-
1. 匿名 2018/02/23(金) 10:16:54
Amazonプライムビデオ、フォト、ミュージック、その他に関する質問やオススメ情報交換や雑談のトピです。
まず主から。
fireTVスティックを買おうかずーっと迷っています。口コミを見ると、電池がすぐ無くなったり不良品が多いとかすぐ壊れるとかいう声も多くて、踏み出せずにいます。
実際お使いの方いかがですか?買うべきでしょうか?+87
-3
-
3. 匿名 2018/02/23(金) 10:18:37
ドキュメンタル
プラス好き
マイナス嫌い+47
-55
-
4. 匿名 2018/02/23(金) 10:18:47
>>2
なんで?w+64
-1
-
5. 匿名 2018/02/23(金) 10:19:48
fire TVスティックすごく便利だよー
なぜかたまにyoutube開かないときあるけどw+123
-3
-
6. 匿名 2018/02/23(金) 10:19:51
Wi-Fi セキュリティ穴どうなったん+0
-3
-
7. 匿名 2018/02/23(金) 10:20:19
>>1
音声認識タイプを1年使っていますが不具合はありませんよ♪+78
-0
-
8. 匿名 2018/02/23(金) 10:20:30
>>1
使用頻度高くないけど買ってよかったと思ってる
一年は経つけど電池は切れてない。家族がいるならおすすめ。+83
-0
-
9. 匿名 2018/02/23(金) 10:20:31
面白いドラマないですか?
今見たいものか全くなくて。
+9
-0
-
10. 匿名 2018/02/23(金) 10:20:48
>>1
うちに二個あるけど壊れたことないよ
電池が切れたこともない+27
-2
-
11. 匿名 2018/02/23(金) 10:21:03
レビューで不良品に当たって酷評してる人はたまたま運が悪かった人で大半の人は不具合なく使えてるよ
運が悪かった人に限ってレビューに書くから悪目立ちするだけ
何の商品でもだいたいそう。本当に悪い物はレビュー以外でも色々噂立つ+100
-0
-
12. 匿名 2018/02/23(金) 10:21:11
M-1グランプリ最高です
毎週土日に一年ずつ見てる+21
-1
-
13. 匿名 2018/02/23(金) 10:21:16
Nのために3回くらい見てる+26
-1
-
14. 匿名 2018/02/23(金) 10:21:17
スティックより据え置き買った方がいいよ
据え置きの方が発熱も少いし性能も上だから+3
-1
-
15. 匿名 2018/02/23(金) 10:21:35
>>3
回を追うごとに面白くなくなったね。
シーズン4に至っては、第1回の放送でトイレの音がどうとかってくだりで
見る気が失せた。+9
-1
-
16. 匿名 2018/02/23(金) 10:21:46
Amozon(アモゾン)からのメールに気をつけて❗+77
-0
-
17. 匿名 2018/02/23(金) 10:22:02
会員なのに何も見たことないw
+33
-2
-
18. 匿名 2018/02/23(金) 10:22:34
ファイアスティックで最近Firefoxのブラウザも使えるようになったから高齢の家族へ検索画面見せたりするのに重宝してます。祖母がファイアスティックでYouTubeみて体操したりしてる+23
-1
-
19. 匿名 2018/02/23(金) 10:22:38
ビッグバンセオリーはまってる+17
-3
-
20. 匿名 2018/02/23(金) 10:22:40
>>9
5人のジュンコ面白いよ+27
-2
-
21. 匿名 2018/02/23(金) 10:22:41
アマゾンビデオのよしもとのお笑いセレクトめっちゃ見てる!
今ベテラン芸人の懐かしい若手時代の頃のネタとか見れて面白い。+9
-2
-
22. 匿名 2018/02/23(金) 10:23:09
>>1
持っているけど不具合などありませんよ。
私は買ってよかったと思っています。+31
-1
-
23. 匿名 2018/02/23(金) 10:23:21
>>9
今見放題かどうか分からないけど海外ドラマなら
グリム
ダウントンアビー
スーツ
面白かった!+23
-0
-
24. 匿名 2018/02/23(金) 10:23:41
>>9
好みがわからないとすすめられないので好きなドラマや映画を2〜3挙げてくれればおすすめできます+4
-0
-
25. 匿名 2018/02/23(金) 10:23:48
4Kのテレビ買って使い道あるのかなと思ったら、Amazonで4K見られるから買って良かった+19
-0
-
26. 匿名 2018/02/23(金) 10:23:55
Amazonプライム会員です
スティック?を買えば映画など無料なんですか?
