-
1. 匿名 2018/02/20(火) 19:09:44
昨晩、息子から突然に「ぼくは麺の中で1番美味しいのはうどんだと思う。」とカミングアウト(?)され、心からビックリして「お、おお…」となりました。(^_^;)
なぜなら私の中でのうどんはランキングの下の方だからです。
私は、麺の王はお蕎麦だと思っています。
皆さん、麺界の王は何だと思われますか!?
和洋中エスニック、どんなに麺でも構いません。
どうか、清き1票を‼+110
-7
-
2. 匿名 2018/02/20(火) 19:10:10
うどん+85
-5
-
3. 匿名 2018/02/20(火) 19:10:12
ラーメン+181
-7
-
4. 匿名 2018/02/20(火) 19:10:22
ラ王である+13
-14
-
5. 匿名 2018/02/20(火) 19:10:22
ラーメン+40
-5
-
6. 匿名 2018/02/20(火) 19:10:39
ラ王
+8
-8
-
7. 匿名 2018/02/20(火) 19:10:39
息子言う通り。うどんじゃ。+82
-5
-
8. 匿名 2018/02/20(火) 19:10:40
信州そば+52
-5
-
9. 匿名 2018/02/20(火) 19:10:44
うどんが1番好き+38
-1
-
10. 匿名 2018/02/20(火) 19:10:55
ラーメンかパスタで迷うけど、
ラーメンかな!+30
-4
-
11. 匿名 2018/02/20(火) 19:10:58
讃岐うどん+25
-2
-
12. 匿名 2018/02/20(火) 19:11:12
私は、
揖保の糸!
だと思う+45
-10
-
13. 匿名 2018/02/20(火) 19:11:22
日本人なら蕎麦。+74
-8
-
14. 匿名 2018/02/20(火) 19:11:43
パスタ!
バリエーション豊富だしね!+18
-4
-
15. 匿名 2018/02/20(火) 19:11:47
ラーメン、そば、うどんが御三家なのは間違いないね+82
-4
-
16. 匿名 2018/02/20(火) 19:11:54
素麺は?+12
-5
-
17. 匿名 2018/02/20(火) 19:12:14
うどんでもそばでも、ラーメンでも店によって不味いとこもあるしなあ
+14
-2
-
18. 匿名 2018/02/20(火) 19:12:23
敢えて言おうじゃないか、ほうとうと+18
-8
-
19. 匿名 2018/02/20(火) 19:12:31
蕎麦
大好き♡+62
-1
-
20. 匿名 2018/02/20(火) 19:12:37
体が弱った時に食べた時のあったかいうどんの美味しさと来たら+89
-2
-
21. 匿名 2018/02/20(火) 19:12:51
私も蕎麦だと思います+41
-3
-
22. 匿名 2018/02/20(火) 19:13:17
私が考えるにUFO
マイナスなのはわかるけど私は譲れない+1
-8
-
23. 匿名 2018/02/20(火) 19:13:20
鴨そば+13
-4
-
24. 匿名 2018/02/20(火) 19:13:25
天せいろ
最強だわ+33
-2
-
25. 匿名 2018/02/20(火) 19:13:26
蕎麦って、つゆによる。+34
-1
-
26. 匿名 2018/02/20(火) 19:13:26
UDON+7
-0
-
27. 匿名 2018/02/20(火) 19:13:30
確か北海道限定?+23
-3
-
28. 匿名 2018/02/20(火) 19:13:34
皆さんはどっち?
