ガールズちゃんねる

インリン、ミスで7歳の長男が1人で飛行機に 涙止まらず「ごめんね」

153コメント2018/02/21(水) 15:20

  • 1. 匿名 2018/02/20(火) 16:55:02 

    インリン、自身のミスで7歳長男が1人で飛行機に 無事に到着で涙止まらず - ライブドアニュース
    インリン、自身のミスで7歳長男が1人で飛行機に 無事に到着で涙止まらず - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    タレントのインリンが20日、自身のアメブロを更新。自分のミスで7歳の長男が1人で飛行機に乗る羽目になったことを明かした。



    夫と7歳の長男が日本に向かう際、長男のパスポートの期限切れが発覚し、出国できなかったことを明かした。夫は仕事のため日程をずらせず、(略)自身も4歳になる双子の面倒や仕事もあるためどうにもできずにいたところ、「航空会社の方が「子供一人旅プログラム」を勧めてくれました」と説明。インリンが「多分無理だと思います」と返答したところ、長男が「絶対行きたいから、一人で飛行機に乗ってもいいよ!」と言い出したといい、それからパスポートの更新手続きをし、翌日には新しいパスポートで一人日本へ旅立ったという。

    +542

    -25

  • 2. 匿名 2018/02/20(火) 16:56:04 

    お兄ちゃん偉いじゃん!

    +1849

    -9

  • 3. 匿名 2018/02/20(火) 16:56:08 

    涙が止まりません。思わず息子を抱き寄せました。

    +44

    -239

  • 4. 匿名 2018/02/20(火) 16:56:30 

    強い男の子だなー!

    +1340

    -6

  • 5. 匿名 2018/02/20(火) 16:56:32 

    これはとんでもないミスじゃん
    ジョイ・トイ!

    +845

    -12

  • 6. 匿名 2018/02/20(火) 16:56:32 

    かわいそう。

    +164

    -75

  • 7. 匿名 2018/02/20(火) 16:56:46 

    私がこの子の立場ならきっと楽しんでたと思う

    +1055

    -12

  • 8. 匿名 2018/02/20(火) 16:56:53 

    いい経験じゃない?いいと思う。

    +1254

    -8

  • 9. 匿名 2018/02/20(火) 16:57:06 

    >>3
    はいはい

    +38

    -4

  • 10. 匿名 2018/02/20(火) 16:57:07 

    1人で飛行機に乗って偉いね。.°(ಗдಗ。)°.

    +858

    -6

  • 11. 匿名 2018/02/20(火) 16:57:10 

    親子共々処刑せよ。

    +4

    -164

  • 12. 匿名 2018/02/20(火) 16:57:12 

    インリンが目を離したすきに勝手に飛行機に乗っちゃったのかと思った

    +1375

    -6

  • 13. 匿名 2018/02/20(火) 16:57:24 

    しっかりしてるな
    私のその年齢の頃とは大違いだわ

    +712

    -7

  • 14. 匿名 2018/02/20(火) 16:57:53 

    どんなミスで!?と思ったらパスポートの更新か…
    あまりにも頻繁に日本と台湾を行き来しすぎて「海外に行く」という感覚じゃなくなってたのかなあ

    +1024

    -4

  • 15. 匿名 2018/02/20(火) 16:58:03 

    確認を怠ったインリンのミスだね。ところでまだタレントなの?

    +329

    -18

  • 16. 匿名 2018/02/20(火) 16:58:08 

    インリン、息子に会うまでドキドキだっただろうなぁ。

    +400

    -4

  • 17. 匿名 2018/02/20(火) 16:58:09 

    日本に何の用?

    +164

    -45

  • 18. 匿名 2018/02/20(火) 16:58:12 

    パスポートって1日で更新できたっけ?

