

    +28

    -26

  • 30. 匿名 2014/06/21(土) 00:20:56 

    真ん中分けにしたら
    白髪が凄くて

    かなりの横分けにしてます
    少しでも白髪が目立たないように

    +73

    -0

  • 31. 匿名 2014/06/21(土) 00:20:57 

    ほんとあの頭のてっぺんの短い白髪、自己主張したがりますよね…(T_T)

    +190

    -1

  • 32. 匿名 2014/06/21(土) 00:21:01 

    白髪になると髪け毛にメラニンがなくなって艶がなくなるから辛い…(-_-;)
    おまけに白髪染めはおしゃれ染めに比べて、髪のダメージ大きいから色は染まるけど、髪がきしんで髪質が悪くなってこれまた艶がなくなる…。
    白髪染めして、色入れて、根元がきらきら生えてきたら利尻ヘアカラーでぼかしてごまかす。
    ヘアマニキュアみたいなものだから長持ちしないけど髪に艶が出ますよ。
    これで、次の美容院で染めるまで誤魔化す。
    白髪ってちょっと生えてくるだけで自分がお婆さんになった気分になるんだもん…(-_-;)

    +95

    -7

  • 33. 匿名 2014/06/21(土) 00:21:44 

    25歳で最近白髪出てきました!
    抜いてしまいます!
    白髪イヤだけど、探すのは楽しいので、、、、

    白髪対策て抜かない以外になんかありますか?(>_<)

    +82

    -1

  • 34. 匿名 2014/06/21(土) 00:21:54 

    アップとか髪を持ち上げる感じにすると出てくる出てくる(´;ω;`)

    根元から切れって言われたけど自分じゃ上手く切れない
    かと言って切ってくれるパートナーもいない…

    +98

    -0

  • 35. 匿名 2014/06/21(土) 00:21:59 

    35歳です。20代後半から生え際に白髪が生え始めました。
    定期的に美容院でカラーしてます。(白髪染めじゃないやつ)

    白髪って黒い髪に比べて、何であんなにピンっとして元気なんでしょうね。
    自己主張強くて本当腹立つ。

    +117

    -0

  • 36. 匿名 2014/06/21(土) 00:24:29 

    抜いたらトシとってから禿げるからだめだよ

    白髪染めしないと(`・д・´)

    +104

    -5

  • 37. 匿名 2014/06/21(土) 00:24:50 

    旦那は1本もない…
    わたしは髪がもともとグレーで白髪になりやすいそうです
    今のところチラホラ出てるのを抜いてます
    テレビでいってました 白髪は抜くと増えるんじゃないそうです
    白髪の毛穴からは白髪が生えると
    まあ結局減りませんけど
    抜いてから増えたように感じるのはもうそれが自分の白髪の生えはじめる年齢になったからだそうですよ

    +37

    -5

  • 38. 匿名 2014/06/21(土) 00:25:00 

    誰も見ちゃいないよ。清潔にしてればいいんじゃない?

    +6

    -46

  • 39. 匿名 2014/06/21(土) 00:25:14 

    泡タイプは絶対ダメ!!楽かも知れないけどダメ!!髪に良くない!!

    美容師さん二人に言われました(別々の美容院で)
    なんでも美容学校の時に、タイプの違う染める薬が髪にどのように影響するか、勉強した結果、泡タイプはやめたほうがいいって。
    それから泡タイプは使っていません。

    +114

    -6

  • 40. 匿名 2014/06/21(土) 00:25:53 

    12年程前から白髪が目だつようになって、2年間程は夫に抜いてもらってたのですが、今では、たぶん半分が白髪だと思います!

    襟足が直ぐに白くなるので、月一のペースで染めてますので家計に響きます

    ちなみに昨日、染めてきましたf(^_^)

    +30

    -4

  • 41. 匿名 2014/06/21(土) 00:25:54 

    白髪を抜くと
    白髪が増えると
    聞いた事がある
    髪の毛抜くと禿げる
    抜かない方が良いんじゃない!

    +33

    -13

  • 42. 匿名 2014/06/21(土) 00:26:11 

    高校生なのに遺伝なのか白髪多いです。出てると嫌なので切るのですがほんと嫌です。

    +64

    -1

  • 43. 匿名 2014/06/21(土) 00:26:25 

    同じ年です。黒髪命だったけど、今年から目立たないように全体的に茶にしました。そしたら黒髪よりもは気楽になりました。黒髪だと目立つ(T_T)

    +51

    -0

  • 44. 匿名 2014/06/21(土) 00:28:18 

    心病んだ時に群発性の円形脱毛症になり、生えてきた髪が真っ白!
    その後白斑になり頭の半分以上は白髪。二週間に一度美容院で染めてる。
    30歳

    +67

    -1

  • 45. 匿名 2014/06/21(土) 00:30:03 

    遺伝はあんまりないと思う
    父母は、30代で染めてたけど
    私と妹 50前後だけど
    一本もない

    +6

    -46

  • 46. 匿名 2014/06/21(土) 00:30:26 

    私はこんな感じのショートヘアにして白髪をカバーしています。
    分け目の白髪が目立つのでこんな風にして分け目はきっちり作らず、ふんわりパーマをかけることでボリュームが出るので根元も目立たなくなります。
    明るいカラーリングをすれば更に目立たない。
    黒髪ストレートロングの分け目きっちりヘアが一番白髪が目立つと思います。
    白髪に悩んでる方

    +84

    -4

  • 47. 匿名 2014/06/21(土) 00:32:41 

    同じく35歳。最近ひどいです。
    白髪を抜くとまた白髪が生えてくると美容師さんが言ってました。

    私は、ネットで白髪も染まるサロンで使われてるカラー剤で染めています。綺麗に染まるけど、もって一ヶ月。
    40過ぎても白髪がない人とかいますよね、本当に羨ましい!

    白髪が怖くて、よくやってたハーフアップができなくなった(´・З・`)
    白髪に悩んでる方

    +203

    -1

  • 48. 匿名 2014/06/21(土) 00:33:34 

    38
    あえて見るつもりはなくても、案外見られてると思いますよ。
    エスカレーター乗ってる時とか。

    +78

    -2

  • 49. 匿名 2014/06/21(土) 00:33:49 

    小学生の頃からあります(泣)今は20代前半ですが髪をめくるとごっそり(T_T)
    肌が弱いので染める事もあまりできないし、ハーフアップのようなアレンジも白髪が目立ってできないのですごく辛いです(T_T)

    +76

    -2

  • 50. 匿名 2014/06/21(土) 00:34:46 

    自分で染めるとムラになるので美容院でやってもらってます 毎月の出費がーー
    もういっそ全部白髪になってくれればなぁ

    +45

    -2

  • 51. 匿名 2014/06/21(土) 00:39:46 

    私は30歳を迎えて、白髪染めを始めました。初めは美容室で染めていましたが、月一通うのが面倒臭くて、今は自分で染めます。
    毛の量も減ってきたので、抜いたり、コーム使いの毛染めは、お薦めしないかな?
    泡タイプを手ぐしで優しく染めるのは、どうですか?
    もちろん、洗い落とした後は、美容室の専売品パックで丁寧にトリートメントしますよ。
    プラス、洗い流さないトリートメントやナノイーのドライヤー使いもお薦めします。

    +10

    -4

  • 52. 匿名 2014/06/21(土) 00:39:57 

    両親の祖父母が白髪で、両親も白髪。
    わたしも高校生の頃から白髪があって今29歳だけどすっごく増えてきた…。
    神経質なのも影響してそうな気がする。

    まだ白髪染めはしたくない~飲み薬とかあればいいのに。

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2014/06/21(土) 00:40:49 

    髪の毛はないけど
    何故か鼻毛2~3本と
    下まつげ1本だけ白髪が生えてくる(笑)

