ガールズちゃんねる

趣味が多い!

102コメント2018/02/24(土) 07:04

  • 1. 匿名 2018/02/23(金) 11:02:57 

    けっこう趣味が多くて出費が多くなります。
    私の場合、洋服、コスメが好きなのと、観葉植物も好きだしスノボも好きで、ゲームにハマっていた時期もありました。

    趣味の多い皆さん、どんな趣味と掛け持ちしてどうやってやりくりしてますかー?

    +23

    -8

  • 2. 匿名 2018/02/23(金) 11:04:25 

    趣味が多い!

    +11

    -12

  • 3. 匿名 2018/02/23(金) 11:04:45 

    趣味を分けて欲しい
    とくに何もないから

    +40

    -1

  • 4. 匿名 2018/02/23(金) 11:05:00 

    働けww

    +12

    -8

  • 5. 匿名 2018/02/23(金) 11:05:03 

    +9

    -3

  • 6. 匿名 2018/02/23(金) 11:05:28 

    趣味は多いですが、もともとお金がないので、お金がない趣味だけを取捨選択してる感じです。
    散歩、野球観戦(外野オンリー)、アメフト観戦(社割)、ボドゲ(1日遊んで500円の場所代とか)とか...。

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2018/02/23(金) 11:06:01 

    趣味なんですか?トピが何回やっても採用されない!
    是非皆さん趣味おしえて!

    私はテニスと切手集め

    +20

    -3

  • 8. 匿名 2018/02/23(金) 11:06:01 

    編み物や縫い物から発展する手芸諸々
    家庭菜園、山登り、読書も好き

    これらをなんとなく巡ってる

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2018/02/23(金) 11:06:10 

    それ続くの?
    あれこれ手を出してどれも中途半端な人いるよね

    趣味を増やすのが趣味、みたいな人

    +6

    -15

  • 10. 匿名 2018/02/23(金) 11:06:36 

    >>2
    もうお猫様とお犬様うんざり
    画像トピでも動物トピでもないのに張らないで
    かわいいかわいいってそれだけでいいわけないでしょ、うんざり。

    +17

    -9

  • 11. 匿名 2018/02/23(金) 11:07:01 

    趣味とは
    食べる、寝るなどの行為以外で何をしている時が楽しいか

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2018/02/23(金) 11:07:14 

    手芸とか家で出来る趣味ばっかり。ミシン、編み物、キルト、スクラップブッキッング、娘とはスクイーズ、レジン、一緒にしている。何か極めたい。

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2018/02/23(金) 11:07:26 

    >>7
    今時の切手って可愛いですよね!
    無意識に郵便局のツイートをチェックして、新しいのが出る日に買いに行ってます

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2018/02/23(金) 11:08:33 

    >>10
    趣味が多い!

    +9

    -13

  • 15. 匿名 2018/02/23(金) 11:08:37 

    趣味は整理整頓とか掃除。

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2018/02/23(金) 11:08:46 

    私は手芸!
    いろんな手芸をやりたくなっちゃう!
    それによって道具が違うのでそれなりにお金がかかっちゃう。
    でもたのしくてやめられない。

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2018/02/23(金) 11:09:49 

    私は、生け花、ビーズアクセサリー、洋服、サイクリング、お菓子作りです。
    ビーズアクセサリーは問屋さんで揃えて、お菓子は毎日食べるから問題なし、洋服は話題のブランドの服を特別セールで買ったりして、サイクリングはダイエットになるから続けて行こうと思ってます。
    物によっては隣市のショッピングモールに行かないと買えないので、自転車で1時間かけて行ってます。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2018/02/23(金) 11:09:50 

    わたしはインドアなので、読書と映画鑑賞とゲームが好きで、休日は誰にも会わず、一人で楽しんでます。お金のかかる趣味はやらない(というかできないw)

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2018/02/23(金) 11:11:11 

    >>9
    えーw別に人に迷惑かけてないからいいじゃんw
    続かないといけないものでもないでしょ

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2018/02/23(金) 11:11:46 

    部屋の模様替え。大掃除も兼ねられるし、なくし物も見つけられてとても有益。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2018/02/23(金) 11:12:08 

    手持ちの服でファッションショーかな。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2018/02/23(金) 11:13:35 