    +393

    -4

  • 19. 匿名 2018/02/20(火) 16:58:14 

    結果的に無事ついたから良かったけど、
    実際に7歳の子が一人で飛行機に乗ってたら
    親は何やってんの?
    何かあったらどうするの?
    ってブーイングの嵐だと思うよ。

    +18

    -110

  • 20. 匿名 2018/02/20(火) 16:58:17 

    そういう子ども向けプランがあるんだね。

    +505

    -1

  • 21. 匿名 2018/02/20(火) 16:58:23 

    ふーん、いい航空会社だね。
    どこの国の飛行機のったんだろ

    +423

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/20(火) 16:58:37 

    しっかりしたお兄ちゃん

    +168

    -2

  • 23. 匿名 2018/02/20(火) 16:58:38 

    子供本人が前向きにいいね!って言ってるなら良かったね!
    本人が嫌がってたら何が何でも嫌がりそうだし

    いい子だねー

    +431

    -2

  • 24. 匿名 2018/02/20(火) 16:58:39 

    幾らかかるか分からないけど…自立心芽生えて良いかも

    +40

    -2

  • 25. 匿名 2018/02/20(火) 16:59:14 

    まあ子供にしてみたらイスに座ってるだけだもんね。でもいい度胸してんな、お兄ちゃん!

    +405

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/20(火) 16:59:23 

    男の子ってママが甘いから甘えん坊率高いよね。7歳なのに長男しっかりしてるね!

    +256

    -3

  • 27. 匿名 2018/02/20(火) 16:59:28 

    頼もしいお兄ちゃんだね!
    でもこういうのってなんて言ってほしくてわざわざブログにのせるんだろう。お兄ちゃんを褒めてほしいのかな?

    +16

    -17

  • 28. 匿名 2018/02/20(火) 16:59:30 

    いい経験ですね、羨ましいです。
    我が子も7歳、この夏1人で海外のお友達のところに遊びに行きたいと言い出してます。
    可愛い子には旅をさせよ、と言いますが、怖くてまだ1人で飛行機は乗せられないチキンな母親です。

    +226

    -19

  • 29. 匿名 2018/02/20(火) 16:59:32 

    私より行動力あるな。
    偉いよ。

    +141

    -1

  • 30. 匿名 2018/02/20(火) 16:59:39 

    この人ってM字の人だっけ?

    +77

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/20(火) 16:59:39 

    パスポートの更新早いな!

    +48

    -2

  • 32. 匿名 2018/02/20(火) 16:59:59 

    ごめん‼
    頭の中で、呑気にホームアローンのテーマが流れてる。

    +163

    -6

  • 33. 匿名 2018/02/20(火) 17:00:00 

    私も小1の時1人で飛行機のったよ!
    国内だけどワクワクしたなーー。
    もちろん搭乗口まで大人の送迎あったけど、CAさんがいつもより優しくしてくれたし楽しかった。
    いい経験だと思うよー

    +269

    -2

  • 34. 匿名 2018/02/20(火) 17:00:02 

    頼もしい子だね

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/20(火) 17:00:24 

    それよりも夫だけ先に行かせて、それ以外のメンバーが後から行けば済んだ話じゃん。バカなの?
    日本人じゃないし、母国へ帰れっ。

    +8

    -54

  • 36. 匿名 2018/02/20(火) 17:00:30 

    子供が一人で飛行機と聞けば、日航機墜落の時に同じようなプログラムで一人で乗った男の子を思い出します
    後日、親御さんの元に隣の席に座った女性の親御さんから連絡が来たんですよね
    娘は子供好きな子だったからきっと手を握ってあげてたんじゃないかって・・・涙

    +175

    -22

  • 37. 匿名 2018/02/20(火) 17:00:45 

    地上職員さんやCAさんがお世話してくれるから飛行機に乗り慣れてる子なら意外と平気だと思う。
    親の方はドキドキハラハラするだろうけど。

    +238

    -2

  • 38. 匿名 2018/02/20(火) 17:00:52 

    泣く様な事じゃないよ。私は5歳から1人で飛行機乗ってた。初めてでもないのにジュニアパイロットでスッチーが構ってくるから愛想笑いした思い出。

    +13

    -43

  • 39. 匿名 2018/02/20(火) 17:00:59 

    息子さん頼もしいな!
    航空会社の皆様を信じるしかないね!