    +12

    -4

  • 54. 匿名 2014/06/21(土) 00:40:52 

    常時飲む物がお茶やお酒だと、大事な栄養素が流れ出てしまうので、白髪が増えやすいらしいです。
    水にするといいらしいですよ。

    +29

    -3

  • 55. 匿名 2014/06/21(土) 00:40:58 

    34歳
    今のところ大丈夫ですがストレス溜まると髪が抜けるのでそっちのほうが気になります
    薄毛か白髪なら絶対白髪のほうがいいですよね

    +62

    -2

  • 56. 匿名 2014/06/21(土) 00:41:36 

    35で急にきました。
    肌が弱いので、美容院で染めてます。
    3ヶ月おきくらいに行かないと目立ってきます。
    前髪の分け目とか、なぜか目立つとこに生えるんですよね。

    +17

    -0

  • 57. ケンジ 2014/06/21(土) 00:42:46 

    原因はストレス
    常に抑圧を受けてる状態が続くと白髪、肌荒れニキビ、脱毛となる
    環境を変えてでも元を絶たなければ進行するよ。

    +17

    -3

  • 58. 匿名 2014/06/21(土) 00:43:17 

    何か最近の30代はやたら若いアピールしてるけど30代で白髪だらけって人ざらにいるから
    身体は正直だよね

    +57

    -14

  • 59. 匿名 2014/06/21(土) 00:43:25 

    抜くのは良くないと聞きました

    後頭部とかも含め鏡を見て目立つところはまめにカット。

    +10

    -5

  • 60. 匿名 2014/06/21(土) 00:47:07 

    ほぼ毎週自分で目立つ所だけ染めてます。市販のを使うとコシがなくなるんですね、どうりで昔はよくかかってたパーマが最近全くかからなくなったと思いました!市販の白髪染めが原因だったんですね。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2014/06/21(土) 00:49:26 

    あそこの方が白髪多くて泣きそうです。いわゆるIラインに…彼に会う前は剃ってますが、もし一緒に住んだり、妊娠した時とかを考えると対策が思い浮かばず悩み中です(>_<)

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2014/06/21(土) 00:49:27 

    58

    若いアピールしてる訳じゃないと思うけど!
    いつまでも綺麗でいたいって気持ちは、大事だと思う。

    +83

    -5

  • 63. 匿名 2014/06/21(土) 00:49:55 

    白髪、多いです。
    ロマンスグレーに憧れ!

    ご自身でカラーリングする方、泡タイプは染まりやすいですがクリームタイプよりも薬剤が強く痛みやすいです。
    基本的に市販品は誰でも染まりやすいように作ってあるのでダメージも大きいのですが、美容師仲間の中ではロレアルなどは評判いいですよ♪

    +31

    -1

  • 64. 匿名 2014/06/21(土) 00:50:21 

    会話してると、いっつも私の おでこの生え際をチラ見する人がいる。
    白髪チェックしてるんだろうなーと、気分悪い・・

    +53

    -1

  • 65. 匿名 2014/06/21(土) 00:50:44 

    地毛が色素が薄くて小学生の頃から白髪あります。
    現在33歳、体質、年齢、出産、ストレス…かなり白髪多いです。
    今は自宅で月一回市販の白髪染めしてます。
    美容院行ったら「これ自分で染めました?」って聞かれるのが地味に嫌。
    毎月美容院行ける程時間も金銭的余裕もないんだよ…。

    +87

    -1

  • 66. 匿名 2014/06/21(土) 00:54:41 

    みなさんの悩みに共感です…>_<…
    私もずっと黒髪でしたが、白髪が気になって茶髪にしました。
    ほんと一生生えてくるのかと思うと嫌になります(泣)

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2014/06/21(土) 00:56:26 

    白髪が剛毛なのは私だけ…?

    黒髪部分の毛が細いから白髪すごい目立つ
    泣きたい!!

    +43

    -0

  • 68. 匿名 2014/06/21(土) 00:57:45 

    産後に白髪が増えました

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2014/06/21(土) 00:58:16 

    表面はそうでもないけどぴろっとめくったら密集しまくってて鳥肌立った(>_<)
    若い頃は後頭部にチラホラだったけど30才過ぎてからサイドや前髪にまで生えてきて本当に困る(TT)ストレスは実は関係ないって聞いたけど絶対関係あると思う。仕事でイライラしたりしたら増えてる気がするもん。

    +48

    -1

  • 70. 匿名 2014/06/21(土) 00:59:30 

    28歳から白髪染めしてます。
    風が強い日は憂鬱です!

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2014/06/21(土) 01:02:35 

    白髪嫌ですよね。

    自分で染めると後ろが上手く出来ないし、手が疲れてきちゃうし。

    私は、1ヶ月に一度位、1000円カットの店で染めだけやってもらってます。
    予約もいらないし、気になったらいけるので良いです。

    シャンプータイプのは、美容師が言うには、海藻が入ってるので緑色になってきて、どうにもできなくなるとのことです。

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2014/06/21(土) 01:03:41 

    今まさにピン!となった白髪を抜いてもらいました

    抜いたら良くないってわかってますが、切るより手軽でやめられない

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2014/06/21(土) 01:07:28 

    友達が通りすがりの人をみて『あの人イケメンだと思ったのに白髪はえてるWWWおっさんじゃん』って言うのを聞いて絶句

    遺伝で若白髪に悩んでる私からしたら、他人にそんな風に見られてるかと思うとショックだった。。。

    +79

    -2

  • 74. 匿名 2014/06/21(土) 01:07:39 

    円形脱毛症なんですが、そこから新たに生えてくるのは白髪ばっか。
    だから集中して白髪が生えてる部分があちこちあります。

    頭皮への負担の心配もあり、なるべく白髪染めは期間をあけるようにしてますが、二ヶ月もたないなぁ。

    美容院だと時間が長いから、家でちゃっちゃと短時間で染めてます。

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2014/06/21(土) 01:13:05 

    同じ悩みの方が沢山いらして、何だかうれしい!で、私も家染めで、少し高いけど、ウエラの、2剤に分かれて残りは、また使えるクリームタイプの、より明るいマットブラウン(8GM)っての使ってます!派手過ぎず上品に仕上がりますよ。お勧めデス!分け目の白髪に簡単で便利。

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2014/06/21(土) 01:13:15 

    両耳の上あたりにどっさり生えちゃいます。
    少なくとも3週間に1度はカラーしないとまずいです。
    一見若く見えるのに、髪をかきあげるとおしまい。
    泡カラーまずいんですか?
    それで対応してるのに、これから先どうしたらいいのか…。

    +25

    -2

  • 77. 匿名 2014/06/21(土) 01:20:30 

    両親とも真っ白だから、いつかはなるだろうなぁと思ってたら
    30代後半で一気に来た。
    二カ月に一回は美容院で、あとは目立ってきたら部分染めを自宅で。
    先がスポンジになってる(アンメルツみたいな)白髪染め、使いやすいですよ。
    まさに今、塗りこんで浸透中。
    生え際、耳の周りなんかは染めてなかったらきっと全部白髪です(哀)

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2014/06/21(土) 01:23:53 

    分け目の場所のみにごっそり生えてきたのでシエロ使ってます。
    一気に使わず残せるのが魅力。
    美容師さんに教えてもらった情報によると、変に地毛やカラーリングを気にして茶色を選ぶよりも思い切って「黒」のがキラキラしなくて目立たないって。確かにそうだった。

    それよりも意識してない後ろ髪の中に1本すんごい長い白髪を見つけた時のショックったら!!!!!
    いつから?! 嘘?! え、ずっと?! ってパニクりますww

    +32

    -2

  • 79. 匿名 2014/06/21(土) 01:36:31 

    父親が癖毛。母親が白髪多い方。
    姉と弟は黒髪の超絶癖毛で私は直毛の若白髪。
    どちらの遺伝がよかったのか…orz

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2014/06/21(土) 01:43:22 

    だけどあと20年ぐらいしたら、美意識の高い(?)美魔女の方達もさらに歳を重ねるから
    トピ画みたいな白髪を活かしたお洒落なシルバー世代が増えると思う
    むしろ、そうなって欲しい願望の方が強いけどね
    身体の変化は自然な事なのに、必死に染めるのもいいかげん疲れるわ