    >>1
    出費が多くてもその分収入と時間があれば続くんじゃない?
    ただ、洋服とコスメは費用がかかるから、浪費家って思う人もいるよ。

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2018/02/23(金) 11:14:28 

    >>9
    誰にも迷惑かけてなくない?
    嫌みな人だね

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2018/02/23(金) 11:14:44 

    趣味は長風呂と散歩とカメラとアロマ。
    全然お金が掛からない趣味ばかり。
    最近は陶芸が気になります。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2018/02/23(金) 11:16:27 

    >>13
    おおっ、反応してくれるかたがいて嬉しいです。
    オリンピックの羽生くん切手予約してしまいました。ミーハーな私…。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/23(金) 11:17:30 

    漫画、小説、編み物、ダーツ、料理、麻雀
    漫画が一番の趣味で一番お金かかる(かけてる)

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/23(金) 11:19:14 

    ゲーム
    塗り絵
    折り紙
    ガルちゃん
    パン作り
    プラモ

    手を動かす事の趣味が多い。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/23(金) 11:19:21 

    アイドル、洋服、香水アロマ、絵本、将棋、ヴィンテージ家具

    趣味があるからこそ人生楽しい
    そのぶんゴリゴリ働くし

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/23(金) 11:23:59 

    ヨガ
    ジムで身体動かす
    お風呂屋さん巡り
    映画、音楽鑑賞
    犬と遊ぶ

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2018/02/23(金) 11:24:15 

    >>19
    うん、迷惑とは言ってないよ
    本人が楽しいならべつにいい

    ただ疑問に思っただけ
    なんですぐに簡単に手を出して無駄遣いするのかなぁ?よく考えない人なのかなぁ?と思うから

    +1

    -19

  • 31. 匿名 2018/02/23(金) 11:24:16 

    趣味は国内旅行で
    旅先でのパンフレットや半券、名所が描かれているハガキを買って集めてます!
    美術館や展覧会に行くのも好きです
    電車に乗るのも車を運転するのも好きなので完全に旅行が関連してますね笑

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/23(金) 11:26:09 

    習い事してる方が毎日の仕事にメリハリがつく
    家に帰ってもやることないと仕事はかどらないし
    私は友達少ないから飲みに行くことがないから余計に。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/23(金) 11:26:24 

    >>30
    言い方のキツさに問題があるとなぜわからないのか

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/23(金) 11:28:31 

    >>30
    なんで無駄遣いって決めつけるの?
    単発になるか、長く続くかなんてなってみなきゃわかんなくない?
    考えればわかるかと。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/23(金) 11:28:50 

    趣味ってのは金持ちの道楽じゃ。
    金がないおばちゃんは、食うだけで精一杯だよ。

    +1

    -7

  • 36. 匿名 2018/02/23(金) 11:29:45 

    >>30
    無駄遣いかどうか本人が決めるもので
    他人が憶測で決めつけるものではない。
    色んな事に興味をもってチャレンジするだけでも素敵で意味があるもの。
    世の中興味がないものの方が大半なんだから。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/23(金) 11:30:08 

    趣味と言えるモノは
    白髪探し、くらいしか思いつかない。

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/23(金) 11:30:38 

    趣味は心の栄養だよーー!

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2018/02/23(金) 11:31:12 

    皆さんいい趣味をお持ちですね。
    私は食べる事と寝る事が趣味です!

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/23(金) 11:32:39 

    >>30
    人の稼いだお金の使い道なんてどうでもいい。

    無駄か無駄じゃないかは本人が決める事だし。

    無駄遣いと思ってても本人が楽しければいいと思う。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/23(金) 11:35:07 

    お金ないけど頑張ってやりくりして毎年海外旅行に行ってます!あとは語学が趣味なので安めのグループレッスンに通いつつ独学で勉強してます。本当は留学したいしマンツーマンレッスンに通いたいけど高いので無理です…。でも趣味なんてやりようでいくらでもできますよ。決して金持ちの道楽ではありませんよ。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/23(金) 11:35:51 

    猫とプロレスとエレカシと食虫植物を育てるのにハマり20年近く経ってしまったw
    意外にも食虫植物は高い!プロレスとエレカシは交通費がかさむ!そして猫がいるので絶対日帰り!猫はフードジプシーをまだやってる。でもお金じゃない愛ですw愛w
    愛のために稼ぐのさー。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/23(金) 11:46:00 

    だから別に本人が楽しければそれでいいと言ってるじゃないの 笑
    単なる個人的な疑問だよ
    まぁ書き込みなんてみんな個人的な意見なんだけどね
    答えてくれる人だけ教えてくれればいい

    無駄遣いではないなら、多趣味で色々と続かなかった趣味がある人に聞いてみたい
    その出費はなんの役にたったの?
    あ、自分には合わないな、っていう確認が出来たってこと?