蕎麦 プラス
うどん マイナス
私は蕎麦です。+86
-58
-
29. 匿名 2018/02/20(火) 19:13:36
うどんじゃない?わたしもうどん大好き!!+27
-1
-
30. 匿名 2018/02/20(火) 19:14:00
ざる蕎麦でしょ+36
-1
-
31. 匿名 2018/02/20(火) 19:14:14
汁なし担々麺+8
-7
-
32. 匿名 2018/02/20(火) 19:14:20
蕎麦最高だよね
最近どこの蕎麦屋に行ってもスーパーのチルドコーナーでも小麦粉たくさんのが多そうで
乾麺の十割蕎麦を買ってしまったよ
外食よりは安価だしね
食べるのが楽しみ+42
-1
-
33. 匿名 2018/02/20(火) 19:14:22
ラーメンかな
時点で焼きそば+8
-4
-
34. 匿名 2018/02/20(火) 19:14:55
>>28
プラスマイナス効かないから蕎麦に一票と書かせて+6
-0
-
35. 匿名 2018/02/20(火) 19:15:17
辛辛魚+5
-2
-
36. 匿名 2018/02/20(火) 19:15:50
ざるそばと焼きそばで悩むところ…
でも体にも良さそうだしざるそばで!!!+8
-0
-
37. 匿名 2018/02/20(火) 19:16:06
蕎麦VSうどんだというのに中華麺を混ぜ込む奴め…
だが中華麺も美味しいね+2
-5
-
38. 匿名 2018/02/20(火) 19:16:12
盛岡冷麺+14
-3
-
39. 匿名 2018/02/20(火) 19:16:35
+35
-0
-
40. 匿名 2018/02/20(火) 19:16:52
個人的な好き度で言えば、
そば>ラーメン>そうめん≧うどん>>>パスタ
でも世間的にはラーメンの人気が高い気がする。
+10
-2
-
41. 匿名 2018/02/20(火) 19:16:58
皿うどん+10
-2
-
42. 匿名 2018/02/20(火) 19:17:16
油そば+3
-5
-
43. 匿名 2018/02/20(火) 19:17:21
個人的には蕎麦も好きだけど
うちでは蕎麦アレルギーの娘がいるから
うどんとパスタをよく出してる。+3
-1
-
44. 匿名 2018/02/20(火) 19:17:22
ラーメンはマニアが多いよね
私はうどんが一番好き+5
-0
-
45. 匿名 2018/02/20(火) 19:17:40
うどん食べたい
+33
-0
-
46. 匿名 2018/02/20(火) 19:18:10
麺類ってなんですぐお腹減るんだろ?+7
-1
-
47. 匿名 2018/02/20(火) 19:18:29
え?ペヤングは?+2
-3
-
48. 匿名 2018/02/20(火) 19:18:37
確かに蕎麦は美味いけど、本当に美味しいのはそこそこのお値段がする。 うどんはあんまり差がなく安い!! なんならテーブルマークの冷凍うどんで十分。+25
-0
-
49. 匿名 2018/02/20(火) 19:18:49
パスタが一番好き
毎日でも飽きない笑
もちろん、粉チーズとタバスコも♡+16
-0
-
50. 匿名 2018/02/20(火) 19:19:12
私は、そば>パスタ>>素麺>ラーメン>フォー>>うどん です。
少数派かな。(^_^;)+3
-1
-
51. 匿名 2018/02/20(火) 19:20:20
蕎麦屋でバイトして、トラウマで苦手。+1
-0
-
52. 匿名 2018/02/20(火) 19:20:30
冬 讃岐うどん
夏 おろし蕎麦+3
-1
-
53. 匿名 2018/02/20(火) 19:20:41
たんぽぽ
+3
-0
-
54. 匿名 2018/02/20(火) 19:22:04
蕎麦。
いい蕎麦は高いのに量少ない。
+8
-1
-
55. 匿名 2018/02/20(火) 19:22:23
>>51 どんなトラウマ+1
-0
-
56. 匿名 2018/02/20(火) 19:24:14
お店の多さやスーパー、コンビニの品揃えを考えるとラーメンが頂点だろうな+3
-1
-
57. 匿名 2018/02/20(火) 19:25:01
+ 焼きそば
- 蕎麦+3
-6
-
58. 匿名 2018/02/20(火) 19:25:03
冷やし中華。
冬でも食べる。なんなら昨日も食べた+3
-0
-
59. 匿名 2018/02/20(火) 19:25:25
戸隠蕎麦
毎年夏は戸隠神社に行って戸隠蕎麦食べるのが定番+5
-1
-
60. 匿名 2018/02/20(火) 19:25:54
ペヤング最強説+0
-2
-
61. 匿名 2018/02/20(火) 19:30:38
ソーキそば+1
-1
-
62. 匿名 2018/02/20(火) 19:31:36
ソーメン(揖保の糸)+3
-1
-
63. 匿名 2018/02/20(火) 19:32:10
ちゃんぽんか皿うどん+5
-0
-
64. 匿名 2018/02/20(火) 19:33:36
素麺ときしめんってうどんの一種じゃん
栄養価や派生種の多さを考えたら
日本ではうどんが一番だと思う+3
-0
-
65. 匿名 2018/02/20(火) 19:33:37
カレーうどん♡+3
-0
-
66. 匿名 2018/02/20(火) 19:34:43
うどんは西日本、そばは東日本
でもラーメンは日本全国で食べられている
だからラーメン+6
-0
-
67. 匿名 2018/02/20(火) 19:36:17
蕎麦、うどんは細麺のが好き!五島のうどんとか、素麺は、揖保の糸!+1
-1
-
68. 匿名 2018/02/20(火) 19:36:36
>>55それは言えない。+1
-0
-
69. 匿名 2018/02/20(火) 19:37:26
ラーメンです
台湾ラーメン
豚骨ラーメン
日本と外国の料理の融合ラーメン
味噌ラーメン
考えたらキリがないですね+2
-0
-
70. 匿名 2018/02/20(火) 19:40:59
ラーメンとカレーに勝てるものはいない+3
-0
-
71. 匿名 2018/02/20(火) 19:41:01
ざるそば大好きです!