私も買うか迷ってます+61
-2
-
27. 匿名 2018/02/23(金) 10:24:01
>>1
fire TVはホントに便利。
スマホで見たいものを検索して「fire TVで見る」をクリックするとテレビが勝手について再生が始まるよ!+71
-0
-
28. 匿名 2018/02/23(金) 10:25:35
fireスティックめっちゃ便利ですよ〜!買って数年経つけど電池切れたことがない。というか電池ってリモコンの??リモコンならテレビのリモコンでも操作出来るよ。+42
-1
-
29. 匿名 2018/02/23(金) 10:25:39
インフルで映画みた
大人だから一人で行くの迷ってた
ドラえもんシリーズ全部(笑)
+68
-0
-
30. 匿名 2018/02/23(金) 10:25:58
>>9
見たいものがない…
っていう考えはもったいないよ
とりあえず見てみれば?
以外な掘り出し物に出会えるかもしれない+27
-0
-
31. 匿名 2018/02/23(金) 10:26:42
私もfire stick買ったけど問題なし‼
最近のTV面白くないから本当に重宝してる。
プライムビデオだけで元が取れますね。
アニメ、ドラマばかりみてます。
YouTubeも再び見れるようになって嬉しいです♪+85
-2
-
32. 匿名 2018/02/23(金) 10:26:53
見たいのは有料+29
-3
-
33. 匿名 2018/02/23(金) 10:27:21
海外ドラマをダウンロードして通勤電車で観てるよ
暇つぶしに最高
電車内だとラブシーンが濃厚なやつは見れない笑+22
-1
-
34. 匿名 2018/02/23(金) 10:28:30
プライムビデオにフジテレビ系の昔のドラマが入ってくれたらな~。+30
-2
-
35. 匿名 2018/02/23(金) 10:28:34
うちはテレビが直接ネットにつながるタイプだからファイアースティック使ってないけど、プライムビデオは本当に便利。テレビはほとんど見ないけどプライムビデオは毎日見てる。
プライムミュージックはコードレスのスピーカーに飛ばして家の中持ち運んでる。ダウンロードしなくてもプレイリスト作れるところがいい。気に入った曲は何度でも聞けるし、スマホの容量も気にしなくていい。ジャズピアノとか流しながら読書が家でも風呂でもできちゃう。
Amazonもよく買うから日付指定無料なのも助かる。+49
-1
-
36. 匿名 2018/02/23(金) 10:28:59
>>32
有料のものって気づいたら無料になってない?
逆もあるからとりあえずリストに放り込んでおけばOK+55
-0
-
37. 匿名 2018/02/23(金) 10:29:24
fireTVスティック便利だよー。今のところ不具合ないです。
私はフルハウス観てます。
リアルタイム(?)で見られなかった最終回をこの前見れて嬉しかったなぁ。+8
-0
-
38. 匿名 2018/02/23(金) 10:31:17
せっかくプライム会員になったんならFire tv stick買うべき!
ウチは音声入力じゃない方買ったらリモコンが数ヶ月で利かなくなってしまった。
けど、スティック自体は何時間再生しても問題ないです。
早くYou Tubeアプリで見れるように復活してほしい〜
Firefox経由で見るの面倒。+28
-0
-
39. 匿名 2018/02/23(金) 10:31:36
もうすぐ無料終了のカテゴリばかり見てるw+12
-1
-
40. 匿名 2018/02/23(金) 10:32:00
便利ですよー
いまプリーチャー見てます+3
-0
-
41. 匿名 2018/02/23(金) 10:32:49
>>26
絶対買ったほうがいいよ。
プライム会員なのにプライムビデオ利用してないなんてプライム会員の意味ないじゃん、ていうぐらい買ったほうがいい。興味ないならいいんだけどね。+65
-1
-
42. 匿名 2018/02/23(金) 10:33:23
海外ドラマ
ゲームオブスローンズに
今更ながらドップリハマってます見てます
松ちゃんのドキュメンタル面白くて見てます
とにかく民法のTVがつまらなくなったので
こればっかり見てます
+13
-0
-
43. 匿名 2018/02/23(金) 10:34:04
ファイヤースティックなくても、テレビやスマホで見られるんだけど、他に何かメリットってあるの?+30
-2
-
44. 匿名 2018/02/23(金) 10:35:45
>>17
なんのために会員になったの?+0
-13
-
45. 匿名 2018/02/23(金) 10:35:49
>>43
複数人で観るときと大画面で見たいときかな。独り住まいで寝ながら観るなら不要+26
-2
-
46. 匿名 2018/02/23(金) 10:37:42
>>43
テレビがネットにつながるやつかな?それともスマホからミラーリングで映してるのかな?