    +0

    -16

  • 44. 匿名 2018/02/23(金) 11:51:26 

    >>10
    正しくは貼らないでじゃない?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/23(金) 11:54:41 

    >>43
    自分には合わないなっていう確認って、なに言ってるの?
    趣味はその人が楽しいと思っている、興味あるからやっているわけであって決して損得感情でやってるわけじゃないよ。
    だから何かの役に立つからやろう!っていうものではないよ。
    可哀想な人だね。

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/23(金) 11:55:26 

    >>43
    いくつか試して続くものが見つかればラッキー
    そのための勉強代かなー
    未だに何もないけどw

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/23(金) 12:00:59 

    好きなアーティストのライブDVD見ること。がるちゃんしながら(^_^;)

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/23(金) 12:09:09 

    >>45
    困ったな
    意見するなら流れを読んでほしいな

    「無駄遣い」の対義語としての「役に立つ」であって、楽しいとか興味とかはどうでも良い
    それにその人が楽しければ別に良い、と何度も言ってるよ

    +0

    -5

  • 49. 匿名 2018/02/23(金) 12:10:28 

    >>30
    はいはい、空気読めないはひとは消えて
    小町にでも聞いて

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/23(金) 12:15:35 

    >>9
    別に続かなくても好きなんだからいいじゃん

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/23(金) 12:18:32 

    主です、皆さん素敵な趣味をお持ちですね!
    にしてもお金がかからない趣味ってなかなかないですよね。
    初期投資さえ終えてしまえば後は使い倒すだけってのはあるけれど…
    私は運動不足解消のために最近またランニングを始めようと思ってて、ウェアはユニクロGUで揃えて極力抑えたつもりなんですが、最近はプチプラでも機能やデザインが豊富でこれまた買いすぎ注意です( ;∀;)

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/23(金) 12:18:59 

    >>43
    多趣味で趣味が続かなかった人にその質問をしている時点で嫌味な人ですよね。
    その質問の回答を得たことであなたに何の役に立つかしりませんが、嫌味な人なんでどうでもいいです。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/23(金) 12:23:12 

    「趣味が続かなくてお金を無駄にしがちな人」というトピでも立てたらいいと思う、たぶん立たないと思うけどw
    そして立ったとしても、トピ文読んで「そういう人が集まるトピだと思ったのに、批判したいだけかよ」「根性悪すぎ」とか言われるのがオチw

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/23(金) 12:25:49 

    お金がかかるから、やりたくても出来ないことばかり。
    バレエ鑑賞が趣味だったけれど、習い事を始めたら
    全然行かれない。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/23(金) 12:30:37 

    感情的にまくし立てる人ばかりだなぁ
    ただ疑問に思ったから聞いただけなのに会話にならないよ

    >>53
    ナイスアイデア!
    通るかわからないけど申請してみよう

    +2

    -5

  • 56. 匿名 2018/02/23(金) 12:32:30 

    多趣味ではないけど毎日運動するのが好き。一番手っ取り早いからランニング10キロを基本に、他にもトレーニングしてる。
    一日でも出来ないとダメ人間みたいに感じてしまって、もはや強迫観念なのかなってレベル。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/23(金) 12:34:05 

    >>55
    会話にならないのはあなたが性格悪いから
    申請するとか無駄な労力ご苦労様です。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/23(金) 12:34:21 

    >>9
    批判する趣味の人現る

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2018/02/23(金) 12:35:33 

    >>55
    みんな別に冷静だと思うぜ笑

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2018/02/23(金) 12:35:50 

    >>27
    ガルちゃん ・・・手を動かす事の趣味 
    確かにそうだ笑

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/23(金) 12:36:00 

    極めてないと、趣味とは言えない。
    みたいな人と趣味の話するの疲れるよね。笑

    私はサーフィン、ジョギング、ドラクエ、本、酒、観葉植物ですかね~
    なんとなーくやってます。楽しめればいいと思う。

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2018/02/23(金) 12:38:15 

    >>43
    逆に聞くけど出費が役に立ったか立たないか知ってあなたには何の役に立ってるの?

