-
1. 匿名 2018/02/23(金) 00:35:23
渡部選手は今月8日にピョンチャンに入り、痛みが残る中、そうしたそぶりは一切見せずに競技を続け、ノーマルヒルと、ラージヒルの個人2種目と22日夜に行われた団体まで3種目すべてに出場し、このうちノーマルヒルでは2大会連続で銀メダルを獲得しました。
骨折してたのに凄いですね…+482
-5
-
2. 匿名 2018/02/23(金) 00:36:26
ゆっくり休んでまた次の大会も頑張って下さい。+409
-3
-
3. 匿名 2018/02/23(金) 00:36:46
銀取れたんだ!!!
骨折してたのにすごい+432
-5
-
4. 匿名 2018/02/23(金) 00:37:32
本当にお疲れ様です、ゆっくり怪我を治してください
+429
-2
-
5. 匿名 2018/02/23(金) 00:37:44
骨折してなかったら金メダル取れたかな+360
-5
-
6. 匿名 2018/02/23(金) 00:37:55
痛いのに、無理して頑張ってたんですね。
早く治りますように。+325
-1
-
7. 匿名 2018/02/23(金) 00:38:09
今そのニュース見た!!
びっくりした…。+186
-3
-
8. 匿名 2018/02/23(金) 00:38:15
えーそうだったの?信じられない精神力...
涙出ます。身体大切にしてあげてね
連続銀メダルおめでとう!日本の誇りです
奥さまとお祝いしてね
+362
-2
-
9. 匿名 2018/02/23(金) 00:38:26
銀メダルおめでとうございます
あの競技でしかも骨折までしていたのに素晴らしいとしか言えないです+197
-2
-
10. 匿名 2018/02/23(金) 00:38:30
この人本当にすごいと思うよ
いろんな種目に出てない?常にこの人がいるイメージよ。それくらい出てる気がする+318
-5
-
11. 匿名 2018/02/23(金) 00:39:41
この人にはいつか金メダルとってほしい!+257
-3
-
12. 匿名 2018/02/23(金) 00:39:47
全部競技が終わってからコーチが明かしたんだよね…
全然気づかなかった+286
-0
-
13. 匿名 2018/02/23(金) 00:40:24
渡部さんめっちゃタイプ、、、(//∇//)+46
-31
-
14. 匿名 2018/02/23(金) 00:40:37
なんて精神力。普通肋骨折れたら笑えもしないだろうに。すごい。早く回復しますように。+210
-3
-
15. 匿名 2018/02/23(金) 00:40:47
渡部暁斗選手、ルックスも性格も何もかもタイプ
長谷部に似てるって言われてるけど、長谷部より
カッコいいしイケメンだし中身もトータルでいい
ゆっくり休んでね。あなたには奇跡の女神がついてると思う。日頃の行いがいいからだね
日本にもまだこのような素敵な男性がいるって
こと、誇りに思います+313
-9
-
16. 匿名 2018/02/23(金) 00:40:52
普通は出来ないよね。
とんでもない精神力だ。+121
-1
-
17. 匿名 2018/02/23(金) 00:40:57
渡部選手や他の選手が命がけで
競技に挑んでいるというのに、
カーリング女子は呑気におやつタイムかよ...。
腹が立って仕方ない!+18
-106
-
18. 匿名 2018/02/23(金) 00:42:29
サムライだわ。本当に。+161
-5
-
19. 匿名 2018/02/23(金) 00:43:00
え?!そうだったんだ
それでもノーマルヒルで銀メダルはすごいよ
+154
-1
-
20. 匿名 2018/02/23(金) 00:43:11
渡部暁斗選手、2大会連続銀メダルおめでとうございます!
強豪ばかりの中、ハンディキャップもものとも
せず、ひたむきに夢をつかみに行く姿感動しました!+132
-2
-
21. 匿名 2018/02/23(金) 00:43:35
もっとテレビでノルディックのシーンやってほしいなぁ+95
-1
-
22. 匿名 2018/02/23(金) 00:43:35
ニュースで見た!
なんか泣けてきた( ; ; )+56
-1
-
23. 匿名 2018/02/23(金) 00:45:02
クロスカントリー中、風を受ける先頭に金メダルの選手と二人で交代して出て、レースを引っ張ったんだよね。(体力を消耗するから誰も行きたがらない)
キングオブスキーに相応しい、素晴らしい選手だと思います!
+235
-1
-
24. 匿名 2018/02/23(金) 00:45:06
渡部暁斗選手、爽やかな笑顔の裏には、
血の滲むような努力と根性と...
こんなにひたむきで爽やかな日本人男性が
いるって、誇らしいです
銀メダル本当におめでとうございます☆+175
-1
-
25. 匿名 2018/02/23(金) 00:45:23
クロスカントリーはきつかっただろうな…
+178
-2
-
26. 匿名 2018/02/23(金) 00:47:03
ノルディック複合は、日本のお家芸だったのに、日本が金メダルとると日本に不利な方に欧米の奴らルール改正しやがった!
(ジャンプの得点配分減らした)
このノルディックを制した者が
【キングオブスキー】と欧米で言われてる。
そんなルール改正にも負けず、研鑽積んでの渡部さんの活躍は、銀メダルは日本の誇りでもあります。
団体4位も素晴らしいです。
+259
-3
-
27. 匿名 2018/02/23(金) 00:47:29
骨折しているのにもかかわらず出場して、きちんと結果を出せたなんて凄いです。
お疲れさまでした。+119
-2
-
28. 匿名 2018/02/23(金) 00:47:33
怪我してたんだ?
それを感じさせずに頑張ってたなんて本当に凄い
お疲れ様でした
カメラに日の丸アピールしてくれるのを見るの好きです+123
-2
-
29. 匿名 2018/02/23(金) 00:48:12
いつもなら逃げ切れるのにドイツの3人に追い付かれた時点であれ?怪我してる?って思った人はいたはず
かなり痛かっただろうね
エースだし後輩に負担かけないために団体戦まで出てさ
凄いよ+198
-3
-
30. 匿名 2018/02/23(金) 00:48:19
渡部暁斗選手お疲れさまでした。+44
-1
-
31. 匿名 2018/02/23(金) 00:50:18
今ちょうど日本の男に失望してたとこだけど
渡部暁斗選手や平野歩夢選手みたいな素晴らしい
男性を見て、まだまだ捨てたもんじゃないって
夢を見れそうです、ありがとう!
+176
-10
-
32. 匿名 2018/02/23(金) 00:53:04
やっぱり世界の舞台に立つ人は違うね!
もう、気合いから違う!+66
-1
-
33. 匿名 2018/02/23(金) 00:55:10
コッセツシテルノニジャンプの着地してスキーして。本当に凄いなあ。当たり前だけど一般人とアスリートって本当に違うんだなあ。本当に尊敬します。+20
-1
-
34. 匿名 2018/02/23(金) 00:55:18
すごい!凄いんだけど、ほんと身体大事にしてほしいっていうのは一番思う。そうは言っても本人たちはこの日のためにがんばってきたから今さら無理だろうけど。+62
-1
-
35. 匿名 2018/02/23(金) 00:58:24
ホントに心配。身体は大切にしてね
ゆっくり休養してください、奥さまとお幸せに+26
-1
-
36. 匿名 2018/02/23(金) 01:00:38
そんな事情が…
正直銀だったの少しガッカリしちゃってたんだよね。ジャンプは1位だったから
骨折してたのかぁ。言い訳もしないですごいね。+123
-4
-
37. 匿名 2018/02/23(金) 01:03:20
見た目も喋り方も言うことも忘れられない元カレに似てる
って誰かに言いたかった
友達に言えないから書き込んでごめんなさい
+19
-7
-
38. 匿名 2018/02/23(金) 01:04:52
そんな状況の中、よく日本のエースとして頑張ったな…
個人的に今回のオリンピックのMVPは彼だと思う+104
-1
-
39. 匿名 2018/02/23(金) 01:05:35
この人本当にすごいと思う。
と同時にこの競技はもう一人くらい日本にこの選手と同レベルの人がいたらいいのにって思う。
そしたら団体も勝てた。
ぶっちぎりすぎて逆に負担が全部渡部選手に行ってしまう。+134
-1
-
40. 匿名 2018/02/23(金) 01:06:43
本当かっこいいなー。
二大会連続でメダルなんてそうそう取れるもんじゃないよ。
レジェンドとかよりこの人に団長してもらいたい。+99
-1
-
41. 匿名 2018/02/23(金) 01:07:41
この人金取る宣言してて
日本人には珍しいタイプだなと思った
凄いプレッシャーだったろうに
お疲れ様でした+124
-1
-
42. 匿名 2018/02/23(金) 01:15:35
言い訳のしないかっこいい人だね
骨折していてもこの大会のために頑張ってきたから力振り絞って出たんだね
それで銀メダル取れるって凄いな
+117
-1
-
43. 匿名 2018/02/23(金) 01:17:12
おめでとうございます!!
オリンピック前のインタビューでの雰囲気が、インテリというのかな。
超人ですね。
+27
-1
-
44. 匿名 2018/02/23(金) 01:21:44
アスリートは怪我を隠さないといけないみたいな雰囲気は今の時代あまり良くないよなーって思ってたけど
やっぱりかっこいいな!
+58
-1
-
45. 匿名 2018/02/23(金) 01:23:04
>>42
でもこういうのを言い訳と取る人いるんだよね
骨折なければ金でした、、、とか言ったなら言い訳にも聞こえるけど
ただの状況説明なのにね+11
-2
-
46. 匿名 2018/02/23(金) 01:30:14
>>29
ラージで5位に終わった後、
「自分はメダルを取る資格も実力もありませんでした」って言ったんだよね
この事実を知ってから、この言葉をどんな気持ちで言ったかと思うと辛い
+127
-1
-
47. 匿名 2018/02/23(金) 01:32:06
これが本当の大怪我だよね
フィギュアのあの人は…+21
-26
-
48. 匿名 2018/02/23(金) 01:34:47
ジャンプの着地の衝撃とか大丈夫なのかな…+24
-1
-
49. 匿名 2018/02/23(金) 01:36:05
それは知らなかった、渡部さんお疲れ様でした。
本当に凄い精神力です。
感服。+22
-1
-
50. 匿名 2018/02/23(金) 01:37:40
もうすごいとしか言いようが無い。
松岡修造とインタビューしたらきっと気が合うだろうなと想像できる。
お互い熱いけど、結果を残してるからね。
+53
-2
-
51. 匿名 2018/02/23(金) 01:40:08
肋骨骨折って結構な怪我だよね?+27
-1
-
52. 匿名 2018/02/23(金) 01:40:36
長谷川に似てるか分からんが、少なくとも長谷川より諦めない心は渡部の方が上だ。
+41
-5
-
53. 匿名 2018/02/23(金) 01:44:08
長谷部だよっ+41
-0
-
54. 匿名 2018/02/23(金) 01:55:28
まあまあ誰かと比べなくても。
渡部さんかっこいいでいいじゃない。+38
-1
-
55. 匿名 2018/02/23(金) 02:04:57
あー渡部選手格好良いな金メダル取らせてあげたかった+47
-1
-
56. 匿名 2018/02/23(金) 02:06:55
渡部暁斗の方がカッコいいよ
こういう男性が増殖すれば
婚姻率、出生率もあがるけど
何故希少なんだろー
俳優になれるレベルだよ
+21
-5
-
57. 匿名 2018/02/23(金) 02:16:53
肋骨骨折って想像するだけでも本当に辛いし痛い。
そんな状態で出場するだけでもすごいけど、メダルまで獲るなんて本当にかっこいい。
+24
-1
-
58. 匿名 2018/02/23(金) 02:19:46
たらればになってしまうけれど
骨折していなかったらどんだけすごい成績を残したのだろうか!
骨折して何くそって奮起した可能性もあるかな+45
-1
-
59. 匿名 2018/02/23(金) 02:23:10
肋骨が少しだけひび割れたことあるけど、日常生活ですらしんどくて、咳払いをしただけでも激痛でした。
そんな中で世界のトップ争いをするなんて考えられないです。
本人は銀が悔しいかもしれないけど、本当に立派だと思います。日本の誇りです!+63
-1
-
60. 匿名 2018/02/23(金) 02:36:26
何かの番組で普段着のシャツ着てスキーしてるの見たけど、めちゃめちゃ上手くてかっこよかったなあ。ユニホームもいいけどラフな格好もほんと素敵でした。
お疲れ様でした!+27
-1
-
61. 匿名 2018/02/23(金) 02:41:56
渡部さんがジャンプの種目に全部出ればいいのにと思ってしまったんだけど、それは越えてはいけない壁があるのかな?
他の国の選手もジャンプと複合を兼ねてる人はいなかったような。+4
-2
-
62. 匿名 2018/02/23(金) 04:11:59
コーチが言わなかったら渡部さんは絶対に言わなかったよな
特集見てても後輩の話聞いててもかなり自分に厳しくてザ・日本男児って感じだもんね+52
-1
-
63. 匿名 2018/02/23(金) 04:12:20
骨折してたってコーチが言ったんだよね
渡部さん男前すぎるやろ+22
-1
-
64. 匿名 2018/02/23(金) 04:15:14
渡部さんの下が育ってないのは何故なんだろうか
同じように努力も練習もしてるんだろうけど世界と戦えるのって渡部暁斗さんだけだよね+33
-0
-
65. 匿名 2018/02/23(金) 04:17:21
>>61
ノルディック複合はスタートするゲートの位置が高いからスピードが出てスキージャンプの人たちよりも飛距離が出てるだけ
同じゲートの位置でやったらけっこうな差が出ちゃう
スキージャンプの男子と女子とで女子の方が飛んでるように見えるときがあるけど、あれもゲート位置が男子よりも高い
K点が得点の基準になるようにゲートの位置を変えてる
昔は荻原とか日本人でジャンプの大会に出て優勝したこともあったけど
ジャンプよりもクロスカントリーが重視されるようにルール改正されてからはジャンプに特化してジャンプの種目の大会にも出るような人はいなくなったらしい
海外に転向した選手がいたけどサッパリだったとか+17
-0
-
66. 匿名 2018/02/23(金) 04:23:23
こんなパーフェクトな男性が存在するなんて
半信半疑だったけど、やっぱり内面も素晴らしいんだね
完璧すぎて怖いくらい。理想の男性だわ
いつまでも変わらないでいて欲しい+24
-1
-
67. 匿名 2018/02/23(金) 04:23:47
>>65の続き
だからやたらノルディック複合の選手をスキージャンプの方に出せよって言ってる人をネットで良く見るけどそれは間違い
それに五輪に出るには各大会の獲得ポイントで決まるから2つの競技を両立するのは不可能に近い
だから葛西はレジェンドだとかもてはやされて忖度されて五輪に出れたって言う人もいるけど、W杯など各大会で得たポイントが日本人トップだったからだよ
スキージャンプもノルディック複合も各選手がポイント貯めて出場枠を確保してるのよね
スキージャンプに関しては最大枠を獲得してるから、メダルからは遠いけど暗黒期ってわけじゃないんだ
そもそも長野五輪までが異常に強すぎた・・・
ノルディック複合の山元選手が五輪に呼ぶなって叩かれてるの見たけど、あれも山元選手が自分で勝ち取った出場枠なのよね+29
-0
-
68. 匿名 2018/02/23(金) 04:25:46
コーチ なぜ 言う?
ずっと言わなきゃ いいのに
怪我 したまま 出場 を
関係者 次点候補者 も 承知だったの?
知らせてなかったとしたら 失礼 で非常識
もしも今回 結果出なかったら
「オレが出ていれば」と思う人が いた可能性あるよね?
次点候補者より怪我した渡部の方が 上 と 見たんですかね
失礼過ぎ+10
-33
-
69. 匿名 2018/02/23(金) 04:31:28
顔が小さくて体型も少年ぽくてカッコいい
実物は想像以上の小顔・芸能人ルックスなんだろなー。でもこのまま汚れず流されずいて欲しい+10
-2
-
70. 匿名 2018/02/23(金) 04:35:58
>>64
単純にスキー人口が減ってるとか、ウインタースポーツやる子はスノボに流れてるってのもあるだろうし
素質ある子が集まらないといくら練習しても大人になってからやっていけるってわけじゃないしね
お金の問題も当然ある
欧州の人と違って日本人は欧州に遠征するのに当然かなり金かかってしまう
生活していくために競技に専念出来ずに仕事しながらって人もいるだろうし、だから学生で辞めちゃう人もいる
ウインタースポーツは全部同じことが言えるね
マイナースポーツだからスポンサーはなかなか集まらない、国からの強化費は少なすぎる、日本国内の練習環境が悪かったりする
日本は税金をスポーツに使うなって国民から言われちゃうし、国会議員もスポーツに金かけるのに否定的な人が多いから先進国の中でもスポーツ予算は増えてるけどGDPの割にけっこう低い
これでメダル穫れなかったら叩かれるんだから大変だよ・・・
これを言ったらお終いかもしれないけど体格的なこともある
やっぱりデカくて筋肉の付き方が違う欧州の選手の方がクロスカントリーは得意になる
だからこそ渡部暁斗がノーマルで2大会連続銀、団体で4位は普通にスゴい+53
-1
-
71. 匿名 2018/02/23(金) 04:41:18
>>68
次点の候補者は補欠の選手だけど、出てもメダルは不可能だよ
スキージャンプで神風が吹いて大ジャンプでW杯ランキング下位の人がメダルって無くもないかもしれないけど
ノルディック複合はクロスカントリーもあるし
それに骨折してからもW杯で上位に食い込んでたんだし、骨折してようと渡部暁斗が優先されるよね
近い能力の選手が補欠だったらまだしもね
団体スポーツでも怪我で長期離脱したエースの選手が100%回復してなくてもメンバー入りするのは良くあるよね
サッカーのフランス代表でさえも怪我明けのジダンをW杯に呼んだし
絶対的エースの代わりなんているわけ無いもん
日本はドイツみたいな強豪国じゃないし+7
-1
-
72. 匿名 2018/02/23(金) 05:00:52
肋骨骨折してたのに、出場したってやっぱりそれだけこのオリンピックにかけてたってことだもんね
それで銀メダル取ったって凄いよ!!
他は5位4位と悔しい思いしただろうけど、次こそは金メダル取ってほしいね!!+29
-1
-
73. 匿名 2018/02/23(金) 05:13:30
昨日のインタビュー顔が少し細っそりしてる感じがしたし、前に頂上は見えてるけど、登りかたがわからない状態って言ってるのが辛い。銀でも相当すごいのに勝手に金を期待して、あ〜惜しい、みたいに思って申し訳ないです。渡部暁斗選手を見ていろいろ頑張ろうと思いました。ありがとうございます+22
-1
-
74. 匿名 2018/02/23(金) 05:17:41
>>68
いやおそらく骨折していても4人の中で一番上だと思う。+25
-2
-
75. 匿名 2018/02/23(金) 05:24:33
『誰が応援しようがしまいがやるだけです』的なこと言ってたから
この件に関しても『骨が折れてようがいまいが本当に強ければ勝てる』って言うだろうな
+23
-1
-
76. 匿名 2018/02/23(金) 05:27:04
>>74
実際に出てる日本選手で全てにおいて最高順位は渡部さんだけだもんな+14
-1
-
77. 匿名 2018/02/23(金) 06:20:30
昨日の渡部さんは明らかにコンディションが良くなさそうに見えた。
まだシーズン途中だけど、終わったら奥さまとゆっくり温泉にでも浸かって養生してください。
銀メダルおめでとう&おつかれさまでした!+21
-1
-
78. 匿名 2018/02/23(金) 06:23:24
>>70
いや、ほんとに体格差は大きいよね。
ちょっとズレるけど、スピードスケートのパシュートチームなんて、他国と比べたら大人と子どもくらい背が違うし。
その上日本のオリンピック選手は他国に比べて強化費が少ないのに、よく頑張ってると思う。
世界大会などで良い成績をとれたら、出来高制みたいな感じでもっと支援してあげてほしいなあ…。
それにしても渡部暁斗選手はすごすぎる。
普段からストイックだというのは報道を見て知っていたけど、まさかここまでとは。
競技後に泣いてしまった後輩を笑顔で慰めていた映像を見て、人格者だなと心が洗われる気持ちがしたわ…
ほんとにお疲れ様でした!+27
-1
-
79. 匿名 2018/02/23(金) 06:31:49
一切の言い訳はしないかっこいい人だなあ
呼吸するのも痛くて辛かったはず
一流アスリートだね
お疲れ様でした!+21
-1
-
80. 匿名 2018/02/23(金) 06:36:47
これまで結果を聞くくらいで、最初から最後まできちんと見たことがなかったけど、今回個人戦を見て改めてすごい競技でびっくりしました。
とにかく試合後のインタビューが清々しくて、潔くて、本当に人としてめちゃくちゃかっこ良かった。それが更に怪我をしてたとは。
確かに正直いつも銀メダルのイメージだったんだけど、ろくに知ることもせずに「また銀かー」なんて勝手にがっかりしてた自分が恥ずかしくなったわ。
この短期間でノーマル、ラージ、団体と3試合なんて超人だよね。
怪我を治してまだまだ頑張ってほしい!!+36
-1
-
81. 匿名 2018/02/23(金) 06:42:40
素晴らしい!メンタル強い!+10
-1
-
82. 匿名 2018/02/23(金) 06:50:19
言い訳はしない。
男らしい!
KING OF SKIと言われるこの競技で二大会連続の銀メダル獲得は余りにも偉大な結果だと思います!!!+33
-1
-
83. 匿名 2018/02/23(金) 06:56:02
かっこいいなぁ~
でも足の負担凄かったろうに…大丈夫か心配。
あと本当にあと一人日本人選手で同格の選手がいたら…+9
-1
-
84. 匿名 2018/02/23(金) 06:56:48
クロスカントリーって、ただでさえ辛く苦しい競技なのに(泣)
金メダル期待されて負けても、本人は言い訳一切しなかったから、
それだけでもカッコイイと思ってた。
コーチが打ち明けたんだね。サムライだ。+28
-1
-
85. 匿名 2018/02/23(金) 06:59:42
骨折してたの?
体動かすのも痛いでしょうに、その事を一切言わずに頑張ってたのか……
骨折した中でも銀メダルは取ったのは凄いよ+19
-1
-
86. 匿名 2018/02/23(金) 07:01:22
なんの競技か分かんないけどドイツ人三人に越されるときスキー板踏まれた?のが惜しかったね
あれがなければもうちょっと上の順位いけそうだったのに+17
-1
-
87. 匿名 2018/02/23(金) 07:03:17
羽生結弦とは真逆だなー
ケガケガ言わずに隠してるなんて侍だねカッコイイ
+8
-24
-
88. 匿名 2018/02/23(金) 07:03:31
スキー板踏まれたのも少なからず影響あるけど
渡部さんはその件についても触れずに言い訳しなかったよな
男前だよ本当+50
-2
-
89. 匿名 2018/02/23(金) 07:06:45
「スキー板の接触がなくても、もう体力の限界だった」
って言ってた真の意味が分かったね。
お疲れ様でした!
あなたの精神力に、すごくパワーをもらいました。+47
-1
-
90. 匿名 2018/02/23(金) 07:07:13
渡部選手は、奥様もフリースタイルスキーの選手で、ご夫婦で平昌五輪に参加してたのを今日知った。
凄いね!+21
-0
-
91. 匿名 2018/02/23(金) 07:07:30
>>87
羽生君も言い訳せんかった。
羽生君だって偉いよ。
+40
-7
-
92. 匿名 2018/02/23(金) 07:12:59
私も肋骨を骨折したことあるけど
呼吸も苦しいし、腕は上がらない
本当になんて精神力なんだろう
本人はケガを公表せず
コーチがさらっと言ったけど、
コーチが言わなかったらずっと黙って
いたのでしょうね。+19
-1
-
93. 匿名 2018/02/23(金) 07:20:29
萩原次晴の号泣クルーーー+4
-0
-
94. 匿名 2018/02/23(金) 07:21:41
>>90
お互い遠征とかあって、一年のうちほんの少ししか一緒に居られないんだよね+15
-0
-
95. 匿名 2018/02/23(金) 07:26:27
この人以外は活躍できそうもないから
複合という競技のためにも出てメダルを取らないといけなかったんだろうね
環境が悪くなると競技人口が縮小しちゃうし+1
-1
-
96. 匿名 2018/02/23(金) 07:28:11
クロスカントリーの間すごくキツそうだったよね。
ワックスも剥がれてたみたいだし、想像もつかないほど苦しかっただろうな…。
金メダルを取る実力も資格もないって本人はおっしゃっていたけど、絶対にそんなことはないよ。
これだけの強さ、精神力、キングオブスキーの名にふさわしい人だと思う。+29
-1
-
97. 匿名 2018/02/23(金) 07:39:36
>>91
ごめん、羽生選手は金メダルとったあとの練習風景がニュースで流されていたけど、物凄く元気そうで大怪我?した足もガンガン使っていて正直本当に大怪我だったの?と疑いの目を向けてしまった。
ご本人も怪我の事ぺらぺら話しているし。+12
-12
-
98. 匿名 2018/02/23(金) 07:41:38
>>64
練習量は個人差あると思うよ、でもそこまで歴然の差は無いだろうし…やはりそこは才能の差になるんじゃないかな?
ある程度の所まで行っても、そこから先は才能になるらしいから。
+2
-0
-
99. 匿名 2018/02/23(金) 07:45:21
>>97
怪我から練習出来なかったのは事実だからね。
嘘じゃないよ。
後、ここで羽生君の話をするのはトピ違いだよ。
もうやめよう。+16
-3
-
100. 匿名 2018/02/23(金) 07:45:51
>>97
滑り終わった直後の右足ありがとうのポーズとかね。
+5
-9
-
101. 匿名 2018/02/23(金) 07:57:46
かたや捻挫で大騒ぎして金メダル取って感動物語にしちゃう羽生くん涙目、、、+7
-18
-
102. 匿名 2018/02/23(金) 07:58:04
渡部さんって奥さんも一緒にオリンピック出てるよね?めちゃくちゃ奥さんも自分に厳しそうだった。+15
-0
-
103. 匿名 2018/02/23(金) 08:01:55
羽生の怪我は公開練習での出来事だから隠しようが無かったんじゃないかな+37
-3
-
104. 匿名 2018/02/23(金) 08:06:19
言い訳ばかりの✖︎✖︎ 見習えよ‼︎+6
-12
-
105. 匿名 2018/02/23(金) 08:08:00
渡部さんも平野くんも大怪我からの銀メダル素晴らしい!+22
-1
-
106. 匿名 2018/02/23(金) 08:08:19
骨折押して頑張ったっていうのは凄いと思うんだけど
こういう選手は補欠とかはいないのかな?
故障を黙ってたなんて団体の選手からすると疑問じゃないのかと思うんだけど
他の選手は知ってたのかな+10
-6
-
107. 匿名 2018/02/23(金) 08:09:21
本当にすごい。この感動とかこの精神は金メダルなんかより価値あると思うし、人としてもかっこいい。+12
-1
-
108. 匿名 2018/02/23(金) 08:10:46
羽生アンチ消えろ
このトピに関係ない+18
-5
-
109. 匿名 2018/02/23(金) 08:13:06
>>106
もし他の選手たちが知っていたとしても、渡部選手に出てもらいたいと思ったのではないかと私は推測する。
こんな状態なのに個人で銀メダルとってるし。
渡部暁斗選手はその実力だけでなく、精神的支柱的な存在感も大きいんじゃないかな。+17
-2
-
110. 匿名 2018/02/23(金) 08:21:37
だから何?骨折?試合前に怪我するのはアスリートとしてどうなの?絶対怪我しちゃいけないよね?
だから金とれないんだよ。厳しい様な意見言わせてもらうけど これで飯食わせてもらってんだからね。応援してもらってるスポンサーとかファンとかに申し訳ないよ。正直プロアスリートとして失格+10
-31
-
111. 匿名 2018/02/23(金) 08:21:41
>>100
羽生選手に感動したものとして言いますが
彼は痛めた右足首をねぎらっていたけど、
私はそれを言うなら、他の身体全部が転倒しないようにバランス取ってくれたんだから
右足だけじゃなくって腕も腰も左足も全てに感謝だ!って思ったよ
多分全身の部位が「右足よー おまえー やってくれたよなー!」って
いじりまくってる場面だと思うw
板違い失礼しました
+1
-20
-
112. 匿名 2018/02/23(金) 08:33:26
渡部選手も、平野選手も、羽生選手も本当にすばらしい!!+29
-2
-
113. 匿名 2018/02/23(金) 08:36:56
>>106
怪我をおして出場してても、団体の他の選手より優れてたんでしょ。日本も渡部さんに追いつけ追い越せの次の世代が活躍するといいな。+20
-1
-
114. 匿名 2018/02/23(金) 08:37:29
>>108
それ言うなら羽生くんファンもだよね。+4
-5
-
115. 匿名 2018/02/23(金) 08:37:34
>>110
あんた誰?何様?w+17
-1
-
116. 匿名 2018/02/23(金) 08:40:37
アスリートなら絶対ケガしちゃいけない、なんて本人が一番よくわかってるよね…
オリンピック選手とかではない、ほんとのプロ(野球やサッカー)選手だって故障はするよ
+18
-0
-
117. 匿名 2018/02/23(金) 08:44:55
えー?!肋骨骨折なんて
どぉにもならない箇所だし笑ったりしただけでめちゃめちゃ痛いんでしょー?!驚きました
貴方は日本の英雄です!!!
+12
-2
-
118. 匿名 2018/02/23(金) 08:47:01
骨折してるのにすごいと思う。
でも、これって後に続く選手を苦しめやしないかい?
骨折しても出場するのが当たり前になったりはしないかな。+6
-12
-
119. 匿名 2018/02/23(金) 08:53:16
>>115 誰って?は?身バレしろとでも?何様って?は?殿様と言えって事?
じゃあ、試合前に怪我するプロのアスリート 褒めた絶えれる訳?
+1
-12
-
120. 匿名 2018/02/23(金) 08:55:26
その骨折してたのに出場しました。って発表いらなくない?英雄にでもしたいのか、+5
-16
-
121. 匿名 2018/02/23(金) 09:00:12
一切の言い訳をせず
ひたむきに戦う
男 渡部暁斗
本当にお疲れさまでした!
じっくり治療して戻ってきて下さい
+28
-2
-
122. 匿名 2018/02/23(金) 09:02:06
横だけど
渡部暁斗選手ってプロスキーヤーになったの?
北野建設所属だったような…+3
-1
-
123. 匿名 2018/02/23(金) 09:12:28
何故骨折しちゃったの?+1
-0
-
124. 匿名 2018/02/23(金) 09:21:19
ノーマルヒルもラージも団体でも滑り終わった後、日本国旗を指さしてアピールしていたのが印象的でした。
そういうところも好きです。+15
-2
-
125. 匿名 2018/02/23(金) 09:22:26
渡部さんに金メダルあげたいね
骨折しても欠場することなく3試合全部出場
そして最後まで正々堂々やりきる!
2回とも故意に邪魔をするような某国の選手とは大違いだわ
比べるのも失礼ね
+14
-1
-
126. 匿名 2018/02/23(金) 09:32:19
ラージヒルの方も感動した
ドイツのジェットストリームアタックにやられたけど、単独で行ってたのは金メダルを狙う走りだったと思う+15
-1
-
127. 匿名 2018/02/23(金) 09:46:30
ドイツも必死だったんだよ
パシュートの韓国と正反対
+3
-2
-
128. 匿名 2018/02/23(金) 09:56:53
肋骨折ってジャンプする~?と疑う私は性悪ですよね。+1
-7
-
129. 匿名 2018/02/23(金) 10:23:22
羽生はスピードスケートごっこやエキシビションの練習でジャンプしまくってるから治ったのかと思ってたけど、まだ足が痛いから次の大会は出ないって言ったのは本当?
+2
-2
-
130. 匿名 2018/02/23(金) 10:29:50
>>111
これは私も同じこと思ったよ。
なんか右足だけじゃなくて他の身体も含めての金だったんじゃないかなって
ドラマチックに右足にありがとうって言ってたけど
他の筋肉みんな頑張ってますよって思ったんだけど すっごいマイナスなんだね(@_@)+4
-6
-
131. 匿名 2018/02/23(金) 11:02:28
右脚が一番心配だったんだから羽生劇場的にはあの演出で完璧でしょ
全身の筋肉に感謝しないと、って発想がズレてるわ+2
-2
-
132. 匿名 2018/02/23(金) 11:04:56
顔が無理
+1
-5
-
133. 匿名 2018/02/23(金) 11:27:20
>>129
怪我してる設定忘れてるの?+2
-2
-
134. 匿名 2018/02/23(金) 11:46:43
コーチは黙っててあげた方がw+0
-0
-
135. 匿名 2018/02/23(金) 12:14:31
和風な男前なので剣道とか似合うと思う。+2
-1
-
136. 匿名 2018/02/23(金) 13:10:27
うちの兄なんて、同じ時期に肋骨にヒビ入っただけで、ひーひー言って硬いコルセットして深呼吸出来ないとか笑うと響くとか言って、痛み止め飲んでデスクワーク以外は安静にしてるよ。。
骨折ならもっと痛くて、運動なんてとんでもないことだろうに(´;ω;`)
鉄の意志というか、金より尊いものを感じるよ。
言い訳を一切しないのも格好良すぎ(´;ω;`)+9
-1
-
137. 匿名 2018/02/23(金) 13:12:52
>>123
ワールドカップのジャンプで着地失敗+2
-0
-
138. 匿名 2018/02/23(金) 14:39:58
骨折してても強行出場せざるをえない空気があったとしたらそれはとても残念なことだと思う+4
-1
-
139. 匿名 2018/02/23(金) 15:10:18
>>132
心までブスのお前が何言ってんの+6
-1
-
140. 匿名 2018/02/23(金) 15:11:55
>>138
オリンピックなんだから、空気も何も本人が絶対出たいだろ
それで、実際に銀メダル獲得してんだから
なんとかやれる自信はあるでしょそりゃ+3
-2
-
141. 匿名 2018/02/23(金) 15:15:56
>>110
100歩譲ってお前が経費全部払ってるならわかるけど
関係者でもファンでもないくせに、上から言う資格まったくないわ、何様だよ
釣り煽りにしてもクソみたいなコメントだな
というか、本人が自分には金メダル取る実力も資格もないって、一切言い訳してないだろ
怪我も勝手に公表したのはコーチだからな+7
-0
-
142. 匿名 2018/02/23(金) 15:17:09
ノルディックの灯火を消さないために出ざるを得ないでしょ。
スキージャンプ男子は終わったよ。
多分強化費が大幅に減る。+3
-0
-
143. 匿名 2018/02/23(金) 15:21:31
W杯は5勝してて個人総合首位で、日本人初の総合優勝も狙えるから、そっちで頑張ってほしい
まさにキングオブスキーだよ+5
-1
-
144. 匿名 2018/02/23(金) 15:23:32
団体も6位失速 日本男子ジャンプ「強化費削減」に現実味|その他|スポーツ|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.comこれまで、JOC(日本オリンピック委員会)が行ってきた各競技団体への強化費配分は、JSC(日本スポーツ振興センター)に主管が移り、厳密に査定されるようになった。ロンドン五輪までは種目、男女にかかわらず、メダルを獲得すれば、競技団体のランク(特A...
こういう事情もあるから渡部兄は怪我をおして出てきたんだよ
メダル取れなかった競技のその後は悲惨の一言だから+10
-0
-
145. 匿名 2018/02/23(金) 15:24:16
ほんと凄い+4
-1
-
146. 匿名 2018/02/23(金) 15:27:21
>>144
ソースが日刊ゲンダイってw
色んなもの背負ってるのは間違いないけど、オリンピックに出たいメダルが一番欲しいのは本人+0
-0
-
147. 匿名 2018/02/23(金) 15:29:41
>>144
そもそも、メダル獲得の可能性で支給額が決まるんなら
オリンピック一発勝負で決まるというよりも、W杯とか大会の成績も考慮されてだろ+4
-0
-
148. 匿名 2018/02/23(金) 15:33:49
>>132
スポーツをそういう方面でしかみないゴミってよくわかるな+0
-1
-
149. 匿名 2018/02/23(金) 15:45:04
まさに、キングオブスキー+3
-1
-
150. 匿名 2018/02/23(金) 16:32:41
奥さんが思いの外ブスだった。+1
-7
-
151. 匿名 2018/02/23(金) 17:32:47
一度だって、痛みに顔を歪めたり、助骨を押さえることもしなかったよね。
本当に全然気付かなかった。
金メダル取れない言い訳だって叩いてる人は、人間か?と思う。
よくそんなことが言えるよ。
スポンサーの付きが悪くて、常に活躍していないとすぐ切り捨てられるプレッシャー。
普段は見向きもされないのにこういう時だけメダルメダル言われるプレッシャー。
どれだけの重荷がこの人にかかっていたことだろう。
休みたくても、誰かと交替したくても、自分以外いないんだよ。
他の多くの種目も、みんな綱渡りの状態で出場してるんだ。
フィギュアのリンク壁は日本企業名ばかりだけど、一社くらいフィギュア以外にも目を向けてほしいと思う。
コーチが明かしたのは渡部選手の本意ではなかったろうけど、
この選手の頑張りを世間に知ってほしかったと思うコーチの親心はよく分かるよ。+15
-0
-
152. 匿名 2018/02/23(金) 17:56:13
彼の骨折を隠してオリンピック臨んだ姿勢は
称賛に値する
でもそれを精一杯頑張った羽生選手や葛西選手と比較するのは的外れもいいとこ
そういうコメントする人たち恥ずかしくないのかしらね、、+5
-0
-
153. 匿名 2018/02/23(金) 23:55:35
一言も言い訳せず、ただ悔しさを噛み締めてインタビュー受けてる姿を思い出すと涙出てくる。
比べるものじゃないけど…
終わった後に怪我したのが痛み止め打てない場所だったとか言う必要あります?
彼のインタビューは自分に酔ってて褒めて欲しいアピールをもろ感じて、見てて不快です。
何て言うか、不自然。
少数派だろうけど。。
+2
-2
-
154. 匿名 2018/02/24(土) 10:04:11
あ、153です。
彼とは他競技のH選手です。
わかりにくい文章にしてしまったと思って。
+1
-0
-
155. 匿名 2018/02/24(土) 13:04:06
>>153
インタビューで痛み止め打ったんでしょ?って聞かれたから答えただけ。自分からべらべらしゃべったわけじゃないでしょ。+3
-0
-
156. 匿名 2018/02/24(土) 16:23:46
にこにこベラベラ喋ってたけど。。
大丈夫じゃなくても大丈夫ってみせて、何も話さない方が数段素敵でしょ?
大変だった。頑張った。
は周囲が視聴者が感じ取ればいいのであって、インタビューで言ったり主張するのは…と思います。
無理矢理言わせるインタビューアーもいるけど、お涙頂戴に乗っかるのもどうかと思う。
スポンサー探して生活もギリギリで、怪我も抱えててって環境でも競技続けて。
誰かもが頑張ってるのが五輪選手でしょ?+1
-0
-
157. 匿名 2018/02/25(日) 23:33:16
もともと好きだったけどもっと大好きになった…
顔はもちろん中身がイケメンすぎてやばい
好きすぎて眠れないです…+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ピョンチャンオリンピックのスキーノルディック複合、個人ノーマルヒルで銀メダルを獲得した日本のエース、渡部暁斗選手が大会前の国内での練習で左のろっ骨を骨折し、オリンピックに臨んでいたことがわかりました。