食後に出る蕎麦湯も大好き!+4
-2
-
72. 匿名 2018/02/20(火) 19:41:58
何故、ちゃんぽんが出てない。+6
-0
-
73. 匿名 2018/02/20(火) 19:45:21
うどん=ラーメン>越えられない壁>パスタ>そば>その他
うどんもラーメンどちらも甲乙つけがたい。
+2
-0
-
74. 匿名 2018/02/20(火) 19:46:12
蕎麦の美味しさが理解できない。
+2
-4
-
75. 匿名 2018/02/20(火) 19:46:49
夏はそうめんがいいな。
+1
-1
-
76. 匿名 2018/02/20(火) 19:46:52
お蕎麦です
あんなに味が繊細な麺は他にないです
+3
-1
-
77. 匿名 2018/02/20(火) 19:48:11
そばはおやつだね。
うどんは好きだけど味の種類が少ないのが。
王道はラーメンでしょ。
いろんな味が楽しめるから。
+2
-0
-
78. 匿名 2018/02/20(火) 19:51:03
他の麺はタレやスープと一緒が美味しゅうございますが、
麺だけ食べて美味しいのはソバでございます
皆様、清水で作られたソバのような、清き一票を宜しくお願い致します+0
-0
-
79. 匿名 2018/02/20(火) 19:53:50
うどんだな。丸亀製麺の。+2
-0
-
80. 匿名 2018/02/20(火) 19:54:17
麺類の王様はフォーだと思う+1
-0
-
81. 匿名 2018/02/20(火) 19:54:18
私もうどんは下の方。
中華そば→日本蕎麦→きしめん→焼きそば→パスタ→うどんやな。+2
-0
-
82. 匿名 2018/02/20(火) 19:54:44
春雨ですね。+1
-0
-
83. 匿名 2018/02/20(火) 19:57:42
蕎麦
本当に美味しい蕎麦や天ぷらは感動する
うどんはなかなか不味く出来なくて普通に美味しくなるからハズレがないと思う
パスタはソースや具によって振れ幅広すぎる+4
-2
-
84. 匿名 2018/02/20(火) 19:59:42
年越しそば+2
-0
-
85. 匿名 2018/02/20(火) 20:01:38
冷たい系のうどん最強+0
-0
-
86. 匿名 2018/02/20(火) 20:04:35
元気のない時病気の時優しい味の優しい食感のうどんが最強ですわ+1
-0
-
87. 匿名 2018/02/20(火) 20:08:38
ラーメン、そば、パスタ、うどんかな。+1
-0
-
88. 匿名 2018/02/20(火) 20:09:49
うどん。和洋中どれでも会う。特にクリーム系の絡み方は中毒になってヤバい。+0
-0
-
89. 匿名 2018/02/20(火) 20:22:48
つるたんとんのことでやんすね?+0
-0
-
90. 匿名 2018/02/20(火) 20:26:05
パスタだ!+1
-0
-
91. 匿名 2018/02/20(火) 20:27:39
カロリーも低く、腸の掃除もしてくれ便秘にも良いトコロテン様が出ないとはなにごと+1
-0
-
92. 匿名 2018/02/20(火) 20:38:47
素麺+0
-0
-
93. 匿名 2018/02/20(火) 20:40:54
身体には お蕎麦が良さそうに思うけど、好きなのは きつねうどん+4
-0
-
94. 匿名 2018/02/20(火) 21:08:11
>>91
トコロテンは天付きしないと
ビジュアルで蒟蒻と区別がつかないわ
地味すぎる
至高の麺は白滝よ
+0
-0
-
95. 匿名 2018/02/20(火) 21:11:06
好みは
①蕎麦②ビーフンだけど
王様ならうどんかなぁ。
和も洋もいけるし。+0
-0
-
96. 匿名 2018/02/20(火) 21:14:26
ほんと、これは15年くらい前ならラーメンや蕎麦がぶっちぎりでしたよね?特に東日本では、うどん派は3、4番手くらいだった!