    なんか損得感情ばかり言ってて変だよ。
    お金とか得する事しか興味ない人に思える。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2018/02/23(金) 12:39:23 

    人の好きな事、否定する趣味の人っているよね。
    自分が言われたら嫌だなとか思わないのかな?
    主さんの行動力素敵だと思います!

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2018/02/23(金) 12:40:35 

    趣味はやってて、自分にとって楽しいことだよね。
    それを自分で解ってるだけでもいい事だと思う。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/23(金) 12:47:17 

    え?なんで荒れてるの?
    趣味の話って普通楽しいよね。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2018/02/23(金) 12:48:38 

    サッカー観戦やカラオケ、ドライブ、日帰り旅行が趣味です。一緒に語り合える女友達がいないので、仕方なく妻子持ちの男友達とスポーツバーやカラオケオールをしたり、旅行に行っています。
    でも、友人関係なのに女友達からは全く理解されないのでツライです。

    +2

    -24

  • 67. 匿名 2018/02/23(金) 12:50:41 

    >>43
    豆知識。「趣味を持つ」という状態は
    特殊な才能のひとつ、特殊な脳の状態である
    と科学者の解説でみました

    なぜならばあなたの仰るように
    「それは何の役に立つのか」「出費の計算したのか」
    「それは生活上の得になるのか」「損ばかりじゃないの」
    という損得計算がまずなによりも先に
    頭へ思い浮かぶ女性は世の中に大そう多いという事です
    つまり>>43さんは平均的な平々凡々女性像ということ。

    損得計算と、役立つ役立たない計算、メリットデメリット計算を
    まったくもって頭から抜いた状態で、単純に童心に帰るきもちで
    楽しめるそれらの状態は「ある意味では特殊な技能才能の1つ」なのだそうですよ

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2018/02/23(金) 13:00:28 

    広く浅く長く楽しむのが好き。
    お金がかかるのは演劇鑑賞とお酒と旅行。
    2000円以下で収まるのはシアターでの映画鑑賞、手芸、ダーツ、古着屋。
    それよりお金ないときはアナログゲーム、Ingress、読書、吟行、ギャラリー巡り、ネットフリックス。
    外系の趣味は交通費が痛い。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/23(金) 13:01:15 

    趣味はジャニーズ。自分の中で本当に趣味なんだけど人に堂々と言えない…でもこの為に仕事頑張ろうと思えるし、好きになってなかったらつまらない人生だと思う。好きになってなかったらもっとお金貯まっただろうなとは思うけど笑

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/23(金) 13:03:57 

    >>62
    さんのいわれる通りでしょうね。大半の女性は現実生活と
    日常生活において自分自身の安全圏を守るのにたいへん必死なので
    「私にとって得になること」「私にとって利益になること」の
    損と得の計算方程式、私が生活してゆく上で大損をしない為の計算式
    しか興味がありません。金銭利益の計算式と、自分や伴侶の金銭計算、
    『私が人生において得する計算式』しか基本は脳には搭載されていないそうです
    だからこそ>>67で損も得もろくさま計算しないままで
    楽しむ趣味を持つひとたちは、別の新機能が脳へ搭載されているわけなので
    男女性別関係なくて、大変特殊な脳状態ということですよね

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2018/02/23(金) 13:12:48 

    学生の頃から趣味が沢山ありすぎて、受験の面接で趣味と特技を聞かれたときにどれを答えたらいいか迷った経験がある

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/23(金) 13:49:22 

    釣り(海、川)
    金魚繁殖、飼育
    家庭菜園

    仕事もしてるけど夏は菜園の水やりとか魚のメンテとかで旅行にはほぼいけない、と言うかやること多すぎて出掛けられないのがたまに傷

    他に犬も飼ってます

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/23(金) 14:02:26 

    >>1
    わたしはジムとスキー、洋服、映画音楽、飲食です。お金が足りないので、ジムは我慢して家でトレーニングしています。筋トレなので家でできますしね。
    だから、基本スキーにお金かけてます。スキーに行った時は、他の趣味にシワ寄せが。。
    彼氏が年上なので、飲食や映画は全部奢ってもらっちゃいます笑

