ガールズちゃんねる

ヨネスケ、グルメロケがきっかけで裁判…150万円失う「マズいとは言ってない」

84コメント2018/02/23(金) 20:38

  • 1. 匿名 2018/02/22(木) 15:29:41 


    「翌日の生放送で、料理人の風上にも置けないって、店の名前を3回連呼」したという。
    その結果、「裁判になりまして…。弁護士料入れて150万円取られました」と裁判沙汰に発展。本人は「マズいとは言っていないんだよ」と釈明していた。
    ヨネスケ、グルメロケがきっかけで裁判…150万円失う「マズいとは言ってない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ヨネスケ、グルメロケがきっかけで裁判…150万円失う「マズいとは言ってない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    落語家でタレントのヨネスケ(69)が、21日の放送のフジテレビ系「良かれと思って!!」(後10・00)に出演。過去にグルメ番組の取材でのもめ事が原因で裁判となり、弁護士料を含めて150万円を失った過去を告白した。  「グルメタレント業界の裏側暴露SP」のコーナーに出演したヨネスケ。苦労話を問われ、「ある取材にいって、イワシのぶつ切りが出てきた。普通、(イワシのぶつ切りは)骨まで食べられる。でも骨まで食べられなかったからキレた」と語り始めた。


    +6

    -67

  • 2. 匿名 2018/02/22(木) 15:30:24 

    あらま

    +48

    -2

  • 3. 匿名 2018/02/22(木) 15:30:56 

    えーと
    誰のためのトピ?

    +117

    -8

  • 4. 匿名 2018/02/22(木) 15:31:17 

    ヨネスケ好きだよ

    +25

    -33

  • 5. 匿名 2018/02/22(木) 15:31:18 

    視聴者からすれば、まずいならまずいと言ってほしい

    +346

    -4

  • 6. 匿名 2018/02/22(木) 15:31:29 

    ヨネスケ、落語家だったんだ!
    その方がびっくり。

    +148

    -13

  • 7. 匿名 2018/02/22(木) 15:31:40 

    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…poison

    +252

    -8

  • 8. 匿名 2018/02/22(木) 15:32:01 

    隣のばんごはんの人

    +30

    -1

  • 9. 匿名 2018/02/22(木) 15:32:22 

    ラーメンの石神さんとかしょっちゅう不味いって言ってるけど、あの人は良くてヨネスケはダメなの?

    +220

    -1

  • 10. 匿名 2018/02/22(木) 15:32:47 

    言われた方は閉店に追い込まれたりしちゃうからね、影響力ある人は思っても言えない、言わない、発言に注意ですね。

    +129

    -6

  • 11. 匿名 2018/02/22(木) 15:33:07 

    骨の下ごしらえできてない店をグルメだって
    紹介しようとした番組もおかしいね
    事前に食べてちゃんと調べないの?

    +199

    -1

  • 12. 匿名 2018/02/22(木) 15:33:32 

    表現的に
    「まずい」>「料理人の風上にも置けない」って感じなんだけど。

    最低レベルって言ってるよね。

    +20

    -5

  • 13. 匿名 2018/02/22(木) 15:33:45 

    取材オッケーした店主。
    取材内容を放送前に店主にみせないで流したテレビ局が悪くない?
    それと、編集できなかったのか疑問。

    +114

    -0

  • 14. 匿名 2018/02/22(木) 15:34:56 

    今日面白いトピないな~

    +2

    -11

  • 15. 匿名 2018/02/22(木) 15:35:25 

    不味いのに
    美味しいなんて
    言っては欲しくない(笑)

    +133

    -2

  • 16. 匿名 2018/02/22(木) 15:35:36 

    テレビに映ってないところでのやり取りとか、
    ちょっとした表情とか、わからないけど
    カチンとくる所とか行き違いとかがいっぱいあったのかも

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2018/02/22(木) 15:35:55 

    ヨネスケ
    正直でよろしい。

    +70

    -5

  • 18. 匿名 2018/02/22(木) 15:35:55 

    なんでテレビ局が守ってあげないのか謎。
    ヨネスケだけの責任じゃないと思う。

    +176

    -2

  • 19. 匿名 2018/02/22(木) 15:36:39 

    料理人の風上にも置けないってさぁ、マズイよりやばくね???
    人の人格否定するほど偉いのか?って話にそりゃぁなる。

    +60

    -3

  • 20. 匿名 2018/02/22(木) 15:37:32 

    店主、TV出なきゃ良いのに。
    何でもうまいって褒めて
    実際不味かったら最悪なんだけど。
    食レポ見てても、味を伝えるかじゃなく
    誰がうまいこと言えるか合戦になってて
    あまり好きじゃない

    +91

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/22(木) 15:38:52 

    テレビで言われたら客が来なくなるから店側が怒るのも分かる
    でも たまに出された料理でこれ味見してから出してみろと思うのあるよね
    よほど酷い代物だったのかな

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2018/02/22(木) 15:39:34 

    軍配が料理店にあがったから仕方ないよな
    もっと腕のいい弁護士だったら違った判決が出たか?

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2018/02/22(木) 15:39:36 

    この人の食べ方が汚いから嫌い
    グルメリポーター辞めた方が良いよ

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2018/02/22(木) 15:40:06 

    マズイならマズイって言ってくれる人を視聴者は求めてます

    +69

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/22(木) 15:40:24 

    視聴者的には素直な意見言って欲しいよね
    大絶賛されてるのみてわざわざ行って不味かったら詐欺みたいで不快だわ

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2018/02/22(木) 15:42:59 

    まずいなんていうなんてよっぽどだったんでしょ
    「普通」だったらまずいとは言わないよ

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2018/02/22(木) 15:44:24 

    「ある取材にいって、イワシのぶつ切りが出てきた。普通、(イワシのぶつ切りは)骨まで食べられる。でも骨まで食べられなかったからキレた」と語り始めた。

     その場のグルメリポートでは「うまい」とリアクションを取ったが、怒りがおさまらず「翌日の生放送で、料理人の風上にも置けないって、店の名前を3回連呼」したという。その結果、「裁判になりまして…。弁護士料入れて150万円取られました」と裁判沙汰に発展。本人は「マズいとは言っていないんだよ」と釈明していた。

    最後までうまいって言っておけば。。。。。。

    +36

    -1

  • 29. 匿名 2018/02/22(木) 15:46:55 

    こういう時は報道の自由は適応されないんだね

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/22(木) 15:47:42 

    まずいって言われて訴えるようなお店は味以外にも色々問題があるんだと思うよ

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/22(木) 15:48:15 

    昔、美味いとグルメリポーターが言ってたのに
    実際行って見たらクソまずかったよ。
    視聴者騙さないでほしい。

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/22(木) 15:49:53 

    プライベートの事じゃないんだから番組が払うべきじゃない?

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/22(木) 15:50:14 

    文句があるならその場で言えばいい

    反論できない状態でテレビで一方的に言うのは卑怯

    なので裁判では勝つ余地はゼロです

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/22(木) 15:51:18 

    >>29
    そもそも報道の自由の意味を理解してないですね、あなた

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2018/02/22(木) 15:52:07 

    取材された方は言われっぱなしになるから、訴訟するしかないよ。
    メディアは自分たちの都合のいいように編集するからね。

    ヨネスケさんだって、ほんとに悪評を垂れ流す所業に出たのなら、レポーターとして風上にいられない。
    今後は取材協力も得にくくなるよ。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/22(木) 15:53:34 

    店の名前を言っちゃったからね。生放送だったのかな?ピー音入れて貰えなかったのね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/22(木) 15:53:35 

    ヨネスケも文句があるならその店を選んだらスタッフに言うべき。
    クビ覚悟で!

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/22(木) 15:53:48 

    ん?控訴はしたのか?弁護士はどういう基準で選んだのか?
    示談になったのか?
    これとはちょっと違うけど、l欧米じゃレビューで訴えるのは禁止になったので、
    日本もそうなると思うけどね。

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2018/02/22(木) 15:54:43 

    ヨネスケさん、仕事でご一緒しましたがとても良い方です。
    仕事の大きい小さいで差別せず、いつも全力でとても気持ちよくお仕事できました。
    どんな人とも写真を撮ってくれたり。
    あれ以来好感度とても高いです。

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2018/02/22(木) 15:55:20 

    問題起こったと思ったら、またフジテレビの番組なのね

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2018/02/22(木) 15:57:52 

    >>40
    この話をしたのはフジだけどグルメ番組がどこの局かは知らないよ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/22(木) 15:59:07 

    取材OKしてくれた店に対しては、決して「まずい」と言ってはダメってことだね。
    もしそれらしいことを言ってしまったら、裁判に負けちゃうと。
    ということは、マスコミに取り上げたられたお店やテレビで紹介されているお店、
    タレントが「おいし~い」とか言っても、信じてはいけないってことだ。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/22(木) 15:59:14 

    ヨネスケなら150万なんて大したことなさそう

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/22(木) 15:59:30 

    まずい時は
    「好きな人にはたまりませんね」
    でOK

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/22(木) 16:02:01 

    骨まで食べられなかったからキレ、怒りがおさまらず...か。かわいそうだけど短気は損気なのかもね。ホステスさんか後輩との酒の席で言えばよかったね。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/22(木) 16:03:18 

    一般人が内輪で飲食店を批判するのと、タレント個人がテレビで飲食店を批判するのの違うからね。一言で店を潰すほどの影響がある。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/22(木) 16:03:22 

    >>42
    まずければまずいって言えばいいだけ
    「イワシは骨まで食べられるのが当たり前」とか勝手に決めつけて、
    そうじゃなかったら骨が食べられなかったからイチャモンつけて店が悪いかのように言うのはダメ。

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2018/02/22(木) 16:05:04 

    料理が美味しい不味いは、人それぞれだけど 食中毒を起こしたりしたわけではないのに、気に入らないからって別番組でわざわざ店の実名をしつこく出して 料理がダメ、料理人失格みたいに怒りでまくし立てたら 店の損害だよね。 泣き寝入り出来ないよ。判決は妥当では。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2018/02/22(木) 16:05:21 

    >>9
    あの人はTVチャンピオンで優勝したりしてるから
    ヨネスケとはちょっと違うんじゃないかな

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/22(木) 16:10:20 

    この番組見てた。
    グルメリポーターが集結してエピソードを紹介してたね。
    『優しい味~』
    『実家を思い出す~』って言葉が飛び出したら、その店はたいして美味しくないって言ったリポーターに、皆うなずいてたね。

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/22(木) 16:12:04 

    発言に気をつけなきゃいけないとしてもいちいち裁判沙汰になってたらリポーターやってられね

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/22(木) 16:13:15 

    料理人の風上にも、っていうからには料理に不衛生なものでも仕込んだのかと思った
    骨が食べられないくらいでそこまで言う?

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/22(木) 16:16:33 

    だからテレビではみんな美味くもないのに必ず美味いって言うんだ

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2018/02/22(木) 16:18:52 

    イワシのぶつ切り料理だって、
    長時間煮込む甘露煮や、梅や生姜でサッと煮るのまでいろいろあるよ。
    ヨネスケは『頭まで骨ごと食べられる』って一方的な思い込みで、食べたんじゃないの?
    自分が絶対に正しいと思ってるのは危険。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/22(木) 16:20:27 

    まずいっていうもも結局は主観だからねぇ。グルメリポートって難しいよね。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/22(木) 16:23:50 

    阿藤快「なんだかなー」

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/22(木) 16:27:27 

    まずいけりゃその場でうーんとか言うのは別にいいんだよ
    骨まで柔らかくないのが気に入らないなら文句言えば料理人から説明あるし
    その場ではうまいって誉めてて、翌日骨まで柔らかくないから料理人として最低だからテレビで一方的に悪口って大人げないし負けて当たり前

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/22(木) 16:29:25 

    怒りがおさまってなかったのは相手も同じ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/22(木) 16:30:55 

    突撃隣の晩ごはんって今じゃ不可能な
    番組だよね…生活感溢れる家庭料理を
    みるのが好きだった。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/22(木) 16:32:11 

    家庭料理は残り物でもうまい!って食べてたよね。
    プロには厳しいのか。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/22(木) 16:36:00 

    テレビの美味いは信用ZERO~

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/22(木) 16:37:44 

    美味しい、不味いは
    余程じゃない限り
    有名人は言っちゃダメだよね
    影響力が半端ない

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/22(木) 16:41:24 

    >ある取材にいって、イワシのぶつ切りが出てきた。普通、(イワシのぶつ切りは)骨まで食べられる。でも骨まで食べられなかったからキレた

    美味い不味い以前にただのクレーマーだからだね

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/22(木) 16:43:44 

    不味いはどうかと思うけど
    イワシの骨があることも言ったらダメなんて
    おかしいね

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2018/02/22(木) 16:52:35 

    どこの店よ。
    行きたくねぇ〜

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2018/02/22(木) 16:53:54 

    そんな事あったんだね、どうでもよいけど、ヨネスケってクチャラーだよね。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/22(木) 17:00:46 

    ヨネスケだけが悪いんじゃないからテレビ局も責任とるべき

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2018/02/22(木) 17:01:37 

    >>67
    悪いのヨネスケだけだよ

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2018/02/22(木) 17:01:55 

    優しいお味ーって
    よく言うよね。

    薄味なのか。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/22(木) 17:17:34 

    自分の口に合わなくても他の人には美味しいと感じるものもあるから「まずい」とは言っちゃいけないと思うけど
    大げさに「美味しい~‼」って言ってるのも最近は疑いの目で見るようになってるわ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/22(木) 17:34:31 

    テレビ局のせいにしてる人はおかしいよ
    その場ではうまいうまい言ってたのに翌日の生放送で勝手に本人が文句言い出しただけ
    しかもイワシを骨まで柔らかく出来ない料理人は最低って思い込みだけで。ただの欠席裁判だし

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/22(木) 18:08:29 

    ヨネスケさんは不味い料理のときは
    「なかなか」って言う。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/22(木) 19:37:46 

    落語家って全国津々浦々で高座、地方ロケ、公演などいろいろやってるから、地方地方にもタニマチや親しくしてるファンが何人もいる。だから食事も旬のものとか良いもの結構食べてるのよね。実際、食通も多い(嫌でも食材や調理の良し悪しとかすぐわかっちゃう)。

    ヨネスケも芸歴と芸風で言ったらそういう落語家の筆頭になると思う。その人が、不味いと言わないでも「ん?」ていうのはよっぽどだったんだよw

    素人が作る隣の晩御飯じゃないよ。プロの料理人にしてはお粗末、っていうの、もちろん存在すると思うし。

    特にヨネスケなんか食レポ場馴れしてるから、これでもズバリの表現は避け、かなり婉曲に表現したほうだよ。

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2018/02/22(木) 20:46:24 

    >>73
    ん?程度じゃないよ

    料理人の風上にもおけないって三回名前だして批判したの

    だから裁判負けたって当たり前

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2018/02/22(木) 20:47:15 

    テレビ局の何が悪いのか誰か説明して欲しい

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/22(木) 21:11:57 

    不味いものを不味いと言って何が悪い。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/22(木) 21:20:45 

    >>74
    >料理人の風上にもおけないって三回名前だして批判したの

    で、裁判に負けたと。まぁそういうことなんだけど、これまでもいろんなとこ行ってるヨネスケがそこまで言いたくなるレベルだったとしか…w

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2018/02/22(木) 21:28:31 

    >>77
    欠席裁判じゃん

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/22(木) 21:31:26 

    まずけりゃその場で不味いって言えばいいじゃん
    後から違うテレビの生番組で名前だして言うって粘着だから嫌われるんだよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/22(木) 23:29:05 

    >>79
    その場で不味いって言えば明らかにもっとおおごとになるからわざわざ遠回しに言ったんでしょ。それでも訴えられちゃったわ!ってエピソードなだけ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/22(木) 23:51:18 

    おいしい店の紹介しようにも出尽くしてるから「またこの店?」ってなって視聴率とれないから新しくできた店とかさほどでもない店を初取材とか言って取り上げてて何だかなぁって思う。パンが好きで県内と隣県の店をかなりまわったんだけどローカル局の情報番組で注目パン屋とかいって私の口に合わなかった店(油脂が臭い、発酵させすぎか腰折れしすぎ)でるとネタギレかな?とか考えてしまう。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/23(金) 13:37:48 

    まあちゃんと裁判でヨネスケが悪いって決着がついてる話だし。
    本人も話のネタが出来てテレビ出れて良かったじゃん

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/23(金) 16:10:31 

    >>54
    骨をとらないとダメなイワシ料理だってあるよね

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/23(金) 20:38:09 

    もしかしてぶつ切りじゃなく
    筒煮(つつに)じゃないの?

    ヨネスケが無知なだけ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。