だけど冷凍うどんが発明されて流れが変わった気がする。
加ト吉はノーベル賞ものだね+4
-0
-
97. 匿名 2018/02/20(火) 21:44:51
立食いそばが大好きです。けっこうハマってあちこちの店開拓中。+1
-0
-
98. 匿名 2018/02/20(火) 21:54:16
蕎麦が大好きだけど…
ナポリタンも捨てがたいっ!+2
-0
-
99. 匿名 2018/02/20(火) 21:55:37
稲庭うどんとかの細い系乾麺が至高
冷たくしてつるっと食べる+0
-0
-
100. 匿名 2018/02/20(火) 22:19:10
焼きそば+0
-0
-
101. 匿名 2018/02/20(火) 22:38:03
沖縄そば+0
-0
-
102. 匿名 2018/02/20(火) 22:41:41
茹でた麺だけ何もつけず食って美味いと思えるのは蕎麦だけ
麺としては蕎麦最強
と言いたいけど蕎麦は炒めたり焼いたりがイマイチで煮込むと全くダメなのが弱点
汎用性で言えば饂飩最強+0
-0
-
103. 匿名 2018/02/20(火) 22:50:27
私は
1位 パスタ&ラーメン(優劣つけがたい)
2位 蕎麦
3位 うどん
だよ。+0
-0
-
104. 匿名 2018/02/20(火) 23:02:42
私の中では『孤高』というラーメン屋さんの麺が最高位+0
-0
-
105. 匿名 2018/02/20(火) 23:16:19
麺って何でも全て美味しい!+3
-0
-
106. 匿名 2018/02/20(火) 23:32:30
ラーメンかなぁ
日本以外でも一番広く愛されていそう
日本国内では甲乙つけがたい+0
-0
-
107. 匿名 2018/02/21(水) 00:09:18
テスト+0
-0
-
108. 匿名 2018/02/21(水) 00:14:50
パスタじゃん
細めならラーメンや焼そばに使える
平打ちならきしめん
和洋中に使えてサラダにも
+0
-0
-
109. 匿名 2018/02/21(水) 00:23:29
+4
-1
-
110. 匿名 2018/02/21(水) 00:28:25
>>109
味噌煮込みうどんもいいね+3
-1
-
111. 匿名 2018/02/21(水) 00:32:05
冬場はうどんに譲るとして、夏は天ざるでお願いしやす+5
-0
-
112. 匿名 2018/02/21(水) 00:34:23
夏場は冷やし中華もお忘れなく+4
-0
-
113. 匿名 2018/02/21(水) 00:45:44
1日目 湯豆腐鶏肉と野菜入り
2日目 カレー
3日目 湯豆腐の残りに下味(醤油、日本酒、出汁少々、砂糖、みりん)
出来たつゆに残りのカレーを入れてカレー粉も少々
蕎麦と一緒に食べる
これ最高+1
-0
-
114. 匿名 2018/02/21(水) 00:48:51
+1
-0
-
115. 匿名 2018/02/21(水) 01:03:53
ビーフン派私、総勢一名参陣!!!+0
-0
-
116. 匿名 2018/02/21(水) 01:23:06
そばが好き
だがうどんの汎用性は異常+0
-0
-
117. 匿名 2018/02/21(水) 01:43:41
>>53
懐かしい・・・・!+0
-0
-
118. 匿名 2018/02/21(水) 01:45:18
>>107
うまく投稿できてるよ(笑) 出禁解けたかな?+0
-0
-
119. 匿名 2018/02/21(水) 02:02:42
うどんだよ。
だってうどんは焼いてよし茹でてよしカレー掛けてもよし。+0
-0
-
120. 匿名 2018/02/21(水) 02:04:56
+3
-0
-
121. 匿名 2018/02/21(水) 02:19:58
鍋のしめはうどんが定番 ラーメンを大きく引き離す
蕎麦はありえない ご飯はあるけどね+1
-2
-
122. 匿名 2018/02/21(水) 05:04:52
パスタは???+0
-0
-
123. 匿名 2018/02/21(水) 08:45:29
私は素麺が好きだけど、一般的に麺類の王道と言えばラーメンかな。
ラ王、ラーを冠するなんて古代エジプトでは神さまだ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する