    インリンも大反省しただろうし
    たぶん旦那様にも怒られただろうしね。
    あんまり自分を責めないで…


    +205

    -1

  • 40. 匿名 2018/02/20(火) 17:01:18 

    一人旅プログラムなんてあるんだ
    飛行機の中はスタッフが見てくれるだろうけど空港着いた後はどうしてたんだろ

    +91

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/20(火) 17:01:33 

    キッズおでかけサポート(JALスマイルサポート) - JAL国内線
    キッズおでかけサポート(JALスマイルサポート) - JAL国内線www.jal.co.jp

    キッズおでかけサポート(JALスマイルサポート) - JAL国内線当サイトをご利用になるためには、Javascript対応のブラウザが必要です。また、設定でJavascriptを有効にする必要があります。ナビゲーションをスキップして本文へ移動します。Japan 日本語お体の不自由な...

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2018/02/20(火) 17:01:35 

    いいプランだね。
    飛行機は電車と違って停車駅もないし、目的地まで一直線だから迷子にもならないし、乗務員さんがしっかりみててくれるから、ひとり旅には一番安心な乗り物だよ。
    いい経験できたと思うよ。

    +200

    -1

  • 43. 匿名 2018/02/20(火) 17:01:50 

    うちは国内だけど子供が七歳の時に一人で飛行機でおばあちゃんちに行ったよ。新幹線と違って着く場所は1つだし、気にかけてもらえる面では安心。
    ただインリンの子供は元々一人で乗るつもりじゃなかったし、強い子だね!!

    +140

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/20(火) 17:01:54 

    親はオロオロしてても子供は
    「俺、一人で飛行機乗った!」って
    良い意味での自信が付いたんじゃないのかな

    +253

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/20(火) 17:02:01 

    飛行機ってCAさん近くにいるし、着いたらちゃんと待っていてあげれば大丈夫だよね。新幹線とかは複雑だから難しいと思うけど。でも7歳なのに偉いね!

    +139

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/20(火) 17:02:05 

    インリンが泣いたのか?お兄ちゃんじゃなくて。
    お兄ちゃんと航空会社の人はグッド

    +11

    -4

  • 47. 匿名 2018/02/20(火) 17:02:24 

    「子供一人旅プログラム」なんてあるなら周りもきちんと見守ってくれてるだろうし安心だね。

    +109

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/20(火) 17:02:30 

    海外の航空機だと、子供の一人旅をサポートするスタッフの姿とか、よくある光景だよね。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/20(火) 17:03:02 

    7才か…
    お母ちゃんが日本でエロテロリストだった事は知ってるんだろうかw

    +125

    -3

  • 50. 匿名 2018/02/20(火) 17:03:19 

    電車やバスと違って乗ってしまえば着くまで降りられないし、そういうプランがあるなら尚更CAさん達も気にかけてくれるから、案外親の心配そっちのけで快適な旅になったかもね。
    良い子だね。

    +66

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/20(火) 17:03:59 

    凄い嬉しそう。本当に楽しみなのが伝わってきますね。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/20(火) 17:04:15 

    たまに ポイしないでください! の人とごっちゃになる

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/20(火) 17:04:51 

    子供の飛行機一人旅かぁ。スケールでかいけど
    空港から空港までならわりとスムーズにいけそうだね。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/20(火) 17:05:33 

    >>18
    無理だよね。2週間はかかるでしょ。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/20(火) 17:06:13 

    普段から台湾と日本を
    行来きしてるだろうし飛行機慣れてるのもあるかもね。でも勇気あってえらいなー

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/20(火) 17:06:36 

    年齢的にクリアしていれば何も問題ないよね。

    CAしてた友人によると国際線でも子供1人のフライトは結構多いらしい。子供が慣れてくると、もう話しかけないでってオーラ出されて構いづらいとも言ってた。

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/20(火) 17:08:26 

    緊急発行とかで最短で作ったんじゃないの??

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/20(火) 17:11:35 

    新幹線や電車より簡単。
    お世話してくれるから間違いようがない。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/20(火) 17:14:30 

    左翼で有名なインリンさんですか
    >憲法9条に関しては「武力で平和が守れるなんて考える政治家は、政治家でなくて自己中な虐殺者[14]」と護憲の立場を明確にしている[10]。

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2018/02/20(火) 17:14:54 

    私も小2の夏休みに1人で飛行機乗ったよ!
    やはり子供の一人旅プランみたいなやつで。
    海外ではなく伊丹空港から羽田空港までだけど。
    緊張したけど、CAさん(当時はスチュワーデスw)が
    すごく優しくしてくれたし、他にも数人子供がいて喋って楽しかった記憶。
    降りる時に飛行機のおもちゃも貰えたよ!

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/20(火) 17:15:47 

    国内線だと6歳から一人旅できるんだけどやっぱり6歳は幼さが残ってて可愛かったな
    乗り慣れてくるとちょっと生意気だったり大人な対応してくるからそれもまた可愛いw

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2018/02/20(火) 17:16:38 

    いい経験だけど、親としては不安だよね。飛行機事故とか最悪の想定もしちゃうし。

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/20(火) 17:17:16 

    いやー、車の免許の更新を絶対忘れない緊張感を持つように、海外を行き来する人はパスポートって超大事なもんじゃん。更新手続き忘れてたってないわー。

    +4

    -6

  • 64. 匿名 2018/02/20(火) 17:18:08 

    これがインリンじゃなくて辻ちゃんだったらめちゃくちゃ叩かれそう‼

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/20(火) 17:20:17 

    ところで、インリン オブ ジョイトイのオブって、of なの? なんでof なんだろう。ジョイトイのインリンw とかw

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2018/02/20(火) 17:20:33 

    >>36
    マイナスついてるけど、私も同じこと思い出しちゃった。(こういうプランがあるのは良いことだとおもうけど)
    あの男の子のお母さん、たまにテレビに出てるよね。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2018/02/20(火) 17:22:08 

    すごいねー!!
    うちなんて14歳の息子だけどやっと最近友達と電車で出掛けるようになったばかりなのに。
    インリン、心配だったろうね。無事に着いて良かったわー

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2018/02/20(火) 17:24:56 

    涙止まらず「ごめんね」ってタイトル、なにかあったのかと思っちゃうよ。
    きちんと子供が一人で搭乗する手続きをしてから乗ってるんじゃん。
    「頑張ったね、偉かったね」とかなら分かるけど。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/20(火) 17:27:02 

    怖いけど、この子は凄く良い経験が出来たね!一生の思い出になると思う。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2018/02/20(火) 17:29:02 

    今から強靭な精神力にならないと、思春期にはママの仕事は乗り越えられないかもね
    インリン、ミスで7歳の長男が1人で飛行機に 涙止まらず「ごめんね」

    +7

    -4

  • 71. 匿名 2018/02/20(火) 17:31:25 

    長男あっぱれだね!
    たくましいね!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/20(火) 17:32:10 

    私も小学生の頃何度か1人で乗ったよ(^^)
    心細かったけど、CAさんがおもちゃ持ってきたりジュース飲んだりして安心した記憶がある。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/20(火) 17:33:14 

    子供からしたら1人で冒険みたいでワクワクしたんじゃない?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/20(火) 17:34:32 

    うちの子も低学年で何回か搭乗したよ
    CAさんが気にかけてくれるから大丈夫だったみたい

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/20(火) 17:35:07 

    お兄ちゃんすごいね!
    私多分1人で飛行機乗れないわw

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2018/02/20(火) 17:38:29 

    1人で飛行機に乗るのは周りに大人もいるし、そういうサービスもあるから心配ないけど、翌日日本に到着ってことは一晩1人で過ごしていたって事だよね。
    どーしてたんだろう。飛行機会社の人がずっと見ててくれたのかな?

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2018/02/20(火) 17:38:54 

    なんやこの絶賛の嵐

    +15

    -2

  • 78. 匿名 2018/02/20(火) 17:39:54 

    まあ女親って男の子の成長の足かせになるところがあるから。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/20(火) 17:40:02 

    見出しがまた炎上させる気なのかなと思ったけど
    お兄ちゃん自分の意志で乗ったんならすごいね
    というかそんなプログラムあったんだ

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/20(火) 17:40:29 

    台湾の旅券の更新(切替)って2週間かかるんじゃなかったっけ。それなりの書類も必要だよね。翌日に出来るものなの?
    一人旅プランは本当なんだろうけど、その経緯がなんか嘘っぽいんだよなぁ。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/20(火) 17:44:09 

    インスリン、ミス

    に見えたわ

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2018/02/20(火) 17:44:17 

    今はあまりないけど、ハイジャックや事故なんか考えると怖いよね長旅だし。
    お兄ちゃん強いね

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/20(火) 17:45:16 

    子供からしたら1人で冒険みたいでワクワクしたんじゃない?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/20(火) 17:45:26 

    びっくりした!
    インリンとはぐれて一人で飛行機乗っちゃったのかと思った!ホームアローンみたいに!!

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2018/02/20(火) 17:45:30 

    >>76
    夫と長男が日本に行く際ってあるから、インリンと4歳の子たちは台湾に残ってるんじゃない?
    一旦自宅に戻って、インリンは日本に行けないから、翌日長男だけ夫の待つ日本へ。ってことかな。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2018/02/20(火) 17:45:49 

    私が子どもの頃からこういうプランあったよ。ちびっ子パイロットとかいう名前で、私はやったことないけど同じ飛行機になったり友達が経験したりすると羨ましかった。台湾と行き来してるなら飛行機乗り慣れているだろうし、楽しめるんじゃない?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/20(火) 17:46:52 

    大嫌い、超反日のくせに何しに日本に来るのよ?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/20(火) 17:48:11 

    息子よりも仕事を優先した父親。
    自分のミスとは言え、息子よりも仕事を優先した母親。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2018/02/20(火) 17:48:27 

    飛行機に乗るまでどうしてたのかの方が気になる

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/20(火) 17:48:45 

    ●インリンの過去のブログより●

    小泉首相が靖国参拝をする度に、アジアの国との溝が永遠に消えないと思う。
    靖国神社は天皇を神だと言って日本の侵略戦争を美化したファシズム宗教の場所です。

    戦争で犠牲になった日本軍人や一般の日本国民の中にも仏教の人もキリスト教の人も反宗教の人もいます。
    国家の為に死んだのでも侵略の為に死んだのでもなく、英霊とか言われる為に死んだのでもなく、
    日本の権力者に騙され追いつめられて、それが家族を守る為だと思い込んで死んだんです。
    英霊だなんていわれて祭られるのは迷惑でしょう。

    当然、首相の参拝なんて、日本に殺されたアジアの人達には侮辱的なことです。
    戦争の犠牲者に敬意をはらって反省し、二度と戦争しないって誓うのなら国家神道ではなく無宗教でお願いします。

    ドイツの首相が「ヒットラー万歳!」言って世界が許します?
    先に言っておきますが、私は「反日」のつもりは全くないですからね!(笑)

    一人の常識ある人間として意見を言ってるだけ。
    平和で文化的な日本は大好きですから!!!!
    そもそも私は「ナショナリズム」は嫌い。
    そういう心を持っている人間が戦争を起こすのだから。
    ttp://blog.livedoor.jp/yinlingofjoytoy/archives/50341719.html
    (現在削除済み)

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/20(火) 17:49:58 

    ●インリンの過去のブログより●

    ちなみに今日は、平和を愛する私としてはマジ許せない事が東京で起きました。
    日本の侵略戦争を否定して美化してる人達が作った歴史教科書を杉並区が採用したんです(>_<)

    日本人は過去の過ちを認めて反省して教えて、
    そしてアジアの国と平和な未来を築くべきだと思います。
    今の若者に過去の責任はないけれど、過去の過ちを正しく知る権利と義務があると思います。

    恐ろしい事に巻き込まれない為には、
    何が恐ろしいか知っていなければ反対出来ません。
    残念ながら、日本が侵略戦争を行ったのは事実です。
    ttp://blog.livedoor.jp/yinlingofjoytoy/archives/50100899.html
    (現在削済み)

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/20(火) 17:52:12 

    しかも、わざわざ日本で在日韓国人と結婚したのよね
    子供は韓国と台湾の二重国籍
       ↓ ↓ ↓ 

    ■インリンが結婚、お相手は元サッカー選手の藤原勇人氏

    タレント、インリン・オブ・ジョイトイ(32)がプロレス団体「ゼロワンMAX」の
    社員、在日韓国人三世の藤原勇人さん(26)と結婚することが1日、分かった。

    関係者によると、藤原さんはイケメンで、10代のころ川崎フロンターレに所属し、
    サテライトリーグで活躍した元サッカー選手。
    平成16年12月にインリンがプロレス団体「ハッスル」で
    リングデビューした際、身の回りの世話係として知り合った。
    交際は、藤原さんが同団体を退社した2年前にスタートしたという。

    2008/04/03 06:33:34(サンケイスポーツ)

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2018/02/20(火) 17:55:11 

    出掛けるときって何日も前から確認しないの?
    パスポートって直前に確認して速攻で更新できるの?
    結局、我慢するのは上の子。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2018/02/20(火) 18:01:30 

    >>90
    ヒトラーとか言ってるし。。こんなヤツだったんか

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/20(火) 18:01:41 

    >>40お迎えくるんだよ、グランドスタッフに確実に引き渡し

    それから保護者に確実に引き渡す。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/20(火) 18:02:10 

    震災で放射能汚染から逃げた人ね、ほとぼり冷めたから仕事再開したんだ
    ふーーーーん

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/20(火) 18:02:11 

    >>42むしろ安全だよね

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/20(火) 18:02:29 

    夜はどうしたの?
    誰と泊まったの?

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/20(火) 18:02:56 

    >>93
    息子は韓国と台湾の二重国籍でパスポート二冊だから、
    なんか勘違いしたんじゃないのかな

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/20(火) 18:03:33 

    >>94
    そう、完全に反日派

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2018/02/20(火) 18:04:14 

    >>81しぬわ!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/20(火) 18:05:01 

    >>100
    全然知らなかった。。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/20(火) 18:05:41 

    素晴らしいプランですね。
    7歳の少年にはとても貴重な経験になったんじゃないかな。
    いつまでも子どものこと囲い込んでないで、旅させないとね〜

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/20(火) 18:06:42 

    すごい!
    頑張ったねお兄ちゃん

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/20(火) 18:07:21 

    この人めっちゃ反日だよね
    安倍総理のことめっちゃボロクソに叩いてたよねブログで

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2018/02/20(火) 18:10:55 

    油汚れにぃ~
    ジョイトイ!!
    インリン、ミスで7歳の長男が1人で飛行機に 涙止まらず「ごめんね」

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/20(火) 18:11:37 

    インスリンに見えちゃったごめん

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/20(火) 18:11:40 

    一人でお泊まりもしたの??すごい!!

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2018/02/20(火) 18:17:23 

    この人の話題出ても単純におまたおっ広げてばかりいた母親なんて嫌だとしか思わない

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2018/02/20(火) 18:20:15 

    安倍晋三に対しては「極悪な戦争犯罪者の孫、安倍晋三」、「平和憲法を改悪しようとして、日本を軍国主義に戻して祖父を越えた戦犯になろうとしてる」と評し、「選挙で負けて人気なくなってヤバイからってうわべの発言だけ平和主義者っぽく変えたってもう遅いよ〜。君、戦争好きじゃん?いきなり謝ってもわざとらしいだけで全然信用出来ないし、本当に侵略戦争を反省してこれから戦争しないんなら『すみませんでした。憲法改正とかやめます!アメリカとさよならして軍隊も持ちません』って言えって!」

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/20(火) 18:22:34 

    >>1
    子供だけで乗るほうがサービスいいんだぞ
    男の子には飛行機のプラモデルとか
    女の子にもCA人形とかくれるし
    親の代わりに色々CAさんがしてくれる
    あれを経験するとむしろ親は居ないほうがいいと子供は思う

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2018/02/20(火) 18:24:23 

    私も小学校3年の時にANAのジュニアパイロットというので、子どもだけで飛行機に乗りました。
    1時間のフライトで二歳上の兄も一緒だったので、不安も無くとても楽しかったです!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/20(火) 18:28:30 

    ホームアローンみたいなことかと思った。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/20(火) 18:39:02 

    >>110
    めっちゃ日本語上手いね
    見た目からは想像つかんね

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/20(火) 18:42:12 

    日本にすりより始めたのか

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/20(火) 18:46:40 

    やってやったぜって顔だね(笑)
    親はハラハラしただろうけど、この子楽しかったんじゃない?笑

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/20(火) 18:46:42 

    この人の情報いる? 笑

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/20(火) 18:50:42 

    >>49
    すごいよね(笑)母ちゃんがエロテロリスト…(笑)

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/20(火) 18:57:38 

    ふわふわしてるイメージだからびっくり
    反日なのに日本人と結婚したんだ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/20(火) 18:57:49 

    子どもだけで乗れるプランて昔からあるよね
    私も幼稚園の時に小学校高学年の姉と一緒に乗ったよ
    インリンの息子さんは七歳で一人で乗って偉いね

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/20(火) 19:02:04 

    国内線ならよく一人旅の子見かけるけど、国際線ならより不安になるのは分かる

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2018/02/20(火) 19:02:52 

    御巣鷹山のことがあって子供1人で飛行機には乗せられない。何があったらと思うと無理。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2018/02/20(火) 19:19:37 

    私も国内だけど年に4回くらい乗るけど、わりと待ちの間だったり、最初から最後までCAさんが相手してくれてる子供たち見かけるよ~。
    スゴいな~一人で飛行機なんて!て感心したけど。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/20(火) 19:33:24 

    最近の子って凄いですよね
    旦那の甥っ子も一人で飛行機に乗っておじいちゃんの家(実家)に行くと言っていて心底ビックリしました
    私が小さい頃はバスにすら乗れなかったのに、凄いです
    三十路の今でも空港に一人きりとか不安です

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/20(火) 20:21:16 

    いい経験かもしれないが、国際線となると、やっぱり事故にあったら…という不安材料があります。家族みんなで乗ってて墜落事故っていうのとは違う、もしそぉなれば自分を責めてしまうと思います。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2018/02/20(火) 20:30:26 

    男の子ならこれくらい平気でしょ
    だってちゃんとサポートもあるんだから
    こうやって少しずつ自信をつけて成長していくんだよ
    お母さんの優しさもちゃんと分かってるよ

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2018/02/20(火) 20:40:25 

    かなり度胸あるね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/20(火) 20:51:54 

    行き先が日本だからいいけど、、、他の国ならちょっと無理。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/20(火) 20:53:55 

    >>3
    きんもー

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/20(火) 21:15:16 

    あちこち在日や日本人になりすました人身売買ブローカーがいるから大人1人でも怖いのに子供だけっての目ざとく目をつけられるからやめたほうがいいよ!

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/20(火) 21:15:34 

    一人で乗ってきてたお子さんいっぱいいましたよ。喜んでる子から大人しくゲームしてる子まで色々な子がいて楽しかったな笑

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2018/02/20(火) 21:38:18 

    >>119
    旦那は日本人じゃなくて在日だよ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/20(火) 21:55:42 

    >>18
    急ぎだとその日でももらえますよ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/20(火) 22:07:11 

    うちの七歳の息子だったら無理だろうな。仮にいったとしても、機内泣いてると思う。立派だ!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/20(火) 22:12:03 

    飛行機大丈夫だよ。到着口に大人が迎えに行くことになってるから。うちの伯母の孫女の子だけど8歳でニューヨークから来た。

    で、伯母はなかなかの豪快な人なので、JALの人についでに成田で国内線乗り換えさせてもよりの空港でお迎えじゃだめなの?って聞いたそう。
    乗り換えはダメみたい。成田でお迎えしてた。

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2018/02/20(火) 22:12:39 

    親は心配だし申し訳ないと思うけど
    子供は案外楽しんでたかもね!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/20(火) 22:19:24 

    私も子供の頃、一人旅プログラムで飛行機乗った事あるけど、楽しかったよ。
    CAさん達がお迎えからお見送りまでずっと一緒に居てくれて、機内ではジュースやお菓子、漫画とか飽きない様に気を使ってくれる。
    記念のプレゼントとかくれた。


    国内線だけど。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/20(火) 22:57:08 

    トピタイだと一緒に搭乗する予定が手違いで息子だけ乗せて離陸してしまったみたい。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/20(火) 23:12:30 

    私9歳の時、7歳の弟と2人で国内線だけど飛行機乗りました。
    常にCAさんが気にかけてくれたし、飛行機の中はワクワクがいっぱいだし、とても楽しかった思い出。
    でも国際線で一人旅はすごいね!
    親としてはかなり勇気がいると思う。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/20(火) 23:24:58 

    一人で行くサポートを航空会社がするやつね。
    なかなか勇気でないけど、子ども自身はまんざらでもなくやりたいらしい。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/20(火) 23:41:36 

    >>28
    いや7才で海外は無理だよ普通…。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/20(火) 23:56:58 

    インシュリン・ミスって、何か医療過誤か!? と思った私はもう寝たほうがいい。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/20(火) 23:58:05 

    この子より大きいけど、うちの妹も12歳で一人でアメリカまで来た。
    今考えたら無謀極まりないと思う。

    一人旅サポートとか無い時で、入国とか出国診査でこう答える、食べ物飲み物の頼み方、簡単な英語、色々書いたしおり作って送っていざとなったら指差しで見せられるようにした。

    空港までは親が見送って、アメリカでは空港に私が迎えに行った。
    飛行機の中で親切なアメリカ人のお姉さんが色々お世話してくれて、出口まで付き添ってくれたから無事着いたけど、今考えたら迷惑かけたしすごい無茶な事したと思う。そのすぐ後911のテロが起きたので、空港はライフル持った警官が溢れてて検閲も厳しくなったから、子供を一人で飛行機に乗せるのはもう無理かなと思う。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/21(水) 00:32:11 

    ロン!!!
    インリン・オブ・トイトイ!!

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/21(水) 02:11:13 

    30年くらい前にJALの「ちびっ子ひとり旅」ってのがあったけど、今もあるのかな。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/21(水) 02:38:55 

    7歳で飛行機に一人で乗ったって凄いね。
    中々出来る事じゃない。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/21(水) 04:37:08 

    >>3あなたも息子も関係ないじゃん笑

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2018/02/21(水) 09:52:42 

    余計なおせわだけど、
    もときわどい系グラビアのひとは
    子供にどうやって説明するんだろう。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/21(水) 10:11:43 

    インリン一生懸命子育てしてそうで良いお母さんぽいよね。前より綺麗になってるなあ。私も見習わなくては。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/02/21(水) 10:53:01 

    子供一人旅プログラム利用なら安心だわ。
    国内線でもよくあるよね。着いたらじーちゃんばーちゃんが迎えに来てるから、飛行機から降りてゲートぐぐって会えるまで職員さんがきちんとついてサポートしてくれる。タイペイー東京ならヘタな国内線より近いんじゃない?急な対応だからあわてたし、息子さんエライけど。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/21(水) 12:09:27 

    >>100
    でも、旦那は日本人で、
    旦那ラブな人よ。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2018/02/21(水) 15:19:27 

    >>125
    実際にPL学園を応援しに行くために一人で123便に搭乗して事故に巻き込まれた男の子がいたからね。
    確かに経験させるのも勉強の一環だけど自分は飛行機には一人で乗せられないな。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/21(水) 15:20:16 

    更新忘れはうっかりミスだけど、それを機転させるお子さん持ってよかったね。
    偉いなー、たくさん褒めてあげてください。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。