-
1. 匿名 2018/02/20(火) 17:03:43
「松岡修造さんの修造カレンダーって流行ったじゃないですか」と切り出し、「あれが日本人のメンタリティーで一番欠けているところなんです」と指摘。
熱く夢を語る修造氏を持ち出して、「ああいうメンタリティー(の人)は周り探して、普通いないはず。それが個としての自信を持てないというところにつながってくる」と力説した。
番組スタッフに「(カレンダーを)お持ちだったりするんですか?」と問われ、「持っているものもあります」と意外な一面を明かして苦笑い。
修造氏のカレンダーの魅力について、「言葉と写真も含めて、全部の構成でできているものだと思いますので、全体的に非常にいいんじゃないかな、と思っています」と笑顔で絶賛していた。+349
-7
-
2. 匿名 2018/02/20(火) 17:04:33
髪の毛浮いてますよ+11
-99
-
3. 匿名 2018/02/20(火) 17:04:53
確かにポジティブで羨ましい!+457
-2
-
4. 匿名 2018/02/20(火) 17:05:07
正反対の2人だね笑+349
-7
-
5. 匿名 2018/02/20(火) 17:05:10
意外!
相容れない感じなのに!+381
-4
-
6. 匿名 2018/02/20(火) 17:05:24
羽生家に飾られた修造カレンダー想像するとウケるw+562
-3
-
7. 匿名 2018/02/20(火) 17:05:24
修造は大正義だから+226
-5
-
8. 匿名 2018/02/20(火) 17:05:32
こんなメンタル強そうな人にも修造は効果ありなのね。+410
-2
-
9. 匿名 2018/02/20(火) 17:05:39
+580
-1
-
10. 匿名 2018/02/20(火) 17:05:47
修造~
日本を暖かくしてくれー!+372
-2
-
11. 匿名 2018/02/20(火) 17:05:56
私も修造さん好き。
やる気なくなった時、修造さんの名言を思い出す。+314
-4
-
12. 匿名 2018/02/20(火) 17:06:23
棋士の先生がたのカレンダーはないのかな+106
-0
-
13. 匿名 2018/02/20(火) 17:06:33
>>9
室内に現れる太陽神+253
-1
-
14. 匿名 2018/02/20(火) 17:06:37
私も松岡修造さん、大好き。+185
-4
-
15. 匿名 2018/02/20(火) 17:06:57
羽生さんって、自分と真反対の人の考え方見ても、あぁこういう考え方があるんだなって良いところをちゃんと取り込みそうなイメージ+491
-3
-
16. 匿名 2018/02/20(火) 17:07:06
感情を顔に出すっていう点は修造と羽生はそっくり
他には共通点ないけど+54
-1
-
17. 匿名 2018/02/20(火) 17:07:12
羽生さん好き
藤井くんより羽生さんを応援してたから悔しい!+211
-9
-
18. 匿名 2018/02/20(火) 17:07:12
2人とも好きだから微笑ましい。笑+149
-1
-
19. 匿名 2018/02/20(火) 17:07:16
確かに修造さんみたいな人はなかなかいない+204
-0
-
20. 匿名 2018/02/20(火) 17:07:24
羽生
はぶ
はにゅうと読んでしまった。+44
-11
-
21. 匿名 2018/02/20(火) 17:07:53
>>9顔がマジやん+52
-0
-
22. 匿名 2018/02/20(火) 17:08:00
>>8
別に羽生はメンタル強くない
将棋は強いけど+106
-0
-
23. 匿名 2018/02/20(火) 17:08:03
羽生さん好きだけど、この発言はちょっと…
みんな羽生さんレベルの努力ができて、かつ才能が花開いて棋士とかで生きていけるわけじゃないんだよ。毎日必死で生きてるのに修造の言葉なんか追い討ちに聴こえて辛い人だっている+8
-129
-
24. 匿名 2018/02/20(火) 17:08:25
修造ちょっと頭おかしいけどw
あれはあれでありだと思う
実際すごい実績も残してるしね
好きだわ+121
-7
-
25. 匿名 2018/02/20(火) 17:08:33
>>23
はいはい+34
-5
-
26. 匿名 2018/02/20(火) 17:09:10
羽生名人がこんなの見てるのか……+323
-5
-
27. 匿名 2018/02/20(火) 17:09:17
外ヅラいいだけで家族大事に出来ない男がいいんだ。。
意外とモラ夫かもよ。+5
-62
-
28. 匿名 2018/02/20(火) 17:09:25
寝癖がない羽生たん+110
-0
-
29. 匿名 2018/02/20(火) 17:09:27
熱のメンタル 修造+26
-1
-
30. 匿名 2018/02/20(火) 17:09:33
>>25
30秒でそういう返し思いつくのすごいね笑+2
-21
-
31. 匿名 2018/02/20(火) 17:09:42
>>15
この人の視野の広さは恐ろしいものがありますよ。
ほんとに天上の世界から神として世界を見下ろしてるような人です。+186
-1
-
32. 匿名 2018/02/20(火) 17:09:56
羽生さん何げに面白い+124
-1
-
33. 匿名 2018/02/20(火) 17:10:15
>>23
カレンダー買わなきゃ良いじゃん+62
-2
-
34. 匿名 2018/02/20(火) 17:10:20
こないだスピードスケートの解説に来てた清水宏保のことを、アナウンサーが間違えて「修造さん…あ、清水さんも」と呼んだの見たw その場にいなくても名前言ってしまうほどの修造の存在感ww+236
-3
-
35. 匿名 2018/02/20(火) 17:10:24
>>15
頭のいい人ってそうだよね
どんな事からでも何かしら吸収する
だからどんどん成長するんだなぁ+206
-1
-
36. 匿名 2018/02/20(火) 17:10:26
>>9
この待ち構えてる感が絶妙にジワるww+152
-1
-
37. 匿名 2018/02/20(火) 17:10:53
うちにもある!
大分めくってないけど。
面白いよね!+22
-1
-
38. 匿名 2018/02/20(火) 17:10:54
羽生さん穏やかそうな人だから意外だった。懐が広い人だね。+92
-3
-
39. 匿名 2018/02/20(火) 17:11:02
>>23
知らんがな!+17
-0
-
40. 匿名 2018/02/20(火) 17:11:08
「ああいう人は普通いない」
確かにあちこちに普通にいたらうっとおしくて仕方ない。
+245
-0
-
41. 匿名 2018/02/20(火) 17:11:31
>>23
えっと、強制的にカレンダー買わされたとかなんですか?+44
-3
-
42. 匿名 2018/02/20(火) 17:11:42
すごいけど奥さんは大変そうな感じだよね
出産の時のエピソードとか
+95
-1
-
43. 匿名 2018/02/20(火) 17:11:51
昨日の報道ステーションの羽生結弦へのインタビューも良かったな~
羽生結弦語録が修造語録みたいになってた
+55
-2
-
44. 匿名 2018/02/20(火) 17:12:13
はにゅうさんって読んでたことに、今気づいたわ+16
-1
-
45. 匿名 2018/02/20(火) 17:12:21
国民栄誉賞おめでとうございます。人柄も好きです、偉ぶる事もなくいつまでも謙虚で+275
-1
-
46. 匿名 2018/02/20(火) 17:12:25
松岡さんあんまりすきじゃない。
凄い人だとは思う。
でも微妙に男尊女卑の気があるように感じる。+10
-40
-
47. 匿名 2018/02/20(火) 17:12:25
>>43
私も見ました!おもしろかったですよね
実際の父親とかだったらウザそうだけど、端から見てる分にはかなり面白い+74
-0
-
48. 匿名 2018/02/20(火) 17:12:31
でもね、余りに凹みすぎてると修造の強さが重々しくなることもある。+59
-2
-
49. 匿名 2018/02/20(火) 17:12:45
私も嫌いじゃないんだけど、旦那が仕事の話で松岡修造はギャラが高いし、松岡修造=金しか思い浮かばないって言っていたのを聞いてから、微妙になってしまった。+7
-39
-
50. 匿名 2018/02/20(火) 17:13:00
>>30
このはいはいの人、他のとピでもはいはいやってるよ
探してみな。+6
-1
-
51. 匿名 2018/02/20(火) 17:13:02
修造、いつになったら暖かくなるんだ?
+31
-1
-
52. 匿名 2018/02/20(火) 17:13:48
>>49
なんで旦那はそんなこと知ってるの?関係者?+23
-0
-
53. 匿名 2018/02/20(火) 17:13:54
将棋の人って変わってる人多いイメージだからそういう風に思うんだーとびっくり+13
-0
-
54. 匿名 2018/02/20(火) 17:14:06
>>50
え、同一人物って分かるもの?+19
-0
-
55. 匿名 2018/02/20(火) 17:16:18
将棋だけでなくチェスも日本一強い羽生+52
-0
-
56. 匿名 2018/02/20(火) 17:17:13
>>49
元々超金持ちのボンボンだもん+43
-0
-
57. 匿名 2018/02/20(火) 17:18:32
私もこの動画たまに見てる。笑えるのもあるけど結構励まされる。
Matsuoka Shuzo [松岡修造 ] - あきらめかけているあなた (NEVER GIVE UP!!) [English] - YouTubem.youtube.com1/1/18 EDIT: Shuzo Matsuoka is a retired Japanese professional tennis player who does motivational speeches like this as a career and is a well known meme in...
+8
-0
-
58. 匿名 2018/02/20(火) 17:18:33
>>55
そうなんだ
棋士の人ってオセロとか他のボードゲームも強いのかな
+15
-0
-
59. 匿名 2018/02/20(火) 17:18:34
>>9
こんなちょびっとしか写ってないのに暑苦しいw+73
-0
-
60. 匿名 2018/02/20(火) 17:19:35
>>54
私だけど、他では書いてないから別の人だよ+5
-0
-
61. 匿名 2018/02/20(火) 17:19:36
>>23
羽生さんや修造みたいなトップクラスの人と私達はそもそも精神構造違うから
比べて卑下しなくていいよ
頑張ったらできる人達がもっともっと前向きに努力してさらに出来るようになるんだから。
世の中頑張っても普通以下にもならない人の方が多いのよ+54
-0
-
62. 匿名 2018/02/20(火) 17:20:29
修造さん、どんなに熱くても礼儀と常識を忘れない感じがいいですよね。+52
-3
-
63. 匿名 2018/02/20(火) 17:21:35
>>58
先を読む能力に優れてるから、オセロもチェスも強そうだよね+27
-0
-
64. 匿名 2018/02/20(火) 17:23:16
>>46
あの年代で家柄もいいところだと男尊女卑傾向になるのは仕方ない気もする……嫌だけどね
あと、修造が男尊女卑っぽいのは『女性は守るもの』っていう根本があるからだと思うよ
女性を馬鹿にしているのではなくて、修造が強すぎるせいでどうしても守るって意識になってしまうんだと思う笑
+84
-1
-
65. 匿名 2018/02/20(火) 17:23:27
事故は別として、ノンスタの井上のポジティブも結構好きだわ。+20
-1
-
66. 匿名 2018/02/20(火) 17:26:44
羽生さんが言うとカレンダー欲しくなった笑
将棋に詳しくない私でも子どものころから唯一名前を知ってた有名な棋士さん、だからこの方のご活躍を今でもニュースで見られると嬉しい+49
-2
-
67. 匿名 2018/02/20(火) 17:33:30
>>15 がるちゃん民と真逆なタイプ。+4
-0
-
68. 匿名 2018/02/20(火) 17:36:23
「羽生の勝率がいいのは羽生と対戦しないでいいからだ。
他の棋士は羽生と対戦しなけりゃいけないから不利だ。」
分かるような分からんような理論+82
-1
-
69. 匿名 2018/02/20(火) 17:36:33
羽生さんはさて置き、修造みたいな人は沢山いちゃ駄目でしょ。
修造が良い悪いじゃなくて、ああいう人種は少数派で良いと思う。+18
-1
-
70. 匿名 2018/02/20(火) 17:37:27
羽生さんといえば、いまだに20年以上前の「やってて良かった公文式」の印象が強く残ってる。20年以上経った今でも活躍し続けてるからすごいな。
羽生くんもすごいけど羽生さんも凄い
+66
-0
-
71. 匿名 2018/02/20(火) 17:37:56
修造さんがテニスコートで倒れて、誰も手助けできなくて(ルール上)苦しんでたのを知ってる人がどれだけいるのかな?
学生時代もテニスのために転校までしたんだよ。
ずーーーっと順風満帆でよしよしされてきたボンボンではなく、苦しみも知ってるから松岡修造は強く優しいのだと思う!+78
-2
-
72. 匿名 2018/02/20(火) 17:42:42
修造も元気でるし、現実社会で役に立つけど、今度から緊張するシーンになったら宇野昌磨を思い出そうと思ってる。
+15
-0
-
73. 匿名 2018/02/20(火) 17:43:35
たしかにw+1
-0
-
74. 匿名 2018/02/20(火) 17:43:58
今日は修造どこにいるんだろ。
西日本だけど春みたいな陽気だったわ。
+31
-0
-
75. 匿名 2018/02/20(火) 17:45:05
松岡。自己啓発にはまった人の目。
サッカーの本田も似てるよね+2
-9
-
76. 匿名 2018/02/20(火) 17:45:38
>>74
平昌じゃないの?+8
-0
-
77. 匿名 2018/02/20(火) 17:49:50
>>72
じゃあ、>>9の映像を思い出したら完璧だねw+7
-0
-
78. 匿名 2018/02/20(火) 17:53:49
>>26
ちょwwwwww+11
-0
-
79. 匿名 2018/02/20(火) 17:57:51
>>26
スケートの方の羽生君も笑顔で「逆境は嫌いじゃない。弱いというのは強くなる可能性がある。」て言うくらいだから、普通の人とは違う考えだからこそ凄い事を成し遂げるんだろうね。
私なんて試合を見てるだけでハラハラして怖くなるのに…+35
-0
-
80. 匿名 2018/02/20(火) 17:58:35
>>65
ノンスタ井上のポジティブ見てたら悩んでるのがバカになって励まされるわ+11
-1
-
81. 匿名 2018/02/20(火) 18:02:54
私は修造派ではなく蛭子さん派
だがどうしても部屋に飾る気になれなくてカレンダーは買えていない+7
-1
-
82. 匿名 2018/02/20(火) 18:07:35
>>9
気がつかなかったw+6
-0
-
83. 匿名 2018/02/20(火) 18:11:49
羽生さんと修造でEテレのSwitchインタビューに出たら面白そう+19
-0
-
84. 匿名 2018/02/20(火) 18:12:06
>>71
なお、家ではモラハラで精神年齢は末っ子より年下の模様。+3
-1
-
85. 匿名 2018/02/20(火) 18:17:37
>>68
羽生さんほど強い人がいないって意味だと思うけど
藤井君に負けちゃって残念だけど+4
-3
-
86. 匿名 2018/02/20(火) 18:18:25
羽生さん気品があって好きだな〜+39
-0
-
87. 匿名 2018/02/20(火) 18:23:59
今度は修造と羽生さんの対談を見てみたいな
+22
-1
-
88. 匿名 2018/02/20(火) 18:24:03
>>85
羽生さんは同年代に強い棋士がそろってたのも強くなった要因だけど
藤井さんは同年代どうなのかね+19
-0
-
89. 匿名 2018/02/20(火) 18:32:33
>>9
初めてこの画像見た時修造がコーチか何かかと思った(笑)+19
-0
-
90. 匿名 2018/02/20(火) 18:40:55
>>9
めっちゃ見てるww+17
-0
-
91. 匿名 2018/02/20(火) 18:53:17
松岡修造って根性論者だと勘違いしてる人多いけど実は違うところも好きww+75
-0
-
92. 匿名 2018/02/20(火) 18:59:14
騒がしくて暑苦しい人は基本嫌いなんだけど、
修造はなんかもう別次元って感じ。
修造の行くところ、気温が上がるというのすら信じられる。+36
-1
-
93. 匿名 2018/02/20(火) 19:09:20
東宝のお坊っちゃま
小林一三の子孫+14
-0
-
94. 匿名 2018/02/20(火) 19:16:44
えぇー情熱大陸みたかったー。。+7
-0
-
95. 匿名 2018/02/20(火) 19:25:54
松岡修造は年下のアスリートでも敬語でインタビューしてるのを見ると、アスリートとして経緯を持って接してるんだなと分かる。
ミヤネや小倉さんとかフランクに話しすぎでしょ。くだらない質問したり…+72
-0
-
96. 匿名 2018/02/20(火) 20:07:22
>>12
将棋棋士カレンダーありますよ。
女流棋士バージョンもあり、結構人気あります。+1
-0
-
97. 匿名 2018/02/20(火) 20:11:37
私の働いてる職場、共有パソコンの近くに修造カレンダー貼ってある。
たまに見ると元気でる。+5
-0
-
98. 匿名 2018/02/20(火) 20:36:13
>>1
なぜ、前髪パッツンに?+3
-1
-
99. 匿名 2018/02/20(火) 20:58:05
偽造カレンダー?+2
-1
-
100. 匿名 2018/02/20(火) 21:06:59
羽生さんって修造を超えるくらいの負けず嫌いだよね
羽生君にも通じる+6
-0
-
101. 匿名 2018/02/20(火) 21:37:34
>>49
私、この人の血縁者を知ってるけど、「あのまま」って言ってたよ。
だから好き。
この血縁者の方も、背が高くて美形で、所作が綺麗で、人の悪口を絶対言わない、笑顔が可愛い人です。
家系図見たら、ビックリすると思う。大体の企業と繋がってるんじゃないか、って思う。凄いから。
だから旦那様、=お金。ってなってるのかもしれないけど、お金に執着はしてないと思うな。私の知る人は、ビックリするくらい普通の感覚の人。
普通に働いて、電車で通勤して、とても似合うシンプルな服を着てる。
ただ、周りが勝手に騒いで、黙ってても「あの人はね」って誰かが勝手に教えてくれる人たちばかりの、桁外れのお金持ちだよ。+17
-0
-
102. 匿名 2018/02/20(火) 21:37:37
藤井くんにせよ、羽生さんも井山さんも、大天才はことごとく謙虚で人柄よくて、ずるいわ。笑+22
-0
-
103. 匿名 2018/02/20(火) 21:42:05
>>91
え、根性論嫌いなの!?+6
-0
-
104. 匿名 2018/02/20(火) 21:50:55
コンピュータがプロ棋士に勝つ日が来るか?
20年くらい前に、色んな棋士の人に質問したところ、ほとんどの人が「永遠にこない」「いつかくるかもしれないが、当分先」などと答える中、羽生さんは「2015年」と答えた。
そしてそれはほぼぴたりと当たった。
これを聞いた時鳥肌たったよ。
プロ棋士ってみんな東大レベルを軽く超える天才らしいけど、その中でも羽生さんは群を抜いてると思う。
頭がいいだけじゃなくて、先見の明とか、驚異的な視野の広さがあると思う。
修造の考え方ですら取り込んで自分のものにしていると思うと、ほんとに底知れない人だなぁ。+24
-0
-
105. 匿名 2018/02/20(火) 21:58:35
未だに女流棋士はいないんだね
棋士になれるだけでもすごいのかも+4
-1
-
106. 匿名 2018/02/20(火) 22:43:17
>>105
里見さんも3段リーグで年齢制限で退会決まったね+4
-1
-
107. 匿名 2018/02/20(火) 23:54:49
修造 嫌いではないんだけど、修造と織田くんが、羽生選手と宇野選手がメダル取った後のインタビューした時、もう少し織田くんに喋らせてあげてほしかった
流れが決まってるのかもしれないけど、フィギュアの専門は織田くんなんだし、織田くんとの絡みも見たかった
最後に少し話しただけで残念だった+7
-1
-
108. 匿名 2018/02/22(木) 03:24:00
>>27
お知り合い?+0
-0
-
109. 匿名 2018/02/22(木) 03:32:23
>>71
知ってる~!
ウィンブルドンじゃなかったっけ?+0
-0
-
110. 匿名 2018/02/22(木) 10:11:44
情熱大陸リアルタイムで見てたけど、それまで淡々と受け答えしてた羽生さんの表情が、修造カレンダーの話で一気に笑顔が増えたのが微笑ましかった。あれ見て私も修造カレンダー買った。笑+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
将棋界史上初の永世7冠を達成した羽生善治竜王(47)が18日、TBS「情熱大陸」(日曜後11・00)に出演。元プロテニス選手でスポーツキャスターの松岡修造氏(50)の励ましの言葉を記した日めくりカレンダー「まいにち、修造!」を絶賛した。