    +64

    -1

  • 81. 匿名 2014/06/21(土) 01:50:29 

    昔から若白髪があり、悩んでいました。その頃は中の方にあったので、気にせずにいました。
    3〜4年くらい前から上の方にも生えてきて量もたくさんです。この頃家庭内で色々な事がありストレスがたまっていた時だったので、一時的なものかと思いましたが、どんどん増えるし、目立つとこにも生えてくるし、悩んでます。
    ハーフアップなどやりたい髪型はたくさんありますが、白髪が気になっていつも束ねるか、ストレートです。
    27歳で白髪に悩むと思わなかった(;_;)10個離れた姉の方が白髪生えてません。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2014/06/21(土) 01:53:41 

    若白髪の人って髪多い人がなりやすいですね。
    主人が31歳だけど、すごく増えてきて散髪の度に白髪切ってあげてたけど、最近増え過ぎてきりがなくなってきた。あとお酒控えるように伝えます。
    ちなみに私も31歳だけど、髪が少ないのがコンプレックスで白髪は、ありません。
    どっちの悩みも嫌ですね。

    +14

    -6

  • 83. 匿名 2014/06/21(土) 01:53:41 

    白髪が密集している場所って、地肌が痒くありませんか?
    私は前髪部分に白髪が集中しているんですが、そこだけむず痒いんですよね。聞いた話だと、白髪は黒髪より硬いから、生えてくる時に毛穴を刺激するとかなんとか。本当かどうかわかりませんが、とにかく痒い。この痒みがいつか、全体に広がった時が、私の総白髪の時なんだろうなぁ。

    +43

    -1

  • 84. 匿名 2014/06/21(土) 01:54:57 

    今26ですが
    十代の頃から若白髪あってずっと悩み…
    しかもなぜか右側だけやたら多いです(ーー;)
    ちょこんと出た毛気になるけど毎日抜いてる時間もないので気になってきたらまとめて抜いちゃいますが正直他の人に頭見られてるとヒヤヒヤします。。。
    この年で白髪染めするの抵抗あったけど結構いるんですね
    安心しました。
    自宅で染めるのから始めようかなぁー。
    どこかオススメのがあれば教えてくださいm(_ _)m

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2014/06/21(土) 01:59:58 

    旦那の遺伝で子供(娘)が中学の頃から目立ちはじめました。
    やはり生え際や耳の上がかなり白いです。
    旦那はつきあっている時(十代)から ほぼ家で染めてます。
    子供ができたら俺の遺伝で白髪に悩むのかな?と心配していました。
    娘の白髪を見るたび 旦那が落ち込んでいます。
    私は遺伝なんだから仕方がないし 染める事に文句を言わないようにしています。
    本人達が一番気にしているのだから。
    旦那も娘も染めると髪がパサパサになります。
    でも黒髪にすると 表情が明るくなります。
    気持ちがかなり変わるんだと感じます。

    白髪に悩んでいる方の気持ちはとてもわかります。
    お金もかかるし 気持ちも変わるし。

    一生ついてまわる問題なので 深刻ですよね。
    娘には遺伝だから 貴女の子供にも出るかもしれないと伝え その時は サポートしてあげてねと言っています。

    遺伝でなることもある体質は親もサポートしてあげてほしいと思います。
    そして それを嘲笑うような事は言わないであげてほしいと心から思います。

    長文失礼しましたm(__)m

    +74

    -1

  • 86. 匿名 2014/06/21(土) 02:00:07 

    上のコメでもありましたが、私も泡タイプだけは絶対使わないようにといろんな美容師さんから言われました。
    髪へのダメージが半端ないそうです。

    +27

    -2

  • 87. 匿名 2014/06/21(土) 02:00:40 

    友達がオーガニックのオリーブオイルで髪と頭皮をマッサージするようになってから白髪染めの回数が減ったと騒いでるけど本当に白髪に効果あるの?
    どなたか実践している方いらっしゃいますか?
    私は軟毛で量も少ないので1度やったら2日くらいペッタリしてしまいそれ以来やってません。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2014/06/21(土) 02:07:50 

    30ちょうどですが、白髪が40代くらいあります。しかも天然パーマで年に一度縮毛矯正かけてるので、カラーと矯正のダブルパンチで髪が悲鳴をあげてます(~_~;)
    髪のコシやボリュームが徐々になくなってきました。ほんと悩んでます。

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2014/06/21(土) 02:16:31 

    白髪抜いてたらハゲるわ!ってくらい増えてきた・・・
    今は目立つやつだけ切ってるけど、うまく根元の方で切れなかったりする(>_<)
    切ってくれる人がいたらいいけど独り身だから誰にも頼れないし
    しかも切ってもすぐに伸びてくる!
    なんで白髪ってあんなに伸びるの早いの!?

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2014/06/21(土) 02:18:39 

    今のところ、ここの誰よりも白髪が多いと泣きながら自慢できます(泣)
    高校生の頃からあって、今は35歳ですが、ウソでなく染めなければ60代⁉︎って感じです。
    遺伝もストレスもあるのかな〜と思っています。
    本当に憂鬱ですよね…。
    美容院で染めてますが、行くのすら憂鬱。
    2週間に1回は行かなきゃ追いつかないぐらいですが、そんな気力もないし。
    大げさでなく引きこもり気味です…。

    +73

    -1

  • 91. 匿名 2014/06/21(土) 02:21:24 

    友達に『白髪あるよ』と言われたから取ってもらったら同時に銀髪と金髪が見つかった。因みに、どっちの色も染めたことなし。一瞬、自分が怖くなったww

    +8

    -5

  • 92. 匿名 2014/06/21(土) 02:29:42 

    30前から染めてます。
    今は3週間に一度美容室でリタッチしてます。白いのが出てきだすと溜め息です。
    50過ぎてる知人,70手前の姑さん、白髪が全くありません。
    白髪は本当に不経済ですよね。
    美容室嫌いな私には憂鬱で仕方ありません。
    早くかぶってしまおうかなとも時々思います。

    そして、そろそろ現われてきました。

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2014/06/21(土) 02:29:50 

    28歳ですが、この間白髪染めデビューしました。
    遺伝とストレスで23歳くらいから白髪が目立つようになり、今までは抜いていたのですが、将来ハゲたくないので白髪染めしました。
    美容師さん曰く、今の高校生でも白髪の子が結構いるみたいで、中には小学生でも白髪のある子がいるようです。
    でも白髪が多い人は毛根がしっかりしているらしく、将来はハゲないとのことですよ。

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2014/06/21(土) 02:38:07 

    白髪…

    髪の毛は出産してから驚くほど白髪だらけになりました!
    抜くと毛根が傷んでしまうので、開き直って薄毛よりマシと染めてます。
    白髪隠しのスプレーは何種類か試したけれど、周囲にも臭うのでダメでした。

    ヘナも使ったけどイマイチだったし…
    染めるのが一番手っ取り早いと思います。
    全体は美容院で染めますが、目立つ部分のみこまめに家で自分で染めてます。
    全部使わなくても残った分を保存出来るのとかあるので。

    今は鼻毛もアンダーもちらほら←これは抜いてます

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2014/06/21(土) 02:44:48 

    両親共に白髪がすごくて、
    その遺伝だと思うけど前髪やサイドの髪を掻きあげたら
    生え際とかやばいです(ToT)
    いけないって分かってても気になって抜いちゃう…
    もう最近は抜いても切りがない感じで…
    キラッと白髪が光ってるのを鏡で見る度にテンション下がります(-_-;)
    思い切って白髪染めって思うけど、
    白髪染めする勇気がまだないです。
    まだしたくない…みたいな(笑)
    同じ様な心境の方いらっしゃいますか?

    +25

    -1

  • 96. 匿名 2014/06/21(土) 02:57:06 

    「染めてしまうとずっと染め続ける染め地獄だよ…」
    これ、70代の母が甥の美容師に言われたこと。
    母はもう孫もいる年なので、このひと言で染めるのをやめましたが
    若いうちはどうしても気になりますよね・・・

    +36

    -0

  • 97. 匿名 2014/06/21(土) 03:12:46 

    白髪は抜くとよくないって聞きつつも、たまに見つけたらピンセットで抜いてました。

    今は暇があるとTV見ながら頭皮マッサージ、シャンプー前の予洗いや、亜鉛のサプリを飲み始めたら白髪がホントなくなりました

    見つけた白髪を抜いたら、根元が黒くなってましたよ
    ビックリ!
    亜鉛のサプリが効いてるのかなぁ?

