-
1. 匿名 2018/02/23(金) 08:16:58
二十代後半の女です。
まだ結婚していませんが婚約している彼氏と同棲中です。
仕事はしなくていいと言われるし、働くの嫌いなので日中は専業主婦の様な事をしています。
ですが地元を離れて県外で彼氏と住んでいるので友達も少ないですし普段徒歩2分のスーパーくらいしか外に出ることがなくおしゃれして行く所がありません。
洋服が好きなのでよくネットで買ったり、たま〜に街にでて一人で洋服買いに行ったりしていますが、その時くらいしかおしゃれして行く所がありません(T ^ T)
おしゃれして出かけたいです!
私が引きこもり過ぎなのでしょうか( ; ; )?
みなさん普段おしゃれしていますか?+244
-25
-
2. 匿名 2018/02/23(金) 08:17:42
そもそもおしゃれな服すら持ってない+296
-12
-
3. 匿名 2018/02/23(金) 08:17:51
デート+177
-18
-
4. 匿名 2018/02/23(金) 08:18:28
田舎なのでイオンしかない+288
-10
-
5. 匿名 2018/02/23(金) 08:18:40
働けばいいんじゃない?短時間とかでも暇つぶしで。+328
-18
-
6. 匿名 2018/02/23(金) 08:18:49
稀にある友達と飲みに行く時くらい+113
-2
-
7. 匿名 2018/02/23(金) 08:19:16
+125
-2
-
8. 匿名 2018/02/23(金) 08:19:17
休みの日にお洒落して彼とお出かけすればいいじゃん+419
-0
-
9. 匿名 2018/02/23(金) 08:19:38
趣味をみつけて習い事でもしたら?
+120
-2
-
10. 匿名 2018/02/23(金) 08:19:48
田舎あるあるかもしれないですよね
綺麗めなワンピースが好きでいくつか持っているのですが、着ているとジロジロ。または「そんな服でどこ行こうってのさ」の言われる
都会が羨ましい…イオンは車で2時間だし+384
-2
-
11. 匿名 2018/02/23(金) 08:19:55
スーパーにおしゃれしていけばいいじゃん+188
-9
-
12. 匿名 2018/02/23(金) 08:20:03
デニムとかカジュアルなオシャレが上達しました。
フェミニンな服は着てくとこない。+217
-0
-
13. 匿名 2018/02/23(金) 08:20:21
オシャレしたいって気持ちが既に無い(笑)+170
-8
-
14. 匿名 2018/02/23(金) 08:20:30
ドラマとかみてると家でもみんなオシャレですよね。家でもオシャレしたら?+170
-7
-
15. 匿名 2018/02/23(金) 08:20:31
結婚前でそれなら結婚したらどうする?知恵を絞れ!+139
-1
-
16. 匿名 2018/02/23(金) 08:20:47
おしゃれ is 無+130
-5
-
17. 匿名 2018/02/23(金) 08:20:50
>>4
おんなじ
しかもイオンってあまりキメていくと浮くしね
キレイめワンピースなんて出番なしだよ+219
-1
-
18. 匿名 2018/02/23(金) 08:21:13
田舎でオシャレしてると意地悪な視線が突き刺さるよね。+229
-1
-
19. 匿名 2018/02/23(金) 08:21:15
短期のバイトでもしてみたらどうかな?
私も県外から来て結婚したけどパート始めたら知り合いもできたし暇つぶし➕お金も入って最高だったよ。+117
-1
-
20. 匿名 2018/02/23(金) 08:21:28
オシャレしても似合わないから凹んでひきこもり+9
-3
-
21. 匿名 2018/02/23(金) 08:21:38
20代で、結婚してないけど婚約してる彼がいて
その状況でオシャレする機会がないなら
この先どんどんオシャレしなくなるよーん
ババアになって、オシャレのやる気もなくなるしね♪+220
-4
-
22. 匿名 2018/02/23(金) 08:21:43
何かお教室かよいでも始めてみたら?
ちゃんとした格好する日ができるよ
+92
-1
-
23. 匿名 2018/02/23(金) 08:22:09
キメキメのおしゃれじゃなくて、普段着なりのおしゃれするとか?
公園で子どもと遊んでるママさんでも、同じデニムとパーカーでも、もさい人もいれば、何気に流行りを取り入れてる人もいるでしょ+142
-1
-
24. 匿名 2018/02/23(金) 08:22:56
気をつけないと急激にばばあになるよ+106
-1
-
25. 匿名 2018/02/23(金) 08:23:55
どんなオシャレ着?何か資格取る教室通うとかは?+6
-3
-
26. 匿名 2018/02/23(金) 08:25:35
田舎でもスーパーでもおしゃれして行ったほうがいいよ。他人のためじゃない、自分のためにおしゃれするのよ+205
-2
-
27. 匿名 2018/02/23(金) 08:25:36
おめかししてお出掛けたくさんしたらいいんじゃないの?
映画に行くとかランチに行くとか。
カジュアルにしてお散歩がてら街を探検するとか。+120
-2
-
28. 匿名 2018/02/23(金) 08:25:49
おばちゃんあるあるかと思ったら
20代?
う〜ん
専業主婦が悪いとは思わないけど
主さんはいろんな意欲が無い人なんだね
きっと、この先ぐうたら自堕落まっしぐらだよ+95
-28
-
29. 匿名 2018/02/23(金) 08:26:55
美容院、ヘアサロンはどうかな+29
-0
-
30. 匿名 2018/02/23(金) 08:27:03
今の時期、オシャレより寒くない服を着たいから洗濯して着るの繰り返し。
+80
-3
-
31. 匿名 2018/02/23(金) 08:27:49
転職して田舎に戻り電気工事会社の事務。
事務だけじゃなく、倉庫での材料管理とかの仕事もあるのでズボン必須だし汚れるからいい服は着て行けません。
帰りもスーパーかコンビニくらいしか寄らないのでお洒落しても、、、です。+66
-1
-
32. 匿名 2018/02/23(金) 08:28:20
私も都会から北関東に引っ越してきたんだけどお洒落するところないよね、、、
街を作ってほしいな
県庁に金なんかかけないでさ
ど田舎に浮くタワーのような県庁いるか?+118
-1
-
33. 匿名 2018/02/23(金) 08:29:23
年齢も若いしオシャレしたいよね!
私はオバちゃんになったから、お洒落な格好する時は年に数回。
近くでスパー買い物なんて動きやすい服装の方が楽だしw
若い時は楽を求めてなかったのに。。。
彼氏さんと食事やデートする時にお洒落してみるのも良いよ。
マンネリ化避けれるし!+65
-2
-
34. 匿名 2018/02/23(金) 08:30:07
本当がるちゃんてだらしない女が多いね。+9
-6
-
35. 匿名 2018/02/23(金) 08:30:30
働けば?
彼のお金で服買ってもらうのかな?
働いたお金で好きなだけ服買ってオシャレして仕事行けばいいのにと思った+71
-15
-
36. 匿名 2018/02/23(金) 08:31:00
「専業主婦」の様な事って+62
-5
-
37. 匿名 2018/02/23(金) 08:31:06
もうお洒落する必要がなくなった人ってこうなるよね。男落とす必要なくなったから自分に甘くなる。+13
-1
-
38. 匿名 2018/02/23(金) 08:32:11
リアル森山みくり。結婚もしてなく恥ずかしい。
+26
-11
-
39. 匿名 2018/02/23(金) 08:32:34
私も政令指定都市から田舎に引っ越して来て、おしゃれしていると浮いてしまいます。
でも服が大好きなので、一人でカフェ行く時にも、好きな格好して行きます。
普段から好きな格好したらいいと思います!+100
-2
-
40. 匿名 2018/02/23(金) 08:32:38
普段着のお洒落をするしかない
+25
-0
-
41. 匿名 2018/02/23(金) 08:33:22
最近何を着ていいかわからない
結局ユニクロっぽくなるんだけど+44
-1
-
42. 匿名 2018/02/23(金) 08:33:42
この掲示板では面倒くさがりが多いからってそんな自分は悪くないと言ってほしいのが見え見えじゃん。こんな人がいたら仲良くしたくない。+8
-7
-
43. 匿名 2018/02/23(金) 08:34:08
婚約中から彼氏に養ってもらって、ネットショッピングやら買い物しておしゃれな服まで買えるような生活してるのに着ていくところが無いなんてそんなわがままあるか!養ってくれる彼氏の前でおしゃれしろ!+184
-6
-
44. 匿名 2018/02/23(金) 08:34:14
>>1アパレルで働けばいいじゃん!+53
-3
-
45. 匿名 2018/02/23(金) 08:34:25
私だったら自分のお小遣いになる程度バイトして、
習い事なり趣味なり始めるけどなー。主さんと同じ二十代だけど、おしゃれして出かける以前に、、って思ってしまう。おしゃれな服は自分の貯金から買うの?+30
-2
-
46. 匿名 2018/02/23(金) 08:35:28
>>3
何回見ても笑うわこれwww+5
-1
-
47. 匿名 2018/02/23(金) 08:35:52
パートに出るくらいだめなの?私も旦那のお金で高い洋服買いにくい。働き始めたらおしゃれするようになるよ。20代なのにもったいないよ。+66
-3
-
48. 匿名 2018/02/23(金) 08:36:07
うちに来れば+10
-1
-
49. 匿名 2018/02/23(金) 08:36:32
基本引きこもりなので月に数回ちょっとオシャレして夜にご飯食べにか飲みに出る
元々一人飲みが趣味だからその延長みたいなものだけど、行くお店に合わせて服考えるの楽しい
私的にはちょうどいい刺激
+41
-2
-
50. 匿名 2018/02/23(金) 08:37:31
そんな事で悩んでいる主さんが羨ましい。+83
-4
-
51. 匿名 2018/02/23(金) 08:38:06
専業主婦のようなことじゃなく
家事のクオリティを上げるとか
服も家でもそれなりにオシャレな服着てればいいんじゃない
出かけたいのなら習い事+40
-2
-
52. 匿名 2018/02/23(金) 08:38:50
田舎住みだけどタンスの肥やしになってるオシャレ服、きてなくてよかったー
そんな好奇の目で見られるんだね
まあ気にしないで好きな服着るのがいちばんだけど+14
-0
-
53. 匿名 2018/02/23(金) 08:40:15
私もそうだったけど、そのうちまたお洒落したくなるよ。
その時にすれば良いと思う。+9
-1
-
54. 匿名 2018/02/23(金) 08:40:41
デートの時にお洒落するっていう発想は無いのかな?というか、彼氏のお金で暮らして好きな服買えるならその買った服で彼氏にありがとうの意味も込めてデートに着て行くべきだよ。+45
-2
-
55. 匿名 2018/02/23(金) 08:41:06
通勤でおしゃれできるからバイトしたら?+5
-1
-
56. 匿名 2018/02/23(金) 08:41:24
スーパーまで徒歩2分て便利だよね
週一とかで何か教室に通いなよ、やりたい事ないの?+26
-1
-
57. 匿名 2018/02/23(金) 08:41:42
彼氏居ないし行くとこも家族か一人で町やモール位だけどオシャレしてる。
好きな服着て可愛い格好していたいし、オシャレしてないよりしてた方がテンション上がる。+13
-0
-
58. 匿名 2018/02/23(金) 08:41:55
>>39
いいね!
私の地元カフェもないようなど田舎だけど、嫁いできた人ですごくオシャレな人いる
たまに着物着たりもしててすごく素敵
確かに浮いてるといえば浮いてるのかもしれないけど、私の母くらいのおばちゃん達も褒めてて通販の服教えてもらったり交流してるらしい笑
オシャレは気分上がるもんね、好きな服着てたい!+24
-2
-
59. 匿名 2018/02/23(金) 08:43:01
働くの嫌いな主さんに働け働けって言ってもねえ。
その彼氏と外でデートするとか。
その時にしっかりおしゃれすればいいじゃん。
普段専業主婦なら、おおって思ってもらえるかもよ。+46
-1
-
60. 匿名 2018/02/23(金) 08:43:09
ヒモみたいな生活+19
-9
-
61. 匿名 2018/02/23(金) 08:43:31
まるで私と同じ状況
服買ってもおしゃれして行く場所ないから部屋着を可愛いのにしてみたら少しテンション上がった+23
-1
-
62. 匿名 2018/02/23(金) 08:44:48
そうそう田舎あるある!ちょっとパキッとした色使いの服なんて着たら、老若男女みーーーんなジーロジロ見られる。+52
-2
-
63. 匿名 2018/02/23(金) 08:44:54
私も田舎に住んでいます。綺麗めワンピースとか好きなんですけど遊びに行くところといったらイオンモールくらいなので本当にお洒落していくところがなさすぎて最近一部メルカリで売っちゃいました( ;∀;)
飲みに行くのにワンピースも変だし(私は既婚子無しです)最近じゃあハイヒール履いてる人も少ないですよね…友達に気合い入ってるねって笑われるわ
都会羨ましいなぁ+46
-2
-
64. 匿名 2018/02/23(金) 08:46:22
近所の団地の中にある八百屋肉屋魚屋に寄ったらよそもんは来るなみたいな雰囲気出された
会社帰りスーツ着てただけなのに
田舎ってあるよねジロジロ服装見て来る
+18
-1
-
65. 匿名 2018/02/23(金) 08:46:38
働くの嫌いだからで家にいれるの羨ましい。彼に感謝してデートの時とかに気合い入れなよ。+15
-1
-
66. 匿名 2018/02/23(金) 08:46:40
東京行けばいいじゃん+4
-4
-
67. 匿名 2018/02/23(金) 08:47:04
ここにも自分に甘い人がわんさかいてるね。+10
-4
-
68. 匿名 2018/02/23(金) 08:47:43
田舎なら余計お洒落出来ないよね。あんまり張り切ると笑われるだろうし+15
-1
-
69. 匿名 2018/02/23(金) 08:48:40
今オシャレを楽しまないでいつ楽しむのだ。+19
-2
-
70. 匿名 2018/02/23(金) 08:48:40
最近レースのスカートが欲しくて、買おうか迷ってるけど、本当に着て行くところ無い!!!+29
-1
-
71. 匿名 2018/02/23(金) 08:49:02
オシャレって特別な所に行くからするもんじゃなくて、人の為にするもんじゃなくて、
普通のスーパーだろうと、散歩だろうと、自分が気に入った服をきればいいよ。
服は自分の為に着るもの。
オシャレは自分の為にするの。+38
-5
-
72. 匿名 2018/02/23(金) 08:49:32
きれいめワンピースってどんな感じ?
見てみたい!!田舎だと地味目にしないとすぐ目立つの嫌だよね(;ω;)+19
-0
-
73. 匿名 2018/02/23(金) 08:49:49
地方の人じゃない人のほうが着る服に無頓着
田舎の人って着飾るからすぐわかる+7
-1
-
74. 匿名 2018/02/23(金) 08:50:05
地元だとジャスコくらいしか行くとこないからおしゃれしてると浮くんだよねw
気合いいれてどうしたの?って言われる+14
-0
-
75. 匿名 2018/02/23(金) 08:51:09
たまにヒール靴やスカートはいて歩く練習しとかないと感覚忘れちゃうよ。私も3センチヒールからリハビリ中です。+6
-1
-
76. 匿名 2018/02/23(金) 08:52:07
パートでゆるーく働いて、習い事でもしてみたら?
お花とかお茶とか、皆さんお金に余裕のある方が多いから、自然と身だしなみも気にすると思いますよ。+8
-2
-
77. 匿名 2018/02/23(金) 08:52:48
カジュアルなおしゃれを極めるとか。
太らないように気を付けてれば、あとからまたきれい目着たくなったときにも困らない。+8
-1
-
78. 匿名 2018/02/23(金) 08:56:15
中にちゃんと吸汗性の肌着着て、近所の散策とかどうかな?
オシャレ服で散歩ってする気にならないけど着ないまま放置より良いかも
気分が良ければ遠くまで歩きたくなるかもしれないし+3
-1
-
79. 匿名 2018/02/23(金) 08:57:01
結婚ダメになったらどうするの?
無職で放り出されるだけだよ。+39
-8
-
80. 匿名 2018/02/23(金) 08:58:39
普段から、ヒールにスカートだけど、いつまでたってもどこに行くん?って旦那に言われる。スーパーだよ+37
-0
-
81. 匿名 2018/02/23(金) 09:01:13
田舎だとおしゃれすると目立つよね
ダサい格好じゃないとコソコソ陰口言われたり
今東京だけど好きな服装出来るから楽しい+27
-1
-
82. 匿名 2018/02/23(金) 09:02:28
>>79
まるで田舎のお節介おばさん+13
-5
-
83. 匿名 2018/02/23(金) 09:05:09
お洒落着と普段着の違いが分からない田舎のおばちゃんです笑
+3
-0
-
84. 匿名 2018/02/23(金) 09:05:20
きれいなワンピースとヒールを履いてたら なに頑張っちゃってんの笑 と話したこともない同級生から言われた。
うるせー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!+49
-1
-
85. 匿名 2018/02/23(金) 09:06:38
結婚してない無職怖い。彼氏に捨てられたらアウト。+22
-8
-
86. 匿名 2018/02/23(金) 09:09:57
逆に田舎過ぎてお洒落な服を買う店がそもそもない。
都会に何着ていったら良いかわからないから行く勇気ない。+7
-0
-
87. 匿名 2018/02/23(金) 09:10:45
千葉に住んでるけど、お洒落なんて全然しないで東京に出ますよ。
服に気合入れるほどの年じゃないからだわ…
準備に疲れてしまう(笑)+7
-0
-
88. 匿名 2018/02/23(金) 09:10:49
43です。若いころはブランド物を着るのがあたりまえで、似合ってもいないのにバイト代全投入で買い漁ってました。
ジャンポール・ゴルチェのスーツで会社行ったり頭おかしかった。
あのお金で今行きたくてももう行けない留学とかしておけば・・・と思う
今はUNIQLOでも充分素敵なコーディネートが出来るしスタイルと若ささえあればTシャツにデニムでもいいよね。
必要がないなら貯金するなり、他に投資したりしていいんじゃない?
身綺麗にしてるほうがいいけど、自分らしさは着るもの以外でも表現出来るし。ここぞ!というときに良いものを身に付けている人のほうが年齢を重ねるほど素敵に見える。
+15
-0
-
89. 匿名 2018/02/23(金) 09:12:20
主さん、働かなくていいのなら、フラワーアレンジメントとかヨーロッパ刺繍とか、いろいろ習い事をしてみたら?
そういうところならおしゃれな人がたくさんいるから楽しいんじゃないかなあ。
洋服をタンスの肥やしにするのはもったいないじゃん。
+14
-0
-
90. 匿名 2018/02/23(金) 09:13:30
主人の転勤で都内から山あいの盆地に引越ししてきましたが本当におしゃれして行くところがないです!泣
イオンや地元の百貨店なんて東京と比較したら本当にしょぼくれてるので、わざわざおしゃれしても行き先考えたらなんかすごく凹みます・・・+30
-0
-
91. 匿名 2018/02/23(金) 09:15:33
うちの母親専業だったけど毎日しっかり化粧とおしゃれしてたよ。
スーパーとかイオンもおしゃれな服でいいんじゃないかな。
イブニングドレス着て行くわけじゃないんだから。+45
-0
-
92. 匿名 2018/02/23(金) 09:17:35
どれくらいの田舎か知らないけど、アパレルとかアクセサリーショップとか雑貨店とか私服勤務のところでバイトしたら? 働きたくないと言わずにさ、オシャレを楽しむためと思ったら気楽なもんじゃない。そしてお金ももらえる。+7
-0
-
93. 匿名 2018/02/23(金) 09:18:21
>>1
ヒマならオシャレな人が集いそうな習い事すりゃ良いじゃん+13
-0
-
94. 匿名 2018/02/23(金) 09:18:49
私も数年前都会から田舎に越してきて、
最初は近所の人たちに「どうしたの?、どこ行くの?」って言われてたけど
慣れたのか今は何も言われない。
職場では○○さん、いつもおしゃれだもんねー、って言われる
そんなにキラッキラなの着ているわけではないけど、スカートやワンピース好きだから着ているだけ。
+27
-1
-
95. 匿名 2018/02/23(金) 09:18:57
88だけど、ゴメンなさい1さんはオシャレがしたいんだったね。
普段着でも質のいい物を着るようにしたら?
お金には余裕があるみたいだから量より質で。+8
-0
-
96. 匿名 2018/02/23(金) 09:19:01
お洒落するのは呆け防止にもなるというくらいだから若くてもメンタルに良いと思う。
…とユニクロのフリース着て書き込むわたし。。。+27
-0
-
97. 匿名 2018/02/23(金) 09:19:55
地元にいた時はイオンにおしゃれして言ったなー
そこくらいしか着ていく機会がなくて
ん?どした?ってなるけどw+5
-0
-
98. 匿名 2018/02/23(金) 09:20:50
景色の良いところで自撮りしてインスタにアップするとかどう?+4
-0
-
99. 匿名 2018/02/23(金) 09:24:59
わかるわかる。結婚後田舎に住んでるし移動は車だからなおさら。
ヒールやスカートなんてはく機会もないし、子どもの行事くらいだよ。
都会なら街並みも綺麗だし
今日はお茶しに♪ウィンドウショッピング♪とか言っておしゃれ甲斐があるよね
街が人をおしゃれにするって前聞いたことあるけどそのとおりだと思う。+29
-1
-
100. 匿名 2018/02/23(金) 09:25:58
イオンあるだけ羨ましい笑
出会うのは鹿やキツネ。転勤でど田舎に越して来て4年。今はスニーカーにダウン。ヒールも履くことがなくなり、服なんかどうでもよくなってしまいました。でもやっぱり都会の方は女性らしく素敵に見えて羨ましいです。+10
-0
-
101. 匿名 2018/02/23(金) 09:29:38
このだらしなさを見てる限り将来共働き確定だから今の内にお洒落したら?+6
-8
-
102. 匿名 2018/02/23(金) 09:29:51
鹿やキツネに会えるほうがうらやましい‼+6
-6
-
103. 匿名 2018/02/23(金) 09:31:19
独身から見たら例え趣味が同じでも人当たり良くっても浮世離れしてる人だから友達になりたくないなあ・・・+6
-4
-
104. 匿名 2018/02/23(金) 09:33:45
>>5
短時間のパートにオシャレして行ったらおばさんの顰蹙買うよ+30
-1
-
105. 匿名 2018/02/23(金) 09:37:13
お金はたくさんあるって事でいいのかな?
だったらお洒落なカフェめぐりなんてどうですか?+11
-0
-
106. 匿名 2018/02/23(金) 09:37:30
ホテルに食事にでも行ったらどうですかね?
キレイめなワンピースでも浮かないし!+19
-1
-
107. 匿名 2018/02/23(金) 09:41:29
私も主さんと同じだ!でも家にいる時でも毎日スカート履いて髪も巻いてます(>_<)時間いくらでもあるから髪巻くのも暇潰しみたいな感じです。スーパー行く時も10センチのヒール履いてオシャレして行ってます(笑)+21
-3
-
108. 匿名 2018/02/23(金) 09:45:01
雑誌のおよばれランチにワンピースとか
すげぇどこの世界なんだろうかって見てる
洋服屋さんに行って服を見ても「こういう綺麗な格好好き!」「かわいい!」って
思っても「でも着る機会が無いし」で終わる。
働いたときのような小綺麗な格好をたまにしたくなる。
+19
-0
-
109. 匿名 2018/02/23(金) 09:46:44
パートしてるけど制服あるし(制服のまま車通勤してる)休日は家事に追われてるか昼寝してるから私もおしゃれして行く場所がない!!おしゃれしたいのに!+4
-0
-
110. 匿名 2018/02/23(金) 09:48:42
最近は都会でもワンピースにヒールみたいな格好してるとちょっと浮くよね。フェミニンな感じが好きだから今の流行り早く終わって欲しい。+27
-0
-
111. 匿名 2018/02/23(金) 09:48:46
おしゃれ大好きです。お洋服はカジュアル系からロリータまで一式揃ってます。ただ着ていく場所が…特にロリータどこで着たら…(笑)+7
-0
-
112. 匿名 2018/02/23(金) 09:49:21
コンビニかスーパー、ご飯屋さんかパチンコ、そのくらいしか近くに無いのにブランド品が好きで買ってしまうw
病気だw+17
-1
-
113. 匿名 2018/02/23(金) 09:52:49
働かなくていいなんてうらやましい。
服屋とか雑貨屋でバイトしてみるとか?
店員さんいつもかわいい格好してるし。+15
-0
-
114. 匿名 2018/02/23(金) 09:55:51
1番近いデパートも
遠いの?
2時間位だったらたまには
デパ地下で夕飯買う目的
とかで行って見れば?
玉にはおしゃれして出掛けたいよね。+3
-0
-
115. 匿名 2018/02/23(金) 09:59:48
わたしも主とまったく同じ状況だけどおしゃれする時ないね
カフェでランチとか?+8
-0
-
116. 匿名 2018/02/23(金) 09:59:58
田舎あるあるに共感!
イオンじゃダメなんだよねw
たまに電車で街に出る時は駅まで近所の人に見つからない事が最大のミッション
街に着くとホッとするw+16
-0
-
117. 匿名 2018/02/23(金) 10:02:26
私なんか東京に住んでるけどおしゃれしていくところが無いぞ!
平日は家⇒職場⇒スポーツジム
休日は家⇒スポーツジム⇒友達とご飯(居酒屋)
くらいしか行かないので、おしゃれする場所が無い!+4
-4
-
118. 匿名 2018/02/23(金) 10:04:57
主さんの様な立場なら彼氏さんと出掛ける時にオシャレするので充分なのでは?
因みにアラフィフの私は子供たちの参観日とパートの通勤にも気分上がるように最低限のオシャレします。
参観日と通勤ではオシャレの度合いは変わるけど。
+7
-0
-
119. 匿名 2018/02/23(金) 10:06:49
>>117
スポーツウェアとか友達と会う時に楽しめば?
単に自分の性格の問題じゃない?+2
-0
-
120. 匿名 2018/02/23(金) 10:13:14
余所行きが着たいなら、着て少し高めのアフタヌーンティーとかなら1人で行きやすいよ。あとはどこかの帰りのふりをして高めのお店巡りをするとか。ショコラティエのお店巡りなんかどうかな?まぁ、オシャレって自己満だから、着たい時に着たいの来て行きたいとこ行ったら良いのでは?+5
-0
-
121. 匿名 2018/02/23(金) 10:20:01
結婚してないのに、主婦って言うの?
ただのニートじゃなくて?+14
-7
-
122. 匿名 2018/02/23(金) 10:24:53
>>16
座布団1枚+2
-0
-
123. 匿名 2018/02/23(金) 10:25:02
>>69
今でしょ!+2
-0
-
124. 匿名 2018/02/23(金) 10:25:39
私も結婚後すぐ専業主婦になった時そう思いました。働かなくて良いと言ってもらえたけど、かといって服とか好きなものを勝手に買うわけにもいかないし美容院行くのも気を使った。料理教室に行っていたけどそれは月2回(笑)場所は銀座だったのでそこにはある程度綺麗な服を着て行きましたがそれ以外は同じような服でスーパーとドラッグストア、たまに気晴らしにお茶するだけの毎日。はじめは会社に行かなくていい事が嬉しすぎて羽を伸ばしてたんですけど、生活感たっぷりのおばさんになった感じがしてすぐに働きたくなりました。
3ヶ月くらい専業主婦して同じ業界で週3パートしました。そうこうしてるうちに妊娠してまた専業に。でも子供とは出かけることが多いのでオシャレはしないけど結婚当初の専業時代よりかまともな格好してます。+15
-0
-
125. 匿名 2018/02/23(金) 10:34:55
贅沢な悩みだなー(笑)
街に出る時はおしゃれしてるならどんどん街に出ればいいんじゃ…って思ったけど。
行く所がないというよりやる事がないって事なんじゃない?
何するでもなくただおしゃれがしたいだけなら別にスーパー行くだけでも家にいるだけでもおしゃれすればいいと思う。
見てくれる人がいるんだし!+5
-0
-
126. 匿名 2018/02/23(金) 10:36:22
カフェとか?+2
-0
-
127. 匿名 2018/02/23(金) 10:39:24
トピズレだけど、働くのが嫌いってのが心配です。+6
-4
-
128. 匿名 2018/02/23(金) 10:49:06
その土地と彼を選んだのだから工夫して楽しんで行かないと些細な事から不満が溜まってくよ(笑)+4
-0
-
129. 匿名 2018/02/23(金) 10:51:50
働らくのイヤにも
仕事出来て期待や仕事量が増えて嫌になったとか
もともと働いた事ないメンヘラ系とか
人と馴染めない仕事場でぼっちとか〜
色々あるよね+13
-1
-
130. 匿名 2018/02/23(金) 10:54:34
根本的にすべて彼に頼ってそう〜
習い事でもして友達作るとか?
+5
-1
-
131. 匿名 2018/02/23(金) 11:04:45
おしゃれではないんですが、
水着を購入しようと考えているのですが
貧乳のため迷っていますどれが可愛いですか?+4
-11
-
132. 匿名 2018/02/23(金) 11:06:17
>>131
3かな
トピズレすぎて軽く吹いたわ+27
-0
-
133. 匿名 2018/02/23(金) 11:10:42
お洒落とは何か?
何処からがお洒落着で何処からが普段着なのか?
+3
-0
-
134. 匿名 2018/02/23(金) 11:20:46
いまのうちの料理教室行ってみなよ 基本教えてくれていいよ。ベターホーム 10年経っても教えてくれたこと覚えてる。丁寧に教えてくれるからいまの時間あるときがいいよ+4
-0
-
135. 匿名 2018/02/23(金) 11:28:43
普段着でおしゃれすればいいんじゃない?
ブログとか見てると、気持ちが下がるので部屋着は着ません いつでも外出できる格好していますって人いるよ+2
-0
-
136. 匿名 2018/02/23(金) 11:29:13
金銭感覚の合う友達がいない。
オシャレしてランチとか、お茶とかしない人ばかり。
ファミレスばかり。
デザート食べたいけど誰も注文しない。
そんなに裕福じゃないけど、ランチとかお茶するなら綺麗な服着てアクセ付けてヒール履いて行きたい。
ファミレスランチが多かったので10回行く所を5回に減らしたら美味しい物が食べられるのにと思ってたし、10回がほぼ悪口で1回目から10回目まで同じ悪口エンドレス、ループだったので回数減らしました。
なので1人で出来る趣味とか習い事しようと考え中。
犬を飼ったので、ドッグカフェやドッグランに行こうかな←ヒールは履けないけどカジュアルでも綺麗目な服装出来るし。+33
-0
-
137. 匿名 2018/02/23(金) 11:44:48
スーパーにもオシャレしていきなよ!
私はコンビニ行くにも多少気を使うよw+5
-0
-
138. 匿名 2018/02/23(金) 11:55:01
アラフォーのおばちゃんだけどオシャレ大好きだから無駄にドレスやワンピースを購入してしまいます。
飾っておくだけではつまらないので一応、使う為に友人(同じく服好き)やパートナー(服に無頓着)とオシャレしてグランメゾンやホテルレストランに行くことが多いです。
年齢的に結婚式参列が減ってきたので食事会くらいしか着る場所がないことが残念ですね…。
+14
-0
-
139. 匿名 2018/02/23(金) 11:55:53
週1でも月1でもいいから、遠くの街にでもフラっと出かけたら?
パートをすすめるコメントもあるけど、働くのが嫌いって言い切ってる人に言っても無駄だし、雇う側も意識の低すぎるパートなんて迷惑だし、家に居て家事しといた方がいいよ+24
-0
-
140. 匿名 2018/02/23(金) 12:00:31
田舎で専業主婦して出かける所ない、って最悪
+5
-2
-
141. 匿名 2018/02/23(金) 12:03:23
専業主婦だけど、子供の行事や参観日、送り迎えで普段からスカートはいてるよ。
ピアスもメイクも必ずする+7
-0
-
142. 匿名 2018/02/23(金) 12:09:17
私も専業主婦だけど、たまにお洒落して出掛けたい!って気持ちわかるよ。運良く都内住みだからいくらでも行くところはあるけど…。今日も一人でフレンチのランチ食べに行く。
スカートやヒールぐらいで周りの人に何か言われるなんて田舎って大変だね。パートしても服とか持ち物のチェックされたりするのかな?+9
-3
-
143. 匿名 2018/02/23(金) 12:16:51
>>10
田舎怖い!
でも…関東だけどオフィスでおしゃれしてなかったら「だっさ!」という目で見られるからそれはそれでつらいよ。毎日の事だしね…+9
-0
-
144. 匿名 2018/02/23(金) 12:22:00
たしかに今カジュアル主流だから上下ともフェミニンは浮くよね。
私は花柄スカート好きだから、長めのスカートと綺麗目なブルゾンとか合わせて着てる+7
-0
-
145. 匿名 2018/02/23(金) 12:26:47
若いんだから大丈夫+3
-2
-
146. 匿名 2018/02/23(金) 12:28:14
20代の頃、主さんと同じような状態でした
子供いなかった時期はテニスとか習い事してました
あと子供できるとお出かけ増えるし、おしゃれしたくなります
幼稚園や学校の参観でおしゃれする意欲が再燃しますよ〜+4
-1
-
147. 匿名 2018/02/23(金) 12:54:17
たまに東京行ったりしたらどうかな?と思ったけど、旅行だと歩きやすさとか動きやすさ優先になっちゃうからあまりオシャレ楽しめないかもね。
私は美術館とか映画見に行く時に、そのテーマに合わせた服を着ていくけど、そういうのじゃダメなの?+7
-0
-
148. 匿名 2018/02/23(金) 12:56:22
わかるわー。田舎だとちょっとワンピースとか着ただけで「何だ、ドレスなんか着て!」ってすぐ噂になるのよね。+12
-0
-
149. 匿名 2018/02/23(金) 13:01:50
普段からおしゃれしたほうがいいよ!背筋も伸びるし、体型維持になるよ'٩꒰。•◡•。꒱۶'+8
-0
-
150. 匿名 2018/02/23(金) 13:02:25
一人目が小さいうちまではお洒落しまくりでお出かけしてた。子供が大きくなるにつれ、30代から40代のお母様方の中に20代のお洒落しまくりではいけなくなりました。髪の色、スカートの丈、色々悪目立ちできなくなり、小綺麗なお洒落しかできずに嫌になってしまいました。二人目が産まれたらお洒落したい気が薄れはじめ、でも一気に老ける恐怖と戦いつつ、無理ないお洒落はしてます。でも、元々かなりお洒落好きだったためかそれがダサく見えて仕方ない…自分がダサい女に見えて悲しくなる。+5
-0
-
151. 匿名 2018/02/23(金) 13:10:44
いくら田舎って言っても、そんなに外出るたびに服装のことで何か言うような知り合いに会うものなの?+8
-0
-
152. 匿名 2018/02/23(金) 13:12:33
オシャレって 第三者から言われておしゃれなんじゃないの?
オシャレ好きな〜っていう人がいるけど
それは本当にオシャレなんか?+5
-3
-
153. 匿名 2018/02/23(金) 13:41:59
働くの嫌いなら今の現状満足ですね。
お洒落は彼のとお出かけでするか一人でウィンドウショッピングの時とかにするのはどうですか?+7
-0
-
154. 匿名 2018/02/23(金) 14:21:32
私、綺麗めなワンピースが普段着で、カジュアルな服はTPOに合わせるためにほんのちょびっと持ってるだけだ。(アウトドアとかバーベキュー用)
田舎行ったら気取ってるとか言われるのかな?
綺麗めでもカジュアルでも値段的には変わらないし、自由に好きなの着れたらいいのにね。+6
-1
-
155. 匿名 2018/02/23(金) 14:30:17
綺麗な格好をしたいんだよね。
それなら、観劇とかコンサート、美術館とかは?+6
-0
-
156. 匿名 2018/02/23(金) 15:23:30
働かなくて良いって言われてるから働かない。
それって凄く彼氏さんに依存してないかな。
もし本当に結婚して将来何かしらの理由で主さんが働かないと生活できなくなった場合社会復帰できる?
私は産休半年間だけでも社会復帰できるか不安だったよ。
おしゃれよりもそっちの方が気になってしまった。
お節介なトピずれごめんね。
+5
-17
-
157. 匿名 2018/02/23(金) 16:15:32
旦那さんとデートしたらいい。+15
-0
-
158. 匿名 2018/02/23(金) 16:28:44
田舎だと他人のことジロジロ見たり何か言う人が多いからオシャレ難しいですよね。
都会に居た時は分かりませんでしたが本当に想像を絶しました。
主さんがオシャレするならやっぱり彼氏とのデートの時がいいのかなと思います。一人の時だと失礼なことを言う人も居るので。+18
-0
-
159. 匿名 2018/02/23(金) 16:40:20
私もない+1
-0
-
160. 匿名 2018/02/23(金) 17:28:30
田舎だけどおしゃれして近くのイオンいくよ
別に浮いてもいい。田舎くさい格好になる方が嫌。
それに慣れておしゃれしなくなったら自分が老ける。
メイクもバッチリするからまじで浮いてるけどそれが私のモチベーションに繋がる。+15
-0
-
161. 匿名 2018/02/23(金) 17:53:38
田舎に引っ越して一年。都会にすんでた頃に来てた服はほとんど売ってしまいました。
でも、たまーにカジュアルなんだけど高めのワンピース買ったりして気分あげてますよ。あまり着ないけど笑
それ以外は、スキンケア用品などにお金かけてます
じゃないと、働いている意味がない❗+5
-0
-
162. 匿名 2018/02/23(金) 18:13:13
田舎の専業主婦だけど
オシャレしてカフェ、ネイル、美容院、お花のお稽古、旦那と食事ってしてたら週1は出かけるからまー良いかと思ってる。あとは子供と出かけるからもうすっぴん適当な日もありつつ。+1
-0
-
163. 匿名 2018/02/23(金) 18:49:52
>>151
言われはしないんだけど、田んぼとかやたらのどかなところでワンピースにハイヒールがあまりにチグハグで、自分でも愕然とするんだよ。
+11
-0
-
164. 匿名 2018/02/23(金) 19:15:53
専業主婦だとそんなもんだよー
服傷まなくていいじゃん
たまにしかオシャレしないぶんちょっと高めの服を少量で済んでて私は楽だけどなー+1
-1
-
165. 匿名 2018/02/23(金) 19:25:03
地元離れて友達いないとなかなか出かける機会もないよね
スーパーとかへの買い出しは重いもの持ったりするから動きやすい服がいいしねぇ
私も洋服大好きだから気持ちわかります
たまに家で音楽かけながら鏡の前でコーディネート考えたりしてるよー
これは独身の頃からの習慣+2
-1
-
166. 匿名 2018/02/23(金) 19:26:00
トピ画の女性っておしゃれなの?
おしゃれというよりは要は顔な気がする…+0
-0
-
167. 匿名 2018/02/23(金) 19:34:47
彼氏と外食とか休日デートしかないですよねー
+1
-0
-
168. 匿名 2018/02/23(金) 19:43:48
1人で行けるカフェとかバーとか見つけたらどう?
+0
-0
-
169. 匿名 2018/02/23(金) 20:02:48
田舎でも私はお洒落して出掛けますよ。美容院に行くときとかスーパーとかにも。休みの日じゃなければお洒落できないのでそこは周り気にせずお洒落して出掛けます。+1
-1
-
170. 匿名 2018/02/23(金) 20:15:35
山の中の人口一万強の小さな町に住んでます。
カジュアルのみです。坂ばかりでヒールのある靴は履けません。車移動なのでコートもあまり着ません。
本当につまらないです。+6
-0
-
171. 匿名 2018/02/23(金) 20:28:42
>>5
私パートに出たら出たで
ちょっとピアスしてただけで突っ込まれたわ
(飲食店ではない)
結局その職場ピアスだの指輪だのみんなしてくるようになったけど
+0
-0
-
172. 匿名 2018/02/23(金) 20:35:52
トピ主です!認証されて嬉しいです
みなさんのコメント全て読みました。
親身になってコメント下さり凄く嬉しいです。
ありがとうございます!みなさん仰られている通りほんと彼氏に甘え過ぎだと思いました。
ちなみに主は福岡市在住です。
習い事はホットヨガにたまに行っています
しかしホットヨガはすっぴんジャージで行くのでおしゃれ出来ず…
彼氏と出かけるのは夜に温泉が多いのでこれまたすっぴんジャージです(~_~;)
仕事はアパレルに興味があり働いてみたいと思ったのでちょっと探したりもしてましたが朝から夜まで働くところが多く、家の事が疎かになるので彼氏にはダメと言われました。
ですがみなさんの言うとおり、何もない日でもメイクして髪整えておしゃれしようかなと思いました。
その方が気分もシャキッとするし彼氏も嬉しいですよね
ありがとうございました!+15
-1
-
173. 匿名 2018/02/23(金) 20:54:26
おしゃれしたいのに田舎すぎてまわりがおしゃれしないからできない。
こんな時は他人に興味もたない都会がうらやましい+1
-0
-
174. 匿名 2018/02/23(金) 21:31:43
私子なし主婦だけど、仕事(自営)の休みがないから当然いつもお洒落なんてしてないよ
なんか主の気持ちわかる。+2
-0
-
175. 匿名 2018/02/23(金) 21:35:41
わかるわかる
そのうち流行りがかわって着れる服がなくなって
お洒落していくところもないのでショッピングに行ってもこれどこ着ていくねーんて買わなくなって
どんどんどつぼにはまる
+3
-1
-
176. 匿名 2018/02/23(金) 22:12:15
都内もキメキメはダサいって見られて辛いよ…
こなれ感!抜け感!
カジュアルなのに上品それでいてセクシー、垢抜けたスニーカースタイルで街を颯爽と歩けるのがオシャレ上級者なのよ、って感じが嫌だ。
ワンピースにヒールに巻き髪、頭から爪先まで自分の好きなスタイルにしたらキメ過ぎてお子様っぽく見られる。好きにさせてほしい。+8
-0
-
177. 匿名 2018/02/23(金) 22:36:42
働きたくないから働かなくて済んでる主が羨ましい+7
-0
-
178. 匿名 2018/02/23(金) 23:54:18
田舎できったないジジイの目の保養になるのが嫌でオシャレしない。
本当に田舎って嫌だ。はやく休み取って実家帰りたい。
+4
-0
-
179. 匿名 2018/02/24(土) 00:01:00
私は結婚して北海道にきたけど冬は寒いしおしゃれな服も着れないよ。。。あまり、でかけることもないし(。-∀-。)+2
-0
-
180. 匿名 2018/02/24(土) 01:02:03
主の彼氏はちょっとモラハラ?嫉妬深い感じの雰囲気を感じるのだが…。
おしゃれし出したら「男ができたのか!?」「俺の稼いだ金で高い服買って!」みたいになりそうな。+6
-0
-
181. 匿名 2018/02/24(土) 01:23:11
主です。
>>180さんの言うとおり彼氏モラハラ気質あるかもです。笑
家事や掃除に厳しいです。
ただ、ヤキモチや嫉妬は全くされません(T ^ T)
引きこもり過ぎてもっと外出たら?と言われます
+5
-1
-
182. 匿名 2018/02/24(土) 02:52:00
犬の散歩!笑+1
-1
-
183. 匿名 2018/02/24(土) 03:12:48
昼間の仕事では制服のまま出勤。
副業での夜の仕事ではスーツを着て出勤してます。
どちらとも人が集まる場所なのでファッションのお手本にもなるし自分への刺激にもなるからダラケてられないな―と思います。
+0
-0
-
184. 匿名 2018/02/24(土) 03:28:14
福岡市内ならちょっと出かけたら都会じゃん!私は福岡いくために2時間バス乗るようなとこに住んでるよ笑
フェミニンな格好が好きで着てるけど、どこにお出かけ?ってよく聞かれる(-_-)オシャレして銀座とか歩きたい…+4
-0
-
185. 匿名 2018/02/24(土) 03:30:03
>>120
アフタヌーンティーができるようなお店もショコラティエも地方にはないんだよ+2
-0
-
186. 匿名 2018/02/24(土) 03:45:27
>>1
主さん本当にそれ分かるよ
働けばいいとか言ってる人いるけど、そうじゃないでしょ、なんですぐそうなるの(笑)
そもそも仕事には基本そこまでのオシャレしていかなくない?
可愛い服とか買っても、とびきりオシャレをする場面が人よりもなかなかないなーって事だよね。+10
-0
-
187. 匿名 2018/02/24(土) 03:47:21
専業主婦5年目
スエット・Tシャツ・ジーパンあれば暮らしていけるなと気づいた
+2
-0
-
188. 匿名 2018/02/24(土) 03:58:06
>>181
私も同じ境遇です
体も病弱だったりで、彼には家の事やっててくれれば良いからと言われて普段家にいます。
恥ずかしい事に友達も一人もいなくて遊びに行く機会もないし、今まで買った洋服だのバッグだの‥全て眠ってるままです(T_T)
デートって言っても、毎週外にデート行く訳でもないし、持ってる洋服とかの量に対して全然追いつかない(T_T)+3
-0
-
189. 匿名 2018/03/03(土) 12:19:51
田舎ならいっその事車の免許取ってみれば?
車で遠い所も行けるし、人の目も気にならないよ+1
-0
-
190. 匿名 2018/03/03(土) 12:23:27
なーんだ、福岡か
ちょっと出たら都会じゃん
ほんとの田舎と思って共感してたけど全然じゃん+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する