    わたしが主さんの立場なら、スノボーに行ったら、洋服・コスメを我慢するとかですかね。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/23(金) 14:02:34 

    きわめられてなくてもただ好き&興味がある&してて楽しいだけなら私もたくさんある

    色んな音楽聴くのが好きで音楽番組だけは良く見るし、歌うのも好きだからボイトレ習ってる
    クラシックを寝る時に聴き始めたからもっと詳しくなりたい
    美術館もたまに行く
    コスメも好きだし美容全般興味あるので資格取得の勉強中(栄養学も学びたい)
    健康になるために最近はランニングもしてる&去年フルマラソン走った
    映画と読書(漫画も小説も自己啓発本も)も合間にする
    映画は1日1本観れたら観る
    猫飼ってるので一緒にまったりしながら
    最近はスパイスにハマってて本読んだり料理に使ったりしてる
    食べるのも好きでラーメン屋開拓
    日本酒が好きでそれも本読んでる

    あとはキックボクシングと太極拳がしてみたい
    余裕できたら英語勉強したい
    聖書を読んだ事がないので読んでみたい
    知的好奇心が強いから色んな事知りたいです

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2018/02/23(金) 14:14:13 

    私は読書が好きなのですが、書籍代が結構かかるので、1500円以上の本は図書館で借りて、4週間考えて、どうしても必要な時だけ買う事にしています。一月に使う予算を決めて楽しめば良いのでは?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/23(金) 14:15:13 

    さっきから無駄使いについて聞いてる人いるけど、だったらあなたは新しい趣味を始めたらその趣味にかかった費用を回収できるほどプロフェッショナルに極めるの??なかなかそんな人いないと思うんだけど・・・。確かにバカ高いお金払って英会話教室に日本語で雑談だけしに来るおばちゃんみたいな人もいますが・・・。
    と燃料投下してみる。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2018/02/23(金) 14:15:45 

    >>9
    真面目なんだね
    適当に楽しめるから趣味なんだよ
    真剣に続けてたらもう仕事にした方がいいぐらいだよ

    人生の潤いだよ
    無駄か無駄じゃないかだけの基準で生きてない

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2018/02/23(金) 14:20:45 

    幼少期貧乏だったので、趣味はお金のかからない物ばかり。
    筋トレ
    洗濯
    料理&お菓子作り。
    裁縫(古着を解体して作る。)

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/23(金) 14:40:22 

    語学
    筋トレ
    テレビでのスポーツ観戦(主にプロ野球)
    飲み歩き

    楽しいことがある毎日って、楽しい。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/23(金) 15:21:18 

    趣味にお金をかけることは無駄遣いだとは思わないな
    たとえ続かなかったものでもその時はうきうきした楽しい気持ちでいれたし自分のための幸せな時間を買ってるつもり
    ちょっとでも齧ってれば話の種にもなるし

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2018/02/23(金) 15:26:16 

    服とかメイク好き。だけどそんなにお金はかけらんないからほそぼそと。でも、たまに服メイクしっかりしても出かけるのはイオンだしなぁと萎えるときがある。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/23(金) 15:58:46 

    落語聞くこと、最近は浪曲も好きです。
    あと大相撲テレビ観戦!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/23(金) 16:04:16 

    サイクリングが趣味です!
    ラジオ聞くのも好き〜♬
    大人の塗り絵も良いですよ( ^ω^ )
    簡単なお菓子作りも趣味です。
    あとは好きな絵描きさんの美術館巡りとか。
    筆ペン絵も好きです。

    たくさんあるなあ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/23(金) 16:14:34 

    趣味、最近パッチワークでティッシュカバー作ったり、ラインスタンプ作ってみようと思ったり、料理勉強して料理つくったり、勉強してみたり。読書して、アプリ掛け持ちで漫画読みあさってゲームして。
    扶養に入ったから時間があるので前より趣味増えたなぁ。手芸用の布は百均のハギレで。本は図書館で雑誌とか借りて読んでるよ〜。
    あまりお金かけない。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/23(金) 16:32:25 

    普通は理解されないと思います。

    もっと恋愛していやもっと人と付き合って
    人の気持ちがわかるようになるよう努力するのが先かと。。。

    私もサッカー好きですが主みたいな人とは友達になれません。

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2018/02/23(金) 17:07:53 

    釣り師登場ww

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/23(金) 17:15:34 

    >>66
    コメントするトピ間違ってない?ww

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/23(金) 18:14:56 

    >>77
    >無駄か無駄じゃないかだけの基準で生きてない
    そういう頭脳賢い方は無趣味。趣味は無駄な時間帯であり無駄な出費
    無駄コストでしかない。楽しみなど一切必要ない人。全部コストカット
    常に役立つか利益か役立たない無駄か合理主義診断のもとで生きている

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2018/02/23(金) 19:10:28 

    コンサート(全国、海外公演含む)
    映画(邦画は舞台挨拶)
    旅行、漫画

    このために残業しまくってる

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/23(金) 19:26:46 

    くだらない議論になってるw

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/23(金) 19:48:51 

    >>85
    主は悪いことしてないよw

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/23(金) 20:13:01 

    旅行にヨガ、サイクリング、読書に料理。最近は裁縫にハマりました。自分で縫った御朱印帳袋持って寺社巡りしています。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/23(金) 21:17:23 

    裁縫楽しいよね。手芸屋さん大好き。冬は編み物するけど、キルトちくちくするのも好き

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/23(金) 21:22:17 

    楽しそうなトピだったのに。荒らしはさったみたいだから趣味持っている人帰ってこないかな?

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2018/02/23(金) 21:46:26 

    春になったら四つ葉五つ葉クローバー捜索へ出動しなければならない。既製品の四つ葉ではなく自生の自然派クローバー捜索ですよ時間があったらレンゲやシロツメクサも捕獲であります(`д´ )ゞ ビシッ!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/23(金) 21:50:33 

    野球観戦、登山、野鳥観察
    ライブや美術館に行ったりもする。
    民芸品を集めるのも好き。
    旅行も読書もそうじもわりと好き。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/23(金) 23:03:36 

    着物の着付けが趣味です。
    持病で外出がままならないので、着付け教室には通えないので、本とネット動画を見ながら独学で。
    えり合わせ、えりぬき、ちょっとしたことで雰囲気が変わるし、心の持ち方で仕上がりが左右されます。帯結びも沢山あるので、1つ1つマスターしていくのが楽しいです。
    着付け終わったら、昔のお母さんみたいに、割烹着着て家事したり、ガルちゃんしたり。
    病状が良い時は、着物を着てお茶を飲みに行くだけでも気分転換になります。
    着物の大半は母の形見、あとはメルカリかヤフオクで入手しました。
    安価なので、洋服が趣味だった頃よりもお金はかからないです。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/23(金) 23:10:53 

    >>97です。
    書き忘れてしまいましたが、
    読書、映画、美術館、お菓子作り、料理も趣味です。割引やKindle無料、特価品。駆使して安く済むように工夫してます。この工夫がまた楽しいです。
    趣味が闘病生活の支えです。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/23(金) 23:57:40 

    みなさん、趣味の多い男性ってどう思いますか?私はちょっと嫌かもと思いました。何日も返事が返ってこなくて、趣味に忙しいかったと言われた時。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2018/02/24(土) 00:16:53 

    アコースティックギター弾くことと、
    ゆず(歌手)と、読書。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/24(土) 00:23:08 


    飲酒
    ネットサーフィン
    食べログ閲覧&食べ歩き
    ラジオ
    美容(髪・肌・爪)
    旅行
    1人カラオケ
    ペン字/毛筆
    お笑い番組/ライブ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/24(土) 07:04:47 

    趣味がない男性よりかは魅力的かも知れないけど、趣味によるかな。あまりにお金かかり過ぎるとちょっと。でもいざ結婚すると無趣味の旦那はゲームばっかり。釣りとかアウトドアでも子供と遊べるし、インドアでも休みの日充実しそうだけどね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード