ガールズちゃんねる

ディズニー新プリンセス“エレナ”、人気の理由

95コメント2018/02/22(木) 22:11

  • 1. 匿名 2018/02/21(水) 19:06:14 

    ディズニー新プリンセス“エレナ”、人気の理由 | Narinari.com
    ディズニー新プリンセス“エレナ”、人気の理由 | Narinari.comwww.narinari.com

    ディズニーの“エレナ”シリーズ最新作「アバローのプリンセス エレナ/大切な思い出」のDVDが、2月21日に発売された(1,800円/税別)。新しいプリンセスとして人気を博しているエレナ、その理由はどこにあるのだろうか。



    「アバローのプリンセス エレナ」では、エキゾチックな風貌のエレナが、これまでにはない型破りなプリンセス像を打ち出した。

    まさに同性が憧れるパワフルな女の子。両親亡き後、寂しさや心細さなどの弱みを一切見せることなく、家族や仲間、ふしぎな魔法の生き物たちに支えられながら、立派な女王を目指して日々奮闘していくという健気さも心を打つ。

    「アバローのプリンセス エレナ/大切な思い出」予告編 - YouTube
    「アバローのプリンセス エレナ/大切な思い出」予告編 - YouTubewww.youtube.com

    一緒にお祝いしよう、愛にあふれた特別な日を 魔法に満ちたアバロー王国の16歳のプリンセス、エレナ。 今回大切な家族や仲間たちとの思い出の日々が詰まった4話+ボーナス2話を収録。 『アバローのプリンセス エレナ/大切な思い出』DVD 2月21日(水)発売! http://...


    エレナ好きな人いますか?(*^^*)

    +133

    -29

  • 2. 匿名 2018/02/21(水) 19:06:51 

    初めて聞いた

    +233

    -15

  • 3. 匿名 2018/02/21(水) 19:07:22 

    初めて知った。
    かわいいね

    +162

    -5

  • 4. 匿名 2018/02/21(水) 19:07:24 

    ちょっとジャスミンに似てない??
    可愛い!

    +213

    -6

  • 5. 匿名 2018/02/21(水) 19:07:24 

    知らないなぁ。

    +18

    -8

  • 6. 匿名 2018/02/21(水) 19:07:31 

    ジャスミン系統だよね

    +149

    -4

  • 7. 匿名 2018/02/21(水) 19:07:39 

    人気ないよ
    だからすぐソフィアに戻ったじゃん

    +373

    -26

  • 8. 匿名 2018/02/21(水) 19:07:46 

    パワフル系のヒロインは天然系のヒロインよりいいよね

    +53

    -4

  • 9. 匿名 2018/02/21(水) 19:07:47 

    日本で公開してる?初めてみた子だわ

    +17

    -11

  • 10. 匿名 2018/02/21(水) 19:07:52 

    エレナ人気だね
    プリンセスソフィアのペンダントの秘密からエレナの実年齢を知って驚いた

    +146

    -3

  • 11. 匿名 2018/02/21(水) 19:08:38 

    ディズニーは典型的な白人のヒロインって最近あんまりやらなくなったね
    やっぱり人種に考慮してるのかな

    +143

    -3

  • 12. 匿名 2018/02/21(水) 19:08:58 

    エレナは強くて優しい女性て感じが好き

    +86

    -1

  • 13. 匿名 2018/02/21(水) 19:09:26 

    これでエレナって子供に名付ける人居そう...。
    実際モアナちゃんも見かけたし...。

    +87

    -2

  • 14. 匿名 2018/02/21(水) 19:09:30 

    BSのDライフとかディズニーチャンネルでやってる

    +88

    -4

  • 15. 匿名 2018/02/21(水) 19:10:04 

    エレナ、あっという間に終わったよね。
    浸透する前に終わってしまったって印象。

    +205

    -2

  • 16. 匿名 2018/02/21(水) 19:11:24 

    エレナ好きです♪テーマソングが癖になるw

    次は、あんみつ姫みたいな日本のお姫様をお願いしたい!

    +69

    -1

  • 17. 匿名 2018/02/21(水) 19:12:20 

    うちの子はハマらなかった!
    ソフィアが終わってエレナが放送されたけど見なくなっちゃって。
    エレナが終わってまたソフィアが始まったら喜んだ。
    大人っぽいからかな?強気な子が頑張るより、健気なソフィアが勇気を出して立ち向かう方が応援したくなるみたい。
    グッズもソフィアの方が食い付きがいい。

    +190

    -4

  • 18. 匿名 2018/02/21(水) 19:13:00 

    かわいいー!
    この前Mステに出てた
    カミラカベロって人に
    似てる気がする

    +11

    -3

  • 19. 匿名 2018/02/21(水) 19:13:21 

    エレナ人気?
    娘の幼稚園の子の持ち物でもディズニープリンセスかソフィアくらいだよ。

    +145

    -5

  • 20. 匿名 2018/02/21(水) 19:13:58 

    うちの子の幼稚園ではソフィアのほうが人気あるな
    エレナも可愛いけど

    +120

    -1

  • 21. 匿名 2018/02/21(水) 19:14:02 

    16歳なんだ!?12、3歳かと思った。
    気になるー!買おうかな。

    +2

    -4

  • 22. 匿名 2018/02/21(水) 19:14:44 

    ヒスパニック系?

    人口が増えてくる層を狙っているのかな?

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/21(水) 19:16:09 

    え、子供の周りで全然流行ってない。一度DVDを借りましたが娘も見てくれなかったなー。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/21(水) 19:16:26 

    アリアナグランデとかカミラカペロみたいな感じだねー

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2018/02/21(水) 19:17:13 

    小さい女の子が憧れるような見た目ではないね。

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/21(水) 19:17:17 

    うちの幼稚園も断然ソフィアとその他プリンセスたち。中でもラプンツェルだな~
    エレナは浸透しなかった。

    +99

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/21(水) 19:17:50 

    白人ばっかりだと批判されるから最近こんなんばっかりじゃん
    はっきり言って白人キャラが一番かわいい

    +74

    -3

  • 28. 匿名 2018/02/21(水) 19:18:47 

    >>7
    ソフィアもそこまで人気ないよ

    +4

    -17

  • 29. 匿名 2018/02/21(水) 19:18:57 

    アバーロ♪アバーローのプリンセス♪エレーナ~♪
    頭から離れない

    +23

    -13

  • 30. 匿名 2018/02/21(水) 19:19:38 

    可愛い!

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/21(水) 19:20:49 

    >>29

    そんな歌詞だった!?(笑)

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2018/02/21(水) 19:20:52 

    プリンセスと言っても、現代版のディズニーで働く女性の話だよ。

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2018/02/21(水) 19:20:55 

    メキシカンのプリンセス?

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2018/02/21(水) 19:20:59 

    ブロンド白人がいいな

    +5

    -7

  • 35. 匿名 2018/02/21(水) 19:21:12 

    ソフィアもエレナも観ているけれど
    ソフィアは、低学年
    エレナは、それより少し対象って感じ
    我が家の小1の娘はまだソフィアがいいみたい

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/21(水) 19:21:54 

    なんかちょっと見ないうちにプリンセス増えすぎてよくわからない…

    私の中でのディズニープリンセスといえば
    アリエル、シンデレラ、白雪姫、オーロラ、ジャスミン、ムーラン、ベル
    なんだよね

    +21

    -5

  • 37. 匿名 2018/02/21(水) 19:22:06 

    最近の風潮で、男性に頼ってばかりのプリンセスは訴えられるんだよ。
    だから、エレナのような“自立した”プリンセスを流行らせようとしている。

    +52

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/21(水) 19:22:20 

    カエルににてる
    ミランダカーを黒人にしたかんじ

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2018/02/21(水) 19:23:07 

    >>31

    エレ~ナ、エレ~ナ
    アバーローのエレナ~~♪ぢゃない?

    +78

    -1

  • 40. 匿名 2018/02/21(水) 19:23:51 

    ラプンツェルのアニメの方が好き。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/21(水) 19:24:16 

    プリンセスもいいけどメンズは出てこないかなー。
    最近シュッとしたイケメン出てこないで女性の心が強くて逞しいイメージ。
    もうグッドルッキングガイはディズニーには現れないのかしら。

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/21(水) 19:25:02 

    ソフィアとエレナはリンクしてるから
    好きな人は両方見た方が、楽しめるよ

    +63

    -1

  • 43. 匿名 2018/02/21(水) 19:28:22 

    去年のハロウィンでパークの仮装では人気だったけど
    子供受けではないんだね

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/21(水) 19:30:18 

    エレナもソフィアも見てたけど、うちの娘(7歳)は、ストーリーはソフィアが好きで、オープニング曲はエレナが好きだった。

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/21(水) 19:30:36 

    強気で自分で道を切り開いていく(と見せかけて周りに迷惑かけまくる)ヒロインはお腹いっぱいなんだけど。普通に正統派お姫様が見たい。

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2018/02/21(水) 19:31:45 

    小さい子供には内容がちょっと難しいんだよね。
    うちの娘もエレナにはあまりハマらなかった。

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/21(水) 19:31:52 

    海外で受けてるからってエレナ推しはやめてくれ。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/21(水) 19:35:46 

    なんでディズニープリンセスって全員困り眉なんだろう

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/21(水) 19:52:26 

    アメリカのディズニーでエレナにあったよー。可愛かった!メッセージ付きサインくれたし、歌おうよって一緒に歌った

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/21(水) 19:52:30 

    >>8
    エレナおっちょこちょいだよ!
    私は好きだけどね

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/21(水) 19:53:30 

    私の2歳の娘はオープニングが始まると、アンパンマンの車に乗りながら部屋を走り回ってる(´ω`)
    エレナのつもりらしい笑

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2018/02/21(水) 19:59:45 

    エレナは子供向けではないよね。両親、魔法使いに殺されちゃうし。つまらなくはないけど、そこまでハマらなかったなー

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/21(水) 20:00:25 

    はるかなくにのー、ゆうかんなプリンセース、むねがたかなるー、ぼうけんがまつー。
    エレナー、アバローのエレナー♪

    3歳が毎日録画を見るから、嫌でも覚えてしまう。
    で、頭のなかを一日中流れてる。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/21(水) 20:02:23 

    エレナ好き!
    ラテン系のオープニング曲がいい。
    今までのディズニーにはない感じだよね。

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/21(水) 20:03:41 

    こうやって人気あるって捏造しては、流行大好きな日本人の間で流行らせようとしているのかな

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2018/02/21(水) 20:04:14 

    うちの3歳の娘
    「エレナよ!アバローのエレナよ!」
    ってノリノリでやってるよ。
    珍しいタイプかな?

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2018/02/21(水) 20:06:52 

    エレナ人気あるの?
    子ども向けの雑貨屋さんに行ってもソフィアか他のプリンセスしか見たことない。

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/21(水) 20:10:48 

    この前、ソフィア姫をdisってる人が多かったトピでは
    エレナ好きって人結構いたよね?
    おばちゃん達がソフィアいじめてて怖かったわ

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/21(水) 20:13:41 

    視聴者のボリュームゾーンと
    年の近いソフィアのほうが
    感情入れやすくて人気でしょう。
    わたしは全然年違うけど
    ソフィア好きだけどね。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/21(水) 20:19:08 

    娘がアバローのエレナをアラフォーのエレナと歌うんで私もそのまま口ずさんでしまう

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/21(水) 20:29:39 

    エレナいいよね。娘も大好きです!
    エレナのように勇敢で賢い女性になって欲しい。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2018/02/21(水) 20:37:34 

    ソフィアのトピ見てきた笑
    イライラするってこわいね(笑)

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2018/02/21(水) 20:41:51 

    テーブルの上に靴で上がったり、妹が拗ねてクラスの不良仲間の真似してみたり、、、性格は良い子なんだけど下品で、その調子は逆にヒスパニック系の人からクレームないの?って思う。なんかプリンセス感が無くて違う題材でやればいいのにって思う。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2018/02/21(水) 20:42:41 

    サンキューマートでエレナのリュックが390円なので買いに行く予定です
    ニモも可愛かったし

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/21(水) 21:27:42 

    うちの子はエレナ好きだな〜
    でも、私はあんまり好きじゃない。
    エレナの妹(イザベル)が、国賓来てるのに、おねーちゃんが私の趣味を手伝ってくれないって怒ってるのにイラついてしまう…
    それに振り回されるエレナにもイライラ…

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/21(水) 21:30:59 

    うちの地元でもエレナ全然人気無いですよ!いつだかエレナグッズが半額以下で売っててそれでも売れなくて大量に売れ残ってましたもん。子供が通ってる保育園でも女の子はソフィアかディズニープリンセスですね!

    +8

    -3

  • 67. 匿名 2018/02/21(水) 21:46:28 

    1歳の娘が大好きで歌を歌ってる
    ソフィアより良い曲が多い

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/21(水) 21:54:07 

    「冒険者たち」をディズニーでやってほしいな。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/21(水) 21:58:54 

    ソフィアとかエレナのトピはたつのにティンカーベルのトピは立ててくれないんだよなぁ、ここ。
    何度も申請してるのに。
    人気ないのかな?

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2018/02/21(水) 22:06:29 

    娘大好き!
    オープニングの歌も覚えやすくて好き。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/21(水) 22:16:15 

    ソフィアのほうが好きだなー

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2018/02/21(水) 22:20:43 

    >>55
    まさしく。エレナ全然流行ってないよね。
    周りのおかーさん方と話してて、あの黒めのプリンセスの〜って言ったら、モアナ??って返ってきたし。

    +3

    -4

  • 73. 匿名 2018/02/21(水) 22:40:19 

    ディズニーチャンネルでアニメ見てるけど、オープニングの歌がかっこいいよね!!

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/21(水) 22:48:20 

    私の周りでもエレナ全然人気ないですよ。
    ほんとソフィアかディズニープリンセスかです。
    人気のねつ造とさえ思えてくる。。。

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2018/02/21(水) 22:52:56 

    エレナが普段着てるドレスよりオープニングの最後に着てるドレスの方が可愛い

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/21(水) 22:56:18 

    大好き!ドレスが可愛くて!!
    娘もソフィアすきからエレナすきに変わった
    ディズニー新プリンセス“エレナ”、人気の理由

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/21(水) 22:57:39 

    >>72
    BS見てない人たちじゃない?ディズニージュニアとかディズニーチャンネルでしかまだやってないよ。ソフィアは最近テレビ放送始まったらしいけど

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2018/02/21(水) 22:59:25 

    >>51ウザァ

    +0

    -8

  • 79. 匿名 2018/02/21(水) 23:01:01 

    ソフィアの話が出てるけど、ソフィアは可愛くて好き。時々アンバーにイライラするけどw

    でも、お姫様の話なのに、お母さんは元々庶民で王様と再婚なんて今時の設定だなって思った。ソフィアは継承権ないよね。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/21(水) 23:10:29 

    >>69

    トピ立ったね。
    おめでとー

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/21(水) 23:31:56 

    ソフィアの方が、好き!
    エレナは早口言葉で見てて疲れる。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2018/02/21(水) 23:46:07 

    エレナは妹思いでいい子だよ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/22(木) 00:17:36 

    >>77
    え??民放ではとっくに最終回迎えてまたソフィアに戻ったよ…

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/22(木) 00:37:32 

    エレナはアメリカの放送分まで日本で放送しちゃったから、今(半年)ソフィアらしいですよ。

    まだ日本の放送分では、あの魔法のステッキみたいなやつ、活用していませんし。
    あと数ヶ月したら、エレナ→ソフィアの時みたいに何の前ぶれもなくエレナに戻るんじゃないかな

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/22(木) 00:37:45 

    ソフィアより対象年齢高そう。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/22(木) 01:01:19 

    全然知らないけど、
    スペインっぽいね〜

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/22(木) 01:19:46 

    子供とディズニーチャンネル、めっちゃ見てるけど
    エレナのストーリーはいまいち
    サッカーとバスケが混ざったようなスポーツの話とか、毎回よく分からんのが多すぎ
    あとエレナがバタバタしすぎ

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2018/02/22(木) 02:54:48 

    幼稚園の娘もソフィアが好きでエレナは微妙でした。
    幼稚園でもプリンセスとソフィアやプリキュアは認知度あるけどエレナグッズ持ってる子いないし話題にも上がらない。
    放送もソフィアに戻りましたよね。
    だから人気ないのかと思ってたw

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2018/02/22(木) 07:18:12 

    サバサバしてるから好き。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/22(木) 08:59:57 

    エレナのドレスフリフリキラキラじゃないのが良い。エキゾチックな柄とか素敵だし普通に着れそうなのが多い。
    真っ赤なドレスも珍しいよね。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/22(木) 10:56:53 

    エレナは、まだ終わってません。ディズニーチャンネルで最近も新作が放送されました。地上波が全てじゃありません。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/22(木) 11:43:31 

    >>22
    まさにそれ!最近急にヒスパニック系が主人公のドラマとかアニメやりだした。ガイコツとギター弾く映画とか。アメリカのメディアは節操がないな〜とDLife見ながら思った。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/22(木) 13:39:16 

    うちのおてんば娘(3歳)は、ソフィアみたいなおとなしいタイプより
    エレナやラプンツェルみたいに活発なプリンセスの方が好きみたいら。

    エレナ1話目の、おじいさまと歌う曲が好き!
    私~は上手に~国をおさめられる~って歌。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/22(木) 18:34:29 

    テレ朝のがソフィアからエレナに変わった当初はソフィアのあどけなさが恋しかったけど、すぐに母娘でどハマりしました。美人でスタイル良いし歌も良い。あと、ドレスがフリフリ過ぎないので、おもちゃ屋さんで売ってるドレスでも見劣りしない。娘は最近はディズニーリゾート行く時は必ずエレナのドレスで行ってます。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/22(木) 22:11:12 

    うちの子は、エレナもソフィアも好きだよ。どっちも面白い。歌はエレナのが好きかな。

    エレナ人気ないっていうけど、グッズの量とか考えると、そもそもソフィア推しな感じだし。対象年齢もエレナのが上だよね。
    比べる必要があるかな~?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。