    +28

    -3

  • 98. 匿名 2014/06/21(土) 03:26:24 

    95
    私もギリギリまで染めたくないと思ってます
    96さんも言うように、一回染めると後戻りできないのが怖くて・・・
    ただでさえ痛んでるのでさらに痛むのも嫌だし(>_<)

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2014/06/21(土) 03:29:08 

    中学生の頃から白髪が目立ち始め、現在41歳、吉川晃司さん程度の白髪量です。
    月1で染めても1週間もすれば根元が白くなってきます。
    肌が弱いため、生理周期やイベント(子供の授業参観など)に合わせて染めに行く事が苦痛で
    子供の中学入学を機に染めるのをやめました。
    伸ばし始めは不潔っぽくて子供も嫌がりましたが、帽子やウィッグでなんとか乗り切り
    10cm位伸びた時にショートにしました。
    顔とのギャップが激しい為、通りすがりの人に2度見されたり、ヒソヒソ嫌な事を言われたりしますが
    ストレスから解放され、今ではとても満足しています。
    メッシュみたいでかっこいい!と子供も言ってくれるし、早く真っ白になればいいなぁとさえ思っています。
    子供に恥をかかせないように身奇麗にして、これからも白髪に似合う髪形を色々試していきたいです。

    +64

    -1

  • 100. 匿名 2014/06/21(土) 04:02:22 

    肌が弱く、以前市販の白髪染めで頭皮や首、耳の裏がボロボロにただれた。
    それ以来恐くて染められなくなってしまった。
    アトピー体質でも安心して使えるカラー剤を探してる所。
    こめかみと前髪の白髪だけ異様に多くて外歩くの恥ずかしい。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2014/06/21(土) 04:04:03 

    頭皮が かぶれやすいので、美容院でヘナで染めてもらってます。 あまり色は選べないけど、かぶれずに白髪カバーできていいですよ。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2014/06/21(土) 04:08:17 

    白髪目立ってきてるよ!とわざわざ小声でアドバイスしてくれる同僚。
    まだ2週間ぐらいしか経ってないのに毎回そんな風に言われて
    いっそ丸坊主にしてやろうかと思います。

    +40

    -0

  • 103. 匿名 2014/06/21(土) 04:12:02 

    白髪の多い所が痒くなるのが悩み。

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2014/06/21(土) 04:20:54 

    私高2の時から白髪ある・・・((+_+))当時本当にショックだった。
    遺伝もあるけどストレスも原因の一つだと思う。その時のクラスが死ぬほど嫌だったから。
    今まで若白髪であまり気にしてなかったけど、さすがに今の年齢では老化現象にみられそうで毛染めを考えてる。
    利根昆布のシャンプー使っている人で効き目ありますか?カラーは禿げそうで、出来ればしたくないんです。

    +9

    -3

  • 105. 匿名 2014/06/21(土) 07:01:47 

    マスコミ、ファッション、その手の業界が
    『ナチュラルなグレースタイルが美しい』
    と持ち上げてくれたらいいのにね!

    不自然に染めるより、
    自然のままに白髪を受け入れ、
    それを生かしたヘアスタイルを楽しみ
    皆が白髪をおしゃれのひとつと認識したら
    どんなに生きやすくなるだろう

    頭皮と髪の痛みと不経済な白髪染めをやめて
    歳に関係なく、グレースタイルを
    颯爽と粋でナチュラルなおしゃれ文化にしたいな!

    +65

    -0

  • 106. 匿名 2014/06/21(土) 07:20:15 

    小学生のころから白髪がありました。
    父親も若白髪、弟も小さいときから白髪がちらほら、なのでおそらく遺伝です。

    母にヘアマニキュアで染めてもらってました。
    白髪を見られてしまうから、美容院に行くのが嫌だったなぁ・・・
    今では好きに染められるのであまり気にならなくなりました。
    気のせいか白髪の量も減った気が・・・w

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2014/06/21(土) 07:27:25 

    姉が41なのに1本もないです。
    私はけっこうあります
    ストレス関係あるんだったら長期にわたって強いストレスを感じていた姉は白髪だらけになってるはず、紫外線の影響がおおきいんじゃないかな?

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2014/06/21(土) 07:31:51 

    チラホラ目立ち始め抜いてましたが抜くとハゲる勢いで増え始め…。

    かと言って美容院で染める程もなく、でも放置だと目立って老けて見えるし。
    マスカラタイプの目立つトコに塗るの試しましたが固まるし高いし。
    で、結局残っても使えるタイプのチューブに入った家染め用の白髪染めで少しづつ混ぜて目立つ所だけ指で白髪をつまんでちょこちょこ染めてます。

    全体に染めないから髪の痛みも少ないし、何より安い(笑)。

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2014/06/21(土) 07:36:50 

    頻繁に美容室に行くのも大変だし、ウィッグが欲しいです!

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2014/06/21(土) 07:44:56 

    36未婚、未経産婦です。

    先日白髪染めやって来ました。
    若い気分で居ても、あー自分も年なんだなぁと思い知らされました(涙)
    でも白髪が目立たなくなるだけで気分は明るくなりますよね。

    +37

    -1

  • 111. 匿名 2014/06/21(土) 07:48:21 

    25ですが、白髪あります。頭のてっぺんを見られてないかいつもヒヤヒヤしてしまいます。わたしの場合は2ヶ月に一度美容室へ行き、間1ヶ月に自分で染めています。健康な体に感謝しているのですが、悩んでしまいます。

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2014/06/21(土) 07:49:19 

    白髪はストレスだけでなく体質も関係ありますね

    私はケミカルなものを使うと頭皮が吹き出物だらけになるのでヘナ系のハーブ染めをしています
    以前は月一でしたが今は週一したいくらい伸びるの早くて(-_-)
    実際は月2で染めて、気になる時は根元に白髪隠しを使用してます

    ヘナ系はトリートメント効果あるので髪傷みません
    デメリットは独特な匂いと染め時間が長いこと

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2014/06/21(土) 07:55:18 

    いつまでも綺麗でいたい

    この思想こそストレスの原因。非経済的だし。私も染めてましたがいたちごっこはキッパリやめました。勇気がいりますが、もう他人にどう思われようと自分の姿を受け入れた。
    あと市販の染毛剤は毒で美容院のは安全だと思ってる人がいますが、どちらも良いはずがありません。

    +19

    -2

  • 114. 匿名 2014/06/21(土) 08:04:01 

    2人目、26歳で出産してから、若さを吸い取られたかの様に白髪がチラホラ(; ̄O ̄)

    たまーに、自分で鏡を見ながら、毛抜きで抜くんですが、見えにくい頭の上らへんを抜く時に、必死で探してたら、おでこにシワが…>_<…
    あと、1ヶ月弱で30歳。
    旦那は、気になるなら白髪染めしたら良いやんと言ってきますが、まだ白髪染めは気持ち的に使いたくないと拒否してます(笑)

    +9

    -4

  • 115. 匿名 2014/06/21(土) 08:09:53 

    99さん
    吉川晃司さん白髪だったんですね。
    綺麗な髪色だなー、センス良く染めてるなーと思ってました。
    99さんもこんな髪色なら凄く素敵ですね。

    +27

    -2

  • 116. 匿名 2014/06/21(土) 08:19:50 

    58
    何か分かります。ネットのあちこちに若く見えるや童顔を称する書き込みが
    あるけど、実際にいるアラサーの知人はファッションが若くて、最近は
    白髪が出てきて黒髪ストレートロングから茶髪ボブに変えていましたよ。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2014/06/21(土) 08:25:52 

    私は体質で、中学生のころから大量の若白髪があって、ものすごいコンプレックスだった。
    大人になって、自分で染めだしたけど、いまは2ヶ月に1回美容院で染めてる。
    やっぱりプロは上手だし、きれいに染まるよ。髪もいたまない。
    お金かかるけど、私にとっては必要経費。

