-
1. 匿名 2018/02/22(木) 14:39:31
私はTゾーンがテカリその他は水分量が足りない混合肌です。
保湿系のファンデを使うとTゾーンのテカリが酷く、崩れない系のファンデを使うとTゾーン以外が乾燥します。
パウダーをTゾーンだけに入れて見てもテカります。
混合肌の皆さんはどのように(どんな商品を使って)ベースメイクしてますか?
またチークの種類や商品なども工夫しているものがあれば知りたいです!+38
-1
-
2. 匿名 2018/02/22(木) 14:41:29
対策+6
-12
-
3. 匿名 2018/02/22(木) 14:41:43
Tゾーンのテカリはティッシュなどで抑えて、基本は乾燥してる場所に合わせて保湿系を使ってます+44
-0
-
5. 匿名 2018/02/22(木) 14:45:08
諦める+2
-5
-
6. 匿名 2018/02/22(木) 14:46:07
セザンヌの下地をtゾーンにだけ塗る+34
-4
-
7. 匿名 2018/02/22(木) 14:46:42
鼻だけが油田のようにテカる!!
鼻のみテカリ防止系の下地にパウダーファンデーション。
他はむしろ乾燥でカサカサするので保湿系にしてる。
朝から時間無いのに部分事に使い分けするのが大変だし、違うものを使ってるから全く同じ色にはならなくて・・・鼻部分のみなんか浮いてる感じ?になる( ̄▽ ̄;)!!
どなたか対策法あればご教示ください。+18
-0
-
8. 匿名 2018/02/22(木) 14:47:52
テカる部分はファンデの前にベビーパウダーを仕込むといいよ。+1
-0
-
9. 匿名 2018/02/22(木) 14:48:50
メイク禁止なので、Tゾーンとか顎と頬のテカる位置にだけベビーパウダー塗ってます。白いので丁度ハイライトみたいになっていいですよ。
+3
-1
-
10. 匿名 2018/02/22(木) 14:48:53
朝化粧するまえの化粧水、鼻あたりにはつけてない!+3
-18
-
11. 匿名 2018/02/22(木) 14:50:48
乾燥は1日中辛くなるので、乾燥部分にあわせて保湿して、
日中てかってしまう鼻は、ティッシュオフでケアします。
最近小鼻の毛穴落ちが目立つのですが、乾燥ですか?べたつきでしょうか?+5
-0
-
12. 匿名 2018/02/22(木) 14:54:38
>>2
これってコラ?+0
-5
-
13. 匿名 2018/02/22(木) 14:55:58
メイクの仕事をしていますが、テカる部分と乾燥する部分の下地を変えるよう勧めています。
どちらかに合わせると、どちらかがムラになったり粉吹いたりするので(><;)
ファンデーションを変えるより、下地でカバーして、気になるところは最後に粉の量を調節しながらつけるといいと思います。
あと、最初の保湿の時間を多めにとって、しっかり肌を潤してみてください!
私自身も水分不足の混合肌ですが、保湿でだいぶ変わった気がします。+18
-0
-
14. 匿名 2018/02/22(木) 14:58:48
頬は乾燥するのに小鼻の横に脂溜まるw+77
-0
-
15. 匿名 2018/02/22(木) 15:01:24
パウダーファンデ塗る前にTゾーンにベビーパウダーつけてる
資生堂のbabyってやつベビーパウダーを固形ファンデみたいな形にして売ってるから便利+4
-1
-
16. 匿名 2018/02/22(木) 15:12:39
この時期保湿しても乾燥するしテカるしほんと嫌
夏もだけど
季節の変わり目もだけどw
+8
-0
-
17. 匿名 2018/02/22(木) 15:14:40
場所によって化粧品を使い分ける
一種類しか使っちゃいけないなんて決まりはない+6
-0
-
18. 匿名 2018/02/22(木) 15:26:42
Tゾーンにはこれ。エテュセの部分用下地いいよ!+14
-7
-
19. 匿名 2018/02/22(木) 15:38:47
おでこが毎回乾燥して、痒くなるんですけど、
同じような人いますか??
どうしたらいいのか悩んでます。。+5
-0
-
20. 匿名 2018/02/22(木) 15:39:17
>>18
これすごい気になってる
前テスターでファンデの上から塗ったらポロポロになった
下地塗ってからパウダーファンデならいけるのかな+5
-2
-
21. 匿名 2018/02/22(木) 15:45:11
鼻だけパウダーファンデ、他はリキッドにしてます。二種類使うからめんどくさく感じるかもしれないけど、これが私にはベストでした。
下地は全顔同じで、フェイスパウダーはブラシでふわっと。
生まれ変わったら艶々の普通肌になりたいものですね!+10
-0
-
22. 匿名 2018/02/22(木) 16:03:30
>>18
私には全く効果なかった+4
-1
-
23. 匿名 2018/02/22(木) 16:23:07
鼻は過剰な皮脂でファンデが毛穴落ちして、頬や顎は乾燥による皮脂でファンデが毛穴落ちする……辛い+5
-0
-
24. 匿名 2018/02/22(木) 16:36:49
>>23
スキンケアとか生活習慣を見直してみましょう。+0
-5
-
25. 匿名 2018/02/22(木) 16:43:39
Tゾーンはコスデコのラクチューパーフェクトポアカバー(崩れ防止下地)を部分的にのせて他はバーバリーの保湿系下地を使用。ファンデはラデュレのリクイド。
今のところ化粧直しはティッシュで軽くオフするくらいで済んでる。スキンケアは保水保湿に専念するといいよ+5
-0
-
26. 匿名 2018/02/22(木) 18:40:30
朝はクリームファンデで作り込みますが、
お昼の休憩で基礎からやり直します
パフに美容液を染みこませて、鼻は全て拭き取ります、頬とおでこはトントンと叩いて脂だけ取ります
そこから、マット下地とファンデを鼻に、おでこと頬は肌色のパウダーを叩きます
よーじやの伽羅というパウダーは肌色だし違和感ありません
乾燥する目の下と口の脇は、化粧水を押さえます
+3
-0
-
27. 匿名 2018/02/22(木) 18:54:57
Tゾーンはテカリ防止下地、今はアルブランの下地。他の乾燥するところは、保湿系の下地。私はコスデコのオイル下地。
ファンデも、色は一緒でもクリームやリキッドとTゾーンはパウダーとか。
どなたかもかいてましたが、顔面全て均一ではないのだから、もうその部分に合わせて使っていくしかないですよ。
色々試したけど、それが一番ストレスないです。+1
-0
-
28. 匿名 2018/02/22(木) 22:03:56
これ使ってます。まあまあかな+0
-0
-
29. 匿名 2018/02/23(金) 08:23:06
基本的に乾燥肌だからテカったりするので、しっかり保湿をする。
朝洗顔後化粧水など保湿したあと、なじむまでしばらく時間を置く。下地を塗る前に顔に一度ティッシュオフ→下地(顔の中心のみ)で頰などフェイスラインはのばすだけ
フェイスパウダーのつけすぎもテカリのもとになるので、パウダーファンデーションならフェイスパウダーはいらない。+1
-0
-
30. 匿名 2018/02/23(金) 16:16:33
パウダー使っても下地変えても
Tゾーンだけ1年中テッカテカで困っていましたが、
macのブロットパウダーを使うようになってからテカりがかなり軽減されました。
ファンデ(リキッド)も下地も特にテカり専用は使ってません。
他のパウダーより乾燥する気がするのでTゾーン専用にしてます
ちなみに付属のパフは使い物にならないので違うものをお勧めします。+0
-0
-
31. 匿名 2018/02/26(月) 16:32:05
部分的にテカリやすく部分的に感想する方は
スキンケアがしっかり出来てない方が多い。
美容液やクリーム使ってないなど。
肌質が悪いとどんなけ良いメイク用品
使っても意味無いと思います。
パウダーパフでバンバン付ける人はテカリやすいし
毛穴落ち 崩れもしやすい。
ブラシの中にしっかり入れて少しずつつけて
鼻と口とおでこはしっかり目に
感想する所は触ってしっとりするぐらいで
仕上げてみたらどうでしょう。+0
-0
-
32. 匿名 2018/02/26(月) 18:03:20
イプサのバリアセラムを最後に薄くつけてからメイクしたら下地やファンデがヨレにくくなったしテカりにくくなった。
下地はシャネルのルブラン、ファンデもシャネルのレベージュで粉はコスデコのを使ってる。
今までは毛穴が気になってたから厚塗りになっちゃってたんだけど
諦めて薄づきになるように塗ったらモチも良くなったし夕方の黄くすみもしなくなったよー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する