ガールズちゃんねる

久本雅美&陣内智則、初の『R-1』審査員「ひとりの芸人魂、楽しみに」

44コメント2018/02/25(日) 02:30

  • 1. 匿名 2018/02/22(木) 12:04:14 

    久本雅美&陣内智則、初の『R-1』審査員「ひとりの芸人魂、楽しみに」 | ORICON NEWS
    久本雅美&陣内智則、初の『R-1』審査員「ひとりの芸人魂、楽しみに」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    “ひとり芸日本一”を決定する『R-1ぐらんぷり2018』決勝戦の審査員が、桂文枝、関根勤、久本雅美、ヒロミ、陣内智則に決定した。決勝の審査は、各審査員の投票に、視聴者によるdボタンを使った“お茶の間d投票”の結果を加えて実施。久本と陣内は、今回が初の『R-1』審査員となる。



    プロアマ問わず一人芸の面白さだけで競う今大会には、史上最多となる3795人がエントリー。司会は15回連続の雨上がり決死隊とフジテレビの宮司愛海アナウンサーが担当。決勝戦の模様は、3月6日の午後7時からカンテレ・フジテレビ系全国ネットで生放送される。

    +1

    -34

  • 2. 匿名 2018/02/22(木) 12:06:41 

    久本とか面白いと思ったことないけど

    +87

    -6

  • 3. 匿名 2018/02/22(木) 12:06:53 

    なんかイヤだ

    +36

    -4

  • 4. 匿名 2018/02/22(木) 12:07:02 

    久本は違うでしょ。
    自分でも女優だって言ってるしww

    +66

    -4

  • 5. 匿名 2018/02/22(木) 12:07:13 

    は?久本?イラネ・ (・ε・`)ペッ

    +35

    -4

  • 6. 匿名 2018/02/22(木) 12:07:17 

    創価の人はやめれ

    +58

    -5

  • 7. 匿名 2018/02/22(木) 12:07:23 

    創価芸人に票入りそう

    +67

    -5

  • 8. 匿名 2018/02/22(木) 12:07:42 

    R-1は優勝してもあんま意味ないからなぁ

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2018/02/22(木) 12:09:47 

    久本の票=創価学会員と捉えます

    +49

    -4

  • 10. 匿名 2018/02/22(木) 12:10:51 

    久本は、審査できるようなボキャブラリーも持ってないと思うんだけど。

    +21

    -4

  • 11. 匿名 2018/02/22(木) 12:11:10 

    陣内も創価に入ったの?

    +5

    -3

  • 12. 匿名 2018/02/22(木) 12:11:50 

    陣内って面白くないし、コメントもつまんないのになんで?

    +25

    -7

  • 13. 匿名 2018/02/22(木) 12:12:24 

    んー、微妙!!!笑

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2018/02/22(木) 12:13:48 

    陣内智則さんは今日が誕生日

    +10

    -6

  • 15. 匿名 2018/02/22(木) 12:17:45 

    >>14
    あら、おめでとう

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2018/02/22(木) 12:18:49 

    陣内のスクリーンネタは高校くらいまでゲラゲラ笑ってた
    面白かった
    久本さんは何のよう?

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2018/02/22(木) 12:21:03 

    私たちもR-1
    久本雅美&陣内智則、初の『R-1』審査員「ひとりの芸人魂、楽しみに」

    +36

    -1

  • 18. 匿名 2018/02/22(木) 12:23:08  ID:LwA9I5RNYf 

    宗教票
    そして裏では勧誘する気ですか
    昔はそうかと知らなくてなんか憎めなかったけど、化粧品のCMやり出してから嫌いになった
    出てるとチャンネル変えるから全然お目にかからないけどさっさと消えろ

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2018/02/22(木) 12:24:55 

    陣内ものすごく押されてるよね。なんでかな。正直言って陣内は、まだ審査する側じゃなくて審査される側だと思ってる。

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2018/02/22(木) 12:32:36 

    桂文枝も審査員するんだね、不倫ジジィ気持ち悪い
    久本雅美&陣内智則、初の『R-1』審査員「ひとりの芸人魂、楽しみに」

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2018/02/22(木) 12:33:48 

    えー宗教やってる人は審査員しちゃだめでしょ

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2018/02/22(木) 12:35:39 

    お笑いコンテストは一発屋製造機だな。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/22(木) 12:36:28 

    >>20
    この目かくしてる人、アンゴラ村長みたい。

    +4

    -4

  • 24. 匿名 2018/02/22(木) 12:38:52 

    久本とか創価色が強過ぎる。

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2018/02/22(木) 12:40:57 

    審査員微妙ー。
    こんな人たちに審査されるだなんてお気の毒…

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/22(木) 12:42:09 

    R-1で優勝する人ってキャラが立ってる人ばかりだね。一発屋ばかり。

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2018/02/22(木) 12:48:48 

    百歩譲って陣内は今もネタ書いてるからわかるが…

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2018/02/22(木) 12:48:56 

    2人とも面白くもないのによく審査員なんて選ばれるし、それを受けるよね。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/22(木) 12:49:06 

    陣内はともかく、久本は無いわ~
    この人の笑いのセンスって、その辺でちよっと面白いね~って言われる大阪のおばさんレベルだと思う

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/22(木) 12:49:21 

    トピ伸びないね、みんなが番組に興味ないんだろうね。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/22(木) 12:50:26 

    陣内は審査員よりもM-1みたいに別スタジオで敗者復活の司会をやってる方が似合う

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2018/02/22(木) 13:04:52 

    ヒロミもマチャミも文枝も嫌われ者だし、お笑いっていうよりタレントになっちゃってる人だから無理でしょ…。R1の価値がどんどん下がりそう。
    劇団ひとりやバカリズムになれるピン芸人は出て来ないだろうね

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2018/02/22(木) 13:38:07 

    まちゃみは牧野ステテコ好きそう

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/22(木) 14:46:01 

    頭がパーン☆

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/22(木) 15:48:28 

    久本なんて正当な評価しないでしょ。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/22(木) 18:37:16 

    多数決がカウントするのは「各候補を一番に支持している投票者の数」のみ。
    2択の場合を除いて、二番目以降のことは一切考慮できない。
    だから、多数決で勝つのは「一番支持」を最も多く集めた候補となる。
    そのような候補は、広い層の支持を受けたものとは限らない。

    仮に、ある候補が全投票者から二番目に支持されても、
    投票者が多数決の制度に従って「一番支持」の候補に投票するなら、
    その候補に「二番支持」分の得点が入ることはない。

    以上から、単純な多数決はFor Allを実現しているとは言いがたい。
    多数決の代替案として最適な「ボルダルール」 | 「決め方」の経済学 | ダイヤモンド・オンライン
    多数決の代替案として最適な「ボルダルール」 | 「決め方」の経済学 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    多数決には、「票の割れ」という致命的な欠陥があるため、多数派の意見さえ反映されない。そのため、坂井豊貴氏は、「ボルダルール」という方法を代替案として提案する。なぜなら、「満場一致に最も近い方法」だからだ。詳細を聞いた。


    ボルダ得点 - Wikipedia
    ボルダ得点 - Wikipediaja.wikipedia.org

    ボルダ得点 - Wikipediaボルダ得点出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索 Category:政治選挙方式 単数選出 単純多数決主義小選挙区制単純小選挙区制複数回実施二回投票Exhaustive ballot選好投票コンドルセ方式コー...


    "ボルダ式得点法では、各々の候補に、有権者が付けたランキングの順位に対応した
    特定の点数を与えることによって選挙の勝者が決定される。"

    "ときに、多数派に好まれる候補よりむしろ、
    幅広い人が受け入れ可能な候補を選ぶことがあるので、
    ボルダ式は、多数決主義の選挙制度ではなく、
    世論の一致を重視した選挙制度だとしばしば言われる。"

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/22(木) 21:15:48 

    そうか
    こいつらもそうか
    久本雅美&陣内智則、初の『R-1』審査員「ひとりの芸人魂、楽しみに」

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/22(木) 21:17:52 

    37

    右の方どなた?w
    テンションたけーなw

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/22(木) 21:21:12 

    マチャミ働かされるw
    身体には気をつけてね

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/22(木) 21:25:56 

    伸びないトピwww

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/22(木) 21:26:48 

    そうかは怪しい

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2018/02/23(金) 10:33:07 

    ここで叩いてる人より久本や、石原さとみの方が幸せだろうけども。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2018/02/25(日) 02:29:39 

    そうかの提供が入りますw

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/25(日) 02:30:22 

    >>43
    うわwww

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。