    年配の方の白髪はきれいだな、と思うけど、働き盛りのうちは染めた方がいいと思う。
    老けて見えるしね。

    +19

    -2

  • 118. 匿名 2014/06/21(土) 08:31:06 

    20代前半ですが、中学生の頃から白髪が出てきました。
    高校生までは髪染められなくて辛かった、、、
    サイオスから新しく出たオイルのヘアカラーで染めましたが、綺麗に染まりました。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2014/06/21(土) 08:51:54 

    小学生の頃から白髪がある。気にしてたから母に染めてもらってた。5年生のときの担任に「わー!白髪がある!」って大きい声で笑いながら言われてすごくショックだった。
    同級生の子達は「なにあいつ!気にしないでいいよ!」と慰めてくれた。
    人の身体的に気にしてることを言っては駄目でしょ…。
    小学生でもわかることをなんで大人のしかも教師がわからないのかな。
    白髪を気にしてる人ってすごく多いから指摘は絶対しないでほしい。

    +65

    -0

  • 120. 匿名 2014/06/21(土) 08:56:59 

    83さん、分かります!
    私も白髪が密集してる所がすごくかゆいんです!
    生えてくる時刺激してるなんて驚きですが、確かに白髪は他の毛より剛毛ですよね。


    +13

    -0

  • 121. 匿名 2014/06/21(土) 09:01:48 

    CMでやってる利尻をつかったら、髪が緑になってしまった…
    結局、美容院に行きました。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2014/06/21(土) 09:10:08 

    白髪が目立つと染めたいけど
    頭皮から染み込む経皮毒が気になります

    本当に嫌だ
    白髪染めなくてもいい時代にならないかな!

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2014/06/21(土) 09:17:25 

    私は母を亡くして一気に増えた感あります。
    食べ物 ストレス 色々原因があるかと思う。

    身長が150しかないので 常に頭部を見られてる様な気がしてイヤです( ̄◇ ̄;)

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2014/06/21(土) 09:32:04 

    老けて見えるから働き盛りは染めた方がいいとか決めつけないで欲しい。

    +19

    -8

  • 125. 匿名 2014/06/21(土) 09:56:47 

    知り合い女性で40くらいで真っ白!ってくらいな人がいるんですが
    すごくキレイだしカッコイイ

    母も草笛光子さんみたいなロマンスグレーでカッコイイ

    今自分は中途半端なので染めてますが早くカッコイイ自前白髪になりたいです

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2014/06/21(土) 10:06:02 

    白髪で悩んでいるうちは、まだ幸せです。若いです
    もっと年をとると薄毛で悩むそうです
    髪にボリュームがない感じになります
    生きている限りきっとその日はきます

    将来髪が少なくなった時のことを考えて
    白髪は絶対に抜かないほうがいいと思います
    白髪だろうが、髪があるだけでありがたいのです
    髪が少なくなってしまったら取り返しがききません
    髪が少ないと本当に老けて見えます・・・

    白髪は切るか染めるかにした方がいいと思います
    抜くなんて恐ろしい行為です

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2014/06/21(土) 10:08:14 

    78
    やっぱり黒だとかなり目立つよ、実際そうだった。
    だから自分にとってはかなり明るめ(実際はそうでもないと思う)にしたけど、本当は暗めにしたい…。
    白髪抜くの良くないのは頭皮が痛むから本当だけど、増えるのは嘘。
    また生えてきた時に短くピンピンたって目立つから増えたように感じるそうです。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2014/06/21(土) 10:12:01 

    白髪抜くことに抵抗がない人は髪の毛多いタイプとみた。
    自分もめちゃくちゃ毛量凄いからちょっとくらいと思ってしまう、ダメなんだけどね。

    北川景子も髪多くて白髪多い

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2014/06/21(土) 10:26:38 

    私は28歳頃から白髪ができはじめました。
    美容院で染めてもらっていますが、伸びてきたら市販の白髪染めで染めてます。
    白髪って太くて硬いから美容師さんに質問したら「白髪は、水分量が少ないから硬いんです。」と言われました。
    生えてくる時、地肌が痒くなりますよね。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2014/06/21(土) 10:33:14 

    根元から切るのがよいと聞いて、セッセと切って数年間…気付いたら頭をさわるとジョリジョリと坊主頭をさわってるような感触に!ふわっとブローしてる時はいいけど、シャンプー後の濡れ髪の時は短い白髪が大量にツンツンと現れます。
    最近それが恥ずかしくて美容室に行きづらくなってる꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2014/06/21(土) 10:44:04 

    ココナッツオイルで頭皮マッサージをすると白髪がなくなったという
    話しを聞いた事があります

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2014/06/21(土) 10:50:20 

    既出ですが、今白髪に悩んで抜いたりしてる人は、将来髪にコシがなくなったり薄毛になった時、すごく後悔すると思う‼︎

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2014/06/21(土) 10:55:21 

    白髪もあるけど、ソリコミが深くなってると思う。
    どんなにブロー頑張ってもうねるし、縮毛矯正も効きが悪くなって…
    ウィッグ買おっかな?と思い始めました。
    TV で7万位からあるってやってたし。
    毎朝の手間を考えたら安いよね。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2014/06/21(土) 11:02:31 

    今27歳ですが、私は5歳から白髪があります。
    昔からの悩みです。
    白髪染めに踏み切る勇気がありません。
    抜いたりするのも良くないんですよね。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2014/06/21(土) 12:00:43 

    25歳ですが、前髪を中心に
    白髪だらけ(; ;)
    50本はあると思います。。
    前髪だから目立つし悲しい。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2014/06/21(土) 12:35:55 

    小学生の頃から白髪ありました。
    私の場合、分け目から目立つタイプで隠せなかったので、高校生の頃にはカラーをしてましたよ。
    20代の頃は 明るい茶髪にしてたけど、髪が伸びた時に茶色と黒と白が混じって汚らしく見えるし、カラーだと時間が経つと染めた色が抜けて赤くなるんですよね。
    ヘナも試したけど、全然 もちませんでした。

    今は月1ペースで、家で 伸びた部分だけ白髪染めしてます。
    現在37歳、いつまで続くのやら•••

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2014/06/21(土) 12:45:32 

    135さん、つらいですね。
    サロンか自宅で白髪染めはしていないんですか?
    前髪だけだったら、シエロのムースタイプがおススメですよ。お風呂に入る前に、付属のコームに薬剤をにゅ~っと出してそのまま白髪部分に付けて15分くらい置くだけ。その後は普通にお風呂で髪を洗って終了。余った分は次に残して使えます。
    クリームタイプよりちょっと値段が高いですけど、簡単で楽です。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2014/06/21(土) 13:27:09 

    子供の頃から白髪があります
    今20代ですが白髪染めするつもりはありません
    母が定期的に白髪染めしててとても大変そうなのを見てるので
    老けて見えようが笑われようがそのままでいるつもりです

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2014/06/21(土) 13:33:58 

    白髪を指摘してくる人、抜いたほうがいいよなんて言ってくる人は
    ほんとデリカシーないよね
    もちろんそういう人は白髪がない人
    自分がないからわからないんだろうね、この辛さが

    +20

    -1

  • 140. 匿名 2014/06/21(土) 13:35:56 

    結構抜いてる人多いんですね。でも抜いたら絶対ダメです。

    私は前髪に一本だけ白髪があったので、抜いたら一気にその周辺に白髪が大量に生えました!!生えたのか、単に周辺の髪も白くなったのかもしれないけど、抜いた影響であることは間違いないと思います。
    それ以来、抜かず美容院で毎月リタッチです。

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2014/06/21(土) 13:38:17 

    137さん。

    135です!
    美容室で白髪染め混ぜてもらって
    カラーしてますが、
    やはりすぐ目立ってしまいます(ノД`)
    シエロ試してみます!
    ありがとうございました(*^^*)

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2014/06/21(土) 13:43:19 

    白髪あると前髪分けたり髪あげたり出来ないよね・・・
    ロングなんだけど夏どうしようかと思ってる
    いっそのことショートにしようかな
    ショートだと目立ちにくくなるかな?