どちらにしろ、不便じゃないなら買わなくて全然いいと思う。+8
-0
-
47. 匿名 2018/02/23(金) 10:39:00
今年に入ったらYou Tube見れなくなるって言ってたけれどFirefoxのアプリで見れるから全然問題なかったね+27
-1
-
48. 匿名 2018/02/23(金) 10:39:46
ゲームオブスローンズが見ること出来るのは大きい。
今までHuluでしかやってなかった+17
-0
-
49. 匿名 2018/02/23(金) 10:40:52
>>9
重版出来っていうドラマがおススメ!
主役黒木華ちゃんでパッとしないなーと思うかもしれないけど本当に良いドラマだから見て欲しい!
まずはドラマの評価とコメント欄を。+45
-3
-
50. 匿名 2018/02/23(金) 10:40:52
>>44
お急ぎ便も使えて日時指定も無料だし、プライムしか買えない商品増えたからじゃないの?ビデオとミュージック目当てで契約する人の方が珍しいんじゃない?+29
-1
-
51. 匿名 2018/02/23(金) 10:41:22
以前のfireTVスティックだかアマゾンプライムだかのトピの後にくわばたおはらの小原がfireTVスティックを買ったとブログにあげてたのでこの人はガル民だと思う+13
-0
-
52. 匿名 2018/02/23(金) 10:41:40
うちのfire stickは電池切れるの早い!
みんなの書き込み見るとみんなはそんなことないんだね…
それとも使い方に問題あるのかなー+3
-0
-
53. 匿名 2018/02/23(金) 10:41:42
>>47
一瞬見られなくなったよ。+0
-3
-
54. 匿名 2018/02/23(金) 10:42:00
TVにPC繋いでアニメや映画、ガンガン観てます。
無料のコンテンツがいっぱいあってありがたい…+5
-0
-
55. 匿名 2018/02/23(金) 10:44:06
>>26
スマホでは見たことないから見られるか分からないけど、
タブレットとか持ってるならわざわざ買わなくても見られるよ。
ただ、大きな画面で見たいなら買って損はない。+7
-0
-
56. 匿名 2018/02/23(金) 10:45:04
プライム会員専用商品が増えすぎて嫌だ+12
-13
-
57. 匿名 2018/02/23(金) 10:46:21
>>2
似てる…+2
-0
-
58. 匿名 2018/02/23(金) 10:47:00
>>46
>>45
教えてくれてありがとう!
テレビはゲーム経由でネットにつないでるの。スマホはAmazonプライムのアプリで普通に見れるよ。
とりあえずは必要なさそうだね。どんなものか気になってたから、ありがとう!+6
-2
-
59. 匿名 2018/02/23(金) 10:47:27
>>40
Amazonオリジナルのドラマは結構面白い作品が多いよね
プリーチャーはマニア向けだけど、私はめちゃくちゃタイプでハマった
+3
-0
-
60. 匿名 2018/02/23(金) 10:51:04
>>58 です。
プライムアプリ ✕
プライムビデオアプリ 〇
+2
-0
-
61. 匿名 2018/02/23(金) 10:51:49
やっぱ魔法のレシピ。
これのために何があってもプライム会員でいたいぐらい 笑+16
-1
-
62. 匿名 2018/02/23(金) 10:51:57
デス妻全部みちゃった…+17
-0
-
63. 匿名 2018/02/23(金) 10:54:02
プライムで昔のドラマとか見てますよ。映画とかも無料のしか見てないけど、結構沢山見れていいです。
元々オムツまとめ買いのため、プライム会員になっててそのまま恩恵を受けてるという感じですが、地上波はEテレとその他いくつか見るのみ。
スティックが子供に隠され只今紛失中ですが、タブレットと連携させてみています。
ずっと嵌ってるのは孤独のグルメです。
+12
-0
-
64. 匿名 2018/02/23(金) 10:55:42
私も孤独のグルメ エンドレス再生+17
-0
-
65. 匿名 2018/02/23(金) 11:00:24
>>64
63ですが、うちもエンドレスです(笑)
ゴローの歌口ずさむくらいに見てます。
+6
-0
-
66. 匿名 2018/02/23(金) 11:05:18
firestickを買って一年三カ月、先日初めて電池交換しました。
不具合も無いです。
子供達がディズニーアニメを観たり、週末は私や主人が映画を観たりしてます。
プライム会員なら買って損はないと思います!+11
-1
-
67. 匿名 2018/02/23(金) 11:06:01
firestickって、電池なの?!
