-
1. 匿名 2018/02/22(木) 16:01:15
21日に第3話が放送され、第4話は7割、最終回(第5話)は3分の1ほどの撮影が終了。
まだ撮影は残っているが、長田編成局長は「何とか第4話、第5話、撮り終えている部分は何とか放送にこぎつけたいという気持ちです。ご遺族、共演者の皆さま、スタッフの協力を得て、放送にこぎつけるべく、昨日以降、プロデューサーを中心に調整しているところであります。確定はしておりません。放送に向かって取り組んでいるというところであります」と明かした。
+242
-2
-
2. 匿名 2018/02/22(木) 16:02:05
他の役者さん達無理しないで欲しい。+407
-5
-
3. 匿名 2018/02/22(木) 16:02:18
是非とも放送お願いします!!!+216
-5
-
4. 匿名 2018/02/22(木) 16:02:58
間が空いてもいいから完成させてほしいです
大杉さんの遺作、大切に観たいです+515
-2
-
5. 匿名 2018/02/22(木) 16:03:21
お腹痛くて病院行って
死因は心不全て何で?+7
-92
-
6. 匿名 2018/02/22(木) 16:03:55
ドラマの役で亡くなったかのようで
いまだに信じられない。+292
-3
-
7. 匿名 2018/02/22(木) 16:03:58
大杉さんのためにもぜひ最後までお願いします。+246
-1
-
8. 匿名 2018/02/22(木) 16:04:15
いいと思うよ。
徹子の部屋も急遽に大杉れんね過去の放送してたよ+112
-5
-
9. 匿名 2018/02/22(木) 16:04:18
話の繋がりで 撮り終えれてない部分を
どうするか、の問題はあるだろうけど
みんな事情わかってるから
うまく繋げて放送できる形になれば良いよね+310
-2
-
10. 匿名 2018/02/22(木) 16:04:29
テレ東映る地域じゃないけど、是非やってほしい!
見たかったなぁ〜…(´._.`)+32
-4
-
11. 匿名 2018/02/22(木) 16:04:46
まだ信じられない。
蓮さん‥+160
-3
-
12. 匿名 2018/02/22(木) 16:04:49
>>5
症状の始まりが腹痛って事もあるらしいよ+131
-3
-
13. 匿名 2018/02/22(木) 16:05:26
松重さんが病院に連れ添ったんだよね?
きっとこのドラマの撮影後のことなんだよね。
他の出演者もスタッフも辛いよね…焦らずにいてほしい。+302
-2
-
14. 匿名 2018/02/22(木) 16:05:29
死因は心筋梗塞か大動脈解離じゃないかって言われてましたが、これらは症状が起きてから助かる見込みはほとんどないのかな?+117
-1
-
15. 匿名 2018/02/22(木) 16:05:51
放送はほかの役者さん達の負担が増えて
大変かもしれないから
落ち着いたらでもいいからDVDを販売してほしい+89
-3
-
16. 匿名 2018/02/22(木) 16:06:47
何でもイチャモンつける思想の人が
「死者を悼む気はないのか。金儲けがそんなに大事か」
とか言いそう。+104
-9
-
17. 匿名 2018/02/22(木) 16:07:00
呼べるバイプレーヤーみんな集まって欲しい+191
-0
-
18. 匿名 2018/02/22(木) 16:07:24
最後まで見届けたいので是非放送してほしい。+40
-2
-
19. 匿名 2018/02/22(木) 16:07:27
バイプレイヤーズ1の時は
他の人を助けるために仕事量増やしまくって
過労で倒れる役だったよね。
なんだかシンクロ。
+229
-1
-
20. 匿名 2018/02/22(木) 16:08:20
大杉さんも継続を望んでると思う。
打ちきりにはしてほしくない。+131
-2
-
22. 匿名 2018/02/22(木) 16:09:08
>>5
心不全は病名ではないよ。死因がわからない時によく使われる。
腹痛からとのことなので、急性心筋梗塞かなと思う。+127
-1
-
23. 匿名 2018/02/22(木) 16:09:53
昨夜の放送の最後に、セリフなんだけど大杉さんが
「こんなとこ、もう来ないよ!」と言っていて…
亡くなったのを知った直後に見たから、
もう来ないなんて言わないでよ〜と本気で思った。
悲しすぎる。+141
-2
-
24. 匿名 2018/02/22(木) 16:10:02
他の役者さんたちの心情を思うと(特に松重さん)簡単には言えないけど、それでも最後まで観たいと思ってます。+142
-0
-
25. 匿名 2018/02/22(木) 16:10:11
シンゴジラの演技素敵でした
+38
-1
-
26. 匿名 2018/02/22(木) 16:10:15
せっかく撮ったんだから、
是非放送してほしい!+60
-0
-
27. 匿名 2018/02/22(木) 16:11:11
腹痛ならば腹部大動脈瘤の破裂かな?ブルマの声優してた方も大動脈瘤の破裂で、最期の気力で高速道路の端に止めて亡くなられてたもんね。
こんなに凄い方たちが亡くなるのは寂しい。まだ信じられない。+141
-3
-
28. 匿名 2018/02/22(木) 16:12:30
打ち切りになったら天国の大杉さんや遺されたご家族も、大杉さんのせいだと思って辛いだろうから、なんとか、共演者やスタッフの気持ちが整理できたら続けてほしい。
脚本もそのままとはいかなくなるだろうから、難しいんだろうな。+131
-1
-
29. 匿名 2018/02/22(木) 16:13:14
共演者もスタッフも辛い作業ですね。
お蔵入りではなく作品が形になったらファンとしては嬉しいです。+66
-0
-
30. 匿名 2018/02/22(木) 16:15:29
>>14
心筋梗塞は助かることもあるけど、大動脈解離は厳しいね。+33
-0
-
31. 匿名 2018/02/22(木) 16:18:48
良い人は早く亡くなる…。
それに比べて渡辺恒雄や瀬戸内寂聴ときたらいつまで……。+138
-6
-
32. 匿名 2018/02/22(木) 16:20:01
>>12
>>22
そうなんだ
教えてくれてありがとう
ご本人も仕事が途中になってしまって
心残りだろうね
本当に残念
+14
-0
-
33. 匿名 2018/02/22(木) 16:20:16
死因は発表されるのかなぁ
本当にお元気な人のようだったからそんな急に亡くなるのかって信じられない+20
-0
-
34. 匿名 2018/02/22(木) 16:22:55
寺島進さん、2も出てきてほしい。+151
-0
-
35. 匿名 2018/02/22(木) 16:23:45
ぐるナイのお姿も今日で最後?+8
-1
-
36. 匿名 2018/02/22(木) 16:24:36
良い俳優さんが揃ってるからお蔵入りにするのは惜しい。
大杉さんの為にも是非完成させて欲しい。+105
-1
-
37. 匿名 2018/02/22(木) 16:25:47
>>21
いい加減にしとけよ。
昨日から張り付きやがって。+21
-1
-
38. 匿名 2018/02/22(木) 16:26:38
未だに信じられない。
観たことなかったから1から再放送して欲しいな。+24
-0
-
39. 匿名 2018/02/22(木) 16:29:14
>>27
鶴ひろみさんは、大動脈解離でしたよ。
大動脈瘤破裂とは別の症状だと思われます。+11
-3
-
40. 匿名 2018/02/22(木) 16:36:45
テレビ東京映らないから切ない。
楽しそうな番組ですね、みたいよー。+24
-0
-
41. 匿名 2018/02/22(木) 16:37:39
このドラマ、わたしが住んでいる地域では放送されていません。
ぜひ、近いうち放送してほしいです。なんだか空虚感が半端ない。+34
-1
-
42. 匿名 2018/02/22(木) 16:49:03
アマゾンで見たらいいよ+16
-0
-
43. 匿名 2018/02/22(木) 16:49:53
>>14
私の父は心筋梗塞で心不全を併発して生還しましたが棺桶に片足を入れたようなそこまで死が近付いていた程でした。
これといった症状はひどくなるまで出ない事があります。
私の父は肩か胸かが痛かった位で他には出なくて出た時には危ない状態でした。
しかもそれでも症状はなく母曰く見た目には息が荒い位だったそう。
触って手足が冷たくて初めておかしいと気付いたとか。
なので死んでしまう事もあると思います。+21
-0
-
44. 匿名 2018/02/22(木) 16:50:00
今、脚本家さんとか監督さんとかてんてこ舞いで台本書き直してるだろうね。最終回の足りない部分に追悼ツィートしてくれた俳優さんたちが出演して繋いでくれないかな
寺島さんも戻ってきて〜
漣さんの遺作ドラマだからなんとか最終回までオンエアできますように+93
-0
-
45. 匿名 2018/02/22(木) 16:50:20
余程の痛みだったんでしょう。遠慮せずにフロントに電話をかけてれば助かったかもしれないと思うとやり切れない。松重さんのショックはいかばかりかと、、、。ご自分を責めないで欲しい。
何時もと違う感じがしたら躊躇わず救急車を。+94
-0
-
46. 匿名 2018/02/22(木) 16:55:45
オオスギ、大河入ったよ とか
オオスギ、ハリウッド決まったよ とか
ゴメンって言ってたよ
って感じで
バイプレイヤーズのみんなも
なんだよー連さん、まぁしょうがないかって
でたまに、オオスギ、ガンバッテルヨ
って存在伝えて
私達の心にずーっと生きててどこかで俳優やってる感じにして欲しい+60
-3
-
47. 匿名 2018/02/22(木) 16:57:17
テレ東がリアルタイムで見られない地域に住んでいます
1作目も1か月ほどだったか遅れての放送で、今はオリンピックもやっているし、こちらでの放送はかなり暖かくなった頃かな?なんて考えていた矢先のことでした
この企画は大杉さんなしでは考えられなかったとか
ぜひ最後まで上手いこと編集して放送して欲しい
大杉さんも絶対にそれを望んでいらしゃると思います+34
-0
-
48. 匿名 2018/02/22(木) 17:05:08
>>17
田中哲司さんなら集合できそうだけど。+9
-0
-
49. 匿名 2018/02/22(木) 17:06:46
昨日のセリフで
1人でもかけちゃいけないんだ
みたいなこと言っててすごい悲しくなった。
+79
-0
-
50. 匿名 2018/02/22(木) 17:07:50
>>10
ティーバーっていうアプリで見れるよ無料+15
-0
-
51. 匿名 2018/02/22(木) 17:08:25
バイプレイヤーがバイプレイヤーとしての活躍を描いてる作品
撮れてる部分だけでもいいから見たい+30
-0
-
52. 匿名 2018/02/22(木) 17:08:27
>>50
テレ東のアプリでも見れるんじゃなかったっけ+15
-0
-
53. 匿名 2018/02/22(木) 17:10:22
あれ6人じゃなかった?+5
-0
-
54. 匿名 2018/02/22(木) 17:11:28
バイプレ共演たちも完成させたいはず
慌てないでいいから観たい…+24
-0
-
55. 匿名 2018/02/22(木) 17:16:04
まだ若いのに+3
-0
-
56. 匿名 2018/02/22(木) 17:17:57
>>53
忍が出てない+0
-7
-
57. 匿名 2018/02/22(木) 17:19:06
1話か2話で、誰かが大杉さんに、冥土の土産に〜みたいなこと言ってて、いやいやまだ早いでしょ〜って思ったんだよね…+13
-0
-
58. 匿名 2018/02/22(木) 17:25:12
れんれんいなくて寂しいよ…
ずっと見逃し動画見てる。
みんな揃ってバイプレイヤーズって言ってたのに。
共演者もスタッフも本当に辛いよね。+26
-0
-
59. 匿名 2018/02/22(木) 17:35:00
最初からずっと拝見しています。
ドラマの様なドキュメントの様な、でもドラマ
斬新で、言葉も深くて、見応えある。でもコメディ感もあるし、本当に何もかもが絶妙。出ていらしている皆さんも本当にとても素敵な方々。
ご訃報を…病床の親についていてラジオを通して知りました。もう…失礼ながらも「え?」となったまま、固まってしまい、半ば呆然としてしまい、聞き間違えかとも思ってしまい…放心状態でした。
語弊あるといけませんが…未だに…良くわかりません。
とても大好きな、とても素敵な方。
大好きです。+22
-0
-
60. 匿名 2018/02/22(木) 17:36:16
松重さんと病院行ってバイプレイヤーズのメンバーに看取られて亡くなったんだね。+59
-0
-
61. 匿名 2018/02/22(木) 17:36:50
昨日訃報の後にドラマ放送されてたけど、ドラマの中では笑顔だったのに、もうみれないと思うと寂しすぎて悲しい+24
-0
-
62. 匿名 2018/02/22(木) 17:45:53
まだ撮影途中だと思うけど続きを撮るならスタッフやキャストの方々が元気になってからにしてほしいな
最期に付き添ったバイプレイヤーズの方々のメンタルが心配+25
-0
-
63. 匿名 2018/02/22(木) 17:55:48
ミヤネ屋で亡くなった日はCMの撮影が1本入っていたと言ってた
そして今日はまさしく「バイプレーヤーズ」の撮影予定だけど撮影はしてないって
そりゃそうだよね
あんなに元気だった人を看取って早々撮影なんてさすがの演者さん方も難しいでしょう
しかも島おじさんのリーダーだったし
年長者として慕っていたのに
ドラマよりもドラマ終わりのあのワチャワチャしたトークが好きでした
みんな帰らないからいつも飲んでから解散とか行ってたし本当に仲良かったのに本当に皆さん悲しいと思う
最期の作品とか言いたくないけど、ご本人も作品は最後まで自分がいなくてもやって欲しいとは思ってると思うので辛いだろうけど何とか最後までやってほしいです
いつまでも待ちますから+51
-0
-
64. 匿名 2018/02/22(木) 18:06:00
寺島さんも降板後だから複雑な気持ちだろうなあ+38
-0
-
65. 匿名 2018/02/22(木) 18:16:51
>>27
大動脈瘤の破裂は瞬間的な痛みで意識を失いますよ
今回とは全く症状が違う+4
-0
-
66. 匿名 2018/02/22(木) 18:18:23
このドラマの中の漣さん、飄々としててお人好しでちょっと抜けてて
でも皆から慕われて頼りにされてる。
まんま漣さんなんじゃないかって思うほど
前作も見てて、続編出てて楽しんでた矢先の訃報
亡くなって一番ショックを受けた俳優さんです。+32
-0
-
67. 匿名 2018/02/22(木) 18:26:06
もともと全5話だったんだ?
+7
-0
-
68. 匿名 2018/02/22(木) 18:36:52
>>17
野間口徹、塩見三省、小日向文世…脇役で味のある人たくさんいるわ。+13
-0
-
69. 匿名 2018/02/22(木) 18:50:53
元祖ネコナデの小木さんとか出てほしいな+10
-0
-
70. 匿名 2018/02/22(木) 18:51:23
急性心筋梗塞をした父親も、胃の上部のミゾオチの激痛で胃けいれんかと思って「腹が痛い」と訴えて家族が救急病院に搬送しました。
初めは何とか歩けるから救急車を呼ばないんだけど、救急車の中で応急処置も出来るから勇気を出して呼んだ方がいいですよ。+21
-1
-
71. 匿名 2018/02/22(木) 19:07:45
寺島さんが「バカヤロー、おめえらなにやってんだよー!(泣)」って登場してくれないかな。+35
-0
-
72. 匿名 2018/02/22(木) 19:18:20
>>12
優しいね+2
-0
-
73. 匿名 2018/02/22(木) 19:56:02
Amazonビデオでバイプレーヤーズ1が見られるので、昨日は夜中からぶっ通しで見た。
まだ亡くなったなんて信じられない。
ひょっこりはんのマネしながら戻ってきてくれるんじゃないかと本気で思ってしまう。
+11
-0
-
74. 匿名 2018/02/22(木) 20:40:55
ラストは、大杉漣さんが俳優引退して、あの島の家に住むことになった!
とかは?
俳優引退したならテレビで見かけなくてもさみしくないから。+4
-1
-
75. 匿名 2018/02/22(木) 21:03:02
スケジュールが忙しいのかもだけど、追悼の意味で寺島進さんが出てくれないかな。+24
-0
-
76. 匿名 2018/02/22(木) 21:07:30
最終回、放送時間短くしてでもやって欲しい。
まだ亡くなった事信じられないんだけど、大杉漣さんの最後の作品ちゃんと見たい。+13
-0
-
77. 匿名 2018/02/22(木) 21:30:42
すぐ松重豊さんが病院行きましょう!って言ってくださったんですよね。先週放送でも言ってたけど、松重さんは一番年下だし、お世話好きだからすぐ動いてくださったのかなと思いました。ドラマでもリアルでも変わらない仲の良さと絆が大好きだから是非全話放送してほしい。+38
-0
-
78. 匿名 2018/02/22(木) 21:41:09
最終回に寺島さんが遅くなってごめん~ってみんなと合流してほしいな。遅いよ~もうテレ東の朝ドラ撮り終わったよ、なぁ漣さん!みたいな感じでみんなで笑いながら終わってほしい。+23
-0
-
79. 匿名 2018/02/22(木) 22:21:35
最終回を迎えずにドラマが終わってしまうって漣さんが一番避けたかったことだと思う。他の役者さんの精神面、体調面に配慮して、遅れてもいいから最終回を放送してほしい。欲を言うなら寺島さんも出演してほしいな...
画像は拾い画です。+30
-0
-
80. 匿名 2018/02/22(木) 22:54:50
>>10
TVERという民放のテレビが無料で期間限定で観られるアプリで公式配信されていますよ+4
-0
-
81. 匿名 2018/02/22(木) 23:34:07
>>19
そう、これがシンクロしてゴチから4月からの吉高由里子のドラマ、決まってた舞台、みんなで穴埋めてあげて。それが漣さんの供養になるよ…
ってついつい勝手に思っちゃうけど、4人+寺島進さんは辛くてそれどころじゃないだろうな…
この状況でアンナチュラルや家族の旅路がある松重さんや遠藤さんのメンタルが心配…
でも、やっぱり今回の穴はパート1のように、みんなで埋めているところがみたい。こひさんとかでも良いし。+9
-0
-
82. 匿名 2018/02/22(木) 23:51:33
>>45
れんれんのことだから、自分のことで騒ぎにしたら申し訳ないと思って、周囲への配慮から救急車ではなくタクシーにしたのかも?って思ったりもする
松重さんが一緒に付き添ってくれて、れんれんもきっと心強かっただろうな...+17
-0
-
83. 匿名 2018/02/22(木) 23:53:29
>>77
ドラマの第2話のまんまじゃん(泣)
+4
-0
-
84. 匿名 2018/02/23(金) 01:17:28
存在してるようにえがいてほしい、っていう意見が多いかもしれないけど私は逆にちゃんと追悼してほしい。
gleeのフィンが亡くなった時のように。
時間が足りなかったり台本も変わるし制作が難しいでしょうが…。
ドラマもフィクションとノンフィクションの間だったし、今までも色んな俳優さんが亡くなってきたけどほとんど代役になって何事もなかったかの進んでいくでしょ(ストーリー上しょうがないけど)。こんなドラマ今までなかったし、だからこそ出来ると思う。
精神的に辛いかもしれないけど、ドラマの中で漣さんが生き、そして去った今色んなものを残してくれたからこそ、辛いのも悲しいのも悔しいのもそういうの全っ部さらけ出して泣きながら漣さんを皆で送る回もあっていいと思う。
+3
-0
-
85. 匿名 2018/02/23(金) 08:10:43
代役立てずに最終話まで続行と発表されましたね。良かったです(>_<)+8
-0
-
86. 匿名 2018/02/24(土) 01:12:10
>>77
松重さん本当にいい方みたいですよね
漣さんにとっても信頼されて愛されてますね+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
テレビ東京は22日、東京・六本木の同局で定例の社長会見を行い、21日に急死した俳優の大杉漣さん(享年66)が出演していた連続ドラマ「バイプレイヤーズ〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜」(水曜後9・54、全5話)に言及。長田編成局長は残る第4話(28日放送)と最終回(第5話)(3月7日放送)の放送について「何とか第4話、第5話、撮り終えている部分は何とか放送にこぎつけたいという気持ちです」と継続へ前向きな姿勢を示した。