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2014/06/21(土) 13:57:15 

    父が若白髪体質で母は白髪が少ない体質です。私は小学生頃から白髪があり、途中だけ白髪?のやつで、ババアー!と笑われてました。
    今30代後半、よーく探して貰っても五本くらいしかありません。断然減りました。体質もあるけどストレスは大敵だと思います。一方、兄弟は白髪は子供時代にはなく、今一番あります。白髪は不思議ですよ本当。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2014/06/21(土) 14:03:34 

    髪が傷みにくくて初心者でも使いやすい
    自宅で染められるオススメのものがあったら教えてください(´Д`)

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2014/06/21(土) 14:08:27 

    99です

    115さんのように好意的な声をかけていただくと本当に嬉しいです。ありがとうございます。

    「若く見える事が1番大切」という風潮のため、若い頃から本当に嫌な思いを沢山してきました。
    染めたあとの1週間位だけ堂々と外出できて、伸びかけの時は通勤も憂鬱でした。

    最近もレジで並んでいたら後ろの方に居た30歳位の人達にヒソヒソと
    「見てあの人。まだ若いよね?頭すごいことになってない?」
    「あんな風になったら死にたい。」「なんで染めないんだろう?」などと言われてガッカリしました。
    全部聞こえてるよー><

    年相応の白髪で健康な方なら思い通りに染めればいいと思いますが
    異常に多かったり、肌が弱くて染める事がなかなか厳しい方などは本当に悩んでいると思います。

    開き直りの境地に至るまで相当葛藤もしたし、お肌の手入れやメイク、服装など
    染めていた時以上にお金も時間もかかるようになりましたが
    人それぞれ様々な理由があるという事を理解していただき、あたたかく見守って欲しいです。

    ちなみにその時はノーメーク・マスク・普段着だったので
    きっと鬼婆?やまんば?のように見えたんでしょうね。
    小奇麗にしていると白髪もファッションの一つに見えるのかも知れません。
    気を抜いたら駄目だなぁと反省しました。

    熱くなってしまい長文失礼しました。

    +26

    -1

  • 146. 匿名 2014/06/21(土) 14:29:16 

    育毛剤の(かんきろう)が白髪にも効果がある人が多いって聞いたけど、まだ試してない。

    初回の安いのを注文してみようかな

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2014/06/21(土) 14:30:06 

    髪が染まるトリートメント(本当はシャンプー後にするやつ)をお風呂に入る前の乾いた髪に、白髪の気になる部分に塗って、シャワーキャップ被って放置するとけっこう目立たなくなりますよ!

    しかもトリートメントなので優しいし、髪もやる度にツヤツヤです。
    ただし、放置時間は長い方が良いので、私はいつも夜、皿洗い前に髪に塗って、家事をしてからお風呂に入って、湯船でしっかり温まったところでシャンプーしてます(2時間くらい)。

    真っ黒にはなりませんが自然に目立たなくなりますよ。
    これで今まで毎月タッチアップしてたのが4ヶ月に一回くらいでOKになりました。



    +9

    -1

  • 148. 匿名 2014/06/21(土) 14:37:02 


    私は30才過ぎてから白髪染めしてます。
    はじめは美容室で染めていましたが、今は自分で染めてます。
    私も最近はトリートメントタイプのものを使ってます。
    週2回はシャンプーだけしたらお風呂からあがって、よく髪をふいてからトリートメントタイプの白髪染めを塗って30分くらいおいてから落としています。
    持ちはよくないけど、傷みにくいとは思います。

    50才になったら白髪染めをやめて楽になろうかなと思っています。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2014/06/21(土) 14:50:29 

    今、27歳ですが中学の時からストレスで白髪がかたまってはえてます

    円形脱毛症みたいな感じ

    凄く嫌です

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2014/06/21(土) 14:51:44 

    白髪が出始めた頃は美容室で間に合いましたが、もうそうれでは間に合わないので、2~3ヶ月ごと美容室で全体的に染めてもらって、顔周りや分け目などは自分で染めています。
    初めはレフィーネなどを使っていましたが、あまりよく染まらないので、普通に市販品使ってます。
    泡タイプやクリームタイプで使いきりタイプでないものを、白髪が出たところをちょこちょこっとマメに染めるようにしています。
    あまり、傷みにくい髪質なのか、全体に染めているわけではないためか、髪の痛みは感じません。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2014/06/21(土) 15:14:34 

    38歳。2人目出産後から急に白髪が増えてきた。

    美容室の年間カラー会員になって会費¥25000程払って、年14回リタッチして貰ってます。
    フルカラーはプラス¥1000。

    飲み物出るし、マッサージしてもらえるし、自分でするより綺麗にしてもらえるし、セットも巻き髪とか、にしてくれたりするので満足してます。

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2014/06/21(土) 16:09:35 

    わたし30歳ですが、白髪が増えました!

    でも最近、健康の為にサプリと合わせて青汁を飲み始めてから、細い白髪達が減った!?って思うことがあります。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2014/06/21(土) 16:13:10 

    コメントに「利尻昆布」系のヘアカラートリートメントの事かな?と思われる記述がありますが、金属アレルギーがある方は皮膚が爛れてヒドくなると毛穴がつぶれてハゲ状態になってしまいます。私がそうなの。一応念の為ね。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2014/06/21(土) 16:17:21 

    ビオチンのサプリ飲んで効いた人っていますか?
    白髪にも良いと聞いて飲んでみようと思ってるんですけど
    サプリとかってあまり普段飲まないのでどうなのかな。

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2014/06/21(土) 16:17:33 

    私は剛毛で白髪が昔から多いです。
    若くて白髪の人は、私と同じ剛毛の人が多いような気がします。

    たまに美容院で染めますが、何だか地肌が痛みませんか❓チクチクと…。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2014/06/21(土) 16:19:44 

    154さんへ

    SWANSON社のビオチン飲んでましたが、わたし自身には効果なしでした…(´・_・`)

    他社は試したことないのでわかりませんが(*^^*)

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2014/06/21(土) 16:58:48 

    私の場合決まった場所に密集して生えてくる。
    今30代半ばなんだけど、学生時代の仲間で集まった時に白髪の悩みを話したら、みんな30代前半でもう白髪に悩まされていて私だけじゃなかったんだ、って安心したよ。
    白髪の多い子はやっぱり家で定期的に染めているらしい。
    美容院が一番良いんだろうけどお金かかるしね(´Д` )
    あと私は下の毛にも白髪がちらほら出て来てるんだけどそれはちょっと流石に友達には言えなかった、、、
    行きつけの美容院では抜くと良くないから根元近くをハサミで切った方がいいとアドバイスされたけど、鏡見ながらハサミで切るのって結構大変、、、

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2014/06/21(土) 17:01:21 

    肝斑を消すトランシーノは、メラニンに作用するぶん副作用で白髪が増えるから気を付けてね。
    ティアラという白髪染めトリートメントは、全く染まらなかった。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2014/06/21(土) 17:11:54 

    白髪ってなぜかすごい太くてチリチリうねうね
    私だけ?
    なんであんなにチリチリなんだろう(;_;)

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2014/06/21(土) 17:27:31 

    シモっぽい話で申し訳ありませんが、子供が寝たあとソファに座ってる旦那の股間に頭を突っ込んで(フ○ラっぼい体勢)、白髪を抜いてもらっています(゜ロ゜;
    こういう色気もなんもない感じがダメなんだろうな~(笑)

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2014/06/21(土) 17:30:21 

    39さん

    私も美容室で泡タイプは簡単だけどあまり良くないと言われました。自宅で染めるなら面倒でもクリームが良いみたい。
    白髪抜いてOKの人が羨ましい。私抜いたらツルっ禿げになってしまう(T_T)

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2014/06/21(土) 17:49:07 

    中学生くらいの時から何本か常にあったけど、40になった今もそれ程増えずにいます。

    兄も若白髪が目だってたけど、変わらず。

    遺伝で息子も中1から数本ありますが、根元で切ってあげてます。

    私は目立ってくると、ブローネのヘアマニキュア、根元カラーで対処してます。
    簡単だし、傷みにくいと思います。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2014/06/21(土) 17:53:00 

    白髪が出る年齢が遅い人に共通してる点は いつも緑茶を飲んでいる点では?
    義母は茶道を嗜んでいますが 50才まで染めた事はなかったそうです。
    実家がお茶屋さん、お茶農家の知人たち(40後半)もまだ白髪出てないです。

    私の実家はあまり緑茶を飲む習慣がなく 母も姉妹も30代で染めはじめましたが、実家を離れて飲むようになった私だけまだ染めていません。
    ただの偶然かも知れません。
    遺伝だと思って諦めてる方の励みになればと。

    +10

    -6

  • 164. 匿名 2014/06/21(土) 17:57:19 

    美容師さんに聞いたんですが
    白髪は抜くとその周りから増えるので抜かない方がいいそうです!