USBケーブルつないでるけど、外しても見られるのかしら
+1
-3
-
68. 匿名 2018/02/23(金) 11:06:26
>>62
私もデス妻全部観ました!
またシーズン1から観ようかなと思ってます+4
-0
-
69. 匿名 2018/02/23(金) 11:10:34
自分はアンドロイドTVでスティックいらないやつなんだけど、実家の両親にあげたら見られるのかな?Wi-Fi環境でないとダメなのかな。+1
-0
-
70. 匿名 2018/02/23(金) 11:12:44
プライム会員なら、firestickTV持ってないと会員費勿体ない!
子供がYouTube見たがる時に、今まではタブレット渡してたけど今は専らテレビで見てる。
子供が悪質な動画を見てしまわないかチェックも出来るので重宝してます。+19
-0
-
71. 匿名 2018/02/23(金) 11:15:47
FireTVStick、ひと世代前のやつは初期不良だったのか調子悪くなる事多かった
新しいやつは快調
買うなら、セールだと500円くらい割引あるから、そのタイミング狙った方がいいよ
私買った翌日からセールで悔しかったから
海外ドラマは海外ドラマ好きには有名なHBOのドラマが4月から沢山入るね
今もHBOのTV映画とか一部入ってるけど+5
-0
-
72. 匿名 2018/02/23(金) 11:16:09
今までパソコンを繋いで見ていたけど、fire stickついに買いました!
すぐに見られて便利だし、見る回数も増えた!
いいよーいいよー!最高+2
-1
-
73. 匿名 2018/02/23(金) 11:17:07
firestick買おうか悩んだけどプレステ3で操作できるの知って買わなかったけど十分だった。+8
-0
-
74. 匿名 2018/02/23(金) 11:18:15
>>67
リモコンの事でしょ
+3
-0
-
75. 匿名 2018/02/23(金) 11:20:17
気まぐれで数百円分のビデオチケットくれるよね。有料の新作みたりしてる+20
-1
-
76. 匿名 2018/02/23(金) 11:22:32
愛犬の画像のバックアップ用にクラウドサービスを探していて、偶々プライム会員だったのでプライムフォト使っています!
別料金掛からずありがたい。
Fire TV Stick も持っていますが、プライムビデオは夫がダウンロードしてiPadで通勤中に視聴するのにフル活用されてます。
AmazonMusicは懐かしい曲とか聞けてお気に入りだったのですが、AmazonEcho(スマートスピーカー)を買ってまんまと罠にはまり、AmazonMusicUnlimited(別途月額課金)に入ってしまいましたw
でも概ね満足かな?+8
-0
-
77. 匿名 2018/02/23(金) 11:22:44
>>69
Wi-Fi必要ですよ。+7
-1
-
78. 匿名 2018/02/23(金) 11:24:16
>>76
AmazonMusicUnlimitedの月額って700円だっけ?高いなぁと思ったんだけど、それでもやっぱりいいですか?+3
-0
-
79. 匿名 2018/02/23(金) 11:24:30
フィギュアスケートに興味あるならユーリオンアイスお勧めしたいけど今見たら無料期間終わってた+5
-1
-
80. 匿名 2018/02/23(金) 11:26:44
音声認識?
どの種類がおすすめなのー!
教えてー!+2
-0
-
81. 匿名 2018/02/23(金) 11:29:15
いつのまにかプライム会員になってて全然サービス使ってなかった…解約したけど残りの日数有効活用したい+3
-0
-
82. 匿名 2018/02/23(金) 11:35:15
プライムでしか買えない商品が欲しかったから会員になっただけなので、ビデオとか音楽とか全然知らなかった…+9
-0
-
83. 匿名 2018/02/23(金) 11:38:03
>>78
AmazonEchoの購入者でEchoから登録して、Echoのみで聴ける『Echoプラン』は月額380円です。
多分Unlimitedの30日無料お試しあると思うので、試されてみてはいかがでしょうか?
新譜はAppleMusicの方が結構早いかな?と思いますが、どちらとも全てのアーティストをカバーしている訳ではないし、こちらの方がお安いので私には充分かなと思います。
まぁ、やっぱり外出時もiPhoneで聴きたいので、結局個人プランに変更しましたがw+2
-0
-
84. 匿名 2018/02/23(金) 11:38:13
Fire TV StickでYouTubeを見てるんだけど、Firefox経由で見るとYouTubeが落ちたり動かなくなって不便になった。+6
-1
-
85. 匿名 2018/02/23(金) 11:50:56
アマゾンプライムで映画も本も音楽もただで使えるからね。勿論満足はしてないけど。たまに「たいしたのないよ」ってコメントあるけど、そりゃプラスアルファで読める本や映画だからね。音楽に関しては洋楽が多いけど、家事しながら聴いてる。総合的に考えて良いと思うよ。+25
-0
-
86. 匿名 2018/02/23(金) 11:51:49
宮沢賢治の本を読めたのうれしい。+5
-0
-
87. 匿名 2018/02/23(金) 11:53:43
>>82
もったいない!せっかく年会費はらってるんだから使おう。映画やドラマもわりと色々あるよ。最近は白雪姫殺人事件観たよ。+19
-0
-
88. 匿名 2018/02/23(金) 11:55:21
私は在宅時間が短いから、iPadに家で映画をいくつかダウンロードしておいて外で観てる。便利な時代になったもんだ。+6
-0
-
89. 匿名 2018/02/23(金) 11:55:53
>>55
ありがとございます!
タブレットもないし子共がいるからテレビで見れたらいいですね
スティック買おうかな+4
-0
-
90. 匿名 2018/02/23(金) 11:57:00
>>86
宮沢賢治はもう著作権フリーになってるから、プライム関係なく全部青空文庫で読めるよ。+8
-0
-
91. 匿名 2018/02/23(金) 11:58:59
>>67
どういう意味?ファイヤスティックはリモコンで、それは電池が必用なだけだよ。+3
-0
-
92. 匿名 2018/02/23(金) 11:59:36
>>90
そうなんだ!またみてみます。ありがとう。+2
-0
-
93. 匿名 2018/02/23(金) 12:01:11
あったら便利だなと思って買ったけどテレビが古くて刺すところがなくて返品したw
プライムは映画とか普段見ないようなのを無料だし〜って感じで気軽に見れるのが嬉しい
今海外ドラマのゲーム・オブ・スローンズにハマってる+5
-0
-
94. 匿名 2018/02/23(金) 12:04:01
Fire TV stickは便利で買ってよかったけどプライムビデオは好きな作品がどんどん視聴終了になっていって観るものなくなったから結局NetflixやらHulu観てる
+5
-0
-
95. 匿名 2018/02/23(金) 12:10:27
>>94
Netflixってどう?
海外ドラマは充実してそうだけど、日本ドラマとか時代劇見たいと思ってる
から二の足踏んでる+5
-1
-
96. 匿名 2018/02/23(金) 12:19:24
わたしはプライム会員でパソコンかゲーム機通してテレビで見たりしてるんだけど、15年くらい前の古いテレビでもファイヤースティックで見れたりするのかな?
ファイヤースティック繋げるために、なにが必要?+4
-0
-
97. 匿名 2018/02/23(金) 12:24:19
私はdtvとAmazonプライムでいったりきたりしてる。huluも入りたいけど、金銭面でそこまで入らなくていいかって思った。特にこれがみたいとかこだわりないし、たまたま見つけた映画やドラマが面白くてラッキー!みたいな感じで見てる。映画のSINGも最近見つけて観たよ。+12
-0
-
98. 匿名 2018/02/23(金) 12:26:34
>>96
HDMI端子が絶対いるよ。それに繋いで使うからね。+8
-0
-
99. 匿名 2018/02/23(金) 12:31:46
Amazonのトピが立つたびに現れてごめんなさい。でも、Amazonの関係者の方々がもしかしたら気付いてくれるかもと…!
Amazonプライムビデオ!!倍速再生機能つけてください!!!+24
-0
-
100. 匿名 2018/02/23(金) 12:31:59
fire TV stick (?) はいくらですか??
+4
-0
-
101. 匿名 2018/02/23(金) 12:36:01
SATCのドラマ観たいんだけど今は無料じゃないね。無料きてーでもフレンズは見られて嬉しかった。他トピで書いたんだけど「ワイルドスピード」にハマってる。ワイルドスピードっていう日本名で敬遠してたけど、見たら日本車バンバン出ててかっこいい!アマゾンプライム様ありがとう…+7
-0
-
102. 匿名 2018/02/23(金) 12:39:05
デスパレードな妻たちをみて海外ドラマにハマりました!全部見終えたので違う海外ドラマもみたいなと思ったのですがAmazonでみられるオススメあったら教えて欲しいです!+7
-1
-
103. 匿名 2018/02/23(金) 12:40:33
アレクサ重宝してる。童謡とかもあるし。
そして無料で聴けるアーティストは私の中で良い人扱いw
マッキーー大好きよ!あと小野リサも。+5
-0
-
104. 匿名 2018/02/23(金) 12:42:17
>>102
101だけどフレンズ見てなかったらぜひ!フレンズとSATCはたまにトピ立つし鉄板。
あとミスタービーンは嫌いかな?イギリスのコント。ビーンの人の映画も面白いよ。+3
-0
-
105. 匿名 2018/02/23(金) 12:43:34
以前はYoutubeを携帯から飛ばしてTVで見れていましたが、形態が変わりfire foxを介して見るようになったら携帯のYoutubeの画面から飛ばせなくなりました。どうやってしたらいいんだろう。テレビ画面でいちいち検索するのがめんどくさい。わかる方いますか?+0
-0
-
106. 匿名 2018/02/23(金) 12:46:49
プライムビデオを見て、WOWOWって硬派でいいドラマ作るんだなーと感心してる。+17
-0
-
107. 匿名 2018/02/23(金) 12:49:35
>>99
私も非常にそれを願っていますが、一応パソコンでなら倍速再生できる方法があります。+0
-0
-
108. 匿名 2018/02/23(金) 12:59:12
>>95
海外ドラマは充実してるけど国内ドラマはNetflixで配信してる作品はほとんど他のサービスでも配信されてる気が。国内ドラマ観るならHuluのがいいと思う+2
-0
-
109. 匿名 2018/02/23(金) 13:03:28
わざわざ買わなくても、テレビをネットに繋いでAmazonにログインして観ればいいんじゃないの?+19
-0
-
110. 匿名 2018/02/23(金) 13:06:02
>>100
今確認したけどプライム会員価格で4980円から。4k対応とかになると7480円のやつもある。+1
-0
-
111. 匿名 2018/02/23(金) 13:11:21
fire stickないですが、テレビとPCをHDMIで繋いで見てます。ドキュメンタルで笑い死ぬかと思った(笑)是非見てほしい!+2
-0
-
112. 匿名 2018/02/23(金) 13:16:16
しんがり~山一証券 最後の聖戦~ 面白いよ。シーズン1だけ無料でみれる。こういうノンフィクション的なの好き。+4
-2
-
113. 匿名 2018/02/23(金) 13:17:54
映画に行くほどでもないけど映画のテラスハウス見れたからみたわ。+1
-0
-
114. 匿名 2018/02/23(金) 13:22:32
うちはプレステでつないで見てるよ。
アプリいれれば見れる。
見たいものが有料なのが歯がゆいー!+8
-0
-
115. 匿名 2018/02/23(金) 13:22:53
テレビにHDMI端子が一つしかないから、わざわざはずし直したりがかなり面倒くさい。HDMI分電器みたいなの買えば、交換しなくてもすむんだよね。買おうかな。+2
-0
-
116. 匿名 2018/02/23(金) 13:26:58
67だけど、なんだリモコンのことか
うちもリモコン使ってたときは特に電池が減るとかなかった(一番ふるいやつ)
しかし、今はリモコンが無くなった
引っ越しの片付けしても出なかったから、もう出ないだろうな
今はスマホで操作してるわ
echoに、音楽お願いすると90年代をよくかけてくれるんだけど、年齢まで考慮してるんだろうか
ジャミロクアイがかかったけど、今もCMで流れてるから変な気分だったわ+0
-0
-
117. 匿名 2018/02/23(金) 13:28:14
>>115
うちそれで買ったけど、接触悪いのかあんまり使えなかったわ
急に切れたりして、イライラ
安いのとかは、やめといた方がいいかも+1
-0
-
118. 匿名 2018/02/23(金) 13:32:14
時代劇の「ふたがしら」面白かったよ
渋いトーンだけど、原作マンガなんだよね+1
-0
-
119. 匿名 2018/02/23(金) 14:13:01
>>85
ビデオとミュージックはお急ぎ便とかプライム専用のおまけみたいなもんだもんね。そう考えたらすごい豊富なラインナップだと思う。+16
-2
-
120. 匿名 2018/02/23(金) 14:32:02
Chromeキャストも使えるようになって欲しい+2
-3
-
121. 匿名 2018/02/23(金) 14:41:26
注文して1個目は不慮品だったけど対応スピーディーですぐ交換してくれた。
だけど2本目はWi-Fiとの相性が悪くてまたも交換。
3本目でやっとスムーズにいくようになり、道のりは長かったけど今は順調で買ってよかったです。
+2
-0
-
122. 匿名 2018/02/23(金) 14:58:41
娘がウィシュンプーフって言うアニメにはまってる!
問題が起きた時どうやったら解決するかを友だちと話し合いながら話が進んでいくから、教育的にもよさそう!+4
-0
-
123. 匿名 2018/02/23(金) 15:04:30
前のトピでグッドワイフがオススメされてたから見てみたらめちゃくちゃ面白いよ!!+5
-0
-
124. 匿名 2018/02/23(金) 15:09:53
>>110
ありがとうございます!!
思ってたより高い … 笑+2
-0
-
125. 匿名 2018/02/23(金) 15:28:41
7月になくなったドラえもんの映画が全部Amazonに戻ってきてた!+17
-0
-
126. 匿名 2018/02/23(金) 15:42:24
>>125
ほんとだ!うれしい!知らなかった!ありがとう!+6
-0
-
127. 匿名 2018/02/23(金) 16:02:22
深夜食堂が大好きだけど、ただお腹が空く。
ポテサラ お茶漬け ねこまんま トン汁など普通の料理だけど一番食欲をそそられる。+7
-0
-
128. 匿名 2018/02/23(金) 16:12:37
幼児いるんですが、Amazonミュージックで子供向けの歌良く聞いてます。
おかあさんといっしょで使われてる、はみがきじょうずかな、と、ぱじゃまでおじゃま、のおかげで、イヤイヤ期の娘の歯磨きと着替えの拒否が、いくぶんかましになった。+5
-3
-
129. 匿名 2018/02/23(金) 16:20:52
作品検索し辛いの何とかしてほしい+21
-0
-
130. 匿名 2018/02/23(金) 16:24:54
去年ソニーのテレビ買ったらあらかじめAmazonビデオのアプリが入ってて見るのに便利になった
Amazonオリジナルだと高い城の男ってドラマ面白い
うち10年前からプライム会員&スカパーもずっと契約してるけど、最近はスカパーよりプライムビデオの方が最新シーズンを早く見られる海外ドラマも増えてきた感じ
プライム対象が終了する番組や映画をもっとわかりやすく一覧にして表示してほしいな+12
-0
-
131. 匿名 2018/02/23(金) 16:44:28
テレビで見るときはwiiuで見てる
+3
-0
-
132. 匿名 2018/02/23(金) 17:13:58
うちの小学生が
忍者ハットリくんとか古いアニメ見てます
面白いらしくて喜んでます
+4
-0
-
133. 匿名 2018/02/23(金) 18:38:24
fire stickかったよー
リモコン全然使ってないや
普通に家で使ってるリモコンで反応するし
本体はいつもコンセントにさして使うから充電がなくなって困るってことはない
二歳児がいるから、最近ドラえもん沢山見れてて助かる
あと自分も夜な夜なドラマ見てる!
iPadでみたりもするけど、やはりめがつかれる+1
-0
-
134. 匿名 2018/02/23(金) 19:04:49
>>120
Google Homeを買えば万事解決+0
-1
-
135. 匿名 2018/02/23(金) 19:07:01
プライム会員ならECHOを2千円引きで買える
買ったのはいいけどほとんど使ってない…+0
-0
-
136. 匿名 2018/02/23(金) 19:42:19
子供がインフルで休み中、仕事休んで罪悪感にかられながら過ごしてたけど、あたしんチを見て癒され笑った。+3
-0
-
137. 匿名 2018/02/23(金) 20:00:46
皆さん、ファイアースティック?買うより、思い切ってスマートテレビに買い換えたほうがいいんじゃないですか??テレビも安くなってきてるし。
うちも去年買ったPanasonicのテレビにはアマゾンプライムビデオのアプリが予め入っていたので、余計な物買わなくて済むし、とても便利です!!+3
-8
-
138. 匿名 2018/02/23(金) 20:09:42
アマゾンつながりで教えて欲しいです。雑誌は受け取り拒否できないのでしょうか?返品不可になってたのですが発送後に間違ってたのに気がついて悩み中です。+1
-9
-
139. 匿名 2018/02/23(金) 20:13:23
質問させて下さい!
アマゾンプライム会員になる前に、youtubeをテレビに飛ばせるようにChromecastを使っていました。
先日プライム会員に入会して、パソコンやスマホで動画を観てますが、テレビで観たい気持ちがウズウズ…
でもChromecastと両方は勿体ないかなと踏み切れません。
みなさんならどうします?
Chromecastだけでアマゾンはパソコンやスマホでがまん=プラス
fire stick買っちゃう=マイナス+0
-9
-
140. 匿名 2018/02/23(金) 20:26:40
>>139
私もHuluを見るために以前Chromecastを購入しました。
今はHuluを解約しAmazonプライムビデオを見ていますが、Chromecastは対応なしだったのでAmazonファイヤースティックを買うか悩みました。
でも、Chrome(私はMacBookユーザーなので、SafariではなくChrome)でAmazonプライムの画面を開き、表示>キャストを選択すれば、テレビ画面に表示できますよ!
私はそれが出来たのでとりあえずファイヤースティックは買わずにいます。+2
-0
-
141. 匿名 2018/02/23(金) 20:41:01
一昨年買ったTVなのでスティック無しで見れるよ+3
-1
-
142. 匿名 2018/02/23(金) 22:03:30
私も問題なく使ってます。
最近はアニメの あたしんち 毎日観てる☆
あのお母さん大好き!+3
-0
-
143. 匿名 2018/02/23(金) 22:06:19
ここ最近、笑ゥせぇるすまんばっかり観てる(笑)+6
-0
-
144. 匿名 2018/02/23(金) 22:24:38
>>115
千円くらいの分配器買ってなんの支障もなく使えてるよ。凄く楽になったから分配器の購入お薦め。+2
-0
-
145. 匿名 2018/02/23(金) 22:32:14
テレビ買い替えたら、アプリ機能にアマゾンビデオがあったからファイアスティック不要になってしまった…+2
-0
-
146. 匿名 2018/02/23(金) 22:44:16
ドラゴンボール超もみたいなお願いします!+0
-0
-
147. 匿名 2018/02/24(土) 00:13:53
吹き替え映画を増やしてほしい
最近は眼がつらい+7
-0
-
148. 匿名 2018/02/24(土) 07:57:01
>>142
わたしもあたしンち毎日見てます!
1話7分でどんどん色んな話が見られるし、大人になってからあたしンちの面白さに気づきました笑+5
-0
-
149. 匿名 2018/02/24(土) 09:53:29
またCSIが観れるようになって欲しい…
スマホのアプリやfireタブレットで観てるとたまに画像が荒くなるのは何でかなぁ+0
-0
-
150. 匿名 2018/02/24(土) 10:49:29
>>149
wifi環境のせいじゃない?+1
-0
-
151. 匿名 2018/02/24(土) 17:37:17
>>104
102です。
フレンズ気になります♬みてみます(*^^*)
ありがとうございます!+1
-0
-
152. 匿名 2018/02/24(土) 22:04:33
>>139です
>>140さん、ありがとうございます!
うちはWindowsなので何か違いがあるのかな?
出来るか分からないけど試してみます!
出来たら嬉しい!!
良い情報をありがとうございます(^-^)
また結果書きにきます〜!
+0
-0
-
153. 匿名 2018/02/24(土) 22:22:16
フォト使ってる方どうですか?
安全性とか大丈夫なのかな?+0
-0
-
154. 匿名 2018/03/02(金) 20:16:15
欲しいイヤホンがタイムセールになってて購入しようとしたら 既にキャンセル待ちだった( ;∀;)
あーもっと早くチェックしておけば良かったよー+0
-0
-
155. 匿名 2018/03/04(日) 20:08:17
このトピ、もはや人いるか不明だけど、、
>>123
ありがとう!見始めたらハマった!堅苦しいリーガルドラマかと思ったら違った!
まだシーズン1だけどダイアン大好きw+2
-0
-
156. 匿名 2018/03/04(日) 22:33:34
一応いますよ(^ω^)
アマゾンプライム会員になりたてで検索かけたらこんなステキなトピが。。
ファイヤースティック買おうか検討してたら、このトピでプレステ3で観れることが発覚!
何年も使ってなくて、埃かぶってたプレステが役に立つ日が来るなんて…感動です(;ω;)速攻でネット繋ぎました。
教えてくれた方本当にありがとうございます!+3
-0
-
157. 匿名 2018/03/23(金) 12:12:19
クロームキャストと比較してる人いるけど全く別物。
クロームキャストは単なるミラーリングだから。
Fire TVはSTBに近い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する