    私も抜いてましたが、抜くとじわっと痒くなる感じありますよね?それで広がるらしいです!

    あとこれは本当かどうかわかりませんが
    耳の上に生えるのはストレス、
    生え際や分け目に多いのは紫外線の浴びすぎらしいです!

    私は抜かずに短く切ってます٩(ˊᗜˋ*)و
    眉毛切り用ので✡。:*


    あとあと!下の毛に白髪は病気の兆候なんだとか…病院行った方がいいです!!

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2014/06/21(土) 17:58:01 

    初回の美容室のカウンセリングで
    利尻ヘアーカラートリートメントを使用された事がありますか?とわざわざ聞かれました
    トラブルもあるみたいです

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2014/06/21(土) 18:27:32  ID:XcPHhYnrQU 

    私は小学生のころから白髪があります。
    髪の毛がどのくらい延びたのかわかるくらいに、
    生え際がすべて白髪です。
    そのたびに染めるので月一で染めてます。
    本当に苦痛です。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2014/06/21(土) 18:40:03 

    白髪抜いたら、絶対ダメだよ〜!

    私は頭頂部(つむじのちょっと前)に白髪が多くて、

    プチッと抜いてたら、今度は薄毛で悩んでます(泣)

    今はアイブロウ用のはさみで根元ギリでカットしてます!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2014/06/21(土) 18:47:00 

    ヘナしてましたが、時間が経つと緑がかった黒に変化してきましたので辞めました。ヘアマニキュアは髪が痛みにくいかも知れないけど、原料見ると食品では危険性の高いタール系色素をバンバン使用していて気になった。
    今はデトックスのつもりで、白髪だらけだけど染めずにいます。その変わり髪にいいと言われる食材を食べたり頭皮をマッサージしたり土壌を耕しています。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2014/06/21(土) 18:48:52 

    トピ画のように、白髪でも凛とした女性は素敵だね!

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2014/06/21(土) 18:58:54 

    長年貧血だったためか、髪の毛が軽い負荷でも抜けやすくなりました。髪の毛って漢方では血余って言うらしいですね。豊富で良質な血液が身体を巡ってこそなんだと思うと大切にケアすべきだなと思いました。失ったメラニン色素の復活は難しいかも知れないけど、頭皮に栄養が蘇るようにこれ以上の抜け毛は阻止したい。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2014/06/21(土) 19:04:40 

    心療内科のお薬を飲むようになって、前髪とこめかみに一気に来ました。後ろには全く無いです。
    2ヶ月に一度美容院で染めてましたが、やっぱり軋むしうねりまで出てきたので
    美容院を4ヶ月に一回くらい、あとはルプルプって白髪トリートメントで誤魔化してます。
    艶は戻ってきましたが、正直メチャクチャ面倒くさいです。
    もっと長持ちするトリートメントってないのかー。
    シャワーキャップのままお風呂掃除して時間潰してます。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2014/06/21(土) 19:15:03 

    20歳から1本生えだして、40代の今は100本以上ある感じです。
    時々、小学生の娘に白髪をカットしてもらっています。

    殆ど無いように思えるけど、めくるといっぱいあるよと言われ、チョキチョキ
    カットされた白髪を見ると少し落ち込みます。

    でも下の子供が小学生に上がるまで・・・せめて中学生になるまでは頑張って
    自分でも切りたいと思っています。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2014/06/21(土) 19:15:33 

    42才だから当たり前とは思うけど最近白髪が増え始めました
    ネコ毛で癖毛なんで白髪も細いんでそこまで目立つことは無いんですが、たまにとんでもない剛毛の白髪がピヨーンと出っ張ります
    母親は同じ髪質だけど60過ぎても殆ど白髪がありません
    その代わり父親は真っ白です
    父親の遺伝すると聞いたことあるのでドキドキです

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2014/06/21(土) 19:19:51 

    とんでもなく毛量が多いから大丈夫って思って分け目の白髪を抜きまくっていたら・・
    44歳の今、毛量は相変わらず多いけど分け目が薄くなってきてる。
    まさか自分に薄毛で悩む日が来るとは・・

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2014/06/21(土) 19:21:47 

    あ~ww誰か白髪がなくなる薬か何か発明してくれないかなあ・・
    切実に願う。

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2014/06/21(土) 19:25:17 

    私も根元で切ってるけど、すぐ伸びてくるからピンピン立って目立つ
    短い白髪が立ってるのもけっこう恥ずかしいですよね・・・

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2014/06/21(土) 19:26:07 

    今まさに白髪が目立ちまくってセルフ染めしようか迷ってる、ケドめんどい!

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2014/06/21(土) 19:51:23 

    ドクターシーラボのスティックタイプの白髪カバー使ってます
    白髪染めではないので何回かシャンプーすると落ちちゃいますが、
    いつでもどこでもささっと塗れるので気に入ってます
    染めたくないけど隠したい人にはオススメです

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2014/06/21(土) 20:44:46 

    白髪も個性だよ

    禿げる人もいるんだから工夫と捉え方で変わる思うけどな

    若白髪はシルバーメッシュみたいで格好良いじゃん 要は服装含めたスタイリングの仕方だと思うぞ

    歳取った白髪は枯れた味わいって言う日本の美学もあるしね

    画一的な価値観にとらわれず前向きに個性的に工夫しよう!

    +4

    -6

  • 180. 匿名 2014/06/21(土) 20:51:45 

    美容院で白髪染めを3ヶ月に1回。一ヶ月後から伸びて目立つ生え際だけパオンのクイックリタッチしてます。
    染めると髪傷むけど白髪はダメだ。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2014/06/21(土) 21:01:15 

    産後から白髪が増えて30過ぎたあたりから白髪染めをしています(u_u)ドラッグストアからウエラのクリームタイプを購入して旦那に染めてもらってましたが、5〜6年過ぎたあたりに利尻昆布のチラシが新聞に入り、またCMでもやるようになった事で興味を持ち、これならお風呂に入りながらでも自分で簡単に出来そうかと思い購入しました‼︎初めはとても気に入り白髪で悩んでいる姉や友達に紹介していましたが、私を含めみんなが段々と髪の色が緑色になり始めてきました(´Д` )それから購入をストップし、またウエラに戻し旦那に一ヶ月半〜二ヶ月に一度染めてもらってます^_^半月もすれば分け目が真っ白になるのでその時はマスカラタイプの白髪染めを染めてごまかしていますσ(^_^;)購入をやめても利尻昆布からは相変わらず自宅にダイレクトメールが届くので電話をかけて理由を述べましたがそうゆう方のアラームは一件もありませんと言われダイレクトメールを送らないようキッパリ伝えました(*`へ´*)

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2014/06/21(土) 21:07:42 

    セルフカラーしている人に限ってサロンで明るくしたいと言い張る。
    やめてくれ〜
    ムラに染まってるし、白髪染め明るくならないし綺麗に明るくは難しい
    ブリーチや明るいカラーしても赤みでます
    そんなやつに限ってマットやアッシュを好む

    自分で染めるならずっと染めてて

    傷まないなんてないから

    絶対



    +5

    -16

  • 183. 匿名 2014/06/21(土) 21:16:04 

    182
    言い方からして美容師っぽいけど
    嫌な言い方するね~
    一般人なんて知識ないんだからしょうがないでしょ
    そんなことも受け流せないで仕事してるの?

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2014/06/21(土) 21:19:52 

    美容師さんに相談して、二か月に一回美容室で白髪染めで全体を染め
    それまでは気になったところをちょくちょく自分で染めるということをしています
    いまのところそのやり方で問題なしです

    旦那は3週間に一回床屋?美容室?で染めてもらい、自分で染めることはしません
    本当は美容室のみでやりたいけど、経済的にきついです

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2014/06/21(土) 21:25:49 

    高校生のときから白髪が生えはじめ
    20代後半の今、白髪の量に愕然とし
    こないだはじめて白髪染めを美容院でやってもらえました
    最初は抜いてたのですがあまりの量に追いつかなくなってしまいました
    若白髪は老けて見えるし、見つけるたび憂鬱です
    また白髪が目立ってきたので染めなきゃ

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2014/06/21(土) 21:28:49 

    37歳白髪染めがある日突然合わなくなって、ジアミンアレルギーになってしまった。

    頭皮がただれ、顔は腫れて最悪でした。
    アレルギーは二度と治らないそうなので、
    今は染まりにくいノンジアミンのカラーでやってます。
    家染めの人は特に気をつけた方がいいらしいです!

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2014/06/21(土) 21:29:56 

    小4ぐらいから白髪に悩んでます…。
    私は不器用なんで白髪だけ切るなんて器用なことできないので、白髪染めをしています…。

    痛むのがめっちゃくちゃしんぱいです

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2014/06/21(土) 22:00:29 

    同じ悩みの方が沢山いますね〜
    白髪は個人差があるので、同じ年齢でも全くない人が羨ましいです。
    両親が白髪が多かったです。30代から増え始め、出産を機に一気に増えました。
    今は二ヶ月に一度美容院で染め、あとは自宅で染めています。
    髪もロングからショートにして、染めやすくなりました。
    トリートメント系は髪を傷めず、良い感じです。DHCは髪はサラサラになりますが、染まりは甘い気がします。HRKでしたか、女社長さんのところ。よく染まりますが、地肌もオレンジになるので分け目がハッキリされてる方は気になるかも。最近では、ティーライフのものを試しましたが、一番良かったかな。髪質もありますので、自分に合うものを探してみたらいいかと。子供が小さいので、まだまだ染めていかないと〜。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2014/06/21(土) 22:05:02 

    若白髪です。小学校の時幼なじみに私の白髪の
    髪の毛見られて、言葉にはださなかったけど、ウワッッて顔されたのは今ても忘れられないです。


    30才になって、一ミリくらいの白髪なのでまだ見えないだろうとリタッチしてなくて友達の子供にあった時、ママと同じ年なの?○○ちゃん、白髪いっぱいじゃん?て言われ た
    自分自身もこれくらいなら見えないだろうとおもってたけどショックでした。
    ガルチャン見てたら若白髪は私だけじゃないんだて思ったけど、遺伝て言われるなら髪型1つもできなかった自分が辛いです。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2014/06/21(土) 22:12:57 

    白髪は抜かない方がいいですよ。
    抜いてばかりいると、はえてこなくなるし、
    毛があれば染める事も出来ますが、ハゲちゃったらどうしようもないので…
    と美容師さんに言われた事があります。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2014/06/21(土) 22:13:39 

    白髪が増え過ぎたら染めるのやめてグレーにしたいなと思うんだけど、
    黒い中にピロン、ピロンと白いのが混ざるのが困る
    ある日寝て起きたら真っ白になってたとかならそれはそれでキレイなんだけどなー

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2014/06/21(土) 22:26:12 

    40代です。34で2人目産んだ頃から白髪が増えて、今や染めてなかったら、すごく年寄りに見えます。
    元々色素が薄くて、髪も、黄色っぽかった。
    だからかな?白髪が早く出た気がします。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2014/06/21(土) 23:03:52 

    私、下の毛にも白いのがあってお股開いて鏡見ながら抜いてます。
    他にも下の白髪抜いるって人いるかな?

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2014/06/21(土) 23:57:55 

    34歳ですが白髪ひどいです。
    20代の頃から白髪はあったけど、数本だったから、白髪染めするほどでもなく、あまり気にもしてなかったけど、 30過ぎた頃から急激に増えて、もう白髪染めしないと大変です。
    でも、染めても2週間ほどで目立ってくるから、本当に嫌!そんな頻繁に美容室行くのも面倒だしお金もかかるから、普段は、ドラッグストアとかに売ってる白髪かくし(マスカラみたいな形してて、白髪の気になるところにちょこっと塗って隠すもの)でごまかして、美容室は2ヶ月に1回にしてる。
    白髪ない人本当にうらやましいです。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2014/06/22(日) 00:06:23 

    正直、美容院にカラーのお金をかけたくない。
    早く、確実に安全で簡単に白髪に染まるのかAGAみたいに内服とか開発を望みます。

    頭皮に悪い物質で染めるなんて懲り懲り。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2014/06/22(日) 01:48:46 

    ここまで読んで気になったのが、緑茶と亜鉛サプリ(*^^*)体に悪いことしたくない。
    私は三ヶ月に一度、信頼できる美容院でヘナカラーしてもらっています。
    ヘナもいろいろあって、結局化学物質いっぱい入ってるやつあるから、…まあ、その方が早く綺麗に染まって満足感はあるんだけど、気をつけてくださいね。
    ヘナしてると、パーマがかかりにくかったりもします。
    再来週、予約したけど、かなり白髪が目立ってきてて、いやだー!
    でも、最近開き直ってる(笑)仕方ない。

    先日、白髪の上品なご婦人とすれ違って、いっそあんな風になりたいと思った。
    パンダみたいに白黒ツートンカラー流行らないかな(*^^*)わざわざ白に染めるのも変だし、それはそれで傷みそうですよね(・_・;

    あ、白髪って、白いわけじゃなくて透明なんですよね、確か。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2014/06/22(日) 02:53:41 

    おやつがわりに黒ゴマポリポリ食べてたら白髪無くなったって人がいた。
    あとはクルミを毎日食べていたら…とか。
    ゴマにはビタミンEとカルシウム、クルミにはビタミンEと亜鉛が多いらしいので、亜鉛のサプリは効きそうな気がするね。
    とにかく白髪減って欲しい。割り切るしかないと頭では思っていても、鏡見ると朝からほんと憂鬱になるよ

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2014/06/22(日) 10:50:25 

    男性は渋いとか貫禄が出てきたとか悪く言われにくいのに
    女性は老けたとか身なりに無頓着とかいいように言われないのが理不尽。

    私は童顔な上に白髪が多いからしょちゅう知らない人にジロジロ見られる。
    髪が傷んで薄くなってきたから染めるの止めたけどもういいやって開き直ってる。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2014/06/22(日) 13:51:28 

    ネットによくゼラチン飲み続けると白髪が減るって書いてあるので1ケ月前から飲み始めました!
    まだ1ケ月なので白髪はなんともいえませんが、なぜかお肌がつるっつるになりびっくりです。
    誰かゼラチン飲んで白髪減ったよ~って人いませんか?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2014/06/22(日) 20:36:19 

    利尻のトリートメント(>_<)

    私も「痛まない」と聞いて以前使っていましたが、染まり具合が弱かったのでちょっと浮気して普通の白髪染めを使ったら 髪の毛が変なグリーンに変色してしまいました!(ToT)
    そのあとは美容室で染め直してもらっても全く色が入らず・・・
    結局 痛むの覚悟で脱色して金髪にしてからカラーリングしてもらい なんとか普通の髪色に戻してもらいました。。。

    美容師さん曰く 結構いらっしゃるみたいです。青や緑に変色してしまって困って美容室に来る方( ̄◇ ̄;)

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2014/06/23(月) 03:13:16 

    もう誰も見てないかな?
    ダイソーに白髪かくしのマスカラ?みたいなのがあったんですけど
    使ったことある人いないですか?
    どうなのかなー

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2014/06/23(月) 19:47:54 

    産後に急にきました。
    今30ですが、私の周りは白髪の悩みはみんな子ども産んだ友達ばかり。

    子どもと引き替えに身体の若さは消えて行きますよね。

    これからずっと白髪染めなんてやだよ〜

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード